ガールズちゃんねる

無職、専業主婦の方、ぶっちゃけ毎日シャンプーしますか?

667コメント2017/11/21(火) 20:14

  • 1. 匿名 2017/11/11(土) 21:37:40 

    涼しくなってきて、今日シャンプーサボりました。お風呂は毎日入りますが、乾かすのが面倒で明日は絶対出かけない!って日はたまにサボります。
    お仕事されてない方、きちんと毎日必ずシャンプーしますか?
    主は、サボるのは最長1日だけです。

    +1344

    -677

  • 2. 匿名 2017/11/11(土) 21:37:55 

    いやするだろ

    +2654

    -531

  • 3. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:08 

    毎日します。

    +2450

    -350

  • 4. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:10 

    冬は1日おきです

    +2081

    -793

  • 5. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:12 

    しません。

    +1075

    -386

  • 6. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:12 

    毎日する。

    +1425

    -249

  • 7. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:12 

    します

    +834

    -176

  • 8. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:13 

    当たり前!頭かゆくなるからするよ
    無職、専業主婦の方、ぶっちゃけ毎日シャンプーしますか?

    +772

    -311

  • 9. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:23 

    毎日するよ。

    +932

    -217

  • 10. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:33 

    しないよ。

    +1230

    -307

  • 11. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:33 

    冬はしない
    薄毛の原因になるよ

    +981

    -503

  • 12. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:35 

    ぜんぜんあります。
    育児家事してたら
    あっという間に夜中になるし

    +1573

    -255

  • 13. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:39 

    しないとかありえないw布団汚いでしょ

    +340

    -392

  • 14. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:44 

     
    無職、専業主婦の方、ぶっちゃけ毎日シャンプーしますか?

    +35

    -239

  • 15. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:44 

    お風呂入るなら洗うだろ。

    +1070

    -167

  • 16. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:47 

    たまにさぼっちゃいます。まあ、いいじゃん!

    +1573

    -154

  • 17. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:47 

    しないと髪がベトベトするので、します。

    +876

    -130

  • 18. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:48 

    真冬でどこも出かけなかった時、次の日も予定がない時はたまーにサボります。
    真夏はしないけどね

    +1507

    -99

  • 19. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:51 

    毎日する!
    枕臭くなるの嫌だ

    +610

    -114

  • 20. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:52 

    毎日はしない。

    +704

    -139

  • 21. 匿名 2017/11/11(土) 21:38:58 

    頭皮が痛むので2日おきです

    +715

    -246

  • 22. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:00 

    働いてますが、休みの前日はサボることがあります…

    +1065

    -107

  • 23. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:02 

    臭いのやだもん!
    毎日だよ

    +307

    -117

  • 24. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:05 

    専業主婦を無職扱いするトピ主

    +1160

    -180

  • 25. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:07 

    ぶっちゃけしない日もある
    でも次の日には必ずするかな

    +487

    -58

  • 26. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:10 

    トピ主男の子?っていいたくなるくらい驚いたw

    +46

    -128

  • 27. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:10 

    専業主婦バカにしてるだろ

    +830

    -133

  • 28. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:11 

    そもそもお風呂毎日入りません。

    +492

    -270

  • 29. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:17 

    きたね
    外に出なくても人に会う可能性はあるだろ
    その臭い頭どうにかしろよ

    +106

    -213

  • 30. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:18 

    外に出たら絶対洗うけど

    +263

    -49

  • 31. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:19 

    頭皮の臭いが気になるから洗う
    風邪をひいたとき、ヘアカラーした日はシャンプーしないけどね

    +429

    -26

  • 32. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:27 

    シャンプーは毎日だけど、リンス・トリートメントは出かける前だけ
    3歳1歳の子供とのお風呂は戦争です…

    +43

    -98

  • 33. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:40 

    めんどくさい時、1日くらいはお風呂さぼるときあるよ

    +760

    -71

  • 34. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:41 

    かゆくなるので、風邪ひいた時とか以外は毎日洗ってます(^o^)

    +207

    -24

  • 35. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:41 

    毎日約1歳の子供と一緒に入るからシャンプーもしてるよ。

    +29

    -37

  • 36. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:55 

    専業主婦と、無職をひとくくりにしないでよ。
    専業主婦は、買い物にも行くし
    子供の送り迎えもいくし、
    出かけること多いよー
    毎日もちろん、洗髪、メイクします。

    +833

    -210

  • 37. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:59 

    子供風呂に入れてたらする暇無い時ある。
    1日おきとか普通にある。

    +395

    -41

  • 38. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:59 

    基本的に毎日してるけど、面倒な時はお湯ですすぐだけ。
    もっと面倒な日は何もしない。

    +45

    -35

  • 39. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:01 

    日本人て馬鹿みたいに頭洗いたがるよね
    ハゲやすくなるのに
    頭悪

    +541

    -199

  • 40. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:11 

    するよ。
    ただ、不登校の学生だったころは数日入らない事は良くあった、風呂って以外と体力使う。笑

    +432

    -18

  • 41. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:16 

    とりあえずシャンプーしなくて次の日人前でフケ落ちてきたら恥ずかしすぎるよ

    +23

    -79

  • 42. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:25 

    シャンプーしないでトリートメントだけの日をはさむ

    +15

    -64

  • 43. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:30 

    専業主婦です。2日に1回洗ってます(冬のみ)!!2日目は帽子かぶってることが多いです。

    +304

    -95

  • 44. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:38 

    今日はした明日はしない

    +218

    -43

  • 45. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:58 

    毎日洗わない方が頭皮のためにはいいんだよね。
    私は毎日洗っちゃいます。

    +397

    -21

  • 46. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:59 

    翌日出かける予定なければ
    シャンプーパスすることある

    ドライヤーが面倒だから
    結局朝シャンするけど

    +190

    -16

  • 47. 匿名 2017/11/11(土) 21:41:03 

    >>24
    無職又は専業主婦ってことではないの?
    1日のうち家の中にいる割合が高いからってことでしょ。

    +460

    -28

  • 48. 匿名 2017/11/11(土) 21:41:08 

    無職と専業主婦が同列に語られるのちょっと嫌だなぁ

    +72

    -112

  • 49. 匿名 2017/11/11(土) 21:41:26 

    >>36
    無職も割と出かけるよ。

    +281

    -13

  • 50. 匿名 2017/11/11(土) 21:41:38 

    ここまであからさまな専業主婦下げ初めて見たw

    +58

    -82

  • 51. 匿名 2017/11/11(土) 21:41:42 

    正直髪洗って乾かすの面倒。
    でも痒くなるから毎日やってるよ。

    +32

    -6

  • 52. 匿名 2017/11/11(土) 21:41:57 

    シャンプーサボろうかと思っても
    風呂入ったらクセになってるのか、すぐ頭を濡らしてしまうわ。結果シャンプー毎日です。
    1日洗わなくてもベトベトはしないでしょ。

    +124

    -13

  • 53. 匿名 2017/11/11(土) 21:41:59 

    >>36
    無職でも買い物行くし出かけること多いわ!

    +125

    -9

  • 54. 匿名 2017/11/11(土) 21:42:04 

    毎朝髪セットするよね?
    ワックスとか使うから、シャンプーは必須だと思うんだけど…

    +14

    -36

  • 55. 匿名 2017/11/11(土) 21:42:21 

    頭は洗わなくてもいいから下はちゃんと洗ってくら〜

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2017/11/11(土) 21:42:30 

    主が嫌いだからお答えしません。

    +16

    -63

  • 57. 匿名 2017/11/11(土) 21:42:35 

    主の脳内では専業主婦=ニートか。ばかにしてる。

    +37

    -73

  • 58. 匿名 2017/11/11(土) 21:42:56 

    「無職、専業主婦の方」とひとくくりにして、ぐーたらで動いてないだろうからシャンプーしなくていいだろ的なニュアンスのするタイトルは失礼

    +57

    -75

  • 59. 匿名 2017/11/11(土) 21:43:17 

    ノンシリコン使ってた時は1日洗わないだけでベタついたシャンプー変えたらベタつかなくなった

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/11(土) 21:43:18 

    専業主婦は勝ち組無職じゃん。社会に出て働いていないもん。幸せなことなのになんで無職て言われるの嫌なの?

    +164

    -65

  • 61. 匿名 2017/11/11(土) 21:43:20 

    うちのばあさんはたまに洗わない日がある
    若者は毎日洗うね。

    +26

    -7

  • 62. 匿名 2017/11/11(土) 21:43:31 

    体調が悪いとかお風呂故障したとかでない限り
    1日でもやらないと回数が増えて習慣化したり
    他の事も何かと理由をつけて自分に言い訳しては
    サボったりしそうで不衛生だし毎日洗っています。

    +11

    -15

  • 63. 匿名 2017/11/11(土) 21:43:35 

    洗わない選択肢がない

    +17

    -25

  • 64. 匿名 2017/11/11(土) 21:44:11 

    冬に毎日洗うのは頭皮に良くないそうだよ。皮膚科医談。
    でも、まあ、空気汚いところ行ったり、汗かけば洗うよね。

    +160

    -8

  • 65. 匿名 2017/11/11(土) 21:44:14 

    いつの間にか寝落ちしてて出来てない時はあります

    +86

    -5

  • 66. 匿名 2017/11/11(土) 21:44:29 

    専業主婦たけど、専業主婦サゲとは思わないよ
    単に仕事のある人と違って毎日必ず外出しなければいけないわけじゃないから、無職や専業主婦ってことてしょ?
    てかむしろ正確には専業主婦=無職ですよ

    +293

    -27

  • 67. 匿名 2017/11/11(土) 21:44:35 

    ごめん、裕福な専業。
    旦那の会社のお付き合いで出かけること多い
    子供の送り迎え、塾などの送迎
    親戚づきあい多い

    毎日、シャンプーメイク当たり前。

    +24

    -64

  • 68. 匿名 2017/11/11(土) 21:44:45 

    主です
    悪気ありませんでした
    そんなに怒らないでください(^_^;)

    +313

    -31

  • 69. 匿名 2017/11/11(土) 21:44:49 

    >>39 風呂嫌いのチョンが何か言ってるw 臭いんだよお前らw

    +10

    -19

  • 70. 匿名 2017/11/11(土) 21:44:54 

    毎日するよー

    +4

    -8

  • 71. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:01 

    >>24
    いや、家に居るって意味じゃないの?
    仕事してたら、人に会うじゃん

    +151

    -4

  • 72. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:40 

    見当違いなコメントしてる人は何なの?
    文句しか出てこないならわざわざ見に来なければいいじゃない。

    +175

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:43 

    夏はしてたけど、今は予定なければ一日置きにしてる…2日洗わないことはない。

    +102

    -4

  • 74. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:12 

    >>67
    裕福なのに子供の送り迎え自分でしてるのか

    +43

    -15

  • 75. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:00 

    そういえば昨日とおととい洗ってない
    無職、専業主婦の方、ぶっちゃけ毎日シャンプーしますか?

    +136

    -15

  • 76. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:03 

    毎日のシャンプーリンスは頭皮や髪の毛に逆効果や
    ダメージや悪影響とか言う人がいるけど明確な根拠は示せるの?
    ただ面倒だから言い訳しているだけでしょ。

    +15

    -65

  • 77. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:35 

    専業なんだから風呂くらい入ればいいのに

    +16

    -35

  • 78. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:35 

    聞いてどうするんだってトピだな(笑)
    連続2日家から出ない誰とも会わないなら面倒で洗わない事もあるよ
    でもそれって無職・専業関係ないよね

    +106

    -16

  • 79. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:42 

    ここ専業主婦語りでもサゲトピでもないのに噛み付く人はすぐ食いつんだから~。いったん落ち着こう。
    以前仕事してなかった時期シャンプーしない日も普通にあったわ。

    +128

    -3

  • 80. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:44 

    天パーの私は二日目がコンディションいーんです

    +131

    -3

  • 81. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:48 

    1日くらいなら時々サボる。
    けど頭痒くて辛くなるからそれ以上は無理!

