ガールズちゃんねる

有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

313コメント2016/01/11(月) 02:24

  • 1. 匿名 2016/01/09(土) 14:13:50 

    一見いい話だと世間では知られているけど、よくよく考えたらなんだかそれ変じゃない?ひどくない?と疑問に思ったことありませんか?

    たとえば、みにくいアヒルの子。
    最後は自分は白鳥だったから白鳥の仲間に入れてめでたしめでたしでしたが、
    結局それってみんな同じじゃないと仲間に入れないってことじゃないの?とモヤモヤしてます。動物の種類が違っても仲間に入れましたって方がいいんじゃないと思います。

    皆さんもありますか?
    共感したら+
    共感しない−

    +1248

    -30

  • 2. 匿名 2016/01/09(土) 14:16:52 

    浦島太郎。
    未だに教訓がわからない。

    +1508

    -26

  • 3. 匿名 2016/01/09(土) 14:17:02 

    +218

    -14

  • 4. 匿名 2016/01/09(土) 14:17:35 

    浦島太郎
    助けてもらっといて仕打ちが酷すぎる
    なぜ玉手箱を渡したのか

    +1633

    -22

  • 5. 匿名 2016/01/09(土) 14:18:31 

    ずいぶん前に読んだ気がする
    でも内容さっぱり覚えてない

    +688

    -5

  • 6. 匿名 2016/01/09(土) 14:18:44 

    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +79

    -11

  • 7. 匿名 2016/01/09(土) 14:19:03 

    グリム童話はもともと人間の残酷でゲスい部分を物語にしてるからね。

    +837

    -5

  • 8. 匿名 2016/01/09(土) 14:21:25 

    ディズニーがメルヘンなハッピーエンドにしちゃったけど、シンデレラの原作なんて父親は最低だし、姉達は踵削り落とすは最後は目玉取られちゃうはで、実写化したらR指定もんだわ。
    もちろん魔法使いなんて出てこないよ‼︎

    +977

    -10

  • 9. 匿名 2016/01/09(土) 14:21:49 

    シンデレラでも何でもね、王子と結婚できてめでたしとかってね…

    そっからが人生は大変なんだよ、いろいろとね…

    +859

    -7

  • 10. 匿名 2016/01/09(土) 14:22:19 

    醜いアヒルの子は、もともと美しい白鳥の子であったというだけの話。
    今、考えるべきはアヒルは醜いっという前提と、アヒルの集団の醜い言動なのでは。

    +730

    -17

  • 11. 匿名 2016/01/09(土) 14:22:30 


    子どもたちが屠殺ごっこをした話
     
    お金とりんごで罪を計るのが怖いです

    +226

    -10

  • 12. 匿名 2016/01/09(土) 14:22:53 

    良く知られてるお話は大分表現がソフトにされてるらしいよね
    原典はもっと表現酷いんだとか

    +393

    -4

  • 13. 匿名 2016/01/09(土) 14:24:10 

    うさぎとかめ、因幡の白うさぎ
    うさぎが何故かずる賢く描かれているのがかわいそうでならない

    +522

    -13

  • 14. 匿名 2016/01/09(土) 14:24:13 

    シンデレラ
    ガラスの靴を忘れたのはわざと。
    王子が階段まで追いかけてきたからね。

    +557

    -12

  • 15. 匿名 2016/01/09(土) 14:26:16 

    耳なし芳一って、何もしてない上に耳を切られて、かわいそすぎませんか?

    +869

    -11

  • 16. 匿名 2016/01/09(土) 14:26:39 

    眠り姫
    起こした王子が不細工で自分の趣味じゃない男だったらどういう気分だったのだろう

    +834

    -7

  • 17. 匿名 2016/01/09(土) 14:27:15 

    ガラスの靴

    靴擦れや外反母趾なるわ

    +576

    -10

  • 18. 匿名 2016/01/09(土) 14:27:55 

    >>10ほんとだね 笑
    ここでもそうじゃんね

    白鳥の正論には
    アヒルどもが醜いこじつけで
    ガーガーガー 笑

    世の中表してるよ
    縮図

    +205

    -13

  • 19. 匿名 2016/01/09(土) 14:28:41 

    ディズニーのピノキオがトラウマです。
    ロバに変えられた子供達は結局売り飛ばされてしまったのだろうか…

    +552

    -8

  • 20. 匿名 2016/01/09(土) 14:29:22 

    シンデレラは本当は実母だったが刺激が強いから継母になったとか。
    絵本で読んだ時は、ママ母だと思った。
    刺激強いと言うか、継母になると意味が違って来ると思うが。
    血の繋がりって…みたいな

    +388

    -9

  • 21. 匿名 2016/01/09(土) 14:29:36 

    浦島太郎、グリム童話なんだ!!

    +25

    -131

  • 22. 匿名 2016/01/09(土) 14:29:46 

    浦島太郎は何もせずただ遊んでたら、あっという間に時間は過ぎちゃうよっていう例えかと思った

    アリとキリギリスみたいに、真面目に働いて生きる大事さを示すような・・・

    +568

    -22

  • 23. 匿名 2016/01/09(土) 14:30:27 

    パンを踏んだ娘は娘自身にも問題あるけど、大人の育て方が悪いんだろうが‼︎

    +226

    -5

  • 24. 匿名 2016/01/09(土) 14:31:00 

    ラプンツェルは長い髪を塔の上から垂らして男に登らせた

    どんな髪の毛(-""-;)

    +590

    -16

  • 25. 匿名 2016/01/09(土) 14:31:26 

    耳なし芳一は悪霊に取り憑かれてたから、そのまま琵琶弾いていたら死んでいたね。
    まだ耳だけで良かった。
    でも耳だけ持っていったところで、悪霊の親玉が「耳だけじゃないか!本体は?本体を持ってこい!」ってならなかったのかなって思う。

    +331

    -4

  • 26. 匿名 2016/01/09(土) 14:31:28 

    >>17 そもそも、ガラスの靴なんて割れて怪我したら悲惨ww

    +418

    -5

  • 27. 匿名 2016/01/09(土) 14:31:30 

    >>9
    >>8
    実写の映画でジョニー・デップでてるので、現実的なのやってたよ。

    +31

    -6

  • 28. 匿名 2016/01/09(土) 14:31:37 

    私が子どもの頃に絵本で読んだシンデレラは、靴が入らないと姉たちが指とかかと切り落としてたんだが、あの絵本はどうやらグリム兄弟のグリム童話よりなんだね。
    なんで子ども向けでそんな内容にしたんだろ。と思うと少なからず子ども向けに残酷描写はいらないな。


    +251

    -10

  • 29. 匿名 2016/01/09(土) 14:32:09 

    ヘンゼルとグレーテル
    魔女を焼き殺して意気揚々と帰る子どもたち
    その後の人生が不安

    +737

    -4

  • 30. 匿名 2016/01/09(土) 14:32:31 

    王子様と結婚してめでたしめでたしって言うけど、王子様がエッチがすこく下手だったり、体の相性合わなかったりしたらどうすんだろ。下世話でごめん

    +419

    -48

  • 31. 匿名 2016/01/09(土) 14:32:48 

    >>24
    ラプンツェルって名前のシャンプーあったら売れないかな?
    丈夫になります!って

    +432

    -5

  • 32. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:13 

    人魚姫は、周りが見えない重たい女。
    盲目の恋はほどほどに。

    +467

    -9

  • 33. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:48 

    +937

    -23

  • 34. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:51 

    シンデレラ
    あんな毒親に育てられてその後の人生うまくいくわけない
    王子との間に子どもができても、育て方が分からなさそう

    +425

    -19

  • 35. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:55 

    ハーメルンの笛吹き男

    約束守らなかった大人たちへの戒めみたいに書いてるけど、実際 昔ドイツで子供が130人ほど消えた話に基づいてるらしいから、結局 誘拐の話なんじゃ・・・

    すごくムカムカする!

    +409

    -12

  • 36. 匿名 2016/01/09(土) 14:35:22 

    昔の童話や童謡って、残酷なものが多いですよね。でもそれって、人間の本質が描かれてるからなんだと思います。だから読んでて怖いけど、なぜか引き込まれるし、不変的に語り継がれるのかなって思っています。

    +302

    -5

  • 37. 匿名 2016/01/09(土) 14:35:40 

    マッチ売りの少女はあれ現実的には全く救われてないよね。
    マッチに現実逃避していつの間にか凍死。
    あの話はどう解釈したらいいのかな。

    +738

    -5

  • 38. 匿名 2016/01/09(土) 14:35:57 

    白雪姫の継母は原作では実母。

    +279

    -3

  • 39. 匿名 2016/01/09(土) 14:36:06 

    マッチ売りの少女も、結局死ぬとかひどくない?
    マッチで見た幻だけじゃ彼女の人生幸せじゃなかったと思う

    +433

    -11

  • 40. 匿名 2016/01/09(土) 14:37:58 

    お姫様と王子様って、詳しくは書かれてなくても絶対イケメン美人設定だよね
    現実の姫も王子もけっこう普通の顔の人多いのにさ・・・
    美人じゃなかったら眠り姫とかスルーされてたよねきっと;;

    +415

    -6

  • 41. 匿名 2016/01/09(土) 14:39:10 

    3匹の子豚や赤ずきんちゃん、7匹の子ヤギとか悪役は全部狼だよね。

    +357

    -2

  • 42. 匿名 2016/01/09(土) 14:39:22 

    狼と七匹の子ヤギ

    狼が七匹の子ヤギを生きたまま丸呑み
    狼が満腹で寝ているすきにお母さんヤギは狼のお腹をハサミでジョキジョキ
    子供達を救い出した後狼のお腹に石を詰め針と糸で縫合
    石を詰められたとは知らずに狼は池で溺れる

    ブラックジャックみたいなお母さんヤギだ

    +463

    -5

  • 43. 匿名 2016/01/09(土) 14:40:44 

    マッチ売りの少女が売春婦って見たことある

    +358

    -4

  • 44. 匿名 2016/01/09(土) 14:40:47 

    >>16

    私なら再び眠りにつくね(笑)

    +261

    -6

  • 45. 匿名 2016/01/09(土) 14:40:57 

    グリム童話とそれ以外がゴチャゴチャになってるね。

    +82

    -12

  • 46. 匿名 2016/01/09(土) 14:41:02 

    青髭をアニメで見たとき
    何故かムラムラした
    w

    +65

    -8

  • 47. 匿名 2016/01/09(土) 14:42:52 

    グリム童話とか外国の童話ってグロいよね。
    日本の昔話はグロくはないけど、やるせない感じが多い気がする。
    どっちもトラウマ必至だわ。

    +244

    -10

  • 48. 匿名 2016/01/09(土) 14:42:54 

    幸福な王子

    この王子と出会ったばかりに…
    ツバメ可哀想

    +426

    -5

  • 49. 匿名 2016/01/09(土) 14:45:18 

    もしーもあのにーじを~わたれーるーなーらば

    +7

    -9

  • 50. 匿名 2016/01/09(土) 14:47:55 

    シンデレラってしたたかね

    +68

    -4

  • 51. 匿名 2016/01/09(土) 14:49:55 

    桃太郎の生みの親は誰か?

    +178

    -5

  • 52. 匿名 2016/01/09(土) 14:51:56 

    ピーチ・ジョン

    +32

    -8

  • 53. 匿名 2016/01/09(土) 14:55:09 

    金時山に今でも、ミス金時娘は一年間だか滞在してるんですか?

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2016/01/09(土) 14:56:06 

    シンデレラのガラスの靴はよく考えたらかなり重いし脆いと思う
    こんな靴で王子と優雅に踊ったり、すたすた逃げたりするのはたぶん無理

    +168

    -5

  • 55. 匿名 2016/01/09(土) 14:57:05 

    泳げたいやきくん
    毎日たいやき焼いて嫌になるのはおじさんじゃないのか?
    変な歌だ

    +257

    -7

  • 56. 匿名 2016/01/09(土) 14:59:38 

    有名な昔話やグリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    って事だよね
    だからグリム童話以外の昔話があってもいいんだよね

    +188

    -3

  • 57. 匿名 2016/01/09(土) 15:01:47 

    >>4
    あれは、乙姫の「開けてはいけません」が「開けてはいけません(けれど、これはあなたが本当の世界で過ごすはずだった《時間》なのであなたに返します)」
    的な意味だと思っていた。

    要するに約束を破ってはいけないってことだと私は思っていました

    +387

    -10

  • 58. 匿名 2016/01/09(土) 15:02:21 

    マッチ売りの少女は、マッチをつけてる間だけ客に裸を見せる今でいうセクギャバ嬢の話しらしい

    +212

    -9

  • 59. 匿名 2016/01/09(土) 15:02:27 

    .
    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +345

    -4

  • 60. 匿名 2016/01/09(土) 15:03:13 

    ノートルダムの鐘

    ディズニーの脚色は、ヒロインのエスメラルダが偽善的って言われてるけど。
    原作読んだら、エスメラルダがかわいそうになってくる。
    自分が見ることもできないほど生理的に受け付けない人と一緒の最後だなんて。
    主人公も「見た目は関係ない」と心から言ってくれる女性、他にいなかったのかな。

    +149

    -2

  • 61. 匿名 2016/01/09(土) 15:03:55 

    桃太郎

    鬼は鬼ヶ島で静かに暮らして、特に人に迷惑かけてなかった気がする。

    +353

    -11

  • 62. 匿名 2016/01/09(土) 15:04:28 

    ジブリのかぐや姫の物語から
    月の世界の住人達はみんなのっぺりしていた顔をしていたのに、主人公の姫だけはなんであんなに可愛かったのか?

    +152

    -4

  • 63. 匿名 2016/01/09(土) 15:04:55 

    ディズニーの功罪って大きいんだよね
    本質を綺麗事で誤魔化してるから

    +251

    -7

  • 64. 匿名 2016/01/09(土) 15:05:23 

    ウサギとカメ
    確か続編あってウサギはカメに負けた汚名返上のため群れをオオカミから守り英雄扱い

    カメはすっかり自信付けて今度は空を飛びたいという願望叶えたくて鳥に頼んで鷲掴みにしてもらい飛ぶが、うっかり落とされて死亡

    前回の教訓はなんだったんだ・・・
    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +207

    -2

  • 65. 匿名 2016/01/09(土) 15:05:41 

    シンデレラはあざとい女だとは思ってた
    貧乏なのに靴を置いて来るとか、ありえないしね

    +179

    -7

  • 66. 匿名 2016/01/09(土) 15:09:43  ID:nwr1BTa8zF 

    マッチ売りの少女は、マッチがついている時だけ裸ではなく、アソコ見せるって聞いた。

    +132

    -12

  • 67. 匿名 2016/01/09(土) 15:10:02 

    桃太郎は、桃を食べて若返った爺婆が生んだ子供らしい。

    +297

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/09(土) 15:10:05 

    眠り姫は寝てる間に既婚の王子にレイプされる話。
    そんで、そのことがどうしても気になった既婚の王子が眠り姫のところに戻って、そこで眠り姫が目を覚ますという。
    なんだか汚れた話。

    +231

    -8

  • 69. 匿名 2016/01/09(土) 15:10:32 

    >>10
    アヒルが醜いんじゃなくて、白鳥の雛はアヒルと色が違う(灰色)から「アヒルの雛として見れば汚い」から除け者にされた話でしょ。
    見た目で判断しちゃ行けないよ、てことでしょ。

    +163

    -8

  • 70. 匿名 2016/01/09(土) 15:12:19  ID:nwr1BTa8zF 

    シンデレラお多いね。
    ネズミに親切なふりをして、ネズミ取りの罠が仕掛けてあったり、洋服を着せたり、鶏や猫がいる場所にチーズをばらまいたり、性格おかしい

    +104

    -11

  • 71. 匿名 2016/01/09(土) 15:13:08 

    人魚姫もあとから来たどこぞの女に
    助けた王子持ってかれて胸糞悪い

    +307

    -1

  • 72. 匿名 2016/01/09(土) 15:13:42 

    アンデルセンは、自分の疎外感を、お話にしたものもあるよ。
    その作家の生い立ちや経験が出るから。
    ただの楽しいお話しではないみたいですね。

    +87

    -2

  • 73. 匿名 2016/01/09(土) 15:15:12 

    >>64
    そんな続編があったなんて知らなかった。
    欲が出たんだね。

    +80

    -2

  • 74. 匿名 2016/01/09(土) 15:17:01 

    >>36
    >>47

    たぶん大昔の時代なので、法律や警察組織みたいなものなど今のようにちゃんとしてなくて、割と暴力や強盗殺人や戦争なんかが普通に周りにあったんじゃないかと思う。領地も村の女も力づくで奪い合うような世界だったので、残酷なシーンや血まみれ死体なんかも日常だったかもしれない。平和で便利で安心して暮らせる今の時代とは人の意識は大違いだったんではないかと。
    だから昔話の残虐さはあの時代では異常なことではなくて普通な光景だったのかも。

    +157

    -2

  • 75. 匿名 2016/01/09(土) 15:17:06 

    >>48
    「私の愛しい王子様。最後にあなたの手にお別れのキスをしていいですか」

    「それならば、最後のキスはどうか唇にしておくれ。私もお前を愛しているんだ」

    原作を読んだ時、最後にこのやりとりがあって、泣けました
    つばめも、王子のことが好きで、離れられなかったんじゃないかと思いました

    +216

    -3

  • 76. 匿名 2016/01/09(土) 15:18:54 

    >>61

    畑を荒らしたり、盗みに入ったり、村娘をさらったり、人間に害があるから鬼ヶ島に退治に出たんだよ

    +152

    -5

  • 77. 匿名 2016/01/09(土) 15:19:18 

    アリとキリギリス

    コツコツ堅実で真面目なアリタイプが結局は幸せみたいな話だったけど、大人になってみたら世の中アリタイプよりキリギリスタイプの方が要領よくおいしいとこ取りで幸せそうにしてるなーって。
    真面目でいい人なアリタイプが損してることが多い気がする。

    +366

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/09(土) 15:19:40 

    眠り姫は、死姦のお話し、と聞いたことがあるよ。
    作家の周りであったのかな?

    偏見だけど
    日本人よりアブノーマルな人の数多そう。
    やっぱり日本人より、白人は野蛮だと思う。
    植民地の広げようといい、DVもすごいし、サイコパスも多いし。

    +269

    -7

  • 79. 匿名 2016/01/09(土) 15:19:53 

    >>29
    後日談を描いた映画があるよ。日本では公開されなかった。DVDは発売されてる。

    「あの事件から15年後。成長し、魔女狩りを専門とする賞金稼ぎとなったヘンゼルとグレーテル兄妹を描く」

    +168

    -2

  • 80. 匿名 2016/01/09(土) 15:20:34 

    >>42
    しかも腹切られても起きないオオカミ…鈍すぎ。

    +243

    -3

  • 81. 匿名 2016/01/09(土) 15:21:43 

    >>33
    この物語の時代でも今時でも、
    化粧落としただけで眉毛がここまでなくなる女はいないと思う
    エルサが厚化粧なのは解るけど、
    白雪姫の目は天然のふさふさまつげだろうよ

    +130

    -3

  • 82. 匿名 2016/01/09(土) 15:23:08 

    結構残酷かちかち山
    おじいさんが鍋にされるんだったよね
    やめてー

    +140

    -12

  • 83. 匿名 2016/01/09(土) 15:23:20 

    >>78
    >>日本人よりアブノーマルな人の数多そう。

    日本には江戸時代に描かれた春画で、タコやエイとまぐわう女性の絵があるのですが、それは…

    まあ白人のやらかした奴隷とか十字軍とか植民地政策とかは下衆いと思う。

    +126

    -10

  • 84. 匿名 2016/01/09(土) 15:24:01 

    赤ずきんちゃんで赤ずきんが狼に襲われたのは少女がロリコン男に襲われた事を表しているって聞いた事ある
    不思議の国のアリスの作者もだけど童話作家はロリコンが多いらしい

    +187

    -5

  • 85. 匿名 2016/01/09(土) 15:25:09 

    >>20

    シンデレラは原作でも継母だったと思うよ。
    うろ覚えだけど、父親の再婚相手との愛憎劇がもともとのストーリーって聞いたような。

    +18

    -14

  • 86. 匿名 2016/01/09(土) 15:27:06 

    >>31

    原作だとラプンツェルって葉っぱの事だけどね。
    チシャとかレタスみたいな。

    魔女の家の隣に住んでた夫婦の嫁が妊娠中に魔女の家のラプンツェルを食べたくて盗んでしまう。
    怒った魔女が生まれた赤ちゃんにラプンツェルって名前をつけて連れさるんだよ。

    原作はお姫様でもなんでもない。
    美化しすぎだよね。

    でも、ラプンツェルってトリートメントは売れると思う。

    +209

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/09(土) 15:29:05 

    >>67
    ということは、どんぶらこの桃を持って帰って食べたら、精力がよみがえり桃太郎を生んだという事か。
    桃をぱっかーんってしたら太郎が出てきたのかと思っていた。

    +119

    -2

  • 88. 匿名 2016/01/09(土) 15:31:42 

    >>64
    面白い!
    才能に溺れさぼったら負けちゃうよ。
    まじめにコツコツとやれば勝てるよ。
    でも負けてもまた頑張れば取り戻せるよ。
    買っても調子こいて他力本願になったら駄目だよ。
    ってとこかな。

    +83

    -5

  • 89. 匿名 2016/01/09(土) 15:32:23 

    雪女は意味不明。
    なぜ老人は殺して若者を生かしたのか。しかも人間になりすまして若者と結婚したのか。若者が約束を破って正体がバレても殺さなかったのか。

    +81

    -8

  • 90. 匿名 2016/01/09(土) 15:32:45 

    シンデレラって、そう考えると幸子みたいだね。
    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +213

    -2

  • 91. 匿名 2016/01/09(土) 15:37:52 

    シンデレラは王子と結婚して王女になった後今まで自分を虐めていた母親と姉たちを呼んで残酷に処刑したって続きがあったらしいけど読んだことある人いる?

    +185

    -4

  • 92. 匿名 2016/01/09(土) 15:40:42 

    >>57
    という事は、浦島太郎が龍宮寺で遊んでいた数時間は、現実世界では浦島太郎がお祖父さんになる位に何十年の月日に換算するんだね。
    それを乙姫様は、浦島太郎が龍宮寺に来る前の状態で戻れるように玉手箱を渡したんだ。
    でもそれだったら、案内役の亀は浦島太郎に事前に現実世界と龍宮寺での時の流れが違う事を説明しておくべきじゃない?
    恩返しのつもりが大迷惑だよ!
    浦島太郎にも事情があるだろうに、亀の説明不足!!

    +269

    -13

  • 93. 匿名 2016/01/09(土) 15:41:25 

    古事記のスサノオ
    散々暴れまわって周りに迷惑かけまくり、傷つけまくりで神様達に追い出されたような奴がヤマタノオロチ退治で一転英雄扱い、所帯ももって落ち着いてめでたしめでたし。

    いや、過去の悪行があまりに酷すぎて改心して良いことしても全然めでたくねーよ、DQNヤンキーの人生と一緒じゃんって思った。

    +123

    -4

  • 94. 匿名 2016/01/09(土) 15:41:48 

    >>89
    恋しちゃったからじゃないの

    +51

    -3

  • 95. 匿名 2016/01/09(土) 15:44:31 

    >>40
    >>お姫様と王子様って、詳しくは書かれてなくても絶対イケメン美人設定だよね

    美女と野獣を書いたフランスのボーモン夫人は、他にもいろいろと昔話を書いていて、書いたと言うよりいろんなところから聞いたのをまとめたのだけど、その中には醜い女性や醜い王子様が幸せになる話もあるよ。

    「醜い王子さまと美しいお姫さま」
    悪い魔女に呪いでブサイクにされた王子、ふと知り合った美人の王女は最初はいやがったけど良い魔女に知恵を授けられ、人の価値は顔ではなく知恵と心根であることをブサイク王子と接するうちに学び、それを良しとした良い魔女がブサイク王子をイケメンにしてあげようというと「そんなこと言ったら怒りますよ、今のままの王子が良いのです」と言い放ち、二人は幸せに暮らしましたとさ。

    「美しい娘と醜い娘」
    見た目に差のある姉妹の話。美しい姉は向上心がなかったので顔だけでちやほやされてて満足してて浅はかでつまらない女性。なので結婚した王子が結婚を後悔し、この美人姉を城から追い出してしまう。醜い妹は知恵と学識だけが自分のとりえになることを自覚していたので、いっしょうけんめい本を読んで賢い面白い人になり、偉い大臣と結婚でき、夫からいつも尊敬されてた。
    妹は傷心の姉に内面を磨くように助言して…(中略)…めでたし。

    +125

    -4

  • 96. 匿名 2016/01/09(土) 15:45:18 

    桃太郎のおじいさんおばあさんは35才って聞いて衝撃
    40過ぎくらいが寿命だった時代だからだけど

    +246

    -1

  • 97. 匿名 2016/01/09(土) 15:47:33 

    鶴の恩返し

    見ちゃ駄目って、それ絶対フリだよね!
    そんな事言われたら余計に見たくなるでしょ〜
    人間の姿をした鶴がいてくれるだけで主人公は幸せなんだから、バレるかもっていうリスクを負ってまで鶴の姿に戻って機織りなんてしなくていいから!

    +157

    -1

  • 98. 匿名 2016/01/09(土) 15:50:34 

    >>30
    王子は仕事もせず飲んだくれ、育児には無関心で…

    +142

    -5

  • 99. 匿名 2016/01/09(土) 15:50:45 

    >>97
    その男の度量をためしているのさ
    女は甘い罠を仕掛けて男を試すのだ

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2016/01/09(土) 15:51:47 

    >>97
    ダチョウ倶楽部ですか

    +34

    -2

  • 101. 匿名 2016/01/09(土) 15:52:26 

    確かに醜いアヒルの子もシンデレラも所詮見た目かよって人はみんな見た目で判断するんですよって遠回しに子供に教えてる事になるよね

    +101

    -2

  • 102. 匿名 2016/01/09(土) 15:53:51 

    鶴の見ちゃダメは美しい女性が毛の処理とかメイクしてる途中とか男は見るなよ、好奇心で見たら終わるぞって事表してるのかなと思った

    +164

    -5

  • 103. 匿名 2016/01/09(土) 15:55:06 

    >>34
    シンデレラの生みの母親は亡くなって、血の繋がらない継母にこき使われたのよね。

    +9

    -10

  • 104. 匿名 2016/01/09(土) 15:56:19 

    ジャックと豆の木。
    巨人がかわいそう。侵入者に色々と盗まれたあげく、空から落ちて死んじゃうなんて。
    そしてジャックは金の卵で裕福に。自分のためなら人を利用して蹴落としても良いという教え?

    +225

    -5

  • 105. 匿名 2016/01/09(土) 15:58:54 

    >>74
    日本でも西洋でも、昔は本当に理不尽で救われない死に方をした人が、特に弱い立場の人間にはたくさんいたんだと思う。
    継母に苛め抜かれる連れ子とか、虐待されて森に捨てられたり物乞いに出される子どもたちとか、それが当たり前で守ってくれる法律もなくて。
    そういうのが日常だったから、せめてお話の中だけは自分をしいたげた奴にリベンジするストーリーが共感されたんだと思っていた。リベンジの仕方がかなりエグイのも、そういうほうが聞いていてすかっとしたんだろうな。げすいっちゃげすいけど。

    +171

    -2

  • 106. 匿名 2016/01/09(土) 16:00:20 

    人魚姫ってトイレやセックスどうするんだろ

    +105

    -5

  • 107. 匿名 2016/01/09(土) 16:00:31 

    >>61 >>76
    勝者の論理ってのもあるかも。
    歴史に残るのは戦争に勝った国の言い分だけ、という例の世のしくみね。国連も戦勝国だけで出来てるし、敗戦国=悪、戦勝国=正義、ってことにやっぱりなっちゃうでしょう昔から。
    領地や宝をぶんどりに行っただけだけど、勝ったから大義名分が後付にされ、地元領民からほめたたえられた例は、当時も世界的にたくさんあったと思う。

    +28

    -4

  • 108. 匿名 2016/01/09(土) 16:01:26 

    >>106
    魚と一緒でしょう。人魚の性生活は寂しい限りだと人魚の男性が言っていた。

    +109

    -3

  • 109. 匿名 2016/01/09(土) 16:06:00 

    >>82さん
    ちがうちがう、悪さをするたぬきを、おじいさんが捕まえて見張りをおばあさんに頼んだ、
    おばあさんと二人きりになったたぬきは、命乞いをしおばあさんに縄をほどいてもらったけど、
    命の恩人であるはずのおばあさんを
    撲殺し、そのおばあさんを鍋にし
    おばあさんに変装したたぬきが、おじいさんに
    おばあさん鍋を食べさせた。

    最後はたぬきも鍋にされるんだけど。

    +176

    -2

  • 110. 匿名 2016/01/09(土) 16:06:12 

    浦島太郎は確か、竜宮城での時間は地上の時間より早く進んでいて、思う存分遊んだ浦島太郎が帰る頃には、何十年て時が経ってしまっていた。
    だから玉手箱を渡して、其れ相応の見た目になるようにしたんだよね。

    +28

    -3

  • 111. 匿名 2016/01/09(土) 16:08:33 

    >>96
    まじですか?35歳でじじばばだとすると、15で子供産んで子供が育って15で孫産んで…。なるほどありえる。

    でも当時の平均寿命が短かったのは乳幼児の死亡率が高かったためで、40代でみんな死んでたってわけじゃないけどね。普通に80歳とか90歳とかもいたはず。

    +131

    -3

  • 112. 匿名 2016/01/09(土) 16:10:09 

    白雪姫は小人とエ○チするよね
    本当は怖いグリム童話的なの
    エロかったり残酷だったり
    子どもには見せられないよね

    +149

    -8

  • 113. 匿名 2016/01/09(土) 16:12:10 

    日本には、子どもがいないまま閉経を迎えてしまったアラフォーカップルが、不思議な子を授かる話がたくさんありますよね。一寸法師も桃太郎もかぐや姫もそう。
    あれ、社会保障が何にもない時代に老後が不安な男女の、切実な願望だったんだろうなと思う。
    自力で生活できなくなっても誰も助けてくれない、どんな子でもいいからうちに来てくれって。

    現代だって、欲しくても赤ちゃんが授かれないのはすごく切ないことだけど、昔はご近所のお情けにすがるか飢え死にするかくらいの切羽詰まった人たちがいたのかもしれない。

    +124

    -1

  • 114. 匿名 2016/01/09(土) 16:15:41 

    >>102

    よくもあけましたね?決して見てはいけないと言ったのに。

    +113

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/09(土) 16:19:09 

    >>109
    あ〜おばあさんだったか
    鍋になされたのは酷くて覚えてたんだ
    ありがとう!

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/09(土) 16:22:51 

    >>35
    笛吹男は英雄説
    当時流行してた天然痘から子供たちを守るために、良質の保菌者を引き連れてワクチンとして感染させた。

    とMASTERキートンでは言われてた。

    でもこの説だと約束反古した大人たちへの制裁がないので、笛吹男聖人過ぎると思うが(笑)

    +56

    -3

  • 117. 匿名 2016/01/09(土) 16:24:50 

    >>84
    赤ずきんちゃんは、単純に考えたら「赤ずきん=生理、破瓜」、「オオカミ=男性体験」だろうね(まぁレイプっぽいけどさ…)

    あとマッチ売りの少女は、当時貧乏で食べるのに困った女の子がマッチで自分の顔を照らして、道行く男性に見せて売春していたのがベース

    グリム童話は原作に忠実に訳したものを読むと結構残酷なんだよね

    +119

    -4

  • 118. 匿名 2016/01/09(土) 16:29:12 

    >>117
    赤いずきんも処女喪失した時の血の色らしいね
    ロリコン怖いな

    +103

    -3

  • 119. 匿名 2016/01/09(土) 16:31:36 

    グリム童話に教訓があると思っている人、たぶん勘違いしていると思う
    もともとはグリム兄弟が各地の言い伝えを収集したものがグリム童話
    民話の収集をした柳田国男の「遠野物語」に近いものだったはず…私の勘違いか?

    +94

    -5

  • 120. 匿名 2016/01/09(土) 16:32:06 

    ふすまを次々とあけると、冬の世界だったり、春の世界だったり、夏だったり、っていう話があったよね。あれいいなあって思った。いつでもスキーに行ったり花見しながら昼寝したりできる。何の話だったか思い出さないけど。

    +74

    -1

  • 121. 匿名 2016/01/09(土) 16:33:15 

    >>37
    貧困層が子供を作っても不幸な命を増やすだけ
    という教訓かと

    現実には後進国ほど多産で親が楽する為の出産だから、皮肉にもこのメッセージは響かないだろうけどね。


    +16

    -6

  • 122. 匿名 2016/01/09(土) 16:45:22 

    >>59
    いつもこんな風に両さんの発言内容とそれに対しての中川や部長、麗子の表情もみどころ、すき 笑
    『これは差別だとお前らも怒るべきだ!』
    の麗子の顔とか
    『私は村の呉作がすきです』
    の中川と部長の顔とか

    +90

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/09(土) 16:45:56 

    浦島太郎の玉手箱は乙姫が渡すときに「これを持っていれば竜宮城に戻ってこられます。でも開けたら駄目ですよ。」って言ってたはず。だから乙姫はまた浦島太郎が戻ってくるのを待ってたのかなあって思ってた。

    +104

    -3

  • 124. 匿名 2016/01/09(土) 16:48:01 

    スプーンで池の水をバケツに救うんだよ
    って意地悪したのは何のお話しだっけ?

    あといい娘には薔薇やいい香りなどが出てくる水瓶を
    悪い娘には毒虫が出てくる水瓶を与えそれぞれ声が美しいのと汚いのとで

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2016/01/09(土) 16:48:56 

    >>115さん
    怖い話だよね
    私も鍋にされたとこ、強烈すぎて忘れられなくてさ!

    +30

    -1

  • 126. 匿名 2016/01/09(土) 16:51:52 

    浦島太郎はベースにあるのは豊玉姫と海神尊の話だから、教訓とかじゃないと思う。
    あるとしたら、人間と人間以外のものの結婚は「正体を見られない限り続くが、見られたら絶対に別れなくてはならない」という世界各地に共通する不文律なんだよ。

    +88

    -2

  • 127. 匿名 2016/01/09(土) 16:54:48 

    「マッチ売りの少女」は社会保障もままならない世の中で、非力な子供が生き抜くのは難しい。現世に希望が持てないが故に、あの世にしか幸せを見いだせない事を示してるのかと思ってました。


    +50

    -1

  • 128. 匿名 2016/01/09(土) 16:55:39 

    >>51
    桃太郎は元々、大きな桃を食べたじいさん、婆さんが久しぶりに精力を取り戻し夜燃えあがり…できたのが桃太郎って聞いたことがあります。

    昔はじいさんばあさんって言っても40代くらいだったかもしれないし、妊娠がありえない訳ではなかったのかも…

    +86

    -1

  • 129. 匿名 2016/01/09(土) 16:58:14 

    >>77
    奴隷である国民アリを洗脳する為に
    要人であるキリギリスによって作られたお話だからでは
    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +58

    -2

  • 130. 匿名 2016/01/09(土) 17:00:27 

    >>126
    異類婚姻譚だっけ?
    Wiki見たら日本だと鶴女房(鶴の恩返し)、南総里見八犬伝、浦島太郎、雪女、海神別荘がこれにあたるって書いてあった。
    海外だと美女と野獣、かえるの王様、キューピット(男性神様)とプシケーなどなど。
    世界中にある物語体型の一つなんだね。

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2016/01/09(土) 17:00:52 

    >>34
    毒親じゃないよ。
    シンデレラの父親は再婚して二人の姉を連れてきたんだよ。

    +10

    -3

  • 132. 匿名 2016/01/09(土) 17:03:56 

    最近、子供にシンデレラの絵本をよんであげたけど。。
    「王子さまは若い娘を集めて舞踏会を開きました」ってくだりで、とんだ好色王子だな!と思った!

    +205

    -3

  • 133. 匿名 2016/01/09(土) 17:04:58 

    白雪姫なんて毎夜、代わる代わる7人の小人のお相手だもんね。
    気色悪い。

    +143

    -7

  • 134. 匿名 2016/01/09(土) 17:09:48 

    浦島太郎は竜宮城=琉球王国って説を聞いたことがある。
    今でも沖縄って時間の流れが他の地域より時間の流れが遅いので、当時いつの間にか何年も過ぎていたっていうこともあり得たのかも。

    そういえば絵本に出てくる竜宮城やキャラクターの着てる物って、どことなく琉球っぽい!
    亀は難破船か何かだったのかな?

    +86

    -0

  • 135. 匿名 2016/01/09(土) 17:12:34 

    ピノキオは実は性格が悪い子で、物語の冒頭でジミニー・クリケット(名前間違えてたらごめんなさい)を叩き潰したらしい…(^_^;)

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2016/01/09(土) 17:14:41 

    狼と七匹の子やぎ
    お母さん、あんな小さい子達だけで留守番させるなよ

    +83

    -1

  • 137. 匿名 2016/01/09(土) 17:15:54 

    みにくいあひるの子…
    ブスも整形すれば、白鳥になれますよの教訓かと思ってた。

    +26

    -3

  • 138. 匿名 2016/01/09(土) 17:21:11 

    >>130

    >>126です。
    んだす。時代をさかのぼるほど、異類と人の婚姻はゆるいのですが、現代に近づくにつれ、めっちゃ厳しくなっていきます。日本はその中でも動物である夫に厳しく(けっこうな頻度で殺されるか死ぬ)、西洋の研究者がドン引きするとか。
    今でも辺境の部族などから採話すると昔ながらの和気あいあいとした動物と人間の夫婦の話などあるようです。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2016/01/09(土) 17:21:16 

    蟻とキリギリス
    あれ本当はありが過労死するんじゃなかった?

    ラプンツェルは売春を強いられてたんだよね

    +29

    -3

  • 140. 匿名 2016/01/09(土) 17:23:07 

    竹取物語は謎
    作者も不明だし、救済処置も教訓もない。
    かぐや姫=宇宙人説もあるから物語ではなく実話の方がスッキリする

    羽衣天女は月に追い返されたかぐや姫の続編って考えると、ストーリー性あるけどどうなんだろ。

    +43

    -1

  • 141. 匿名 2016/01/09(土) 17:26:06 

    >>77
    もともとはアリみたいな生き方ばからしいよね!って話だったとどっかで聞いたことあるんだけど思い出せない。
    そもそもイソップの頃のギリシャ社会は労働は奴隷の仕事、市民は学問だったのだから、たしかにそうかもと思います。でも、よく働く奴隷のほうがいいよねえ…奴隷に対して「よく働けよ」って話だったのかな。

    あとキリギリスじゃなくてセミだったんだけど、セミのいない土地にこの話が入ったそうで、これはwikiにものってます。

    +25

    -2

  • 142. 匿名 2016/01/09(土) 17:28:29 

    >>134
    浦島太郎は実話だった!というような内容で昔アンビリーバボーか特命リサーチで見た記憶あります

    海外の島に漂流して、時差や気候差、海流の影響などで本来の土地時間よりも緩やかな経過をしたとか云々
    浦島さんって苗字の方、実際居ますもんね。

    +47

    -3

  • 143. 匿名 2016/01/09(土) 17:28:33 

    >>93
    今も昔も弟ってそんなものなのかもね(笑)

    姉の天照が手を焼いてたのにね~
    けど知名度含めてやっぱり姉にはかなわないんだろうなあ(笑)

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2016/01/09(土) 17:30:02 

    >>13
    プラス月になったウサギもね。
    与えるものがないから自らを捧げるとか辛すぎる

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2016/01/09(土) 17:35:41 

    >>87
    子どもに語るときに上手く言い換えることは今も昔も同じですね。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2016/01/09(土) 17:37:43 

    >>139
    私が聞いた話は、キリギリスはセミで、冬になったとき、助けてほしい懇願するセミに
    「あなた夏の間なにしてましたか?」って聞かれて、歌っていたと答えたら、寒い中に放置されたって話を聞いたことがあるけど、これ、あとでかき変えられた内容なのかな。

    +8

    -3

  • 147. 匿名 2016/01/09(土) 17:43:04 

    >>95
    下の話を佐々木希と藤田ニコルで実写化してほしい。
    でももっとブスのが良いのかな?

    +4

    -7

  • 148. 匿名 2016/01/09(土) 17:48:04 

    ピーターパンのネバーランドには子どもしかいないのは成長して大人になったらピーターが間引いていたからだとか。

    原作は子どもの残虐性を描いた物語。

    +97

    -1

  • 149. 匿名 2016/01/09(土) 17:48:08 

    >>112
    そんな原作みたことないけど。
    あなた変なエッチサイトでも見たんじゃないの?

    +8

    -24

  • 150. 匿名 2016/01/09(土) 17:59:51 

    昔なんかの本で、ラプンツェルって素敵な響きに感じられるかもしれませんが日本風に訳すと「ちしゃ姫」みたいなことです~って読んだの思い出した。

    あと明治時代に日本語に訳して出版されたシンデレラの名前が「お煤(おすす)」だったとか。

    +52

    -4

  • 151. 匿名 2016/01/09(土) 18:00:53 

    トピずれで申し訳ないけど最近見たこれが超可愛くておもしろかった。

    パグで振り返る世界の名作:ハムスター速報
    パグで振り返る世界の名作:ハムスター速報hamusoku.com

    パグで振り返る世界の名作:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースパグで振り返る世界の名作Tweetカテゴリ☆☆☆☆☆犬0 :ハムスター速報 2015年12月01日 12:54ID:hamusoku世界の名作をふりかえる(1) 世界の名作をふりかえる(1) pic.twitter.com/EpJ4aJzITt&mdash...

    +63

    -2

  • 152. 匿名 2016/01/09(土) 18:02:17 

    森の奥でヒッソリ暮らしてる盲目の老婆宅に不法侵入、老婆を暖炉に突き落とし焼死させ
    家の中の宝石を盗み出す。
    まったくの罪悪感も無しに行動に迷いがなく子供ながらに手慣れた犯罪だよ

    山賊や輩のようなヘンゼルとグレーテル

    乳母捨て山や口減らしの子供達の社会情勢もあったのかな
    弱者だけを野放しにしても弱者同士でまたイジメが起こるんだと思ったストーリー。

    +36

    -6

  • 153. 匿名 2016/01/09(土) 18:02:24 

    グリムではないけれど、フランダースの犬。
    結局冤罪なのに、真実が分かる前に最後死んでしまうなんて辛すぎる。
    犬と一緒にいれたから幸せなのかもそれないけれど、辛すぎる。

    +135

    -2

  • 154. 匿名 2016/01/09(土) 18:02:45 

    >>146
    気になってウィキ見てきたw
    アリとキリギリスはアリがキリギリスにごはんを分けてあげるラストと、アリがキリギリスを放置するラスト(キリギリス凍死・餓死ラスト)と2つあるみたい

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2016/01/09(土) 18:08:02 

    ティンカーベルなんて「いかり屋すず」

    +44

    -2

  • 156. 匿名 2016/01/09(土) 18:08:38 

    >>153

    だからこそ、『疑わしきは罰せず』って考えを持ちましょうってなるんじゃないかな?

    +14

    -3

  • 157. 匿名 2016/01/09(土) 18:14:47 

    最近読んだ本では、
    桃太郎発祥地の話として紹介されてたんだけど、
    普通に 桃から生まれてたよ。

    でも、桃太郎が別にいいやつではなくて
    寝てばかりいる ろくでもないやつだった
    だけど力だけはあるから
    村に悪さに来た 鬼達を退治しに行ったっていう話だった

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2016/01/09(土) 18:17:38 

    >>153
    例え報われなくとも言い訳をせず、自害を潔さと捉え謙遜を美徳とする日本の感覚には美しくやるせない孤高のストーリーとして印象深くなるよね
    ただ、正義が勝つヒーロー者大好きな欧米感覚にはぜったい嵌まらないと思うんだけど
    実際どうだったのかな?
    フランダースの犬って国によって知名度に差がありそう。

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2016/01/09(土) 18:18:59 

    >>149
    そんな原作?ドイツ語で読んだの?
    あのね、解説する本があるのよ。
    翻訳して日本で子供たちに読み聞かせるにはあまりにもひどいので、聞かせられるレベルまでに仕上げたの。
    そもそもドイツ(だっけ?)国内でも当時ひどすぎて親達が怒り出したんだって。
    それで、しぶしぶ内容を変更したそうだよ。

    それが日本にやってきて、でも、それでもまだ日本ではダメなくらいだったらしいよ。

    どこの国か忘れたけど「青ひげ」っていうおはなしがあるの。それもおそろしいよー。

    作家はご教訓のつもりでなんて書いてないんじゃないかな。ペンの赴くまま描きたいものを描いただけなんじゃないかな。

    白雪姫。七人の小人とは一人づつ毎晩、だと思うよ。七人だから。

    +84

    -5

  • 160. 五寸田釘子 2016/01/09(土) 18:22:58 

    子ども頃に観てたのは
    ピノキオじゃなくて、樫の木モックって似て非なるものだったんだよね

    偽物なんだけど
    私的には、どうしてもモックの方がピノキオで
    ディズニーのピノキオは
    なんだコレ?のイメージw

    当時の大人はなんで
    あんなややこしいことしてくれたの?

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2016/01/09(土) 18:24:03 

    赤太郎だっけ??誰か知ってる人いるかな

    子供に恵まれなかった貧乏な爺婆が自分たちの垢をこすり合わせて一体の人形をつくりそれが子供になってーーーー幼少の自分には出だしが余りにも不潔すぎて結局読まなかったけど(^o^;

    アレはどんなお話だったんだろう?
    果たして垢でつくる必要性あったのか?

    +106

    -0

  • 162. 匿名 2016/01/09(土) 18:32:36 

    人魚姫は身の程を知りなさいって解釈してました。
    船の上の王子様に恋なんかせず、自分の生きるべき場所(海の中)にいれば幸せだったはず。
    綺麗な髪の毛を魔女に渡してまで助けようとしたお姉さまたちがかわいそうです。

    +94

    -2

  • 163. 匿名 2016/01/09(土) 18:37:08 

    舌切りすずめ

    私自身、不妊治療している時に気付きました。
    お婆さんは子どもが授からず辛い思いをされていたと思うんです。
    なのに、お爺さんはスズメばかりに気を取られてて、お婆さんは面白くなかったはず。
    そんな中、米で作った貴重な洗濯糊をたべられたら、今までの積もり積もった嫉妬心で舌を切ってしまっても仕方がないような。
    そんな気持ちにさせたお爺さんにも非があるように思えて仕方ありません。

    +13

    -41

  • 164. 匿名 2016/01/09(土) 18:45:56 

    羽衣天女

    かなり曖昧にしか覚えてないけど
    羽衣隠されて月に帰れず
    てごめにされて子どもまで産まされた。
    最後は月に帰れたけど、酷い話

    +111

    -2

  • 165. 匿名 2016/01/09(土) 18:48:40 

    >>51

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2016/01/09(土) 18:51:17 

    金太郎有名人だけどラスト知らないよね?
    熊と相撲とって勝った話として記憶してる。
    きっと教訓があるのに知らない。
    誰か知ってる?

    +71

    -1

  • 167. 匿名 2016/01/09(土) 18:56:25 

    浦島太郎の玉手箱は乙姫の優しさだと思っていたけどなー
    戻った陸の世界が今まで通りだったり楽しければ、多分玉手箱は開けなかった。
    何年も経ってしまった陸の世界に消沈して藁にすがる思いで玉手箱を開けたから、
    陸の世界の人と同様に老いることができた。

    +49

    -1

  • 168. 匿名 2016/01/09(土) 18:57:04 

    >>166

    武将の坂田金時

    +58

    -1

  • 169. 匿名 2016/01/09(土) 19:02:35 

    >>159
    つまりあなたは原作は読んでなくて、とんでもない解説本をうのみにしたということですか?
    その解説本がおかしいんじゃないの?

    +7

    -19

  • 170. 匿名 2016/01/09(土) 19:05:26 

    日本の昔話にでてくる、隣人は悪い奴ばかり…。

    例・こぶとりじいさん、舌切り雀、おむすびころりん

    +54

    -0

  • 171. 匿名 2016/01/09(土) 19:08:18 

    >>170
    そりゃそうだよ!
    だって、がるちゃんでも小町でも知恵袋でも、隣人は悪人ばっかり!
    隣の人を話題に出すときは、そういうときってこと。

    +53

    -3

  • 172. 匿名 2016/01/09(土) 19:08:18 

    >>167

    リップヴァンリンクルだっけ?

    数時間だけ何処かに行ってたのに
    戻ってきたら
    何十年も経っていたって話は
    世界中にわりとポピュラーに
    あるって聞いたことあるけど

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2016/01/09(土) 19:11:51 

    >>170
    舌切り雀間違いでした!
    花さかじいさん

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2016/01/09(土) 19:13:58 

    >>153
    フランダース地方の現地住民には「我々はこんなに薄情ではない!」といたく不評だったそうです。

    +78

    -1

  • 175. 匿名 2016/01/09(土) 19:14:11 

    雪娘ってロシアの昔話が可哀想すぎた。
    子供のいない老夫婦が雪で少女を作ったらそれが本当の子供になった。
    冬のうちは元気だったが季節が進むにつれて引きこもりがちに。
    夏になってお友達に遊びに誘われ断るのに、老夫婦が行っておいでと半ば無理やり外に。
    あろう事か焚き火で遊びはじめ雪娘に飛び越えろと強制。断れずに火に入り雪娘は消えた。

    なんつーかこれイジメの話じゃん。雪で作ったんだから暑いのダメだってわかるだろ。
    イジメっ子が家に来て、親が友達が誘ってくれてる!引きこもってないで行ってきなよ!
    って家を出してそのまま死亡。とか現実にもありそうで嫌な話だと思った。

    +156

    -1

  • 176. 匿名 2016/01/09(土) 19:19:23 

    赤ずきんはもともとは赤ずきんなどかぶってなかった
    ペローという別の作家が書き足したんだそうな
    ちなみにシンデレラのガラスの靴もペローの創作

    +29

    -3

  • 177. 匿名 2016/01/09(土) 19:22:52 

    >>120
    それは浦島太郎だと思う。
    ふすまを開けたら色々な世界を見られるんだけど、その中の一つに太郎の故郷があって
    母親が1人で孤独に暮らしている姿が映る。
    それを見てハッとして地上に帰る事を申し出るんだったと思う。

    +67

    -3

  • 178. 匿名 2016/01/09(土) 19:25:30 

    町の広場に立つ「幸せの王子」の像は、見上げる人々に幸せな気持ちをもたらしていましたが、王子は幸せではありませんでした。王子はお城にいた時には知らなかった、貧しい人達の悲しみを見て、心を痛めていました。当たり前に思っていた自分の暮らしが、恵まれていたものであったことに気付いたのです。
    でも台の上ではどうすることもできません。王子の流す切ない涙が、ツバメとの出会いになりました。体の宝石を失っても、貧しい人達を助けたいと思う王子の優しい気持ちは、ツバメの心を動かしました。ツバメは冬の気配を感じながらも、王子のお使いをするために、南の国への出発を一日延ばしにしていきました。お使いをしているうちに芽生えてきた優しい王子への愛。信じ切ってすべてをツバメに託す王子。互いの愛と信頼に支えられて、王子の宝石は貧しい人達の悲しみをぬぐい、幸せをもたらしてきました。
    人々を思いやる気持ちを貫いた王子と、王子の意思を実現させたツバメは、一緒に神に召され「永遠の幸せ」を得たのです。

    +71

    -0

  • 179. 匿名 2016/01/09(土) 19:26:50 

    >>174
    テレビで見たんだけど「フランダースの犬」ってベルギーが舞台なのにベルギーでは無名に近い小説で、しかも書いたのはイギリス人作家なんだね、びっくりした

    +75

    -0

  • 180. 匿名 2016/01/09(土) 19:38:31 

    「人魚姫」について

    王子の命を奪えば人魚に戻ることができたのに、人魚姫はどうしても愛する人を刺すことはできませんでした。お母様が愛する我が子の幸せを祈るように、人魚姫も愛する王子の幸せを祈ったのです。
    そして、人魚姫の愛が成就したことを、頬をつたう「なみだ」が教えてくれたのです。

    +34

    -1

  • 181. 匿名 2016/01/09(土) 19:40:08 

    昔サンリオの童話をキティちゃんたちで演じるシリーズの白雪姫見たときお妃様の結末が火で炙った靴履かされて痛い目に遭うという原作に近い作りでビックリしたわ
    サンリオやるわね(笑)
    某ネズミ会社も見習ってほしいわ

    +109

    -1

  • 182. 匿名 2016/01/09(土) 19:46:08 

    >>178
    ぼろぼろの姿になった銅像の王子は、みすぼらしいからと、捨てられてしまうんですよね
    その捨てられた場所には、息絶えたつばめもいた
    このラストは別の人の創作だったかな?
    最後には二人は一緒になれた。

    +64

    -0

  • 183. 匿名 2016/01/09(土) 19:47:35 

    「赤い靴」ってしってる人いないかな?

    少女が履いた赤い靴が勝手に踊りだして、脱げないから最後には少女の足ごとオノでぶった切ったっていう…

    あれはなにがいいたかったんだろう?
    思い出せなくてモヤモヤ

    +174

    -1

  • 184. 匿名 2016/01/09(土) 19:48:43 

    昔読んだ本で玉手箱を開けた浦島はツルになって乙姫さまは亀になって(そもそも助けた亀、竜宮城に連れてきた亀自体が乙姫の仮の姿)たまにツルに会いに砂浜に来ましたとさってラスト見たことあるけどあれは何だったんだろう
    それでツルは1000年亀は万年って言うのかって勝手に解釈してた

    +30

    -1

  • 185. 匿名 2016/01/09(土) 19:55:31 

    >>183
    知ってる!
    幼いながらにトラウマ
    にしても男の人よく脚を切らずきれいに靴だけ切ったなぁと感心
    タイタニックのローズ並み
    あれ何が言いたかったのかね
    靴は履き慣れたものにしましょうって感じかな?(笑)

    +12

    -24

  • 186. 匿名 2016/01/09(土) 19:57:40 

    >>51
    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2016/01/09(土) 19:58:44 

    >>161
    垢で出来た垢太郎は、ご飯を食べると体がどんどん大きくなって力も強くなって、鬼退治に行って鬼を退治してみんなに感謝され、お米やお金を持って立派になって帰ってくるのですが、「疲れただろう、風呂で背中を流してやろう」とおじいさんが、湯をかけてやると、垢なので跡形もなく消えてしまいました。

    という最後は少し寂しいお話。

    +118

    -0

  • 188. 匿名 2016/01/09(土) 19:58:46 

    ディズニーのラプンツェルを観て、思った。
    魔女は元々あの金色に輝く花を大切にしていたのに、女王様が病気だからって取られてしまって、ラプンツェルの金色の髪を少し分けてもらおうとしただけなのに、効力がないとわかって連れ去った。
    閉じ込めてはいたけど、魔女なりに優しく育てたと思う。
    そんなに悪い人じゃないはずなのに、少しズレちゃうとズレ続けてダメになる典型だなと思った。切ないなと。

    +85

    -3

  • 189. 匿名 2016/01/09(土) 20:02:10 

    本当は怖いグリム童話ってやつでラプンツェルは高い塔の上から長い髪を垂らして男に登らせセックス三昧って読んだ。

    +51

    -0

  • 190. 匿名 2016/01/09(土) 20:07:15 

    >>183
    Wikiであらすじ見てきたw

    主人公の女の子は貧しい家に生まれる、しかも足に怪我持ち。
    母が作ってくれた赤い靴が大好きで母の葬式にも赤い靴を履く。
    母亡き後老女に引き取られたけど、赤い靴を万引きしたり、無彩色を身につけなきゃいけない教会にも赤い靴を履くし、あげく老女が死の床に着いているにも関わらず赤い靴を履いて舞踏会に行く。
    面倒見てくれた老女に散々迷惑をかけて遊びに行くから、罰が当たって死ぬまで赤い靴で踊り続ける呪いにかかったみたいね。
    結局赤い靴を履いた足ごと切り落としてもらって、少女は改心してボランティアに励み、最後は天国に行きました、で終わるみたい。

    アンデルセンの創作童話らしいけど怖いわ。
    執着心は身を滅ぼす話かなぁ。

    +92

    -1

  • 191. 匿名 2016/01/09(土) 20:13:22 

    >>187
    ご存じの方がいらしたんですね!
    あらすじありがとうございます(*^^*)

    まさかの切ないラストに驚きました
    西洋のゴーレムみたいな在り方だったのかなぁ

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2016/01/09(土) 20:20:58 

    幸福の王子の背景には同性愛が
    示されていると聞いたことがあります。
    既に書いてくれてる方のとおり
    お互い愛し合っているような
    表現があるので・・・。
    作者のオスカーワイルドが男色家で
    そのことが原因で嫌な思いをしたのを
    皮肉に書いてるんじゃないかと勝手に
    想像してました。

    +41

    -0

  • 193. 匿名 2016/01/09(土) 20:32:13 

    >>59
    違います
    心のきれいな人はきっと王子様が来るって話です

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2016/01/09(土) 20:33:26 

    ラプンツェルって、レタスの一種の名前だから、シャンプーは売れないかも……

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2016/01/09(土) 20:36:17 

    桃太郎は桃食った婆さん爺さんが若返って出来た子供。
    そして平和に暮らしてた鬼を勝手に退治。
    鬼の娘が復讐する為に桃太郎と結婚するが、本当に桃太郎が好きになり悩み苦しみ自殺。
    諸説あるけど、有力なのはこの内容

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2016/01/09(土) 20:45:08 

    >>183
    女の子の住んでいる地域では赤い靴は絶対に教会に履いていってはダメと言われていた。でも女の子は最近買ってもらった赤い靴がお気に入り。教会にも履いていきたい。そもそもなんで履いちゃいけないのか分からん。
    教会に一緒にいっていたおばあちゃんは目が悪くて色をあまり認識できなかった。だから女の子は親の言いつけを守らず、しかもおばあちゃんをだまして赤い靴を履いて教会へ。そしたら赤い靴を履いた足は勝手に踊り出してしかも脱げない。見かねた人が脚を切断って流れだよ。
    教訓としては「昔からの言い伝えをバカにせず守れ」「約束を守れ」「嘘つくな」じゃないかな。その後は確か女の子は改心して、心優しく神様への信仰のあつい女性へと成長したってオチでした。

    +83

    -0

  • 197. 匿名 2016/01/09(土) 20:58:41 

    浦島太郎はちょっと前にさまぁーずが出てる深夜番組で解説してた。いろんな説があるらしい。

    番組で紹介されてたのは、海の世界の住民は時間の経過が遅いから老化も遅い。本当ならば浦島太郎は海の中で寿命を迎えていたんだけど乙姫さまが箱の中に時間を封じ込めてた。乙姫さまと浦島は両想いに。乙姫としてはこのままずっと一緒にいたかった。

    でもだんだんと地上が気になる浦島。ちょっと見てきていいかな…と乙姫に相談。乙姫は浦島が好きだから不安ながらも許す。「私と再会したいのであれば絶対に箱を開けないでね。(私の事が好きだったらきっと守ってくれるはず!)」と念押し。でも浦島は約束をやぶって箱を開けてしまい、二度と乙姫に会えなくなってしまうってオチになってた。昔話にはめずらしい恋愛絡みのストーリーらしいよ。

    +43

    -2

  • 198. 匿名 2016/01/09(土) 21:05:49 

    もしかして『赤』って何か暗喩めいたメッセージあるのかな?
    赤い靴も赤ずきんも、
    言いつけを守らない活発な女の子
    のイメージが共通してる

    +67

    -3

  • 199. 匿名 2016/01/09(土) 21:13:40 

    >>84
    まあ、そうでしょうね。
    赤ずきんちゃんはペロー版では、狼にパクって食われておしまい。寄り道厳禁です!と教訓つきで終わります。

    それをグリムは猟師を出して、助けてやります。

    ようは男性(狼)に誘惑され(寄り道を唆される)レイプされた若い娘は一族から恥だからと殺害される社会から、まあ一度ぐらいなら許してあげましょう、と救済される社会になったと言うことだと思います。

    +44

    -1

  • 200. 匿名 2016/01/09(土) 21:28:13 

    かぐや姫。
    散々お世話になった年老いたおじいさん、おばあさんを置いて月に帰んなよ。
    しかも男にできもしない無理難題を突きつけるひどい女。

    +23

    -6

  • 201. 童話好き 2016/01/09(土) 21:31:08 

    >>183
    それはアンデルセンです。
    アンデルセンとグリムを混同している人が多いけど。
    アンデルセンの童話は彼が書いた創作物

    グリム兄弟はドイツ各地で語られていた民話を集めて編集した。確かグリムの方が60年ぐらい前の世代。
    民話は残酷なのが多いから時代に合わせてマイルド化
    赤ずきんを猟師に救出させたり、白雪姫は実母にやられるのに、継母に変更。ヘンゼルとグレーテルも
    彼らのせいで継母は危険と世間は認識。実は実母の方が恐いのにね。

    アンデルセンの童話はキリスト教の影響強し、基盤に信仰がある。
    だから、不品行な娘には大変な罰が下る(不品行といっても、赤い靴を履いたり、パンを踏んだりだが)そして、悲劇的な結末多し
    悲劇的な結末だけど、魂は天に召されて救われるから彼的にはハッピーエンド


    +34

    -0

  • 202. 匿名 2016/01/09(土) 21:41:51 

    >>200
    かぐや姫側から見れば結婚したくないのにお見合い勧められるし、あげく帝とか断れない人出てくるし、地球って最悪だわって思ったかもよ?

    月の住人…というか月の国のお姫さまだったのに何か罪を犯して地球に流刑になったのがかぐや姫って説があるし、月の人と地球人だと価値観違うかもなぁ、って大人になってから思った。

    +60

    -0

  • 203. 匿名 2016/01/09(土) 21:44:51 

    ある母親の物語。

    救いがなさすぎる。
    教訓めいたものがあるのかな、酷い話だと思います。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2016/01/09(土) 21:49:19 

    >>106
    水中でします
    自分にかからないように水流と逆向きに

    流れないように海草に産卵するので、後はオスに・・・

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2016/01/09(土) 21:53:15 

    浦島太郎は、見返りを求めるなという話だと聞いた。
    太郎は、亀の誘いを断り、立ち去るべきだった。

    海の中は、神の世界。
    人間が、神に近づくなど無理なこと。
    神の世界・神の世界に太郎を招き入れようとしたが、人間に戻るというなら、
    この玉手箱を開けて、神と人間は違うのだと身を持って知る話だと。

    +47

    -3

  • 206. 匿名 2016/01/09(土) 21:56:11 

    >>203
    まさにアンデルセンですね。
    だから天に召されるから彼的には、ハッピーエンドなんですよ。

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2016/01/09(土) 21:56:45 

    昔話はなにも、子どもの教育のために教訓を織りまぜて作っているものばかりではありませんよ!
    そもそも子どものための文学でもない。

    だから、残酷描写やナンセンスなストーリー、話自体の出来不出来も様々なんです。

    +43

    -1

  • 208. 匿名 2016/01/09(土) 21:59:22 

    ジャックと豆の木

    最後は殺人をするから
    教訓が何か分からない。

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2016/01/09(土) 22:02:49 

    >>198
    赤いミニスカートとか、jpopでも非行に走るおませな女の子の象徴として使われるけど
    赤い靴は、男狂いでもしたのかな?
    教会に禁止された服装で行くってキリスト圏じゃ相当に罪なことだから、暗喩としては男狂いありうる

    +32

    -1

  • 210. 匿名 2016/01/09(土) 22:05:40 

    浦島太郎はたしか、竜宮城で鯛や平目の舞い踊りを楽しんだ後、乙ちゃんから「そろそろ帰りなよ~」って言われたのに、浦ちゃんが「え~楽しいからもうちょっとだけ!お願い!!」とか言ってズルズルと居座ったのが原因だった気が…。
    昔、古典のテストに採用されてたほんの一部読んだだけだけど。
    帰れって促されたときに帰ってれば、竜宮城の楽しい思い出を母に話すことも出来たのに。

    +12

    -4

  • 211. 匿名 2016/01/09(土) 22:06:29 

    白雪姫の王子様は、死体愛好家だったとか何かで読んだことがあります。

    りんごを吐き出したのも、運んでいた七人のこびとが重たくなって、白雪姫をポイッと投げたからだとか。

    +51

    -0

  • 212. 匿名 2016/01/09(土) 22:15:46 

    本当は残酷なグリム童話みたいなやつ、昔一斉風靡したけど、あれは時代考証とか研究が全然なってないデタラメだらけだと、大学で児童文学研究してる教授が言ってた。
    小説として読むにはいいけど、研究書とか参考文献としては絶対に使ってはダメだって。

    +60

    -0

  • 213. 匿名 2016/01/09(土) 22:20:09 

    小さな頃読んでた絵本は結末が割りと原作に忠実で、残酷だったから
    (白雪姫→魔女が結婚式で熱い靴履かされて踊るように死ぬ)
    ディ○ニーの絵本を読んで「違う」と思った思い出がある。
    挿絵が物凄く美しいから残酷さも際立ってた。
    高橋真琴さんのおひめさま絵本ってシリーズ。成人して、原価の時にAmazonで買えた。

    +26

    -2

  • 214. 匿名 2016/01/09(土) 22:23:01 

    >>169
    ドイツ語で原作なんて読めるほど語学力は無いですよ。
    あなたはいかが?

    20年以上前に読んだ解説本?というか本当は怖いなんとかっていう本、読みましたよ。
    だから、すべて伝聞形式でコメントをしたでしょ?
    そういう内容で大手から出版されていればそうなんだ、とは読むレベルの人間よ、わたしは。

    あなたの見解を求む。

    因みにわたしが学んだのは英文学なので、あなたが独文科でしっかりと学んだ人ならかなわないとは思う。
    違うのなら話しは別だけど。

    +4

    -23

  • 215. 匿名 2016/01/09(土) 22:24:57 

    シンデレラは元の顔もびっくりするくらい綺麗なのに、王子はその顔をはっきり覚えていない。ろくに顔を覚えていない相手をさがすために国民の税金を使ってシンデレラを探したのか……。

    +82

    -2

  • 216. 匿名 2016/01/09(土) 22:27:54 

    シンデレラ
    12時を過ぎたら魔法はとけるのに、なぜガラスの靴だけはそのまま残ってるの??ガラスの靴が元々なんだったか忘れちゃったけど、片方の靴だけ都合良く元に戻らないって…ツッコミたくなる!!

    +70

    -3

  • 218. 匿名 2016/01/09(土) 22:32:11 

    グリム兄弟がグリム童話集を出した時も、こんなの残酷!とクレームがきたらしいです。
    で、修正して版を重ねるごとにマイルドになったり、残酷な話は消去したりしてます。

    グリム兄弟は学者さんで真面目だったから、原典を改ざんすることなく出版するほうが学術的にもいいと思ったのかなあ、と考えてます。

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2016/01/09(土) 22:32:43 

    >>5
    私も読んだことある。
    なんかエロい内容の話もあった…。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2016/01/09(土) 22:34:09 

    人魚姫はコンプレックスを描いていると思う。今で言う整形とか。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2016/01/09(土) 22:37:49 

    サンホラのメルヒェンにグリム童話を基にした曲がある。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2016/01/09(土) 22:43:51 

    ホレおばさんの井戸はペストに関する話。ホレおばさんはネズミで少女に菌をばら撒く手伝いをさせた。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2016/01/09(土) 22:48:00 

    >>120
    うぐいす長者だとおもう❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2016/01/09(土) 22:55:54 

    子供にも原作読んであげたほうがいいのかな。

    +1

    -17

  • 225. 匿名 2016/01/09(土) 22:58:36 

    アリとキリギリス
    キリギリスは元来夏の間の2ヶ月しか生きられない
    そりゃ遊ぶわ

    +70

    -1

  • 226. 匿名 2016/01/09(土) 23:07:22 

    >>180
    人魚姫かぁ~

    確かに身のほど知らずの恋をして破れていった娘の話だよね。
    でも、
    「人魚姫は貰った足で歩くたび、尖ったナイフの上を歩くように痛みました」

    尖ったナイフの上を歩く………
     
    これは恋の痛みだよね。

    けっして報われない想いを抱えた女の痛みだということは子供の頃は気がつかない。

    こういう繊細な描写がアンデルセン凄いな~と、思う。

    結局、泡になり天に召されて救われました………とアンデルセン的終わりだが。

    +41

    -1

  • 227. 匿名 2016/01/09(土) 23:24:12 

    >>202
    週間ストーリーランドで前にやってた気がする!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2016/01/09(土) 23:25:49 

    >>217
    お、おう

    急にどうした?(笑)

    +11

    -5

  • 229. 匿名 2016/01/09(土) 23:29:37 

    30年以上も前にやってた まんが日本昔ばなし、全話みたくなった 何百話とあるだろうけど
    絵も声もすごくいい

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2016/01/09(土) 23:31:09 

    >>217
    お、おう

    急にどうした?(笑)

    +10

    -5

  • 231. 匿名 2016/01/09(土) 23:31:38 

    >>200
    無理難題はかぐや姫の優しさでしょう
    どんな断り方をしても立場上角が立つから、
    苦肉の策として
    適えられる訳がない難題を敢えて出して、求婚を諦めさせる理由を作ってあげてるのかと。

    +40

    -0

  • 232. 匿名 2016/01/09(土) 23:32:18 

    >>205
    おぉーーー!なるほど!

