ガールズちゃんねる

扶養外れて働くメリット

675コメント2024/04/04(木) 23:01

  • 501. 匿名 2024/03/29(金) 17:22:27 

    >>292
    残業や休出は時給25%アップじゃないかな?

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2024/03/29(金) 17:24:39 

    >>424
    そこは保険で賄えればいいけどね、
    けど保険料も結構バカにならないよね。

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2024/03/29(金) 17:26:35 

    >>499
    >専業主婦やパート主婦だとそんなにお金取れないだろうし、

    扶養は勿論専業主婦は無収入だから夫の収入から引くと思う。

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2024/03/29(金) 17:31:22 

    >>431
    こんな感じだから
    >>490

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2024/03/29(金) 17:32:00 

    >>461
    旦那の稼ぎがいいと言うより妻の稼ぎが悪ければだと思う。

    +2

    -4

  • 506. 匿名 2024/03/29(金) 17:34:05 

    >>419
    堂々と間違った情報書き込まない方がいいよ。
    きちんと調べないで、鵜呑みにしちゃう人いるから。
    【老後の年金生活】【いざというときの前に確認しておいてください】遺族年金Q&A【ご質問募集中】【年金生活】【遺族厚生年金】 - YouTube
    【老後の年金生活】【いざというときの前に確認しておいてください】遺族年金Q&A【ご質問募集中】【年金生活】【遺族厚生年金】 - YouTubewww.youtube.com

    社会保険労務士 田島透の年金チャンネル をご覧いただきましてありがとうございます。田島透は2023年12月13日に逝去いたしました。今後、本チャンネルの更新はございません。制度、法律の改正には追従できませんのでご了承ください。-------------------------------...


    速度1.5倍くらいにして見るといいよ。

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/29(金) 17:37:17 

    >>308
    どの程度働いていたか知らないけど、私は15年くらいで傷病手当1年半分くらい貰えた。毎月24万。ゆっくりしなー

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/29(金) 17:38:28 

    >>481
    わざわざそんな勤務先じゃなくてもよいのではバイトなんだから

    +16

    -0

  • 509. 匿名 2024/03/29(金) 17:40:06 

    この3年で扶養内パートからスタートして時短契約社員(180万)フルタイム正社員(260万)と上がっていったけど、実際手取り増えたな~って感じたのは260万になった年からでした。
    130万~180万までは増えたのか増えてないのか微妙なところでした。

    +10

    -1

  • 510. 匿名 2024/03/29(金) 17:40:23 

    >>481
    フルタイムで働けるのなら、もっと良い働き先あると思う

    +16

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/29(金) 17:44:55 

    まさにこの3月の更新で扶養抜けた
    元々130万ギリギリで計算しながら働くのが面倒になってきたから
    年収150万位の一番損だと言われるゾーンになるだろうが、とにかく計算しながら働かなくてよくなるのがありがたい
    ボーナスも数万円貰えるそうだ

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2024/03/29(金) 17:46:17 

    >>322
    都内だと時給高いから関係なかった(笑)
    週17時間くらいで130超えそうだもん

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2024/03/29(金) 17:47:32 

    >>380
    時給1500円でそのへんの正社員より収入あるなんてことある?
    自分時給2200円だけど社員のほうがボーナスもあるしはるかに高い給料もらってるはずだけど

    +13

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/29(金) 17:47:32 

    >>501
    よこ
    292さんの間違いじゃなければ、その辺は会社によるよ
    一般的には25%よね
    最低25%アップだから、それ以上でもいいらしい

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/29(金) 17:48:54 

    普通に働いて240万くらいになるから扶養抜けたー
    結局年に130万稼いだところでほとんど意味ないし

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2024/03/29(金) 17:49:43 

    >>481
    なんでそんなところで我慢して働いてるの?転職すればいいじゃん、たかがパート…しかも清掃…

    +8

    -1

  • 517. 匿名 2024/03/29(金) 17:50:59 

    とりあえず幼稚園の預かり保育が無償になるのはすごいメリット。
    数に限りがある給食も優先してくれるし。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/29(金) 17:52:12 

    >>507

    傷病手当は働いてる期間関係ないから、一つの病気につき最高1年半貰えるよー
    しかし15年はすごいですね!
    もし万が一、定年退職以外で離職した場合には失業保険がたくさん貰えそう

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2024/03/29(金) 17:55:57 

    扶養外れると「どうせならもっと稼ぎたい」と思うようになるのよね
    それで子供が中学生になってから社員になり、転職もして年収アップさせた
    塾や学費にお金かかる時期に生活に余裕があった事が一番良かったな

    +11

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/29(金) 17:57:20 

    >>464
    それは額面だから手取りはもっと低いという意味では?

    年間98000円は額面なので、手取りにしたら毎月7000円くらいの増額ですかね。

    +0

    -2

  • 521. 匿名 2024/03/29(金) 17:59:06 

    パートっていう働き方はなんか損だなとやってみて思った
    よっぽど楽な仕事ならいいけどね

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/29(金) 18:06:17 

    >>1
    160万くらいからなら損しないと聞くけど、たとえ200万とか頑張って稼いでも増える厚生年金は数千円だもんね。それなら扶養内にして無駄遣いせずに貯金した方がいいと思うから130からは抜けられない。

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2024/03/29(金) 18:06:25 

    自分は在宅仕事でさらに緩めにやれるから、扶養外れてけっこう稼いでる
    これでもし出勤しなきゃで時給も低いとかならパートじゃなくて正社員で働くかも

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2024/03/29(金) 18:07:46 

    扶養内でパートって、働く意味ある…?
    だったら節約して専業になるか、損しないラインまでガッツリ稼ぐほうが良くない?

