ガールズちゃんねる

自分から告白する派?待つ派?

155コメント2016/04/09(土) 00:07

  • 1. 匿名 2016/04/02(土) 19:17:52 

    みなさんは好きなができたら、自分から告白しますか?
    私は絶対できないので、待つ派です笑

    +167

    -12

  • 2. 匿名 2016/04/02(土) 19:18:37 

    +53

    -5

  • 3. 匿名 2016/04/02(土) 19:18:49 

    告白させます

    +188

    -13

  • 4. 匿名 2016/04/02(土) 19:18:51 

    来てくれないから行くしかない。で、ふられる(笑)

    +187

    -3

  • 5. 匿名 2016/04/02(土) 19:19:07 

    告白させる様に仕向ける派というのもあります

    +247

    -7

  • 6. 匿名 2016/04/02(土) 19:19:09 

    私は自分からします。
    プロポーズも自分からした。

    +97

    -11

  • 7. 匿名 2016/04/02(土) 19:19:10 

    +28

    -9

  • 8. 匿名 2016/04/02(土) 19:19:16 

    告白させる派

    +106

    -6

  • 9. 匿名 2016/04/02(土) 19:19:22 

    されたことあっても、したことない←
    ってか、する気ない。

    +18

    -27

  • 10. 匿名 2016/04/02(土) 19:19:28 

    自分からデート誘って
    自分から告白して
    自分からH迫ります

    +188

    -34

  • 11. 匿名 2016/04/02(土) 19:19:47 

    した事もされた事もない
    30で恋愛経験ゼロです
    やばいですか?
    たぶんこのまま死んでいく

    +135

    -15

  • 12. 匿名 2016/04/02(土) 19:20:26 

    >>10
    姉さん、尊敬します

    +225

    -9

  • 13. 匿名 2016/04/02(土) 19:20:36 

    好意は示すけど、告白はしない

    +170

    -5

  • 14. 匿名 2016/04/02(土) 19:21:06 

    めっちゃ好きですアピールして
    告白させます

    +125

    -3

  • 15. 匿名 2016/04/02(土) 19:21:25 

    ブス「告白させる」

    +57

    -29

  • 16. 匿名 2016/04/02(土) 19:21:40 

    ほんとはされたい派だけど、
    会話してると楽しくて好きって言いたくなって
    結局告白する口からでちゃうタイプ。笑

    +183

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/02(土) 19:22:08 

    私も待つ派です!
    好きな人にはいい雰囲気作って、言わせるようにしむくかなぁ。
    でも、今の旦那22歳にして、自分から初めてケータイを聞きました。
    今、35歳ですが人生初です‼

    +16

    -22

  • 18. 匿名 2016/04/02(土) 19:22:12 

    別に不細工とかじゃないけど
    告白はいつも私からしました。

    +14

    -9

  • 19. 匿名 2016/04/02(土) 19:22:36 

    近場ばかりに目が行く人が受け身だとあんまり良い恋愛にならないよね

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2016/04/02(土) 19:23:10 

    待つと見せかけて仕向けた

    +24

    -3

  • 21. 匿名 2016/04/02(土) 19:23:24 

    待つ人・させる人、すごいし羨ましい。

    私は好きになったら、すきすきすきすきー!ってなって相手にも知って欲しくなるので、自分から言っちゃいます…。
    だから今まで付き合った人は全部自分から告白して付き合いました。
    告白されてみたいです。

    +178

    -3

  • 22. 匿名 2016/04/02(土) 19:23:29 

    ある程度好意匂わせておいて待ちかな
    今まで馬鹿正直に好意だしてたら調子のられてうざかった

    +17

    -8

  • 23. 匿名 2016/04/02(土) 19:24:21 

    上司なのであちらからはしてくれないと思う。
    パワハラとかセクハラにならないか気にして。
    なので、近々こちらからする予定。
    玉砕したら会社辞めるリスクも背負って。

    +22

    -14

  • 24. 匿名 2016/04/02(土) 19:24:26 

    待ってたら誰も言いよってはくれなかった。だからと言って、自分から言っても成功はしなかった。で、今にいたる。独身。

    +85

    -3

  • 25. 匿名 2016/04/02(土) 19:25:12 

    自分もさせる、仕向ける派

    +14

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/02(土) 19:25:42 

    どうやって告白させるように仕向けるのか知りたいわ(笑)!

    +137

    -4

  • 27. 匿名 2016/04/02(土) 19:26:12 

    待つ!!!!!!!!!











































    +6

    -76

  • 28. 匿名 2016/04/02(土) 19:27:29 

    奥手(な方?)なのでほとんど話すことはなく、
    待って待って挙句親友がそのひとに告られる。
    親友だから真っ先に報告してくれる。
    でもそのひとのことが好きなんて誰にも言ったことなかったから誰も慰めてくれず・・・笑

    +90

    -5

  • 29. 匿名 2016/04/02(土) 19:27:58 

    待っても相手わからなくない?

    +62

    -2

  • 30. 匿名 2016/04/02(土) 19:28:46 

    >>23

    考え方が極端過ぎませんか?

    あちらからは告白してくれない→両想い前提

    玉砕したら仕事を辞める→両想いなのに玉砕するんですか?仕事を辞めるほどの価値があると思えないんですけど…色々な意味で。

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2016/04/02(土) 19:28:51 

    早く決着つけたい派。
    ぐちゃぐちゃ考えてる時間がもったいない。

    +111

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/02(土) 19:28:56 

    今は男が草食系だから、自分から行くほうが成功するよね
    私も前まで恥ずかしいから・・って待つ派だったけど
    タイミング逃して友達に取られたこともあり
    ちゃんと気持ちは伝えるようにしてます

    +67

    -3

  • 33. 匿名 2016/04/02(土) 19:30:24 


    自分で告白して彼をゲット

    プロポーズの言葉は

    「身ひとつでおいでよ」

    +33

    -7

  • 34. 匿名 2016/04/02(土) 19:32:30 

    まーつーわ
    いつまでもまーつーわ♪





















































    待つ派です。

    +8

    -96

  • 35. 匿名 2016/04/02(土) 19:34:05 

    私の一目惚れだったし、そんな‘‘告白させる”なんて時間は使ってられない程のスペックを持った彼だったので取られまいと必死でアピール&告白!
    無事に成功し、長年の交際を経て、近々結婚も決まりそうです!
    恋する乙女たち、させる、待つ、なんて言ってたら取られちゃいますよ!
    善は急げ!(笑)

    +149

    -13

  • 36. 匿名 2016/04/02(土) 19:35:41 

    させるってどうするんですか?
    ある程度、自分からグイグイ行きましたか?
    いま、そんな状態。私から動かないと進展しなさそうな相手…

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2016/04/02(土) 19:36:14 

    恥ずかしがりやな者で
    「好きって言っても良いんだよ」と言うのがやっとです。

    もうちょい美人だったら好き好き言ってただろうな

    +7

    -22

  • 38. 匿名 2016/04/02(土) 19:37:40 

    仕向けなくても、クール〜

    +15

    -5

  • 39. 匿名 2016/04/02(土) 19:37:47 

    >>15
    無理です

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/02(土) 19:39:48 

    ブスじゃチンコ反応しないだろ

    男はそれで判断するから

    +25

    -19

  • 41. 匿名 2016/04/02(土) 19:39:54 

    告白するなんておこがましい、待つことさえ期待しない
    ただ密かに好きでいるだけ
    そんな人しか好きになれない

    +66

    -3

  • 42. 匿名 2016/04/02(土) 19:40:30 

    >>35

    何故、上から目線?

    しかも無知。

    価値観は十人十色だけど、結婚している私に言わせるなら、大事なのはスペックより人間性。

    あなたも結婚したらわかる。

    +24

    -19

  • 43. 匿名 2016/04/02(土) 19:40:33 

    はっきり付き合ってとは言わないけど
    こういうとこが好きとか、かっこいいとか遠まわしに好きだよってアピールして告白させる。
    デートも誘うし二人で遊びたい、夜空いてるよ、朝まで空いてるよとか遊ぶ時間を増やす。


    100%告白されます。

    +102

    -6

  • 44. 匿名 2016/04/02(土) 19:42:33 

    「好き」とは言うけど「付き合ってください」は男性に言ってもらう

    +68

    -3

  • 45. 匿名 2016/04/02(土) 19:42:58 

    以前、私がガンガン何でも決めてリードしてたら、彼がただの優柔不断男に…涙
    男性にリードしてほしいので、告白やデートの誘いなど大事なことは、向こうから言ってくるまで待つようにしました!
    「しばらく会えないと寂しいな…」など、それとなく会話を持ちかけて、あとはひたすら沈黙します(笑)
    初めは沈黙が怖かったですが、彼を信じて耐えました!
    頼りがいのある男性なら、結果はどうであれ、ちゃんと応えてくれますよ^_^

    +33

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/02(土) 19:43:00 

    好きって態度に出しといて告白はしない!笑
    でもプロポーズは私がしました笑
    待ってるとしてくれなさそうだった笑

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2016/04/02(土) 19:44:27 

    棚ぼたで待つ

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2016/04/02(土) 19:46:38 

    告白なんて勇気なくてムリだよ~
    だから好き好きアピールはする。褒めたり褒めたり、さりげにボディータッチしたり LINEでなら恥ずかしくないから思わせ振りなスタンプ送ったりして好意見せてアピールするかな~

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2016/04/02(土) 19:48:44 

    女だけど好きになったら
    自分からグイグイいきます

    人生一度きりだもの

    +76

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/02(土) 19:51:38 

    みんな凄いなぁ
    告白させるとか…無理だわ
    やっぱり美人は得だよねぇ

    +60

    -1

  • 51. 匿名 2016/04/02(土) 19:52:31 

    待つ!

    告白されるまでの時間が一番楽しい\(^o^)/

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2016/04/02(土) 19:54:23 

    皆、一度は告白されたでしょ?

    +49

    -8

  • 53. 匿名 2016/04/02(土) 19:54:47 

    ブスは積極的にいかないとデートの誘いも何もなさそう…

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2016/04/02(土) 19:55:00 

    今はよっぽどじゃなきゃしなくなった

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/02(土) 19:55:57 

    今年のバレンタイに自分から告白して1ヶ月で別れたので、今度は待つことにします、、。自分には男性の心に火をつけるほどの魅力がないことを痛感しました、、。

    +13

    -6

  • 56. 匿名 2016/04/02(土) 19:56:16 

    勇気が無くされるのを待つ派でしたが、30目前になって、友達から『この歳になって気になる人出来たなら待ってないで自分から行かなくちゃ!』って言われて、そうか!って思って人生初めて自分からデートに誘って、付き合って結婚して今子供いる。
    あの時の友達に感謝してます☺︎♡

    +50

    -5

  • 57. 匿名 2016/04/02(土) 19:57:41 

    告白させるようにどうやって仕向けるの?

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/02(土) 20:00:06 

    待っててもなにも起こらないと思う!!
    ここは自分から行くべき!!

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2016/04/02(土) 20:02:20 

    告白してくれた人を好きになる

    +25

    -3

  • 60. 匿名 2016/04/02(土) 20:03:07 

    待ってたら別の図々しい人に持っていかれる

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/02(土) 20:03:35 

    告白されたことの無い私は
    きっとすごいブスなんだろうな

    ちょいブスのつもりだったんだけどなぁ…

    +18

    -4

  • 62. 匿名 2016/04/02(土) 20:04:26 

    >>59

    相手が蛭子さんでも?

    +3

    -9

  • 63. 匿名 2016/04/02(土) 20:04:36 

    どうやって好きな男性から告白させるの!?
    知りたいです!

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/02(土) 20:06:12 

    >>21
    待つ派(告白する勇気がない)私からすると
    こちらこそ羨ましいです!
    しかも自分から告白して付き合えてるなんて
    いいなー!と思います。
    1度も告白したことない私が言うのも変ですが(笑)

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/02(土) 20:08:16 

    男に告白させてなんぼと思ってる。
    私の場合告白された方が関係が長持ちします!

    +39

    -7

  • 66. 匿名 2016/04/02(土) 20:09:31 

    待つ人、させる人
    全然付き合ってって言って来ないと、なんで言って来ないんだよ!!!ってならないの?
    私なら待ちすぎて落ち込みそう…。
    だから、期待通り告白された人とか本当に尊敬する。

    +40

    -2

  • 67. 匿名 2016/04/02(土) 20:10:45 

    告白なんてどブスなんでされたことありません…
    だから自分からいくしかないと思ってます!

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/02(土) 20:12:06 

    バーゲンセールだって待ってたらなくなる
    早い者勝ち

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/02(土) 20:12:20 

    小心者だから告白出来ずに失恋する事が多い。
    彼女が出来たとか友達としてしか見られてないとか。
    相手から積極的にきてくれる場合は大体向こうから告白してくれる。
    考えたら自分から積極的に誘って告白して付き合った事がない。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/02(土) 20:13:11 

    待ちすぎて今年40才
    もう待ちくたびれましたが、声かけてくれる相手もいないのに「待ってる」という表現するのもズレてるなと気付きました
    やっと。

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2016/04/02(土) 20:13:41 

    +34

    -4

  • 72. 匿名 2016/04/02(土) 20:14:06 

    そういえば自分からした事って一度もない
    多分好意がダダ漏れだからだと思う

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/02(土) 20:16:24 

    告白なのか微妙だけど
    デートの帰り際に
    「わたしの事好き?」
    って聞いた。
    顔を真っ赤にしながら
    「あーもう好きだよ!!!」
    っと言ってくれたので
    「わたしも好きなんだよ(*^^*)?」
    っと言ったら告白してくれました!