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2016/01/09(土) 23:34:45 

    >>161
    小学低学年の国語の教科書にのってました!
    子供ながらにえっ?!と思ったよ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2016/01/09(土) 23:37:22 

    白鳥の湖
    オデットになりすましたオディールに王子が騙されるのが
    何で気付かないのー!?ってやきもきしたけど、
    純粋なだけのお嬢さんにはない悪い女の魅力にやられちゃったのかな、
    こういう男の心理もあるんだろうなって今は思う

    +29

    -1

  • 235. 匿名 2016/01/09(土) 23:46:45 

    >>112
    >>133
    そうそう
    小人って表現してるけど奇形児のことなんだもんね
    成長した7人の奇形児と白雪姫がやって話

    +31

    -1

  • 236. 匿名 2016/01/09(土) 23:50:39 

    >>150
    Cinderellaのcinderは「灰」だから「お煤」で間違ってはないんだけどねw

    +26

    -1

  • 237. 匿名 2016/01/10(日) 00:05:32 

    ホレおばさんはSFっぽいんだよね

    憂悶聖女は未だに話がわからない

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2016/01/10(日) 00:13:03 

    カエルの王子様

    カエルを投げたら王子様になった話
    なにが言いたいか全然分からない

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2016/01/10(日) 00:13:26 

    >>237
    ホレのおばさんの話は「おむすびころりん」に似てるよね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2016/01/10(日) 00:14:20 

    シンデレラの硝子の靴って、ワンナイトラブの暗喩で刀と鞘的な意味で王子がシンデレラを探してたってのはマジ?

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2016/01/10(日) 00:15:14 

    >>109そもそもなぜタヌキがあのおじいさんに悪戯をするようになったというと、タヌキのお母さんをおじいさんが捕まえて鍋にしたことから復讐のためにタヌキは……ということらしい。

    結局最後には自分もタヌキ鍋にされて1番憎いおじいさんが生き残る…

    おじいさんもおばあさんを亡くして辛いだろうけど…

    やるせない。

    +33

    -2

  • 242. 匿名 2016/01/10(日) 00:16:46 

    本当は怖いグリム童話で読んだんだと思うけど、眠り姫が触っちゃいけない紡ぎってクリちゃんのことでオ○ニーにハマってしまった姫を眠らせたとかなんとか…

    +11

    -2

  • 243. 匿名 2016/01/10(日) 00:21:14 

    このトピ面白くて読んでいたんだけど、継母とか魔女って詰めが甘いっていうか人間っぽさがあるよね。

    本当に若くて美しい女が嫌い・ライバルになるから嫌って場合は西太后みたいに確実に毒殺したり、アン王妃・キャサリン王妃(共にヘンリー八世の奥さん)みたいに姦通罪(もちろん嘘の罪状)で処刑されたりするじゃん。
    何て言うか、人間社会だと確実に殺すのに、童話や寓話に出て来る継母とか魔女ってそこまではしないんだな、本当の人間より人間味あるなって思った。

    +33

    -0

  • 244. 匿名 2016/01/10(日) 00:28:15 

    ブレーメンの音楽隊

    ブレーメン関係無い

    +11

    -3

  • 245. 匿名 2016/01/10(日) 00:31:24 

    >>マッチ売りの少女は売春婦
    の説は、どっかの作家さんが作品の中で
    「マッチが付いている間だけアソコを見せてお金をもらう」女の描写とごっちゃになったらしいですw

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2016/01/10(日) 00:35:48 

    「三匹のヤギのガラガラドン」

    トロルの住んでる橋を勝手にヤギが通ったのに
    残酷に粉々にされるトロルが哀れ。

    いろんな幼稚園の劇でやったりする意味もわからない。

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2016/01/10(日) 00:38:32 

    >>245
    野坂昭如著「マッチ売りの少女」(童話をベースにしながら、舞台は大阪に設定。マッチの明かりで股間を見せて男性客を募る話)があって、それがいつの間にか一人歩きして、「マッチ売りの少女=売春」っていう構図が正しいみたいな感じになったみたいね。

    これは私も勘違いしたまま今まで生きていました。

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2016/01/10(日) 00:40:53 

    かちかちやま では、それまで面識のなかったウサギがあそこまで執拗にタヌキに拷問するのか…

    タヌキ…かわいそう。

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2016/01/10(日) 00:42:01 

    小公女セーラが没落してコキ使われてた時
    お前は器量が良いから花売りね、と言われてた悲しそうな顔してた。ベッキーも心配そうな顔してて…
    アレは売春の隠語だったんだと思う

    +54

    -2

  • 250. 匿名 2016/01/10(日) 00:47:15 

    ラプンツェル


    ゴテルおばさんが、ラプンツェルに男の人がいると知ったいきさつ
    ディズニー ➡️ 遠目でゴテルがふたりを見た
    グリム童話改良版 ➡️ ラプンツェルが塔におばさんを引き上げているとき、「おばさんの方が彼より重い」とホロリ言ってしまった
    無修正

    グリム童話 ➡️ 「最近太った気がする」と発言したことがきっかけで、ゴテルがラプンツェルの妊娠に気づいた

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2016/01/10(日) 00:50:47 

    三匹の子豚


    レンガの家の子豚以外、狼に喰われていた。

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2016/01/10(日) 00:53:36 

    シンデレラや白雪姫など、あいつらはベースができているから、ダンスも出来るし、最低限のマナーもある。
    眠れる森の美女にいたっては、排泄とか栄養は?
    100年後って、カルチャーショックで無理じゃない?

    +34

    -1

  • 253. 匿名 2016/01/10(日) 00:59:18 

    ガラスの靴は処女膜の暗喩だという説がある。
    靴を忘れるってことは処女を忘れた。王子となんかあったんじゃないかと解釈する人がいるらしいです。ほんとだとしたら、オトギ話はきれいごとじゃない証明になるな。
    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +36

    -1

  • 254. 匿名 2016/01/10(日) 01:02:59 

    白雪姫

    ホントは雪白姫らしいけど…わからない
    父の部屋の扉を開ける合言葉が「鏡よ鏡、鏡さん」だったらしい。王子様はネクロフィリアだし小人は障害者?だったらしいし。
    櫛に毒を塗りつけて殺そうとしたり何度も色々試したが奇跡的に生き返るのであった。

    サンホラ好きだから嫌でも知識が入ってくるよ!

    +19

    -2

  • 255. 匿名 2016/01/10(日) 01:05:05 

    217消して
    男?

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2016/01/10(日) 01:08:26 

    >>217
    消して
    気持ち悪い

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2016/01/10(日) 01:14:17 

    クリスマス物語 よく省かれるけれど嬰児大虐殺があった。クリスマスなのに
    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2016/01/10(日) 01:20:38 

    >>255 >>256
    通報ボタン押したらいいんよ…

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2016/01/10(日) 01:27:15 

    白雪姫が七人の小人たちのよとぎの相手してて~とか「本当は怖いグリム童話」の中の話だよね?
    あの本の話は作者独自の解釈と創作が入ったパロディだから全部本気にしない方がいいよ。

    +38

    -0

  • 260. 匿名 2016/01/10(日) 01:35:17 

    このまえテレビ番組で、浦島太郎の教訓は結局なんなのかという問題についてやってたよ。
    最後、浦島太郎は鶴になって永遠の命を授かり、亀になった乙姫と幸せに暮らしたみたい。乙姫はまた浦島太郎に会いたくて玉手箱に浦島の魂を入れて、浦島を老いない身体にしていたらしい。
    「浦島太郎」にカットされた真の結末 永遠の命もつ鶴に生まれ変わる - ライブドアニュース
    「浦島太郎」にカットされた真の結末 永遠の命もつ鶴に生まれ変わる - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    27日の番組で、「浦島太郎」にカットされた別の結末があると明かされた。浦島太郎は玉手箱を開けておじいさんになったあと、鶴になるという。鶴に生まれ変わって永遠の命を与えられた浦島太郎は乙姫と再会する

    +22

    -2

  • 261. 匿名 2016/01/10(日) 01:42:18 

    千皮姫?だったかな
    実の父親と恋愛する話、子供心にエグいと思ってました…
    あのお伽噺は何を言いたかったのだろうかふしぎ

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2016/01/10(日) 01:51:13 

    >>4

    浦島太郎は現実に戻って誰も知り合いのいない中で孤独に生きていくのなら、いっそさっさと楽にって話かと思ってた。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2016/01/10(日) 01:52:20 

    >>260

    鶴の意味…

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2016/01/10(日) 01:54:45 

    眠れる森の糸車の針は男性器の暗喩だって、残酷なグリム童話に書いてたなぁ。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2016/01/10(日) 02:58:34 

    え、白雪姫は7人の奇形の男の性のお世話ん毎日していたの!?
    毎日代わる代わる怖いよ

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2016/01/10(日) 05:20:38 

    映画イントゥザウッズって原作参考にしてたんだ。ディズニーしか知らない私はシンデレラが少し怖かった

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2016/01/10(日) 05:54:35 

    眠り姫
    姫を起こしたにはいいが100年前の人と話し合うと思います?
    話題の切り口すらないってば

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2016/01/10(日) 05:57:16 

    白雪姫 
    何度知らない人が来ても窓開けるなと小人に注意され何度痛い目にあっても性懲りもなく窓を開けしまいにゃ殺されてる
    バカなのか?

    +46

    -0

  • 269. 匿名 2016/01/10(日) 05:59:33 

    アリとキリギリス
    キリギリスを怠け者みたく書いてますがキリギリスは短命で冬を越さないので食べ物ストックしておく必要ありません

    +32

    -1

  • 270. 匿名 2016/01/10(日) 06:23:35 

    赤い靴って童話がきっかけで赤い靴が妙に魅力的に思うようになった
    足切ることになる結構エグい最後が待ってるけどあの話読んでると赤い靴が欲しくなる履きたくなるのは何でだろ

    +23

    -0

  • 271. 匿名 2016/01/10(日) 06:32:01 

    七人の小人はダウン症、そして障害を持って産まれた者は森に捨てられる。

    +20

    -2

  • 272. 匿名 2016/01/10(日) 06:36:58 

    赤ずきんちゃんのお話は、
    お母さんが森に娘を捨てたくて行かせたと聞いて衝撃だった。

    昔の森は怖くて暗いところ。
    実際にオオカミにも会ってるし、娘がたいさつなら、1人ではいかせないらしい。

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2016/01/10(日) 06:54:31 

    白雪姫ってそもそも、妖艶な美少女で父と体の関係をもってたことを母が知って森にすてようとするんだよね
    色仕掛けで小人の家に居座ったり
    最後は死体愛好家に気に入られるってなかなかエグい話

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2016/01/10(日) 08:39:54 

    人魚姫はキリスト教の「人以外との結婚を禁じる」というところから あの結末になったんでしょ。

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2016/01/10(日) 08:45:59 

    >>190
    私が見た「赤い靴」は

    お母さんが死んで、身寄りが無く冬の寒い街を裸足で歩いていた女の子に町のおばさんが手作りの赤い靴をくれる

    お金持ちのお祖母さんの養女になって幸せに育つ

    ある日靴屋で綺麗な赤い靴を見て、どうしてもそれが欲しかったから教会用の黒い靴を買うお金で赤い靴を買う

    目の悪いお祖母さんに黙って教会に履いていくけど、結局ばれて、外出禁止になる。

    お祖母さんの体調が悪くなったので、お祖母さんを放って、赤い靴で舞踏会に行く

    踊りを止めようとしても足が止まらなくて、踊り続けながら外に出て、延々踊り続けながら森を彷徨う。

    彷徨っている内に女の子が放ってきたせいで亡くなってしまったお祖母さんの葬式を見て、泣きながら踊り続ける。

    それを見つけた木こりに足を切り落としてくれと頼んで切ってもらう

    ってはなしでした

    恐ろしいけれど、美しい話だという印象が強かったです

    +24

    -0

  • 276. 匿名 2016/01/10(日) 08:48:27 

    275です!

    すみません。女の子の最初の赤い靴は女の子のお母さんが死ぬ前に町のおばさんがくれて、女の子はそれを履いてお母さんのお葬式に出たんです

    今思い出しました

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2016/01/10(日) 08:55:12 

    >>275
    私が読んだ「赤い靴」もそんな感じだった。木こりに木製の義足を作ってもらったような記憶。

    切り落とした赤い靴を履いた足首が踊りながら去っていくのが、子供心に衝撃だった。

    +42

    -1

  • 278. 匿名 2016/01/10(日) 09:21:04 

    >>15
    >>25


    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2016/01/10(日) 09:33:43 

    >>273
    白雪姫、確か年齢は7歳!らしいよ。
    その年齢で実の父と関係を・・・
    怒った実の母が狩人に殺させる事に。
    生き延びた白雪姫が訪れた7人の小人の家は、小人じゃなくて今で言う障害者が身を寄せ合って暮らす家。
    そこで昼間は家事をして夜は小人と日替わりで・・・
    7歳なのにやる事凄過ぎる!

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2016/01/10(日) 09:37:55 

    河童は河原者って話を聞いてから、妖怪ものは考えさせられるわ
    爺婆女子供の妖怪多いのも納得

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2016/01/10(日) 09:52:04 

    浦島太郎はvokt-小柳-原田病っていう病気だったと言われています。
    難聴、目の霞、頭痛や意識障害が出ます。病気の回復期には白髪や白斑が出てくる病気です。

    変なストーリーやと子供の頃思ってたけど、納得d(^_^o)

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2016/01/10(日) 11:28:28 

    >>279

    しかも白雪姫を殺した証拠に、彼女の肝(心臓?)を取って私に見せなさい!って
    猟師に命令するんだよね

    可愛い白雪姫をみた猟師は殺すことが出来なくて、嘘ついて代わりの獣の心臓を彼女に見せる…

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2016/01/10(日) 11:32:55 

    >>120
    >>177
    120の話は『見るなの座敷』じゃない?
    四季の座敷があって、春だけ見ちゃダメって話。
    確か嫁入りした女の子がダメって言われたのに開けちゃうんだよね。
    鶯の化身?だったかの屋敷の持ち主が本当の姿を見られて屋敷が消えてしまうって話だったと思う。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2016/01/10(日) 11:49:39 

    シンデレラのガラスの靴って誤訳なんだよね。
    発音が似てるリスの毛皮(vair)とガラス(verre)、を間違えたっていう。
    ガラスの靴のがより童話ぽいし、そっちで浸透しちゃったってのも面白い。

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2016/01/10(日) 11:57:19 

    カチカチ山

    「悪さしたから山に呼び出して背中の荷物燃やしてやった」って発想がなかなかサイコパスだと思う。

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2016/01/10(日) 11:58:57 

    普段家事ばっかりしてる女が急にガラスの靴なんか履いて踊るとか靴ズレもいいとこ。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2016/01/10(日) 12:03:05 

    耳なし芳一で一番反省するべき人は大事なタマタマにまで書いておいて耳を忘れた和尚だと思うの。和尚を信頼していた芳一があんまりだわ。

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2016/01/10(日) 12:19:18 

    私は日焼け止めをよく耳に塗り忘れるから、耳なし芳一の和尚さんの気持ちがわかる

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2016/01/10(日) 12:22:12 

    割れないくらい分厚いガラスの靴を履いて踊れたシンデレラの脚はきっとムキムキマッチョ

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2016/01/10(日) 12:34:27 

    雪女の「秘密を握られたから監視するために結婚」って白夜行並みに怖い。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2016/01/10(日) 12:40:06 

    我が家は昔からクリスマス無し。
    母親がマッチ売りの少女の物語を読んで、世の中の不公平さや、お祭り騒ぎの陰で苦しんでいる人が沢山いるから、くだらない行事だよと教えられて育った。
    クリスマスと愛を繋げる映画やCMがあるけど、愛があるなら一年に一回じゃなくて常にそういう人でありなさいと。
    自分に子供が産まれて、どう教えるべきが迷っている。ううー

    +19

    -1

  • 292. 匿名 2016/01/10(日) 12:48:06 

    3びきのこぶた。

    長男次男は狼に食われる。狼は三男に鍋にされて食われる。

    結局、三男が長男、次男、狼を食って終わる。

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2016/01/10(日) 12:57:06 

    アンデルセンの「かしこいすずの兵隊」幼心に悲しかった。忘れられない。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2016/01/10(日) 13:17:28 

    赤い靴の木こりは本当は死刑執行人だった

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2016/01/10(日) 13:45:01 

    雪の女王のゲルダに感動してます。本当は恐ろしいグリム童話でも、エグさはあったけどより美しく描かれていて好きです。ゲルダがあんな一途でも幸せになれたのは、カイが人魚の王子みたいな心移りがある男じゃないからかと。ゲルダとカイは、それぞれの異性の理想だなって思う。
    有名な昔話、グリム童話を大人なりに真剣に考えるトピ

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2016/01/10(日) 14:06:46 

    自身を含め、娘達にないシンデレラの美しさに嫉妬した継母が、家事全般をシンデレラに押し付けた上に、シンデレラの寝室や洋服も奪い、それらを自分の娘達にあてがった。

    シンデレラはボロボロの服を着させられ、寝床は暖炉の前。
    朝起きると暖炉の煤が全身被っていたから、継母達が皮肉を込めて「シンデレラ(灰被れ)」と呼ぶようになったと読んだ事があります。
    なので、シンデレラはずっとアダ名と思っていました(苦笑)。


    ラプンツェルも「チシャ葉」というのもそうですが、シンデレラも合わせて意味を分からないままで聞くと素敵な名前ですけどね。

    外国では、シンデレラやラプンツェルは日本での「貞子」みたいな扱いなんでしょうか?

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2016/01/10(日) 14:14:07 

    マッチ売りの少女やフランダースの犬は死=平等に訪れる幸せ、この世の苦痛からの開放と捉えてる宗教の教えから来てるから日本人には合わない話だと思う

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2016/01/10(日) 14:21:00 

    眠り姫は王子と結婚してめでたしめでたし、の後が最高にエグい。
    王子には密かに人食いを嗜好する邪悪な母親がいて、王子が王に即位した後、息子と娘を産んでもなお美しい眠り姫が大嫌いだった。王(元・王子)の留守の間に狩人に子供と妃を殺して料理して食わせろと指示するも、狩人は愛らしい子供と美しい王妃に同情して、鹿などの他の動物を子供や王妃と偽って供し、王妃たちを森にかくまう。
    その嘘を見破り怒り狂った姑がヘビ満載の大タライに王妃たちを突き落として殺してしまおうとしたまさにその時王が帰還し、自分の悪行を見られた姑は錯乱し自らヘビの中に身を投げて死ぬ…

    これ、子供も読める奇麗な挿絵の本で読んだんだよね。ヘビの挿絵もあって…今思うと原典に忠実で貴重な本だったのかも。
    いつの世も、姑つーのは恐ろしくて厄介な存在だってことなのかね。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2016/01/10(日) 16:46:01 

    >>163
    舌切り雀はあれは実は雀ではなくまだ14、5才の怪我したすずという女の子を助けてお爺さんが家に連れて帰る話です。子供の出来ないお婆さんは最初こそ娘のようにすずを可愛いがっていたけどお爺さんがすずに逆にすずがお爺さんに恋心を抱いているのに気付きそれが気に入らなくなりお婆さんはすずを苛め始める。


    決定的だったのが腰を悪くしたお爺さんに代わりにお婆さんが仕事に行った隙にすずは怪我の介抱だといい口でお爺さんを慰めてあげてタイミング悪くお婆さんが帰ってきてしまい二人で何をしていたんだと怒り狂いお爺さんは言い訳をしたけどすずの口元についた精液(物語では糊と表現されている)を見つけそんな下品で野蛮な舌は切り取ってやると言いすずの舌を切って追い出してしまう、というお話しだったと思います。


    これはまだまだ続くのですが奥深いと思うし163さんの言う通り子供が出来ないお婆さんへは全く配慮せずしかもまだ幼いとはいえ少女と肉体関係を持ってしまうなんてお爺さん最悪だなぁと思いました(;゜゜)そりゃ女の子の舌だって切りたくもなりますよね...

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2016/01/10(日) 17:11:05 

    >>299
    自分を裏切った男よりも、浮気相手の女に怒りが向くのは何故なんだろ…時代は関係ないのかな
    ポッと出の女よりも、これまで築き上げた経過を裏切った男の方がムカつくけどなぁ

    この婆さんも復讐してもミジメな気持ちになるだけなんだから、さっさと2人を捨てて別の道で成功して見返してやった方がスッキリするのに。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2016/01/10(日) 17:13:23 

    童話の赤い靴の女の子と、
    童謡の赤い靴~履いてた~おーんーなーのーこぉー
    は別物なんでしょうか?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2016/01/10(日) 17:14:58 

    >>287
    和尚さん、タマタマには書いてあげたんだね
    で、サオは?サオには書いてくれなかったの!?

    耳なし芳一、語り継がれるたびに永遠に下半身のことを言われ続けるんだろうな

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2016/01/10(日) 17:28:30 

    肛門には書いたんだよねぇ
    ベロとか歯とか爪とかの判定はどうなんだろ( ̄。 ̄;)

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2016/01/10(日) 17:43:45 

    >>301
    別物ですよ。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2016/01/10(日) 18:18:50 

    >>300
    本当ですよね(>_<)ネタバレになってしまいますが結局お爺さんはすずを諦めきれずすずを探す旅に出掛け漸くすずが見つかったと思ったら実はすずは雀のお宿という売春館の娼婦で旅で怪我をしてボロボロになったお爺さんをまた介抱だという名目で今度こそ肉体関係を持ってしまいます。


    回復したお爺さんは家に帰るもののすずが忘れられずお婆さんの目を盗んではすずの元へ通い流石に怪しいと思ったお婆さんはある日お爺さんの後をつけていきすずとの密会を目撃てしまい怒りに震えその時は一旦家に帰り後日すずと話をつける為に一人ですずの元へ訪ねすずは悪かった、もうお爺さんと会わないしこれはお詫びの品だと大きな葛籠を渡しお婆さんはそれに納得して帰るもののその帰り道すずが雇った男にお婆さんを○させて大きな葛籠の中に遺体をいれて燃やさせ復讐とお爺さんを手に入れたすずはほくそ笑みました、という内容でした確か...


    これを初めて読んだ時衝撃的だったしいつの世も男と女、女と女はどろどろしてるなぁと思いました(汗)続けて投稿してしまってすみませんでした(;_;)

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2016/01/10(日) 23:40:47 

    浦島太郎の竜宮城は沖縄=琉球の説を聞いたことあります。
    沖縄は年中暑くて季節の感覚がなかったから、いつまでも夏だと思ってたけど、本当は時が過ぎてたとか。
    玉手箱も沖縄の民芸品の琉球漆器なんじゃないかと。箱の中身が大事なんじゃなくて、箱自体が価値のある宝だった。
    でもそんなの浦島太郎は知らないから、中身がなくてガッカリしたんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2016/01/11(月) 01:38:53 

    >>252
    クマの冬眠とかもあるくらいだし
    クマムシの耐性だったり、セミが7年地中にいるとか

    寝なくていい人がいるように
    大昔にも何らかの形で似たような特殊?な体質の人の割り合いがあったのかもね

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2016/01/11(月) 01:43:45 

    >>269
    キリギリスがいいな!
    潔く、短く、冬が来る前にコロッとスパッと逝きたい

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2016/01/11(月) 01:44:35 

    >>267
    時代で話しが合う合わない
    となってしまうような会話なら少し淋しいかもしれないね

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2016/01/11(月) 02:09:26 

    >>238
    見た目で判断、差別するなってことだよね
    あなたのその見解や目は間違っていますよ、
    って

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2016/01/11(月) 02:13:25 

    >>243
    それだけ古来より、老いは恐れられ忌み嫌われてきたのに(まぁ男性が婆を嫌い若さを好むからだろうけど)
    なぜ、こんにちに至るまで解決できていないのだろう
    それくらいのこと、とっくにできそうだが。

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2016/01/11(月) 02:20:55 

    >>162
    労働階級に思考停止させて
    支配階級の統治上の容易さのためだね

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2016/01/11(月) 02:24:50 

    >>174
    そう言われるとどこの地域の人であっても言いそうだね、笑

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。