    +1

    -6

  • 525. 匿名 2024/03/29(金) 18:08:38 

    >>252
    正社員と同じ額な訳ないよねw

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2024/03/29(金) 18:08:58 

    >>306
    どーでもよくない?

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2024/03/29(金) 18:09:30 

    >>415
    若い人は扶養内ギリギリで働いといてNISAしておけば将来の年金なんてどうでもいいだろうね。
    私はもう歳だからもう社会保険払うしかないわ。。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/29(金) 18:10:03 

    >>65
    契約社員=フルタイムだと思ってる?

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2024/03/29(金) 18:15:02 

    >>500
    横ですが、来年からは本当に扶養の壁が70万になるんですか?その場合、現在130以下で働いてる人は尊敬しますか?すみません、調べても理解が出来ず…

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/29(金) 18:15:25 

    >>1
    近い将来3号廃止になるだろうから、働いてた方がいいんじゃない?

    +1

    -2

  • 531. 匿名 2024/03/29(金) 18:15:28 

    >>529
    尊敬→損

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/29(金) 18:19:04 

    >>524
    節約して専業が嫌すぎたから扶養内パートに出てるよ。節約で1、2万浮かすよりも、そこそこマイペースに労働して8万得た方が余程良かった

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/29(金) 18:19:24 

    >>529
    ヨコだけど扶養内は年70万て、まだ決定したわけじゃなく案として出てるだけですよ
    もし決定したとしても70万までを数社で働くという抜け道はあるようです

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/29(金) 18:21:44 

    >>533
    まだ案の段階なんですね!
    数社で働く場合、年収は合算しなくてもよいのでしょうか?

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/29(金) 18:24:42 

    >>12
    子供が大きくなったら働く時間伸ばそうと思ってたけど、大きくなったら自分の身体があちこちガタがきて伸ばすどころか時間短くして働いてる
    そのうち親の具合もいろいろ出てきて忙しくなる可能性もあるし
    子供が独立して時間に余裕がある人達は扶養外れて働いてるけどそういう人は高齢だけど元気な人達

    +15

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/29(金) 18:30:29 

    今扶養内だけど、子供がもう少し成長したら扶養外れて働きたいなと思ってます。
    ただいきなりがっつりも怖いのてで、週1増やして、1日1時間伸ばしてという感じ。
    年160くらいだったら働く価値あるかな?
    3号のままも不安なので年金もかけたい。

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2024/03/29(金) 18:32:36 

    >>457
    月収15万で300円てことは3万なら600円??

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2024/03/29(金) 18:32:45 

    >>52
    最低賃金の所はそうなのかな?
    うち時給1400円かるから扶養から外れてフルタイムで働いてからはかなりお金に余裕出来た

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/29(金) 18:33:13 

    >>459
    え?コメ主さんは外れて働いてるんでしょ?

    扶養内の人に向けてならレス間違ってるよ

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2024/03/29(金) 18:35:09 

    >>187
    フルタイムパートなら社保入ってるでしょ?
    扶養内じゃないよね?

    +0

    -4

  • 541. 匿名 2024/03/29(金) 18:39:37 

    >>1
    僅かな社会保険の為。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/29(金) 18:43:45 

    >>115
    離婚しろとは言わないけれど、配偶者に頼らず家計支えられるくらいの稼げる力はほんと必要だと思う。結果的に妻が高給取りになって離婚する家庭は身近にも少なからず存在してる。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/29(金) 18:44:47 

    >>1
    職場によりけりじゃない?
    パートだけど、何十万もボーナスくれるところもあるから、それなら正社員でボーナスカットのところよりいいと思う。

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/29(金) 18:49:21 

    彼氏(30)の母親が彼氏の扶養って言ってたんだけど
    やばいですか?

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2024/03/29(金) 18:50:40 

    日本って少子高齢化めちゃ進んでるし働き手がいないからフルタイム正社員こなすスペックない人でもちゃんと働いてもらうために扶養内で働く時間抑えてるパートさんも、もっと働いてくださいっていう政策なんだと思う。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:37 

    >>544
    ちょっとヤバいかもしれないね
    親と別居してて扶養に入ってるなら結構な額の仕送りしてるだろうし、一緒に住んでて扶養なら結婚したあとも同居の可能性あるし(自活できないから)

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:45 

    >>483
    扶養って103万になったんじゃなかったっけ?また130万に戻ったのかな?

    +0

    -2

  • 548. 匿名 2024/03/29(金) 18:55:41 

    >>118
    9時〜17時だと勤務時間8時間ないけど、それでもフルタイムっていうの?

    +2

    -2

  • 549. 匿名 2024/03/29(金) 18:58:15 

    >>164
    同じくパート看護師でちょっと前に扶養内から扶養外れたけど正社員の頃より精神的な安定はパートに限る!正社員の時は夜勤に新人指導に実習担当にリーダー業務に委員会に看護研究にキャパオーバーだった。独身だったから出来てたけど子持ちになって冷静になったら無理だと思ってスパッと辞めて近所でパートになったら収入は4分の1になったけど特に後悔はない

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/29(金) 19:01:08 

    自分の父が亡くなった時に
    ずっとパートだった母を見ると
    年金少しでも増やしたい。
    旦那がもしも事故とかずっと健康とは限らないから
    私もフルか正社員になりたいけど
    帰って子育て、家事を旦那が帰ってくるまで1人でやること考えたら無理だなぁ。と感じる。

    難しい

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/29(金) 19:02:50 

    >>106

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/29(金) 19:08:09 

    自分でしっかり働けると、離婚のハードルが下がる
    専業主婦とか扶養内だと、自分がなんも悪くなくて、夫の浮気で離婚したとしても人生詰むってリスキーすぎる

    +6

    -1

  • 553. 匿名 2024/03/29(金) 19:08:43 

    >>11
    余裕が出来ると思ったけど
    大変だからしょっちゅう体調崩すようになって
    医療費もその分かかるようになり
    結果余裕がなくなってしまった

    +6

    -2

  • 554. 匿名 2024/03/29(金) 19:10:51 

    >>548
    正式な定義とか知らんけど、9時17時の正社員もあるしフルでしょ

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2024/03/29(金) 19:28:17 

    >>527
    レスありがとう、私なんかもう50後半だよ笑

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2024/03/29(金) 19:30:52 

    >>534
    合算しなくても良いみたいです
    来年あたり最終的にどうなるかはわかりませんが

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/29(金) 19:36:17 

    >>10

    そうだね、我が子が大きくなって扶養はずれて働いてるよ。

    私の場合、家事好きじゃないし
    家にいても、お金使うだけだから
    働いてる方がいいかな。

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2024/03/29(金) 19:36:51 

    来年から扶養が無くなると聞いたのですが本当?

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2024/03/29(金) 19:39:14 

    >>22
    でも年金保険料で80万は飛ぶでしょ?それを考えたらたいして増えてないよね

    +2

    -3

  • 560. 匿名 2024/03/29(金) 19:39:46 

    >>558
    話に出てるだけで何も法整備は進んでないよ

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2024/03/29(金) 19:42:40 

    >>45
    口が悪すぎ

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2024/03/29(金) 19:44:14 

    >>7
    いくらくらいから手取りが増える?
    扶養手当とか保険料とか考えて、どのくらいからならいいのかよく分からない。

    +2

    -1

  • 563. 匿名 2024/03/29(金) 19:45:03 

    >>521
    椅子に座ってデスクワーク週2で月十万ですごい楽な仕事だからパートのまま私は行くわ
    仕事にそんなに出なきゃストレスなんてゼロだもの
    生活費遊興費全部旦那持ちだし自分のは全て貯金に回してる
    これで今までで自分の分だけでも総額2000万は貯めたからこのまま定年までパートで貯めて5000万目指すよ

    +7

    -3

  • 564. 匿名 2024/03/29(金) 19:45:29 

    扶養外れるとして旦那が自営だと月にいくら稼いだら損しないの?
    色々ググっても頭が悪すぎて分からない

    +2

    -2

  • 565. 匿名 2024/03/29(金) 19:48:24 

    >>535
    高齢出産だから子供大きくなったら還暦だよ

    そこから増やすなんて無理だ

    +2

    -1

  • 566. 匿名 2024/03/29(金) 19:51:00 

    月給制になると、祝日が多くてもそのまま貰えるし、パートだと、出た日数分だから、そこが大きいな

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/29(金) 19:57:23 

    >>1
    今年の10月からは扶養外れたら社会保険に入れるんですよね?

    +0

    -2

  • 568. 匿名 2024/03/29(金) 20:00:27 

    >>564
    夫の年収と国保なのかなんなのかもわからないから何も言えないよ

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/29(金) 20:00:43 

    >>513
    フルタイムのパートの良さは、休みも時間も自由なの!
    現金収入が1番大事よね!

    +6

    -2

  • 570. 匿名 2024/03/29(金) 20:01:04 

    >>567
    なんで10月?会社の規模のこと?

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/29(金) 20:01:35 

    >>559
    年収350万いかないくらいだから80万も取られないよ。
    毎月3万くらいが税金や社会保険で引かれるぐらい。

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2024/03/29(金) 20:02:25 

    >>19
    子育てしてると、正社員は心理的にしんどい。
    でもある程度お金稼ぎたいのでフルタイムパートが楽なんだよ。

    定時ダッシュでお迎えに行けるし、責任も重圧も正社員よりは無い。
    子育て、家事、月金9時5時の労働。
    これだけこなして正社員レベルの心理的負荷は負いたくない。キャパオーバー。
    その代わり正社員レベルの収入は諦めてると言うだけの事。

    その代わりそこそこ時給良くて、ボーナス出るような所を選んでます。

    +22

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/29(金) 20:04:18 

    >>144
    それぞれのライフスタイルや、環境もあるから
    それに合わせて働けば良いと思う。
    そういう意味では勝ち負けではないと思うよ。

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2024/03/29(金) 20:08:39 

    >>571
    それ国保と社会保険料だけの金額でしょ
    普通は扶養抜けたら年金二階建て部分も積み立てるものだけど
    厚生年金に入ってなかったら個人年金かけたりさ
    それを考えたらその金額じゃ済まないでしょw

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2024/03/29(金) 20:09:55 

    >>383
    私もそう思う。
    うちはボーナスもあるし、福利厚生もある(企業年金、保養所等)違うのはお給料と退職金の有無とかな?

    大企業みたいなめちゃくちゃ収入良い正社員ならともかく、月収2〜30万くらいの正社員なら正社員の責任は負わずフルタイムパートの気楽さの方が断然良い。

    +21

    -0

  • 576. 匿名 2024/03/29(金) 20:12:08 

    >>564
    同じ。
    家はサラリーマンだけどよくわかんないよね。
    保険料と住民税や所得税や年金を払うとして、国民年金が月に一万7千円くらいだから、そてだけでも20万くらいかかる。そして住民税がざっくり10%、健康保険が‥と考えると、働いても50万くらいは税金で取られるから、扶養外れるならガッチリ働かないと税金はらって終わるよね。

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2024/03/29(金) 20:17:02 

    >>547
    もともとその2つの壁は存在するし、戻ったとかじゃないよね?
    103万円は所得税支払いの壁、130万円は社会保険の壁。
    最近変わったのは、従業員数が多ければ130万円の壁はなくなった。

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/29(金) 20:19:09 

    >>53
    少しでも厚生年金貰えた方が良いよ。
    老齢基礎年金は令和5年度で年、満額で795,000円。
    月に66,250円。
    全然足りないと思うよ。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2024/03/29(金) 20:19:40 

    >>172
    なにがなんでも今の職場にしがみつくわ
    勿論ちゃんと仕事もします

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2024/03/29(金) 20:23:21 

    >>556
    少し希望が出来ました!
    教えて下さりありがとうございます。

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2024/03/29(金) 20:28:51 

    >>278
    正社員なら離婚できるメリットになるけど、パートを増やしただけじゃならないのでは?
    それならパートは扶養内で家庭のこと優先して過ごした方が家族円満でいい気もする。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/29(金) 20:30:20 

    >>577
    壁がなくなったって言い方間違ってないけど、130万いかなくても従業員50人以上は税金取られるようになったって事だよね。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/29(金) 20:34:49 

    >>574
    厚生年金だよ〜
    住民税は去年パートだったから安いけどね
    給与明細の控除見たら3万じゃなくて3万5千円くらいだったわ

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/29(金) 20:35:37 

    >>414
    あなたの職場のパートさん、条件が悪過ぎると思う。
    フルタイムパートになるなら、条件の良い所に転職すれば済む。

    それにしてもパートより休みが多い正社員と言うのが謎過ぎるけど…

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/29(金) 20:38:31 

    >>582
    条件揃ったら130万行かなくても社会保険加入じゃないの?

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/29(金) 20:38:36 

    >>1
    給料は少ないんだけど、社員でいると福利厚生が手厚いじゃない?それが、会社に愛着が湧くんだよね。手当が付いたり、少ないけどボーナスや休暇もらえたり、春にギフト券を貰えたり。そういうのがあるから社員とか続けたくなる。

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2024/03/29(金) 20:50:14 

    >>584
    正社員は会社に基づく年間休日で、病院等の食事提供の仕事で、シフト制の職場で朝昼夕とあり、パートさんは、時給なので朝のみや夕のみとか、曜日が決めて働いてる人、月何日休みたい等、ほんとうに人それぞれで、その方は稼ぎたいということで、休みは月7でという要望でしたので、正社員より休みが少なくなっているという感じです。もう年齢も40歳すぎくらいから私たちの会社で働いていて、その当時は時給的に良かったみたいですが、段々最低賃金が上がり、徐々に差がなくなり、何年か前にまた時給あげてもらったみたいなので、その当時の18万より手取りは増えてるかもですが、、今はもうその方も60歳なので、いまさら、正社員になれないのが現状ですね。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2024/03/29(金) 20:52:17 

    >>583
    そんなに少なかったら将来詰むと思うけど
    それ以外個人年金かけたりしてないの?財形貯蓄は?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/29(金) 20:59:15 

    >>585
    社会保険のこと税金って書いちゃった。
    要は、今までは130万以内なら引かれなかった給料から社会保険料引かれて手取りが減るよってことで。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2024/03/29(金) 21:00:37 

    >>586
    社員は有給があるからね
    休んでも賃金に響かないしね

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/29(金) 21:03:08 

    >>527
    今の配当が将来そのままあるとは思わない方がいいよね。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2024/03/29(金) 21:07:04 

    年収120万て聞くとシャボ!!誤差誤差!!て思うけど月10万増えると聞くとでか!働かなきゃ!てなる不思議

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/29(金) 21:14:52 

    >>563
    扶養内って昔から130万円だし、2000万円貯めたなら15年ぐらいパートしてたって事。
    さらに3000万円上乗せってまだ20年働くの???
    幾つなのあなた。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2024/03/29(金) 21:15:26 

    >>501
    労働契約書で確認したけどやはりうちの会社は休出、残業共に35%UPと記載されてます。ただパートが休出や残業お願いされる事自体が本当に稀なんで私自身もこの数年でそうなったのは10回もないですね。個人的には同じ仕事でも割増の方が嬉しいから残業も休出も大歓迎なんですが。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2024/03/29(金) 21:22:05 

    >>429
    このご時世、退職金に4000万も出す会社ってある?大企業でも減ってると思うけど。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2024/03/29(金) 21:23:00 

    >>587

    20年前なんてゆるゆるだったから、昔は社保入ってない思う。
    社保加入厳しくなったのこの10年じゃないかな。

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2024/03/29(金) 21:27:44 

    >>588
    個人年金は掛けてないよ。
    積立NISAやiDeCo、現金とか保険もぜーんぶ合わせて世帯で年間300〜340万くらいを貯めてるよ。

    それ以外は夫の会社で確定拠出年金やってるぐらいかな。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2024/03/29(金) 21:40:03 

    >>593
    横だけど
    30歳からパートをしたとして現在45歳(もうちょい若い可能性も)
    そこから20年てことは65歳まで働く、というのはまあそんなに変ではないかも

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/29(金) 21:40:44 

    >>597
    世帯じゃなくてあなたの手取りからどれだけ引かれるかを1人頭で計算して出してほしいんだけどね…
    でないと参考にならないよ

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/29(金) 21:46:43 

    >>599
    だから1人で引かれるのは3万5千円弱って言ってるじゃん笑

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/29(金) 21:49:05 

    >>580
    さもしい

    +0

    -3

  • 602. 匿名 2024/03/29(金) 21:50:08 

    >>600
    それにニーサやイデコ含まれてるの?
    あなたその情報は後出しだったけけど?

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:12 

    >>534
    横ですみません。

    私今Wワークでパートしてますが、
    複数の職場で給与を得た場合、合算で130越えたら扶養を抜けなければなりません。
    プラス、合算で130未満の扶養内であっても自分で確定申告が必要です。

    複数箇所の収入で年130を越えた場合は、
    所属先の会社の規模によりますが88000円を越える所属先で社会保険に加入が必須になります。

    複数箇所のパートで、いずれも88000円以下の収入の場合、社会保険に加入になりませんが、
    合算で年130を越える場合はご自身で国民年金に加入しなければなりません。


    今の時点では年間所得が130を越えたら必ず扶養から抜けて国民年金加入が必須です。

    +12

    -1

  • 604. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:34 

    >>602
    税金や社会保険の話をしてるのにNISAとiDeCo出できたらおかしいでしょ笑
    控除額を聞きたいんだよね?
    毎月いくら使えるかを知りたいの?

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2024/03/29(金) 21:59:53 

    >>598
    定年までと言ってるから計算おかしくない?
    まぁ、25歳からずーっと週2で働き続ける子無しは居るか。
    別に羨ましさはないな。

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/29(金) 22:04:32 

    >>604
    控除額じゃなくて将来の年金の二階建て三階建て部分の話をしてるのよ?
    あなたは厚生年金以外なにもしてないという話でその代わりにニーサやイデコをしてるということだけど
    それは1人でどれだけかけてるのって話
    この分を含めた手取りから実際にはどれだけ引かれるのかを教えて欲しいのよ

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2024/03/29(金) 22:06:25 

    >>605
    パート代だけでなく非課税収入もあるので
    あと株でも土地でもない投資をしていてそれで勝手に増えてるよ
    流石にパート代だけではないね

    +0

    -1

  • 608. 匿名 2024/03/29(金) 22:14:59 

    >>606
    『この分を含めた手取りから』ってのが意味不明なんだけど
    手取りからいくら貯めてるか知りたかったの?
    給与と税金の話してんのにいつその話になった?笑

    私の月給からはNISAが5万と現金が2万。今年のボーナスはNISAの買い増しに30万。
    これでいい?笑
    世帯で貯蓄管理してるのに個人の聞いても意味なくない?

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/29(金) 22:21:10 

    >>607
    ほう。
    パート以外の非課税収入を詳しくw
    仮想通貨も海外株も土地収入も合算で申告の義務ありますよw
    租税条約を結んでる海外での収入でも現地で納税は必要。あくまで日本で納税しないだけ。
    まさか、親からのタンス預金からのお小遣い?
    まぁそれも贈与税いるけど。

    ちなみに税理士事務所勤務です。

    +0

    -5

  • 610. 匿名 2024/03/29(金) 22:27:16 

    >>609
    よこ
    その人>>606で意味不明な質問してくる人と同じ人だった。

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2024/03/29(金) 22:41:59 

    >>601
    ひもじい

    +0

    -1

  • 612. 匿名 2024/03/29(金) 22:43:13 

    >>609
    原稿収入、講演会収入
    一定額は非課税だけどね
    税理士事務所勤務なのに知らないの

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2024/03/29(金) 22:45:03 

    >>608
    世帯でじゃなくて1人頭で出してって書いてあるでしょ
    ニーサやイデコも按分してよ

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/29(金) 22:49:37 

    農業も確か副業でやるなら一定額は非課税だよね
    自称税理士事務所勤務の人はそんなことも知らずにここで聞いちゃうんだ?

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2024/03/29(金) 22:50:55 

    >>557
    家事は外注ですか?

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2024/03/29(金) 22:51:56 

    自分の父が亡くなった時に
    ずっとパートだった母を見ると
    年金少しでも増やしたい。
    旦那がもしも事故とかずっと健康とは限らないから
    私もフルか正社員になりたいけど
    帰って子育て、家事を旦那が帰ってくるまで1人でやること考えたら無理だなぁ。と感じる。

    難しい

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2024/03/29(金) 22:54:00 

    >>613
    NISAやiDeCoの按分って笑

    マジで会話が成立しないわ
    それで講演会収入ですか?笑

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2024/03/29(金) 22:54:30 

    >>611
    くるしい

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2024/03/29(金) 23:00:14 

    >>612
    一定額は非課税ってその一定額っていくら?

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:01 

    >>618
    マーシイ

    +1

    -1

  • 621. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:58 

    >>619
    普通に税務署のホームページに載ってるけど
    税理士さんは嫌というほど納税局のホームページは見ると思うけど知らないんだ?

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2024/03/29(金) 23:05:16 

    >>612
    あのねぇ、それらの報酬は5万円以下なら報酬を出す側が源泉徴収しなくて良いだけの話よ?
    つまり、所得税払う代行をしなくて良いだけ。

    年収が合算で103万円超えるなら報酬も合わせて確定申告しなくちゃいけないんですよww


    +3

    -2

  • 623. 匿名 2024/03/29(金) 23:06:58 

    >>617
    どっちにしろパートから低賃金社員になったところでってはなしだよね
    それ誤魔化そうと必死で後出しで色んな情報出してきてるけど厚生年金と社会保険料で三万はおかしいから

    +1

    -1

  • 624. 匿名 2024/03/29(金) 23:07:34 

    >>622
    副業扱いの場合知らないんだ

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/03/29(金) 23:09:11 

    >>621
    自分では答えられないんだ笑

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/03/29(金) 23:13:04 

    >>623
    だから3万じゃなくて3万5千円だって言ってるじゃん

    信じてもらわなくても大丈夫です笑
    カリカリすんなよ笑

    +2

    -1

  • 627. 匿名 2024/03/29(金) 23:15:08 

    >>623

    厚生年金と社会保険ってwwww
    何も解ってなくて笑ったよ。
    普通、社会保険って厚生年金と健康保険のことだよ。
    別途厚生年金って何w

    +5

    -1

  • 628. 匿名 2024/03/29(金) 23:38:40 

    >>624
    まさか20万円ルール?
    あれ、所得税だけの話で住民税は申告いるんだよ。
    副業禁止の会社で20万以下でも副業バレするのは住民税の特徴でバレんだよ。

    まぁ、年間1万かそこらで住民税非課税になる程度の報酬ならバレやしないだろうけど、それで2000万円貯めたに合算して話するなよ。

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2024/03/29(金) 23:52:30 

    >>1
    離婚費用貯めたくてほぼフルタイムのパートで働いてた。年収460〜70だった、ボーナスないけど社員並に働いてたから損といえば損。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2024/03/29(金) 23:56:42 

    >>621
    税務署のホームページって何だよw
    日本全国、税務署のホームページは住所や連絡先、開庁時間ぐらいしか書いてないよw

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2024/03/29(金) 23:58:07 

    >>621
    納税局が何か解らん。

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/30(土) 00:22:30 

    >>628
    アホやねぇ
    自称税理士さんは
    必死でホームページ見ただけの知識で
    残念ながら税務申告は税務署職員からももっと経費で申告して良いんですよと言われるくらい多く収めてるんで!
    あなたはもっとお金の勉強しましょうね

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2024/03/30(土) 00:25:36 

    >>627
    わざわざ訂正ありがとう
    私六万近く取られてるけど三万五千円でもないわ

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/30(土) 00:27:05 

    >>625
    答えなくても税務申告してたら普通に目につくところに書いてあるよ
    答えられないもなにも知ってて常識みたいな話を知らない人は話に絡んでくるな

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/03/30(土) 00:31:37 

    >>633
    そりゃ人によって違うんだから当たり前だよね笑
    あなたの年収と控除額なんて知らんし笑

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/30(土) 00:41:18 

    >>620
    上まで上ったけど、稼ぎたいけど社会保険はなんとしても払いたくないから掛け持ちするって凄い。
    でもそんな事を必死で計算してもそんなに解くじゃないと思う。

    +4

    -1

  • 637. 匿名 2024/03/30(土) 06:10:47 

    >>360
    それなら週2日短時間勤務か単発バイトでもいいわ
    ダラダラした生活にほんの少しだけ義務を与えたいだけだから

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/30(土) 06:19:39 

    >>615

    外注ではないです。
    が、専業主婦で家にいたとしても、きっとゴロゴロしながら、食べてばかりになるから、私は働いてる方があってます。

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/30(土) 06:35:45 

    >>632
    納税局の職員に教えて貰って、税務署のホームページで確認したんだね!
    で、非課税の収入なのにタップリ払ってる言われたんだーw

    経費にして良いよ!って納税局には申告しに行ったんだねw

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/30(土) 06:50:44 

    >>146
    約220万です。
    パートのため、出勤する日数時間によって毎月の給料が変わるので。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/30(土) 07:01:51 

    >>200
    扶養内の時は時給1100円、扶養外になったら1220円に変わりました。(パート保育士なので、仕事内容も変わるので)
    扶養内では、4時間半の休憩なし週4(たまに週5)
    扶養外では、8時間45分うち休憩45分の基本週5(たまに週4)と、手当10000円。

    扶養外になり毎月引かれる物は、健康保険、厚生年金、介護保険、所得税、住民税、給食費です。ちなみに、先月は合計42721円でした。総支給は192169円。
    参考になれば嬉しいです。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/30(土) 07:17:07 

    >>632
    株や土地でもない投資と非課税収入でなんの経費あげるの???
    税務署にもっと経費上げて良い言われたなら
    投資運用会社でも経営してるの?
    個人の投資家なんて経費にできる費用殆ど無いよ。
    ストレスがない週2のパートから随分と大きな話になって来たな。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/30(土) 07:29:08 

    私も一昨年の段階で扶養外れたんだけど、時給安かった。
    仕事に見合わないけど、扶養内の時は安くても扶養内が大きいから我慢していた。
    でも、扶養外れたら我慢する理由無いし、私がほんの半年前まで扶養内だったの知ってるのに、3号はズルいとか、払えやとか聞こえるように言われてイライラして転職。
    扶養外れてほしいならもっと出せよ。

    私は時給1250円→1500円 派遣ではない
    元職場は最初、1100円で出して応募ゼロ。
    結局、最後は1300円で出してしかも扶養内で働きたい人を雇った模様。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/30(土) 07:37:12 

    >>643
    会社は扶養内を雇いたいんだよ
    会社も社保負担したくないんだよね
    扶養内複数雇いたいのが本音なんだと思うよ
    いいように利用されてる感じで嫌だよね

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2024/03/30(土) 07:56:34 

    >>423
    扶養外れなければ国民年金だけだよ。
    月額5〜6万円台。
    50代までずっと国民年金で、年収200万くらいのフルタイムパートとかならあんまり増えないけど
    独身時代厚生年金だったり、30代やアラフォーからフルタイムパートなら将来10万前後くらいの年金にはなるよ。
    将来どうなるかわからないけど、月10万地格あれば少し働いたり貯金崩しながらでもなんとか生活できそうだけど
    国民年金のみだとかなり厳しいよ(夫も居たりするかもだけど、どうなるかわからないし)

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/30(土) 07:58:54 

    >>520
    元レスの方は月に300円しか増えないと言ってるし、どう考えてもおかしいよね。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/30(土) 08:32:39 

    >>639
    いいえ、もうあなた馬鹿すぎて話にならないわ
    申告したことすらないのモロバレの自称税理士事務所勤務さん

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/30(土) 08:35:59 

    >>642
    税務署に申告してるのは非課税収入の話じゃないよ
    別の収入複数あるんで
    他人の収入に興味津々みたいだけど全ての収入教えるわけないじゃん、こんなところで
    あとあなた投資に対する知識が少なすぎて話にならないわ

    +0

    -3

  • 649. 匿名 2024/03/30(土) 08:37:27 

    >>635
    払うの三万なら扶養はずれないほうがいいねw

    +1

    -2

  • 650. 匿名 2024/03/30(土) 08:44:22 

    >>648
    ふ~ん
    別の収入たくさんあるけど、税理士に申告任せないで自分で税務署に行ってて、週2でパートには行ってて、どんな収入かは言えないけど、納得しない人は勉強不足なんだねー。
    そりゃ凄いねお見逸れしましたご立派ご立派

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2024/03/30(土) 08:48:40 

    >>647
    うん。
    税理士事務所で働いてるの夢だったかもね。
    最近、5000万円からの投資利益ある確定申告もやったけど夢だったかもかね。
    だって納税局も解らないし、税務署のホームページなんかほぼ見ないわwww

    あなたは納税局に申告に行ってる優秀な人なんだよね。
    納税局わからないバカでごめんなさいねー

    +0

    -2

  • 652. 匿名 2024/03/30(土) 09:30:35 

    >>648
    この人なんでこのトピいるの?
    そんな儲けて申告してるならそもそも旦那の社保の扶養入れないじゃん。
    配偶者控除外れるより、社保扶養外れるのが大きいからみんな悩んでるのに、わざわざ関係ない扶養トピ来て何がしたいのよ。
    何の収入かも言えない収入があるとか参考にもならんし。

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2024/03/30(土) 09:35:24 

    >>525
    正社員でもボーナス5000円の所あった

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/30(土) 09:40:42 

    >>644
    いや、それが会社は扶養外れて欲しかったんだよ。
    社員にって話もあった。
    ただ、仕事内容は専門的なのに年功序列だから高卒新卒と1,2万しか変わらないのよ。
    育休入る社員いるからその仕事を半分引き継いで言われてたし、このやっすい給料でどんだけこき使う気って感じ。

    私の仕事って誰かしら居ないと回らんから妥協で人入れたんだと思う。
    育休の社員の仕事はどうするか知らない。私が9時15時契約がほぼ16時過ぎまで残ってやってた仕事だしどうする気か知らない。

    +1

    -2

  • 655. 匿名 2024/03/30(土) 10:03:18 

    >>651
    よこ
    >>647この人って具体的な金額とか内容は1つも答えられないし会話も成立しないし、納税局とか言っちゃうあたりが最近お金の勉強始めたおばあちゃんがイキってんのかなって可愛く思えてきた笑

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/30(土) 10:19:27 

    >>518
    傷病手当について書いたものですが、定年退職ではありません。失業保険そんなにもらえるんですか。ものすごーく無知で知らなかった、、調べてみます!

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/30(土) 10:42:17 

    >>603

    気になってました。詳しくありがとうございます。今後どうなるかわからないけど勉強になりました。

    +0

    -1

  • 658. 匿名 2024/03/30(土) 11:12:04 

    自分の父が亡くなった時に
    ずっとパートだった母を見ると
    年金少しでも増やしたい。
    旦那がもしも事故とかずっと健康とは限らないから
    私もフルか正社員になりたいけど
    帰って子育て、家事を旦那が帰ってくるまで1人でやること考えたら無理だなぁ。と感じる。

    難しい

    +9

    -3

  • 659. 匿名 2024/03/30(土) 11:31:51 

    >>178
    遺族年金になったら遺族年金を夫の年金の半額にするかわりに遺族年金と自分の厚生年金の両方を貰えるぐらいでないと専業兼業平等でない気がする。

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2024/03/30(土) 11:35:32 

    >>629
    フルタイムのパートでその年収すごいね。
    時給の高い専門職ですか?

    +2

    -1

  • 661. 匿名 2024/03/30(土) 12:04:04 

    30代で専業主婦やってる人も、子どもに手がかからなくなってくる40代に入ったら、社会に出てバリバリ働いた方がいい。教育費、老後資金…のんびりパートやってる場合ではない。
    でないと、還暦過ぎても、老体鞭打って働かなきゃならなくなるよ。あと、ずっと専業主婦だった人って、旦那さんを70歳近くまでヨボヨボになっても働かせている傾向。旦那さんかわいそう。ゴルフとか老後の遊びができないうちに病気になってあの世、とかいう人も見かける。男性は弱るの早いからね。健康寿命は75歳ぐらいだから。

    とにかく
    50代に近づくと更年期とかで、頑張りが効かなくなるから、40代女性はフルで働くラストチャンスだと思う。

    +6

    -4

  • 662. 匿名 2024/03/30(土) 12:20:36 

    >>660
    ありがとうございます、専門職です。

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2024/03/30(土) 12:37:50 

    >>1
    50半ばすぎましたが扶養はずれてフルタイムしたほうがよいのかなあ
    扶養内勤務この先わからないから、せっかくメリット多いので扶養内勤務できるまでやりたいなと思って最近はじめたんだけど。
    ちなみに20年くらいはフルタイム働いていました。
    今は週3くらいが楽で。

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2024/03/30(土) 12:47:28 

    >>652
    横だけど、扶養外れるメリットを挙げてくトピだから、扶養外れてる人も普通にいるんでは

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2024/03/30(土) 12:58:04 

    >>664
    コメ追ったら解るけど扶養外れる話なんかしてないよ?
    むしろ、ストレスかからないようにパートは週2で旦那の稼ぎで暮らしてるって。
    でも、非課税収入や言えない投資運用してるから税務署にはもっと経費出したら言われるぐらい税金払ってます!
    とかもう意味解らないよ。扶養内の話どこにもない。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2024/03/30(土) 13:33:21 

    >>661
    その通りだけど専業主婦をやってる間に夫を甘やかして何も家事をしない男に育てちゃったら働くといっても短時間パートくらいしかできないかも。

    友達の旦那さんが家事をするくらいなら一馬力で働いて頑張るタイプだったけど業種的に売上が減ったうえに小企業なので収入を減らされたそうで、慌ててパートに出て小遣い稼ぎだけしてる。
    収入が減った経緯が、基本給少な目残代でまあまあだったのが名ばかり管理職にされて残業代はカットで管理職の手当はなし、とブラックにありがちな話だった。
    そういう中途半端な世帯が1番困りそう。

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2024/03/30(土) 14:12:59 

    >>661
    私は友人に26歳で結婚して48歳の今もずっと専業主婦の子いるわ。
    他の子が3号外れるかで悩んでたから話聞いてたけど、多分自分も3号問題関係あるって解ってない。
    色々な社会的な事が理解浅いし、言ったら悪いけど頭の回転落ちてるのか会話力も落ちてる。
    こんなだったっけ…?と思った。
    あんまり緩すぎる生活してたらアラフィフぐらいからボケ始めるからある程度の負荷がある生活した方が良いって思う。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2024/03/30(土) 15:18:29 

    >>661
    今の30代で専業主婦やってる人って、転勤族の奥様が多いんじゃない?働きたくてもなかなか決まらないとか、転勤多すぎるとか。
    もしくは子供小さいとか多いとか家族のなんか介護あるとか地震が体弱いとか不妊治療中とか。
    もしくはかなり旦那さんが稼いでて、奥さんは自由にしてよいから習い事やらハンドメイドしてるとか。
    それ以外は今の30代は共働き多いしね。
    自由でいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2024/03/30(土) 16:55:13 

    >>654
    扶養を外れる=社会保険にいれるとは限らない。
    契約は扶養の範囲で残業必須にするから扶養に入れないよ、って場合もあってそれだと社会保険に入れなくて済む。
    普通はそんな事をしないけど「私が9時15時契約がほぼ16時過ぎまで残ってやってた仕事」と言う事は残業必須で契約時間を1時間伸ばす事はしない職場と言う事なのでありえる。
    社員だってサビ残まみれで時給を計算したらすごく安いってあるし。

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2024/03/30(土) 17:03:56 

    >>1
    私は3号廃止に賛成だけど、会社員の夫がいるなら扶養をを外れるメリットなんてないと思う。

    年金はそれほど増えないし健康保険は保険料を払っても払わなくて3割負担だから3号はめちゃくちゃ得。

    ただ3号が無くなる可能性や枠が下がって全然稼げなくなる可能性もあって、その時に後悔するかどうかで後悔しないなら扶養を抜けるメリットなんてないと思う。
    あと扶養を抜けてある程度以上稼げは世帯収入が増えるから、お金で諦める事が減るし老後資金だって貯められる。そういうお金が欲しいならデメリットしかなくても扶養を抜けて稼ぐしかないし、扶養を抜けて頑張るくらいならお金がなくてもいいなら頑張る必要はないと思う。

    今の日本で稼いで税金社会保険を払う事にメリットなんてないから。

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2024/03/30(土) 21:34:41 

    >>670
    私も払わずに済むならそうしたいんだけど、扶養内なら100万円ぐらいしか稼げない。
    楽で良いよ。
    でも、16時までの時短+残業で240万円ぐらい稼げるから手取りは200万円ぐらい。
    私が今46歳なんで時給上がらなくても60歳まで働けば1400万円手取りで違う。
    僅かでも年金も増えるし、健康保険の傷病手当や健康診断もある。
    だから、扶養から外れる選択したよ。
    今、6時間勤務で250万円なのは、6時間働くからだしね…
    扶養内に拘ると最賃+アルファぐらいしか貰えないのよ。

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2024/03/31(日) 10:13:47 

    >>671
    上手く言えなくてすみません。
    私も行き方としてはあなたの生き方です。

    傷病手当は良いですが必要になるとは限らないし僅かでも増える年金も遺族年金支給の時は手続き上はどうあれ金額的には放棄するしかないです。
    そう考えると3号と比べて社会保険的にはデメリットしかないと思います。

    でも、そのデメリット以上にあなたの言う1400万のメリットの方が大きいと思います。
    ラスト1行は本当にそう思います。
    が、年収として増える100万は見えないけど支払う50万くらいは見える人も多くて、そんな人に扶養を出るメリットはないと思います。

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:09 

    >>457
    300円てどういう計算?

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/01(月) 17:59:16 

    >>480
    それしかないけど良くはないよ。
    同じ世帯収入だと払う年金も同じくらいなのに遺族年金で兼業は専業よりずっと少なくなるから年金的には扶養を出たら損。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/04(木) 23:01:21 

    >>669
    私の場合、雇用契約書内容でも月88000円超えるから加入させないのは無理だよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。