ガールズちゃんねる

子育て、孤独を感じる女性たち…男性の育休取得2%台

158コメント2016/11/14(月) 13:00

  • 1. 匿名 2016/10/30(日) 19:05:24 

    子育て、孤独を感じる女性たち 男性の育休取得2%台:朝日新聞デジタル
    子育て、孤独を感じる女性たち 男性の育休取得2%台:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    今回のテーマは「子育ての理想と現実」です。女性の社会進出が進み、共働きが増える中、子どもを産み育てることと、働くことの間にどんな壁が立ちはだかるのでしょうか。まずは、子育て体験者から寄せられている多くの疲弊と葛藤の声、制度の矛盾を訴える声、子どもにとって何が大事かという声を紹介します。


    ■共働きは増えたのに…

    15年度の雇用均等基本調査によると、育休取得率は女性が81.5%、男性が2.65%。

    こうした不安は子どもを授かること自体に影を落としています。1人の女性が一生に産むと見込まれる子どもの数を示す合計特殊出生率は15年で1.46。同年の出生動向基本調査によると、妻の年齢が50歳未満の夫婦に尋ねた理想的な子どもの数は2.32人、実際に持つつもりの数は2.01人と過去最低になりました。

    ■体力・キャリアに募る不安

    ・夫は深夜に帰ってくるので1人で子育てしている状態。過労死しなければ理解してもらえないと本気で思っている

    ・給料が少し減ってもいいから、早く帰りたい。しかし、子どもができて生活に必要なお金が増える人が給料減るって、なんか悲しい

    ・『次、子どものことで急な欠勤があったら、契約更新しない』と言われ、働きにくいと感じました

    ・近くに頼れる身内もいませんし、なおさらです。子供を作ることにも消極的です

    +158

    -13

  • 2. 匿名 2016/10/30(日) 19:06:53 

    夫は夫で大変なんだろうけど、
    たまには交代してほしくなることもある…

    +370

    -15

  • 3. 匿名 2016/10/30(日) 19:07:47 

    深夜に帰宅するような旦那と子供作っちゃだめでしょ
    子供がかわいそう

    +37

    -128

  • 4. 匿名 2016/10/30(日) 19:08:00 

    旦那が土日休みじゃないと休日は必然的に一馬力だしね

    +245

    -6

  • 5. 匿名 2016/10/30(日) 19:08:08 

    専業主婦が世界一多い日本
    子育て、孤独を感じる女性たち…男性の育休取得2%台

    +55

    -80

  • 6. 匿名 2016/10/30(日) 19:08:48 

    子供とずっと二人きりで、イヤイヤが続いたりするとまいるよね

    +372

    -11

  • 7. 匿名 2016/10/30(日) 19:08:56 

    育休は取得しなくてもいいけど、少し早めに帰ってきてほしいな。
    家族で穏やかな時間を過ごせれば孤独を感じる事は減ると思う。

    +360

    -11

  • 8. 匿名 2016/10/30(日) 19:09:03 

    都会は、核家族化時代到来からの深刻な問題だね、子育てでの孤独感。

    +110

    -3

  • 9. 匿名 2016/10/30(日) 19:09:21 

    女性は家事に育児に仕事にと本当に大変だよね
    男にこの辛さはわかるまい

    +364

    -29

  • 10. 匿名 2016/10/30(日) 19:09:24 

    会社で仕事するのも大変だし、
    ストレスが溜まるのもわかるけど、
    でも家から離れて気持ちを切り替えられるのは
    やっぱり羨ましい、と思ってしまう。

    贅沢な悩みだと思われるかもしれませんが…

    +332

    -17

  • 11. 匿名 2016/10/30(日) 19:09:31 

    日本の男性、可哀想。

    いっつも悪者にされて。

    みんな一生懸命はたらいてるのに。

    これじゃ、結婚したくなくなるよね。

    +168

    -177

  • 12. 匿名 2016/10/30(日) 19:09:38 

    少子化が進むね‥

    +132

    -6

  • 13. 匿名 2016/10/30(日) 19:09:38 

    夫に手伝ってもらえない人は
    きつく夫を責められない優しい人が多い

    もっと強く自分を主張していいと思う
    夫はやらないのではなく
    妻の苦しみを気づかないことも多い

    あなたは充分頑張っている

    話し合おう
    泣いていいんだ

    +281

    -35

  • 14. 匿名 2016/10/30(日) 19:10:39 


    男の人が育休もらったらもらったで、復帰後が大変なイメージ

    +216

    -5

  • 15. 匿名 2016/10/30(日) 19:10:48 

    さらに少子化が進む
    産みたくても躊躇する人が多そう

    +75

    -4

  • 16. 匿名 2016/10/30(日) 19:11:28 

    ちょっとしたガス抜きだけでも大分マシになる
    問題はたまのガス抜きすらできないほど余裕がない夫婦が多いこと

    +212

    -4

  • 17. 匿名 2016/10/30(日) 19:11:46 

    男の人は育休申請したら出世できないっていうしね

    +164

    -2

  • 18. 匿名 2016/10/30(日) 19:12:07 

    そう考えると、自分の親はよく私を育ててくれたなと思う

    +142

    -4

  • 19. 匿名 2016/10/30(日) 19:12:18 

    男は仕事。
    女は家事と子育てと仕事。
    って感じだもんね。
    余裕もなくなり、望んで子供を作ったけど、情緒不安定になるよ。

    つるの剛士が育休取って母親はどれだけ大変なのか感じた事をブログに書いてたけど、世のパパはそれを読んでほしいな。

    +189

    -28

  • 20. 匿名 2016/10/30(日) 19:12:44 

    夫が育休取ったところで役に立たないでしょ

    +170

    -32

  • 21. 匿名 2016/10/30(日) 19:12:55 

    うちの場合は旦那に育休取らないで欲しい
    だって、休み取ったら取ったで育児なんてしないで自分のことすらもしないでメシだ何だで逆に仕事が増えそうだわ

    +295

    -10

  • 22. 匿名 2016/10/30(日) 19:13:17 

    子供産むな!
    文句いう人に資格なし!

    +27

    -82

  • 23. 匿名 2016/10/30(日) 19:13:38 

    子供産まれたから、子育てする
    男性→イクメン、すごい、いいお父さん
    女性→当たり前、なに言ってんの?

    女性だけ、仕事・家事・子育てって理不尽だと思わない?

    +426

    -22

  • 24. 匿名 2016/10/30(日) 19:13:56 

    夫が育休取れても育児してくれるとは限らない。ゴロゴロされたらほんとに腹立ちそう。

    +187

    -4

  • 25. 匿名 2016/10/30(日) 19:13:59 

    でも・・・
    お互いにちょっとした気づかいは、大切だよね

    ありがとうとか・・・

    +120

    -3

  • 26. 匿名 2016/10/30(日) 19:14:38 

    でも少しずつ増えてきてるとは思う。
    少しずつだけどね。

    +23

    -6

  • 27. 匿名 2016/10/30(日) 19:14:43 

    男は経済力!

    である以上は無理だろうね。

    +88

    -2

  • 28. 匿名 2016/10/30(日) 19:15:01 

    >>11
    悪者にしてるわけじゃない。
    夫だって大変な事くらいみんな分かってる。
    解決するのに夫の力が必要なだけ。

    +78

    -14

  • 29. 匿名 2016/10/30(日) 19:15:14 

    >>11
    悪者にしているわけではないと思う。

    +43

    -15

  • 30. 匿名 2016/10/30(日) 19:15:56 

    私の知り合いは一部上場会社の男性で育休とりました。でも、その後転職。
    業績が安定してて人手が十分に足りてる職場ならまだしも、大半の会社では女性でも良い顔されないのに、男性が当たり前に取れるようになる日が来るとは思えない。


    +123

    -4

  • 31. 匿名 2016/10/30(日) 19:16:00 

    育休取得率は別に問題じゃない
    定時にあがれたり、きちんと休めたり
    そういう仕事場が増えれば理想 
    どっちも忙しくて休む暇が無いとバランスが悪くなる。きちんとお互い休める時間が取れれば余裕が生まれる

    +99

    -2

  • 32. 匿名 2016/10/30(日) 19:17:14 

    最近この事ですごーく悩む




    お互い両親が遠方にいるから、預けたり出来ないし。





    だから土日に旦那の会社の行事があるだけであぁまた自分の負担が増えるって思ってしまう。



    別に旦那が悪いわけじゃないのに、自分に余裕がないから優しく出来ない。


    会社に激務なんだから土日ぐらい解放してあげて‼︎と言いたい。

    +165

    -8

  • 33. 匿名 2016/10/30(日) 19:17:24 

    >>22
    正論
    好きで産んだくせにギャーギャー騒ぐのは必ず女性だよね。別に産まなくてもいいのにね。

    +38

    -73

  • 34. 匿名 2016/10/30(日) 19:17:37 

    昔の人は孤独感なんてなかっただろう、
    旦那が仕事一筋でも、お婆ちゃんとか他にも、子供の面倒を見てくれる人がたくさんいたから。
    良い悪いの問題じゃなくて、二世帯住まいを拒んだ時点である程度の覚悟は必要じゃないかな?



    +101

    -31

  • 35. 匿名 2016/10/30(日) 19:17:55 

    親が共働きの場合は子供はかまってもらえなくて
    淋しいだろうな

    +29

    -15

  • 36. 匿名 2016/10/30(日) 19:18:08 

    >>11
    多分こういう事言い出す人は育児経験が無い人
    理想と現実は違う

    +86

    -27

  • 37. 匿名 2016/10/30(日) 19:19:27 

    別に今の時代なんて便利な家電とか便利な調理器具沢山あるから、私は子育て中の専業でも全然苦にならないし、外で働いてくれている旦那にそこまでは求めないかな(--;)。逆に独身ひとり暮しの男も、便利な家電とか便利な調理器具あるので自分の事は自分で出来るし、結婚願望も減るだろうね。

    +10

    -29

  • 38. 匿名 2016/10/30(日) 19:19:40 

    >>22
    そういう話じゃないでしょ。
    文句言ってるんでもない。

    +29

    -6

  • 39. 匿名 2016/10/30(日) 19:21:51 

    >>11
    しかも犯罪者も少ないからね。
    日本の男は立派だよ。

    +12

    -37

  • 40. 匿名 2016/10/30(日) 19:21:55 

    育休、取得する男性が他よりいる企業だけど
    育休とったヤツって言われて、変わってんなって感じで言われてる
    特に年配からは
    更に育休の分、出世が遅れるから取りにくいとは思う

    +87

    -4

  • 41. 匿名 2016/10/30(日) 19:21:59 

    専業主婦をさせてくれないような男となんで結婚するの?

    +19

    -27

  • 42. 匿名 2016/10/30(日) 19:22:03 

    ほとんどの家は奥さんが黙々とこなしてるから
    愚痴くらい言わせてあげなよ  

    +143

    -4

  • 43. 匿名 2016/10/30(日) 19:22:06 

    >>33
    産むのは女だけではできない。

    女が騒ぐのは、男は育児にほとんど関わらないし、関われば称賛されるが、
    女は育児も家事も自分がやらないと、周りに白い目で見られるからだよ。

    他にも、復帰するために保育園を探したり、
    マタハラに耐えたりしなきゃいけないんだよ。

    +124

    -10

  • 44. 匿名 2016/10/30(日) 19:22:13 

    仕事仕事で
    自分の子供の育児に関われないお父さんって
    可哀想だなとも思う。
    男性はあまりそういうことは考えないのかな?

    +17

    -8

  • 45. 匿名 2016/10/30(日) 19:22:56 

    たぶん給料、ボーナス、有給を増やして、残業減らしてくれたらいいんじゃないかな。
    育休取ってお金減って自宅でゴロゴロばかりされたら・・・

    +85

    -3

  • 46. 匿名 2016/10/30(日) 19:23:11 

    テレビで、ちょっと昔まで家で農業やってる拡大家族が多くてお母さんも農業に参加してたから、子供の世話はみんなでするっていうのが当たり前だったんだってね。でも本当に最近になってから核家族が増えて旦那が会社に勤めに出てお母さん1人で子供の世話をしなきゃいけない家庭が増えたんだって。
    昔からしてきたことと違うことを、今のお母さんは全部1人で抱えてるから、悩んだり孤独になることは無理もないのです。

    って言ってたよ。

    +142

    -5

  • 47. 匿名 2016/10/30(日) 19:23:16 

    海外だったら激務で子育てできないと、家族のために転職って選択肢があるのがいい
    日本の場合会社にしがみつくしかないから、その選択肢がないんだよね
    別に男が育休取らなくても週休2日の定時帰りなら余裕持てるよね

    +95

    -1

  • 48. 匿名 2016/10/30(日) 19:24:41 

    ま、仕事は大変だし 育休取ったらその後が大変だし仕方ないよ。
    仕事が大好きでやっている人なんて極一部だし。
    始発も終電もいつも座れなくて通勤だけでしんどいのを経験していたから、男性は一生仕事を続けて当たり前な実情に可哀想にも思う。

    +15

    -5

  • 49. 匿名 2016/10/30(日) 19:25:26 

    >>11
    同感
    男性の4割「生涯独身でもOK」…その理由1位は?
    男性の4割「生涯独身でもOK」…その理由1位は?girlschannel.net

    男性の4割「生涯独身でもOK」…その理由1位は? ■一生独身でも構わないと考える理由TOP10 (13の選択肢から1~2位を選択してもらい、1位=2pt、2位=1ptとして集計。R25調べ。協力/アイリサーチ) 1位 お金を自分のためだけに使えるから 112pt 2位 妻子を...

    +19

    -10

  • 50. 匿名 2016/10/30(日) 19:26:27 

    うちの夫は普段激務で残業続きの上に、今度社員旅行で4日間も家を空ける。
    子供はまだ小さく、近くに頼れる家族もいないので必然的に4日間完全ワンオペ育児。
    冠婚葬祭以外の欠席は認められないらしい。
    もちろん休日出勤手当も何もなし。
    会社は社員を所有物と勘違いし過ぎ。
    就業時間が終わったら速やかに家庭に返して欲しい。
    定時に夫が仕事を終わらせて帰ってくるだけで子育ての負担はだいぶ軽くなる。

    +113

    -4

  • 51. 匿名 2016/10/30(日) 19:27:29 

    もはや経済力の部分を男性だけが担うのは難しい。
    だから家事育児の部分を女性だけが担うのも難しくなった。育休取れって言うんじゃないけど共有したいんだよ。子育てって正解が無いから。

    +67

    -4

  • 52. 匿名 2016/10/30(日) 19:27:47 

    >>23
    痛い思いしてつわりや陣痛に耐えて出産するのも女だしね。
    その間に男はシコシコ風俗だもんな

    +35

    -13

  • 53. 匿名 2016/10/30(日) 19:28:06 

    夫婦間で仕事を押し付けあってるようじゃ、どっちにしても上手くいかないと思います。

    +10

    -16

  • 54. 匿名 2016/10/30(日) 19:29:02 

    だけど、休みなら休みでイライラする人ばかりじゃん、ガルチャンって。

    +13

    -9

  • 55. 匿名 2016/10/30(日) 19:30:03 

    育休よりも
    子供が1歳になるまで
    出勤を1時間遅く
    退社を1時間早く

    これを男性社員の福利厚生に徹底してくれるほうがいいな

    +132

    -2

  • 56. 匿名 2016/10/30(日) 19:30:55 

    うちはサービス業だから夏が忙しくてほとんど居なかった
    その間は結構キツかったよ。一人だからやるしか無いんだけど、ちょうど子どもも夏休みだし
    もちろん向こうも大変なの分かるからこちらからもきつく言えなくて、ストレスのやり場もなく限界だった。
    秋に入って休みが安定したら家族で出掛けたり、交替に遊びに出たり休んだり。そういう時間がもてるようになった
    やはり休みがあるか無いかじゃ全然ちがう。

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/30(日) 19:31:19 

    >>43
    最初から子供つくらないつもりなら避妊すればいいじゃん。
    誰も困らないから

    +20

    -7

  • 58. 匿名 2016/10/30(日) 19:32:41 

    >>53
    何が押し付けあいなの?
    子どもが可愛い時期に関われなくてむしろ可哀想だろ。
    子どもは二人で育てるのが当たり前

    +51

    -8

  • 59. 匿名 2016/10/30(日) 19:34:48 

    そもそも子供作らないでいたほうがいいよ

    +14

    -8

  • 60. 匿名 2016/10/30(日) 19:35:47 

    旦那の帰りが遅くても感謝の気持ちがあれば全然違うよね

    話を聞いてくれたりありがとうお疲れ様があるだけで気持ちはだいぶ救われる

    お互いに優しくできればいいよね
    それが大変なんだけどさ

    +28

    -7

  • 61. 匿名 2016/10/30(日) 19:35:58 

    >>11
    男は手伝いたくても、長時間労働でクタクタだよね。

    まあ、女もなんだけど。

    みんな余裕がないから。
    欧米みたいに、余裕がある労働環境だったら、違うのかもね。

    +73

    -3

  • 62. 匿名 2016/10/30(日) 19:36:05 

    共働きはしろ。育児は嫁任せ。世間からは子供産め。

    なんか世知辛いですね

    +131

    -5

  • 63. 匿名 2016/10/30(日) 19:39:10 

    正直、男の育休は求めてない。
    きちんと定時に帰れて、有給がとれる、欧米なら当たり前の労働環境だったら良い。

    +107

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/30(日) 19:39:18 

    子供は男女双方の合意があって初めて出来る。
    女が勝手に産んだんじゃない。

    +20

    -5

  • 65. 匿名 2016/10/30(日) 19:39:23 

    生後2~3ヶ月の赤子と家で二人っきりだった時期が一番不安が強かった。
    産後の疲労がピークで赤ちゃんはあやしてもまだ反応が返ってこなくて、毎日たそがれ泣きされて…。
    そんな日に旦那が残業、出張だったりするとね。
    なにも用事なくても、日中に安否確認のメールや電話をしてくれるだけで不安がやわらぐんだけど…。

    +96

    -2

  • 66. 匿名 2016/10/30(日) 19:39:56 

    有給だって、取れないのに育休なんて無理無理。

    +46

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/30(日) 19:40:14 

    女目線からしてもメディア、ネットの普及で女性側の度が過ぎるほど我が儘が目立つんだよね。男女平等を都合よくしか利用できない女性ばっかり。だから結婚したがらない男が増える。

    +16

    -10

  • 68. 匿名 2016/10/30(日) 19:41:17 

    >>62
    私は子供うめうめなんて言われた事ない。被害妄想じゃない。

    +4

    -14

  • 69. 匿名 2016/10/30(日) 19:42:36 

    旦那帰ってきてもテレビにスマホ。
    こっちは話聞いてほしいのに、、、
    孤独です。

    +76

    -7

  • 70. 匿名 2016/10/30(日) 19:44:42 

    >>68
    言われてる人もいるんだよ

    +15

    -4

  • 71. 匿名 2016/10/30(日) 19:44:53 

    イクメンの育休どうのより、子どもが産まれたら、一人につき数年間は税金免除とかにしてほしい!だったら3人くらい産む!
    7年子どもできなくて共働き夫婦だったけど、子どもができたらお金かかるし大変すぎてビックリしたもん。

    +29

    -12

  • 72. 匿名 2016/10/30(日) 19:45:11 

    女性活躍推進法が進んだらもっと取りやすくなるかもね。

    +0

    -6

  • 73. 匿名 2016/10/30(日) 19:46:13 

    >>5
    この画像のクソババアは身の程を知れ

    +17

    -4

  • 74. 匿名 2016/10/30(日) 19:46:39 

    「旦那の育休より、ベビーシッターさんにきてもらったほうがええわ。旦那なんて役に立つどころか、イライラする。」と先輩ママが言っていたけど、自分にもあかちゃんが生まれたときに、納得...

    子育てのいいとこ取りしかしないくせに、ちょっとオムツかえただけでもドヤ顔。鬱陶しかった。

    +96

    -9

  • 75. 匿名 2016/10/30(日) 19:46:49 

    夫なんか家に居ても使えねー(笑)
    子育ては、夫がいない方がスムーズでいい。
    うちは怒り方を知らない、できない夫なので。
    それら含めて全て、私がやってきました。
    夫は稼ぐオンリーです。
    家事もしません。
    私は専業ですからね!

    もう子供は、高校生と中学生です。
    私の言う事はきいても、夫の言う事はテキトーにスルーw

    でも。バカにしている訳ではありませんよ。

    +21

    -14

  • 76. 匿名 2016/10/30(日) 19:46:52 

    え、これ男叩き記事なの?
    女性のキャリアにも言及してるし労働環境への問題提起だと思うけど
    男叩きに持って行きたい人達(そこから女叩きに持っていく人も)反射的に捉えすぎでしょ

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/30(日) 19:47:19 

    >>41
    惚れたからでしょう。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2016/10/30(日) 19:48:39 

    一人だけの子供なら、あんまり困らないと思う。
    年の差の兄弟とか。

    +2

    -10

  • 79. 匿名 2016/10/30(日) 19:51:28 

    育休取得率の数字にこだわるのはナンセンスで馬鹿々々しい。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/30(日) 19:51:56 

    中小企業なのでそもそも自分自身が産休・育休取れるのかもわからない…規則だけはあるけど前例もないし。

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2016/10/30(日) 19:55:21 

    結局男性の育休の平均期間は3日から一週間とかじゃなかった?
    おそらく長期取れるような環境にはならないだろうし、孤独感の問題は父親の育休取得率とは別のところにある。

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/30(日) 19:56:29 

    旦那に育休なんてとって欲しいとは思わない。
    それより、せめて子供が小さいうちは母親が働かなくても子育てができるぐらい男性が稼いでこれる世の中になればいいのにな。

    +106

    -2

  • 83. 匿名 2016/10/30(日) 19:56:50 

    シングルマザーとかシングルファザーを馬鹿にするんじゃなく見習ったほうがいいと思うよ。

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2016/10/30(日) 19:58:01 

    一人で子育て中だけど旦那も仕事が忙しいし子供といたいのに、頑張ってくれてると思うと私も頑張らなきゃって思うよ。
    旦那帰ってくるの、一年に数回だけど。

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/30(日) 20:00:57 

    誰もが経済を気にしないで結婚できる世の中にしないと皆の賛同は得られないと思う。
    数ヵ月後、別の仕事かもって派遣の人が男性の育休のフォローをしたいか?

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2016/10/30(日) 20:02:47 

    いなかったらいなかったで大変なこともあるけど、いたらいたでイライラすることも多い。うちのは言わなきゃやらないし、外じゃイクメンぶるし、出産するまで大好きだったけど今は近すぎず遠すぎずの
    距離でいてもらいたい。

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2016/10/30(日) 20:04:59 

    兄は育休とったよ
    教職員だから出世関係ないし
    1年夫婦で楽しそうに育児して
    義姉が先に会社復帰してた。

    正直、ホント羨ましい
    稀なケースだとは思うけどね

    +38

    -4

  • 88. 匿名 2016/10/30(日) 20:06:57 

    育休するような旦那はいらん

    +11

    -11

  • 89. 匿名 2016/10/30(日) 20:07:33 

    夫の質にもよるよね
    やってくれない夫は必要なしだけど
    支えになるような夫ならいてほしい

    +44

    -4

  • 90. 匿名 2016/10/30(日) 20:08:15 

    うちは平日休み、朝6:15に出て、帰宅が平均23:30頃。遅いと日付がかわる事もある。
    ちなみに会社まで車で15分かからないくらい。
    拘束時間長すぎ、ほんとただただ寝に帰ってる状態。
    1番下はまだ0歳児。
    社長は会社の利益だけで、社員の事やその家族の事なんて何も考えないんだろうな。

    +60

    -3

  • 91. 匿名 2016/10/30(日) 20:08:25 

    トヨタとかの一流企業じゃなきゃ無理っしょ

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/30(日) 20:09:05 

    >>83
    ビッチばっかりで見習うシングルマザーにあったこと無い。

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2016/10/30(日) 20:12:27 

    テレビで男性の育休の特集してたの見たことあるんだけど、奥さんがバタバタ家事育児してる横で資格の勉強したり、ジョギングしたりしてたよww男性にとって育休はただの休みなんだろうなと思った。正直男性に育休取らせたいんなら旦那だけで家事育児全部やってほしいわ。
    それより子供が3歳になるまで残業禁止、飲み会禁止くらいにしてくれた方がありがたいけど。

    +84

    -4

  • 94. 匿名 2016/10/30(日) 20:16:45 

    男性の育休は義務化すればいい。
    取ったら出世できないって何人か言ってるけど、取らざるを得ない女性は、実際、同期と出世の差が出てる。男性も取るようにしたら、男女平等にもなるし、男性同士の出世レースでも、その人だけが変な目で見られることはなくなる。

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2016/10/30(日) 20:18:22 

    うちの旦那も朝早く出勤して夜遅く帰ってくる。正直さみしいし、子どもと2人きりって疲れてしまう。泣きじゃくる子を抱っこして部屋をうろうろ。子どもが寝たら家事をする。旦那も仕事が大変だろうから休日に家事や育児を頼めない。旦那も子どもとあまり関われないのを悲しく思ってる。これから私たち家族はうまくやってけるのだろうか。

    +53

    -2

  • 96. 匿名 2016/10/30(日) 20:19:17 

    法令なんだから取りたきゃ取ればいいんだよ。
    前列がなければ旦那が前列になればいい。
    人任せじゃ何も変えられなくない?
    全部、国任せ?

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2016/10/30(日) 20:20:13 

    >>37
    物理的な負担のことばかり言ってるんじゃないと思うけど。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/30(日) 20:25:18 

    子育て、孤独を感じる女性たち…男性の育休取得2%台

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/30(日) 20:26:45 

    主人は2ヶ月育休とる予定だったのに
    上司から栄転言い渡され、まさかの単身赴任
    ホント会社って家庭事情無視

    +40

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/30(日) 20:29:06 

    >>55
    そしてそのしわ寄せが独身者に行って独身者の結婚が遠のくんだよね。

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2016/10/30(日) 20:32:25 

    赤ちゃんの時期はすぐに過ぎてしまうので、その時に一緒にいてあげられない父親はかわいそうに思います。

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2016/10/30(日) 20:37:00 

    うちの会社は世間的にはワークライフバランス充実しててダイバーシティ推進企業100社にも選ばれている
    でも実態は無理やり有給も余ってる男性社員に育休を1日だけとか取らせて「男性社員も育休とってます!」ってアピールに使ってるだけ
    そういう実態にすごく疑問を感じる

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/30(日) 20:40:42 

    主夫になって貰えばベスト!

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2016/10/30(日) 20:58:50 

    特にまだ赤ちゃんのうちは会話も出来なかったり会話がままならなかったりするし、夫も帰宅する頃にはお風呂とご飯も済ませてある時間帯で育児するのは奥さんになってしまうと孤独を感じるよね
    だから、夫は帰宅したら奥さんと会話してあげてほしいな
    そして休みの日はゆっくりお風呂に入る時間をあげてほしい

    +46

    -2

  • 105. 匿名 2016/10/30(日) 21:01:37 

    私も父が忙しく、祖父母も遠かったから母親一人に育てられたような感じ。現在の私もそうだけど、ほぼ一人で子供育てるのは相当きつい。
    母親の影響が強く出すぎるよね。体調や精神状態の良くないときも子供の面倒を見なければならない。今は小学校中学年くらいまでは一人でフラフラ出掛けられる時代じゃないし、ご近所関係も希薄。自宅で母と兄弟だけの子供には逃げ場がない。ママ友関係とかが助けになるどころか、ストレスになり母にも逃げ場がない。
    色んな人とバランスよく接しさせてあげるにはどうしたらいいんだろう

    +59

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/30(日) 21:02:44 

    >>20
    ちゃんと指示しないとずっと横になってスマホいじってそう

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/30(日) 21:17:53 

    うちの父がスマホとかゲームとかばっかやって育児手伝わない職場の後輩に憤慨してたけど
    母がいうには父も共働きなのに手伝わないし
    パチンコだの友達と飲み行って飲み屋のねーちゃんと遊んでくるだのでほとんど逃げてたって
    休み与えてもなにもしない男が多いんだろうね、昔も今も

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/30(日) 21:42:42 

    ま、普段女は男よりメンタル強いって豪語してるから大丈夫でしょ

    +7

    -6

  • 109. 匿名 2016/10/30(日) 21:43:17 

    旦那の育休とかよりも小学生までくらいは鍵っ子じゃなくて家に居ておかえりなさいって言いたい。
    家事、育児を1人でやるのが大変でも旦那のお給料が上がってくれた方が助かる。

    +30

    -4

  • 110. 匿名 2016/10/30(日) 21:43:52 

    賢い男は結婚しない

    +14

    -4

  • 111. 匿名 2016/10/30(日) 21:53:41 

    一日中一緒は息苦しいから育休はとらなくても
    上の子の保育園や幼稚園の送り迎えをお願いしたい。9時~16時くらいで働いて、お買い物で重いものを帰りに買ってきてくれるぐらい。土日祝休み。これが理想。

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2016/10/30(日) 22:12:22 

    夫の会社は育休とってもお金がもらえないからむしろ働いてほしい

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/30(日) 22:17:02 

    仕事も辞め、夫の転勤についてきた地で子供を産み、誰にも頼ることもなく育児をしていました。
    一日誰とも喋らず、夫が帰って来る頃には疲れて寝てしまっていたし、朝少しでも喋ることができたなら、育児がつらいつらいと涙が出るだけ。
    完全にノイローゼでした。
    せめて幼稚園に入れるまではと思っていましたが、待機児童無しの地域なので、パートをはじめ、2歳半から保育園に入れました。
    子供には寂しい思いをさせたかもしれないけど、時間的に育児に参加できない夫なので、私が壊れない為、私が子供を虐待しないためにはこれしか方法がなかったと思っています。

    +51

    -3

  • 114. 匿名 2016/10/30(日) 22:26:04 

    旦那が育休中です。うちの場合はその間無給になってしまうので、1か月だけの予定です。
    私が倒れてしまい、最初の数日、旦那は有休で会社を休んでくれたけど、それで回復できる状態じゃなく、どうしよう…て追い詰められて初めて、育休が思い浮かんだ。
    旦那は、「え!育休?!?!」、って感じで最初は分かってもらえなかったけど…。男の人は会社休んで自分の仕事を周りに頼んで…ていうのに抵抗もありますよね…。

    お互いに育休を身近に感じてないから、 選択肢として思い浮かぶまでに時間がかかって、
    制度はあるのに、「その発想はなかった!」みたいな感じでした(^-^;

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2016/10/30(日) 22:33:18 

    働き盛り世代の夫は超多忙、子育て世代の妻は育児に家事に仕事に手いっぱい。こんな夫婦はたくさん居ると思うけど、夫婦仲どうなんだろう…普通に考えてピリピリしちゃうよね。それが子供に負担となり…本末転倒だよね。日本はやっぱりおかしいよな。厳しすぎるんだよね。

    +56

    -1

  • 116. 匿名 2016/10/30(日) 22:33:29 

    男も8割が育休とるようにならなければ。自分の子供なら。
    もっと言えば、妻の出産で仕事を辞める人が殆どいないだろうから、退職者の分を差し引けば、男はほぼ10割とらないとおかしいのかもね。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2016/10/30(日) 22:36:22 

    2%代って…、なにやってるの?あれだけイクメンイクメン言っておいてこの体たらくか。
    97%強は、自分の子供と自信をもって言えないねこれは。

    +12

    -8

  • 118. 匿名 2016/10/30(日) 22:50:06 

    育休をとった男性(1、2ヶ月)を二人知っているけど、周りは歓迎ムードだったしその後の仕事どうこうというのもなかったよ。

    web業界は多いと思う。

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2016/10/30(日) 23:09:00 

    2歳の娘を子育て中。
    子どもは2人欲しいと思ってたけど、仕事も家事も育児もして旦那が激務で頼れない状況だから諦めた。
    仕事してるから金銭的に余裕があるけど、子どもが増えるとキャパオーバーだわ。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/30(日) 23:25:47 

    フルタイムに育児家事でたまに気が狂いそうにはなるけど夫に育休取られても困る。
    言っちゃ悪いが私と同じレベルでの家事育児がしてもらえるとは思えない。
    逆にストレスたまりそう。
    夫への望みは
    ・自分のこと
    は確実に自分でしてほしい(食事や洗濯物の片付けとか)
    ・愚痴も含めて話を面倒くさがらず聞いてほしい
    ・表面だけでもほめていたわってほしい
    ・休みの日はなるべく早起きしてほしい
    というぐらいかなー、えぇ贅沢我儘なのは分かってますよ‼︎
    夫の育休よりもたまにハウスキーパーさんとか家政婦さんにはいってもらえたらなっていうのが本音。
    経済的にも世間体的にも無理ですがー。

    +23

    -4

  • 121. 匿名 2016/10/30(日) 23:31:52 


    でも同居は嫌なんでしょ

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2016/10/30(日) 23:37:58 

    結婚を機に関東から旦那の実家がある東海へ引っ越しました。旦那は月の半分海外出張。子どもは現在9ヶ月。ワンオペ育児最初は不安だったけどすぐ慣れた。孤独だなって思った事一度もない。それなりに楽しい。これって可笑しいですか?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/10/30(日) 23:47:55 

    >>121
    自分の親と同居ならいいよ。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/30(日) 23:51:10 

    なんか男のコメント多いね
    女性らしい表現使ってるけどバレバレよ

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2016/10/30(日) 23:53:47 

    >>121
    はい、自分の両親とも夫の両親とも同居したくありません。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2016/10/30(日) 23:54:42 

    >>122
    人それぞれ出来ること出来ないことがあるから、おかしいかとかはわからないです。
    お子さんもまだ9ヶ月ですしね。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2016/10/31(月) 00:05:54 

    男性の育休取得には関係ない話になってしまいますが、私の主人は1年の半分以上は出張に行ってて出張から帰ってきたと思えば休みの人は社会人野球だの友達とBBQ…
    本当、孤独を感じる

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/31(月) 00:35:31 

    地元で子育てしてる友だち多いけど
    正直羨ましい。
    旦那さんが夜勤の時は実家に泊まってるの、
    って聞いたり、今日は子ども預けて買物行って来た、
    とか聞くと羨ましいって感情が止まらない。

    出産後、人生で初めて自殺を考えた。
    旦那は子どもが産まれてからさらに激務。
    休みはあるけど飲み会やらスポーツやらで
    潰れるし、私とふたりっきりだから子どもは
    ママしかだめ!になるし。
    娘のために二人目を、って思うけど、
    正直自信がない。私も地元に帰りたい。
    こんな風に思うなんて考えてもみなかった。

    +41

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/31(月) 01:04:31 

    >>108
    そんな女性が精神不安になるくらい子育ては大変なんですよ
    睡眠も満足にとれなかったりもするので精神をコントロールするのが難しかったりする場合も多いそうです

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2016/10/31(月) 01:04:40 

    >>2
    その理屈でいくと
    夫から、たまには交代して俺の仕事やってくれよと言われるよ

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2016/10/31(月) 01:17:32 

    話それるかもだけど宮崎(元議員)も育休とか言って不倫して余計な事してくれたなって思う。あれで男性も育休が取りにくくなったよなぁ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/31(月) 03:22:05 

    男なんて、女が家事育児して当たり前だと思ってるよ
    自分の方が、外で仕事をしてる方が、しんどいって思ってる
    少なくとも私の夫はそう。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/31(月) 03:24:21 

    >>130
    そんなこと言われるの?
    その理屈でいくと、家事育児は100%妻の仕事ってことになる

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2016/10/31(月) 03:47:18 

    旦那が育休とったけどいいことなかった。
    土日寝てばっかりだったのが、平日も寝てばっかりになっただけ
    昼食は二人分作らなきゃならないし
    赤ちゃんと一緒に眠ろうとすると、俺も寝不足なのにとか言うし
    確かに最初のころ役所の手続きとかやってくれて助かったけど、それは育休とらなくてもできることだった。育児と家事はやってみて出来ないと投げ出してしまう。
    しかも育休のせいで職場で嫌がらせを受けるようになって、毎日辞めたいって嘆いてる。

    数少ない育休取得した人がこれじゃね…

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2016/10/31(月) 04:40:08 

    >>134
    うん、日本の男なんてこんなもんだよね

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/31(月) 08:30:42 

    >>134みたいなのを聞くと育休なんていらないから子供が幼稚園入るくらいまで毎日定時上がりで週休2日はきちんと休んで貰える方がよっぽどいい気がする。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2016/10/31(月) 09:16:11 

    女が仕事復帰しなきゃやっていけない状況なら子供作らなきゃいいのに。
    専業主婦なら家事は3割減らして子育て頑張れ〜

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2016/10/31(月) 09:22:20 

    育休取ったら昇進昇級昇給は同僚より遅れるのは分かってることでしょうに。
    普通夫婦の生活費の収入元になる側が仕事続けて給料少ない側が育休取るんじゃない?
    男が育休とったら周りからは嫁の方が稼いでると思われて会社でのプライドはズタズタだろうね。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/31(月) 10:22:30 

    悪者??
    受け取り方が歪んでるね、危険な人。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/31(月) 10:27:30 

    >>121あなた同居してる人?同居するともっと孤独になるよ。
    孤独って一人の時間の事じゃないからね※

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2016/10/31(月) 11:27:21 

    両親頼れないから、私が二人目出産で入院中は夫が休みを取った。(有給)
    予定帝王切開だったから、3か月前に申告してその通りに休んだんだけど、
    その後半年は一切の有給はダメっていわれたし、
    入院中の有給で迷惑かけたからって、その後はしばらく休日出勤も命じられてた。

    まだまだ子育てしにくい。
    夫が休めない分、家事代行とかもっと使えるものがあればいいが、
    田舎だからそういうのも少ない。
    周りは祖父母と同居したりしなくても里帰りや近居で手伝ってもらえるのが当たり前。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/31(月) 12:40:19 

    >>17
    まさにその通りだとおもう。
    帰ってきたらあなたの席ないですよ?
    てな感じで。

    日本ってねぇ・・・

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2016/10/31(月) 12:49:54 

    仲のいい二人が仲悪くなるくらいなら、子供作らなくていいよ。

    子育ての大変さを押し付け合うために結婚したんじゃないし、

    余裕がある人が子育てすればいんだよ。

    余裕がない人は無理。親が子育てを押し付け合って喧嘩が多い家庭に生まれたら、子供も辛いわ。

    子供は親大好きだから、自分のせいで両親が仲悪いのが分かってしまったら、どんな影響がでるのかな…

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/31(月) 12:56:03 

    役職ついてたら育休なんて無理でしょ。

    関係ないと言いたいけど、やっぱり役職付いてる人が長期休まれたら会社も困る。

    こう思うとさっさと結婚して若い内に子供育てた方が効率がいいなって思う

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2016/10/31(月) 13:47:04 

    >>121
    なんで同居が関わるの?

    自分と旦那の子供なんだよ?

    パパ=姑になるの?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2016/10/31(月) 14:04:42 

    旦那の親と同居よりマシなんじゃない?

    つるの剛志、鈴木おさむとか育休してる芸能人を持ち上げるのも嫌い。
    芸能人で育児をしても仕事に結び付けない人ならいいけど、この方々は仕事になるから。

    イクメンとか言われてる男は、父親というより母親という感じ。
    本来は父親のありがたみや役割は、大人になって社会に出てわかる事が多い。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/31(月) 14:51:29 

    平日に赤ちゃんとお母さんだけでランチしてたり公園で遊んでるの見るけど、本当 2人だけの世界って感じ
    側から見ても 色々悩んで育児ノイローゼになる気持ちも分かる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/31(月) 15:53:24 

    社長さん!
    会社を(大きく)豊かにするためには、先に家庭を豊かにしないと無理。
    会社を先に豊かにしないと、給料を払うことは難しいのだろうけど。
    しかし所詮どんな役職でも雇われの身なのさ。
    サビ残は当たり前、有給休暇がない会社なんか論外だけど
    週1は、ノー残業デーくらい確立を!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/31(月) 16:04:50 

    女性も正規雇用になった今、働き方に変化が必要だよね。
    いつだって呼び出されるのは母親。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2016/10/31(月) 16:30:35 

    ワンオペ育児でも、男の稼ぎが良ければまだ我慢出来る。子供の習い事の時間を自分の時間として確保したり、たまには惣菜で食事の手を抜くなど、気持ちのバランスを保てるしね。

    けれど厄介なのは、大した稼ぎもないのにワンオペな場合...旦那を選んだ自分を恨んでしまう(T-T)

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/31(月) 17:37:00 

    育休取らなくていいから
    家事育児の役割分担してほしい
    なんで女性だけ 仕事もして
    一人で家事育児もしなきゃならないの
    って思う
    それが当たり前の世の中なのが辛い
    一回 疲労で倒れたりしない限りは
    心配も感謝もされない

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/31(月) 17:42:59 

    男性は家事をする必要がないという日本人の意識の問題。
    少しやっただけで周りからイクメンやら偉いやらと褒められ、羨ましいわ。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/31(月) 19:11:46 

    男性も、もう少し育児に踏み込めたらね~。
    とにかく今は男性は働きすぎだと思うわ。

    社会の体質を変えてほしい!

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2016/10/31(月) 19:30:14 

    夫が帰宅したら「お帰りなさい、お疲れ様」って迎えるよね。
    一日中子育てと家事を頑張っていた妻には「ただいま、お疲れ様」って返事してほしいよ!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/31(月) 19:43:13 

    乳幼児をお風呂に入れるという仕事は、お風呂を出た後に保湿クリームを塗って、パジャマを着せて、綿棒で耳と鼻を掃除して、髪の毛を乾かし、水分補給させるまでのことを言います。基本的に自分の着替えなどは後回しです。

    お父さ〜ん、ここ試験に出ますよ〜

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2016/10/31(月) 22:12:16 

    実家から離れた土地で結婚し、友達も頼れる身内もいない。
    夫の帰宅は毎日23時過ぎ。
    最近、仕事量を減らす変わりに出張をすることになった。
    しかし現実は、短縮した時間に別の仕事が入るだけ。不在の時間が長くなっただけ。
    本当は家族思いな夫なだけに、寂しいと言えない。
    孤独。
    もう辛い。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/01(火) 18:33:06 

    >>121
    妻側の親と同居なら別にいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2016/11/14(月) 13:00:10 

    旦那が仕事が休みの日、私が体調を崩した。

    一歳半の息子を見ていてくれているというので、ゴロゴロできる!と思った。

    散歩に連れていき、食事をあげ、遊び相手、お風呂に入れてくれた。
    感謝しなくてはいけないのだろうけど...

    散歩に行くための身仕度や持たせるものの用意、食事は旦那がコンビニでお弁当買ってきたけど、息子は食べられないので、食事の用意、昼寝の寝かし付け、お風呂の準備と後処理、掃除、洗濯...

    結局、普段とやることは同じ。

    しかも、旦那はやりきった顔をしてた。
    息子が昼寝してる間、旦那も一緒に昼寝。
    私は家事...

    これが育休を取られた日には...

    いま、私は育休中だけど、復帰したあとが怖い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。