    +79

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/02(土) 20:17:06 

    2日前、会社を辞める同僚がみんなに挨拶して、最中を配ってくれて。

    好きだったから私の所に来た時に、思いきって「好きです!」って言ったよ!

    そしたら「よかった〜」と、もう1つ最中くれて。
    上司も「よかったなー。」って言うから、最中じゃなーい!とも言えず。

    奥手で三十数年ではじめて頑張って言ったのに。。。

    +110

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/02(土) 20:19:14 

    >>59
    私はちょっと違う
    告白されてから好きになるというよりは、好きだと向こうも私を好きって感じ
    こちらが好きでない場合は気のある素振りは一切しないようにしてる

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/02(土) 20:20:53 

    告白させるには、ある程度の見込みがなきゃやっぱムリなんだろうなあ。
    なんとなく相手の周りをウロチョロしてみたり、ちょっかいかけたり(笑)
    何となーく押す、たまにガチで押す、んでいきなり押すのを一切やめて引く。

    ・・・そして あっさりジ・エンドwwww

    駆け引きうまいテクニシャンうらやま
    自分にはムリだった。泣

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2016/04/02(土) 20:22:22 

    一線越えてから告白すればいいよ。

    +32

    -10

  • 78. 匿名 2016/04/02(土) 20:22:44 

    良い曲♡

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2016/04/02(土) 20:24:55 

    告白する価値も無いのかと落ち込む
    リスクを負えない、石橋叩き過ぎて自爆する子が増えた

    うあああめんどくせええええ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/02(土) 20:27:32 

    初めて自分から好きになって
    どうしてもどうしても好きだった相手には
    告白した。
    そしたら向こうも最初から好きだった、自分も告白しようと思ってた
    私は他の人を好きだと思ってた、と言われた。

    人生で最高に嬉しく幸せだった日。

    +81

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/02(土) 20:27:53 

    >>42
    スペックって42さんが言う人間性も含めて言われてるんではないですかね?
    分からないですけど。
    私は告白せず待っていたら友達に取られてしまったので本当に善は急げだと思いました。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/02(土) 20:29:27 

    人生で自分から告白してO.K.だったことは一番もない。こっぴどくフラれて…
    告白してくれた人と付き合った方が幸せです。
    結婚もしました。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/02(土) 20:35:02 

    計算高いのは好きではないのでどんどん突き進んで告白しました!
    その彼と付き合えてもうすぐ結婚します!
    いくら小出しに好意を伝えても奥手な人や鈍感な人だと進展しないと思います。
    自分の気持ちはハッキリと伝えたもの勝ちな気がします!


    +30

    -3

  • 84. 匿名 2016/04/02(土) 20:46:25 

    告白する勇気がない…

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/02(土) 20:50:13 

    自分からします。成功したことないけど(笑)

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/02(土) 20:50:46 

    告白されたいとか、相手に告白させるように仕向けるとか、それが通用するのは二十代前半までだからね。
    それ以上になると、男性も社会的地位が出来てきて、セクハラとかで騒がれると困るから、告白なんてして来ません。
    そうやって、告白されないまま年をとって、ガッカリしても正直自己責任だと思う。

    +36

    -11

  • 87. 匿名 2016/04/02(土) 20:51:14 

    させる派の人
    どうやってさせるんですか?

    気のある素振りを連発して告白してくれたら100%OK感を出すったことかな?
    周りの友人たちを使うのかな?

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2016/04/02(土) 20:56:17 

    私はガンガン告白しちゃうわ。で振られる!
    なんでか好きになってから告白までが早い!振られたらスッキリしてすぐ次に切り替えれるだよね。
    両思いだなって確信がある場合は告白してもらえるように分かりやすいアピールしとく。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/02(土) 20:57:10 

    授業中
    文字を書く手を休めれば
    ほろりと君を想う数秒

    妙子

    +11

    -4

  • 90. 匿名 2016/04/02(土) 21:04:18 

    告白してくれた人を好きになる

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2016/04/02(土) 21:05:43 

    >>62
    さすがにエビスは無理だわー(^_^;)

    生理的に受け付ける範囲の人からの告白に限る

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/02(土) 21:15:47 

    自分から行かないとダメだと分かっていても出来ない

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/02(土) 21:20:47 

    告白させるって程じゃないけど私の場合。

    基本的に他の男性よりほんの少しだけ特別扱いしながら接する。
    そうすると相手から頻繁に連絡きたり食事に誘ってくるのでOKして楽しい時間を過ごす。
    何度かデートを重ねるうちに自然といい雰囲気になるので、後は機が熟したら相手から告白してくるよ

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/02(土) 21:30:51 

    告白→保留される

    ってルートが怖いんで私は自分から行きません。
    過去に何回かやられましたが、告白してる時点でこちらは惚れてるし、保留になったら生殺しのまま時間経過。

    なんで、すこし好意示して告白されないなら次行きます。
    惚れる前に。

    振ってくれる誠実な人に当たる方は運がいい。最悪は生殺し。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/02(土) 21:34:41 

    >>87

    恋人っぽい空気出して徹底的に女子らしくする。
    相手の反応みながら乗り気ならちょっかいだす。

    乗り気そうでも、あちらからデートに誘ってこなかったりデートプランなしなら次。切り捨て。
    こちらが手間かければかけるほどのめり込むので告白されるまで惚れないようにする。

    ガンガン次にいくよ。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2016/04/02(土) 21:35:38 

    >>86

    私は旦那27、私26で告白されたよ

    +8

    -5

  • 97. 匿名 2016/04/02(土) 21:40:13 

    告白させる人はたいした人じゃないと思う。させなくても魅力ある人には男性から寄って来る

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2016/04/02(土) 21:41:13 

    >>66

    私待ちスタイルだけど、
    待ちスタイルの前提は告白してこないなら次なんだよ。

    だから出会いの母数が多いことが前提になる。
    あと好きになりすぎないこと。

    待ちスタイルのメリットは、告白公開されたり俺モテるの踏み台にされないこと。
    職場とかでそれやられたら職場ではもう出会い期待できないから。
    逆にデメリットは、自分が付き合う前に心酔してしまったら待ちスタイルは付き合える確率が下がること、、、

    でも私は自分から行って散々痛い目みたので(職場で告白公開されてピエロ化など、、翌日私の上司まで知ってました。)待ちで付き合って結婚しましたよ。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/02(土) 21:47:23 


    自分から告白して

    フラレることが

    多いけど、後悔はしてない

    今の彼は、シャイで

    なかなか、正体を見せない

    ただ、わかったことが

    エンゲル係数が高いってこと

    痩せの大食いで

    胃袋をつかむため

    自宅に招待した

    手作りの料理を

    バイきんぐ形式で

    食べさせたら

    彼から「毎日こんな料理が食べられるなん

    て、付き合う男性が羨ましい」

    と、言われた

    食後のデザートを出したら

    甘党だった彼は、テンションアップ

    料理できて嬉しい瞬間

    それがきっかけで







    付き合ってます



    +8

    -11

  • 100. 匿名 2016/04/02(土) 21:49:31 

    自分から行って相手が誠実じゃない場合が地獄

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/02(土) 21:56:31 

    気が短いので好きになったら自分から告白します。
    告白されてまぁいいかとお付き合いした事もあるけど別れました。
    夫の時も告白しましたが返事を濁され、不味かったかなぁと落ち込んでいたら後日告白されました。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/02(土) 21:59:22 

    >>35
    させる派だけど取られたなんて事一度もないです
    取られないように好意をこちらに向けさせるから
    させる派なんだと思いますよ
    今まで良いなーと思った人全員に告白させてます

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2016/04/02(土) 22:00:16 

    まさに今告白してきて、振られましたww
    もうちょっと早く言ってくれればって言われたー今更遅いよw
    気になる人がいるひと!言わなきゃ損、先手必勝ですよ*\(^o^)/*

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/02(土) 22:03:10 

    >>103

    そいつやめときなよ。
    完全に振ってくれたわけでなくすこし期待持たせる振り方。

    誠実なら、きちんと振って次行けるようにしてくれるから。

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/02(土) 22:10:19 

    告白した相手の振り方で解る誠実さ

    ・誠実
    きちんと振ってくれる。

    ・ずるいヤツ
    期待持たせて、他と天秤にかける。

    ・クズ野郎
    返事なしか曖昧な返事して、告白したことを周りに公開。
    いいよられて困ってる人を演じてこちらが更にアプローチしたらこちらにばれないように周りにいいふらす。

    ・クソ野郎
    曖昧に返事して体の関係になるまで引伸ばす。そして体の関係になれば女性側をストーカー扱い。
    女性側からのアプローチが無くなれば少しつついてまたアプローチさせストーカー扱い。
    もちろんストーカー扱いしてることは女性側には言わない。

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/02(土) 22:11:32 

    >>103

    それでちょっかいかけて来るようなら絶対着信拒否したほうがいい。
    セフレ狙いだから。

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/02(土) 22:13:24 

    女性から告白したあとセフレにさせたがる男っていない?
    振っておいてご飯誘ってきたり、まるで好意あるかのように接してくる。。
    周りで被害受けた子が結構いる。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2016/04/02(土) 22:16:15 

    >>102
    させる派ってどうも上から目線で好きではないです。
    私もそう思ってきた1人なんですが…笑
    でも好きで好きで仕方ない人に出会って初めて自分から告白しました!
    向こうも言いたかったけど、勇気がなくてこのまま無理なら諦めようと思ってたと言われ、自分から言ってよかったって思いました!

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2016/04/02(土) 22:23:32 

    タイムリーなトピだなー。
    今好きな人がいて自分から言うか迷ってる…

    自分の気持ちは言わなきゃ伝わらないの分かってるけど、やっぱり勇気がない。
    今年25歳でこの年齢で中学生のように悩んでいる自分って…

    この年齢だと仕事や結婚のことがあるから好きだからオッケーとはならないのがもどかしい(´ω`)

    +36

    -2

  • 110. 匿名 2016/04/02(土) 22:25:39 

    やっぱり男から言ってほしいので絶対に自分からは言わない

    +11

    -8

  • 111. 匿名 2016/04/02(土) 22:25:52 

    自分の気持ちに気付いてなかったら、
    自分から告白する。

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2016/04/02(土) 22:26:15 

    自分の気持ちに気付かれなかったら
    自分から告白する。

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2016/04/02(土) 22:31:50 

    >>103
    もうちょっと早く言ってくれれば、って言うなら
    その彼、自分から告白すれば良かったじゃん。
    って思ったけど。
    なんか、しっくり来ない事言うね、その人。

    +49

    -4

  • 114. 匿名 2016/04/02(土) 22:35:12 

    本当は好きな人に告白されたいけど、待ってるだけじゃ両思いなんて夢のまた夢だと思って自分から行ってる!
    ただ自分から行って今までフラれたことしかないので、相手に告白させるって方はどんな方法でそうなったのか教えてほしい!!

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/02(土) 22:35:26 

    自分が好きなのに相手にさせるって、チャンス半分以上捨ててるよ。時間のムダ。20代前半までならまだしもねー。
    だからみんな1人なんだ 笑
    これからも。

    +6

    -12

  • 116. 匿名 2016/04/02(土) 22:39:02 

    >113
    早く言ってくれれば考える余地はあったって事でしょ。
    自分の気持ちなのに言わせるとか意味不明。

    +7

    -4

  • 117. 匿名 2016/04/02(土) 22:40:14 

    告白させるように仕向けれる人
    自分に自信あるんだなーって、すごい羨ましく思う。
    私は自分に自信が無いから
    私なんかに好かれても嫌だろうなって思ってしまって
    好意とかアプローチとか相手に出来ないです。
    なので、好きになっても結局見てるだけとか
    友達のままで終わっちゃって、何も発展しません。
    もう23歳なので、このままじゃダメなのは
    分かってるんですけど…(T_T)泣
    自分に自信が持てるようになりたいです。

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/02(土) 22:40:31 

    >105
    ほとんどの女性に当てはまりますねそのやり方。
    ここ見てわかる。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2016/04/02(土) 22:42:30 

    自分から行く人は
    ストレートに告白するの?

    それともキュンキュンするようなセリフ言うの?

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/02(土) 22:44:08 

    待ってたらあっさり他の女にとられました。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2016/04/02(土) 22:45:16 

    >>117
    すごいわかる(T ^ T)
    既婚の今もこんなブスいつ浮気されても仕方ないって常にネガティヴだ
    なんかもう生きてるの辛いや

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2016/04/02(土) 22:48:24 

    昨日告白して見事振られました…会社で会うし振られたあとが気まずいので告白しなきゃよかったと後悔してます。でも次に進むことができるので前向きに頑張ろうと思う!

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/02(土) 22:59:01 

    >>116

    そういう意味ではないと思う。

    要するに期待持たせて振るのがなんだかなあって意味じゃないかな。>>113さんは。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/02(土) 23:17:00 

    自分から行く方。
    夫は草食系だったので、自分からアタックして告白しました。アタック方法はとにかく会って話す機会を作ることです。その為に待ち伏せとかしてました。
    好きな人と付き合い、結婚し、幸せです。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2016/04/02(土) 23:39:59 

    >>122
    付き合えたら超幸運。
    振られても相手がいいふらすやつでなければ幸運だよ。職場の場合。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/03(日) 00:07:16 

    103です。もう少し早く言ってくれれば、付き合うことも考えたというニュアンスでした。
    確かに、冷静に考えたら振り切られてないですよねwww
    こんな人でも、私が何年か好きだった人なので、ショックですがちょっとずつ前向きたいと思います!

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/03(日) 00:22:04 

    >>126

    好きな人に対してはいいように考えがちなんだけど、
    相手が誠実なら告白の答えはイエスかノーなんだよ。

    グレーの場合、あなたの事を考えてないんだよ。
    だって、グレーって
    「付き合う可能性もあるけどNO」っつーこと。言われた側はそれされたらまだ好きでいるでしょ?付き合えるかわからないのに。
    要するにキープ化。

    誠実な男なら、今時点でなしなろ「ごめんなさい」なんだよ。

    この先何年も引きづられるのだけは避けような。

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2016/04/03(日) 00:27:11 

    >>126
    嫌な男だな。
    振られた側は60点で合格のとこ、59点だったように思うじゃん。ちょっと努力すれば付き合えそうかなって。
    でも男が期待持たせながら曖昧な返事する意味って、
    『僕はあなたが一番じゃないけど、好きでいてくれる存在は居ないと困るので貴女はこのまま僕を一番好きでいてください』
    っつーこと。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/03(日) 00:27:25 

    告白なんてしません
    待つことさません
    両思いはあきらめます
    ブスだから

    +1

    -6

  • 130. 匿名 2016/04/03(日) 01:01:15 

    昨日食事いって、お礼メール後、連絡がありません。凄くショックですが、久しぶりに良いと思った人なのでもう一度自分から食事に誘ってみて、無理なら諦めようと思います!その方がスッキリするし!
    年齢的にも、良いと思える人も貴重なので積極的にがんばろう

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/03(日) 01:24:47 

    彼女候補が五人はいそうな彼で、好きになってすぐに「彼女いる?」って聞いたら、「いない」という返事だったので、今がチャンスとばかり、速攻告白。
    結婚して十五年。今も大好きです。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/03(日) 03:17:41 

    『当たって砕けろ!』精神論

    一目惚れ含む。
    『付き合ってください!』
    私が言う。

    言われたらテンパッて
    『目腐った?』言い訳して
    しばらく返事を遅らせる。


    旦那はプロポーズをしてくれなかった
    (;_;)

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2016/04/03(日) 03:34:50 

    好きなアピールはしたけど告白はしないで待ってる。
    好きになるとわかりやすく顔赤くなったりオドオドしたり。
    その感じで今の夫も前の彼氏にもデートに誘ってもらって告白してもらった。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2016/04/03(日) 04:03:12 

    前は自分から告白したかな。
    結婚に結びつかないし今はしない。

    どっかで男は好きな女が居るか、よっぽどじゃないと断らないって見かけて、
    こりゃ本気じゃなくても女が居なければ交際するだろうなって思ったから。

    週末同居してて母親も見てたから、
    「飯付き、家付き、妾付き!」
    って逃げた男を超怒ってた。
    母親が黙って食費出してたし。

    んで、それを名指しで書くからネット工作員が来るの。
    WEB更新運営大手の携帯ディレクターだったから。
    そいつが一時期携帯の「魔法のアイランド」を更新してたの。
    サイトも作れないし、adobeも使えない本当のド素人で。

    一生懸命設備投資して仕事貰えない人がいっぱい居るのにねぇ。

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2016/04/03(日) 05:54:09 

    いつも仕向けなくても告られてきたのに、今回の恋の相手は何も言ってこない。
    調子が狂います。

    落としますよ。どう仕掛けようか考えるのも楽しいですね!

    +13

    -4

  • 136. 匿名 2016/04/03(日) 06:36:12 

    自分から告ると振られる

    告白された方だとなぜか長続きするw

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/03(日) 08:15:54 

    言わせるように仕向けます。笑

    気持ち隠してるつもりだけど隠せてない…(´・ω・`)
    本人にも周りにもすぐバレる。
    うっかり好きって言っちゃってるし…笑

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2016/04/03(日) 08:41:57 

    >>127
    すごい…納得
    恋愛の師匠とよびたい

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/03(日) 08:56:13 

    不細工さんって告白されないの?
    おデブさんって告白されないの?

    人間で、告白されたことない人っているの?

    +3

    -10

  • 140. 匿名 2016/04/03(日) 09:53:08 

    >137
    好きって言ってるならあなたからじゃんw

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2016/04/03(日) 11:29:13 

    「好き」や「付き合って」という言葉は言わないけど
    すごく好きなことをアピールしています。
    できれば告白されたいけど、
    「きちんと言ってくれたら正々堂々と受け止めるよ」って言われました。
    それって正面からきちんと受け止めて「正々堂々と振る」っていうのも含まれるの!?
    と思ってしまい告白できません。

    今度のデート、好きすぎてがまんできず告白してしまうな…。
    振られても友達とか無理なんだけど。

    トピズレすみません。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2016/04/03(日) 12:03:53 

    >>17
    今の旦那さんが22なのか、
    あなたが22の時に初めて自分から
    行ったのが今の旦那さんなのか、、

    文章って難しい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/03(日) 12:11:26 

    めんどくさいから自分から言う
    ダメならダメで別に…
    プライドが低いのかな
    自分のプライドより相手の方が大事なだけなんだけど

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2016/04/03(日) 12:41:34 

    自分から行く派の人意外と多くて背中押されました!
    頑張る!!
    ありがとう

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/03(日) 14:16:49 

    ヤリチンに告って返事無しである日突然呼び出され見事にセフレにされ子いました、彼女の見る目の無さもいけないけど相手のクズ具合もゴミレベル。今も二人が続いてるのかは知らないけどその子体調崩すまで都合良く使われてた。告白するも待つも相手と本人次第かなぁ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2016/04/03(日) 16:52:42 

    ほぼ好きというアピールのあと、99%のお膳立て。
    告白は向こうからさせます。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/03(日) 16:55:34 

    ちょっとずるいけど、告白を待ちます。
    で、告白されてから付き合うかは考える。
    だから、告白をされるまでは相手を本気で好きにはならないかも。
    本気になっちゃうと、告白してくれない事にイライラして、正気でいられなくなると思うから。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/03(日) 16:57:17 

    待つ派。私のことどう思ってる?すら聞けないチキンで見事逃したw

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2016/04/03(日) 17:02:55 

    自分から行く側もそうでない側も、これだけはいえる。

    ダメだったら潔く次。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2016/04/03(日) 18:10:46 

    自分から告白したことないです

    唯一アクションを起こしたのは中学の卒業式、初恋でずっと好きだった隣の中学校の男子生徒に第二ボタンをもらいに行きました…が、声をかけるどころか校門近くの電信柱の陰に隠れてるのが精一杯でした(泣)

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/03(日) 19:08:03 

    自分が先に好きになって相手も自分のことを気になり始めたそぶりをしだしたら自分から告白する

    というかあんまり自分からしない、チキンだから確実に好きだという態度をとられないとできない笑

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2016/04/03(日) 19:24:16 

    待つ派というか告白される派。
    彼氏欲しいときは3人くらい脈ありって思わせて、誠実に告白してきた人と付き合う。
    好きになれそうな人と付き合うのであって片思いはしない

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/03(日) 20:27:32 

    待つしかできない。
    告白させようと思ってない人からされて、好きな人には仕向けられないのでされたことない。
    仕向けるのが上手な人って男からしたらかわいいんだろーなぁ。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/03(日) 22:56:07 

    初めて一目惚れして、自分から連絡先聞いて遊びに誘った!
    自分から告白したけど、いきなりすぎて困らせてしまって…

    でも出会って4ヶ月弱、彼からちゃんと告白してもらえた!
    幸せすぎる

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2016/04/09(土) 00:07:18 

    職場の同僚に一年片思いしてましたが、4月に私が市内の別の支店に異動になったので思い切って告白しました。
    バレンタインは本命でしたと伝えると、あんなお返しでよかったですか?と言われました。
    自分から告白するもんじゃないと痛感しました。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード