ガールズちゃんねる

自分に自信がない人の恋愛について

141コメント2016/01/17(日) 20:49

  • 1. 匿名 2016/01/05(火) 20:47:13 


    自分はぽっちゃり以上のデブで
    顔も激ブスだとは思いませんが、
    まぁ決して可愛くはありません。

    そんな私ですがたまに好意を持たれたり、
    連絡先を聞かれたり、告白されることもあります。

    でも自分に自信がないゆえ「え、なんで…?」と不審に思ってしまい、
    もしかして女なら何でもいいとか、こいつなら簡単に落とせそうとか思われてるのかも?と勘繰って、断ってしまいます。

    ちなみに性格も元気で明るくもなく、人見知りで男性が苦手なのでコソコソ動いてます。

    もう彼氏とかできる気がしません。
    同じような方、アドバイスくださる方、いませんか?

    +331

    -20

  • 2. 匿名 2016/01/05(火) 20:48:19 

    しーんぱーいないさー

    by大西らいおん

    +141

    -17

  • 3. 匿名 2016/01/05(火) 20:48:30 

    +74

    -181

  • 4. 匿名 2016/01/05(火) 20:49:23 

    ごめん。同じような人間なので、アドバイスできない…

    +335

    -13

  • 5. 匿名 2016/01/05(火) 20:49:50 

    1. 2016/01/05(火) 20:47:13
    自分はぽっちゃり以上のデブで
    顔も激ブスだとは思いませんが、
    まぁ決して可愛くはありません。


    じゃあ努力して痩せれば?

    +299

    -113

  • 6. 匿名 2016/01/05(火) 20:49:53 

    自分に自信持てなくて
    ウジウジしてたら
    彼氏に振られました( ´:ω:` )

    気を使うのに疲れたって...。

    自信ある人が羨ましいです。

    +404

    -15

  • 7. 匿名 2016/01/05(火) 20:49:59 

    え?告白とかされるなら付き合ってみればいいじゃん(笑)

    +401

    -16

  • 8. 匿名 2016/01/05(火) 20:50:01 

    相手への気持ちが冷めるのがすごい早い

    +145

    -8

  • 9. 匿名 2016/01/05(火) 20:50:29 

    そんな私ですがたまに好意を持たれたり、
    連絡先を聞かれたり、告白されることもあります。

    >>1
    自信持ちなよ!
    素敵な女性って事だから!

    +403

    -15

  • 10. 匿名 2016/01/05(火) 20:50:50 


    トピ主は、自慢話がしたいだけなの?

    +98

    -118

  • 11. 匿名 2016/01/05(火) 20:51:04 

    一般人のカップル周り見てください。美男美女のカップルなんて本当いないよ。

    +440

    -8

  • 12. 匿名 2016/01/05(火) 20:51:08 

    私は表向きは明るいんだけど、本当は違う。
    男性ともサバサバ話してるけど内心ドキドキ。
    深い仲になれない。
    無駄にプライドも高くて処女だってばれたくないから、付き合ったことない。
    姉御肌に思われてるから、恋愛相談してくる後輩いるけど、恋愛経験ない…。
    どうやったら心開けるんだろう?いつも不安で自信ない。

    +374

    -11

  • 13. 匿名 2016/01/05(火) 20:51:11 

    トピ主、それは彼ができる気がしないじゃなくて作ろうとしてないんだよ
    自信もとーや

    +243

    -6

  • 14. 匿名 2016/01/05(火) 20:51:20 

    デブ専男ってきもい喪爺が大半だよねw

    +22

    -63

  • 16. 匿名 2016/01/05(火) 20:51:45 

    あっという間に年取るぞ!
    騙されてもいい!って気持ちでブツカレ!

    もしかしたら、いい事あるかもよ?

    +278

    -7

  • 17. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:07 

    年上のあまりモテなさそうな貧乏男にだけ告白されます。

    +62

    -11

  • 18. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:08 

    ダメ男つかむ可能性大!
    はい、私のことです

    +112

    -5

  • 19. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:14 

    好意もたれてるならよし!
    自信もって!

    私、スタイルは普通だけど
    元彼に振られてから出会い全くないし、誰からも好意もたれないよ(笑)
    恋愛あきらめよーかなー。

    デブとか関係なし!

    +220

    -4

  • 20. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:16 

    そんな自信のない自分にもグイグイ来てくれた夫に感謝。

    +104

    -8

  • 21. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:18 

    そればっかりは付き合って、男にチヤホヤされねば自信つかないかな
    私がそうだった

    +84

    -3

  • 22. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:26 

    主さんのそういう性格に合う、
    押しが強い人とかと出会ったとき付き合えばいいと思う。
    変われるなら、自信持つように変わるのもいいと思うけど、
    なかなか変われるもんじゃないでしょ。

    +111

    -2

  • 23. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:28 

    >>1は卑下してると見せかけて、結構プライドが高いタイプな気がする
    いっぺん捨ててみたら、それ

    +226

    -6

  • 24. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:31 

    少しでも若いうちに一歩踏み出そう
    人生一度きりだよ

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:40 

    カルピスは原液で飲むキャプー
    自分に自信がない人の恋愛について

    +110

    -14

  • 26. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:49 

    自分に自信を持とう
    相手の好意を信じよう

    そうしないと絶対に変わらないよ。

    +147

    -3

  • 27. 匿名 2016/01/05(火) 20:52:51 

    >>3
    キョーレツ画像ですね〜

    +40

    -4

  • 28. 匿名 2016/01/05(火) 20:53:26 

    少しでも見た目を磨いてみたら??
    そうするとさらに声がかかるようになって、人見知りも少しずつなおるんじゃないかな?
    てか、もしかしたらそういうおしとやかな所が好きな男性が好意を寄せてくれてるんじゃない?
    誰からも声がかからないわけじゃないんだから、ありのままの自分を大切に素敵な人に出会えるのを待ってもいいんじゃない?

    +53

    -3

  • 29. 匿名 2016/01/05(火) 20:53:59 

    一回付き合ってみようよ!
    無理なら何回かデートしてみるとか。

    +69

    -3

  • 30. 匿名 2016/01/05(火) 20:54:09 

    そういう人に限ってジャニーズにハマる

    +27

    -19

  • 31. 匿名 2016/01/05(火) 20:54:29 

    うじうじ女イラつく
    自分はうじうじしてて、向こうから来てくれたら疑いの目

    +52

    -31

  • 32. 匿名 2016/01/05(火) 20:54:40 

    とりあえずそうやって自分のマイナス面ばかり挙げるのはやめよう。あなたのことを好きだと思ってくれる人に対して失礼だよ。気付いてないだけで、きっと魅力的なところがあるんだよ。
    傷ついたっていいじゃない。まず付き合ってみよう

    +141

    -2

  • 33. 匿名 2016/01/05(火) 20:55:28 

    本気で好きな人ができたら変わりました。
    主さんは今はまだ好きな人がいないだけなのかな?

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2016/01/05(火) 20:56:02 

    >>3
    ごめん汚っちゃない

    +10

    -6

  • 35. 匿名 2016/01/05(火) 20:56:16 

    自分に自信ないから相手に優しくされても、つれない態度とったりワガママ言ったりして、つい試すようなことしちゃう。それでも好きだよっていって欲しいんでしょうね。
    たいていの人は呆れて去っていきます、、、。

    +164

    -1

  • 36. 匿名 2016/01/05(火) 20:56:52 

    私もブスだけど、キモい男にしか相手にされないよ。
    なのでお断りする。

    +22

    -6

  • 37. 1です 2016/01/05(火) 20:57:07 

    釣りトピにマジレスありがとーw
    引き続きどうぞーw

    +13

    -24

  • 38. 匿名 2016/01/05(火) 20:57:40 

    仁と一緒に花丸木を逆さ貼り付けにして

    イスをぶつけてたキャプー
    自分に自信がない人の恋愛について

    +15

    -20

  • 39. 匿名 2016/01/05(火) 20:58:01 

    アプローチされてるなら魅力があるのでは?
    デートしたり付き合ってみればいいのに
    そういう経験も自信になるよ
    声かけられるのも若いうちだけだからチャンスは活かさないと!

    +72

    -0

  • 40. 匿名 2016/01/05(火) 20:58:25 

    告白されるだけいいんじゃん?
    痩せたら自信つくかもね!

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2016/01/05(火) 20:58:42 

    デブ専男にオナホがわりにされてるだけなのに
    アホだよねwデブって

    +15

    -41

  • 42. 匿名 2016/01/05(火) 20:59:49 

    ネットで知り合った男に告白されたとかじゃないよね?

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2016/01/05(火) 21:00:12 

    じゃどんな人だったら付き合えるのさ?

    +34

    -2

  • 44. 匿名 2016/01/05(火) 21:00:24 

    嫌われるのが怖いとか?

    +53

    -1

  • 45. 匿名 2016/01/05(火) 21:01:23 

    >>3
    色白にしたら知り合いのデブにそっくり

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2016/01/05(火) 21:02:06 

    ねえ、どんなにデブでもブスでも言われるけど、悪口100パーカットってない。
    僕も口悪いし。
    でもどんなに頑張っても3段腹は直らないからいやだ。
    だからせめてニコニコしよる。

    +5

    -22

  • 47. 匿名 2016/01/05(火) 21:02:07 

    友達にそういう子がいます
    自信が無いとか以前に「自分が愛される」ということが考えられない子です
    この前遊びに行った帰り、男子の1人がその子の家まで送ると言ったのですが「何で?夜遅いし早く家に帰らないと危ないよ」って素で返していました

    何かもう、可哀想に感じます

    +129

    -9

  • 48. 匿名 2016/01/05(火) 21:02:21 

    トピ画すごい迫力!

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2016/01/05(火) 21:04:31 

    この人の言葉は信用できるって人が現れるよ。
    いつか。

    +11

    -4

  • 50. 匿名 2016/01/05(火) 21:05:29 

    お金の話しがでたら怪しんでいい。
    身体だけ求めてきたら怪しんでいい。

    この二つを用心してたらとりあえす騙されることはない。

    +96

    -1

  • 51. 匿名 2016/01/05(火) 21:05:59 

    痩せたら自分に自信持てると思うよ。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2016/01/05(火) 21:06:24 

    私も似たようなタイプ、体型でした
    でも一念発起!ダイエット頑張りましたよ
    9号が普通に着られるようになったら、不思議なもんです
    自信と言うか、積極性が出てきました
    後ろ姿見られたくない、太ももが・・・とか普段無意識に抱えている、コンプレックスが確実に減らせたんだと思います
    騙されたと思って、ダイエットしてみて下さい
    何か変えたいと思って悩んでいるより、まず行動あるのみです!

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/05(火) 21:07:45 

    自信がありすぎてもうざいけど、無さ過ぎてもいやだね。
    せめてマイナスなことを自分から言わないって決めると
    大分違うと思う。こういうトピもう二度と立てないとか。
    傷のなめ合いしたいだけならどうぞやって下さい。って感じだけど。

    +55

    -4

  • 54. 匿名 2016/01/05(火) 21:08:10 

    私一回も異性から好意持たれたことない、、、

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/05(火) 21:10:12 



    こういう男もいるから怖い

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2016/01/05(火) 21:12:32 

    健康で病気もないだけ幸せだよ。
    努力してダイエット頑張ったり
    色々できること あると思うよ。

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/05(火) 21:12:53 

    たまには調子のってみるのもいいんじゃねぇか!?

    +24

    -3

  • 58. 匿名 2016/01/05(火) 21:13:03 

    付き合う前に自信を無くすとか甘い
    付き合ってから自信を無くす事はもっと多いw
    恋愛すればもっと自分が見えてきて沢山の事を学ぶんだよ
    たまに好意を持たれるのなら自信を持っていい
    大勢の男から声がかかるほうが「簡単に落とせそう」とみられる場合だってある
    まずは好意を持ってくれた人と付き合ってから質問してw
    がんばれ

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/05(火) 21:13:48 

    私も、自分に自信がない…
    一人で用事があって、ショッピングとかに行く事があるんだけど 人の目が怖い
    ブサイクって思われてるだろあなぁーって
    だから、いつもマスクしてる。全然、ショッピングも楽しくないし、どっと疲れて涙が出てくる。男の人と楽しくお話ししたいけど、かわいくなくてごめんなさいって思って踏み込めない。変わりたいや

    +97

    -2

  • 60. 匿名 2016/01/05(火) 21:14:23 

    好意持ってくれた人をガッカリさせちゃダメだ

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/05(火) 21:16:04 

    >>37
    こんなつまらない釣りなんの意味があるの?w想像以上に叩かれたから釣りって事にして逃げたんでしょ。痩せなよデブ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/05(火) 21:16:14 

    家族や友達と同じように、自然に過ごせば、本当の自分と合う人と出会う時は出会うので、自然体で!

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2016/01/05(火) 21:20:54 

    アダルトチルドレン的な特徴も強くて、上手い距離感が取れない
    自信も全くないし顔色伺いながらしかできない 
    物凄く依存対質だと自覚しているので、それを見せないようにするために自分から相手に素直な好意を伝えられない
    自分がただそこに居るだけで愛されると思えないから、色々と頑張るんだけど
    そうじゃなくてただ頼って欲しいんだよとかって言われて 
    いつも自分の事好きじゃないんだね的な事言われて終わる
    でも心で思ってる要求はヘビー過ぎてやっぱり言えない  
    0か100かしか出来ない
    ずっとこんな感じです

    +87

    -0

  • 64. 匿名 2016/01/05(火) 21:22:27 

    私も同じタイプです!そんなこと言いながら27歳まで来てしまいました。
    これではダメだと一念発起。夏から10kg痩せました!で、これまでは恋愛なんてどうでもいいっていうキャラで友達に通してましたが、勇気を出して友達に彼氏がほしいと打ち明けてみました。はじめは驚かれたもののいい人いたら紹介するねって言ってくれる子も居たり、動き出してよかったって思ってます。自信ないって言いながら傷つかないように自分の思うこの人!っていう人まではなびかないっていうプライド持ってたと思う。でももう変なプライドは捨てます!
    幸せになりたいし!

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2016/01/05(火) 21:22:31 

    うーむ、つまらないな

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2016/01/05(火) 21:23:38 

    アドバイスと言われてもトピ主の年齢によるよ?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/05(火) 21:26:05 

    >>64
    この人って思う人なんて出会ってすぐわからないし、その人に会ってもあっちが自分に好意抱いてくれるかなんてわからないしね。そうなったら自分が動かないといけない。実際知り合わないといい人には出会えないから。受け身だと何も始まらない

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2016/01/05(火) 21:27:01 

    結婚相談所いけ

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2016/01/05(火) 21:28:52 

    人に言いづらいコンプレックスあるならわかるけど、
    周りの人と同じようなコンプレックスなら気にすることないでしょ(笑)
    太ってるなら痩せればいいだけだし。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2016/01/05(火) 21:29:50 

    本当にこの画像くらいの、120キロで顔も正に
    可愛くはありませんがその人も常に彼氏が絶えない人でした。
    それだけ需要があるということです。

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/05(火) 21:30:49 

    >>50
    よく言った!! そのとおり

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2016/01/05(火) 21:34:36 

    ここに書いてる暇があるなら痩せろ

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2016/01/05(火) 21:35:08 

    少し前の、結婚・恋愛に向いてない人の特徴トピ見た?
    主さんその典型だよ
    好きになってくれた人の気持ちよりも、自分が傷つかないことの方が大事そうだもの
    自己中心的なんだよね

    +36

    -2

  • 74. 匿名 2016/01/05(火) 21:40:02 

    デブ専な男性なのかも。それならちょうどいいじゃん、痩せる必要もないよ!
    デブ専だからって悪い男とはならないし。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/05(火) 21:43:56 

    >>55
    なんか見たことあるねーこの鼻の下の伸びたいやらしい気持ち悪い顔

    何した人かな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/05(火) 21:44:05 

    トピ主です。釣りじゃないですよ‼︎真剣です。。
    皆さんコメントありがとうございます

    >>23
    私も最近そうなんじゃないかって思ったことがあるんです。
    もしそうだったら自尊心が高いってことになるので、卑屈になるよりいいかも?と思ったんですが、、やっばり違う気がします。
    ちなみにプライドとかどうやって捨てるんですかね?

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/05(火) 21:44:50 

    もしかして親から否定されて育った?

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/05(火) 21:48:00 

    ぽっちゃり以上ならまず 痩せたら?
    病気じゃない限り食べ過ぎなだけでしょう。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/05(火) 21:48:05 

    私は、その男バージョンみたいな感じの人にフラれた。
    太ってるし背も小さいしイケメンではない、でもとても優しくて愛していた。
    が、いくら言っても嘘でしょう?
    ばかり。
    弄んでるんでしょう?みたいな。
    もっと自信持って欲しいし
    素直にフルならフラれたかった。

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/05(火) 21:48:24 

    >>47
    愛されることと男の子に送ってもらうことは関係ないのでは?
    私がもしその友達だとしてもそんなに親しくなかったり、興味が無い異性に言われたら送ってもらわないし、夜遅くなるのは嫌だから帰ります。
    47さんからしたら私がおかしいのかもしれませんがそう思いました。

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2016/01/05(火) 21:54:04 

    プライドなんて捨てる必要ない。ただ、自分を好きじゃなかったらいつまでも今のままだと思います。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/05(火) 21:59:24 

    恋愛、楽しいよ。まずはやってみようよ。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2016/01/05(火) 22:02:04 

    ネガティブ思考はやめたほうがいい
    彼氏できない歴=年齢の人ってとにかく暗い
    容姿が良くない人でパートナーに恵まれてる人って明るい人が多い
    主さんも自信持って!
    お金、体をしつこく言ってくる人は要注意。昼に人がたくさんいるとこでデートするくらいなら、何かあっても逃げれるよ。誠実な人はデートの打ち合わせでも女性の不安要素取り除いてくれるはず。もうちょっと進んでみようよ。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/05(火) 22:12:57 

    やっぱり、自信がないと余計に魅力がないように見えるから負の連鎖なんだよね

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/05(火) 22:14:43 

    >>51
    >>52

    いままでダイエットは特別必要ないかなと思ってたんですけど、
    太ってるっていうコンプレックスをまずひとつなくすために頑張ってみようかな…と思います

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/05(火) 22:17:34 

    〉〉80
    その後に「夜遅いのに女の子1人じゃ危ないじゃん」
    「私を襲うような酔狂な奴どこにいんのよ(笑)」
    という会話が続きます

    この子、普段からしっかりして頼りになるから、誰かに甘えたりすることろを見たことが無いんです。小さい頃から知ってますがずっと「クラスのお母さん」とよばれています

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2016/01/05(火) 22:23:55 

    >>80

    その後に「夜遅いのに女の子1人じゃ危ないじゃん」
    「私を襲うような酔狂な奴どこにいんのよ(笑)」
    という会話が続きます

    この子、普段からしっかりして頼りになるから、誰かに甘えたりすることろを見たことが無いんです。小さい頃から知ってますがずっと「クラスのお母さん」とよばれています

    すみません。返信の打ち方分からなくて失敗したのでもう一回打ちました

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2016/01/05(火) 22:25:41 

    まず痩せただけで会話がはずむよ(笑)
    痩せた〰?って
    女性も男性も。
    頑張ろ

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/05(火) 22:34:51 

    自分に自信がないというより、傷付きたくないんじゃないの?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/05(火) 22:42:12 

    ダメでもともとくらいの気持ちで、思い切って恋愛してみたら?
    もし上手くいかなくても、次の恋愛の為に反省を生かせばいい
    どっちに転んでも、良い事しかないよ

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/05(火) 22:42:15 

    誰からもアプローチされない私はどうすれば…
    自分から行くといつも失敗するし

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/05(火) 22:44:31 

    私もネガティブで恋愛に踏み出せません。
    ずっと好きな人がいるのですが、「私なんか選ばれるはずないよな」「万が一うまくいっても私なんかと付き合ったらきっと周りに何か言われて、迷惑かけるよな」とか思ってしまって告白もできません。

    ほかの男性に告白していただいたこともあるのですが、その人のことが忘れられず、付き合ってもうまく行かなくて。

    告白して振られても諦めずにがっついて行けばもしかしたら付き合える可能性も、あるかもしれないのに。

    でも自分のことが嫌いなんです。
    体型とか顔とかじゃなくて、愛されるって感覚がよく分からなくて自分が嫌いなんだと思います。自信がないです。
    告白って自分がいいと思ってないのに、人に「私と付き合ってください」なんて言えるわけないんです。

    ほんとに好きだから素敵な人と恋に落ちて幸せになって欲しい。でも私のこと見てほしい。と行ったり来たりです。

    どうすればいいですか?

    +44

    -2

  • 93. 匿名 2016/01/05(火) 22:58:14 

    このトピ見て、なんか泣けてきた。厳しい意見も全部自分に突き刺さります。頑張ります。自分を変えます。

    +55

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/05(火) 23:00:20 

    >>92
    その人の幸せを決めるのはあなたじゃない
    告白してみないとあなたの思っている気持ちはずっと伝わらないまま
    今の関係を壊したくないのならそれはそれで仕方ないけど、案外告白してあっさりフラれるとすっきりしたりするもんだよ
    勿論うまくいったらいったでそこから始めればいいしね

    私も彼氏に他の人と~って思っているよいつも 問題だらけだし 解決できない事もいっぱい抱えてるので
    でもそう思うときは 自分にとって何が幸せかぐらいは子供じゃないんだからこの人自身で考えるよなって思うようにしてます
    気持ちが良くわかるだけに応援したいです あなた自身をね

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/05(火) 23:34:27 

    世界一醜い女って言われた女性知ってる?知ってるなら自分に自信がないなんて言わなくなるよ。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2016/01/05(火) 23:45:31 

    >>76
    自信ないって言って卑下してる人がいうプライドって、実はプライドじゃないんだよね。
    傷つく(かもしれない)ことを極端に恐れてるだけ。
    自尊心じゃなく、自己愛が強すぎて同時に周囲の目(評価)を気にしすぎてるだけのことが多い。

    騙されてるんじゃないか、からかわれてるんじゃないかと疑心暗鬼になるのも、
    そういったケースをネットやニュースや近所の話で見聞きした時に、
    「やっぱこの程度の女は騙されるんだよね」と、
    そういう目に遭った人に同情すると同時に、
    心のどこかで見下した経験があったり、見下されてる場に遭遇した場合が多い。
    自分が同じ目に遭ったらそういう「この程度の女」という烙印押されそうだから怖い、みたいな。

    心当たりないかな?

    本当に自尊心(プライド)がある人の場合は、例え失敗したとしても、
    他人のそういった評価を怖がらず、自分がどれだけ頑張れたかを重視して、
    どうして失敗したか、次失敗しないためにどうしたらいいかと考えて力に変えていける。
    周囲から「この程度の女」って烙印押されても、
    次見返してやるから見てろよ!みたいに考えられる。

    傷つくこと恐れて、或いは他人からの目を気にして縮こまって何事もなくやり過ごすことと、
    勇気出して一歩踏み出して、例え傷ついても立ち上がって進もうとすること、
    どちらがかっこいいか?って考えたら少しずつ変わっていけるかもしれないよ。

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2016/01/05(火) 23:45:53 

    なんて私がいっぱいいるの。泣きたくなった。
    信じられないのは傷つきたくないし恥かきたくない。
    それは自分を守るため。
    自分の人生、鮮やかにうまくいったことないから
    人を好きになってもダメな結果だけありありと想像できる。
    自分には冴えない人生がお似合いだなって思っちゃう。

    +55

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/05(火) 23:53:31 

    >>96だけど追記。

    ダメになる前にダメになった時をシミュレーションして、
    今からダメだった時の言い訳用意して、キープするのやめるのも重要。

    例:
    ・太ってるから
    ・言いたいことうまくいえないから
    ・かわいくないから
    ・おもしろい話できないから
    ・だらしないから

    などなど。

    これら全部、「だったら◯◯しろ」で済むことばかりだからね。
    今からだってできる努力放棄して言い訳としてキープしてたらいつまでたっても進めない。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2016/01/06(水) 00:16:04 

    自分はどちらかと言えばよくお誘いなどはしてもらえる方だったんですが
    自分に自信が持てずいいなーっと思う男性は苦手で
    ちょっとダメな男性の方が楽で上位に立てる相手とばかりお付き合いしてました。
    でもある程度の年になるとそんなかまってくれる人もいなくなるし
    もっと寂しい事になるんで
    声をかけてもらえるうちに相手を知る勇気を持った方がいいかもしれないですよ
    色んなお付き合い(男女の仲のみならず)している間に
    自分を認めてあげられたり自身がつくかもしれないですしね
    自分は結婚を失敗しました。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2016/01/06(水) 00:18:41 

    自信が無いってのを怠けるための言い訳にしてない?
    本当に恋愛したいと思ってるなら、自分のダメな所が分かってるんだし、直すための行動に移してるはず

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2016/01/06(水) 00:39:57 

    声かけられるだけで幸せだろうが!

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2016/01/06(水) 00:42:23 

    自分に自信がなくても
    この人なら…よりは
    この人じゃなきゃだめ!
    の方が120%良い!!

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2016/01/06(水) 00:56:48 

    わたしも主さんと同じ思いでした。
    みなさんの意見が深くささります。
    言い訳はもうやめます!自分変えます!
    痩せて自信つけたい!!!!!!

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/06(水) 01:09:08 

    告白されたり、連絡先聞かれるなら自分に自信持てば?悲観的におもってるかもしれんけど、第三者から観たら魅力があるのかも!
    彼できる気じゃなくてつくらないだけじゃないの?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/06(水) 01:12:10 

    >>55
    でも、こういう男(トリカブト殺人事件)に捕まらないためにも、
    周囲(家族や友人)がアドバイスできる年齢のうちに恋愛経験積み始めたほうが良いと思う。
    ある一定の年齢超えると、いい大人なんだし自分のことは自分で判断しないとね、と、
    周囲からのアドバイス減っていくし、その時頼りになるのはやっぱり経験値。
    免疫ない人ほど、引っかかりやすいし。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/06(水) 01:25:27 

    自信がないって自分でも分かってるなら
    自信持つ努力すりゃ難しくないんだろうけど。
    そんな簡単でもないし、いい経験ばっかじゃなく悪い経験して自信つく人もいるからね。まずイメチェンとかしてみて、普通に内面は自然体で色んな経験積んでみたらどうだろうね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/06(水) 01:36:09 

    あたしもまぁまぁのデブだし
    コンプレックスだらけだけど
    顔は可愛いと思ってるし
    前向きに生きてる

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/06(水) 01:55:33 

    アプローチされたことがないから自信もないです。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/06(水) 01:59:15 


    絶対や確実なんてないよ

    これだったら完璧!
    なんてあるわけないじゃん。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/06(水) 02:05:40 

    バカなこと言うよねほんとに。

    浅はかな奴ばっかだね。
    井の中の蛙が机上の空論。

    完璧なんか双方ない。
    本人も相手も。

    これしたから完璧で相手がどんな対応するかなんて正解や絶対などない。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/06(水) 02:06:58 

    今までもこれからも誰かに好きとか可愛いとか言われてもそれは嘘だから。陰であなたの事笑ってるから。相手がかわいそうだから彼氏作らないであげて。ってクラスの女の子グループに10年くらい言われ続けて完全にそんな考えになってしまいました。
    たまにちゃんと本気にしてないか、彼氏作ってないかの確認の連絡があり、くれぐれも好きの言葉を本気にしないようにと注意されます。
    告白されても、陰であいつ本気にしてるって笑うんでしょってなります。
    昔は素直に受け入れてたはずなので変わらないといけないなと思います。
    勿論悪い男はいるから、騙される事もあるかもしれないけど。

    +7

    -5

  • 112. 匿名 2016/01/06(水) 02:08:18 

    >>108
    されたことないなら、する側に回るしかない。
    されたことある人より数十倍勇気いるとは思うけど、
    受け身のままだと何も変わらないよ。

    ちなみに私は10代はされたことなくて、自信ゼロ、
    20中盤に彼氏いない歴=年齢って、これ自分に原因ありすぎだろ!って目が覚めて、
    このままじゃもっとひどくなるだけだ!って思って、
    おしゃれとか頑張って、自分からも積極的に話しかけたりしていたら、
    だんだん自分から行かなくても相手から来てくれるようになって、
    少しずつ自信ついていった。

    漫画や小説みたいに、自信なくて引っ込み思案のコミュ障だったけど、
    なぜか気に入ってくれて・・・なんて体験談とか聞くと、
    もしかしたら私にも!?って期待しちゃったりするけど、
    あれは宝くじで1億当たったくらいの確率引いた人の話だから参考にしたらだめ。

    努力して自分が変わっていくしかないんだよね。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/06(水) 02:12:13 

    誰しも元彼や好きな人に酷い事言われたりされたりして、それでもまた恋愛しますよね?
    私はたった1回の出来事で自信喪失してかれこれ数年です…。
    弱虫ビビリで無駄なプライドが高いです。
    心を開かないまま終わり悔いが残るけどやっぱりなかなか怖くて開けない。
    開きたいけど、めんどくさくて離れていくんだろうなとも思うし。

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2016/01/06(水) 02:18:23 

    >>111さん
    うわあ、その女のグループ最っ低!!!!!
    それさ、絶対(あえて言う)、そのグループの子より111さんのが可愛いんだよ。
    だって好きとか可愛いとか男から言われることがあるだろう、って前提で話してるじゃん!
    そういう意地悪言ってくる奴って、そういう心配ない人には言わないもん。
    ていうか、そんな奴らの連絡先とか着拒しよう。
    付き合うだけ無駄すぎるし、害悪すぎる。

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2016/01/06(水) 07:17:39 

    >>92
    似たような事いう人がいるけど、聞いてる方は疲れちゃうんだよね。

    「私なんかと付き合っても~」ってまずは付き合ってから考える事でしょう。
    いいなと思う人がいて、じゃあ何かアプローチしたらと聞いても「でもでもだって」で何もせず、同じことの繰り返し…
    超絶美人じゃない限り口開けて待っても何もやってこないよ。

    生理的に無理な人じゃない限り告白されて嬉しく思わない人なんていないし、告白されてから意識する人もいる訳で、うじうじしてるより、自信もって来てくれる方がキラキラして魅力あるけどな!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/06(水) 07:29:10 

    自分に自信ないからついついネガティブで
    浮気されたらとか考えちゃう。
    ほかの女の子見るのも嫌だ。
    こんな嫁嫌だとはおもいつつも
    自信の持ち方なんてわかんない(;_;)
    とにかくいつも不安。
    愛されてるんだろうけどそこも
    自信持てない。旦那よごめん。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2016/01/06(水) 07:49:17 

    みんなそんなに自信満々で生きてないよ。
    自信ないとわざわざ言う人は、関心が自分にしかないだけ。相手の反応の中に自分への評価(いいにしろ悪いにしろ)だけを探してるんだよね。

    相手といる時に自分の悪いところを挙げてウジウジするより、目の前の相手のことをよく見て相手に興味を持とうよ。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2016/01/06(水) 07:53:14 

    容姿に自信がなくても、好意をもってくれる人がいるなら付き合ってみるべき。
    恋愛をして愛される事によって少なからず自信はつきます。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/06(水) 07:56:26 

    自分に自信ない人がほとんどだよ。
    「自信ないから」って自分に保険かけて50、60歳になっても同じこと言うの?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2016/01/06(水) 09:54:48 

    >>50の言う通りだと思う。
    とりあえず何度か食事でもして探ってみては?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/06(水) 11:01:41 

    書いてあるコメントが当たってる…
    傷つくのがめちゃくちゃ怖いです
    人の視線、人からどう思われるか、ばかり気になって自分の意思を出せません

    こういうのはどうしたら直せるんだろう
    良かった方法や本はありますか?
    真剣に直したいです

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/06(水) 11:27:06 

    女なら誰でもいいか?
    彼は体目当てなんじゃないか?

    これが心配なら、付き合って1年くらいお泊りしなければいいよ。これでも別れなければあんたか好きなんだよ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/06(水) 12:54:28 

    >>自分はぽっちゃり以上のデブで
    顔も激ブスだとは思いませんが、
    まぁ決して可愛くはありません。

    そんな私ですがたまに好意を持たれたり、
    連絡先を聞かれたり、告白されることもあります。

    人から好意持ってもらえるだけ、羨ましい。私はブサイクですが、本当に告白もされないし、連絡先も聞かれませんよ。主さん自信を持ってください。男性は全く興味ない女性には本当にスルーしまくりですよ。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2016/01/06(水) 15:36:10 

    今の彼氏と付き合って、なんか段々と自信がなくなってしまった…愛されてる実感がないし、優しい言葉もかけてくれない。その逆で好意をもたれてる人から自信をもらえることもあるよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/06(水) 15:44:21 

    自分自身を好きじゃないなら、他人に自分を好きになってもらおうなんて図々しい
    自分が嫌いなものは、他人だって嫌いで当たり前

    親に言われてはっとした
    そんな私は毒親でアダルトチルドレン気味orz

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/01/06(水) 15:46:54 

    最低の話してもいいですか?

    自信のない私は、素敵な彼(ハンサム顔で聞き上手)にアプローチされ、はじめはとても嬉しかったのです。
    しかし、直近で正直お世辞にもかわいいと言い難いルックスの同僚に告白して振られていたことが判明。
    彼は20代半ばで元カノ1人。
    いろんな面で向上心がなく、とにかくラクがしたくて、
    惰性でものごとを選ぶタイプの人なんだということがわかってきました。
    それで私のことも惰性で選んだのではないかと思い浮かび、次第に確信に変わっていきました。
    出会った当時の私は、ダイエットや美容に気を使い、男性を喜ばせる方法を学び、仕事に対しての熱意や向上心がありました。

    付き合うカップルというのは釣り合いが取れているものだと思うのです。
    努力した私(私至上MAX)≦素の彼
    だと思うと、虚しいのです。
    私が全方位努力しても、惚れられることはなく妥協で選ばれるにすぎないのかと思うと絶望的な気持ちになるのです。
    自分を好きでないからこそ、好きになれるように好かれるように尽力してきたのに。
    こんな気持ちでいては彼にも失礼だと別れ話をしましたが、彼は私に振られるなんてありえないと思って全く相手にしません。
    そしてただ寂しいから手放さないのです。この頃は私の人間的魅力が低いから仕方ないかなーと鬱々としてきました。でも将来も見えません。

    長々と自分語りでお耳汚しすみません。
    自信の無い女と付き合って自分が上でいたい、というタイプの男性もいるよ、その場合余程相手に惚れていないとつらいよという話でした。みなさん、対等に付き合える方と幸せになってください。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/06(水) 16:07:16 

    私も似たような感じだよ
    本当は根暗だしメンヘラだしプライド高いし
    けど多少の取り繕いは必要なんだってわかった
    いつまでも受け身じゃ相手が疲れるし、自分の保身しか考えてない自己中なんだって気づいた
    でもやっぱ取り繕いは疲れるw

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2016/01/06(水) 17:57:19 

    自分に自信まんまんな人が羨ましい反面、ちょっと苦手です。
    どうしてそこまで強気でいられるんだよ・・・と思っちゃう。
    自信満々な人はやっぱりコミュ力高いし、会話そのものを楽しめるし人を楽しませられるよね。やっぱり羨ましい。
    そんな自分は、攻める恋愛ではなく待つ恋愛してました。
    自分の事を好きになってくれた人と恋愛してみて、その人を精一杯愛せるようになればいいんじゃないかと思って。
    攻める恋愛ばかり良しとされる風潮だけど、そんな待つ愛し方もアリじゃないでしょうか。
    結果的には、夫婦円満で幸せです。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/01/06(水) 18:01:25 

    >>126
    私は自信がない云々はとっくに通り過ぎたBBAなので、読んだだけだと気持ちがわからないんだけど、向上心もなく惰性で生きてる彼より何事にも向上心のあるあなたの方が人間的魅力に溢れてると思うよ?

    魅力がない女とそれだけの理由で一緒にいる訳ないので、彼はあなたの事が好きなんだと思うけど、向上心ある魅力的なあなたが顔はいいかもしれないけど中身のない彼を振るのは当然のような気がする。
    彼の事を悪く言ってごめんなさい。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/01/06(水) 18:47:09 

    男性は素直な人が多いので女性にも素直さを求める人が多いと思う

    ひねくれたりうじうじしてる人はそれだけで視野に入らなさそう

    主に好意を抱く人がいるなら、自信がなかったとしてもイヤと思わない人であれば食事くらいしてみてはどうでしょう?

    最初は深刻にならず軽い気持ちで話だけでもしてみたらいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2016/01/06(水) 20:04:20 

    今まさに自信なくグズグズ甘えすぎて初めての彼氏にふられそうなところです。
    もっと一緒の時間を大事にすればよかった
    素直になればよかったとか後悔ばっかり
    世間のほとんどの人は恋人と別れたことがあるんだろうけどこのダメージをみんな乗り越えるんだよな、すごいよ…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/01/06(水) 20:30:05 

    自信がないと悪循環だよね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/01/06(水) 20:39:52 

    トピ画は
    誰なの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2016/01/06(水) 22:28:11 

    >>121
    小さいことや、対男性以外のところから克服していくと良い気がする。
    人の目を気にしすぎる状態にある人って、対男性以外のことでも気にしてたりする。
    そういうのが積もり積もってあらゆる面で萎縮しちゃう傾向にあるから、
    一度、『自分なんかが・・・』って思ってできてないことを全てリストアップしてみるといいよ。

    私の場合は、「一人でカフェに入ってお茶する」とか、
    誰かに見られたら「ブスが気取ってお一人様www」って影で思われるかも、
    みたいな勝手に萎縮してたことから挑戦してみたりした。
    服なら流行りだけどスタイルよくないと笑われるんじゃないか、
    って思って手を出してなかったものを身につけてみる、とか。
    知り合いに会って何か思われるのが怖いなら、とりあえず、
    誰も知り合いいないとこで身につけたり行ったりすればいいし。

    そうやって「なんだ、大丈夫じゃん」っていうのを増やしていくと、
    だんだん自信もついてくるし、萎縮しすぎて指くわえて見てるだけはもったいない、
    って思考回路ができて、それは他の面でも有効になってくよ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/01/07(木) 10:54:32 

    >>134
    121です
    アドバイスありがとうございます
    プラス押したのに反応しない…(>_<)

    リストアップしてみましたがたくさんあってどんだけ萎縮してるんだ、と…

    リストアップを見て私は自分に投資するのが苦手なんだなと思いました
    自分にはもったいないと我慢してしまうんです
    我慢することが癖づいてしまってる

    そうですね、自信をつけたいです

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2016/01/07(木) 15:19:44 

    自分の容姿とかに自信がないから人を好きになることに罪悪感を感じる。我に返って恥ずかしくなる。別に彼氏いるやつが羨ましくはないけど、もしかして一生セックスとかできないのかなーとかって思うと怖い。まだ15なんだから今から綺麗になれるように努力すればいいんだけどお金もないしどうもならない。例によって自信がないからバイトする勇気もないし。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2016/01/07(木) 20:49:54 

    このトピみて、勇気出して好きな人をデートに誘ってみた!!連絡来なければ諦める!!!!!!連絡きたら、素直になる!!!!!!!!!!!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/01/09(土) 15:52:48 

    137
    ガンバレ!一歩踏み出したあなたは偉い!!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/01/13(水) 01:11:07 

    3 ってマツコみたいけど痩せたら可愛いかも

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2016/01/17(日) 20:39:08 

    >>59
    めちゃくちゃ分かります。
    私が書いたのかと思うくらい。笑

    誰も見てないんだろうけど、人の目が怖い…
    自信持てるようになりたいなあ

    しょうもないコメントでごめんなさい。




    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/01/17(日) 20:49:49 

    久々に勉強になるトピだ!
    134さんのコメントがすごい勉強になった。
    スクショしてさっそくやってみた。

    もう輝かしい(はずだった)10代も終わったし、
    自分を変えないとずっとこのままだ。
    変えていかないとダメだ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード