ガールズちゃんねる

地元に出来たらうれしいお店

293コメント2016/09/29(木) 00:59

  • 1. 匿名 2016/09/23(金) 12:40:00 

    地元に出来たら、嬉しいお店はありますか
    スーパーでも、飲食店でも
    教えて下さい

    +32

    -5

  • 2. 匿名 2016/09/23(金) 12:40:47 

    すぽっちゃ

    +52

    -27

  • 3. 匿名 2016/09/23(金) 12:40:57 

    地元に出来たらうれしいお店

    +122

    -159

  • 4. 匿名 2016/09/23(金) 12:41:06 

    美味しいパン屋

    田舎だからスーパーで、買うしか選択肢が無い

    +382

    -2

  • 5. 匿名 2016/09/23(金) 12:41:18 

    コストコ

    +308

    -47

  • 6. 匿名 2016/09/23(金) 12:41:23 

    ココス!
    ひとり暮らしだから朝食バイキング行きたい

    +135

    -20

  • 7. 匿名 2016/09/23(金) 12:41:34 

    しまむら
    すぐ行けたら便利かも。

    +209

    -29

  • 8. 匿名 2016/09/23(金) 12:41:36 

    特定のお店ではないけど大きな駅ビルがある所は羨ましいなって思う

    +213

    -3

  • 9. 匿名 2016/09/23(金) 12:41:47 

    SUBWAY

    テイクアウトできるお店が駅前に欲しい。

    +267

    -17

  • 10. 匿名 2016/09/23(金) 12:41:48 

    ヨーカドーとかイオンとか
    雨でも遊べるところ。

    +195

    -23

  • 11. 匿名 2016/09/23(金) 12:41:57 

    業務スーパー

    +67

    -25

  • 12. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:10 

    IKEA by岡山

    コストコいらないからIKEAできてほしい!!

    +255

    -32

  • 13. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:13 

    マック…
    田舎なんで、マックできたら賑わうかな…

    +66

    -31

  • 14. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:13 

    ピザ屋
    田舎過ぎて配達エリア外なので

    +147

    -8

  • 15. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:19 

    100均の「オレンジ」。名古屋に一件しかなく、自分の家からは自転車で30分かかるので。

    +69

    -7

  • 16. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:21 

    コストコ!!
    なんならそこでバイトしたい!

    +96

    -24

  • 17. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:22 

    ド田舎なので
    H&MやらZARAとか何とか21とかできたら嬉しい

    +286

    -9

  • 18. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:48 

    西友 映画館

    +55

    -5

  • 19. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:50 

    ミニストップ
    ソフトクリームとハロハロ食べたい

    +221

    -2

  • 20. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:51 

    サイゼリヤ

    隣の県に行かないと食べれない

    +128

    -9

  • 21. 匿名 2016/09/23(金) 12:42:57 

    店ではないけど
    新幹線うちの県にもつながって欲しい

    +71

    -4

  • 22. 匿名 2016/09/23(金) 12:43:10 

    ジムじゃなくていいからプール施設。
    田舎なので、隣の市まで通ってるから気軽に行けない。

    +82

    -3

  • 23. 匿名 2016/09/23(金) 12:43:16 

    びっくりドンキー

    +113

    -6

  • 24. 匿名 2016/09/23(金) 12:43:19 

    らぽっぽ

    +38

    -5

  • 25. 匿名 2016/09/23(金) 12:43:21 

    セルフレジのあるスーパー

    +27

    -6

  • 26. 匿名 2016/09/23(金) 12:43:30 

    お店というか映画館が出来て欲しい
    電車使って映画館まで行くのが遠いし面倒

    +118

    -2

  • 27. 匿名 2016/09/23(金) 12:43:44 

    サイゼリア
    九州にはジョイフルがたくさんあってサイゼリアがない。
    サイゼリアのパスタやピザが食べたいよー(。-_-。)

    +95

    -12

  • 28. 匿名 2016/09/23(金) 12:43:47 

    少し大きめの本屋

    +153

    -2

  • 29. 匿名 2016/09/23(金) 12:43:52 

    やっぱりコストコ。
    家族多いし、親戚も近所に沢山いるから色々買って分けたい。

    +70

    -20

  • 30. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:01 

    コストコできると、そこに通じる幹線は休日は大渋滞になるよーー。悲惨だから。動かない。

    +106

    -7

  • 31. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:15 

    オシャレで広いカフェ

    +86

    -3

  • 32. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:17 

    イケヤ
    わざわざ遠出してまで行く気しないし
    近くにできて欲しい

    +109

    -10

  • 33. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:19 

    マックとかガスト(ファミレス)系

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:26 

    スタバ。東京都大田区だけど、スタバの店舗少ない。最寄駅にほしい。

    +41

    -17

  • 35. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:28 

    都市型アウトレットモール

    チャリで20分位のところに出来たら暇つぶしにいいのに( ̄ー ̄)

    +167

    -3

  • 36. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:31 

    コンビニ
    歩いて行ける距離にあったらしあわせ

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:37 

    イケア欲しい

    +63

    -6

  • 38. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:39 

    タワレコ

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:57 

    オーガニックカフェ

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2016/09/23(金) 12:45:01 

    コメダ珈琲
    コーヒー好きだしサンドイッチを食べてみたい
    テレビでよくみるけど、いいなぁ

    +120

    -14

  • 41. 匿名 2016/09/23(金) 12:45:05 

    イオンモール

    +41

    -13

  • 42. 匿名 2016/09/23(金) 12:45:10 

    競馬場

    +15

    -12

  • 43. 匿名 2016/09/23(金) 12:45:31 

    おいしい回転寿司

    まずいのしかない

    +90

    -2

  • 44. 匿名 2016/09/23(金) 12:45:33 

    ファーストフードならミスドかマック!
    飲食店なら餃子の王将かサイゼ!
    周りに高い店しかないから手頃な価格帯のお店がほしい(´・ω・`)

    +27

    -4

  • 45. 匿名 2016/09/23(金) 12:45:38 

    おしゃれな日本酒バー
    地元に出来たらうれしいお店

    +48

    -5

  • 46. 匿名 2016/09/23(金) 12:45:40 

    オリジン弁当
    惣菜買いたい

    +103

    -8

  • 47. 匿名 2016/09/23(金) 12:45:58 

    コーヒー飲めるところ

    洒落てなくていいから、喫茶店みたいなゆっくりいられるところ

    +68

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/23(金) 12:46:03 

    一風堂。隣の隣の市には出来た。大好きだから地元の市に出来て欲しい。

    +27

    -5

  • 49. 匿名 2016/09/23(金) 12:46:17 

    茅乃舎!

    +41

    -5

  • 50. 匿名 2016/09/23(金) 12:46:29 

    USJ

    +20

    -7

  • 51. 匿名 2016/09/23(金) 12:46:32 

    ガーデン用品が充実しているホームセンター

    +20

    -4

  • 52. 匿名 2016/09/23(金) 12:46:45 

    AKB劇場

    +4

    -22

  • 53. 匿名 2016/09/23(金) 12:47:02 

    コストコ!
    実際に出店の噂が市内で3回もあったのに、立っては消え立っては消えで残念~。ほんとに残念。来てー!♡

    +37

    -4

  • 54. 匿名 2016/09/23(金) 12:47:23 

    300円ショップ
    暇潰しに入り浸る

    +53

    -2

  • 55. 匿名 2016/09/23(金) 12:47:31 

    +59

    -2

  • 56. 匿名 2016/09/23(金) 12:47:49 

    安くて美味しい居酒屋

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/23(金) 12:48:22 

    アイススケート場

    本格的なやつじゃなくて、子どもやファミリー、友達と楽しむレジャー的なやつ

    あと、プール!
    遊園地のプールまでとはいかずとも、
    市民プールより豪華でたのしいところがいいな

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2016/09/23(金) 12:48:36 

    アウトレット。隣の県まで行かないといけない(T_T)

    +72

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/23(金) 12:48:37 

    300円ショップ!
    最寄の店舗までは車で1時間・・・

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2016/09/23(金) 12:49:07 

    お笑い見れる施設

    田舎にはないから芸人みるにはなんばまでいかなくてはならないから

    +16

    -5

  • 61. 匿名 2016/09/23(金) 12:49:32 

    モスバーガーと銭湯

    +30

    -4

  • 62. 匿名 2016/09/23(金) 12:49:38 

    楽天に入っている、女性向けの服や雑貨やさん。
    ネットでしか注文しないから、店の中見てみたい!

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2016/09/23(金) 12:50:00 

    ロフトとかハンズに売ってるような文房具とかラッピング用品を扱ってる店

    +50

    -3

  • 64. 匿名 2016/09/23(金) 12:50:34 

    ケンタッキー

    たまに食べたくなるけど、普段行ける範囲に無い。

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2016/09/23(金) 12:50:44 

    サブエイ

    +17

    -7

  • 66. 匿名 2016/09/23(金) 12:51:06 

    デカいレンタルDVDショップが徒歩圏内にできて欲しい

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2016/09/23(金) 12:51:17 

    フォーエバー21

    +26

    -7

  • 68. 匿名 2016/09/23(金) 12:51:36 

    >>65
    言い方笑った

    +61

    -2

  • 69. 匿名 2016/09/23(金) 12:52:06 

    IKEA
    北海道にはまだないので早くできてほしい

    +24

    -4

  • 70. 匿名 2016/09/23(金) 12:52:20 

    大手デパート(地下食品狙い)

    +38

    -2

  • 71. 匿名 2016/09/23(金) 12:52:51 

    徒歩で行ける所に、ファミレス&居酒屋があったら嬉しい。
    数年前は、全国展開の居酒屋があったけど潰れちゃった…

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2016/09/23(金) 12:53:42 

    明治屋ストア(食品狙い)

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2016/09/23(金) 12:55:09 

    ららぽーと
    アウトレット
    絶叫系ひとつでも日本一を誇る遊園地

    +31

    -4

  • 74. 匿名 2016/09/23(金) 12:55:45 

    100均!一番近いとこで車で30分。

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/23(金) 12:56:33 

    防音きいたライブハウスか

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2016/09/23(金) 12:56:57 

    業務スーパー。できれば年会費いらないとこ。

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2016/09/23(金) 12:57:22 

    すた丼屋

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2016/09/23(金) 12:58:03 

    スケート場
    疲れるのに子どもと一緒に車か電車、嫌じゃん?

    +4

    -7

  • 79. 匿名 2016/09/23(金) 12:58:47 

    センスない人にとっての安全パイ、ビームス

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2016/09/23(金) 12:59:27 

    安いスーパー
    逆にコンビニはなくていい。今近くにありすぎてコンビニで色々買ってしまう…

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2016/09/23(金) 12:59:32 

    家の隣の建物にあったコンビニが閉店してしまったので、まだコンビニが諦めきれません。

    買い忘れした玉ねぎや調味料。突然の来客時の飲み物やお茶菓子。コピーやチケットの購入、各種支払いまで本当にお世話になっていたのに、今では1番近いコンビニで徒歩10分かかるのでほとんど利用しなくなってしまった。

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2016/09/23(金) 12:59:58 

    彼氏んち!

    +4

    -14

  • 83. 匿名 2016/09/23(金) 13:01:37 

    ここではあんまり人気ないけど、やっぱ大きいイオン!食料品 ユニクロ 百均 本屋 ペットショップ 有料の室内アスレチック…うちの行きたい店がみんな入ってる。
    田舎だから小さいイオンしかない(泣)

    +55

    -5

  • 84. 匿名 2016/09/23(金) 13:01:57 

    よくテレビで出て来る銀座商店街とかに出て来る、コロッケとかチキン照り焼きとかのお惣菜がたくさん店先に並んだお惣菜屋。
    こっちはいっこもない。

    +68

    -3

  • 85. 匿名 2016/09/23(金) 13:01:57 

    伊勢丹新宿店がそっくりそのままうちの近所に来てくれたら嬉しい
    電車乗って行って洋服やケーキやお惣菜等の袋をぶら下げて帰って来るのが少し面倒
    貧乏なので外商さんが来てくれるわけでもないし

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2016/09/23(金) 13:02:22 

    メガドンキ!!

