ガールズちゃんねる

美容皮膚科について

170コメント2018/09/04(火) 23:39

  • 1. 匿名 2018/08/30(木) 22:33:04 

    20代後半です。
    ほうれい線や目尻のちりめんジワ、なんとなく全体の肌のたるみ、毛穴の開き、ニキビ跡
    高い化粧水使うより美容皮膚科行った方がいい気がしてきました。
    美容皮膚科通ってる人いますか?
    いくらくらい出して何をしたのか聞きたいです!

    +177

    -5

  • 2. 匿名 2018/08/30(木) 22:33:31 

    美容皮膚科も高いよね………

    +235

    -3

  • 3. 匿名 2018/08/30(木) 22:33:48 

    いつまでふわふわしてんのさ、
    はずかしいよ

    +6

    -115

  • 4. 匿名 2018/08/30(木) 22:34:02 

    やれやれ

    +6

    -62

  • 5. 匿名 2018/08/30(木) 22:34:10 

    私は、皮膚がポリポリポリポリ・・・
    いつも汚いカスがでてくるんです
    美容のために皮膚科使ってる人が許せない

    +10

    -141

  • 6. 匿名 2018/08/30(木) 22:34:26 

    とりあえず、ニキビは治らなかったよ。

    +103

    -9

  • 7. 匿名 2018/08/30(木) 22:35:27 

    続けて通わなければ効果も続かないやつ
    お試しにでも行って見たらいいんじゃない?

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/30(木) 22:35:34 

    知りたい!!

    シミはレーザーで消えるの?

    +182

    -5

  • 9. 匿名 2018/08/30(木) 22:35:36 

    >>3 惜しかったなw そういうのは2コメなんだよ

    +124

    -6

  • 10. 匿名 2018/08/30(木) 22:35:42 

    1回で劇的には変わらないよ、でも続けて通うとやっぱり効果ある。注入系はやったことない。

    +104

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/30(木) 22:35:50 

    月1でもきちんと通えるならそれなりの効果はある。ただ毎月2万超とか払うのがもったいなくなる現実。劇的に変わるわけではないから

    +187

    -2

  • 12. 匿名 2018/08/30(木) 22:37:00 

    白玉注射ってどうかな?

    +76

    -6

  • 13. 匿名 2018/08/30(木) 22:37:08 

    赤面症なのでVビームとやらを美容皮膚科でやってもらおうかと思ってます

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/30(木) 22:37:31 

    一万円以上の美容液を毎日つかってるけど、美容皮膚科でオーロラ当てた方が手っ取り早いやじゃないかと思ってきた。

    たしかに美容液も肌質は柔らかくなったりもするけどさ。

    +191

    -6

  • 15. 匿名 2018/08/30(木) 22:37:42 

    OZモールとか少しお得にできるからたまに予約して通ってます。

    高濃度ビタミン点滴とかプラセンタ注射も気休めだけどやってます。

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/30(木) 22:38:08 

    ピコトーニングでシミや茶クマが薄くなってコンシーラーいらずになったよ。

    +40

    -5

  • 17. 匿名 2018/08/30(木) 22:38:44 

    秋になったらシミを取りに行こうかと思ってるんだけど何回も通うの!?

    +205

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/30(木) 22:38:46 

    気になるけど気軽に行けるお値段じゃないのよね
    継続も必要そうで

    +64

    -3

  • 19. 匿名 2018/08/30(木) 22:38:53 

    自己満の世界。色が白くなった気がする!毛穴がなくなってきた!誰も気付かない。

    +160

    -3

  • 20. 匿名 2018/08/30(木) 22:39:15 

    友達が美容皮膚科通ってるんだけどね
    ビタミンだったか何だろ
    肌に効く飲み薬貰ってるんだけど
    めっちゃ綺麗になってた!!
    シミのレーザーもやって貰ったらしくて
    でも値段聞いたら高くて…

    +220

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/30(木) 22:39:27 

    効果は自分でもよく分からないくらいなのに高額だから、食べ物と睡眠見直した方がいいかも。6年で170万は使ったけど順調に老けていってる。

    +193

    -4

  • 22. 匿名 2018/08/30(木) 22:39:49 

    最近の流行り(主流?)は何なの?いろんなのあってわからない。ヒアルロン酸くらいならわかる。

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/30(木) 22:40:01 

    美容点滴は20回くらい受けないと効果でない。一回でハリが!とかワントーン明るくなった!とか本当嘘だから。

    +161

    -10

  • 24. 匿名 2018/08/30(木) 22:40:09 

    でも~

    お高いんでしょう~?

    +122

    -9

  • 25. 匿名 2018/08/30(木) 22:40:11 

    イボ取りたいときって美容皮膚科でOK?

    +98

    -4

  • 26. 匿名 2018/08/30(木) 22:40:13 

    私も最近シミやソバカスが濃くなってきました。
    母のフォトフェイシャルの効果を間近でみて
    24歳ですが、フォトフェイシャルしようか検討中です。

    +127

    -4

  • 27. 匿名 2018/08/30(木) 22:40:28 

    ホクロだけはとって良かった。

    +125

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/30(木) 22:41:20 

    自己満でもいいじゃない。気分が明るくなるよ。

    +159

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/30(木) 22:41:26 

    ニキビが治ったのは最初の一瞬のみで、後は半年以上レーザーやイオン導入やピーリングやったけど全く変化無かった。
    お金のムダ

    +60

    -4

  • 30. 匿名 2018/08/30(木) 22:41:52 

    >>1

    若いうちに本当にやってた方が良いよね
    本当に年化される事に
    肌は大変だと思う。

    +33

    -7

  • 31. 匿名 2018/08/30(木) 22:41:55 

    主さんと同じく20代後半で美容皮膚科行ってます!
    1年に1回秋に光治療してます。
    シミ、そばかすが一発でなくなるので高い化粧品より断然おすすめです。ハリも出ますがこれは一時的です。費用は25000円くらいだったかな…。
    病院によってかなり値段が違うので、色々見てみるといいと思います!

    +151

    -4

  • 32. 匿名 2018/08/30(木) 22:42:07 

    ほくろは取った直後はガーゼ外せないのでしょうか?

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/30(木) 22:42:29 

    毎月通ってます
    3万円くらいかかる
    何やるかはその時の気分次第

    +95

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/30(木) 22:42:35 

    >>20
    何の飲み薬か気になる

    +24

    -3

  • 35. 匿名 2018/08/30(木) 22:42:35 

    2年くらい毎月2万でイオン導入と、フォトやってた。おかげでシミと毛穴はなくなった。今は3ヶ月に一度メンテナンスで通ってる。やっぱり最初は毎月詰めてしばらく通わないと効果ないらしい

    +157

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/30(木) 22:43:15 

    >>25
    イボなら普通の皮膚科の方がいいのでは?

    +95

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/30(木) 22:43:17 

    >>12 AKBの人達がやっているとウワサの?宮脇咲良って人は白かったね。

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2018/08/30(木) 22:43:29 

    手のひらのほくろ取れるのかな?

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/30(木) 22:45:43 

    会社に肌がめっちゃ綺麗な40代女性がいる。シートマスク使ってるって言ってたけど、実際は美容皮膚科に通ってると思ってる

    +107

    -26

  • 40. 匿名 2018/08/30(木) 22:45:49 

    前に美容皮膚科にいた看護師さんがコッソリ教えてくれました。
    美容医療って響きは良いけど、治療なので実はそれなりに皮膚に負担がかかっていると。
    元々皮膚に厚みがあって普通肌や丈夫な人が、現状維持目的でする場合は効果があるけど、皮膚薄かったりトラブル起きやすい肌の人は良くならなかったり悪化のケースが多いみたいです。

    +183

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/30(木) 22:46:01 

    美容皮膚科のレーザーや注射は保険効かなくて自費だから病院で値段違うよね
    私は地方都市だから都内の相場よりも安くフォトできてると思う
    田中みなみが30万つかってるっていってたけど何してるんだろう

    +119

    -3

  • 42. 匿名 2018/08/30(木) 22:46:09 

    >>38
    手のひらや足の裏のホクロはガンの可能性あるから
    美容じゃない皮膚科に行きなされ

    +90

    -3

  • 43. 匿名 2018/08/30(木) 22:46:09 

    >>25
    近所の皮膚科でもやってくれるよ

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2018/08/30(木) 22:46:10 

    >>15
    私もそれ利用しようか迷ってるんだけど、1回で少しでも効果感じる?
    鼻の毛穴取り(バキュームみたいなやつ)してみたい!

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/30(木) 22:46:24 

    美容整形のあとのトピだからあれだけど何件病院はしごして何回顔弄れば気がすむんだよ。
    それこそびょーきだよ びょーき。

    +4

    -21

  • 46. 匿名 2018/08/30(木) 22:47:03 

    月曜日に頬のシミ(0.8mm大の1つ)にQスイッチルビーレーザー当ててきました
    皮膚科併設のところで15000円+カウンセリング料2000円+保護テープ400円のみ。

    Qスイッチとピコレーザーどちらかを選択できて、ピコはプラス1万円でした。細かいところまで質問受付けてくれて、他に何か進めてくるとか一切無かったです

    来週経過を見てもらいます

    +74

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/30(木) 22:47:30 

    毛細血管拡張症(赤ら顔)でVビーム6回しました
    合計6万円くらい
    一年くらいかけて。

    あれから2年、また戻ってきました
    継続的にしないとダメかもです
    前よりは全然マシですけど…

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/30(木) 22:47:32 

    私も年内にシミ取り考えてる。
    けど、そんなに何回も通わないと効果ないのかな?
    Qスイッチルビーレザーって言うのなんだけど。

    +60

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/30(木) 22:47:35 

    シミが気になる31歳です!
    あれ?顔にゴミが、、、なかなか取れないな。
    と鏡を見ながらポリポリ剥がそうとしたら、、、
    シミだった!衝撃です。
    美容皮膚科で治療しようと思いますがオススメの治療があったら教えてください!
    切実!

    +103

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/30(木) 22:48:50 

    私も通いたい。
    鏡見ると汚いおじさんがいるんだもん。

    +56

    -3

  • 51. 匿名 2018/08/30(木) 22:49:32 

    ビタミン点滴は結石の原因になるし、高濃度大量薬剤のせいで肝臓がヤられやすい。
    ビタミン点滴→肝臓低下→肌荒れやくすみ→ビタミン点滴…と負のスパイラルになるらしい。
    それが実際論文に出てるし、知ってる女医患者に美容点滴しても自分はしないって…。

    +119

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/30(木) 22:49:39 

    >>31
    なにそれめちゃくちゃ気になる。
    シミもたった一回で消えるとかいいなー。
    年一なら2万5千円でもいい。

    +91

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/30(木) 22:50:02 

    >>8
    レーザーで消えましたよ。
    19歳のときに突然でっかいシミが出来て、気にはしてたけど
    レーザーとか美容皮膚科とかよくわからず行く勇気がでなくて、
    去年29歳で取りました。
    また秋に気になるところのシミを取ります。

    +44

    -2

  • 54. 匿名 2018/08/30(木) 22:50:03 

    美容皮膚科待合室フォト待ちの人は
    みんなお肌キメ細かくて美白で綺麗です
    私も月に2回はやりたいけれどお金が続かないので
    点滴と飲み薬のみで余裕がある時だけフォトやってます

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/30(木) 22:50:49 

    >>42
    ありがとう。皮膚科行ってみる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/30(木) 22:51:08 

    >>31

    光治療って何!?

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/30(木) 22:53:49 

    月一でレーザートーニングしてます。
    かなり色が白くなったし、シミもきえてきました。
    通えば必ず効果ありますよ

    +61

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/30(木) 22:55:10 

    ライムライトってフォトフェイシャルより良いの?

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/30(木) 22:55:51 

    シミ取りを検討してるんだけど、とりあえず話聞きに行くだけでも問題ない??
    行ったことないからどんな感じなのかイメージしにくい。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/30(木) 22:57:15 

    お金に糸目はつけないので
    良かった治療やプチ整形あったら教えてください

    +21

    -4

  • 61. 匿名 2018/08/30(木) 22:58:11 

    白玉点滴気になります。
    やっておられる方いますか?

    +10

    -7

  • 62. 匿名 2018/08/30(木) 22:58:54 

    >>8消えるよ。1つ3000円だった。コンシーラーより安上がり

    +14

    -4

  • 63. 匿名 2018/08/30(木) 22:59:31 

    >>32
    2週間テープ貼ったままだった。端っこが剥がれて汚い見た目になるからマスク必須。

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/30(木) 22:59:50 

    シミはレーザー1回で綺麗に消えたよ。
    もう5年経つけど、綺麗なまま。
    2万5千円くらいだった。

    もう46歳なので、フォトフェイシャルしても2日で元に戻る。
    サーマクールやウルセラをしたいけど、高過ぎて悩み中。
    本当に効果あるのかな?

    +49

    -6

  • 65. 匿名 2018/08/30(木) 23:00:40 

    事故の傷跡の治療に初めて美容皮膚科に行ったら、ハセキョー顔した医師が出てきて怖くなった
    美白のサプリをすすめてきても目がおかしいことが気になって内容覚えてない
    会計のお姉さんも漂白したような不気味さで・・・
    友人が行ってるとこは怪しくないみたいだから当たり外れあるのかも
    いいとこ見つかるといいですね

    +91

    -3

  • 66. 匿名 2018/08/30(木) 23:01:04 

    私も白玉点滴したい!
    でもなんか体に害ないのかな?AKB48の子とかこれから子供うんだりするけど大丈夫か?

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2018/08/30(木) 23:02:03 

    プラセンタ注射週に2回打ってるけど、まずいかな?

    知り合いの看護師に筋肉注射はやめたほうがいいって言われた。

    +12

    -9

  • 68. 匿名 2018/08/30(木) 23:02:25 

    >>60
    片目埋没、隆鼻(鼻根除く下側)ヒアルロン酸、小鼻ボトックス、眉間ボトックス、エラボトックス、口周りBLNS注射、法令線ヒアルロン酸、唇ヒアルロン酸をやっています。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/30(木) 23:02:39 

    3ヶ月に1回くらい、ライムライトしてるよ。1回15000円
    顔に機械で当てていく。ちょっとばちばちするけど1回10分くらいだし我慢できる程度。
    3年くらい通ってるけど、なんとなく毛穴がめだたなくなりキメが整ってきたかんじがするし、薄いシミは消えてきたかんじ。濃いシミはレーザーしないと取れないって。
    エステのフェイシャルみたいにリラックスするってかんじはまったくないので、そういうことを期待している人にはだめだけど、効果はエステよりあると思う。

    +64

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/30(木) 23:02:56 

    かんぱんと日焼けのシミで本当に肌が汚くていや。かんぱんが無くなったという人がいたらどうすればいいかを教えて下さい。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/30(木) 23:03:42 

    シミ取りしたよ
    シミの種類によってはレーザー適用と適用外があるからまずは診察してもらってカウンセリングしたほうがいいと思う

    レーザー当てた後は真っ黒になって10日から14日はガーゼ当てて保護必須だから、寒くなってマスク姿が不自然じゃない季節がいいと思う
    その頃は紫外線も弱まってるしね

    私はシミが結構深かったからレーザー照射後もうっすらと残ってたけど、先生に相談したら半年から1年でまたぐっと薄くなるから様子見ましょうって言われたのでその通りにしてたら確かに1年後には全然わからなくなった

    +33

    -4

  • 72. 匿名 2018/08/30(木) 23:03:56 

    トラネキサム酸とシナール、ビタミンE内服、ハイドロキノン、トレチノインを塗り、レーザーでシミ取り、トーニングか光当てれば良し。

    +41

    -2

  • 73. 匿名 2018/08/30(木) 23:04:31 

    シミ消えるかどうかは人にもよるんだろうけど、10年くらい前にレーザーしたおじさんのブログ見つけて、しかもその人は何年にも渡って細かく経過○日を載せてたからどうなったかが分かりやすかった

    それ見て私はレーザーしに行ったよ
    結果満足してる

    とにかくやらなきゃそのまま、ただそれだけ

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/30(木) 23:05:45 

    肝斑にはシミ取りレーザーを当てると余計に濃くなるから、レーザートーニングが良いって言われた。
    トーニングやりだして肝斑とそばかすが消えてきましたよ

    +49

    -2

  • 75. 匿名 2018/08/30(木) 23:05:54 

    美容皮膚科で働いています。私はレーザーでシミ消ししましたがとても綺麗になって大満足です。
    お客様の肌質や悩みを聞いてオススメの治療を提案したりもするので気になる方は是非お近くのクリニックに相談することをお勧めします!

    +64

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/30(木) 23:07:01 

    白玉点滴の成分は本来は肝機能悪い人に投与する薬。
    肝機能回復され肝のデトックスされて皮膚のくすみが取れて明るくなるという原理。

    肝機能悪くもない人が点滴しても意味ないし、むしろ肝臓に負担がかかり肌荒れ起こしたり逆に肌が黒ずむ人もいる。
    そして、忘れてならないのは自分の本来の肌の色よりは白くはならない。

    +91

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/30(木) 23:07:11 

    >>63
    それではマスクをつけていても不自然ではないあきぐちがほくろ消す時期にふさわしいですかね。
    もうちょっとまた待つことにします!

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/30(木) 23:09:26 

    プラセンタは美容より更年期やホルモン乱れててる人向きの治療。
    元気な人が美肌目的にプラセンタ入れてもあまり効果なく、しかも高栄養だから太るパターン多い。

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2018/08/30(木) 23:11:27 

    ほっぺの毛穴すごく気になるーコレなにかオススメない?!泣

    +74

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/30(木) 23:11:34 

    この間初めてフォトシルクとピーリングとイオン導入したけど、あれほど酷かった毛穴が無くなってお肌がもちもちになって感動したなぁ。でも施術から1ヶ月くらいたつとまた毛穴が目立つから定期的に通わないとダメだなって思う。継続すれば効果は出るって上でも書いてる方がいるのでまた来月いきます!

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/30(木) 23:14:10 

    >>70です。治療のやり方教えていただきありがとうございました。近場で通えそうな皮膚科に今年こそいってみます!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/30(木) 23:14:22 

    今ラエンネック規制かけられてるよね。B型肝炎の方の胎盤取っちゃったからだって。だからメルスモン打ってたけど在庫なくなったから打てなくなっちゃった。プラセンタ打つと肌の調子が違うし体調もよかったから残念だわ

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2018/08/30(木) 23:15:05 

    美容皮膚科について

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/30(木) 23:25:24  ID:EwBlXclrWZ 

    月1回のフォトと3ヶ月に1回ダブロを受けています。
    20代の頃からやってて、もうすぐ40になりますが、やはり年齢と共にシミは取れにくくなりました。
    ダブロのようなリフト系は20代の頃よりも効果があるかも。
    年齢より若く見えるかは、自分では分かりませんが、通わなくなった時の方が怖いです。

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/30(木) 23:25:54 

    変にエステ行くよりよっぽどいいよね

    +57

    -3

  • 86. 匿名 2018/08/30(木) 23:26:05 

    >>46
    カサブタが剥がれたら、いつも以上に紫外線対策徹底してね。紫外線の影響をモロに受けるから、ここで適当にしてたらレーザーした意味なくなるよ。

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/30(木) 23:29:28 

    >>82
    ラエンネック、一旦ストップだね~
    安全が確認出来るまでは仕方ないよね。

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/30(木) 23:42:08 

    シミとりのレーザーって凄く痛いって聞いたんですが本当!?

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/30(木) 23:45:03 

    >>85
    それは思った。エステにお金は勿体無い。

    +48

    -4

  • 90. 匿名 2018/08/30(木) 23:45:32 

    >>88
    レーザーの種類にもよるのかもしれないけど、よく言われるのはゴムをばちんと弾かれる感じ。
    私は麻酔クリームも塗ってもらったから痛いのは痛いけど、激痛という感じではなかった。

    最近ほくろが増えてきたから、もう少ししたら今度はほくろ取りに行こうかなと思ってる。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/30(木) 23:46:20 

    >>66
    白玉点滴やめた方がいいと思う。
    やっているって言われている
    指原とか見てて不自然に白い。
    変な白さって感じ。
    詳しい人が韓国美容整形の関係と
    AKBの関係者が繋がってて
    やたら韓国行って整形している子
    多いよね。
    よくわからない黒い繋がりがあるみた
    いだし、その点滴自体安全なのか
    疑問だよ。

    +75

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/30(木) 23:46:54 

    まだ紫外線強いから…11月になったらシミ取り行く予定。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/30(木) 23:49:07 

    >>88
    輪ゴムでパッチンされてる感じ。私は痛みに弱いから全身に力入れて耐えてる。でもシミが消えるなら耐えられる。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/30(木) 23:50:54 

    イボは保険診療で取ってもらえるから薬代合わせて千円くらい。レーザー完備してる皮膚科へ行けば安く綺麗に取れるよ。
    肝斑も保険きく。

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2018/08/30(木) 23:51:30 

    32歳でEライト+イオン導入を月1でやってます
    私が行ってる所は定期的にキャンペーンをしてるのでその時に5回で6万ぐらいで契約してます
    Eライト+イオン導入(トラネキサム酸)で一回1万2千円
    やり始めて今月で一年たちますがかなり肌がキレイになりました
    具体的には口や鼻まわりのくすみ毛穴がなくなったのと、盛り上がってないホクロがシミレベルまで薄くなりコンシーラーで隠せるレベルになりました!
    顔全体でも軽くリフトアップしてます
    基礎化粧品はドラストで買えるレベルのを使っているので高いエステや化粧品を考えてる方は1度検討してみてはいかがでしょう?

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/30(木) 23:51:35 

    輪ゴムでビチビチビチ!!!!ビチビチビチビチビチビチ!!!!と弾かれる感じだよね
    うわっ!痛い!結構痛い!!痛いー!と思ったけど10秒ちょっとだし我慢出来る範囲。因みに麻酔なし

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/30(木) 23:51:38 

    目の下の脂肪たるみによる窪みに効くものないでしょうか?
    美容整形外科で脂肪取って貰えばいいのだろうけど
    勇気が出ないl美容皮膚科でなんとかしたくて

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/30(木) 23:52:03 

    >>92
    私は血迷って7月にイボ、シミ取った。夏休み気を付けて過ごしたけど浮き出てこないことを願う。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/30(木) 23:54:25 

    フォトフェイシャルとか光治療とかレーザーの違いが分からない。すごく興味あるんだけど専門用語がチンプンカンプンです、、、

    +86

    -1

  • 100. 匿名 2018/08/31(金) 00:00:15 

    >>64
    両方同時にやったことあるけど顔が5歳は若返ったよ
    ただウルセラが物凄く痛かった
    麻酔しててもあの痛みを考えると次はサーマクールだけにしようかなって考えるレベルで痛かった

    でも目の下から延びてたゴルゴラインが消えて法令線も薄くなったからやって良かったと思ってる

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/31(金) 00:07:06 

    ニキビのクレーターが1つあって気になってます。3ミリくらいの幅の。
    クレーター治した人いませんか?

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/31(金) 00:16:17 

    手の甲のシミとった人いる??
    薄茶なんだけど取れるのかな
    みっともなくて今年の秋冬に取りたい

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/31(金) 00:25:18 

    >>1
    ほうれい線や目尻のちりめんジワ、なんとなく全体の肌のたるみ、毛穴の開き、ニキビ跡

    20代後半でこれだけの問題ありなの?
    マジで?早く顔面メンテした方がいいよ

    +5

    -20

  • 104. 匿名 2018/08/31(金) 00:30:43 

    白玉点滴週1で5回通いましたが、結果何ひとつかわらず1回1万円くらいするので勿体ないことしたなと感じました。
    あと、そのせいかわかりませんが、鼻毛の中に白髪が混ざるようになってショックを受けました。
    30歳です。泣。

    +52

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/31(金) 00:38:37 

    自分も美容皮膚科に通いだしてから
    化粧品をクレドポーからNOVに変えた。高いシミ用美容液使うよりレーザーでとって予防した方がよっぽどいいよ

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/31(金) 00:43:17 

    白玉点滴は効果が出るまでが長い。
    週1回で効果出るのは8〜12週間後。

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2018/08/31(金) 01:06:15 

    イオン導入やってる方いらっしゃいますか?
    ピーリングと一緒にイオン導入もやりたいけど高いから続けられない。

    ピーリングを1~2ヶ月に一回、1年くらいやってる。
    頬のあたりにあった細かいシミが薄くなった。気がする。
    しかし同時にハイチオールも飲んでるからどちらが効果あったのかは分からない。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/31(金) 01:47:36 

    先週、韓国でシミとりしてきました。顔にクリーム麻酔して美白やらシミとりの3種類のレーザーあててきました。シミになってしまった場合はヤグレーザーがいいかな?強めのパワーでガンガン当ててくれるので顔には麻酔塗ってますが痛いです。5日くらいはカサブタだらけなので気になる方は難しいと思います。日本では取れなかったシミがやっと取れました。

    +13

    -24

  • 109. 匿名 2018/08/31(金) 02:24:22 

    美容皮膚科でミノキシジルを処方してもらってる。私の場合、顔面以前に毛髪の方がかなり不安なので。今、塗り始めて3ヶ月目になるけど、薄毛が改善されてきた。顔のシミシワも気になるけど、髪が薄いのは本当に老けて見えるから、まずはそっちから解消したい。

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2018/08/31(金) 02:27:06 

    >>102
    私はフォトフェイシャルを手の甲に当てて貰った事ならあります。かなり薄くなったシミもあったけど、完全には取れない。2カ所のクリニックで受けたけど、両方の先生ともに「手の甲シミは難しい」と、言ってました。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/31(金) 02:33:05 

    トピ主と全く同じ悩みの28歳。
    ニキビ跡と毛穴が1番気になるけど、凸凹のあるニキビ跡治療ってめっちゃ高い上にあんまり効果ないって聞いてなかなか手が出せない。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/31(金) 02:36:35 

    私は紫外線の弱くなる冬場中心にフォトフェイシャルをここ数年受けてきてたんだけど、去年の年末に受けた時に、受けたその夜から顔中に湿疹?みたいなプツプツがバァーッと出た。初めての事で驚いて受けた皮膚科の先生に相談。ステロイドを処方されて、朝晩塗って1ヶ月くらいでやっと治った。プツプツが出てる間はメイクも出来ないし、仕事へはマスクして行ってた。フォトの光が悪かったのか、何だかは不明だけど、もう怖くてフォトフェイシャルは受けられなくなった。

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/31(金) 02:45:50 

    美容皮膚科の方にはすこぶる肌を誉めてくれます。キメが細かい、ハリがある等。
    ただ日常生活で誉められた事ありません。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/31(金) 03:24:28 

    クレーター治療で通ってます。
    ペンタゴン何とかっていうレーザー(名前忘れた)と成長因子のパック

    次5回目だけどもうほとんどツルッツルで嬉しい。

    +30

    -3

  • 115. 匿名 2018/08/31(金) 03:52:15 

    >>3

    は?

    +1

    -6

  • 116. 匿名 2018/08/31(金) 06:49:40 

    毛穴やクレーターが気になるから
    1回6万円のレーザーを8回打ったけど全く肌に変化はなかった!!本当に意味無かったしお金ドブに捨てた。

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/31(金) 07:06:55 

    >>112
    フォトフェイシャルは設定がかなりの数あって、ある程度慣れてる分かってる医師じゃないと難しいみたい。あんまり安いところだと、設定が適当だったり肌に合ってなかったりすることもあるそうだから、病院選びは重要らしいよ。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/31(金) 07:32:31 

    私は36歳だけど今のとこ時々フォトフェイシャル しててしみはかなりなくなった

    夏はしてないけど、3ヶ月に一回くらい
    今6回くらいしたかなー
    そのかわり、紫外線対策はかなりするようになった
    不審者あつかいされようと
    自転車乗るときはフェイスマスクしてる
    高いお金払ってるし移動中に知らない人に顔見せる必要ないし

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/31(金) 08:05:59 

    シミはレーザーで取ったほうが早い!
    ただし、私は産後またシミ出てきてしまった…
    高い化粧水使うよりシミに関してはレーザーで取ったほうが絶対に効果あります!

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/31(金) 08:23:44 

    こめかみの辺りにデカいシミが出来て痒くなったり赤くなったりしてたから気休めでビタミンC誘導体入りのジェルマスクをこまめに塗って小さく切ったコットンに大根の汁を浸して貼り付けたりしてました。気づいたらなくなってた!でも今は違うとこにシミが出て来て収集つかないわ。皮膚科に置いてある化粧品が気になるけど高いから眺めるだけ。

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2018/08/31(金) 08:28:05 

    旦那が20年前ぐらいにレーザーでシミとりしたけど、その後先生に言われたお手入れをしてなかったり日焼けしたりしたから取る前より大きなシミが出来たらしい笑。今はレーザーではどうしようもないシミだらけだよ。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/31(金) 08:30:52 

    >>72
    トラネキサム酸、副作用出ませんか?

    ひどい頭痛と食生活変えてないのに1ヶ月で4キロ太って怖くなって辞めた。

    エステのフォトは少しは効果出たけど、継続しないと意味がなくて、
    その時々でフォトの当てる回数が適当でイライラしてきたから辞めた。

    秋になったら美容皮膚科行ってシミ取りする予定。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/31(金) 09:37:35 

    白玉点滴という名前から、白玉ぜんざいの白玉をイメージした人いるでしょ。私の事だけど。

    +71

    -2

  • 124. 匿名 2018/08/31(金) 09:57:23 

    美容皮膚科は美人が行くイメージで敷居が高いため、ふつうの皮膚科の美容コースに行ってます ゴージャス感はないけど先生も看護師さんもおばちゃんだし気楽

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/31(金) 10:11:46 

    眉間のしわが気になるから、ボトックスうちに行ったら
    目の開きが悪くなる場合もあるからってヒアルロン酸勧められて
    3ヶ月くらいで効果無くなると聞いてたけど1年半くらいもってる
    ちなみに1万8千円くらいだったかな
    女医さんで、先生自体も肌が抜群に綺麗で説得力ありまくり

    レーザーとかなかなか高くて気になっているけれども
    金額と効果の持続の折り合いがつかず踏み出せない

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/31(金) 11:00:02 

    30代のころは数か月に1回ペースでフォトを受けていたけど、
    30代後半で肝斑が登場。。 
    肝斑があるとフォトは受けられないので、
    今はトラネキサム酸とシナール、ビタミンEの内服してます(これはただの皮膚科で出してもらっているので保険適用)
    肝斑はかなり良くなったので、もう少し涼しくなったらシミをレーザーで取りに行く予定

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/31(金) 11:53:56 

    目の下のゴルゴラインっていうの?たるみというか窪みが本当にいや。
    お勧めあったら教えて下さい。

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/31(金) 12:00:02 

    目のすぐ下にシミがあるんだけどそれってレーザーやってくれるかな?目に近過ぎるとやってくれないとかある?
    まぶたにあるホクロもとりたい。フィギュアの無良くんも眉毛のあたりに大きいホクロあるけど目というか神経に近くて危険だから取らないと以前がるちゃんで見た気がするので。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/31(金) 12:48:13 

    >>5

    美容皮膚科とただの皮膚科は、同じ医院でも窓口がちがう
    別物!

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/31(金) 12:48:55 

    >>128

    それは先生に相談しなきゃわからないや
    行けば、すべて解決!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/31(金) 12:51:09 

    >>127
    私はパナソニックのプレミアムスチーマーつかってる一か月で見違えるほど、肌がアップした
    悩みのほうれい線も消えました
    高いけど、美容皮膚科やエステに行くことになるのに比べたら、比べ物にならないくらいコスパがいい!
    これを見つけてほんとうによかった!
    ステマじゃないよ

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/31(金) 13:39:07 

    ケミカルピーリングが流行りだした頃に
    美容外科に行って
    ニキビ跡のデコボコは治りますか?!と
    聞いたら
    はい。綺麗に治りますよ!と言われ
    1回四万円の施術を6回受けて
    何にも良くならなかったのに
    医師に
    これ以上どうなりたいの?と
    ムッとして言われて終わった、、、
    その後も4ヶ所通ったけど
    毎回治りますよ!と言われるけど
    治らないから
    もう諦めたよ。

