ガールズちゃんねる

中国の美容サロンでニキビ治療をした19歳女性、顔が化粧品にかぶれて別人に…

82コメント2013/07/28(日) 12:56

  • 1. 匿名 2013/07/17(水) 22:35:58 





    ※同一人物です



    美容サロンは「治療のプロセスとして、腫れることはある。解毒されているため」と説明したそうですが…。

    ↓元記事は中国語

    +2

    -124

  • 2. 匿名 2013/07/17(水) 22:36:42 

    怖すぎる(((( ;゚Д゚)))

    +657

    -3

  • 3. 匿名 2013/07/17(水) 22:37:02 

    中国行きたくない

    +500

    -11

  • 4. 匿名 2013/07/17(水) 22:37:47 

    え???

    +213

    -3

  • 5. 匿名 2013/07/17(水) 22:37:54 

    これは可哀想。
    賠償ものだね。

    +510

    -1

  • 6. 匿名 2013/07/17(水) 22:38:00 

    どう見ても別人レベル!
    でもかぶれるとこんなふうに腫れることあるよね

    +414

    -4

  • 7. 匿名 2013/07/17(水) 22:38:12 

    また、中国…

    +277

    -6

  • 8. 匿名 2013/07/17(水) 22:38:17 

    酷い~同じ人とは思えない。

    +243

    -4

  • 9. 匿名 2013/07/17(水) 22:38:20 

    可愛かったのに!

    +437

    -5

  • 10. 匿名 2013/07/17(水) 22:38:42 

    別人じゃん。

    +190

    -3

  • 11. 匿名 2013/07/17(水) 22:38:49 

    かわいそう。

    +226

    -4

  • 12. 匿名 2013/07/17(水) 22:38:49 

    私もニキビあるから、気をつけたい!どうやったら、ほっぺたとかのニキビが治るんだろう?!

    +194

    -5

  • 13. 匿名 2013/07/17(水) 22:38:59 

    一枚目の写真は可愛かったのに

    +197

    -3

  • 14. 匿名 2013/07/17(水) 22:39:27 

    嫌だ嫌だ

    +80

    -2

  • 15. 匿名 2013/07/17(水) 22:39:36 

    また中国ですか(-_-;)

    何か中国というだけで異常なトラブルが起る事に納得

    +170

    -7

  • 16. 匿名 2013/07/17(水) 22:39:44 

    可哀想。
    中華料理は好きだが中国では食べたくないね。

    +174

    -6

  • 17. 匿名 2013/07/17(水) 22:39:58 

    中国産化粧品にものすごい量の水銀が混入してたことあったよね…

    +79

    -4

  • 18. 匿名 2013/07/17(水) 22:39:59 

    お、おばさん、、、

    +82

    -10

  • 19. 匿名 2013/07/17(水) 22:40:57 

    治るの?
    元が可愛いから余計可哀想。

    +273

    -1

  • 20. 匿名 2013/07/17(水) 22:41:13 

    台無し。
    もとにもどしてあげて

    +173

    -1

  • 21. 匿名 2013/07/17(水) 22:41:15 

    どんな治療したらこうなるの?
    医療ミス?それとも本当に彼女だけ体質に合わなかったの?!

    +95

    -3

  • 22. 匿名 2013/07/17(水) 22:41:16 

    ニキビは難しいよね…
    下手につぶすとブラマヨ吉田みたいになるから

    +153

    -9

  • 23. 匿名 2013/07/17(水) 22:42:13 

    治療のプロセスなんだな!
    完治の時にまた知らせろ!

    +82

    -6

  • 24. 匿名 2013/07/17(水) 22:42:18 

    え…美容サロンに行ったんじゃないの?

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2013/07/17(水) 22:42:29 

    こんなかんじのババアよく近所をパジャマ姿で歩いてるよ

    +17

    -56

  • 26. 匿名 2013/07/17(水) 22:43:31 

    これはかわいそう
    なおるといいな

    +122

    -1

  • 27. 匿名 2013/07/17(水) 22:43:32 

    これだから中国は...

    +73

    -3

  • 28. 匿名 2013/07/17(水) 22:43:37 

    Beforeの顔が知り合いにそっくり

    +12

    -23

  • 29. R 2013/07/17(水) 22:47:20 

    かわいそお…>_<…

    +29

    -10

  • 30. 匿名 2013/07/17(水) 22:47:49 

    にきびに悩んでるから、気持ちが分かる。

    (T_T)(T_T)

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2013/07/17(水) 22:48:38 

    こういうトラブルがあるから中国の女性は日本に来るたび無添加の化粧水とか大量に買うんだね。

    +127

    -1

  • 32. 匿名 2013/07/17(水) 22:48:42 

    中国。。。

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2013/07/17(水) 22:48:54 

    私もニキビ跡酷くて10年以上前にTクリニックでダイヤモンドヘッドで皮膚を削るみたいなのして鼻オデコが赤黒く腫れた。五回以上やらないと効果ないらしいけど二週間は触る事も出来なくて辞めたよ。
    体質だと言われたけど怖いからもうそのままです。

    +68

    -6

  • 34. 匿名 2013/07/17(水) 22:48:58 

    中国クオリティ…最悪やん。
    日本は世界に比べて薬品とかの成分基準が厳しいけど、そんな中でも良いものを開発してる。
    日本って本当にすごいな!!

    +111

    -9

  • 35. 匿名 2013/07/17(水) 22:49:23 

    女の子でブツブツ肌は本当に可哀想。それを利用した悪どいサロン最低。

    +102

    -2

  • 36. 匿名 2013/07/17(水) 22:50:12 

    解毒される為??

    いや いや いや

    申し訳ないけど

    ウソでしょ???

    +73

    -3

  • 37. 匿名 2013/07/17(水) 22:59:47 

    +15

    -85

  • 38. 匿名 2013/07/17(水) 23:01:06 

    ニキビやニキビ跡て本人が1番気になるし、ファンデじゃ隠せないだよね。
    私はニキビ跡何しても治らない。エステ、パック、ゴマージュ。隠そうとするよ余計目立つ。
    鏡見るたびため息だよ。辛いよね。

    +109

    -3

  • 39. 匿名 2013/07/17(水) 23:02:45 

    ニキビ治療は保険効くらしいよ。
    プラセンタ注射したら、オトナニキビとサヨナラできた。

    +10

    -26

  • 40. 匿名 2013/07/17(水) 23:03:08 

    整形後が、整形前に戻った。

    +23

    -18

  • 41. 匿名 2013/07/17(水) 23:03:10 

    中国の富裕層は中国産の食べ物食べないし、
    化粧品も日本のって言うしね。

    写真ではそんなにニキビ目立ってなかっただけに、
    尚更かわいそうだ。
    何とかしてあげてよ。

    +70

    -2

  • 42. 匿名 2013/07/17(水) 23:05:18 

    ステロイドの副作用に症状が似ていますね
    早く元の肌に戻るといいですね

    +32

    -6

  • 43. 匿名 2013/07/17(水) 23:05:22 

    まぶたがアレルギーで腫れてもビックリするぐらい顔変わるけど、これは全体が腫れてて原型とどめてない。

    早く治るといいけど…

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2013/07/17(水) 23:06:39 

    これ絶対戻らないよ…
    中国クオリティこわい

    +25

    -5

  • 45. 匿名 2013/07/17(水) 23:11:02 

    かぶれる、腫れる、どころの話じゃないよね。

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2013/07/17(水) 23:12:42 

    お気の毒に

    痛いほど気持ちにわかります…
    治療はしたことないけど、
    お化粧品でのかぶれは幾度となくあるから
    最近はないけどね。
    他人事とは思えないなぁ、ツライ。

    +16

    -4

  • 47. 匿名 2013/07/17(水) 23:12:43 

    これ治るんですかね(泣)
    中国のことだから他の病院行ったら
    また何かしら悪化しそう。

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2013/07/17(水) 23:15:30 

    中国の記事を見るたびに、日本に生まれて良かったって心底思います。

    +74

    -5

  • 49. 匿名 2013/07/17(水) 23:16:45 

    中国産、韓国産は危ないので利用するなら自己責任ですよね。私が彼女の立場なら費用がかかっても、日本産にするか、ニキビと共存することを選びます。

    +33

    -5

  • 50. 匿名 2013/07/17(水) 23:17:34 

    可哀想…
    治りますように。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2013/07/17(水) 23:19:06 

    ここまでひどくないけど、某ニキビケアセットで私もこんな風に腫れ上がった。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2013/07/17(水) 23:23:06 

    中国の存在価値はあるのだろうか。
    被害にあってる人も多いだろうに…

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2013/07/17(水) 23:23:35 

     病院へ行って下さい!

    ニキビはきちんとした知識のあるところへ行った方が治ります。

    私の友達が表参道の某美容皮膚科クリニックにニキビの治療に行ったら

    強いピーリングをされて、皮膚が爛れたようになり大学病院の形成外科に行きました。

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2013/07/17(水) 23:32:14 

    うわっ
    とにかく中国製品は遠慮するわ

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2013/07/17(水) 23:35:43 

    存在価値があるのかって?メイドインチャイナで生活してるくせに、
    よく言えますね。他人の存在価値を言える立場じゃないですよ。
    同じ日本人として残念に思います。

    +6

    -16

  • 56. 匿名 2013/07/17(水) 23:39:17 

    存在価値があるのかって?メイドインチャイナで生活してるくせに、
    よく言えますね。他人の存在価値を言える立場じゃないですよ。
    同じ日本人として残念に思います。

    +2

    -16

  • 57. 匿名 2013/07/17(水) 23:51:11 

    想像以上だった
    腫れるの域越えてる
    こんなに腫れたら凄く痛そう
    なんで中国の人って人体に悪いものを平気に使うの?

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2013/07/17(水) 23:53:50 

    腫れ引いても肌荒れ治るの時間かかりそう

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2013/07/18(木) 00:13:59 

    beforeの写真が可愛くて嘘臭い。

    最近中国版のTwitter微博でやたらミネラルウォーターや、スタバのフラペチーノや、大手のオレンジジュースなどに発ガン性の物質が入っているとか、色素を取り出すために虫を使ってるとか、写真付きで載ってるけど、何か、こういう批判的なニュースをわざと中国の若者が載せてるフシがある。自分のネタのリツイートが嬉しいとかで。

    中国の物は本当に信用出来ないけど、こういうニュースもアテにならない。

    +4

    -12

  • 60. 匿名 2013/07/18(木) 00:42:18 

    あはははははははははは
    あーおもしろ 中国人だから余計に笑える
    あはははははは・・・・・・・

    +6

    -18

  • 61. 匿名 2013/07/18(木) 00:53:55 

    アゴのラインが別人だと思うけど、これ本人?

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2013/07/18(木) 00:59:45 

    この女性は日本人なの?
    中国の誇大広告とか偽物の何かに釣られて中国のここで!ってわざわざ行ったの?
    中国のいい加減さを信じちゃダメだよ
    何もかもが虚偽の国なんだから

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2013/07/18(木) 01:09:18 

    腫れたんか…
    はよ治ったらいいけど

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2013/07/18(木) 01:15:10 

    いや、ほんと普通に皮膚科いけよ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2013/07/18(木) 01:24:02 

    正如你迅速愈合

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2013/07/18(木) 01:26:50 

    最初の顔、一瞬柏木ゆきかと思った

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2013/07/18(木) 02:08:10 

    言葉を失ってしまった

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2013/07/18(木) 02:10:18 

    5年間中国に出張に行っていた方と話す機会があったけど、店頭にあるものは殆どが偽物。お酒なんかも後で変に体調崩して初めて偽物だったと気付くレベルだそうです。「体調崩したじゃねーか!」と言えば「そりぁそうだ偽物だもん」と開き直るのが中国だと言っていました。

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2013/07/18(木) 02:41:15 

    鼻の形が違うけど、本当に同一人物?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2013/07/18(木) 07:10:45 

    ニキビを皮膚科で治したよ
    日本は安全かつ安く治療が受けられる
    当然のように思ってたけど
    有難い事だと実感した

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2013/07/18(木) 07:55:38 

    やばすぎやん!!!

    中国には一生行きたくない!

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2013/07/18(木) 08:09:47 

    ブラマヨは、にきびじゃないでしょ?
    水疱瘡かなんかの跡じゃなかった??

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2013/07/18(木) 08:42:03 

     某ドラッグストアでバイトしているのですが、お金持ちの中国人と

    韓国人は自国産のコスメは使いませんよ。

    日本のメーカーのコスメを使用していて、買い物かごいっぱいに購入されます。

    お土産も日本産コスメは喜ばれるからと自分用、友達用、親戚用とものすごい量です。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2013/07/18(木) 08:48:15 

    私はプロア●ティブで蕁麻疹になった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2013/07/18(木) 09:54:09 

    マジレスすると、ニキビできても
    1.きちんと洗う
    2.きちんと肌に水分をたたき入れる
    3.乳液でふたをする

    これさえしっかりすればすぐ治る‼
    化粧品は自分の肌にあう物を選ぶのが一番
    高けりゃいいってもんじゃない‼
    とりあえず、クレンジング、化粧水、乳液があればいい‼
    あれこれ勧める美容部員は信用するな‼

    某化粧品会社の美容部員より

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2013/07/18(木) 10:37:59 

    中国って……全てが信用できない…怖い

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2013/07/18(木) 13:14:38 

    普通に可愛かったのにこんな細木数子みたいな顔になっちゃって気の毒過ぎる。・゜・(ノД`)・゜・。

    +1

    -1

  • 78. うわぁあああ‼ 2013/07/18(木) 14:14:03  ID:L4Yv167V9d 

    チャイナまじ最悪…みんな!ニベアとベビーパウダーでケアすれば美肌になれるぞ!

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2013/07/18(木) 21:27:45 

    某有名海外化粧品の下地つけて、これにまあまあ近い状態まで顔が真っ赤になって、目元もお岩さんじ状態まで腫れ上がった事があります。一週間ぐらいでだんだんひいてきて治ったけど、会社行ったらまわりにビックリされました。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/07/19(金) 04:45:34 

    中国の場合、次の病院でコロされた挙句に、全て無かったことにされそう。
    いつぞやの列車事故の時みたいに。埋めるの得意だから(笑)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/07/19(金) 09:03:30 

    日本でもエステとか美容クリニックで治療的な事は受けたくないなー。治療なら病院行く。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2013/07/28(日) 12:56:55 

    かわいそう(´;ω;`)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。