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/11(土) 21:48:27 

    >>74
    当たり前だよ。
    子供のことは自分でする。親だもん。
    ちなみにベンツの白でね。

    +9

    -49

  • 83. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:00 

    >>49
    私は無職の時の方が出かけてた。

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:12 

    冬も意外と汗かいたりするし毎日洗ってる。

    実家は冬は1日おきだったけど実家出てからは冬も毎日洗ってたら、一度サボった時に頭が不快でイヤになった。

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:15 

    これ気になってた…
    何にも予定がなく家から一歩も出ないとき、お風呂はいっかーってなる

    +150

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:25 

    シャンプー程度で薄毛とか馬鹿かよ
    毎日シャンプーしたから禿げるような奴はどの道禿げるわアホ
    そんなん気にするより頭の臭い気にしろ

    +10

    -48

  • 87. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:49 

    主さんと同じで翌日休みとかなら1日だけならさぼっちゃうときもあります。
    でも髪洗わないとその時はまぁいっかと思うけど翌日必ず後悔する…ベタつきがやっぱり気になる^^;
    洗って後悔することはないから入ればいいのに、ねぇ私。

    +91

    -2

  • 88. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:51 

    >>68
    主のセリフ
    悪気がないから、悪くない!
    決して謝らないタイプ。

    +12

    -57

  • 89. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:55 

    たまーにだるすぎて今日はいいやって日が来るけど、翌日お風呂入るまで何もやる気起きないんだよね。←共感してくれる人

    +158

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:03 

    >>82
    ぜったい金持ちじゃないでしょw
    謎の車種アピールw

    +76

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:20 

    面倒くさいけど毎日洗うよ。
    1日でも洗わないと頭皮が臭くなるし、痒みも出てイライラする。

    +33

    -7

  • 92. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:32 

    洗わない人がこんなにいるなんてびっくり

    +17

    -33

  • 93. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:38 

    >>1
    週一しかしません。
    後は気になる日は湯シャンです。

    +16

    -27

  • 94. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:39 

    専業主婦だけど、毎日お風呂に入るしシャンプーも毎日しますよ。
    ずっと家にこもってるわけじゃないよ。

    +47

    -12

  • 95. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:00 

    1日お風呂に入らないだけで頭ベタつく人やばくない?!
    くさそう

    +167

    -31

  • 96. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:11 

    無職と専業主婦を一緒にするのか

    +10

    -39

  • 97. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:33 

    どうでもいい話だけどなんかなにもかも嫌になってきた。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:52 

    私45だけど二日目の髪はベトベト。
    まだ、脂がわく!

    タモさんみたいな無臭で湯シャンでもイケる人ならいいんじゃない?

    +73

    -4

  • 99. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:01 

    >>60 働く事が負けみたいな書き方だね。誰かが働かないと世の中が回らないのを知らないの?専業主婦だって旦那が働いて養って貰ってるのに旦那は負けなの?頭悪すぎ。

    +18

    -17

  • 100. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:02 

    そんなのその人の体質によるんじゃないの?
    脂性とか、乾燥肌とか。
    そんなの聞いてどうするの?

    +73

    -5

  • 101. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:08 

    シャンプーなんかリンスインでいいよ。

    +3

    -15

  • 102. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:42 

    育休中は冬だったし2日に一回だった(笑)
    ど田舎だしすっぴんで買い物も余裕な地域だから、前日髪洗ってないくらい気にしないで買い物も行ってた。
    今は仕事してるからめんどくさくても洗うけど、私は専業主婦になったら絶対毎日は洗わないタイプ(笑)

    +65

    -5

  • 103. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:44 

    体調不良以外でシャンプーをしないという選択肢があることに驚愕。

    +7

    -27

  • 104. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:46 

    毎日洗うのは頭皮に良くないって聞くけど、洗わなくて頭皮の毛穴に皮脂が詰まった状態も薄毛や抜け毛の原因になると思うんだけどどうなんだろう。

    +42

    -3

  • 105. 匿名 2017/11/11(土) 21:53:05 

    >>24
    でも無職じゃん?

    +59

    -8

  • 106. 匿名 2017/11/11(土) 21:53:39 

    みんな、かゆくなり過ぎ。

    +75

    -5

  • 107. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:20 

    >>76
    私はだからシャボン玉せっけんのに変えました。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:23 

    一歩も外に出かけなかった日はサボったりします。

    +38

    -2

  • 109. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:28 

    去年までは冬はシャンプーは1日だった。
    お風呂は毎日。
    今年になって加齢からか痒みと臭いが気になり毎日。
    面倒くさいけど部屋に落ちる抜け毛が全然違う。
    毎日シャンプーすると気持ちいいね。
    面倒くさいけど。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/11(土) 21:55:07 

    まだ、冬って言うほど寒くないよね?
    昼間とか室内や車内は暑いくらいだよ!

    +9

    -8

  • 111. 匿名 2017/11/11(土) 21:55:26 

    シャンプーはするけど歯磨きは夜だけになる時ある、、

    +5

    -22

  • 112. 匿名 2017/11/11(土) 21:55:29 

    一日でも洗わないと匂うよね。
    私も毎日洗髪して、絶対にドライヤーできちんと乾かします。
    真夏でも。

    思春期の子供がいるし、私も、母親が臭いと嫌だったもの。

    +17

    -14

  • 113. 匿名 2017/11/11(土) 21:55:29 

    じゃーさ、明日の予定がない場合も必ずシャンプーしますか?それともしないことありますか?

    で行きませんか?主さんどう?

    +49

    -2

  • 114. 匿名 2017/11/11(土) 21:56:16 

    毎日家事・育児・仕事・介護でバタバタなので冬は1日起きが多い。
    夏はシャワーだけが多いからササッと終わるけど、冬は湯船にゆっくり浸かりたい。

    1日くらいじゃ臭くならないし、ベタベタもしない。

    +71

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/11(土) 21:56:29 

    頭皮がくっさくなるので
    仕方なく毎日洗います

    +12

    -4

  • 116. 匿名 2017/11/11(土) 21:56:37 

    誰にも会わない人、家から出ない人、って意味で専業主婦並べたんだんだと思うけど、専業主婦は旦那さんや子供と会うし、食材買いにでかけるし、家の掃除も仕事の内だから自分が汚いと意味ない。

    +11

    -13

  • 117. 匿名 2017/11/11(土) 21:56:51 

    幼稚園に臭うお母さん二人いる。
    見た目からして清潔感ない。
    季節問わず体臭や髪の毛衣類にしみついてる臭いって絶対あるから。
    周りにも絶対ばれてると思うよ。

    +32

    -7

  • 118. 匿名 2017/11/11(土) 21:57:03 

    専業主婦なんて職業はありませんよ。
    家事育児で忙しかったとしても妻として
    母親として皆やっている当たり前の事であり
    仕事をせず収入がない専業主婦は無職です。

    +106

    -26

  • 119. 匿名 2017/11/11(土) 21:57:12 

    >>68
    すいません、私が主なんですが…
    謝罪してくれてるので良いですが嘘はいけませんよ。

    無職、専業主婦と書いてしまい気分を害された方申し訳ありませんでした。
    働いていた時は嫌でも毎日シャンプーしてたなぁ。と人に会うことが私自身は少ないと言う意味で書いてしまいました。すいませんでした。

    +66

    -7

  • 120. 匿名 2017/11/11(土) 21:57:55 

    >>99ちょっと言ってる意味がわからない

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2017/11/11(土) 21:58:11 

    毎日シャンプーなんか昔は誰もしてなかったよ
    やりすぎ
    水資源の無駄使い

    +100

    -14

  • 122. 匿名 2017/11/11(土) 21:58:27 

    風呂入らないとき、自分の股のくささにビックリするよ!

    +57

    -8

  • 123. 匿名 2017/11/11(土) 21:58:39 

    湯しゃん信者も臭い。
    勧めてくるけど、絶対無理。
    臭わなくなったんじゃなくて本人は慣れて麻痺しただけ。

    +33

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/11(土) 21:59:03 

    専業じゃなくて今2回目の育休中だけど、ほんっと髪乾かすのがおっくう!
    涼しい時期は、次の日用事がない日は洗わないか前髪と頭頂部だけ洗ってすましたりする。
    でも次の日頭にニキビみないなのできて痛いの私だけかな?だからよっぽどじゃなければ気合いで洗う。仕事復帰したら頑張って毎日洗わなきゃ。

    +16

    -2

  • 125. 匿名 2017/11/11(土) 21:59:13 

    しない
    面倒な時は洗い流さないシャンプー使う
    本当に風呂めんどい
    そんな暇あったら寝たい
    小さい子いて疲れすぎてて寝坊ばっかりしてる

    +54

    -5

  • 126. 匿名 2017/11/11(土) 22:00:12 

    今日久しぶりにお風呂に入りました
    マイナスだろうな

    +51

    -14

  • 127. 匿名 2017/11/11(土) 22:00:14 

    まーた、専業主婦叩きか!
    たいした仕事してるわけでもないくせに
    偉そうに。

    +13

    -34

  • 128. 匿名 2017/11/11(土) 22:00:32 

    >>99
    働く=負けなんて言ってないよ?噛み付かないでね(笑)

    +13

    -3

  • 129. 匿名 2017/11/11(土) 22:00:41 

    え?みんな毎日洗うもんだと思ってた…

    +13

    -16

  • 130. 匿名 2017/11/11(土) 22:00:50 

    >>117何県ですか?

    +0

    -8

  • 131. 匿名 2017/11/11(土) 22:00:58 

    毎日洗いたいけど冬になって乾燥してきて髪がバサバサになっちゃうから一日おき。

    +46

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/11(土) 22:01:05 

    >>105
    「賃金が発生する=職業」とするならば無職と言うのだろうけど、主婦は家事などの対価として安定した衣食住があるのだから職業として考えてもいいと思う。

    +7

    -28

  • 133. 匿名 2017/11/11(土) 22:01:27 

    主はどっちだ⁈

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/11(土) 22:01:29 

    専業主婦は無職と言われてなんでそこまでムキー٩(◦`^´◦)۶ってなるの?
    “ 専業主婦”っていう職種はないんだから実際には無職じゃん?

    +107

    -9

  • 135. 匿名 2017/11/11(土) 22:01:32 

    みんな
    ノープーでいいじゃん。

    +5

    -6

  • 136. 匿名 2017/11/11(土) 22:01:49 

    >>74
    横だけど、普通の公立でも、セキュリティーの観点から引き渡しは親か証明できる血縁でないと引き渡しできないよ。

    +0

    -6

  • 137. 匿名 2017/11/11(土) 22:01:58 

    >>118何言ってんの?今言うこと?

    +3

    -23

  • 138. 匿名 2017/11/11(土) 22:02:01 

    会社員ですが、2日に一回しか洗いません。
    何も問題無いと思う。

    +101

    -7

  • 139. 匿名 2017/11/11(土) 22:02:28 

    お風呂好きだし、絶対洗う!
    熱出ても入るし洗う。きれいになってないと布団に入れない!
    でも、髪は乾かさない…

    +2

    -29

  • 140. 匿名 2017/11/11(土) 22:02:43 

    毎日洗うよ。

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2017/11/11(土) 22:02:50 

    お風呂きらい╰(*´︶`*)╯♡

    +64

    -7

  • 142. 匿名 2017/11/11(土) 22:03:13 

    面倒だから坊主にしたい

    +33

    -1

  • 143. 匿名 2017/11/11(土) 22:03:30 

    働いてるけど冬の土曜に全く出掛けなかった日なんかは洗わないこともある。
    逆に普段は出来ないじっくりトリートメントをすることもある。

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/11(土) 22:03:35 

    無職だって、ハローワーク行ったり、面接行ったり、職業訓練行ったり、忙しいよ。
    清潔感大事だし。
    なんか主、感じ悪い。

    +15

    -25

  • 145. 匿名 2017/11/11(土) 22:03:40 

    お風呂に入ったらついでに洗ってしまう。入院とかでお風呂に入れない限り髪を洗わないなんていう選択なし。

    +7

    -5

  • 146. 匿名 2017/11/11(土) 22:03:58 

    私も冬は2日に1回です
    もちろん出掛ける前や人と会う前はちゃんとシャワーします

    そもそも毎日風呂に入る文化は日本特有らしいですよ

    +62

    -4

  • 147. 匿名 2017/11/11(土) 22:04:55 

    >>137だって無職って言われてキレる専業主婦がいるから

    +22

    -5

  • 148. 匿名 2017/11/11(土) 22:05:15 

    よっぽどの事がない限り、シャンプーだけはしたい。

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2017/11/11(土) 22:05:18 

    乾燥肌が酷いからこれからの時期は2日に1回。
    美容師曰く油の分泌が人より少ないからこれでちょうどいいらしい

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2017/11/11(土) 22:05:37 

    するってコメにマイナス多くて驚いた

    +13

    -3

  • 151. 匿名 2017/11/11(土) 22:06:06 

    >>146
    そうなんだよね。
    海外にホームステイしたときに「毎日お風呂に入りたい」て言ったら変な顔された。

    +43

    -4

  • 152. 匿名 2017/11/11(土) 22:06:15 

    2日に1回で大丈夫って人で乾燥肌なのかな?
    脂性の私は絶対ムリだ。

    +32

    -5

  • 153. 匿名 2017/11/11(土) 22:06:24 

    >>139
    髪乾かさないと頭皮や枕にカビが出るし、雑菌凄いだろうから私の場合は、それなら朝シャンにしちゃった方がマシだと感じてしまう。

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2017/11/11(土) 22:07:19 

    妬み嫉みがあるのか、専業主婦は無職だからー。
    という人多いよね。
    私の周りにもいるわ。
    稼ぐ旦那さえ見つけられないくせにえらそうに。
    くやしかったら、そーいう男と結婚してみろや、

    +14

    -34

  • 155. 匿名 2017/11/11(土) 22:07:35 

    今って専業主婦が事件起こして報道されるとき、職業無職ってテロップ出てるじゃん。
    なんで無職と言われて怒るのかわからない。

    +66

    -5

  • 156. 匿名 2017/11/11(土) 22:08:03 

    毎日洗わないとギッシュなので…。頭皮臭いもん。

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2017/11/11(土) 22:09:27 

    でも、なんだかんだ専業主婦って多いよね。
    私は親からの遺産も7千万くらいあるし自由に生きてるけどね!

    +17

    -10

  • 158. 匿名 2017/11/11(土) 22:09:30 

    世界的にも飲料水に使えるくらい綺麗な水を毎日自由に使える国って有数だし
    日本人が海外に行くと水使いすぎ!って指摘されるってよく聞きますね。

    +39

    -3

  • 159. 匿名 2017/11/11(土) 22:10:21 

    寒い季節は2日洗わない時あります。
    でも、前髪はベトベトになるので前髪だけ洗います。
    こんな事してるの私だけなんだろうなぁ

    +27

    -2

  • 160. 匿名 2017/11/11(土) 22:10:35 

    聞いてどうするの?

    +5

    -7

  • 161. 匿名 2017/11/11(土) 22:11:18 

    シャンプー売りたい作戦
    無職、専業主婦の方、ぶっちゃけ毎日シャンプーしますか?

    +52

    -7

  • 162. 匿名 2017/11/11(土) 22:12:55 

    専業主婦の妊婦です。
    夏はさすがに毎日洗髪するけど、冬は一日置き!ツワリも有るのも原因の1つだけど、妊娠してない時も冬は一日置きだったなー。
    毎日シャンプーする人は一日洗髪しないだけでベトベトになるの??

    +31

    -7

  • 163. 匿名 2017/11/11(土) 22:13:15 

    ◯日に一度洗いましょうっていう広告の変遷面白いですよ
    無職、専業主婦の方、ぶっちゃけ毎日シャンプーしますか?

    +51

    -1

  • 164. 匿名 2017/11/11(土) 22:13:47 

    >>157
    相続税いくらだった?

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/11(土) 22:14:13 

    シャンプーと湯シャンを交互にしてます。

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2017/11/11(土) 22:14:14 

    >>82
    へー私各家庭にプールが付いてて当たり前みたいな割と裕福なところに住んでいたけど、周りもあそこはお金持ちっていうお家は運転手さんいたよ
    送り迎え母親がする家も多かったけど、一日の外出イベントが送迎って人は珍しいわ、皆お茶とかランチとか習い事あるし
    それにベンツって言ってもピンキリなんだけど、モデルじゃなくで色なの?笑
    なんか嘘くさいなぁ

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2017/11/11(土) 22:14:38 

    毎日シャンプーするから、かえって過剰に皮脂が出てすぐ臭くなるのよ

    +72

    -8

  • 168. 匿名 2017/11/11(土) 22:14:41 

    >>161 >>163
    広告で時代背景が読み取れますね。面白い。

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/11(土) 22:16:05 

    毎日!
    髪の毛シャワーで濡らす瞬間 ぷ~んとニオイしません?頭皮独特のにおい
    あんなの嗅いだら洗わないとか無理だな

    +12

    -17

  • 170. 匿名 2017/11/11(土) 22:16:53 

    さむいもん、やだよー!
    二日に一回でいいよー

    +32

    -6

  • 171. 匿名 2017/11/11(土) 22:17:09 

    >>163
    これは昭和かな?
    無職、専業主婦の方、ぶっちゃけ毎日シャンプーしますか?

    +74

    -1

  • 172. 匿名 2017/11/11(土) 22:17:16 

    毎日洗わない人は頭臭くなったり痒くならないの?
    羨ましい!

    +34

    -7

  • 173. 匿名 2017/11/11(土) 22:17:17 

    1日ずーっと布団でゴロゴロしてるだけならまだわかる
    少しでも外でたらもう洗わないと気持ち悪いな

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2017/11/11(土) 22:17:27 

    >>155
    無職=悪 ってイメージがあるからじゃない?
    専業主婦はそれなりに大変だろうから、職業じゃないにしても無職と同じ扱いは嫌なんだと思う。

    +17

    -9

  • 175. 匿名 2017/11/11(土) 22:17:43 

    >>139
    髪の毛乾かさないで寝たら雑菌の繁殖が凄いよ・・。きっと布団も枕も大変な事になってるよ・・(´`:)濡れた髪のまま寝るなら洗髪しない方がマシな気がする。

    +48

    -1

  • 176. 匿名 2017/11/11(土) 22:18:23 

    >>169
    わかる!頭を濡らした瞬間が一番臭い。

    +6

    -4

  • 177. 匿名 2017/11/11(土) 22:18:26 

    15年以上縮毛かけてるんだけど毎日シャンプーはしないよ
    通年で縮毛かけてるから洗うのとドライヤーやらで髪が痛むからね
    さすがに夏は仕方なく毎日洗う

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/11(土) 22:19:57 

    >>169
    しませんよシャンプーが合ってないのかもよ

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2017/11/11(土) 22:20:54 

    >>122女って本っ当臭いよね笑
    生理も気持ち悪いし。だけど、お風呂で股を洗うとき爽快!笑

    +13

    -25

  • 180. 匿名 2017/11/11(土) 22:21:10 

    頭洗うと一日が終わった感じがしてスッキリしてよく眠れます。

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/11(土) 22:21:25 

    >>1

    風呂入ってるのに頭洗わないとか臭いやばくない?!
    一回お風呂で蒸れた汚れた頭皮が、そのままになってるとかかゆそう。

    +13

    -11

  • 182. 匿名 2017/11/11(土) 22:21:46 

    毎日洗わないと、抜け毛も増えてホラーになる!
    髪が長いからホンマにホラー(´•ω•̥`)

    +13

    -4

  • 183. 匿名 2017/11/11(土) 22:23:20 

    次の日用事がなければ、洗わない日もあるよ
    髪の毛多くて長くて、ドライヤーが大変
    ただ、旦那が仕事でいない日とかバレないようにしてる

    +24

    -1

  • 184. 匿名 2017/11/11(土) 22:24:30 

    一人暮らしで一時ニートだった時はあるけど、結婚してからはいくら専業主婦でもないよ。夫いるのに女捨てすぎだろ。

    +4

    -15

  • 185. 匿名 2017/11/11(土) 22:25:13 

    髪の毛洗ってない人って、ベチャッとしてるからわかるよね。私の知り合いにいたから。その人も、冬はお風呂一日置きとか、ちょっとかんがえられなかったけど。

    +10

    -16

  • 186. 匿名 2017/11/11(土) 22:25:44 

    ここは文字しか見えないから、信じない!

    髪がきれいで清潔感あってその人が「毎日洗うとかえって頭皮から脂が出るから冬場は2日で一回でいいのよ」と会って聞くまでやってみようとは思わない!

    +34

    -8

  • 187. 匿名 2017/11/11(土) 22:26:12 

    何処にも出かけたくない日は髪洗わない。

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/11(土) 22:26:19 

    こういうトピですらどーでもいいマウンティングしてくる人いるのね。

    +41

    -3

  • 189. 匿名 2017/11/11(土) 22:26:23 

    シャンプーは夏は毎日、冬は二日おきです。
    ただし…リンスやコンディショナーは基本しません。

    +7

    -6

  • 190. 匿名 2017/11/11(土) 22:26:50 

    専業主婦は暇だから、汗かくこともないし頭洗わないっしょ?的な?
    専業主婦だけど洗いますよ。だってかゆいもん。

    +9

    -12

  • 191. 匿名 2017/11/11(土) 22:26:54 

    明日休みの時サボるっていう方が居ますが
    その日の汚れは気になりませんか?
    私は出掛けたら必ずします。
    今日もバスで
    後ろの人がゲホゲホ咳を。
    菌付いた髪で寝られない。
    外に出なかった日にサボります。

    +16

    -3

  • 192. 匿名 2017/11/11(土) 22:27:55 

    専業主婦です。
    一人暮らしのときで休みの日はしないこともあったけど、今は家族いるしそれなりに身だしなみは気になります。
    なので毎日洗わないと痒くなるし臭ってるかもしれないのでします!

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2017/11/11(土) 22:29:05 

    ぶっちゃけ体質による
    臭い人は毎日お風呂入って頭洗ってても臭い
    臭わない人は1日くらいどうってことない

    +71

    -1

  • 194. 匿名 2017/11/11(土) 22:29:33 

    買い物してると臭い主婦がたまにいるけど
    やっぱ風呂入ってないんか

    +18

    -3

  • 195. 匿名 2017/11/11(土) 22:29:54 

    最近二日に一回。冬場だからできてる。
    旦那なんか一日二回も洗ってて、私って女捨ててるなーと思う。

    +5

    -4

  • 196. 匿名 2017/11/11(土) 22:30:49 

    どうしても
    洗う気力の無い時は
    タオルをチンしてレモン垂らして
    ガシガシ頭皮と髪を拭きます。
    ダメかなぁ

    +4

    -9

  • 197. 匿名 2017/11/11(土) 22:32:49 

    足を骨折中の専業主婦
    今は2日に1回(><)
    風呂もマトモには入れないです。

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2017/11/11(土) 22:32:51 

    完全に風呂に入らないなら生活次第で1日くらいどうってことないけど
    中途半端に体だけ洗うと頭皮が蒸れて臭くなるんだよね

    +26

    -2

  • 199. 匿名 2017/11/11(土) 22:32:54 

    汚い人多いな

    +14

    -15

  • 200. 匿名 2017/11/11(土) 22:33:37 

    みんな汚いな

    +10

    -12

  • 201. 匿名 2017/11/11(土) 22:34:02 

    >>152
    毎日洗剤つけて洗う方が皮膚は脂が足りないと思って過剰分泌するようになるんだよ。
    脂っぽいからって一生懸命洗うと逆効果だよ。

    +44

    -2

  • 202. 匿名 2017/11/11(土) 22:36:00 

    スーパーで、プーンと臭いおばちゃんいるけど、やっぱり洗ってないんだろうね。大迷惑!

    +25

    -5

  • 203. 匿名 2017/11/11(土) 22:37:52 

    メイクはバッチリするけど風呂あんま入んない

    +2

    -17

  • 204. 匿名 2017/11/11(土) 22:37:57 

    たくさん汗をかくようなことをしたり
    埃っぽい所に行かない限り、毎日
    洗髪しません。
    痒くもないし、べたつきもしない。

    +27

    -2

  • 205. 匿名 2017/11/11(土) 22:38:24 

    寒い時期は洗いすぎると逆に乾燥してしまい痒くなるので運動して汗かいた!って時以外は洗髪のみ一日おき
    お風呂は毎日入ります

    +16

    -2

  • 206. 匿名 2017/11/11(土) 22:38:42 

    整髪料使ってない前提で最長1日サボる、すごくわかるよ。
    別にベタベタにも痒くもならない。
    臭いは夜くらいにちょっと感じる、指でこすって嗅げば分かるくらい。

    +9

    -5

  • 207. 匿名 2017/11/11(土) 22:38:46 

    昔の広告の変遷見てもわかるけど毎日洗う方が不自然じゃない?
    そのうち半日に一回は洗顔を!とかの広告が出回って昼休みに洗顔&化粧やり直しみたいな時代になるかもね

    +44

    -4

  • 208. 匿名 2017/11/11(土) 22:38:51 

    >>155こんな毎日めんどくさい家事やら育児してんのに無職なのかって虚しくなる…

    +5

    -15

  • 209. 匿名 2017/11/11(土) 22:39:07 

    頭の匂い嗅ぐのが好き

    +0

    -12

  • 210. 匿名 2017/11/11(土) 22:39:48 

    >>197
    あら不自由、お大事にね。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2017/11/11(土) 22:40:16 

    >>111それ普通だから

    +0

    -12

  • 212. 匿名 2017/11/11(土) 22:40:28 

    週に一度は洗わない日をつくった方が髪にいいらしいよ。無理にそうする必要はないと思うけど。

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/11(土) 22:40:44 

    超ロングだった頃、洗髪と乾かすのが超絶面倒だったからショートにしたら苦じゃなくなり毎日洗髪するようになった!

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2017/11/11(土) 22:41:16 

    >>201
    皮膚が皮脂足りないと判断して過剰分泌する理論はわかります。
    それで実際にあえてシャンプーやりすぎないようにしてみたけどやっぱり頭皮くさかった!
    もう脂スパイラルからは抜けられないんで洗うしかないと諦めてます。
    皮脂が少ない人が羨ましい。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2017/11/11(土) 22:42:26 

    主がトピタイに専業主婦とかいれるから…

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/11(土) 22:43:01 

    スーパーはマジで臭いババアおるよね
    お前らだったのか

    +32

    -8

  • 217. 匿名 2017/11/11(土) 22:43:47 

    地肌くっさい

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/11(土) 22:45:17 

    シャンプーするのは良いとして
    ドライヤーが面倒臭い
    と言うかドライヤーした後めちゃ髪が落ちてる
    これって私だけでしょうか?

    +40

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/11(土) 22:45:53 

    2日に1回です。
    洗いすぎも良くないっていうし

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2017/11/11(土) 22:46:05 

    キョーサン主義から見ると
    主婦は無職だけど・・・・・・・。

    +5

    -5

  • 221. 匿名 2017/11/11(土) 22:46:13 

    >>196 むしろそっちの方がめんどうくさい

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/11(土) 22:49:04 

    私しなくて平気だから災害の時無駄なストレスなくて済むかも

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/11(土) 22:49:14 

    冬は1日くらいしない時あるよ。
    夏は3回位シャワー入るけど。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2017/11/11(土) 22:49:15 

    シャンプーしてから24時間経過しただけで
    頭が臭くなったり痒くなったりフケがでるのは
    頭皮が健康でない証拠

    +50

    -4

  • 225. 匿名 2017/11/11(土) 22:49:43 

    洗い流さないシャンプーあるから大丈夫

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/11(土) 22:50:35 

    金曜夜にサボることがたまにある。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/11(土) 22:52:48 

    職場の女店長が浮浪者臭がする。髪もべとついてるし。長時間一緒にいると臭いが移って家に帰っても自分から浮浪者臭がする。性格も悪いし接するの辛くて転職考えてる。

    +10

    -4

  • 228. 匿名 2017/11/11(土) 22:52:50 

    週5 でもほとんど湯シャン
    シャンプーの減りが遅い

    +3

    -14

  • 229. 匿名 2017/11/11(土) 22:55:35 

    働いていた頃は満員電車に揺られて他人と目も合わさず、会社に着けばおじさんばかりだしほとんどデスクにいて仕事してるだけ。
    専業主婦になってからは1人の時は買い物、子どもがらみのお付き合い、自分の用事・家族の用事を済ませるためにあちこち行く。
    子どもが帰って来たら習い事の送り迎え、そこでまた知り合いの保護者と話したり、とにかく1日に何人もの人に会う。
    そして子どもの数だけそれぞれの子どもの学年に顔見知りがいて、どこで誰に会うかわからない。

    どっちにしろ髪は毎日洗うけど、清潔を心がけ、身なりに気を使っているのは毎日同じ場所に通ってコツコツ働いている人よりも専業主婦のほうだと思います。
    職種にもよるけど。
    無職だから気を使わないというのは主、あまりにも視野が狭すぎ。

    +8

    -18

  • 230. 匿名 2017/11/11(土) 22:55:37 

    子供生まれてから髪をショートにしたら
    シャンプーとかドライヤーかなり楽になりました(^。^)
    だから毎日シャンプーしてます。

    私的にはシャンプーよりも顔のスキンケアの方が
    サボり気味

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2017/11/11(土) 22:56:05 

    水道代とシャンプーリンス代の節約してるからさ

    +11

    -2

  • 232. 匿名 2017/11/11(土) 22:56:31 

    毎日洗わないとなんか気持ち悪くて…
    外出しようがしまいが毎日シャンプーします。
    たまにすれ違った時に不思議な匂いのする女性がいるけれど洗ってない人なのかな
    結構洗わない女性がいることに驚き

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2017/11/11(土) 22:56:38 

    専業主婦は無職ですよー

    +21

    -8

  • 234. 匿名 2017/11/11(土) 22:57:03 

    臭いおばさんは加齢臭だよ

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/11(土) 22:57:07 

    >>229視野が狭いというか、子供いなければ出かけることもないだろうし、人と向かい合って話すこともないよ

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2017/11/11(土) 22:58:09 

    >>229こんだけ荒れてんのにさらっと無職ゆーてるw

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/11(土) 22:58:11 

    お風呂はいらなくても2日目は何ともない。3日目以降になると頭が痒くなるので入らねばとなる。だったのに、美容院でちょっといいトリートメントのコースをしてもらった後は毎日洗わないとかゆくなってしまった。ここ数日。めんどくさい。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/11(土) 22:59:11 

    専業主婦です!
    基本2日に1回シャンプーです!整髪料も使わないし買い物くらいはでかけてますが汚れはそんなに気にしてません

    +37

    -1

  • 239. 匿名 2017/11/11(土) 22:59:49 

    頭皮の為に洗い過ぎは良くないって言う人もいるけど、酸化した皮脂が付いたままなのは頭皮にもっと良くないよ

    +8

    -4

  • 240. 匿名 2017/11/11(土) 23:00:34 

    一日中家にいるから問題ない

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/11(土) 23:00:47 

    子供とお風呂に入るし、髪の毛も体も毎日洗うものだと教えている。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2017/11/11(土) 23:01:09 

    寒い時期は一日おきです。
    毎日すると髪と皮膚が乾燥して傷んでくる。
    私は、ですよ?

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/11(土) 23:02:58 

    最低限シャンプーはしないとベタベタにならない?
    リンスはあんましないけど

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2017/11/11(土) 23:03:38 

    面倒くさがりの私は3日に1回
    痒くなるまで洗わない

    +9

    -9

  • 245. 匿名 2017/11/11(土) 23:04:50 

    ほとんど外でない引きこもり無職だけど毎日洗ってるよ
    脂性だから洗わないとベトベトになる
    入院したとき、週3しかお風呂は入れなくてベトベト地獄だった

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2017/11/11(土) 23:05:31 

    えっムリムリです。体もだけど、髪の毛も洗わないと布団に入れません。こんなんじゃなかったのに、妊娠をきっかけにバイ菌怖い=潔癖になってしまい出産後も今に至ります。神経質な自分に嫌気がさします。
    過去に戻りたい!なーんも気にせず、仕事終わり酒飲んで酔っぱらい、ごろーん!と布団に寝転がり化粧も落とさず爆睡できてた自分に!

    +12

    -5

  • 247. 匿名 2017/11/11(土) 23:05:58 

    めんどくさくなって、洗うのやめたりするけど、次の日後悔する。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2017/11/11(土) 23:06:47 

    ガチで臭いのと違って微妙な臭さって本人は気づかないからね
    他人は気づいてるよ

    +11

    -2

  • 249. 匿名 2017/11/11(土) 23:06:51 

    頭皮が脂性なので毎日してます
    風邪ひいても洗います
    1日洗わないだけでもとんでもない事になるのでww

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/11(土) 23:08:15 

    ガルちゃんは、無職と専業主婦が多いんだね

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2017/11/11(土) 23:10:04 

    基本的に夜入って翌日の昼くらいになると頭が痒くなるしベトベトした感じがあって気持ち悪いから必ず毎日!夜入って朝も入ったりする。
    洗わないのは風邪ひいて熱ある時くらいかな

    +1

    -5

  • 252. 匿名 2017/11/11(土) 23:10:46 

    >>250
    トピタイ読めない無能が多い

    〇〇好きな人トピでも、すぐ興味ないだのコメがつく。やってることはガル男と目糞鼻糞

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/11(土) 23:11:14 

    お風呂は好きだけど、出た後のボディクリームやら髪乾かしてセットして…の流れが面倒で仕方ない。人と会う日は出かける前に入るが、予定なければ2〜3日入らないとかザラです。

    +30

    -6

  • 254. 匿名 2017/11/11(土) 23:12:31 

    失礼なトピだな。

    +1

    -12

  • 255. 匿名 2017/11/11(土) 23:18:46 

    匂うって言ってる人はシャンプーの洗い残しがあるんだよ
    しっかり洗い流した方がいいよ

    +23

    -6

  • 256. 匿名 2017/11/11(土) 23:19:38 

    無職が専業主婦とは限らないが専業主婦は無職である

    +28

    -10

  • 257. 匿名 2017/11/11(土) 23:21:10 

    毎日シャンプーすると痒くなる
    無職です
    明日は出掛けないから
    今日はお風呂お休みする

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/11(土) 23:25:02 

    ガルちゃんて毎日お風呂入らない人は叩かないのに毎日髪の毛洗わない人は叩くよね

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2017/11/11(土) 23:28:26 

    体調悪いときは体だけ洗います。病院とか動物園とか行ったら死にかけてても洗います。

    +8

    -3

  • 260. 匿名 2017/11/11(土) 23:31:01 

    >>95
    脂性なんだろうね

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2017/11/11(土) 23:32:01 

    >>11不潔にしている方が良くないんじゃないかなあ。

    +5

    -2

  • 262. 匿名 2017/11/11(土) 23:35:25 

    美容師の友人曰く
    しっかり髪を乾かさないと髪が臭くなるらしい。
    例えて言えば
    洗濯物の生乾きとか臭いのと同じなんだって

    だから皆さん
    シャンプーしたらしっかり乾かしましょうね!めんどくさいですが…

    +30

    -2

  • 263. 匿名 2017/11/11(土) 23:35:59 

    仕事ない日はサボりますねー
    今日は熱が出ているので頭洗うのパスです

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2017/11/11(土) 23:36:53 

    最近、歳のせいかノンシリコンシャンプーが主流になったせいか、1日洗えない日があっただけで頭が脂臭かった時があって...毎日洗わないと気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2017/11/11(土) 23:37:07 

    無職でも専業主婦でもどっちでもいいでしょ。
    このトピはそのことについて話してるんじゃないんだから。ただ、家にいる時間が長そうな人ってことで専業主婦や無職あげたんでしょ。いちいち面倒くさいな。

    +32

    -4

  • 266. 匿名 2017/11/11(土) 23:37:54 

    >>220
    日本はキョーサン主義ではありません。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2017/11/11(土) 23:38:58 

    たまにスーパーとかで臭い人がいる
    お風呂入ってない匂いはすぐわかる
    夫婦で臭かったりする

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2017/11/11(土) 23:45:07 

    >>265ほんまそれ

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2017/11/11(土) 23:46:02 

    毎日洗うと髪に良くないとかもっともらしい事言ってる人、単に面倒なだけでしょ。

    昔はとか外国は毎日洗わないとかそんなの比べても意味ないし。

    やっぱ清潔な人は毎日洗うと思う。

    +13

    -13

  • 270. 匿名 2017/11/11(土) 23:46:28 

    幼児いて専業主婦です。

    夏は毎日。
    この時期から冬は、毎日の時もあるし、一日おきのときもある!
    でも、公園いった日は必ずするかな!

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2017/11/11(土) 23:46:36 

    面倒なときは風呂だけかる。文字通りつかるだけ。何も洗わない!どうだ!まいったか!

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2017/11/11(土) 23:49:11 

    毎日頭洗う!
    風邪で洗わなかったら、次洗った時にその分抜ける。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2017/11/11(土) 23:50:16 

    3日に1回

    +14

    -3

  • 274. 匿名 2017/11/11(土) 23:50:58 

    風邪ひいてるけど洗った。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2017/11/11(土) 23:51:55 

    冬の方が脂臭くなるから毎日洗う

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2017/11/11(土) 23:53:14 

    次の日何も予定なくても気持ち悪いから洗う。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2017/11/11(土) 23:53:49 

    冬の方がベタついて気持ち悪いので、毎日します。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2017/11/11(土) 23:54:45 

    どうでもよくない?
    世界にはご飯も満足に食べれないとこもあるのに
    シャンプーとか贅沢

    +29

    -13

  • 279. 匿名 2017/11/11(土) 23:55:15 

    全然しない
    4日とか平気でしない
    一つにまとめて縛るからいいかなーって
    誰にも会わないし

    +32

    -11

  • 280. 匿名 2017/11/11(土) 23:55:18 

    毎日洗ってるけど最近頭皮が痛い
    家から出ない日は洗うのやめるわ

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2017/11/11(土) 23:55:24 

    私清潔だけどお風呂そんなに入らないよ?

    +4

    -10

  • 282. 匿名 2017/11/11(土) 23:56:31 

    スーパーで臭い人がいるって言ってるの同じ人?
    だから何って思う

    +20

    -4

  • 283. 匿名 2017/11/12(日) 00:01:04 

    毎日しないよ!
    せっかく洗ったのにもったいない
    夏でも冬でも短くて2日、長くて3日

    +19

    -5

  • 284. 匿名 2017/11/12(日) 00:03:49 

    専業だけど毎日公園や買い物行くから外の汚れつくし、自覚なくても汗かいてるし、夫と抱き合ったときとか臭い気になるし、毎日洗ってます

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2017/11/12(日) 00:08:12 

    トピズレで悪いけど、職場に主婦のパートさんいるけど、頭洗ってない日はわかる。臭いんだよね…

    +8

    -2

  • 286. 匿名 2017/11/12(日) 00:11:25 

    生理の時、毎日シャンプーしたらトリートメントしてヘアオイル付けても艶がなくなってパサつくので1日おきの時ある。
    子どものころからずっと艶がなくて広がりやすい髪質だからほうきみたいっていじられてた。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2017/11/12(日) 00:13:54 

    します。私だけかもしれないけど、お風呂入らないで寝ると眠りが浅くて起きてしまう。

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2017/11/12(日) 00:14:42 

    専業主婦でたまに予定がなく外に出ない日もありますが、料理はします。油の匂いがついている気がして、毎日洗いますよ。外に出なくても、家の中掃除もします。
    お風呂に入って、部屋着から新しい部屋着に着替えますけど、洗濯してさっぱりしたものを着て、リセットしてますよ。
    地味ですけど、それなりに。

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2017/11/12(日) 00:26:31 

    引きこもりニートだけど毎日洗います。
    お父さんの家系が禿げているので。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2017/11/12(日) 00:28:09 

    今日はめんどくさいから頭はいいや〜って思って髪縛ってお風呂入っても、結果ちょっと濡れちゃってもう洗っちゃえ!ってなる

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2017/11/12(日) 00:37:18 

    夕方になると頭皮が臭くて洗わずには居られません。

    洗わないで寝ると朝起きた時頭皮臭いませんか?
    臭わない人羨ましい。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2017/11/12(日) 00:40:16 

    仕事してるけど、残業した日なんかは入らない日たまにあるよ。
    帰るの19時で、ご飯作って片付けて洗濯して…ってやってたらあっとゆうまに21時だし。
    もう子供寝かさなきゃってなる。

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2017/11/12(日) 00:40:34 

    アトピーだから
    毎日洗うと頭皮がカサカサ

    冬場は休みの前の日とかは
    洗わないか、湯シャンで済ませてます。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2017/11/12(日) 00:44:47 

    毎日したいけど手のかかる赤子がいると出来ない時もある。乳首とお下だけは毎日洗うけど。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2017/11/12(日) 00:49:48 

    カラーしてて退色するのが嫌だから
    なるべくなら洗いたくない。
    臭くなったりベタベタになったら
    さすがに洗うけど。
    ちょっとそこまでぐらいなら
    帽子かぶるか、くくる。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2017/11/12(日) 00:50:10 

    無職ですが一日中家にいたときは次の日朝から外に出て帰ってきてシャワー浴びようと思ってさぼります。結局夜になってしまうことも多々。顔と身体は洗います。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2017/11/12(日) 00:56:26 

    人にどう思われるかはあまり気にならないけど、
    毎日しないと自分が気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2017/11/12(日) 00:57:59 

    毎日洗う人の多くが(洗わないと)頭痒くなるとか言ってる気がする。そう言う人の中には、思うに地肌いじめ過ぎてケースもあるんじゃないかなと。

    体洗って脂落としてボディクリームで保湿する、でそれ自体は良いんだけど、この流れでもしボディクリーム塗らないと肌乾燥で痒くなる、てのと似てるんじゃない?

    ほら、頭皮ってもし洗いすぎてるとしても脂落としたあと頭皮にクリーム塗らないでしょ?

    +22

    -1

  • 299. 匿名 2017/11/12(日) 01:00:14 

    冬は2日に一回だよ
    洗いすぎると余計に油が出るから
    毎日洗わないと不快なくらい
    ギトギトした頭になるらしい

    +12

    -1

  • 300. 匿名 2017/11/12(日) 01:01:12 

    湯シャンでサラサラだよ~

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2017/11/12(日) 01:02:12 

    子供居ない専業だけど 3日かに1回しか洗わない 3日に1回だから 抜け毛が多くかんじる。 臭いかもしれないけど 家に居るから 気にしない。 買い物行って 臭い人居ても 気にしない。 日本人気にしすぎね。

    +19

    -17

  • 302. 匿名 2017/11/12(日) 01:04:21 

    やっぱりちゃんと整えてたいし、気持ち悪いから洗いますよ。
    ジムで運動後もシャワー浴びるからホントはシャンプーしたいけど冬場は1日2回だと洗い過ぎで皮膚がカサカサになってしまうからジムの後は湯のみ。
    で、夜はきちんと洗います。

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2017/11/12(日) 01:05:12 

    入院とかで風呂に入れない時でも頭だけは我慢できないよね。
    一日くらい平気だけど、3日目ともなると本気で痒いし気持ち悪いし、自分でも臭う気がする。
    病状に差し障りがなければ、看護助手?さんが洗ってくれるけど、本当に待ち遠しかった。

    +16

    -2

  • 304. 匿名 2017/11/12(日) 01:06:53 

    毎日洗う

    え、なんかやだ。きちゃない

    +2

    -12

  • 305. 匿名 2017/11/12(日) 01:17:13 

    自分は一日置き派。真夏だけ1ヶ月間くらい、どうしても昼間(ときに滝のような)汗かくから毎日洗う。

    そういう場合以外は、一日置きくらいならそんな臭くならない。あとこれは体質だけど、髪質自体はドライ気味だから髪の毛そのものは2日目の夜にやっと落ち着くかんじ(直毛でもないから2日目くらいじゃペタッとならない)。

    ただし2日目の夜にはある程度匂いが出てるのも自覚あるから絶対に洗うw

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/12(日) 01:18:18 

    今長期休暇中だけど、私は洗わないとなんだか寝起きが悪いから洗うかな。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2017/11/12(日) 01:19:10 

    仕事で深夜1時帰宅、朝7時には家を出るみたいな生活してると、烏の行水になっちゃう日もあります…食事と睡眠を優先してしまう
    お湯なしでできるシャンプーを使って誤魔化します。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2017/11/12(日) 01:19:19 

    今日はまったく家から出なかったし明日も出ない!っていう日は1日くらいだったら洗わないなぁ。みんな書いてるけど毎日洗って髪の毛の油分を落としすぎるのも良くないみたいだし。夏は汗かくから毎日必ず洗うけどね。

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2017/11/12(日) 01:20:15 

    >>39
    随分と攻撃的だね…
    イライラしすぎじゃない??

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2017/11/12(日) 01:27:42 

    すみません、ニートの実家住まいです。
    ぶっちゃけ家からほとんど出ないので二日に一回です。
    たまに出掛ける時はちゃんと洗います。

    +18

    -1

  • 311. 匿名 2017/11/12(日) 01:35:20 

    北海道に住んでるけど毎日洗わない人かなりいるよ
    モンゴルの人感覚

    +7

    -6

  • 312. 匿名 2017/11/12(日) 01:41:31 

    いや、関係なく洗わないと気持ち悪いからするよ。
    1さんが平気なら気にすんな平気なら

    +10

    -2

  • 313. 匿名 2017/11/12(日) 01:43:00 

    前にマリエが「髪は毎日は洗ってない」って言ったらさんまさんが「えー?臭いやろ~」ってからかってマリエが「臭くないもん!!」って泣いちゃってたの思い出した。
    海外の人は毎日洗う習慣じゃないのかな。

    +19

    -3

  • 314. 匿名 2017/11/12(日) 01:50:33 

    前にテレビで中村アンが1日おきしか髪洗わないって言っててそれから不潔な女としか認識できなくなった

    +11

    -10

  • 315. 匿名 2017/11/12(日) 01:51:58 

    夏や汗をかいた日は必ず洗いますが、
    冬の乾燥した季節は洗わない日も出てきます
    現在アラフォー
    皮脂が減ってきたのでね^_^;

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2017/11/12(日) 01:53:36 

    >>4きったねー不潔。軽蔑する

    +1

    -15

  • 317. 匿名 2017/11/12(日) 01:59:10 

    毎日洗える人って肌強いと思う

    +25

    -2

  • 318. 匿名 2017/11/12(日) 02:14:13 

    >>8
    頭皮の脂が少ないのか頭痒くならないし、サラサラ状態が続くので一日置きです。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2017/11/12(日) 02:24:04 

    私は主さんと一緒です。
    外に出かける予定があるなら必ず洗います

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2017/11/12(日) 02:32:33 

    >>36
    物心ついてからシャンプーしなかった日は入院した時だけ
    専業主婦20年やって子供二人育てたけど
    外に出なくてもダンナはいるし
    布団汚くなる

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2017/11/12(日) 02:33:53 

    >>314
    宮迫から頭がおっさん臭いって言われてた
    テレビで直接

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2017/11/12(日) 02:34:52 

    でかける予定あるならその前に入る。けど
    基本この時期くらいからは2日置き(笑)
    2日くらいならシャンプーしなくても全然平気
    でもこのトピ見てると面倒くさくてもせめて1日置きにしようって思った(笑)
    20代だけど美意識なさすぎてやばいわ自分

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2017/11/12(日) 03:09:53 

    え、しないとかある???

    +3

    -9

  • 324. 匿名 2017/11/12(日) 03:10:12 

    最近頭を洗うと翌日必ず肌荒れします
    何種類か試しましたが全滅でした(安いものですが)
    こんなこと今までなかったからもうどうしたらよいか
    もちろん洗い残しには特に気を付けています
    皮膚科遠いよー

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2017/11/12(日) 03:18:29 

    お風呂もシャンプーも2日に1回
    汗かかないし
    シャンプーは毎日すると良くないと聞いた

    +10

    -6

  • 326. 匿名 2017/11/12(日) 03:19:57 

    きたねーながるちゃん民。きも。

    +6

    -12

  • 327. 匿名 2017/11/12(日) 03:26:40 

    毎日はしないよ〜

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2017/11/12(日) 03:40:48 

    専業主婦だけど、子供いるから家から出ない日なんてない。送り迎え、参観、役員…なんだかんだで忙しいのよ。
    体調不良の時にはお風呂入らないけど。

    +10

    -3

  • 329. 匿名 2017/11/12(日) 04:04:57 

    今はパートだけど働いてて人に会うから毎日洗う。
    昔専業してた時もあるけどその時も毎日洗ってた、外に出ない日も洗ってたよ。
    洗わないと寝る時に頭皮がムズムズして気になって仕方ない。
    風邪ひいてる時も絶対に洗う、直ぐにドライヤーで乾かせば冷える事もないし。

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2017/11/12(日) 04:08:45 

    >>41
    1日洗わなかったぐらいでフケ出るんだ。。。(*_*)

    +25

    -0

  • 331. 匿名 2017/11/12(日) 04:11:52 

    リアルタイム。昨日洗わなかった。
    冬になると毎日は寒いしきつい。
    最近薄毛になったようで、気にして毎日はやめようかと。

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2017/11/12(日) 04:17:12 

    安いシャンプー(ドラックストアで売ってるやつ)→毎日洗わないと臭くなる。
    高いシャンプー(ロクシタンとかボディショップ)→二日に一度でも臭くならない。
    物には値段というものがあるからしょうがないんだけど500ml298円のシャンプーは全然地肌きれいにならない。
    頭の油をきっちり落とさず髪がしっとりしているように見せるからたちが悪い。

    +7

    -6

  • 333. 匿名 2017/11/12(日) 04:33:14 

    >>330
    頭皮が剥がれたやつなんで、誰でも毎日発生するらしい。

    +4

    -8

  • 334. 匿名 2017/11/12(日) 04:34:34 

    子供産まれてからお風呂がなかなか大変で、しない日あります 笑

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2017/11/12(日) 04:35:09 

    >>332
    ロクシタンとボディショップは、値段の割には…
    香料で誤魔化されてると思う。
    ギシギシするし。

    +17

    -1

  • 336. 匿名 2017/11/12(日) 05:11:25 

    >>27
    めんどくさ、、
    そういう意味じゃないだろ。

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2017/11/12(日) 05:12:21 

    >>324
    ・シャンプーは30秒以内に済ませるのが、頭皮にとって理想ですよ
    安いものは刺激が強いので特に
    ・トリートメントは キューティクルをコーティングするための物なので地肌には付けない。ついてしまうと ちょっと念入りに洗ったくらいじゃ 落ちない
    ・乾かすときは ドライヤーは使った方がいいけど、なるべく頭皮から離して、ぬるい温風にして使う。( 一般的なドライヤーの温度は120度程度、理想は80度以下)

    皮膚科にかかるまでの間のシャンプーの参考になれば
    基本的なことなので すでに実践されてたらすいません…

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2017/11/12(日) 05:21:24 

    子供が小さいと体洗うのでやっと。シャンプーまで手が回らない日が多々。

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2017/11/12(日) 05:29:24 

    無職と専業主婦を同列になぜする?ひどいな。

    +5

    -14

  • 340. 匿名 2017/11/12(日) 05:56:04 

    寝てるだけならしない〜
    それ以外は普通に

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2017/11/12(日) 06:31:58 

    育休中です。
    冬は毎日洗い過ぎない方がいいと美容師さんに言われたので外出しなかった日は2日に1回です。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2017/11/12(日) 07:07:32 

    胸下ロング、乾かすのが面倒で一日おきです…大きな声では絶対言えません。
    下ろすことがなく常にお団子なので周りには気づかれてないはず!子供に頭皮の匂いチェックもしてもらって臭くないと言われてるのでいいかな…と。

    +2

    -4

  • 343. 匿名 2017/11/12(日) 07:08:20 

    逆に働いてたときの方が休みの前日とかよくサボってた。激務すぎて休みはぜったいぐーたらするんだって決めてたから。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/12(日) 07:11:50 

    専業主婦って無職でしょ笑

    +11

    -1

  • 345. 匿名 2017/11/12(日) 07:20:53 

    >>344
    と、無能が申しております

    +2

    -10

  • 346. 匿名 2017/11/12(日) 07:28:03 

    そんな時は翌朝必ずシャンプーする。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2017/11/12(日) 07:33:38 

    専業主婦だけど毎日洗う。
    炒めもの、揚げ物とか朝晩おかず作るとにおいが髪にもついてる気がする。若い時は髪の毛臭くならなかったけど、一日洗わないと頭がくさく感じる。

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2017/11/12(日) 07:34:14 

    寒いし

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2017/11/12(日) 07:34:53 

    髪の毛含み乾燥肌なので、毎日はしません。
    削ぎ落としてまた塗り付けるのも肌の負担…

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2017/11/12(日) 07:40:19 

    子供が0歳5カ月。1番手がかかりしんどい時。
    月曜日しかシャンプーしません。
    月曜日はゆいつ旦那が休みなので。
    疲れて子供のお風呂入れんのに一緒に
    ザブンと湯船に入って子供の体は洗えるけど
    自分は全然洗えないし

    2回目入る気力もないから月曜日しか
    ろくに体も洗えてない、、
    子育てって週一しかお風呂入れないほどつらい
    って思わなかったわ、、
    ゆっくりお風呂入りたーーい。ふぅ

    +3

    -7

  • 351. 匿名 2017/11/12(日) 07:47:55 

    脂っぽくなって痒くなるし、翌日洗った時結局2シャンしないと綺麗にならない&髪抜けるから結局毎日洗った方が楽。

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2017/11/12(日) 07:48:47 

    >>93
    湯しゃんでも頭皮ゴシゴシ洗えば臭くないですよね?
    私はシャンプーが原因の病気になってから無添加せっけんシャンプーに変えましたが、それでも不安だから毎日はしません。

    +5

    -5

  • 353. 匿名 2017/11/12(日) 08:05:11 

    >>314
    中村アンは今は1日おきかも知れないけど、以前は3日おきとか1週間洗わない日もあるとか言ってた時もあった

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2017/11/12(日) 08:05:46 

    私は熱が出てお風呂入れない時、飲み会オール以外は必ずお風呂入るし髪(頭皮)も体も洗います
    飲み会オールの時は帰宅したら必ずシャワー浴びます
    洗わない人結構居るんですね
    だからスーパーとかコンビニとか会計で並んでる時なんか脂臭い人が居るんだ

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2017/11/12(日) 08:18:45 

    風邪をひいた時でもお風呂に入って髪を洗ってしまう
    外国では風邪をひいた時ほど熱い風呂に入って汗を出し、暖かくして寝ると聞いたので

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2017/11/12(日) 08:19:08 

    小学生の時北海道に転勤で引っ越した。
    冬は一日置きにお風呂って言ってたな。毎日入るって言ったらビックリされたよ。
    20年以上前の話をだけど。今はどうなんだろ。

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2017/11/12(日) 08:20:06 

    疑問。
    毎日洗わない人って、夜の生活はどうしてるの?旦那さんに臭いと思われてそのまま疎遠になっても仕方なくない?

    +10

    -18

  • 358. 匿名 2017/11/12(日) 08:22:36 

    湯シャンってどこまで汚れが落ちてるか分からなくない?
    シャワーを流しっぱなしにしてずっとゴシゴシしてて、お湯が勿体ないなって思って結局、シャンプー使ってしまった

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2017/11/12(日) 08:27:20 

    パートですがコメントさせて下さい。仕事休みな日は洗髪しません。冬場は保育園児童二人と私風呂は1日おきです。お風呂やシャンプーよりも家事育児優先です。

    +8

    -9

  • 360. 匿名 2017/11/12(日) 08:44:19 

    地震来て洗えなくなったら嫌なので毎日洗う。震災の時は東北じゃないけど1週間洗えなくて辛かった

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2017/11/12(日) 08:46:47 

    >>281
    それは清潔とは言わない。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2017/11/12(日) 08:52:15 

    専業です。毎日洗います。
    前に、さぼった日の翌日に緊急入院してしまい、更に数日洗えなくなりすごく気持ち悪かった。
    何があるかわからないので毎日洗います。

    +13

    -1

  • 363. 匿名 2017/11/12(日) 09:24:13 

    洗わなくても平気な人羨ましいよ。髪1日でも洗わないとバレるくらい見た目にヌチヤ度が出てる気がするし痒くてしょうがないから洗うしかない。

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2017/11/12(日) 09:25:24 

    夜洗って朝シャンもしてたら美容室で「頭洗うのは1日1回にしたほうがいい」言われて今は夜しか洗ってない。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2017/11/12(日) 09:27:34 

    働いてるけど私も専業+子持ちになったら多分毎日は洗えなくなるタイプだろうな。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2017/11/12(日) 09:28:44 

    毎日する。
    洗わなかったら気持ち悪い

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2017/11/12(日) 09:29:44 

    朝、身体がしゃっきりしないから毎朝シャワーする時にシャンプーします。
    夜はお風呂に入っても髪は洗わない。
    理由は髪を乾かすのが面倒臭いから

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2017/11/12(日) 09:36:50 

    >>311
    毎日毎日洗ってるわい
    嘘言うな!

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2017/11/12(日) 09:42:53 

    意外とサボる人の多さにビックリ!!

    旦那様に求められてもそのままするの?

    +3

    -10

  • 370. 匿名 2017/11/12(日) 09:44:25 

    専業主婦と無職を例にあげたのが気になるんだと思う
    次の日予定がない人とかいう括りにすれば良いのに

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2017/11/12(日) 09:44:33 

    子育て理由に、専業主婦で風呂さぼり&ノーメイク&毛玉セーター着ている人は終わってるな。

    +6

    -11

  • 372. 匿名 2017/11/12(日) 09:46:42 

    子供がお風呂好きだから毎日シャンプーもします。たぶん私一人だったら毎日お風呂なんてめんどくさくて入らないし、シャンプーもしなかったと思う。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2017/11/12(日) 09:47:00 

    頭洗わないとか気持ち悪くて信じられない( i _ i )
    他人からすれば近づくと多少なりは匂うと思うよ

    +4

    -6

  • 374. 匿名 2017/11/12(日) 09:48:35 

    産後洗いすぎで頭皮乾燥してかえって痒くてフケが出てから洗いすぎは良くないと思って1日おき。でも次の日何かある時は洗う。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2017/11/12(日) 09:50:42 

    無職だって色んな訳がある人もいるだろう
    「一緒にするな!」って専業主婦の特権意識のが鼻につくわ

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2017/11/12(日) 10:00:22 

    毎日しないと前髪がベタつくので。
    面倒くさいけど仕方ない

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2017/11/12(日) 10:10:06 

    毎日するけど髪の毛乾かすのが面倒で濡れたまま寝てしまう。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2017/11/12(日) 10:11:12 

    どこも出掛けて無いときは、まぁ1日置きだな。
    外出した時は汚れやウイルスが髪についてそうだから洗う。

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2017/11/12(日) 10:12:23 

    シャンプーは3日に一度くらい
    あまり臭くならない

    +7

    -4

  • 380. 匿名 2017/11/12(日) 10:13:41 

    皮膚科的には髪はあまり洗わない方がいいみたいよ
    ボディソープも極力使わない方がいい

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2017/11/12(日) 10:13:48 

    専業主婦ってプライド高いな。ひとくくりがどーとか言い回しくらいどうだっていいじゃん。別に専業主婦に思い入れないと思うよ。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2017/11/12(日) 10:19:52 

    2歳差の二人育ててるけど、赤ちゃんの時からシャンプーできないほどの余裕がない時なんて一日たりともなかったんだけど!笑
    旦那は帰宅遅いからほぼ毎日ひとりで入れてたけど。
    抱っこや添い寝してないと起きちゃう子たちだったし、後追いもすごかったけど。
    シャンプーコンディショナー、ドライヤーなんて合計したらさっさとやって10分くらいじゃない?
    子育て理由にシャンプーしないっていう理由が信じられない。笑

    +6

    -11

  • 383. 匿名 2017/11/12(日) 10:23:57 

    外国は水が十分にない、水質が日本みたいによくないから髪や肌が痛む、単に衛生観念が違うって理由があるんだよ。
    だから洗濯洗剤にしてもシャンプーにしても香料がきっっっついし香水きつめにつけるでしょ?
    日本と外国は比べる対象じゃない。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2017/11/12(日) 10:27:22 

    まくらが汚くなる感じがするから絶対洗う!

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2017/11/12(日) 10:35:54 

    私も体力ないタイプなのでもう少し家が貧しくてチャリ移動が基本だの子供が手のかかるタイプとかならシャンプー出来てないと思う。
    今、車移動が基本で子供もみんな大人しいタイプだからとても助かっててシャンプーも毎日出来てるけど。
    シャンプーできない専業主婦の方は環境が大変なんだと思う。専業主婦の忙しさはほんと家庭によるし。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2017/11/12(日) 10:46:59 

    私も冬は一日置きです!
    同士がいて心強いです

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2017/11/12(日) 10:50:28 

    子がひとりで風呂に入れるようになり、自分は出かける用事ない日の前の晩は入りません‼️せめてもの節約と手抜き。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2017/11/12(日) 10:51:07 

    うちの兄はたぶん4日くらい頭洗ってないとおもう笑
    フケだらけだし油っこいし、いくら人と関わらない仕事だからって汚い
    なんなら遊びに行く前しか洗ってないと思う

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2017/11/12(日) 10:51:09 

    フリーターだけど仕事行く前に毎日洗ってる
    土曜日はサボる

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2017/11/12(日) 10:56:57 

    美容院行く前日と、行ったその日は洗わない。
    温泉や銭湯行く前日も洗わない。

    一日洗わないと泡立ち悪くて二度洗い必要になるから
    それ以外は大体毎日洗ってる。

    +0

    -5

  • 391. 匿名 2017/11/12(日) 11:00:04 

    してない
    毎日シャンプーしてたら頭皮からフケ出るようになって皮膚科行った
    ら、乾燥しすぎてダメだってことで夏場は2日に一回、冬なんかは三日に一回でいいと
    それからは毎日そんな感じ
    もちろんスポーツした時とかは例外だけどね

    油っこくなったり痒くなったりしないからなぁ私は
    こればっかりは体質だろうけど、洗いすぎが髪と頭皮に悪いのだけは確実

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2017/11/12(日) 11:00:53 

    基本めんどうで人と会わない時は入らない。
    出かけることになった時もちょっとした買い物や外食なら男性用の頭皮の脂もとれる汗ふきシートみたいので全身ふきとって行ってる。
    車移動だしあまり人の迷惑考えてないかも・・
    二日目は頭もベタベタだけどメンタル病んでる時はどうでもよく感じる。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2017/11/12(日) 11:03:57 

    >>357
    むしろ毎日洗わないとそんなに臭いって何かの病気じゃないの
    体臭諸共きつい人なのかな?

    +20

    -1

  • 394. 匿名 2017/11/12(日) 11:06:23 

    若い頃は平気だったけど加齢臭は40代から・・・と聞いてアラサーの今怖くなって毎日のシャンプーが念入りになった。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2017/11/12(日) 11:07:35 

    >>350
    子供が寝てるときにササっと入れない?

    うちも後追い、抱っこじゃないと寝ない大変な子で、しかも双子だけど
    寝付いた後に、ベビーベッドやベビーサークルに入れて
    安全確保した上で、いつもダッシュでシャワー(体&髪)してたよ。
    どうしても寝てくれない時は、お風呂の入り口に
    バンボやコンビラック置いてドア全開で話し掛けながら
    自分は空の湯舟の中に座って体洗ったりもしてた。
    あと、別にお風呂は夜じゃなくても良いし!

    週1のお風呂だとママもストレスたまって憂鬱にならない?
    コンビラックとかバンボとかベビーサークルとかお金掛かるけど
    中古で安く出回ってるから、是非やってみて!
    歩き回ってもっと大変になる前に!!
    お互いがんばろー!

    +5

    -3

  • 396. 匿名 2017/11/12(日) 11:08:16 

    >>393
    普通に他人で「頭昨日洗ってない」って人の近くにいくと「あ、ほんとだ頭匂う…」ってなるから自分も洗わないと臭くなってるんだろうなって認識。

    +5

    -3

  • 397. 匿名 2017/11/12(日) 11:08:22 

    この時期、お風呂は毎日入らなくてもいい
    髪の毛は一週間に1回でも充分
    シャンプー、トリートメントとか国民が毎日やられたら、川が汚れるし、体にも良くない
    シャンプー会社の戦略に乗ってはダメです

    +5

    -3

  • 398. 匿名 2017/11/12(日) 11:08:33 

    めんどくさいけどする。ベタっとするしにおう。旦那さんに嫌がられないですか?

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2017/11/12(日) 11:13:02 

    え、油分少ないのか毎日洗ったらパサパサになる
    夏は2日に1回、冬は3日に1回くらいでちょうどいい

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2017/11/12(日) 11:14:34 

    私、逆に「昨日頭洗ってない状態」の旦那には抱かれたくない。

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2017/11/12(日) 11:20:40 

    ジムで汗かくから毎日洗ってる。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2017/11/12(日) 11:21:42 

    その日出かけなかった、かつ翌日出かける予定がない日は洗わないこともあるよ~
    洗うのはまぁいいんだけど乾かすのが面倒。一瞬で乾く機械とか開発されないかな~

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2017/11/12(日) 11:26:44 

    基本1日置きで毎日は洗わない、パサつく髪は2日目の方が落ち着いてます。
    真夏の汗かく時期は毎日洗うし
    翌日歯医者の日は頭の位置が近すぎるから洗うようにしてる。


    +10

    -1

  • 404. 匿名 2017/11/12(日) 11:29:27 

    洗った直後から臭う人もいるらしいし
    私は2日くらい全然感じない、体質だろうね。

    +13

    -4

  • 405. 匿名 2017/11/12(日) 11:29:52 

    忙しくてはいれない時あるけどかゆいし凄く気持ち悪い。入るとスッキリ感ハンパない。

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2017/11/12(日) 11:30:12 

    週1シャンプーバーで洗って、週2でハーブシャンプー、あとの4日はハーブビネガーで濯いでるよ。
    シャンプーの後、乾かす時に数滴のオイルを毛先に揉み込むくらい。
    旦那が、シャンプーにやられて、一時期ひどい頭皮の状態になって、皮膚科にかかるほどだったので試行錯誤。
    若白髪があったから、染めていたのも悪かったみたい。
    染めるのもヘナとインデイゴに変えたので今はいい感じ。
    私もそれに倣って頭皮、頭髪ケアしてるけど、すごく頭皮も頭髪も健康になった。皮膚科ともサヨナラできたしね。

    +3

    -3

  • 407. 匿名 2017/11/12(日) 11:39:37 

    洗髪しなくて旦那に嫌われないか問題について
    ※ただし身体は毎日洗います

    例えば、飼い犬をしばらく洗わなくても臭いと言って遠ざけたりしないのと一緒です。夫婦なんてそんなもんです。

    くっ付いて寝ても嫌がられないし、中には一日置き程度の頭皮の匂いが分かるほど普段は側に近寄らない夫婦もいるかと。

    +2

    -6

  • 408. 匿名 2017/11/12(日) 11:40:35 

    疲れすぎてお風呂に入らなかった日は髪とか体がなんか違和感で寝れない。
    疲れててもさっぱりした方が寝れる。
    一日洗わない髪は見た目でもうアウトな位ベタベタしてる…。
    私は乾燥肌じゃないから毎日洗っていいタイプかも。

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2017/11/12(日) 11:41:25 

    2日洗わなくても匂わないって言ってる人はさすがに自分が平気なだけで周りには「この人頭匂うな」って思われてると思う。

    +10

    -10

  • 410. 匿名 2017/11/12(日) 11:41:36 

    一日置きに洗ってる。
    2日目の方が髪に脂が少しだけ出ていい感じ。
    いろいろシャンプーを試したけど、あまり変わらないので最近はこの方式。
    電車で外に出かけるときは洗うけど。

    +7

    -4

  • 411. 匿名 2017/11/12(日) 11:42:21 

    いくら寒くても髪は毎日洗うし、絶対オフロにも入るよ。
    私は特別な潔癖ではないけど、1日過ごした身体のまま布団に入るとか考えられない…。

    +8

    -7

  • 412. 匿名 2017/11/12(日) 11:43:12 

    >>36
    本当にそうだよね。
    既婚の無職、趣味の教室だけいってるお花畑とは違うもんね。

    +1

    -8

  • 413. 匿名 2017/11/12(日) 11:45:36 

    >>27
    ごめん、心の中ではちょっとバカにしてる。

    +9

    -10

  • 414. 匿名 2017/11/12(日) 11:46:40 

    人に会う時は洗うけど
    基本、臭くなったら洗う
    月曜洗ってその次は木曜とかそういう時もある
    体はシャワー浴びるけどね
    ドライヤー面倒くさい

    +2

    -7

  • 415. 匿名 2017/11/12(日) 11:47:42 

    >>385 田舎ってみんな車移動だよね

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:31 

    入院してた時は三日に一度とかだったなあw頭皮がメッチャ痒くて臭かった

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:56 

    >>412 既婚の無職って…専業主婦じゃないw

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2017/11/12(日) 11:52:01 

    します。買い物、掃除、食事作り、毎日動いて普通に働いてる方と変わりないですよね。夕飯作ったあとは油使ったりしてるんだから、髪にも匂いはつくし汚い頭で布団を汚したくありません。

    +5

    -7

  • 419. 匿名 2017/11/12(日) 12:00:36 

    たまに洗わない日はありますよ。
    冬場はパサパサするので、次の日の方がが髪の毛のツヤがいい。

    +11

    -3

  • 420. 匿名 2017/11/12(日) 12:02:54 

    毎日洗わないと痒くなる!って言う人、危険だよ。
    耳かき中毒みたいな、皮膚が過敏になってる状態。
    皮脂が足りなくてあっという間に薄毛だよ。

    +12

    -6

  • 421. 匿名 2017/11/12(日) 12:09:22 

    お風呂に入るなら髪も洗わないと気持ち悪い。
    襟足とか濡れたり髪も湿っちゃうから、あとでドライヤーで乾かすことになるなら洗った方が気持ちいい。

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2017/11/12(日) 12:13:51 

    新生児がいるので、いまは一日置きです。毎日洗っていた時より匂いが気にならない。出かけないから汚れてないのもあるかもしれないけど、毎日洗うと皮脂が過剰に分泌するのかも。

    +4

    -3

  • 423. 匿名 2017/11/12(日) 12:14:46 

    冬で、休みの前とかはサボります。
    無職の時は3日に1度。光熱費もったいないと思っちゃう無職だし。

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2017/11/12(日) 12:21:00 

    無職だって毎日お風呂入るよ!
    お風呂入ってない人は精神的にきてて入れないか、極度の面倒くさがりなだけ。
    不潔なんて耐えられないし、家族に迷惑だからね。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2017/11/12(日) 12:23:16 

    しないと寝られない!
    シャンプーしていない髪のまま枕を使うなんて考えられんな!!

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2017/11/12(日) 12:25:01 

    毎日シャンプーしないなんて汚い。
    髪にどれだけ菌がついてると思ってるの?
    毎日洗ってない髪の毛触った手でスーパーとか来ないで。
    まじ迷惑。

    +6

    -7

  • 427. 匿名 2017/11/12(日) 12:26:13 

    風邪で高熱出て寝込んでるとか以外お風呂入ればするでしょ
    専業主婦でも買い物で外出るでしょ?
    1日頭洗わないだけで脂も臭いも出るのによく平気でいられるよね

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2017/11/12(日) 12:28:06 

    洗ってない髪の毛ってすぐわかるよ
    不潔

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2017/11/12(日) 12:29:07 

    お風呂入ったら汗だってかくのにー
    どうして洗わないのか理解できない
    ( ゜д ゜)ナンデヤ…

    +3

    -3

  • 430. 匿名 2017/11/12(日) 12:32:44 

    毎日シャンプーしない人って普段から髪の毛触る癖もってないと思う。朝整髪したらほぼ丸一日、髪や頭皮は触らないよ。(触るとしてもトイレで鏡見たときくらいで、そのあと洗面所で手を洗います)

    中村アンみたいなのは知らんけどw

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2017/11/12(日) 12:37:53 

    >>415
    そうみたいですね。私も東京住だけど埼玉よりの東京なんでわりと田舎です。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2017/11/12(日) 12:38:47 

    >>24
    いやでも無職でしょ、自分も含めてだが

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2017/11/12(日) 12:40:12 

    >>426
    食材や惣菜などの加工食品(またはその小分けラッピング)がどんだけ清潔だと思ってんの。

    まさか無菌とでも?笑

    しかもどんな客も売り物を執拗に手でベタベタ触るとか普通に誰もしないでしょ。そんなことまで考えてたら潔癖でノイローゼになるよw

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2017/11/12(日) 12:45:06 

    毎日洗うようになったのって高度経済成長期からだよ。
    戦争中は置いといて、戦前は月一くらいだったよ。花王が戦後、シャンプ〜を売るために毎日洗おうって宣伝し始めて広まったの。だから根本的には洗わなくても大丈夫。

    +8

    -4

  • 435. 匿名 2017/11/12(日) 12:45:07 

    専業主婦です。小学校二年になったら放課後遊びの送迎もなくなり、買い物も週二なので家から出なくなりました。
    習い事も週一です。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2017/11/12(日) 12:46:16 

    >>36
    シャキ奥様すいません、、私は帽子で隠して出掛けます…

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2017/11/12(日) 12:46:38 

    主婦は職業ではないから専業主婦=無職は合ってるでしょ。

    多分「専業主婦を無職扱い!!」って怒ってる人は無職=引きこもりニートって考えの人なのかな?

    +4

    -3

  • 438. 匿名 2017/11/12(日) 12:48:00 

    >>434
    えええー月一は無理すぎるー
    でも私も冬場は毎日ガシガシ洗うと乾燥してかえって細かいフケが出るから冬場は程々にしてる

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2017/11/12(日) 12:53:58 

    毎日します!

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2017/11/12(日) 12:58:05 

    冬は毎日洗うと乾燥するから一日置きです

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:03 

    兼業主婦だけど、頭洗うの2日に1回だよ。

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2017/11/12(日) 13:10:30 

    毎日入らない二日に一回だよ。夏は毎日入らないと嫌。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2017/11/12(日) 13:10:52 

    脂性肌だから絶対毎日洗う。
    ベタベタしない人本当に羨ましい!

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2017/11/12(日) 13:14:48 

    私は乾燥肌だから毎日洗うとフケがでて痒くなる
    医者にもシャンプーは毎日しない方がいいと言われている

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2017/11/12(日) 13:15:22 

    私は毎日です。
    風邪引いて熱があるときですら、
    次の日はもっと酷くなってて洗えないかもと考えてしまい洗います。

    だから、やりすぎ、良くないと言われるのですが20代の時はインフルエンザでシャワーに入ってしまいました。
    アラフォーの今はインフルエンザならやめとくかな・・

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2017/11/12(日) 13:21:37 

    毎日洗うよ。
    朝と夜で2回洗うこともあるくらい。
    特に外出して人が多いところへ行ったら絶対にお風呂入る。
    じゃないと気持ち悪くて寝れない。

    +1

    -2

  • 447. 匿名 2017/11/12(日) 13:23:20 

    お風呂も入らない
    面倒くさい

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2017/11/12(日) 13:25:43 

    朝シャンプーする人って外から帰ってきた髪の毛のまま寝るって事よね。
    結局、枕ってくさくなるんじゃない?夏なんて特に。

    寝正月してたら1日はサボるかも。

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2017/11/12(日) 13:29:03 

    ここだと皆んなシャンプーしてるんだね。
    ズボラトピだとお風呂さえ数日置きのガル民いっぱいいるのに。専業主婦はズボラじゃないんだね。流石だ!

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2017/11/12(日) 13:33:32 

    2日おきだよ。
    毎日だと、地肌も髪も痛むってきいたよ。
    でも外出すると真っ先にお風呂直行で髪の毛洗うけど。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2017/11/12(日) 13:33:55  ID:EIJirD1Wf3 

    >>433
    話飛躍させるね。考えすぎじゃない?大丈夫?
    そもそも髪を洗わないのは不潔。
    そんな人が食品売り場には居て欲しくないってだけだよ。
    他のものが無菌だなんて誰も言ってないよ。

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2017/11/12(日) 13:35:20 

    妊娠中はしんどくて2日に1回してた

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2017/11/12(日) 13:35:50 

    洗い過ぎると余計に匂ったり薄毛になるって聞いた
    体を洗うときもそうで、石鹸やボディーシャンプー使ったり
    ゴシゴシこすらないほうがいいっていうよね
    夏場は毎日洗うけど冬は汗をかいたり汚れたりしなければ
    毎日は洗わないよ

    +9

    -6

  • 454. 匿名 2017/11/12(日) 13:51:39 

    乾燥肌で2日に一回のシャンプーの人は
    途中痒くならない?
    結局痒くなってかいちゃうから
    寝られないないし、毛が抜ける
    しゃーないから毎日洗うになる

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2017/11/12(日) 13:53:50 

    洗わない人臭そうだね!
    臭いの気づいてなさそう。
    迷惑だから、家から出ないでね!

    +6

    -18

  • 456. 匿名 2017/11/12(日) 13:55:14 

    頭が臭いと気が滅入るし旦那に嫌われたくないから洗います。
    私は体ちゃんと洗わない。
    足の裏、股、ニキビできやすい背中だけ洗って出てくる事結構ある(笑)
    すみません汚くて。

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2017/11/12(日) 13:55:18 

    たった一日シャンプーしないだけで痒いとかフケとか言ってる人達って、頭の水虫にでも感染してるんじゃないの?
    一度皮膚科で調べたら?

    +16

    -13

  • 458. 匿名 2017/11/12(日) 13:55:58 

    洗わない人は臭うよねー。職場に居たけど冬は服も洗ってないようで近寄りたくなかった。もう辞めていったけど。

    +14

    -1

  • 459. 匿名 2017/11/12(日) 14:03:10 

    スーパーでレジしてます。
    赤子抱えて、髪の毛しっとりしている人をよく接客していますが、ここ読んで理由が分かった。
    お願いだから、洗ってない日は髪は下ろさないで来て欲しい。

    +14

    -6

  • 460. 匿名 2017/11/12(日) 14:04:25 

    頭洗わないで股だけ洗うために風呂入る人もいるよね。
    ドン引き。

    +4

    -3

  • 461. 匿名 2017/11/12(日) 14:09:30 

    頭皮の為とか言うけど、髪自体ベタベタにもならないの?

    思うけど、ここは年齢も書いた方がためになるトピになるんじゃない?
    私アラフォーだけど、妊婦さん以外でそんな人にあったことないんだけど…。
    土日はそうやってる人がいるってこと?

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2017/11/12(日) 14:12:00 

    私、毎日洗髪しないと頭皮が脂っぽくなるから、風邪で熱があっても洗髪してるよー
    一日置きでも大丈夫な人が羨ましい!
    洗い過ぎかと思って控えたらめっちゃ臭いだしたから、もう体質だと思って諦めてる。。

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2017/11/12(日) 14:12:09 

    >>461

    戦前知ってる人や昔の宣伝貼ってる人っていくつなんだろう…。
    産まれてからずっとそんな習慣だとそうかもしれないけど、産まれてから毎日洗ってる世代はその間隔にシフトしていくのは難しいかも。
    体質も変わってるかも。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2017/11/12(日) 14:24:44 

    うちの母に「毎日髪を洗うのは良くない」と教えられたが、小学校で友達に「頭くさいよ」と指摘され、子供ながらに本当に恥ずかしくて嫌な思いをしました。
    それがトラウマで、髪は毎日洗っています。
    経験したから分かるけど、本人は匂いに鈍感なものだよ。

    +15

    -3

  • 465. 匿名 2017/11/12(日) 14:24:56 

    シャンプーしないと頭がかゆくなるとかできものができるとかは、100% ただの思い込み。もしくは、シラミとかダニがいるか、あるいはそもそもそういう体質 (病気) のどれかだね。これは、数日にわたるガチのキャンプや登山行ってる人でそんな人はいないことからもわかる。

    毎日シャンプーしたきゃすればいいと思うけど、「しないなんてあり得ない」みたいになっちゃってる人は、セルフマインドコントロール状態だからご注意を。一種の神経症の症状としてかゆみが出てる可能性高し。

    もちろん、ニオイは避けられない。

    +10

    -7

  • 466. 匿名 2017/11/12(日) 14:33:41 

    スーパーとかでめっちゃ臭い人に出くわすのは、こういう頭洗わない人が沢山いるからなんだ、とこのトピを見て納得した。

    +19

    -0

  • 467. 匿名 2017/11/12(日) 14:38:49 

    お風呂入る前は髪の毛サラサラだし頭皮も臭わないし今日はシャンプーいいか、って思うんどけど入ったら湿気と汗でベタベタするから結局洗うことになる
    お風呂入らない日があったとしても頭皮の脂って夜寝てる時に出るのかな?っくらい前の晩はサラサラでも朝になるとベタつく

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2017/11/12(日) 14:39:26 

    単純に汚いよね。くさいし。
    洗い過ぎは良くないというのは、一日に何度も洗う人のことかと。
    一日に一回は洗いましょうよ、自分のにおいって分からないものだよ。

    +11

    -2

  • 469. 匿名 2017/11/12(日) 14:42:53 

    毎日するよ。洗わないと気持ち悪くてよっぽどの体調不良以外は絶対洗う!

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2017/11/12(日) 14:44:49 

    外国と日本は気候も水も違うから同列に語るのはおかしい
    空気が乾燥していて硬水のところは毎日シャンプーする習慣がないよ
    湯船にも浸からないし湯気でモワ〜ンと頭が蒸れたりしないしね

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2017/11/12(日) 14:47:26 

    洗ってない頭皮の臭いは独特
    不愉快しかないよ…お願いだから洗ってない日は外出しないでほしい

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2017/11/12(日) 14:48:28 

    洗わなくてもにおってないと思ってるのは本人だけじゃ…

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2017/11/12(日) 14:49:29 

    >>24
    えっ?
    専業主婦って無職でしょ。

    +3

    -5

  • 474. 匿名 2017/11/12(日) 14:53:03 

    毎日洗わないほうが頭皮には良さそうだけど汗かきや皮脂多めな人は毎日したほうがいいよね?

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2017/11/12(日) 15:07:12 

    脂漏性皮膚炎にならないようにね。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2017/11/12(日) 15:11:38 

    自分出は気づいてないだろうけど、あなた臭いよ
    そういう人とスパ銭とかに遭遇するとめっちゃ臭い

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2017/11/12(日) 15:14:44 

    そう言えば、お相撲さんや舞妓さんは毎日シャンプーしてるんだろうか

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2017/11/12(日) 15:29:58 

    翌日絶対出かけない!って日はしない日もたまにあるけど、冬限定。
    冬以外は毎日シャンプーします。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2017/11/12(日) 15:32:08 

    トピ主の髪を洗わない日があるのにお風呂は毎日入る前提のはなしなんなんだろ。
    お風呂入ったのに髪洗わないならむしろ入らない方が髪的には清潔なんじゃ笑
    頭ムレるよね?

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2017/11/12(日) 15:34:44 

    何日も洗わなくても痒くなることない
    ただ頭皮が痛くなる
    なんか痛くなるんだよね
    なんなんだ

    +0

    -2

  • 481. 匿名 2017/11/12(日) 15:35:26 

    明日出かけない!!って日は…
    って言う人のいさぎ悪さw
    ちょっとだけでも良く見せようとしなくていいじゃん匿名なんだからw
    ちなみに私は潔癖なので毎日入ります

    +3

    -5

  • 482. 匿名 2017/11/12(日) 15:46:40 

    1日シャンプーしないだけでかゆいって、かなり地肌痛んでるよね。乾燥してるし、シャンプーとかみなおしたほうがいいのかも

    +10

    -5

  • 483. 匿名 2017/11/12(日) 15:49:34 

    明日は出かけない!って日か、昼間にヨガやジムでシャワー浴びる予定があるときは洗わない。
    それでも整髪料つけてたら洗うかな。
    (でもオーガニック系のオイルとかしかつけてなかったら洗わないw)

    それで急にでかけることになったらシャワー浴びる
    けど、買い物とかたいしてひとにみられないときは帽子かぶるよw

    +2

    -5

  • 484. 匿名 2017/11/12(日) 15:50:09 

    頭皮が乾燥してたら水分逃さないために油分が多く発生しないの?
    それすらおきないお婆ちゃん?

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2017/11/12(日) 15:51:13 

    シャンプーで頭皮の常在菌叢を根こそぎしちゃうから
    臭い菌ばかり増えてすぐ臭くなる
    悪循環ね

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2017/11/12(日) 15:52:06 

    >>480
    痛みのすっっごく軽いのが痒みだって聞いた事あるけど。
    痒み通り越しちゃったんじゃなくて?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2017/11/12(日) 15:54:08  ID:bMybp9W1rV 

    素朴な疑問ですがお風呂毎日入らない人はお股はどうするんですか?ウォシュレットですか?

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2017/11/12(日) 15:55:46 

    >>403
    毎日洗ってオイルケアでもしておけばいいのに。

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2017/11/12(日) 15:57:29 

    >>483
    意味不明、ヨガやってるメンバーが悲劇

    +4

    -2

  • 490. 匿名 2017/11/12(日) 15:58:31 

    デイケアで週3でお風呂入れてるおばあさん、親族から臭い!本当に風呂に入れてるのか!ってクレームきた。
    週3でお願いしたの自分たちじゃん!

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2017/11/12(日) 15:59:04 

    夕方にはもう皮脂で匂うよ、指でこすってみ?
    その毛穴の詰まりが抜け毛や頭皮の老化につながるのに

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2017/11/12(日) 15:59:28 

    2日に一回しか洗わない
    洗ってない日は髪をまとめてキレイめの服を着るようにしてる
    ちょっとにおっても何とかごまかせる気がするw

    +3

    -4

  • 493. 匿名 2017/11/12(日) 16:00:20 

    姑だわ。
    乾燥がー頭皮がーって言ってあまり髪を洗わないらしい。
    臭くて近づきたくない。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2017/11/12(日) 16:00:26 

    >>487
    そういやウォシュレットもやり過ぎると肛門が痒くなるんだって

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2017/11/12(日) 16:00:46 

    >>474
    そんなの大昔の話、今は髪のためにも頭皮の為にも毎日シャンプーした方が良い

    +4

    -5

  • 496. 匿名 2017/11/12(日) 16:02:23 

    出かける前にする
    だいたい2日に1回
    家からあんま出ない
    1番髪にはいいらしいよ

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2017/11/12(日) 16:02:54 

    毎日洗います。
    みんな ほんとに臭くないの?

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2017/11/12(日) 16:03:53 

    >>467
    そう、いっそ入らない方が良い
    湿気と汗で皮脂が蒸れて雑菌が倍増する

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2017/11/12(日) 16:04:49 

    >>497
    気づいてないんだよ、臭くないわけない

    +4

    -2

  • 500. 匿名 2017/11/12(日) 16:05:52 

    髪の毛洗わないと枕汚くなるなんていうけど、枕にカバーはもちろんしてるし、その上にバスタオルかぶせたりしてて一日置きくらいに洗ってるから汚くならないよ。

    私は髪の毛2日洗わない時もあります!

    +7

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。