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2018/08/31(金) 13:40:53 

    フォトフェイシャルもレーザーも種類がたくさんあるよね。クリニックによって機械も違ったり…。
    効果があるのはどれなんだろう。
    人によってはフォトフェイシャルを1回しただけでシミがなくなった!って話も聞くけど、私は1回だけじゃ何にも変わらなかった。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/31(金) 13:41:04 

    >>123
    えっちがうの?
    白玉のようになるから白玉点滴だと思ってた

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/31(金) 17:02:46 

    顔に注入はリスクがあるよ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/31(金) 17:16:25 

    わ!ちょうど美容皮膚科について質問したかったんですよね。トピ主さん感謝!
    結構ないちご鼻なんですけど、そういうのは美容皮膚科で治せるんでしょうか。
    かかりつけの皮膚科には、ケミカルピーリングやシミのレーザー治療などのメニューはあるのですが、そういうところでも毛穴のこととか相談してもいいんですかね?
    本当毛穴どうにかしたい…

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/31(金) 18:51:33 

    >>136
    角栓によるのか毛穴の色素沈着なのかで効き具合が変わるけど
    クレンジング前に鼻全体にワセリンを2㎜層になるぐらい塗ってラップをかけて5分放置
    ティッシュで軽く拭ってからクレンジングをする
    顔全体に精製水で1分コットンパックしてから洗顔をする
    これを1週間続けたらかなり毛穴がよくなったよ
    原理としてはワセリンで油汚れを柔らかくしてクレンジングで落とす、精製水で角質をふやかせて洗顔で落とす
    レーザーほどお金もかからないから1度やってみて!

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/31(金) 19:03:34 

    にきび跡のクレーターと毛穴の為にフラクショナルやったらシミや肝斑がかなり濃くなって目立つようになりました。毛穴やクレーターには何の効果もありません。。。泣けるわ(>_<)

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/31(金) 19:09:02 

    鼻の小さなシミ(複数)をルビーレーザー当ててきた。完全には綺麗にならず。
    お金捨てかも。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/31(金) 19:10:12 

    >>137

    やってみるよ!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/31(金) 19:31:41 

    ほうれい線…線ではないけど
    影みたいになってるところに
    効果あるのはどんな治療法ですかね?

    ちなみに今年24なんですけど
    こういう悩みが出だすのって
    早い気がするんですけど皆様どうですか?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/31(金) 19:56:05 

    クマが酷い!
    何をやればいいのかわかる方いますか?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/31(金) 20:00:36 

    毛穴が一番難しいって。
    いろいろやったから、わかるでしょ?って。
    諦めたよ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/31(金) 20:36:43 

    皮膚科、美容皮膚科で勤めてます
    「当然綺麗なお肌なんですよね」感でめっちゃ肌見られるので、プレッシャー半端ない(^◇^;)
    それなりに整えてもらいました
    目立ったソバカスがQスイッチと月1のフォトフェイシャルでほとんど気にならなくなりましたよ
    手間をかけるとやっぱり肌の調子はいいですね

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/31(金) 20:57:21 

    質問ですがフォトフェイシャルってそういう名前の機械なんでしょうか
    フォトRFとは違いますよね?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/31(金) 20:59:45 

    今普通の皮膚科に通ってて、
    ハイドロキノンで頬のシミは薄くなったけど鼻の頭とオデコのシミが全然効かない

    このシミはレーザーで消えるのでしょうか?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/31(金) 21:02:34 

    毎日ビタミン剤飲んでて高濃度ビタミンC誘導体を使うと顎らへんに凄く吹出物が出るんだけど、同じような人居ます?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/31(金) 22:13:06 

    今通ってまーす。
    最初はホクロ+大き目のシミをレーザーで取って、その後顔全体の細かいシミに全顔の光治療。
    光治療は月1回ペースで6回コース、現在5回終わったところ。
    元々シミが多く、コンビニに行くのもスッピンじゃ気が引けるくらいだったんだけど、今はスッピンで平気だし、相当薄化粧になりました。
    夫からも実家の母や姉からも言われます。
    個人的には光治療をするなら少なくとも3回以上は継続して行う事でしょうか。
    私が通っている皮膚科では最初の3回は様子を見ながら徐々に出力を上げて行くそうで(安全の為)、劇的な効果は見られませんでした。4回目からお医者さんから出力MAXかつ2往復(笑)の許可を頂いたので、リクエストしました。その頃から肌に自信が持てるようになったかな?
    値段はホクロ+シミ取りレーザー計5万、光治療6回コースで10万です。
    コースが終わっても数ヶ月毎にメンテナンスに行くつもり。良いお金の使い方でした。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/31(金) 22:56:16 

    美容皮膚科…
    行きたいけど中々敷居が高い…

    勇気を出して行こうと思うけど、
    まだ時期的には早いよね
    冬になるのを待とう…

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/01(土) 00:22:26 

    >>137さん
    >>136です。すごいなんか自分じゃ絶対思いつかないような素晴らしいアイデアをありがとうございます!
    精製水だけ買ってくれば良さそうなので、ぜひやってみます!
    あ、ちなみに、原因は若い時から角栓気になって毛穴パックとかやってたのと、家系的なものもあるかもしれません。親も毛穴開いてるタイプ…
    最近は、酵素洗顔やビタミンc,e誘導体などで昔より少しは良くなってきたように感じてますが、まだまだ汚いので、色々な事試したいと思っている所です。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/01(土) 01:09:26 

    >>142 インディバじゃないかな

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/01(土) 01:11:41 

    >>58 ライムライトはシミ
    フォトはハリ シミとか広く効果がある

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/01(土) 10:58:20 

    美容皮膚科でほくろを5つほどレーザーで取りました。
    2ヶ月くらいはあまり変化がなくて、無駄だったかなと凹みましたが半年ぐらいでほとんど目立たなくなりましたよ。
    品川のフォトシルクも月1エステで改善されなかった赤ら顔やくすみが改善されたので、費用対効果を考えたらこちらの方がよいと思います。
    基礎化粧品もデパコスライン使いからキュレル(荒れた時はSK-Ⅱ)+ちょっといい美容液でよくなったのでお財布にも優しいです!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/01(土) 14:31:05 

    >>46です
    来週と書きましたが今日経過を見てもらってきました。まだカサブタにまでなっていないので引き続き軟骨(ステロイド込)を塗布して保護テープの生活になります

    因みに経過観察は診察となり、美容皮膚科扱いではなく皮膚科扱いで、その上本当に見ただけだったせいか無料でした

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/01(土) 15:27:56 

    ピコシュア気になってます!
    体験者の方よかったら、教えてください!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/01(土) 18:54:39 

    新橋の某有名プラセンタクリニックで今日久しぶりにプラセンタ打ってきたんだけど、てっきりメルスモンかと思ったらラエンネック打たれたわ。驚いて「今ってラエンネック打てないんじゃないですか?」って聞いたら「自社在庫の分ですから」って言われた。怖いけど打っちゃったもんはしょうがないよなぁ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/01(土) 19:21:33 

    >>114

    クレーターに悩んでいるのでもっと詳しく教えて欲しい。一回いくらかかりましたか??
    どのくらいのレベル良くなかったかも・・

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2018/09/02(日) 02:38:36 

    >>136さん
    >>137です
    お返事ありがとうございます
    自分も学生時代に毛穴パックにはまってイチゴ鼻になったのでよくわかる
    顔の中心に在るから本当に嫌ですよねイチゴ鼻…

    >>137に書いた方法は酵素洗顔と合わせてやると効果が高いかもです
    ただ角質層が薄くなるためか肌が乾燥しやすくなるのてスキンケアはしっかりした方がいいかもです
    ここ数年、生理後1週間を目安にやってますが肌を褒めてもらえることが増えました!
    なので毛穴へと貯めてたレーザー代を脱毛にまわしてます

    >>136さんの毛穴にも効きますように

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/02(日) 22:35:20 

    フォトフェイシャルしたら必ずシミのとこがかさぶたになりますか?
    仕事柄マスクができないので迷っています。
    ビタミンCイオン導入は効果薄いですか?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2018/09/03(月) 01:06:25 

    >>159
    出力弱ければならないよ。反応出したいならアキュチップ とかピンポイントのレーザーだけど。
    気になるなら連休でやれば良いよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/03(月) 02:21:59 

    >>159
    >>95ですがフォトフェイシャルのEライトをしてます
    私の場合ですが
    初めて受けたときはシミやホクロが赤く反応して盛り上がり、3日目から4日間ぐらい日焼け後の皮向けのような薄皮が出てる状態になりました
    2回以降は赤く反応して2、3日で肌が向けて元に戻ります
    病院によるかもですが私の所は3ヶ月前から予約ができるので今から年末休暇に合わせて予約してみてはどうでしょうか?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/03(月) 08:31:45 

    >>161
    >>160
    159です。教えてくださりありがとうございました!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/03(月) 12:48:59 

    フォトフェイシャル オーロラをメンテナンスでやってます。
    1回だけだとわかりません。
    5回程やって、赤ら顔やシミやハリや顔の脱毛を実感できました。
    黒いところに反応するのでホクロも消えましたよ。
    高い基礎化粧品を買うなら、皮膚科でレーザーあてる方が結果も出るし私はいいと思います。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/03(月) 16:07:19 

    159です。今日早速美容皮膚科行ってきました。
    かさぶたが怖かったのでとりあえずイオン導入をしてきました。これからちょくちょく通うことにしました!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/04(火) 13:56:37 

    >>154です
    カサブタがスルっと取れて綺麗にシミが取れました!この後一旦浮き出てくるんだと思いますが鏡見る度嬉しくて嬉しくて仕方ないです!
    やったー!!
    そしてもっと早くやればよかった…
    紫外線カット頑張ります(*^o^*)

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/04(火) 14:14:07 

    ジェネシスってどうなんでしょう?
    手軽そうだし気になっています。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/04(火) 15:30:07 

    >>164
    イオン導入は何を選びました?
    私はトラネキサム酸をやってもらってますが続けると肌が本当に白くなります(^^)
    美容クリニックはいっぱいあるので自分合うクリニック見極めてキレイになってください

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2018/09/04(火) 15:38:12 

    >>165
    キレイにかさぶたもシミも取れて良かったです!
    かさぶたとれた後って本当1日鏡を見てられますよね♪
    私もその後なぜ今までしなかったのかと思ったものです
    お互い頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/04(火) 15:50:13 

    >>166
    赤ら顔や肝斑効くみたいですね(^^)
    フォトフェイシャルは美白、ジェネシスは若返りと聞いたことがあります
    がるちゃんではあまりにききませんね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/04(火) 23:39:26 

    >>167
    ビタミンCイオン導入にしました。まだ全然詳しくなくて。これからもっとちゃんと勉強してシワとシミが薄くします!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード