ガールズちゃんねる

扶養外れて働くメリット

675コメント2024/04/04(木) 23:01

  • 654. 匿名 2024/03/30(土) 09:40:42 

    >>644
    いや、それが会社は扶養外れて欲しかったんだよ。
    社員にって話もあった。
    ただ、仕事内容は専門的なのに年功序列だから高卒新卒と1,2万しか変わらないのよ。
    育休入る社員いるからその仕事を半分引き継いで言われてたし、このやっすい給料でどんだけこき使う気って感じ。

    私の仕事って誰かしら居ないと回らんから妥協で人入れたんだと思う。
    育休の社員の仕事はどうするか知らない。私が9時15時契約がほぼ16時過ぎまで残ってやってた仕事だしどうする気か知らない。

    +1

    -2

  • 669. 匿名 2024/03/30(土) 16:55:13 

    >>654
    扶養を外れる=社会保険にいれるとは限らない。
    契約は扶養の範囲で残業必須にするから扶養に入れないよ、って場合もあってそれだと社会保険に入れなくて済む。
    普通はそんな事をしないけど「私が9時15時契約がほぼ16時過ぎまで残ってやってた仕事」と言う事は残業必須で契約時間を1時間伸ばす事はしない職場と言う事なのでありえる。
    社員だってサビ残まみれで時給を計算したらすごく安いってあるし。

    +2

    -0