    +9

    -6

  • 87. 匿名 2016/09/23(金) 13:02:31 

    たまご88円と美味しいお刺身を売るスーパー

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2016/09/23(金) 13:03:27 

    沖縄です。

    セブンイレブンが初出店するらしいと地元の新聞が報じていたので 早く来て欲しい!

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/23(金) 13:03:48 

    無印良品!

    いろんな店がたくさんあるのに、
    なぜか無印がない。

    +48

    -2

  • 90. 匿名 2016/09/23(金) 13:03:52 

    モス
    近隣の駅周辺にもありません。
    照り焼きチキン食べたい!

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2016/09/23(金) 13:03:54 

    スタバ、モスバーガー!

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2016/09/23(金) 13:04:06 

    うち埼玉だから何でもある。
    恵まれてんだなー。

    しいていうならうちの目の前にダイソー出来て欲しい。
    それくらい。

    +16

    -11

  • 93. 匿名 2016/09/23(金) 13:05:21 

    リンガーハット

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2016/09/23(金) 13:06:25 

    ファーストキッチン

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2016/09/23(金) 13:06:51 

    ジョイフル本田

    +13

    -3

  • 96. 匿名 2016/09/23(金) 13:09:02 

    関東圏と人ならわかると思う!
    OKストア!安いとこ!
    東海地区はイオンばっかで嫌だ。

    +42

    -3

  • 97. 匿名 2016/09/23(金) 13:09:03 

    ダイソー
    もっと近くにあったら便利なのにな

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/23(金) 13:09:47 

    質がいいスーパー

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/23(金) 13:09:48 

    アウトレット
    IKEA
    もっと切実に欲しいのは、カルディとルピシアと富沢商店

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2016/09/23(金) 13:11:37 

    300円前後で飲み物が飲める価格帯のチェーン系カフェ

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2016/09/23(金) 13:12:36 

    ほんとに田舎だから是非は言わないからせめてネットスーパーを配達区域にしてくれ!小さな子供がいて雨の日の買い物は酷すぎる

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2016/09/23(金) 13:12:46 

    鳥貴族

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2016/09/23(金) 13:13:15 

    >>92
    私も埼玉県民だけど、恥ずかしくてそんなこと言えないわ…

    ひとまず、海が欲しい。近くに漁港があれば、美味しいお魚食べられるから。

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2016/09/23(金) 13:13:27 

    風俗

    働いてがっぽり稼ぐ

    +1

    -22

  • 105. 匿名 2016/09/23(金) 13:15:19 

    セブンイレブン、イトーヨーカドー!!
    ガルちゃんのトピで、おすすめのお菓子とかセブンイレブンの書き込みが多いけど、
    無いから、いつも残念です(泣)
    SMAP×SMAPのコラボ弁当とかデザート食べてみたかった。。。

    沖縄県です(´A`。)

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/23(金) 13:16:47 

    551
    地元に出来たらうれしいお店

    +37

    -2

  • 107. 匿名 2016/09/23(金) 13:17:44 

    ヤオコー。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2016/09/23(金) 13:18:27 

    クイーンズ伊勢丹。無くなっちゃったから不便。復活してほしい。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/23(金) 13:19:43 

    セリア
    ダイソー何店舗もいらんからセリア近所に出来て欲しい

    +46

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/23(金) 13:20:53 

    ドン・キホーテ

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2016/09/23(金) 13:21:16 

    +30

    -3

  • 112. 匿名 2016/09/23(金) 13:21:45 

    ミカヅキモモコ

    サリュ!

    300円ショップ

    +16

    -3

  • 113. 匿名 2016/09/23(金) 13:21:56 

    +17

    -3

  • 114. 匿名 2016/09/23(金) 13:22:22 

    ベイシアってスーパー
    昨日群馬県行って寄ったら凄く安かった
    しかもフードコートにラスポテト(マッシュした芋のフライドポテト)があった!

    +16

    -3

  • 115. 匿名 2016/09/23(金) 13:22:56 

    100均のキャンドゥ

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2016/09/23(金) 13:24:22 

    デパコスたくさんそろってる店。

    所詮田舎じゃねー(´;ω;`)

    地元に出来たらうれしいお店

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/23(金) 13:25:52 

    星乃珈琲店
    ネットでしか存在を知らない

    +30

    -5

  • 118. 匿名 2016/09/23(金) 13:26:56 

    コンビニ
    駅までバスの住宅街に住んでいる。
    コンビニに行くのに、バス代を払う気にはならないわ。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2016/09/23(金) 13:29:11 

    IKEAかなー。名古屋にはIKEAがない。来年できるらしいけどね。やっと。
    倉庫だけあって、なんでないのかずっと不思議だった。
    あとキッザニア欲しい。

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2016/09/23(金) 13:32:10 

    ファッションビル

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2016/09/23(金) 13:32:10 

    女一人でも入りやすい定食屋さん

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/23(金) 13:33:58 

    551の肉まんを食べてみたい!

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2016/09/23(金) 13:36:06 

    おいしいケーキ屋さん

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2016/09/23(金) 13:37:18 

    イオンかアリオが欲しい。

    とにかく洋服とか食料品とか雑貨とか、一度車止めたらいっぺんに買い物が済む施設が欲しい!
    ついでにホームセンターも付いてたら最高。
    あちこちいかなくちゃならなくて、その度に車停めてとかめんどくさい!
    そして一気にポイント合算できるようなお店が理想。
    カードあちこちの増えて困る!

    イオンうらやましい。

    +12

    -4

  • 125. 匿名 2016/09/23(金) 13:39:27 

    自然食品系のお店
    ナチュラルハウス、
    成城石井、
    サントク、

    完全禁煙のファミレス

    +16

    -3

  • 126. 匿名 2016/09/23(金) 13:41:12 

    31
    できそうでなかなかできない

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/23(金) 13:41:16 

    なんかみんなかわいい^ ^
    こちらも田舎なので共感しまくり

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2016/09/23(金) 13:43:29 

    丸亀製麺。

    +10

    -4

  • 129. 匿名 2016/09/23(金) 13:47:03 

    天丼のお店!なかう!
    天丼と親子丼食べたい!

    かつ丼のお店もいい!

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2016/09/23(金) 13:47:29 

    >>122

    絶賛するからこの前大阪土産に買ってきたけど、悪くはないとは思うけど
    そんなに新鮮味ある食感とか、すごい後引くってことはなかった。

    コンビニとか大手が出してるチルド製のに食べなれてるから
    正直コンビニヤマザキ中村屋とかの方が食べやすい。

    何が良いんだろう…。

    +11

    -10

  • 131. 匿名 2016/09/23(金) 13:48:34 

    美味しいパン屋さん、大きめのチェーン系カフェ、ベローチェとか。紀伊国屋や丸善などの本屋

    +12

    -2

  • 132. 匿名 2016/09/23(金) 13:49:34 

    >>106
    なにこれー!!
    おいしそう(*^。^*)
    食べたい!近所に欲しい!

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2016/09/23(金) 13:50:53 

    農家の人達か直接野菜とか売りに来てくれるファーマーズマーケット

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2016/09/23(金) 13:51:30 

    スーパー銭湯
    田舎で高齢者が多いから喜ぶと思う

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2016/09/23(金) 13:53:59 

    ドン・キホーテ

    +2

    -8

  • 136. 匿名 2016/09/23(金) 13:54:07 

    大きいイトーヨーカドー
    都内に住んでるのにちょっとした日用品買う場所がない

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2016/09/23(金) 13:57:53 

    カラオケ
    ヒトカラ行きたくても2つ先の駅行かないとないんだよー泣

    カフェとかコンビニとかスーパーとか無駄に揃ってて、便利なぶんカラオケあったら、もっと最高(><)

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2016/09/23(金) 13:59:16 

    とんかつ屋。
    キャベツ、ごはん、味噌汁おかわり自由なところ!

    ただのとんかつ屋もなぜだか無い、、

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2016/09/23(金) 14:00:26 

    あ。とぴたってる
    みなさん、参加していただきまして
    ありがとうございます。とぴ主です

    今、出前一丁をお昼ごはんとして
    食べてます
    食べ終わったら、覗きにきます

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2016/09/23(金) 14:01:50 

    映画館!たくさんお店が入ってる駅ビルもチェーン店の飲食店もたくさんあるし、高級スーパーから激安スーパーまであらゆるものがあるのに映画館だけがなくて電車乗ってショッピングモールまで行かないといけない。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2016/09/23(金) 14:02:54 

    ブックカフェ。
    コーヒー飲みながら、ゆっくり本を読みたい╰(*´︶`*)╯♡

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2016/09/23(金) 14:03:07 

    喫茶店!
    コメダ珈琲店とかでいいから欲しい!

    スタバじゃなんかなぁ。
    静かでおっさんが新聞読んでたりしててもいい。
    コーヒーカップで美味しいコーヒー飲みたい。
    匂わない軽食あるような喫茶店が欲しい。

    うちのほうでは美味しいコーヒー売りにしてるくせに、ピザとかパスタとかカレーの匂いがして、子供とかもいるからうるさいしコーヒー楽しめる店がない。

    +8

    -3

  • 143. 匿名 2016/09/23(金) 14:03:45 

    日本を活気づけたいから外資系はいらない。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/23(金) 14:07:35 

    王将、ミスド、モス

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/23(金) 14:08:24 

    成城石井。会社の近くにはあった。お惣菜が美味しかったからよく買ってた。

    +12

    -4

  • 146. 匿名 2016/09/23(金) 14:11:19 

    ロイホ。ロイホは美味しい。

    +8

    -3

  • 147. 匿名 2016/09/23(金) 14:12:36 

    TSUTAYA  DV D レンタル屋がない

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/23(金) 14:14:09 

    まいどおおきに食堂。
    好きな小鉢を自分でお盆にのせるタイプの定食屋さん。煮物や酢の物が嬉しい。
    もっとあちこちにあってもいいのに。

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2016/09/23(金) 14:14:16 

    お店じゃないけど、、、
    都会みたいに 無料で楽しく遊べる
    大きい公園。夏は 水遊びができたり。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2016/09/23(金) 14:15:28 

    蒙古タンメン
    辛い物好きな旦那が食べたがっているが田舎なので東京に行かないとない
    美味しいラーメン屋も少ない

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2016/09/23(金) 14:17:14 

    夢庵。
    うちの近所、ラーメン屋と焼き肉屋ばっかりでゲンナリ。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2016/09/23(金) 14:20:08 

    >>122
    是非食べてみてほしい!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2016/09/23(金) 14:22:03 

    昔よくあった増田屋とか尾張屋とかの庶民的なお蕎麦屋さんがもう少し入りやすかったらいいなぁ。
    カツ丼や冷やし中華、しょうが焼き定食もある感じの。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/23(金) 14:22:53 

    サイゼリアのパスタなんて
    わざわざ食べたいもの?

    コンビニパスタと変わらなくない??

    +13

    -10

  • 155. 匿名 2016/09/23(金) 14:24:08 

    道の駅

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2016/09/23(金) 14:24:34 

    メキシコ料理屋、台湾料理屋、カレー屋。
    都内にあるような、女の人も入りやすい綺麗なお店をお願いします!
    いつも食事に行くところがイオンになってしまうので。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2016/09/23(金) 14:26:41 

    ケーキのおいしい、おしゃれカフェ。
    スタバ、ドトール、プロント、ミスドはあるけど、なんか違う。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2016/09/23(金) 14:29:42 

    北陸にもIKEAを〜by金沢市民

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2016/09/23(金) 14:32:58 

    そこそこの駅の駅ビルがまるごと地元駅にそっくり出来たらサイコーなんだけど
    歩いて駅に行けばあるって良い!
    ルミネ、丸井、東急スクエア、ハンズ等々(* ̄∇ ̄*)

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2016/09/23(金) 14:36:05 

    嗚呼
    北海道はニトリの牙城!
    IKEA!お願い!
    土地はたくさんあるよ〜

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2016/09/23(金) 14:37:03 

    ヘアサロン
    技術があり、しつこく炭酸スパを勧めてこないところを希望。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/09/23(金) 14:38:30 

    ここ見てたら自分は恵まれた環境なんだと思いました…
    だいたい地元またはちょっと行ったところにあります…

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/23(金) 14:39:30 

    H&M フライングタイガー セリア ナチュラルキッチン

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2016/09/23(金) 14:40:02 

    イケア
    コストコ

    そんなにいいもんなんですか?
    教えてー

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2016/09/23(金) 14:42:01 

    東京に住んでたら破産しそう

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2016/09/23(金) 14:45:59 

    くら寿司!!

    +3

    -4

  • 167. 匿名 2016/09/23(金) 14:48:01 

    >>132
    年に1回くらいはデパートに来てるんじゃない?

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2016/09/23(金) 14:48:10 

    ペットショップ

    特に近所のショッピングセンターの中にあると嬉しい。

    ホームセンター

    1軒あると助かる。こちらにもペットコーナーがあると更に嬉しい。

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2016/09/23(金) 14:48:16 

    >>21
    何とか21でどのぐらいの田舎レベルなのか察した(笑)

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2016/09/23(金) 14:49:54 

    デニーズがあこがれです。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2016/09/23(金) 14:51:47 

    大戸屋

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2016/09/23(金) 14:52:02 

    300円ショップ
    100均ばかり乱立している。
    ベローチェかエクセルシオール
    スタバとタリーズばかり乱立している

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/23(金) 14:52:07 

    のり巻きやお赤飯も売ってる和菓子屋さん。
    地元のお菓子も売ってると尚良し。
    主婦にとっては近所にあると何かと便利だよ。
    引っ越す前はあったのになー。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2016/09/23(金) 14:54:04 

    ミニストップ
    岡山ですが、同じ放送局の香川県にはあるのでCMはしてる
    デザート美味しそう

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2016/09/23(金) 14:55:49 

    >>159
    数年前まで駅ビルない所に住んでました。服や靴、無印など何か買いに行くのに電車乗って行ってた。休みの日にカフェに行くのも電車に乗って行く。時間とお金をかけてわざわざっていうのが億劫で休みの日はほとんど家で過ごしてました。
    夫の転勤で駅ビルがある駅近に引っ越してから生活が変わりました。ちょっと歩けば何でも買えるし、1、2時間あればパッとカフェに行ってゆっくり本読んだり出来て毎日が楽しくなりました。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2016/09/23(金) 14:59:29 

    スシロー。回転寿しはあるんだけど100円ずしじゃないそこそこの値段の所しかなくてなかなか行けない。スシローは100円ずしの中で一番美味しいし近くにあったら嬉しい。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2016/09/23(金) 15:07:52 

    デパート。2つありましたが、1つになってしまいました。そのため、選択肢がさらに無くなりました。おしゃれな人は、わざわざ福岡まで、買い物に行きます。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2016/09/23(金) 15:10:53 

    近くに百貨店、デパートが欲しい。
    そばに日本一広いショッピングモールがあるけど、なんか違う‥‥。所詮イオン。
    気持ちが高ぶらない。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/23(金) 15:15:01 

    無理だろうけど駅ビルが出来てほしいなー
    わざわざ県外に行かなきゃなんねぇ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2016/09/23(金) 15:18:54 

    >>122さん
    公式ネット通販やっているみたいですよ(^^)
    私も前にネットで買おうと思ったのですが、ちょっと送料が高かったので断念しちゃいました;

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2016/09/23(金) 15:23:07 

    蔦谷家電来て欲しい!
    地元に出来たらうれしいお店

    +10

    -4

  • 182. 匿名 2016/09/23(金) 15:23:32 

    スシロー

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2016/09/23(金) 15:24:23 

    室内でドックカフェとかでなくてちゃんと美味しくて犬OKのお店が近くでほしいです。家の近所都市開発してるからできてくれないかな。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2016/09/23(金) 15:28:34 

    みなさま。穏やかな書き込み
    ありがとうございます。とぴ主です

    出前一丁と、昨日パート帰りに
    ケーキ屋さんで買った梨のタルトを
    デザートに食べました

    私、がるちゃんビギナーなのです
    このとぴで、承認されたの、3とぴ目です
    承認してくださった、管理人さま
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2016/09/23(金) 15:30:52 

    ディズニーストア出来てほしい

    毎回通販で買うんだけど送料高いのよね

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2016/09/23(金) 15:32:13 

    みんな贅沢なw

    キオスクが欲しいよ。
    田舎過ぎて駅に売店が無いんだよ。
    あるのは飲料自販機だけ。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2016/09/23(金) 15:33:09 

    >>185
    何が欲しいのか分かりませんが、ストアに行ってもあまり品物はありませんよ。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2016/09/23(金) 15:34:22 

    >>172
    ベローチェなら入ろうかなと思う。
    スタバには入らない。

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2016/09/23(金) 15:37:31 

    くくるる?たこ焼ー
    たこ焼やさんとかたい焼きやさんとかなんにもない!!

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2016/09/23(金) 15:38:01 

    大きいショッピングモールやいろんなお店が入った駅ビルなど、天候に左右されず買い物が1ヶ所で済む施設に憧れます。

    田舎なので車で20~30分走ってやっと買い物できるところに到着…という感じなので。
    しかも私の住む県は他に比べたらかなりショッピング施設が少なく遅れていて、いざ建てようとなるとものすごく計画が下手なんです。
    田舎だから土地があるのをいいことに、お店が1ヶ所に集約されていなくて店ごとにボン!ボン!と建ててしまうので、休日は必要以上に渋滞します。
    お店ごとにいちいち移動しなければならないのが大変ですし、雨の日は最悪です…。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2016/09/23(金) 15:38:34 

    イオンて野菜や肉が、場所によっては全く使えない。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2016/09/23(金) 15:39:22 

    >>187
    うちの子がツムツム好きで
    毎回限定のが出ると買うんですけど
    送料800円くらいかかるんですよ;;
    近くにあればその送料でもう1個買えるのに・・・と毎回思います。笑

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2016/09/23(金) 15:40:07 

    大戸屋
    サイゼ
    ガスト

    23区なのに駅前にない!

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2016/09/23(金) 15:43:37 


    欲しい。
    出来たら週一で行く!

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2016/09/23(金) 15:47:29 

    とぴ主です(いい加減ウザイですか⁉)

    昨日、黄金伝説を見てました
    私が、地元に出来たら嬉しいお店は
    サイゼリアです

    サイゼリアは、車で一時間離れた
    ショッピングモールにあります
    パートで、疲れきってる私は
    車で一時間運転する気力も体力も時間
    さえもありません

    せめて、行った気持ちになりたいです

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2016/09/23(金) 15:47:33 

    ナチュキチュ

    可愛い100均羨ましい…

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2016/09/23(金) 15:51:14 

    196さん
    そのお店は、100均ですか⁉
    初めて聞いた名前です

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2016/09/23(金) 15:52:59 

    ラウンドワン的な娯楽施設

    パチンコやゲーセン、カラオケ、映画館はあるけどもっと体を動かす事がしたいのじゃよ。
    本格的なスポーツより遊び感覚で楽しめるスポーツで体を動かしてストレス発散したいのじゃよ(T_T)

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2016/09/23(金) 15:58:55 

    デパート

    むか~し昔、家から3分のところ(駅前)に西武があったんだけど無くなっちゃって不便。
    今はドーナツ化が進んで郊外にスーパーとかばっかり。
    駅前に気のきいたお店があった方がいいのに・・
    運転出来ないお年寄りもかわいそう。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2016/09/23(金) 16:01:14 

    ここに書いてあるの結構近所にあるし、恵まれてるんだなぁとは思ったけど
    うちの市には遊園地がありません…!遊園地気軽に行きたいよー!

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2016/09/23(金) 16:07:09 

    さわやか。
    静岡でしか食べれないんだよなぁ。うち九州だから夢のまた夢か・・。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2016/09/23(金) 16:08:22 

    駅前って便利さを求めたら大きいよね。
    駅前のスーパーが来月で閉店しちゃう、閉店しても他のスーパーもあるから不便ではないけど、寂しい、、、

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2016/09/23(金) 16:10:28 

    177。
    分かるわぁ、私の地元にもデパートが
    一件だけになってしまった

    なんか、イオンは違うんよね
    駐車場が桁違いに広く
    (パンフレットには、3000台て書いてある)
    田舎だから、郊外でも土地は
    有り余ってる筈なのに、無いんだわ

    私、イオンもたまに行くけれども
    基本、ゆめタウン光の森で買い物する

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2016/09/23(金) 16:13:36 

    201。

    さわやかって、和食屋さんでしたっけ⁉

    +1

    -7

  • 205. 匿名 2016/09/23(金) 16:15:49 

    ここに挙がってる店が車で20分圏内に8割あるけど、実際あってもあまり行かないです。
    いざとなったら見て回れる店があるのは強みだとは思いますが。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2016/09/23(金) 16:17:05 

    IKEA
    家から一番近いところが電車で二時間近くかかるから、もう少し近いところに出来てくれると嬉しいな。

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2016/09/23(金) 16:17:33 

    いいなぁ、8割もあるんだ

    コストコ出来て欲しいの

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2016/09/23(金) 16:19:40 

    H&M
    宅配ピザ
    ムラサキスポーツ
    餃子の王将
    リンガーハット

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2016/09/23(金) 16:20:24 

    肉、魚、野菜の生鮮が安くて新鮮なスーパーが近所に欲しい!!若い頃は安い店ハシゴしたけど歳とってきてまとめ買いが面倒くさくなってきた。
    イオンや西友は非生鮮類は安くても、生鮮は高めだし。売り場が変わり映えしなくて、つまらないのよね。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2016/09/23(金) 16:23:23 

    マルイ

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2016/09/23(金) 16:23:49 

    ルミネ

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2016/09/23(金) 16:27:26 

    デニーズが、出来て欲しい
    九州に山ほどある
    ジョイフルは、美味しく無い

    ガストもあるけれども
    たまに、パートが休みの時に行くと
    子供が走り回ったり
    してるので、イライラする

    ファミレスなんて
    そんなもんだと分かっていても
    イライラする

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2016/09/23(金) 16:27:47 

    銀だこ!♪ヽ(´▽`)/

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2016/09/23(金) 16:30:44 

    銀だこ、以前はショッピングモールに
    あったけど、いつの間にか無くなってた
    銀だこ。食べたーい

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2016/09/23(金) 16:31:26 

    ディズニーランド

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2016/09/23(金) 16:33:22 

    名前だけ聞いた事がある
    オリジン弁当

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2016/09/23(金) 16:36:55 

    タコベル
    週1で食べたい

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2016/09/23(金) 16:37:10 

    車で一時間位の場所に出来て欲しい
    コストコ

    行きたいなぁ、コストコ

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2016/09/23(金) 16:39:31 

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2016/09/23(金) 16:41:28 

    広島お好み焼き、八昌

    +1

    -3

  • 221. 匿名 2016/09/23(金) 16:42:54 

    ルミネtheよしもと
    東京の新宿にあるけど
    行きたくても簡単に行けないよね。
    新宿でも、駅というかビックカメラとかがある周辺とは違う場所にあるから
    新宿内でも遠い……

    芸人さんのネタを生で見たことが1度もないから
    見たことある人が羨ましいかな(笑)

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2016/09/23(金) 16:44:17 

    >>218
    コストコ県内にできたんだけど、一度も行ったことないよ(笑)
    会員制なのと、ウチから遠いのとで行けない。

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2016/09/23(金) 16:46:13 

    >>213
    昔行ったな、アピタ(みたいな所)にあって何度か利用したことある。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2016/09/23(金) 16:47:37 

    >>206
    ニトリはあるけど、IKEAもテレビとか動画でよく名前が上がる家具屋だから興味はある。

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2016/09/23(金) 16:49:50 

    東急ハンズが県内に出来て欲しい(笑)

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2016/09/23(金) 16:54:14 

    タリーズかな?

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2016/09/23(金) 17:00:16 

    資さんうどん!

    北九州の人なら知ってるかなー

    店舗は多いのに意外と近くにないので

    +3

    -3

  • 228. 匿名 2016/09/23(金) 17:08:47 

    ルミネ。地方のパルコじゃ物足りない。変なテナントばっかだし。か

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2016/09/23(金) 17:10:59 

    ナチュラルキッチンの100均可愛い
    私の所には(ヾノ・∀・`)ナイナイから遠出せんと無理やわ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2016/09/23(金) 17:13:48 

    キャンドゥ 
    ダイソーはあるけどキャンドゥに行ったことがないから。(家から遠い)

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2016/09/23(金) 17:27:19 

    Apple

    携帯見て貰う為に
    車で1時間かかる

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2016/09/23(金) 17:32:44 

    TSUTAYA!!
    レンタルとか気軽に出来るし平日とかにも行けたら最高だと思う!

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2016/09/23(金) 17:50:57 

    蔦屋T-SITE

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2016/09/23(金) 17:57:55 

    自宅から1時間以内で行けるアリーナ系のホール。地元は○○文化会館しかなく、年に2~3人の歌手しか来ない。大型の有名なホールで近くても1時間半もかかる。私自身、コンサート観戦したいのに都会に集中していてあまりに遠いから行けても数年に1度だけ。

    +1

    -3

  • 235. 匿名 2016/09/23(金) 18:01:21 

    びっくりドンキー
    千葉南部住まいなんですが、市原市以南にありません。
    もっと南部にも店増やして!

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2016/09/23(金) 18:11:33 

    かっぱ寿司!
    かっぱ足りないのかな。

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2016/09/23(金) 18:19:49 

    オリジン弁当か、ほっともっと!
    近くにあったほっともっと、無くなっちゃって辛い!
    から揚げ弁当おいしいのに。

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2016/09/23(金) 19:00:31 

    222。
    出来て欲しいと思いながらも
    年会費の元がとれるのか。と
    できる予定も無いのに
    考える(笑)

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2016/09/23(金) 19:02:23 

    確かに100均が近くに無いと
    何かにつけてすごく不便。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2016/09/23(金) 19:02:59 

    100均だったらセリアが好きだな

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2016/09/23(金) 19:24:25 

    駅近くに美味しいラーメン屋さんができたら嬉しい!
    醤油系であっさりめの。仕事で疲れて帰るとき、無性に美味しいラーメン食べたくなるときがある〜(*_*)

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2016/09/23(金) 19:41:01 

    無印
    ロフト

    買うためではなく、なんとなく時間つぶすため。
    そういった店がここにはない。

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2016/09/23(金) 19:51:15 

    ダイソー

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2016/09/23(金) 20:01:58 

    角場魚類


    美味しいお魚いっぱい食べたい。。

    +2

    -3

  • 245. 匿名 2016/09/23(金) 20:19:03 

    IKEA人気なんだね!?雑誌とかテレビでも紹介してるしね!?
    こちら北海道。
    ニトリと長谷川家具(スイートデコレーション)が
    あるからなぁ~

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2016/09/23(金) 20:23:32 

    成城石井!!セレブっぽい

    激安ディスカウントとかビンボー満載の店しか近所にない(^_^;)

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2016/09/23(金) 20:33:08 

    ドンキホーテ
    電車で1時間圏内に無いので

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2016/09/23(金) 20:34:37 

    >>96 OK ストアはチャリで5分くらいです。冷食やアイス、パン、乳製品、紙オムツ、生活用品など全体的に安く、しかも店内キレイで従業員の教育もされてる感じ… by さいたま

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2016/09/23(金) 20:34:48 

    イオンは色々揃って便利だけど、最近中国語のアナウンスを始めて、近い将来日本がどうなるかと不安を感じる。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2016/09/23(金) 20:42:06 

    女性向けのOHSHO出来てほしい。
    まだ烏丸と芦屋にしかない。次は神戸に是非〜

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2016/09/23(金) 20:46:56 

    フライングタイガー

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2016/09/23(金) 20:49:04 

    イオンモールかアウトレット
    どちらも高速使って1時間以上かかる
    あまり近過ぎてもしょっちゅう近所が渋滞は嫌だから、高速使わず30分くらいで行ける場所にあったらいいなぁ

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2016/09/23(金) 20:50:27 

    無印良品。
    勤め先の市にあった店舗が閉店して不便になりました。地元は田舎町だから無理でしょうが、もしあったら嬉しい。

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2016/09/23(金) 20:56:27 

    薬局
    車で1時間かかる

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:16 

    宅配ピザ。
    某フランチャイズの新聞折り込みチラシはバンバン入るのに配達エリアから数百メートル外れて対象外で食べたくても注文できない。
    折り込み詐欺だ!

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2016/09/23(金) 21:36:27 

    SABON
    この前L'OCCITANEできたけどSABONもできてほしい。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2016/09/23(金) 21:38:46 

    天や
    揚げたてを安く食べたいのー!

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2016/09/23(金) 21:42:05 

    >>255
    お店によっては自宅以外にも配達してくれる場合があるので、チラシのお店に問い合わせてみるといいかも~
    配達エリアギリギリの地点で待ち合わせて受け取ることも可能かもですよ~

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2016/09/23(金) 22:02:11 

    ド田舎なので…

    ケンタッキーとミスド

    市内に欲しいです。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2016/09/23(金) 22:03:44 

    バーミヤンか王将か日高屋。
    食事と軽く飲んで帰りたい。
    駅周辺に何も無い・・・

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2016/09/23(金) 22:05:03 

    ココスとか、サイゼリアとか、ファミレス。外食するところが限られてる。あと、100均のセリア。
    周りはダイソーばかりだから。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2016/09/23(金) 22:11:24 

    イオンモールは自転車で行ける範囲に2つあるから(ひとつは少し遠いけど)コストコが出来たら嬉しいかな。でも車がないから、いくら近くても持って帰れないね(^_^;)

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2016/09/23(金) 22:20:42 

    田舎から東京にきたけど、でっかいイオンが欲しい!!
    イオンで全て事足りる

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2016/09/23(金) 22:29:37 

    宇都宮ですが

    ルミネ!!!ルミネ!!!

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2016/09/23(金) 22:49:05 

    埼玉のとある場所なんだけ
    コトストコもIKEAもららぽーともイオンも
    殆ど何でもあるので
    贅沢言ってはいけませんね

    +1

    -5

  • 266. 匿名 2016/09/23(金) 22:56:34 

    ベイシア

    旅先で初めて覗いて
    値段の安さにびっくりした。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2016/09/23(金) 22:57:44 

    guの服ばっか着るんでguが欲しい!
    後、西松屋!

    高確率でかぶるだろうなー田舎だから...

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2016/09/23(金) 23:09:12 

    ららぽーと 九州には無理かな

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2016/09/23(金) 23:24:56 

    デニーズは1番行きたくないくらい不味いよ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2016/09/23(金) 23:55:18  ID:s9WUJb7n1B 

    近くのセブンイレブン、ほぼ毎日行ってるからか飽きた(T-T)

    出来たらミニストップが近くにあったら嬉しい(*´ー`*)パフェとかあるのスゴイ!

    あと、くら寿司(´▽`)ノ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2016/09/24(土) 00:21:56 

    ミニストップ

    家から1分以内にあればマンゴーパフェやってる時 食べたい時に直ぐ食べられる‼
    地元に出来たらうれしいお店

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2016/09/24(土) 00:40:23 

    すべてではないものの、大抵のお店はあるのにあのやよい軒がないんです。
    できないかな〜。

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2016/09/24(土) 01:02:59 

    東京近郊県の駅前住まいです。

    なぜかドラッグストアが無い。駅から最短でも15分くらいかかるとこにしかない。
    怪我したり胃腸が痛くなって、
    モノレールに乗ってわざわざ薬を買いに行ったことがある。

    このトピ読むの楽しい!結構みなさまと好きなお店似てるなー、と思って。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2016/09/24(土) 02:26:22 

    岡山です!
    ぜひミニストップをお願いします!!

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2016/09/24(土) 03:33:38 

    かなりデカいヨドバシカメラがほしい。
    他の家電店は色々あるけど、ヨドバシがいい。

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2016/09/24(土) 04:35:04 

    ここで言われてるのが周りにだいたいあるけども
    近くに住んでると行かないもんなんだよね、、、

    ないとしたらスポッチャとかかな

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2016/09/24(土) 07:33:42 

    IKEA
    地元に出来たらうれしいお店

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2016/09/24(土) 07:37:19 

    >>165
    ほんとにそう思います!!
    私みたいな人間は地方都市に住んでるべきなんだと思います。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2016/09/24(土) 07:39:19 

    >>264
    わたしも宇都宮ですが、ずーっと心からルミネ来て欲しいと思ってます!!
    宇都宮駅も大宮駅みたいになってくれないかなぁ〜〜

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2016/09/24(土) 08:02:31 

    IKEA
    アカチャンホンポ
    Forever21

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2016/09/24(土) 10:00:26 

    海なし県なので海産物直売所が欲しい。
    築地直送の高い冷凍ものなんていらん。
    雑魚が底引き網にかかったやつを1パックとか、1ザルで買いたい。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2016/09/24(土) 10:21:02 

    星乃珈琲
    県外で一番近い店で片道2時間…
    アウトレットやルミネが出来たら嬉しいな

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2016/09/24(土) 10:43:19 

    スタミナ太郎!

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2016/09/24(土) 10:53:53 

    カフェ併設のTSUTAYA

    1日居られる!

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2016/09/24(土) 10:56:00 

    お店じゃないけど、遊園地。
    遊びに行きたいってなっても飛行機代、宿泊代かかる。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2016/09/24(土) 11:48:23 

    できて欲しい!ってより、駅前スーパーの改装で新しくできることになって嬉しい!お店だけど

    無くなるもの
    ワコール、トリンプ、無印(すぐそばに他店舗あるから)、寝具売場など

    できるもの
    しまむら、ニトリ、セリア、コジマなど

    やっと庶民のニーズに応え始めたっ!て嬉しくなった♪( ´θ`)ノ

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2016/09/24(土) 11:59:48 

    ここみたら、自分の住んでるところが思いの外便利だと気づいた。

    宅配ピザが徒歩2分。大きなイオンモールがJR+徒歩で20分。自転車だと一時間くらい。 星乃珈琲が自転車20分。遊園地が車で1時間。COACHやtheoryなどが入ってる大きなアウトレットが車で一時間。イケヤ都市高使って40分。フライングタイガー、電車+徒歩で30分。映画館のあるイオン(モールほど大きくない中型店)は自転車20分。
    市報で人口が増えてるってあったけど納得。

    でも、小学生の医療費は全額無料じゃなくて月1200円までは自己負担だし、大人の検診も検診表を郵送せずに市報みて申込だから忘れがち。転勤族だから色々いってるけど便利な立地だけどケチな自治体だと思う(T^T)
    図書館の本のリクエスト初めて断られた。スタイリスト大草直子さんのコーデの本でそんなに変な本じゃなかったのに…

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2016/09/24(土) 12:08:03 

    ミニストップ
    星乃珈琲
    セリア

    がるちゃんコメントみてあったらいいなと思う。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2016/09/24(土) 13:15:39 

    >>266
    1店だけで買うならベイシアが安いけど、PBはまずいし、少し値の張る商品は置いてないこともあるし、野菜の質も微妙なので、使い分けします。
    近所で未だに冷凍食品半額を続けているのはここだけです。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2016/09/24(土) 20:07:17 

    日高屋が欲しい
    テレビで見るだけでつまらない
    中華そばが、あっさりしてて
    美味しそう

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2016/09/24(土) 21:10:40 

    女性が一人でも入りやすい
    ラーメン屋が出来て欲しい
    一蘭みたいに、隣との仕切りがある
    感じでもいいな

    先日、どうしてもラーメンが食べたく
    なって、一人でお店に入ったら
    作業着を着た、男性客にジロジロ
    見られて、居たたまれなかった

    ただ、ラーメンを食べに行っただけなのに
    お昼のピークはずらしたのに
    やっぱり、田舎だと目立つのかな
    悪い意味で

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2016/09/24(土) 21:42:36 

    >291

    ラーメンもそうだけど
    焼き肉も、中々私には敷居が高いよ
    いつも誘える、友達が常に居るわけじゃ
    無いからさ
    一人でも、食べたい時はあるよね


    +0

    -0

  • 293. 匿名 2016/09/29(木) 00:59:54 

    >>76
    年会費を取る業務スーパーなんてあるんですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード