ガールズちゃんねる

毎日シャンプーしてますか?

372コメント2018/10/27(土) 20:32

  • 1. 匿名 2018/10/22(月) 12:33:39 

    20代30代当時、友達や職場の人とそういう話になっても
    当然みんな毎日シャンプーしてるとのことで
    毎日洗わないと気持ち悪い、汚いし臭くなるという満場一致でしたので
    自分も当然毎日洗うものだと思って生きて来ました

    しかし40代になった今、正直シャンプーもドライヤーもめんどうになり
    一日おきじゃダメかな?!と思い始めました

    自分で気づかずに不潔に見えたり臭い匂いを放っていたら嫌だし

    毎日シャンプーしないという人は誰かに匂いを指摘されたことなどないのか聞きたいです

    毎日職場等で人と会う生活をしている人コメントお願いします

    +205

    -288

  • 2. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:21 

    当然!

    +733

    -151

  • 3. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:22 

    年を重ねると1日洗わないだけで臭うので毎日したほうがいい

    +1212

    -64

  • 4. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:50 

    毎日しますよ(^^)
    体調悪い時とか以外しないって考えたことなかった。笑

    +774

    -53

  • 5. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:51 

    季節による

    +485

    -144

  • 6. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:00 

    毎日してます

    +451

    -62

  • 7. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:20 

    洗います。

    +273

    -56

  • 8. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:36 

    毎日しない意味が分からない。

    +485

    -174

  • 9. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:50 

    うちのおばあちゃんが、頭洗わない日がある。

    なんか年寄りは毎日頭洗わない方がいいんだとか。

    +699

    -26

  • 10. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:53 

    熱があるとかよほど体調不良で無い限り毎日洗いますよ

    +544

    -31

  • 11. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:58 

    あまり洗いすぎると頭皮に良くないとかも聞くけど、頭皮の脂は最強だから小まめに洗いたくなる!

    +559

    -12

  • 12. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:06 

    たまーーーに、髪についた埃を落とす程度で寝ちゃう。

    +42

    -76

  • 13. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:11 

    毎日しています!
    でもお湯で頭皮を洗うだけで良いとか言われてるよね。
    私は皮脂?が浮いちゃうので毎日シャンプーしないと大変なことになります。

    +370

    -16

  • 14. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:16 

    毎日するのが当たり前だと思ってた。

    +207

    -46

  • 15. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:19 

    毎日シャンプーしてますか?

    +444

    -8

  • 16. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:34 

    1日過ぎるとベタついてテカってくるので洗ってます

    +437

    -25

  • 17. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:45 

    次の日が休みで、家から出ないなら洗わない。
    会社や遊びに行くのに洗わないということはない。

    +1231

    -39

  • 18. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:47 

    まいちにします!!

    +22

    -39

  • 19. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:48 

    +23

    -9

  • 20. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:57 

    毛がはえてるところって
    自分が思う以上に菌が繁殖して
    においのもとになったりするからねー。

    +293

    -13

  • 21. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:04 

    あぶらがでませんか?
    髪がベタベタになる感じ

    +343

    -25

  • 22. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:04 

    >>8
    毎日する意味がわからない。

    +324

    -143

  • 23. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:08 

    出かけるときはエチケットとしてシャンプーするけど、ゴロゴロしていい日はシャンプーしてない

    +732

    -15

  • 24. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:09 

    主さん40代なら毎日したほうがいいよ
    40過ぎてから匂いが気になるようになったよ

    +239

    -45

  • 25. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:18 

    会社に髪が脂ぎったおばちゃんがいる
    すっぱいような変な臭いがするよ
    近づかないとわからかいけど
    通勤ラッシュとかまわりは悲惨よね

    +320

    -11

  • 26. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:22 

    出かけてなきゃ洗わない日もあるよ。

    +386

    -26

  • 27. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:37 

    髪の毛洗わないとペッタリするよね
    洗ってない人は見てわかる
    清潔観って大事

    +329

    -33

  • 28. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:40 

    絶対臭いからやめなよ。まわりに迷惑

    +195

    -42

  • 29. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:47 

    髪の毛長いし23時過ぎに帰ってシャワーも髪の毛洗うの面倒臭いけど、スロット店と飲食掛け持ちで働いてるから、臭いキツくて仕方なく毎日洗ってる。

    あぁ、面倒臭い。

    +285

    -6

  • 30. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:51 

    一日置きとか普通にやるけど、結局お風呂には入るから髪の毛蒸れるんだよね
    で上がった後気持ち悪いからちゃんと毎日洗おうと反省するけど、今日はいける気がするの繰り返し

    +445

    -53

  • 31. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:56 

    電車とか乗るから毎日洗う

    +76

    -6

  • 32. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:58 

    髪をショートにしたら
    洗うのも乾かすのも超簡単になった
    ショートにすると月1で散髪にいくのは面倒だけど
    毎日のシャンプーが楽なのでOK

    +251

    -4

  • 33. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:00 

    ごめん。実は一人暮らしの時は面倒でお風呂というかシャワーが2日に1回だった。
    結婚して子供がいる今は毎日です。

    +277

    -38

  • 34. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:09 

    臭わなくても汚れるから毎日洗うよ
    クイックルハンディを乗っけてるようなもんでしょ?
    自分の皮脂もだけど、1日分のホコリもすごいよ

    +192

    -21

  • 35. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:14 

    >>22
    こうしてまた一人ハゲが生まれた

    +25

    -34

  • 36. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:15 

    毎日洗わないとベトベトして前髪バラバラになっちゃうし、洗わないっていう選択肢がなかった。

    +156

    -13

  • 37. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:39 

    満員電車で、きつい人いる

    +112

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:39 

    ねこは洗わない。

    +103

    -6

  • 39. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:45 

    してます。
    トリートメントも毎日。

    +30

    -7

  • 40. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:59 

    専業主婦で毎日家にいるのに髪洗う必要ある?って思うけどなんとなくちゃんと洗ってる。
    外出したら絶対洗うんだけど家にいると億劫になるよね。(笑)

    +359

    -16

  • 41. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:03 

    洗ってない頭皮の臭い?髪の臭いって臭いよねー。

    +200

    -4

  • 42. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:14 

    私は毎日洗わないと嫌だけど、前に風邪ひいて3日お風呂入らなかったら、夫に「今日は入って」と言われたよ~。

    +155

    -8

  • 43. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:31 

    つーかさ
    よく湯シャンでいい感じになったわぁ(ドヤァ)してる人いるけど
    ぜったい嘘だよ
    あれ被害者増やそうとしてんだよ

    +306

    -28

  • 44. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:51 

    毎日する。
    しないって言う人いて べたっとしてるし臭いも気になるし。でも言えないって人いる。

    +34

    -5

  • 45. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:13 

    毎日シャンプーしてます。
    熱がある時はドライシャンプーしてます。
    じゃないと臭くなるから。
    友達が「毎日シャンプーするのは髪に良くない。2日おきでもいい」と言っているのですが、本人には言えないけど近寄ると臭い時があります…。
    湯シャンしてる友達はすごく臭いです。
    本人に言うべきか迷って、おすすめのシャンプーやヘアスプレーの話題を振ってみても逆に湯シャンを勧められてしまうので、申し訳ないけど距離を置いてます。

    +304

    -8

  • 46. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:18 

    タオルが不潔
    枕も布団も不潔
    部屋も不潔

    +92

    -9

  • 47. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:24 

    病気の時以外毎日入る
    疲れてお風呂はいれず寝ちゃうときもあるけど、朝にはシャワーするよ

    +123

    -4

  • 48. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:43 

    ホームレスにハゲが少ない理由はシャンプー使わない(洗わない?洗えない?)からとも聞くよね。
    だから本来は洗いすぎは良くないんだと思う。

    けどそうも行かないよね。

    +308

    -11

  • 49. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:49 

    洗いすぎると良くないって聞くよね…
    でも次の日誰かと会うとか外出するならかならず洗う!

    +167

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:49 

    お風呂は入るけれどシャンプーしないってことかな?
    布団や枕が汚れそうだけど

    +69

    -3

  • 51. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:09 

    毎日洗ってた年取った母親見てると
    髪が少なくなるような気がする。
    シャンプー選べなかった時代のせい?

    +35

    -13

  • 52. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:26 

    毎日洗ってもにおう時がある。
    かなしい…

    +82

    -2

  • 53. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:34 

    2日シャンプー使わなかったら髪の毛ギトギトだわ
    湯だけとかよくやるね

    +88

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:40 

    10代20代、髪の毛洗わない日なんて、1日もなかった。
    美容院でシャンプーした日だろうが、体調が悪い日だろうが毎日お風呂入って毎日シャンプーしてました。
    が、出産前後で、洗髪しない日もあり、産後の赤ちゃんのお世話でシャンプーしてる間もない日もあり、子供と一緒にお風呂に入る様になると自分がシャンプーしている間もない日もあり、2日に1回はシャンプーしようと試みてもどうしても出来ない日もあり、そういうのが数年経つと、今は1人でお風呂に入ってゆっくり出来るんですが、2日に1回シャンプーしたらいい感じです。

    +151

    -17

  • 55. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:47 

    次の日は休みで予定もなく家から一歩も出ない。って時、面倒で洗わなくて良いかぁって思うけど結局習慣で洗ってしまう。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:48 

    >>45
    自分じゃ臭い感じないんだろうね。遠回しに言っても通じないよね。

    +75

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:52 

    >>25
    それ1日洗わないだけじゃないよね?…
    油でテカテカで酸っぱいって
    よほどだよ

    +105

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:54 

    >>22
    ぜってーくさいやん

    +9

    -7

  • 59. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:54 

    毎日洗わないっていうひとはスタイリングをしないひとなのですか?
    わたしはパーマで、ムースとかワックスを使うので毎日洗います。
    洗わないと次の日のセットができないです。

    +112

    -3

  • 60. 匿名 2018/10/22(月) 12:42:02 

    一日おきって人と、湯シャンしてる人が知り合いにいるけど、どちらもなんかしっとりしてるというか、脂ギッシュ。清潔感ないなって感じ。
    髪がまとまりやすくなったとか言ってたけど、それ脂で濡れてるだけなんじゃ…

    +117

    -7

  • 61. 匿名 2018/10/22(月) 12:42:10 

    昨日、内職に追われてて夜中になったから、身体だけシャワー浴びて寝ました。
    髪まとめるからいいか!と思いましたが、今朝から頭が痒いです…

    +74

    -2

  • 62. 匿名 2018/10/22(月) 12:42:44 

    毎日ワックスとかスプレーとか付けるから当たり前のようにシャンプーする。
    メイクと一緒で落とさないと枕汚すし眠れない

    +64

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/22(月) 12:43:32 

    若い頃は新陳代謝が高いのて毎日洗う。
    40過ぎると加齢臭出てくるから夜もお風呂入って朝もシャワーで朝晩髪の毛も洗ってますね。なんかね、自分で気がついて無いかもだけど寒くなると脂臭いんだよ。

    +82

    -6

  • 64. 匿名 2018/10/22(月) 12:43:36 

    毎日シャンプーしない人は勝手にやればいいけど
    ひとつだけ忠告

    お前の頭、ホームレスと同じ臭いしてるよ

    +37

    -47

  • 65. 匿名 2018/10/22(月) 12:44:08 

    もちろん洗う
    スタイリング剤を使っているということもあるし、仕事柄冬でも汗をかくから

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2018/10/22(月) 12:45:12 

    赤ちゃんや小さい子持ちでスーパーロングヘアの人ってどうしてるんだろう…?と疑問に思う時はあるw
    ちゃんと毎日洗って乾かす時間あるのかな。

    +68

    -2

  • 67. 匿名 2018/10/22(月) 12:45:12 

    毎日洗う!

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2018/10/22(月) 12:45:26 

    面倒だから今日はいいや!って思ってもやっぱり気持ち悪くて結局洗う事になる

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/22(月) 12:46:01 

    「シャンプーなんて化学薬品うんぬんで
     あーでこーで湯シャンでも汚れしっかり落ちるし臭くないよ」

    とか言う人
    みんな黙ってるだけで臭いよ…特にロングで湯シャンの女

    +120

    -8

  • 70. 匿名 2018/10/22(月) 12:46:04 

    それがさぁ、70歳になったら週一になるんだよ
    うちの義理ジジイ臭いのなんのって
    元から風呂嫌いがパワーアップしてるわ
    自分では臭さは分からないんだよね
    ほんと迷惑、赤ちゃんの泣き声とか文句言うくせに、お前の臭い方が迷惑だよ!て人いっぱいいる

    +98

    -4

  • 71. 匿名 2018/10/22(月) 12:46:25 

    >>51
    そういう年齢なだけでは

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2018/10/22(月) 12:46:46 

    >>1
    おばあさんでなんか古い脂の臭いがする人は多分こういう発想なんだろうね。
    歳とるとお風呂に入るのも大変だから仕方ないんだろうけど、普通っぽい見た目でも浮浪者みたいな臭いさせてる人が意外と多い。

    +84

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/22(月) 12:47:07 

    主さんと同じく40代ですが、毎日シャンプーします。
    洗わないままだと、枕に頭つけたくないって感じになる。なんとなく…

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2018/10/22(月) 12:47:19 

    風呂入らなかった日でも髪だけは必ず洗う。
    体の匂いはボディローションやら何やらで誤魔化せても髪の匂いやベタつきは目立つ。

    +27

    -4

  • 75. 匿名 2018/10/22(月) 12:47:24 

    新手の宗教かな?

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2018/10/22(月) 12:48:10 

    1日おきです。
    剛毛のため、ぺたっともしない。
    マイナスどうぞ。

    +212

    -35

  • 77. 匿名 2018/10/22(月) 12:48:15 

    乾燥肌です
    君島十和子がシャンプーは2日に一度と本に書いていたのを見てからずっと2日に一度しか洗いません
    かれこれもう10年くらい経つけど何の問題もないですよ

    +236

    -28

  • 78. 匿名 2018/10/22(月) 12:48:36 

    自分の問題より、まわりに迷惑かかるよね。電車でくさい人いるいる。

    風邪で寝込んでるとき、1日お風呂に入れず寝てるだけでも臭う。1日仕事で外回りの私からしたら、若くてもお風呂入らないのはないなぁ。

    +39

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:10 

    毎日シャンプーしない人って
    坊主とかスポーツがりみたいな短髪の人だけでしょ?

    +7

    -22

  • 80. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:15 

    たまにツーンとした匂いさせてる人居るけど、見ると髪の毛がいつもより油っぽい…

    +31

    -3

  • 81. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:24 

    >>57
    毎日シャンプーとボディーソープで洗ってても強烈なストレスに晒されてる人は皮脂分泌過剰だし、独特のクサイ臭いさせてるよ。

    +74

    -5

  • 82. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:24 

    風呂(シャワー)に入るなら、シャンプーする。
    汗かくから。
    でも冬は、正直言うと風呂(シャワー)に入らない日はある。

    +64

    -8

  • 83. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:32 

    職場の50代の女性がたまにモワッと匂う。
    見た目清潔なんだけど頭クサイ

    +54

    -3

  • 84. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:34 

    抜け毛が気になりすぎて1日おきくらいにした日もあったけど
    かゆくてフケって余計にダメだった。毎日洗った方がいい。

    +58

    -5

  • 85. 匿名 2018/10/22(月) 12:50:28 

    引きこもりで誰にも会わないならいいけど、
    それ以外は毎日シャンプーして欲しい。

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2018/10/22(月) 12:51:05 

    毎日洗うのが習慣になると、それに合わせて皮脂の出るスピードも上がって1日経つとべたっとなる
    在宅仕事になって夏以外は2日に1回洗う様にしたら2日経つまでサラっとしてる

    外で働く人はスタイリング剤も使うし毎日洗わない訳に行かないし悩ましいよね

    +146

    -10

  • 87. 匿名 2018/10/22(月) 12:51:10 

    洗顔とおなじで、お湯だけは汚れてると思うよ。

    +26

    -3

  • 88. 匿名 2018/10/22(月) 12:51:40 

    敏感なのでマジで気持ち悪いです
    食品売り場とか入らないでほしい
    思いっきり顔しかめます
    ひどければ「臭っ!」て言っちゃいます

    +16

    -28

  • 89. 匿名 2018/10/22(月) 12:52:24 

    主さんの気持ちわかります。
    若い時よりも億劫ですよね。
    私は特にドライヤーが…

    若い頃はお風呂に入っていないとベッドに入れなかった…
    今は一目散に寝たいです。
    でも、社会人として洗髪と歯磨きは最低マナーだと思い必ず行って会社に行きます。

    後、余談ですが夜洗わず朝洗うと肌がくすんでメイクのノリも悪いのでやはり私は頑張って夜洗っています。

    +56

    -3

  • 90. 匿名 2018/10/22(月) 12:52:37 

    アラサーですが白髪ひどいから毎日洗いたくない
    白髪染めキープしたいので
    夏は気持ち悪いから毎日
    夏以外は2日に1回
    毎日ゴシゴシ洗える人が羨ましい

    +126

    -5

  • 91. 匿名 2018/10/22(月) 12:52:37 

    >>21
    私は1日ではベタベタしません
    髪が多くてくせ毛なのも関係してるのかな?

    +103

    -4

  • 92. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:03 

    激務で毎日0時過ぎに帰宅してた頃は1日おきにしかシャンプーしてなかった。
    自分でも周りから臭いとか清潔感がないとか思われてるだろうな〜って分かってたけど、それでも寝る時間の方が欲しかった。

    +72

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:29 

    主です

    やっぱり皆さん毎日シャンプーしてるんですね

    私は脂性ですぐに地肌や髪がギトギトになるのと最近かなり加齢臭が気になり始めているので
    本当は絶対毎日洗わないといけないタイプなのですが……

    このところシャンプーとドライヤーのめんどくささに負けそうで
    もしここで皆さんが、ちょっとぐらい臭くても周りは気づかないよ!とか
    私も一日おきだけど問題ないよ!とか言ってくれたら
    それを理由に、私もそうしようと思っていました

    皆さんに聞いてみて良かったです

    引き続きよろしくお願いします

    +54

    -21

  • 94. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:42 

    毎日シャンプーしない説は
    嫉妬心にまみれた薄げオバハンの悪質な陰謀って実証されてたよ

    薄げじゃない人に「湯シャンまじおすすめ」とか言って薄毛仲間に仕立てあげるっていう
    それに騙されて薄毛になって泣かされてた人いたもん

    +12

    -20

  • 95. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:49 

    脂性とか髪が少ないとか多いとかで
    臭いも違うかも。
    臭い人には言ってあげた方がいい。

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2018/10/22(月) 12:54:03 

    >>77
    乾燥肌ですショートカットならたしかにそれでいいかも
    ジャンプーしすぎると今度はフケが出てくるんですよね、乾燥肌の人って

    +69

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/22(月) 12:54:28 

    一時期湯シャンしてたら、頭フケだらけ。
    今は、仕事ある日は必ずシャンプー泡立てて洗ってますが、頭皮のきわとか痒いフケも落ちる。土日は相変わらず湯シャンですが、日によって痒い。
    シャンプーだろうが湯シャンだろうが、きっちり汚れを落とすことが出来ないとダメかも。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/22(月) 12:54:51 

    TSUBAKIの洗わないシャンプーってどうなんだろ???

    +5

    -5

  • 99. 匿名 2018/10/22(月) 12:54:56 

    するでしょ!

    疲れてるとか風邪の時などは仕方ないのかもしれませんが、自分は毎日じゃないと無理です。

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2018/10/22(月) 12:54:56 

    次の日ひきこもれるとかならシャンプーしないわ

    +55

    -4

  • 101. 匿名 2018/10/22(月) 12:55:03 

    私は一晩サボっただけで翌朝ベタつくし痒くなる😵

    +29

    -3

  • 102. 匿名 2018/10/22(月) 12:55:05 

    なんでお湯だけで大丈夫と思うのか不思議。
    油引いて埃も舞ってる外に置いておいたフライパン洗うとなったら、お湯だけで洗わないじゃんね。

    +67

    -8

  • 103. 匿名 2018/10/22(月) 12:55:30 

    ショートでセットとかしてないけどさすがに毎日洗うな〜
    短い分ダイレクトに頭皮の匂いがしそうじゃない?
    シャンプーは洗浄力が強すぎるからあまり好ましくないとか言っても、毎日しっかりシャンプーする人が大多数の日本でシャンプーしなかったら、そりゃー臭いと思われるよ。

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2018/10/22(月) 12:56:19 

    >>91
    髪が多いから見た目の変化はわかりにくいタイプなんだろうね。
    普通に皮脂でてるし洗わなければ臭いと思うよ。

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2018/10/22(月) 12:57:36 

    >>102
    知り合いに、1週間に1回シャンプーして、それ以外は湯シャンって人いるけど、なんか髪の毛ギラギラしてる。
    シャンプーのせいで髪が痛んだり禿げたりするのが怖いなら、高い美容室のシャンプー使うとかすればいいのに、500〜1000円ぐらいのシャンプーか湯シャンの2択なのが理解不能。

    +49

    -2

  • 106. 匿名 2018/10/22(月) 12:57:54 

    >>88
    洗ってない臭い女が溢れてる

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/22(月) 12:58:34 

    >>89
    ドライヤーを壁に固定出来ないかな。
    両手で髪をかきあげられると早く乾かせそうなんだけど。

    +51

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/22(月) 12:59:42 

    この頃寒くなって来たし、週1~2回かな。
    洗い過ぎは髪と頭皮に良くないと言うよね。

    +10

    -24

  • 109. 匿名 2018/10/22(月) 12:59:48 

    >>86
    臭いけどな

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/22(月) 13:00:40 

    激務時代に、一度だけ面倒で体だけ洗ってシャンプーしないで会社行ったら、「昨日お風呂入った?」って言われて死ぬほど恥ずかしかったことあります。
    どんなに面倒でも、人に会う日はシャンプーまでちゃんとします。

    +80

    -6

  • 111. 匿名 2018/10/22(月) 13:00:43 

    洗顔もシャンプーもそうだけど、乾燥肌や敏感肌なら低刺激なもので洗ってしっかり保湿すればいいよね。
    洗わないってなるのは違うでしょって思う。

    +14

    -9

  • 112. 匿名 2018/10/22(月) 13:01:43 

    適切な洗髪頻度は、頭皮や髪の状態によって人それぞれ。
    頭皮が乾燥しやすい人や傷みやすい髪質の人が、毎日洗髪してしまうと必要な油分がなくなってしまい、悩みが深くなってしまう。
    逆に頭皮に皮脂が多く出やすい人は、毎日しっかり洗髪しないと頭皮や髪がベタベタとした質感になる。
    自分の頭皮や髪の状態を見極めて、適切な洗髪頻度を見つけるべき。

    +120

    -1

  • 113. 匿名 2018/10/22(月) 13:01:51 

    えー無理無理
    抱きしめられて頭臭かったら恥ずかしすぎる
    あ、ここの不潔婆さんは抱きしめられる事もないか

    +12

    -26

  • 114. 匿名 2018/10/22(月) 13:01:57 

    職場でそういう話になったけど、アラフォー以上は1日おきとか多かった。
    でもみんな臭くないよ。
    油出るような人は気になるから洗うだろうし。
    ただ、洗ってない組数人、匂いはないけどフケが出てる人いたよ。

    +58

    -4

  • 115. 匿名 2018/10/22(月) 13:02:32 

    みなさんも言う通り
    若いころは皮脂が~と思いながらやってたけど
    最近は加齢臭っぽいのが出てきたから
    毎日やらないわけにはいかなくなったよ。
    シャンプーするときに指先で揉んで、ニオイチェックしてる。
    けっこう丁寧にやらないと臭いままリンスすることになる。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/22(月) 13:03:56 

    >>93
    そうでしたか…
    本当良くわかります。
    でもお風呂入って頭洗った方が、やはりスッキリして気持ち良く寝れますよね。
    そして疲れも残りずらい気がします。
    お互い40代、折角女なんだし綺麗である為に頑張りましょう。

    +38

    -3

  • 117. 匿名 2018/10/22(月) 13:03:57 

    洗いすぎはよくないって1日に3回以上とか、爪たててガシガシずっと洗ってるような人に向けて言ってる言葉だよね

    +15

    -5

  • 118. 匿名 2018/10/22(月) 13:04:17 

    年取ったら臭くないのよ!コメ溢れてるけどさ
    臭いのってジジイとババァだからね
    鼻が悪くなっただけで周りからしたら臭いからね

    +78

    -6

  • 119. 匿名 2018/10/22(月) 13:05:01 

    高齢の母は週2らしいけどなんの異臭もしない。
    なんだろう、頭に住んでる菌の数でも違うんだろうか。

    +66

    -1

  • 120. 匿名 2018/10/22(月) 13:05:23 

    フケみたいなの出る人はアトピーや乾癬の人かも知れない

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/22(月) 13:05:25 

    シャンプー使うのは3日に1回、湯シャンとマッサージは毎日朝晩してる
    坊主手前ぐらいのショートだからできるんだけどね
    ロングで毎日洗わないのは無理

    >>111
    皮膚科が介入したぐらいの元フケ症だからいうけど
    シャンプー(石鹸)をしっかり洗い流しつつ頭皮の保湿って実質無理だよ

    +16

    -11

  • 122. 匿名 2018/10/22(月) 13:05:33 

    休みの日で次の日外出がない日は洗いません。。昔は毎日洗ってたんだけど。

    +45

    -2

  • 123. 匿名 2018/10/22(月) 13:05:40 

    美容師に聞いたことありますが
    やめたほうがいいですと。
    シャンプーする前にお湯でしっかり流す。
    そしてシャンプーを地肌につけないように洗ってください。
    シャンプーにかけた時間以上にすすぎをしっかりする。
    これでいいそうですよ。

    +41

    -18

  • 124. 匿名 2018/10/22(月) 13:06:38 

    会社で「湯シャン」している人がいるけど、正直臭いよ。
    洗わない人なんて、もっと臭いと思う。

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/22(月) 13:06:49 

    >>118
    本当これ。年取るにつれて色んなところが鈍感になるから嗅覚も鈍くなる。
    本人の認識はもちろん、年寄り同士で集まってくさくないよねって話しても何の意味もない。

    +39

    -2

  • 126. 匿名 2018/10/22(月) 13:07:21 

    >>123
    すすぎすごく大事だよね。
    しつこいくらいやったらサラッと感が長持ちする。
    つい急いで終わらせちゃうとおでこの上がかゆくなってしまう。

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2018/10/22(月) 13:07:38 

    自称潔癖な人でも洗いすぎで脱脂し過ぎて逆に脂臭さが出てる人いるわ

    +56

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/22(月) 13:08:00 

    家族にドライヤー持って貰いたい。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/22(月) 13:08:24 

    >>111
    なるほど!そうだわ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/22(月) 13:09:29 

    ニオイといっても、単に不潔っぽい臭さもあれば
    病的なものもあるよね。
    一時期病的なニオイでほんとに憂鬱だった。
    いつのまにか治ってたけど、ストレスが原因だったのかも。
    頭皮も固くて毛根がなんか痛かった。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/22(月) 13:09:32 

    >>77
    最近、ヒットスタジオ?だっけ昔のアイドルが歌う番組を観てたら、

    山口百恵さんが出てて、洗髪は2日に1回、お化粧する時間は10分です。 みたいな事を言ってて、へーってなった。現代は洗い過ぎなのかもね。

    +63

    -4

  • 132. 匿名 2018/10/22(月) 13:09:55 

    夏場は毎日シャンプーするけど、冬とかは1日おき。私はその方が地肌も髪も状態が良いから。
    臭いにうるさい旦那には指摘された事ないから、大丈夫だと思う。
    その代わり、ブラッシングはしっかりするし、整髪料は洗い流さないトリートメント以外は使わない。

    +53

    -3

  • 133. 匿名 2018/10/22(月) 13:11:10 

    誰にも会わずお風呂入らない日ってのはあるけど
    お風呂入るときは髪も洗わないともったいない気がしてしまう。

    +19

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/22(月) 13:11:35 

    頭皮がベタついてて臭う人、アルコールが大丈夫で頭皮強いならシャンプーにウォッカ混ぜてみて。
    ウォッカの使い道に困ってたとき、バーテンダーのおじさんに教えてもらったんだけどホントにスッキリするし、サラサラになりますよ。

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/22(月) 13:13:03 

    >>121
    湯シャンに坊主手前の短髪ってなんか壮絶だね。
    私も頭皮乾燥になったけど指腹で刺激与えないように洗ってから、天然油脂の保湿バームを指先にごく少量取って保湿兼マッサージして改善したよ。
    私の中ではやっぱり洗わなくていいってオチにはならなかった。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/22(月) 13:13:44 

    >>123
    普通、地肌洗わない?
    髪の毛だけにシャンプーつけるってこと?

    +53

    -4

  • 137. 匿名 2018/10/22(月) 13:14:40 

    >>131
    時代祭で歴代斎王代の結髪をされていた方が言ってたけど
    シャンプーが普及してから髪が痩せきってまともに結えない人が増えたとかで
    斎王代に選ばれた人にはシャンプーの頻度を減らすか泥で洗うようお願いしているそうです

    斎王代に選ばれるようなお嬢様でもそうなんだから庶民のシャンプーじゃもっとだろうなと

    +40

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/22(月) 13:15:03 

    髪が多いので、むしろ1日近くたったくらいの髪の方が毛が落ち着いていい感じの時もある
    もちろん、整髪料などですぐ落ち着かせることは出来るけどね

    +41

    -2

  • 139. 匿名 2018/10/22(月) 13:16:12 

    洗うときはしっかり皮脂オフしないと
    皮脂にシャンプーの成分がこびりついて
    かゆみの原因になってる気がする。

    私はシャンプー時間かけてやったら
    異様な抜け毛が軽減されたよ。
    てっきり年のせいだとあきらめてたのでうれしい。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/22(月) 13:17:40 

    洗わないと無理・・・油臭いっていうか・・・ギトギトするしそのまま行くとか無理・・・

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2018/10/22(月) 13:17:42 

    >>136
    横だけど
    シャンプーを液状のままベタッと地肌にのせると洗い流す時に残りやすいから、手であわ立ててから洗う方がいいらしい。
    その事を言ってるんじゃないかな。

    +31

    -1

  • 142. 匿名 2018/10/22(月) 13:17:58 

    >>136
    シャンプー液が直接頭皮につかないようにして
    泡で頭皮を洗うってことじゃないかな?
    うちもそうしてる。

    ちなみにだんなはシャンプーやリンスを地肌にベチャッとつけるからか
    そこだけ薄いよ・・・

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/22(月) 13:18:00 

    長期的にシャワーだけの人も古い脂が残るから汗かいた時とか、頭も身体も臭いやすい
    湯船にゆっくり浸かるのって臭い対策に有効だと思う

    +46

    -2

  • 144. 匿名 2018/10/22(月) 13:18:25 

    髪伸びてくると乾かすのが面倒になるよね
    そろそろ切りたくなる
    シャンプーコンディショナー毎日してます

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/22(月) 13:19:10 

    皮脂油?の違いなのかな 私は洗わないと絶対無理

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2018/10/22(月) 13:21:00 

    >>137
    へー、びっくり。
    昔のアイドルとか髪の毛たっぷりでエクステなのかと思ってたけど、もしかして普通に毛量が多かったのかな?最近は、女性でも髪の毛薄い方を見かけるな…とは思う。ストレス社会なのもあるかもしれないけど。

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/22(月) 13:21:05 

    今と昔じゃ添加物とか食べてるものも生活環境も違うから、人から出てる臭いも違うだろうね。
    それを無視して昔の人は毎日洗ってなかったと言われても。

    +13

    -9

  • 148. 匿名 2018/10/22(月) 13:23:27 

    >>141 142
    ありがとー。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/22(月) 13:23:39 

    パーマとかカラー、縮毛矯正かけたばかりの時は長持ちするようにシャンプーしないから、次の日も休みとって連休の時に美容院行く。

    でも、出かける時はちゃんとシャンプーする。

    毎日シャンプーする人は美容院の次の日も長持ちとか関係なしに気にせずシャンプーするのか?
    私は貧乏だから少しでもカラーとか長持ちして欲しいから出かける時以外はシャンプーしてない自分…不潔〜

    +14

    -4

  • 150. 匿名 2018/10/22(月) 13:25:16 

    疲れてて、今日は洗えないって日もあるけど、翌朝には必ず洗う。

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2018/10/22(月) 13:25:52 

    5時に夢中で、ふかわが
    「湯シャン続けてたらヘアメイクさんからクレームがあってやめた」と言っていた。

    +44

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/22(月) 13:26:38 

    シャンプーめんどくさい。というよりドライヤーが面倒。
    絶対に!どこにも出ない!って決めてる日の前日は洗わない

    +43

    -2

  • 153. 匿名 2018/10/22(月) 13:26:42 

    毎日洗わないと頭皮の脂で毛穴が詰まって抜け毛の原因になる。

    +8

    -10

  • 154. 匿名 2018/10/22(月) 13:27:17 

    >>116さん ありがとうございます

    もう最近めんどくさくなってしまって
    お風呂でのトリートメントもやめてコンディショナーインシャンプーのみで済ませていました
    手抜きしてるのにそれさえ一日おきにしようとして……

    最初のコメントも、きちんとしている皆さんからたくさんのマイナスで
    お恥ずかしいです

    清潔感を失わないようにして
    髪も大切に手入れしなければと思いました

    +28

    -2

  • 155. 匿名 2018/10/22(月) 13:27:23 

    1日くらいでベタベタしないし匂いもしないって人も少なからずいるって事は覚えておいていただきたい…

    +88

    -8

  • 156. 匿名 2018/10/22(月) 13:27:52 

    毎日洗うと、皮膚が乾燥から地肌を守ろうとしてくるから必死に脂を出してくるんだよ。

    なので1日でみんなギトギトになるんだ。

    顔も身体も洗いすぎると粉ふくし、それと同じ。

    「脂でるから」って洗えば洗うほど頭皮も脂出そうと全力出してくるんだよ。

    +79

    -7

  • 157. 匿名 2018/10/22(月) 13:27:57 

    >>135
    体質次第なんだろうけどね
    バーム使った事もあるけど炎症起こしたのでドクターストップ
    水虫からアレルギー検査から全部やったけど原因不明で
    民間療法みたいなのも手当たり次第にやったんだど
    結局フケが止まったのは今の原始的なスタイルだったんだよ

    髪伸ばしたいわ…

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/22(月) 13:28:28 

    十和子さんは髪のために自然なツヤも出るから2日に一度洗うと昔雑誌で読んで意外でした。
    今はどうだろう…

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2018/10/22(月) 13:29:38 

    >>152そう

    洗うのはいい
    ドライヤーがね

    まだ乾かないのー?
    腕疲れたよー音うるさいよーってなる

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/22(月) 13:30:18 

    アラサーですが、自分が小さい頃はお風呂の日は2日に一度だった気がする。

    +37

    -5

  • 161. 匿名 2018/10/22(月) 13:32:21 

    日本人女性 洗い過ぎで薄毛の人が増えたよね
    ヨーロッパの人達だってそんな毎日シャンプーなんてしないよ

    +35

    -10

  • 162. 匿名 2018/10/22(月) 13:32:48 

    アトピーで乾燥肌の友達は2.3日に1回です。確かに洗った日は髪がブワッと広がっちゃうけど、2日目からは良い感じに落ち着いてる。私みたいに髪がベタベタになることもないし、匂いが気になったこともない。そういう体質の人もいるんですよね。

    +55

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/22(月) 13:33:02 

    >>152
    髪乾かすの億劫ですよね。
    モンスタードライヤーと少しでも髪の量が増えたらすぐ美容院で減らしてもらってる。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/22(月) 13:33:42 

    >>146
    そういうパーマです、ライオンみたいにグルッグルに起こすの
    だから聖子ちゃんヘア=校則違反だった

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2018/10/22(月) 13:35:54 

    アラフォーです。
    2日に1回ですがフケもぎとぎと感もなくトラブル無しって感じですよ。

    +59

    -4

  • 166. 匿名 2018/10/22(月) 13:36:40 

    敏感肌とか極度の乾燥で洗えない人と、面倒だからって何かしら洗わない理由探ししてる人は別物だよね

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/22(月) 13:36:51 

    臭い臭いは嫌だけど
    人に過敏になりすぎるのも嫌だな

    +30

    -2

  • 168. 匿名 2018/10/22(月) 13:38:42 

    >>90
    美容院できちんと染めれば洗っても落ちないんじゃないの?

    +3

    -10

  • 169. 匿名 2018/10/22(月) 13:39:59 

    洗ってください。

    臭くても指摘できないんです。

    +17

    -10

  • 170. 匿名 2018/10/22(月) 13:40:51 

    洗いすぎはよくないって合成界面活性剤のシャンプー使ってる場合じゃないの?脂分摂りすぎるから。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2018/10/22(月) 13:44:36 

    毎晩ドライヤーに25分かかることに嫌気がさして
    最近ベリーショートにした

    ドライヤー3分で終了するから
    毎日シャンプーするのが億劫じゃなくなったよ

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/22(月) 13:45:39 

    >>169

    イヤです!

    +5

    -13

  • 173. 匿名 2018/10/22(月) 13:45:49 

    髪の毛多くて髪の毛乾かすの大変だから二日に一回。二日目はヘアコロンでめっちゃごまかす。

    +8

    -9

  • 174. 匿名 2018/10/22(月) 13:48:18 

    クサイから洗え!って気持ちもわかるけど、
    そもそもクサイ人は髪に限らず不潔でだらしない人なんじゃないの?(病気が理由の人は別だけど)
    髪を毎日洗えとか言う問題じゃないのかと…

    +46

    -1

  • 175. 匿名 2018/10/22(月) 13:49:23 

    ゴワゴワした乾燥毛だから二日目がちょうどよい感じになる
    だから二十代の頃から一日置きです
    ちゃんと洗えてないと臭うと思うよ
    洗うときは二度洗いしてる

    +31

    -3

  • 176. 匿名 2018/10/22(月) 13:49:23 

    シャンプーによる

    一日くらい洗わなくてもニオイも気にならないし頭皮もサラサラのやつと

    一日洗わなかっただけでにおってきて
    ギトギトのホームレスみたいになるやつと

    後者は何か成分が良くないか自分に合ってないんだろうと思う

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/22(月) 13:49:30 

    2日に一回洗った時の抜け毛ハンパない

    +92

    -3

  • 178. 匿名 2018/10/22(月) 13:49:36 

    1日でも空けるとかゆくなるから、毎日します

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2018/10/22(月) 13:49:43 

    冬限定で誰にも合わない時は洗わなかったりしてた。

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2018/10/22(月) 13:51:32 

    夕方にはオイリーな感じで頭皮の匂いが気になってたのに妊婦期限定で匂わなくなって、頭も全然ギトギトしなかった。

    出産したらまたオイリーにもどった。
    ギトギトならない人うらやましい

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/22(月) 13:56:41 

    秋冬はシャンプーは一日おき
    洗って一日めより、二日めのほうが頭皮の油分が行き渡って髪がまとまる気がする

    +35

    -4

  • 182. 匿名 2018/10/22(月) 13:58:50 

    トピ画のしんちゃんが可愛すぎる。ティモテティモテ〜♬

    +26

    -2

  • 183. 匿名 2018/10/22(月) 14:03:31 

    外から帰って来て洗髪もシャワーも浴びないで、そのまま布団に入るのイヤ!よって毎日、洗ってます

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2018/10/22(月) 14:03:40 

    叔母さんが一日おきだけど、正直脂臭い。
    一緒に歩くとモワッと臭う。

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/22(月) 14:06:27 

    毎日
    体調が悪くても髪の毛だけは洗う

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2018/10/22(月) 14:07:55 

    ごめーん、私汗かかない時期に外出しなかったら1日置きだわ。
    毎日シャンプーすると地肌が乾燥するし髪が傷むのよね。
    頭って化粧水とかつけられないでしょ?
    オイリーな人は毎日した方がいいと思うよ。

    +40

    -7

  • 187. 匿名 2018/10/22(月) 14:09:53 

    たとえ臭くても、そういうのって他人は指摘してはくれないというか指摘し辛いから、
    事前に自分で最低限の清潔感は保っといたほうがいいと思う。

    一人暮らしで土日家にこもるならその日はしなくていいかもだけど、
    家族とかと暮らしてて必ず毎日誰かと接するのなら絶対清潔感大切。

    +26

    -3

  • 188. 匿名 2018/10/22(月) 14:20:13 

    >>81
    前日寝る前にちゃんと頭洗ったのに
    1日中緊張が続いた日とか髪の毛ベタベタになるのがいつもよりすごく早くてビビるけど
    あれってストレスのせいだったのかも

    +29

    -2

  • 189. 匿名 2018/10/22(月) 14:29:48 

    昼間、温泉に行った場合夜のお風呂はどうする?

    入る+
    入らない−

    +11

    -26

  • 190. 匿名 2018/10/22(月) 14:34:08 

    >>184
    そういうの聞けて良かったわ

    自分はオイリー肌だし加齢臭も出る年齢だから本当気をつけよう

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/22(月) 14:36:13 

    毎日洗う人ほとんどでびっくりしてます。
    私は整髪料を使わなければ2.3日に一度です。
    匂いもベタつきも気にならないし、フケや痒みもないです。
    美容師さんにも毎日洗ってないこと公言してますが、洗うように言われたことはありませんでした。

    少数派だったとは…!

    +63

    -6

  • 192. 匿名 2018/10/22(月) 14:37:26 

    >>187
    正論

    お姉ちゃんが、翌日仕事休みだと風呂入らないんだけど
    悪いけどめっちゃ足と頭臭い

    指摘したことないけど

    ちなみに本人は自覚ゼロ

    +33

    -3

  • 193. 匿名 2018/10/22(月) 14:48:29 

    >>131
    私はアラフィフですが、百恵ちゃんが活躍していた70年代は、みんな毎日は洗ってなかったです。2、3日に1回くらい。シャワーがない家が普通だったし、日本が今みたいに暑くなかった。
    毎日洗うと、その分脂が出るので、1日あけると痒くなりますよね。女性の薄毛は増えたと思う。

    +71

    -1

  • 194. 匿名 2018/10/22(月) 14:48:48 

    次の日休みで誰とも会わないのならシャンプーしないけど
    誰かに会うのならシャンプーする

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2018/10/22(月) 15:01:43 

    気持ち悪いし、頭皮の臭いとか気になる。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2018/10/22(月) 15:07:55 

    今は毎日入るのがスタンダードなので、
    ちょっとの体臭も体臭ってマナー違反だよね。

    実際に脂くさいよりは無臭の方がいいわけで、
    清潔志向はしばらく続くと思う。
    日本人はワキガ人口少ないし、体臭には厳しいお国柄。

    +13

    -2

  • 197. 匿名 2018/10/22(月) 15:08:14 

    >>131
    あったあった!昔の明星とか平凡だったかな??雑誌でアイドルのヘアカタログみたいなのがあって松本伊代ちゃんもシャンプーは3日に一回とか普通に書いてたもん!時代なのかなぁ〜。その時は別に不潔とかも思わないしそんなもんだって思ってた
    毎日シャンプーしてますか?

    +33

    -2

  • 198. 匿名 2018/10/22(月) 15:13:00 

    整髪料をつけた日は洗う。あとは1日おき。
    あくまで私の場合ですが、薄毛がだいぶ改善されました。

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2018/10/22(月) 15:16:12 

    >>197
    ね!そうだったよね。
    気候とかも変わったとは思うけど、私は真剣に毎日のシャンプーが将来、薄毛にならないかが不安。

    いつの間にか、毎日シャンプーしない人=不潔になったけど、薄毛は嫌だな…。

    +36

    -1

  • 200. 匿名 2018/10/22(月) 15:16:55 

    香水とかよく過剰にかけてる人いるけど、
    自分の匂いって自分ではもうその匂いに麻痺してどんどんそれが無臭かのように思えてくるからこそだよね。
    だから足りない足りないって香水かけすぎる。
    周りからしたらキツいのに。
    足りないって思ってもきちんと適量を守ることでその現象は防げる。

    それと同じように、自分の汗やアカの匂いも、自分ではなかなか気付かず無臭のように感じる。
    周りからしたら臭うのに。
    その現象防ぐためにも、やっぱ適量というかちゃんと適宜規則正しく洗浄するのは大切だと思う。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2018/10/22(月) 15:17:57 

    毎日シャンプーするし枕カバーも毎日洗濯する

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2018/10/22(月) 15:19:12 

    >>131
    人気アイドルの場合は、惰性とか自分の生活スタイルとかいうより、
    激忙し過ぎてそうならざるを得ないんじゃないかな。

    テレビから匂いは伝わってこないし

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2018/10/22(月) 15:21:18 

    歯磨きもあんまりしない人いるよね。
    本人は気付いてなくて「一緒にご飯行こう」と誘われたりしたことがあるけど、
    その人の人柄はとても良いし好きだったけど同じ場で食事することが抵抗あり過ぎて断ってしまった。

    そういうことしたくないし、歯磨きちゃんとしてくれよ、、。当たり前程度の清潔感をせめて保ってくれよ、、

    +17

    -10

  • 204. 匿名 2018/10/22(月) 15:34:24 

    毎日してません。夏場は別として学生時代から基本2日に1回です。洗髪しない日はシャワーのみ。
    整髪料もつけないし乾燥肌なのか痒みも感じず2日目の方が髪がまとまります。

    +40

    -11

  • 205. 匿名 2018/10/22(月) 15:48:18 

    夏は毎日洗っていたけど、それ以外の季節は1日おき

    +24

    -8

  • 206. 匿名 2018/10/22(月) 15:50:41 

    みんな毎日髪の毛洗ってんだー。
    あたしは1週間に1回だわ

    +10

    -22

  • 207. 匿名 2018/10/22(月) 15:56:42 

    毎日洗うの日本人だけなんだよね。
    これ知ったときビックリした。

    +57

    -8

  • 208. 匿名 2018/10/22(月) 15:58:28 

    ベタベタはしないけど毎日お風呂入らないとムリかな。
    さすがにインフルのときは入らなかった日もあるけど。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/22(月) 16:06:44 

    45過ぎて乾燥肌が加速、それに伴って頭皮の乾燥も気になり頭皮用の市販品色いろ試して、シャンプーもドラストやめてサロン専売に切り替えて、結局たどり着いたのが2日に一回アミノ酸系シャンプーで洗う事
    今では毎日洗ってた事が信じられない

    +32

    -2

  • 210. 匿名 2018/10/22(月) 16:11:30 

    美容院でヘアカラーしたときは次の日洗わない方が色持ちいいよ。
    ただ市販で染めたら洗った方が良い。成分ってより、地肌のカラー剤落としきれてない事が多いから。
    美容師より。

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/22(月) 16:16:22 

    あたり前やん。

    +4

    -8

  • 212. 匿名 2018/10/22(月) 16:19:33 

    休みならお好きに~だけど、
    こんだけ人がいて距離は近くなるし、下水道も整って悪臭することが少ないとちょっとのニオイも気になるよね。
    クサイとか影で何か言われるのやだし、
    顔洗う時にシャワーで丸流ししないと綺麗にすすげないからシャンプーは毎日してるよ。

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2018/10/22(月) 16:34:35 

    私は1日置き。毎日洗うと余計脂が出るって聞いて。

    +34

    -4

  • 214. 匿名 2018/10/22(月) 16:52:27 

    スーパーとかでたまに頭が脂臭い人が居る。
    迷惑だから外出するなら毎日シャンプーして欲しいわ。
    自分では気付いてないんだろうけど、臭いよ。迷惑。

    +11

    -8

  • 215. 匿名 2018/10/22(月) 17:02:57 

    以前通ってたところの美容師さんは、毎日シャンプーはダメ派だった
    頭皮や髪に良くないし余計臭くなるとかなんとか
    私は頭皮臭に悩んでいたのでどうしても毎日洗っちゃってた
    でもそこの美容室でカットカラーもしてシャンプーしっかりしてもらうと数日洗わなくても全然臭わなくて不思議だった
    シャンプーはサロンのを普段から使ってるし、やっぱり洗い方って重要なんだろうな
    かなーりしっかり洗ってるつもりなんだけどな

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2018/10/22(月) 17:11:00 

    昔から1日置き。
    真夏や汗かいた日、翌日の予定によっては連日洗うけど
    基本は1日置き。
    髪質や信念があっての事ではありません、習慣です。

    +36

    -4

  • 217. 匿名 2018/10/22(月) 17:15:59 

    1年中1日おきに洗っている!
    悪いか?

    +37

    -12

  • 218. 匿名 2018/10/22(月) 17:17:59 

    毎日洗います。
    帰宅がとても遅くて 次の日は出かけないなどの時には シャンプーをしない時も時々ありましたが、1日空けると 次のシャンプーの時の泡立ちがいつもと違うのがわかります。
    という事は やっぱり皮脂汚れなどが凄いんだなあと実感しました。

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2018/10/22(月) 17:31:11 

    正直言うと飲みすぎた日とか寝落ちして、翌日いけると思ったらそのまま外出したりします…
    年々皮脂が出なくなってきて、秋冬は1日おきでも余裕な気がしてる…
    洗う日は頭皮クレンジングに頭皮ブラシ使って本気出して洗います!(だから許してという話ではありません)

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2018/10/22(月) 17:36:50 

    出かけない日は洗わない。お正月とか4日くらい平気で洗わんよ。家に居るだけだし誰にも迷惑はかけてないからね。長いから髪洗って乾かすだけで1時間以上かかるから苦行ですわ。仕事とか人に会わなきゃいけない時は仕方なく洗うけどそれも2日に1回が精一杯だな。ごめんね、こんなんで。

    +9

    -6

  • 221. 匿名 2018/10/22(月) 17:37:28 

    ほとんど出かけない、人に合わない生活してるし、毎日洗うとパサつくのでシャンプー等を使うのは2日に1回。
    お湯で洗うだけでも皮脂はとれる。
    自分の場合、毎日だと乾燥してしまうのかフケが出やすくなるので数日に1回がベストです。人には言わないけどね。

    +12

    -2

  • 222. 匿名 2018/10/22(月) 17:38:08 

    >>215
    シャンプーブラシおすすめですよ。ちゃんと地肌にとどくので。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2018/10/22(月) 18:00:53 

    職場のおばちゃん60代
    冬場はお風呂2日に一回なんだって。

    もう1人のおばちゃんは、
    頭洗うのが2日に一回らしくて
    頭がギトギトしてる。

    あと、生理だとお風呂入らない世代もあるよね。

    年取ったら、清潔感くらい意識してほしい。

    私は毎日お風呂はいるし
    頭洗わないと気持ち悪くて眠れないから
    風邪を引いてても入るよ。

    +20

    -4

  • 224. 匿名 2018/10/22(月) 18:05:11 

    >>156
    その上、最近は合成界面活性剤で全身洗ってるからね。
    シャンプーとかつらのCMは、セットだとか。

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2018/10/22(月) 18:05:50 

    ベッキーが湯シャン派なんだよね

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/22(月) 18:06:02 

    髪とか頭皮のために一日置きならわかるけど、面倒という理由で毎日洗わなくなったら、最初は一日置きと思っていてもその内二日・三日となっていきそうじゃない?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/22(月) 18:14:19 

    冬はまだしも夏は毎日洗ってほしい。本人は気づいてないかもしれないけど頭皮の匂いは本当キツイ。

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2018/10/22(月) 18:23:02 

    洗いすぎるから油出る→洗わないと臭い
    の繰り返し。
    ヘア剤塗ったくったりしないなら、程々に洗うでいい。中村アン正しい。
    ヘア剤使うと毛穴、髪の毛両方にダメージあるから洗った方がいいね。

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2018/10/22(月) 18:39:18 

    年齢や自分の体質で決めていいんじゃないでしょうか。1日湯シャン、1日シャンプーでも臭わない人もいるだろうし。

    +21

    -1

  • 230. 匿名 2018/10/22(月) 18:41:35 

    トピ画のしんちゃん可愛い

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2018/10/22(月) 18:46:49 

    昔は一日くらいよゆーだったけど(風邪引いて寝込んだ時とか)今は一日立ったら髪べとべとしてくるし自分でも臭くてお風呂入んなきゃ…ってなるよ。笑
    めんどくさいけど

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/22(月) 18:52:55 

    風邪の時と美容院行った時には洗わないかな。
    それ以外は基本毎日。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/22(月) 18:59:25 

    私は夏以外は二日に一回だよ!
    母が美容に詳しくて小さい頃からそうしてた
    私は元から色素薄くて脂っ気がないので基準局含めて今までで一度もニキビ出来たことないし毛質も細く柔らかめでめっちゃ染まりやすい
    そういうタイプは毎日洗わなくていいと思うけどなぁ
    1日でベタつくって人の言ってる意味も分かんないし

    +17

    -9

  • 234. 匿名 2018/10/22(月) 19:00:50 

    >>233基準局ってなんだ…
    思春期です

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/22(月) 19:01:27 

    冬で外に一歩も出てない日とかは洗わなくていいやってなることもあるけど基本的には毎日洗う

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/22(月) 19:12:26 

    乾燥肌でむしろもっと脂出ろよと思ってます。
    しかも直毛なので1日おきのシャンプーでもさらさらです。

    +12

    -2

  • 237. 匿名 2018/10/22(月) 19:20:59 

    その人を見たことないのに勝手に1日置きは不潔!とか臭い!とかマナー違反!とか毎回滑稽だわ
    そういう人たちは脂が多くて匂いもきついんだろうけど中にはそんな脂でない人がいることもいい加減覚えればいいのに
    脇だって、ワキガの人は洗い立てでも臭うし無臭の人は汗かいてもすぐには臭わないじゃん

    +56

    -6

  • 238. 匿名 2018/10/22(月) 19:38:05 

    毎日と1日おき、
    両方やってみたけど、
    私は1日おきの方が合ってた。
    風呂は毎日入る。
    (さすがに排泄しない日はないから)

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2018/10/22(月) 19:39:25 

    洗わなくていい人羨ましいよ、自身、毎日汗かく仕事してるし、付き合いで飲み会も多いし。
    毎日洗ってるよ。
    あと前に、耳、背中洗ってないて人のトピあったけど、どうせ足も臭いよね。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/22(月) 19:41:56 

    うちの家族は私以外湯シャンです
    一緒に居るけど臭いって思ったことは無いし行きつけの美容師からは髪の毛が若返ったからなぜだ?と質問されたそうです。そのことからよく私も湯シャンを勧められるのですがどうも抵抗が...

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2018/10/22(月) 19:43:58 

    私も一日おきにシャンプーしてる。母親も一日おきだし、それが当たり前なのかな…?って以前は思うこともあった。
    でも、周りの友人と話していく中で、毎日派がほとんどと分かって、その時はびっくりしたなぁ。
    髪の毛が長くて面倒くさかったり、シャンプーを毎日してると頭皮が負けてかぶれたり痒くなるので、一日おきにしてるけど、臭ってるのかなぁ…。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2018/10/22(月) 19:46:44 

    主婦になって20代から1日置きです。今40代。
    人と会う前の日に合わせて洗う日決めてます。

    洗いすぎてパサパサになるのを気にしてるけど、どうなのでしょうね。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2018/10/22(月) 19:51:24 

    通常は一日置きだけど、汗ばんだ日とか外食した日なんかは洗う。
    ヨーロッパ人の友人がいるんだけど、
    以前髪を洗うのは一週間に一度と聞いて驚いたよ。
    なぜ?って聞いたら必要ないからだって。
    気候が乾燥してるし髪がふわふわして細いから大丈夫なんだと思った。
    日本は湿気が多いから余計にベタつくのもあるだろうね。

    +26

    -1

  • 244. 匿名 2018/10/22(月) 19:52:51 

    パートの仕事がある日はシャンプーするけど休みの日はしなくなった
    最近そうするようにしたんだけど、かえって調子いい感じ

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2018/10/22(月) 19:59:52 

    秋・冬・春はだいたい二日に一回、髪や頭皮が若い時よりパサついてきてるので…十代二十代の時は毎日しないとベタつき気になってた。

    夏はシャワー浴中心にするついでにシャンプー・湯シャンを交互にする。自然乾燥させると頭が涼しい♪

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/22(月) 20:05:41 

    >>243
    ヨーロッパは水が硬水なので、毎日洗うととんでもなくバリバリになるらしい
    仏留学した友人が言ってた

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/22(月) 20:12:07 

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/22(月) 20:14:07 

    >>5
    季節による


    季節は関係ない!

    +2

    -6

  • 249. 匿名 2018/10/22(月) 20:17:34 

    高齢の女性で一週間に一回みたいな人は
    多分>>247のどこかで感覚が止まってるんだろうな

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/22(月) 20:21:17 

    臭ったり油っぽくならないタイプの人は必ずしも毎日じゃなくていいんじゃないかな
    一々他人に「昨日洗ってないんだ」とか言うわけじゃないし
    私は脂性だから毎日洗わないと絶対ダメだけど

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/22(月) 20:24:37 

    何日おきでもベタついたり臭わなければいいよ。
    けど、湯シャンとか謎美容法が臭い人を作り出してる事もあるので、あんまり乗せられないでほしい。

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2018/10/22(月) 20:24:55 

    毎日洗うのめんどくさい!でも、介護職だから毎日洗ってる〰️。めんどくさいから、湯シャンてのに変えたいよ。濡らすだけでしょ?痒そうやな。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/22(月) 20:53:54 

    当たり前でしょ!

    +1

    -6

  • 254. 匿名 2018/10/22(月) 20:57:38 

    主さんの気持ちすんごいわかるわぁ。
    でも自分の場合もともと脂分の多い髪質だから一日洗わないとべたつくから無理。
    40過ぎて余計にべたつくようになっちゃったわ。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2018/10/22(月) 21:05:00 

    毎日!
    シャンプーしないとすぐかゆくなる!

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/22(月) 21:11:28 

    毎日洗わないと次の日に前髪が油っぽくてみっともなくなる

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/22(月) 21:15:22 

    美容院でカラーや縮毛強制をすると、
    今日はアタマ洗わないでって言われるのが辛い
    夏とか汗でベタベタだし頭洗いたいーってなる

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2018/10/22(月) 21:15:52 

    前日の夜に入ったのにお昼過ぎるともう臭い気がする。
    脂性で頭臭いからムリ

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/22(月) 21:18:26 

    毎日洗わないと翌日ベタベタするし臭くない?さすがに高熱で体調悪くて次の日どこにも行かないときはシャンプしないこともある。元気なのに毎日洗わない人がいることにびっくり。

    +7

    -6

  • 260. 匿名 2018/10/22(月) 21:24:13 

    >>22自分が臭いのに気付かない迷惑な不潔おばさん。毎日洗わずに臭い匂いされてるのも立派なスメハラ。気持ち悪いおばさん。

    +3

    -7

  • 261. 匿名 2018/10/22(月) 21:24:22 

    毎日します。毎日スプレーとかワックス使うし。
    40のオバサンの洗ってない頭皮…くさそう…

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2018/10/22(月) 21:29:04 

    関係ないけど、トピ画のしんちゃん可愛いw

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2018/10/22(月) 21:29:37 

    頭のてっぺん見たら洗ってないの一目瞭然ですよ!
    会社に脂でペタっとした頭で出勤してきた子がいたけど影で皆んな悪口ひどいよ。
    髪の毛 洗わないってことは身体も洗ってないよね。
    すごく匂います。

    +2

    -15

  • 264. 匿名 2018/10/22(月) 21:33:06 

    2日に一回。
    朝入るタイプです。髪ぺちゃんこだから朝じゃないとフアフアじゃないから。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2018/10/22(月) 21:36:36 

    頭皮のにおいがしそうだからめんどくさいけど毎日する。実際バイト先に髪がべたついて頭皮が臭い人いて、目の前でしゃがまないでほしいと思う。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/22(月) 21:36:53 

    >>45
    この前友達と旅行したとき、友達髪洗ってなかった(苦笑)
    その日かなり移動して、だいぶ汗かいてたのに…次の日の朝洗う事もなく…
    なんとも言えない臭いしてたわ〜

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2018/10/22(月) 21:44:55 

    ヨーロッパの人は週一で洗うって聞いたことある
    日本に比べて硬水だから毎日洗うとはげるらしい
    でもそのせいで風の通らない駅地下とかはめっちゃ臭いらしい

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2018/10/22(月) 21:46:33 

    次の日休みで、誰とも会わないなら洗わない。
    人と会ったり、会社があるなら洗う。

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2018/10/22(月) 21:54:55 

    一日中、一歩も外に出ない日でも必ず洗う。自分で気持ち悪いのよね。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/22(月) 21:56:49 

    シャンプーは毎日するけど、専業主婦で毎日外出する訳じゃないからコンディショナーは出掛ける前日しかしないかも(^_^;)

    +4

    -3

  • 271. 匿名 2018/10/22(月) 21:57:16 

    同僚(25)がロングヘアーで乾かすの大変だから梅雨と夏以外は、二日に一回って公言してるけど、臭いと思ったことないよ。

    髪の毛一日洗わないだけなら、臭わないんじゃないかな

    +19

    -5

  • 272. 匿名 2018/10/22(月) 22:04:32 

    毎日洗ってるのに旦那にたまに頭が匂うと言われている

    きちんと洗えてないのか?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2018/10/22(月) 22:09:41 

    風邪なので、今日はしません。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/22(月) 22:10:22 

    うちの母は毎日洗ってなかったけど、臭くない。私は毎日洗ってるのに翌朝にはおっさん臭い。
    祖父母も毎日お風呂に入らないし、冬場なんて週一ぐらいって言ってたような。でも、全然臭くない。体質かな?昔の人って毎日風呂入らないし、シャンプーなんて昔なかったんだよ?

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/22(月) 22:16:30 

    >>259
    ベタベタしない人もいるんですよ☺️
    体質や髪質は人それぞれなんです

    +21

    -3

  • 276. 匿名 2018/10/22(月) 22:17:04 

    女優さんは一日置きに髪洗うってさ。黒木瞳とか

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2018/10/22(月) 22:28:31 

    ストレスすごいから、夜洗っても次の日脂くさくなるし、朝洗わないと臭い気になる。加齢臭も気になるし、口臭も気になるし、自分は臭い固まりなんじゃないかって思う。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2018/10/22(月) 22:40:44 

    検証出来ないけど、湯船にしっかり
    入って脂落としている人が風邪で2日入らなくても凄い臭いにはならなそうだけど、
    お湯ケチったり、洗濯ケチったり、してる人が
    2日おきしかお風呂はいらなかったら
    長い年月には臭い人になりそうだよね。
    体臭臭い人のそばには行きたくないけど。

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2018/10/22(月) 22:44:22 

    シャンプー一日しなかったら次の日 頭皮が痒くなるしシャンプー倍の回数しないと気持ち悪くなります。
    結局シャンプーしなくても次の日 倍洗うなら、毎日洗った方が良いですよね😫

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/22(月) 22:45:11 

    毎日洗髪したい。が 面倒くさい。
    風呂に入るのが面倒くさい。洗髪が面倒くさい。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/22(月) 22:46:49 

    三日に一度です。

    学生の時友達に「毎日洗わないなんて信じられない!」って言われたから毎日洗うようにしたら、赤みと痒みが出てフケが酷かった。
    三日に一度に戻したら治ったよ。

    顔も同じで、朝晩洗顔料使ってたら肌が荒れたから皮膚科に行ったら、
    「洗いすぎよ!あなた乾燥肌なんだから。肌が油分を補充する前に洗い流すから、ますます乾燥して荒れるのよ!」
    って言われた。

    整髪剤一切使わないし、私にはこのペースでいいんだと思う。

    乾燥肌の人は洗いすぎに気をつけたほうがいいよー。

    +27

    -1

  • 282. 匿名 2018/10/22(月) 22:51:04  ID:T8YyYJL92k 

    髪の毛毎日洗わないとニキビができる。
    温泉旅行行った時髪の毛洗うタイミング迷うんだけどみんなどうしてるのかな。
    旅館着いて温泉シャンプー、ご飯食べ終わって温泉シャンプー、朝風呂温泉シャンプー、朝ごはん温泉シャンプー
    洗い過ぎかな

    +2

    -10

  • 283. 匿名 2018/10/22(月) 22:51:33 

    石油系のシャンプー使ってると
    一日洗わないだけで
    酸化が進み
    かゆくなったり、頭皮が臭くなるけど

    オーガニックのシャンプー使ってから
    そういうのがなくなったよ。

    ロゴナ、はちみつ&ビールっていうシャンプーほんとオススメ

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2018/10/22(月) 23:01:31 

    1日洗わないと抜け毛がひどい
    洗わなかった次の日の枕は地獄絵図

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/22(月) 23:05:10 

    2日間髪の毛洗わないと次の日に髪の毛洗うと
    凄い尋常じゃないくらい抜けるけどなんで?

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/22(月) 23:17:00 

    本当1日でも髪の毛洗うとめちゃ抜けるし、2日洗わないと毛の大きな団子ぐらいできる位ら抜ける
    私は、髪の毛細くパサつくセミロングです。
    シャンプーが合わないないのかなそれとも
    ただの抜毛?めちゃくちゃきになる。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/22(月) 23:17:27 

    働いてた時は毎日洗ってたけど、専業主婦の今は一日おきです。
    頭使って仕事するのとか対人ストレスがあると脂ギッシュになりやすい気がする。
    外に出てる時間が長いとホコリとか汚れもたくさんつくしね。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/22(月) 23:19:30 

    毎日洗います!体調不良以外は。
    1日洗わないだけで髪の毛ベタベタする泣
    10代の頃は夜洗って寝て朝になったら微妙にペタンとなってしまってヘアスタイル決まらないから外出前にもう一度洗うこともあったくらい。
    30代の今はそんな気にならないけれど埃やベタつき匂いとかやっぱり気になるなぁ。
    年齢や髪質にもよると思うと思うけどね。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/22(月) 23:19:32 

    私の祖母は80歳ごろに医者から毎日お風呂に入ると皮膚の油分が落ちすぎて痒みが出るから1日置きか2日置きくらいで良いと言われたらしいよ。

    若いうちは無理じゃない?
    私は丸一日家にいた時にお風呂はいらずについ寝てしまって朝起きたらやっぱり髪の毛がベタつくし臭いもあるような気がしたよ。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2018/10/22(月) 23:20:41 

    洗っていない日のシャンプー
    抜け毛の量が多い

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2018/10/22(月) 23:25:35  ID:5xMBKTdMHK 

    皆ちゃんと毎日洗ってるんだ。
    私は寒くなったら1日おきになっちゃう…
    ドライヤーが、本当にめんどくさい。
    一瞬で乾けば良いのに!

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/22(月) 23:26:50 

    昔エクステつけてブリンブリンに巻いてる時
    巻くのが面倒、二日目のが綺麗に巻けたので二日に一回とかしかしなかった。
    顔身体は洗うんだけどね~。今は体調悪いと頭だけ洗わずとかたまにある。
    旦那がそれするとガチギレするけど(笑)

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/22(月) 23:36:47 

    若いうちは何もしなくてもいい匂いがしたもんだ(遠い目)
    ただし40代になったら、ダメだ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2018/10/22(月) 23:37:12 

    乾燥肌だから一日置いたくらいがしっとりしていいかんじになるw
    ほとんど毎日洗うけどたまにめんどくさくて洗わないよ
    そんな必死にならなくてもさ、そんなもんでいいんだよ

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/22(月) 23:40:59 

    冬で、2連休の初日、家にひきこもってる日はサボっちゃう
    誰にも合わないし〜

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2018/10/22(月) 23:50:24 

    数年前の冬場、給湯器が壊れてその日の夜お風呂に入らず…
    たった一晩入らなかっただけで、頭が油っぽくなって痒いし、本当に不快だった。
    やっぱり毎日でも洗うべきだと思う。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2018/10/23(火) 00:05:04 

    次の日誰にも会わず、外にも出ない日は洗いません。
    あと、頭皮だけゴシゴシして、髪はあまりこすらないようにしてます。
    それで髪サラサラになりました。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2018/10/23(火) 00:12:20 

    好きにしたら良いよ、不潔にしたくてしてる人は自分が嫌われるだけなんだし。

    良い香りの女性の引き立て役でもしてれば良い。

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2018/10/23(火) 00:14:22 

    若い頃から薄毛で悩んでたおばあちゃんから「2日に1回しかダメ(汗かく季節以外)!」と言われて育ち、今42歳。当たり前に毛はフサフサだし、白髪もない。私も2日目がベストコンディション。おばあちゃん、ありがとう。

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2018/10/23(火) 00:15:07 

    冬になると頭洗わない人増えるよね。
    汗かいてない分、デトックスが少なく臭いのに。

    長身の私はレジの時辛いです。
    前の人の頭が丁度鼻の辺りで…

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2018/10/23(火) 00:15:55 

    君島十和子、1日おきに洗うって

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/23(火) 00:16:46 

    職場の40代女性で確実に毎日洗ってない人がいる。だってその人がいると頭皮臭くて通ったあとはしばらく残り香がするほど。1日置きなのか2日置きなのかは不明。でも自分は絶対毎日洗おうと戒めになる!

    +5

    -2

  • 303. 匿名 2018/10/23(火) 00:20:13 

    明日休みだし、どこにも行かないし、面倒くさいし…ま、いっか。で頭洗わずに寝ても翌日お昼ごろになるともう頭が落ち着かない。
    あー昨日洗ってない…洗いたい…ベトベトして来た気がする…あー気になる…頭洗いたい…
    で、結局シャワーで洗う事になり夜になってまた洗う。になるので結局面倒な事になるから毎日洗ってます。

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/23(火) 00:20:21 

    会社に2日に1回髪を洗うって人がいますが臭いです。
    人によるのかな。
    面倒って理由だけなら洗っておいた方が無難かと、、、

    +7

    -3

  • 305. 匿名 2018/10/23(火) 00:25:49 

    >>243
    ヨーロッパ住んでたし、夫がヨーロッパの人間だけど、自分が知ってる国では大人は毎日シャワー(シャンプーも)浴びてるかな。
    ただ基本的に子どもは週1しかお風呂入らないらしく、理由は「毛がないし、臭くないから」で無茶苦茶だと思った(笑)

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2018/10/23(火) 00:26:35 

    >>300
    デトックスって医学的には排便以外ほぼないから、快便なら大丈夫。

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2018/10/23(火) 00:29:05 

    >>22
    くっさ

    +4

    -3

  • 308. 匿名 2018/10/23(火) 00:39:10  ID:HeAu3JQUu1 

    前は一日置きに洗っていたけど、40になったからかシャンプーなのか、はたまた季節の気温なのか、髪の毛がぺっしょりする時があって、これは毎日洗わないと、思った。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2018/10/23(火) 00:39:57 

    頭毎日洗う!じゃないと寝れない
    気持ちの問題かな?

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/23(火) 00:56:09 

    陰であの人髪の毛ベタベタやんとか言われたくないんで毎日してます

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2018/10/23(火) 01:02:54 

    ヘアケアスプレーとかムースとか全くつけないので1日おきでも普通に大丈夫。というか2日目の方が髪が柔らかくて癖もなじんできれいに見える。

    +27

    -3

  • 312. 匿名 2018/10/23(火) 01:10:35 

    >>192
    >お姉ちゃんが、翌日仕事休みだと風呂入らないんだけど 悪いけどめっちゃ足と頭臭い

    そもそも体臭強そうな家系ですね。
    みんなも知ってると思うけど、特に足の臭さはすごい個人差あるから…。においが強い人は本気でバイオテロ並み。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2018/10/23(火) 01:25:44 

    毎日洗わない=ベタついてテカテカ

    ってイメージがまず違うから。いや、そう書いてる本人の体質&髪質はそうだから他のみんなもそうなはずと思いたいんだろうけど、髪自体は全然そうならない人もいっぱい居るからね。

    自分は2日3日くらい洗わなくても髪ベタついてテカテカとかならない。洗髪1日目ファッサーで、2日目でややまとまりが出てきたかな?くらいで全体的には相変わらずファッサーw だから見た目で洗髪してないとかは他人からは見分けついてないと思う。(ちなみにシャンプーはしっとりタイプもしくはダメージヘア用)

    ただ、地肌の油分が気になるからってのと、地肌のにおい的な理由で2日目には洗うけどさ。

    +15

    -5

  • 314. 匿名 2018/10/23(火) 01:43:33 

    >>161
    ヨーロッパは空気が乾燥してるから汗かかないからね、日本は湿気が多くて蒸れるから雑菌が繁殖しやすい、あとストレスとか、乾燥肌の人は毎日じゃなくてもいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2018/10/23(火) 01:49:24 

    季節関係なく2日に1回。
    出かけない日は3日に1回の日も...くさいと思うけどそれ以上にめんどくさい。
    学生時代は2週間に1回ぐらいしかお風呂入らなかったからいじめられてたなぁ

    +5

    -9

  • 316. 匿名 2018/10/23(火) 02:02:52 

    私、毎日洗うけどすぐつやつやなるよ。
    ギトギトしてはずかしい

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2018/10/23(火) 02:03:08 

    >>48
    そのかわり匂いが…

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/23(火) 02:10:17 

    >>161
    ヨーロッパは水道が硬水だから
    毎日洗うのは髪に良くないから
    毎日洗わないって聞いたことがある
    日本は軟水だからね

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2018/10/23(火) 04:14:02 

    頭皮の脂が気になるから毎日洗っちゃう💦
    ロングだから洗って1日たつと毛先はしっとりしていいんだけど、前髪がベタついてダメ⤵
    シャンプー色々試してだいぶまともになったけど、洗って1日たつとベタつき気になる…

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2018/10/23(火) 05:27:01 

    1日だけでそんなべたべたになるか?

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2018/10/23(火) 05:40:43 

    ある日電車で立ってると前にいた女の人の頭皮がベターっとなってるのに目がいき あぁあきらかこの人昨日頭洗ってないなぁー、分かるもんだなぁと思ったことがあって。そんな風に誰かに残念に思われたくないし、洗わないと翌日むず痒くなるしで必ず毎日洗う派です。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2018/10/23(火) 05:55:29 

    脂症の人が多いね。
    私は地肌が乾燥してるから2日に一回。
    2日に一回だからって臭うことないよ。

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2018/10/23(火) 06:12:40 

    当然毎日洗うよ。
    入院中は毎日は洗えなかった。
    めちゃめちゃ気持ち悪かった。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2018/10/23(火) 07:56:10 

    どこにでもいる水虫菌が巡り巡って頭皮に付いたら発症しますよ…
    付いてから24時間以内に洗えば発症しない

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2018/10/23(火) 08:16:51 

    インフルで1週間寝込んだとき3日目くらいから頭皮べたべたになりますよね
    天然オイルみたいに光り出す・・・

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2018/10/23(火) 08:28:00 

    >>325
    くし入れると、くしの跡出るんですよね...

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2018/10/23(火) 09:07:15 

    40を過ぎたら加齢臭なのか?毎日洗わないと頭皮と匂いが自分で気になって無理になった
    周りにももしも匂って迷惑かけたらと思って
    あと洗わなかった時は、もしも今大地震がきて数日水が使えなくなったらどうしよう?とふと不安になる

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2018/10/23(火) 09:08:46 

    頭って1日洗わないだけで結構匂うし、まわりが迷惑だから出来るだけ毎日洗うべし

    +2

    -4

  • 329. 匿名 2018/10/23(火) 09:27:22 

    体調悪い時は洗わない

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/23(火) 09:52:01 

    産後の抜け毛がMaxで、シャンプーした手に毛玉のように髪の毛がつくんだけど…毎日シャンプーはかかせない。禿げるかもしれない。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2018/10/23(火) 09:57:18 

    超敏感肌で頭皮の乾燥が酷くて、洗った直後なのにフケがでる症状に悩んでたけど、1日おきに洗うようにしたら良くなった。
    整髪剤とか何もつけてないからできるけど。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/23(火) 10:03:22 

    洗髪しないと翌日の昼前にはベタつき始めるからやらざるをえない

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/10/23(火) 10:04:46 

    夏と違ってこれからは1日起きぐらいにシャンプーしようと思う。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2018/10/23(火) 10:13:52 

    2日に一回派。
    このやり方にして2年くらい経ったけど、明らかに髪質が良くなった。
    細いすかすかの猫毛だけど、前よりはハリもボリュームも出てる。
    脂も2日なら気になる程ではない。
    臭いは旦那に聞いたけど、頭皮直に臭い嗅ぎに行かなければ脂くさいのは感じないと。
    さすがにスタイリング剤使った時は1日でも洗うけどね。
    周囲にスメハラにならなければ、2日でも3日でも自分に合う間隔でシャンプーすれば良いと思う。
    あと、ドライシャンプー一度やってみたい。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2018/10/23(火) 10:16:00 

    ドライヤーが億劫でサボる時がある。
    ベトベトはしないけど、頭皮が痒かったり
    アラフォーになって匂いが気になってきた。
    1日おきでよければ楽でいいのに

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2018/10/23(火) 10:16:15 

    30歳超えてから毎日洗ってるのに午後や夕方にはもう頭臭く感じる
    夏はあまりそんな事無いから多分冬場の乾燥の所為で脂が過剰に出てるのかも…
    何か良いシャンプーが無いかとジプシーしてるが今の所当たりは無い…

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2018/10/23(火) 10:16:36 

    冬場はたまに洗わない日もあるかも。

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2018/10/23(火) 10:18:21 

    私も加齢臭が気になるし痒くなるし毎日洗うけど、美容院でとなりのお客さんが美容師に年取ると髪がパサパサになってくるから毎日シャンプーしない方が良いって言われてた。
    何歳位からそうなるんだろう?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/10/23(火) 10:19:39 

    >>24
    洗いすぎて臭いが発生することもあるみたいだよ

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2018/10/23(火) 10:25:26 

    >>302
    その人は一週間くらい洗ってない人だと思う。

    乾燥肌で毎日は洗わないって人が同僚にいるけど臭いって思ったことないよ。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2018/10/23(火) 10:35:48 

    38度くらいの熱が無い限り毎日洗う。面倒だけど洗ってしまう

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/23(火) 10:52:55 

    >>30
    毎日シャンプーするのが当たり前!が多数派であろうガルちゃんで、あなたのコメントはなんだか素直で共感できて嬉しくなりました。
    私も秋冬は毎日シャンプーすると痒くなるし、ケアしてもパサパサが酷くなるので、日によっては洗いません。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2018/10/23(火) 11:08:43 

    夏は毎日ですが、秋〜春は1日おきくらいです!ぱっさぱさになるし、乾燥してかゆいんです。
    臭っててごめんなさい。
    こんなこといったらマイナスだろうけど、シャンプーのしすぎや過度なカラーはハゲるって聞いたよ。
    女性の薄毛はすごくわかるよ。(私長身だから)

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2018/10/23(火) 11:15:04 

    個人的データを発表します!!

    私は昔から髪にボリュームがあり、洗髪がめんどくさいので夏以外は2日に1回のシャンプーでした。
    それでも家族や旦那に臭いと言われた事は一度もなかった。
    でも今年ストパーをかけてサラサラストレートにした途端、髪の毛が頭皮に近づいたからか、1日でベタつくし洗わないと臭うようになりました!

    だから髪が細くてペタンとした髪質の人は毎日洗わないと臭うし、ボリュームがあって髪が頭皮から浮いている人は1日くらいでは臭わない!!

    ちなみに身体だけ洗うと湿気で髪が蒸れて余計臭くなるので、洗髪しないならシャワーすらしない方がいい!

    正直に答えました〜

    +4

    -6

  • 345. 匿名 2018/10/23(火) 11:28:58 

    1日置きだな。
    今は。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/23(火) 11:30:46 

    毎日してるけど、髪の毛に良くないんじゃないか、
    って少し心配になってる。ちなみに私は頭だけ洗うとか、
    風呂だけにするとか、単体では気持ちが悪いのでやらない事にしてる。
    1日2回風呂入っても、頭はいいか..と思うも、やっぱり無理で洗ってしまう。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/23(火) 11:37:55 

    >>107
    ドライヤースタンドって売ってありますよ~
    手を上げると肩が激痛だから買いました、高さはちょっと低めだけど
    両手つかえるから便利です。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2018/10/23(火) 11:42:33 

    昔から1日おき

    水道代もかかるし、私は毎日だと乾燥して頭皮も髪もよくないから。

    洗いすぎは良くないと聞くし。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2018/10/23(火) 11:52:19 

    毎日じゃないと無理!!とか吠えてる人、災害にあって電気、ガス、水道、止まったらどうすんのかな。
    それでも自分のワガママ押し通すのかな

    風呂なんて入ってらんないんだよ?
    多分、そんな経験が一切ないからわからないんだろうけど…

    +4

    -3

  • 350. 匿名 2018/10/23(火) 11:55:03 

    髪傷むから2日に1度。
    子供が髪綺麗なのって毎日洗わないからって聞くから。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/23(火) 11:55:20 

    ちょうど髪洗って1日たった時に美容室に行った事あるけど、「あれ?前より髪質良くなりましたね!」って言われた

    今は美容室行く時はその日の朝必ず髪洗うけどね

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2018/10/23(火) 11:56:07 

    >>350
    子どもは毎日髪を洗いますね。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2018/10/23(火) 12:11:01 

    >>344
    体も洗ってなかったってこと?
    それは不潔じゃん…

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2018/10/23(火) 12:26:30 

    乾燥してるからだから2日おきがいいんだろうけど、洗わないとねれない。湯シャンでもすっきりしないかんじ。お父さんがたまにしかお風呂入らないからまぢくさい。うちはお風呂大好きだから毎日はいらないとだめみたい。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2018/10/23(火) 12:31:19 

    上下水道が整備されていなかった時代、家族みんなで銭湯通いで洗髪料金がかかった時代には、毎日洗うなんて贅沢だっただろう。

    臭いを気にするのはいい時代になったと言えるのかどうか?
    シャンプーのメーカーは毎日シャンプーを洗脳しているような。

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2018/10/23(火) 12:33:20 

    臭いは個人差だから、家族か親友に嗅いでもらって決めたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/23(火) 12:35:45 

    乾燥肌なので春夏以外は1日置きのシャンプー。
    でも頭皮の匂いは自分ではわからないから不安はある。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2018/10/23(火) 12:39:05 

    >>32

    女性でも散髪っていうんだ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2018/10/23(火) 12:43:42 

    >>358
    私も同じ事を思ったw

    洗う洗わないは個人の自由だから良いんじゃないかな。
    私は毎日洗ってるけど、シャンプーやトリートメントはいち髪
    ドライヤーはパナソニのスカルプモードで乾かしてる。
    艶っつやでさらさらになるよ。
    シャンプーやドライヤーの相性って凄く大事だと思う。

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2018/10/23(火) 12:48:30 

    産後5ヶ月で抜け毛真っ盛りなんだけど、洗った次の日は抜け毛落ち着くんだけどタイミング逃して洗えなかったりするともうわんさか抜ける⋯。
    毛を保持する力が汚れで弱まるのかなぁ?
    ハゲたおっさんの頭ってやたらギトギトギラギラじゃない?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/23(火) 12:49:51 

    >>355
    食べ物の変化もありそう
    昔は肉なんてめったに食べなかったんじゃない?
    質素で油ものとか全然ないし
    今は肉や油まみれの食生活だから
    余計に臭いかもよ

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/23(火) 12:51:15 

    石鹸シャンプー。1日空ける。湯シャン。1日空ける。石鹸シャンプー。この繰り返し。

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2018/10/23(火) 12:58:11 

    >>123
    シャンプーって地肌洗うものじゃないの?

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2018/10/23(火) 13:18:15 

    時々洗わなかった日は翌日頭が気持ち悪くなる

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2018/10/23(火) 13:24:43 

    中村アンの3日に1回しか洗わないって
    ネタなのか本当なのかどっちだろう?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2018/10/23(火) 17:46:47 

    一日~三日に一回、調子や気候による
    髪質は柔かく細め多め、カラーあり肌は普通肌
    美容師さんからはどこでも毎回理想の髪質だと言われます
    シャンプーは安い1500円のものと高い7000円のものを使い分けてる
    洗いすぎると頭皮に良くないと聞くし美容師さんもよっぽど汗をかいたり汚れ仕事をしない限り本来は毎日洗う必要ないと言ってたよ、特に市販のは毎日洗うには洗浄力が高すぎるらしい

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2018/10/23(火) 21:04:52 

    毎日洗わない人はヘアケア剤使わないの?
    私はお風呂あがりアウトバストリートメント使ってるし、朝はワックスとスプレーする。それで外出したら埃や煙や油も付くから洗わず寝るのは全然無理。

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2018/10/23(火) 21:05:40 

    美容師です
    わたし自身は猫毛ですので毎日洗いますが
    洗わない方が頭皮の調子の良い方もおられます
    ただ髪の毛は匂いを吸いやすいので洗わないとやはり匂います

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2018/10/23(火) 21:39:52 

    わたし臭くないよって人、他人は言えないんだよ…
    頭って人様の鼻と近いから、ニオイがダイレクトに行きやすい。
    無臭が現代人の基本になってるから、少しでもニオイがすると即不潔扱いよ。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2018/10/24(水) 08:46:39 

    >>348
    >>水道代もかかるし ってそんなとこケチってる場合ではない。

    +0

    -2

  • 371. 匿名 2018/10/24(水) 12:52:36 

    ここの人達、もし震災に遇って断水して
    シャンプー出来ない状態が何日も続くのは
    耐えられないね。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2018/10/27(土) 20:32:13 

    コンディションを見て洗髪するかを決めてる。洗いすぎても乾燥でアトピーが出るし、洗わなすぎても酸化した皮脂で痒みが出る。面倒くさい体質。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード