ガールズちゃんねる

育ちの良し悪しは「ご祝儀マナー」へ如実にあらわれる!進学、就職、結婚、出産のお祝い、正しく渡せてる?

126コメント2024/04/22(月) 08:29

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 20:05:10 

    育ちの良し悪しは「ご祝儀マナー」へ如実にあらわれる!進学、就職、結婚、出産のお祝い、正しく渡せてる?|OTONA SALONE
    育ちの良し悪しは「ご祝儀マナー」へ如実にあらわれる!進学、就職、結婚、出産のお祝い、正しく渡せてる?|OTONA SALONEotonasalone.jp

    人生のさまざまな節目で「お祝いごと」があります。おつきあいの上だけではなく、それは「ともに喜び、将来の幸せを祈るための行事」でもありますね。


    <ご祝儀を書留で送る場合、事前に送り状を出すのが正式?>

    本来は、贈り主は自らお相手のお宅を訪問して、直接お手渡しするのが正式なマナーです。しかし、忙しくてうかがえない、結婚式に参列できない場合もあります。このような場合、ご祝儀だけを贈るのは無礼であることから、「自分の分身」として送り状を先に送り、そのあとからご祝儀が届くように手配します。
    送付状がなく贈答品が届いたら、お相手は「何の贈り物かしら?」と困ることが想像できます。お届けする順番を間違わないようにしましょう。

    <ご祝儀をいただいた側の場合、お礼状はどう書いたらいい?>

    お礼の手紙は、相手に感謝の気持ちをすぐに伝えるためにその日のうちに書くことがマナーです。遅くとも翌日には書くようにしましょう。
    また、お礼状には、お礼の言葉のほかに、ご祝儀をどのように使用するかなどを書くと、嬉しさがより伝わり、送ってくださった方への敬意表現になります。
    ご祝儀に関しては諸説ありますし、地域や国籍によっても考え方は違います。大切なことは、人と人とが優しく関わり合い続けていくために、生まれたご祝儀という考え方です。どうかいただいた方も、お渡しする方も、お互いを想い合いながら喜ばしく感じあえるといいですね。
    返信

    +6

    -120

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 20:05:38  [通報]

    はいはい燃えろ燃えろ
    返信

    +113

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/15(月) 20:05:59  [通報]

    マナー
    マナー
    マナー
    返信

    +70

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:07  [通報]

    渡したくない笑
    返信

    +62

    -5

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:12  [通報]

    それ本当に育ちの良し悪しだと思う?
    返信

    +168

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:12  [通報]

    うるせえ
    お祝いもらえるだけでもありがたいと思え
    返信

    +165

    -6

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:19  [通報]

    >>1
    マナー講師は去れ。そんなもので「育ち」を判断するなんて、マナーもへったくれもないやん。
    返信

    +169

    -5

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:20  [通報]

    マナーの前にご祝儀を渡したいと思える相手かどうかなだけ いくらマナーだとか言われてもドMじゃないから仲良くもない相手にご祝儀なんて渡さん
    返信

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:26  [通報]

    ネットで検索すれば
    返信

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:37  [通報]

    うるっせーー。マナーで人の育ち云々語る奴の育ちは良いのかよ
    返信

    +47

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:40  [通報]

    >>6
    同感♪
    返信

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:46  [通報]

    ヤンキーとかの結婚式ってご祝儀どうなってるんだろ笑
    返信

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:47  [通報]

    ご祝儀のみならず、冠婚葬祭は非常識な人を炙り出すなと思う。
    返信

    +47

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:53  [通報]

    いつの時代
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 20:07:13  [通報]

    >>1
    マナーも何ももはや決まりきった定型じゃん。
    育ちよりも慣れもあると思うよ。
    返信

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 20:07:36  [通報]

    >>1
    こういうのそのうち「マナーハラスメント」とか言われるような気がする。
    返信

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 20:07:41  [通報]

    >>6
    もうお祝い文化なくなっていいよね
    内祝いめんどくさい言う人も多いし
    返信

    +93

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 20:08:39  [通報]

    タイミングが合えば渡すかも程度
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 20:08:40  [通報]

    >>7
    確かに笑
    「育ちの良し悪し」とかいう時点でマナー悪いよね
    返信

    +52

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 20:08:49  [通報]

    >>1
    御祝儀の使い道なんか知らせてきたら育ち疑うw
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 20:08:53  [通報]

    オトナサローネって、「この服はオバ見え!!」とか不安を煽る記事が多くて嫌い
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 20:08:53  [通報]

    ご祝儀はマナーが重要な場面だよね
    否定的なこと言ってるガル民悪いけどお里が知れるわ
    返信

    +9

    -17

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 20:09:19  [通報]

    >>15
    地域によって違いもあるしね
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 20:09:26  [通報]

    時代と共に簡素化される事も有る
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 20:09:37  [通報]

    >>5
    育ちのいい人って冠婚葬祭のマナーは親から教えてもらうのかな?
    私は大人になってから自分で調べて身に着けていったけど…
    返信

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 20:09:41  [通報]

    >>1
    冠婚葬祭のマナーは守ってるけど喫煙者です
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 20:09:46  [通報]

    昭和か!
    今はググるでしょ!
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 20:09:59  [通報]

    コッチも無しで良いから渡さなくても良しにしてくれ
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 20:10:19  [通報]

    >>22
    「お里が知れる」って言葉遣いはマナー悪くないの?不思議
    返信

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 20:10:32  [通報]

    >>1
    口伝の時代はもう終わったのだよ?
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 20:11:02  [通報]

    クソ面倒じゃない?現金書留なんて郵便局行かなきゃ送れないのに逆算して手紙出してからご祝儀送るん?何かの都合で郵便局行けなかったら変な間が空いちゃうじゃん。みんなそんな暇じゃないでしょうに
    返信

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 20:11:54  [通報]

    >>3
    これ思い出した
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 20:11:58  [通報]

    そう思ってもわざわざ口に出したり記事にしたりしないのがマナーだと思う
    「香典返しに対して礼状は出さない」と知っていたけど、くれた人がいた
    でも気持ちなんだからありがたいと思ったし、マナー違反だなんて感じなかったよ
    返信

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 20:14:10  [通報]

    >>7
    マナー講師の人と一緒に行動したくないね
    返信

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 20:15:49  [通報]

    >>1
    トピタイに品性が表れてるね
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 20:15:56  [通報]

    >>12
    学生時代結婚式場でバイトしてたけど、ヤンキーの結婚式のほうがみんな気持ちを込めて参加してくるし式も感動的
    スピーチのときとかみんな号泣してるよw
    友達の結婚式で号泣することあんまないよね
    返信

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 20:16:06  [通報]

    >>5
    マナーマナーと言う人って実は育ちが悪いのよ

    外国から来た客がフィンガーボールの水を飲んだのを見て
    眉をひそめるのではなく
    恥をかかせないように自分も飲む気遣い
    それが品がいいということ
    返信

    +55

    -6

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 20:16:37  [通報]

    品のよい人は自分がきちんとしていればよく
    他人のマナーにまでとやかく言わない
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 20:16:41  [通報]

    >>5
    人付き合いの多さも関係ある
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 20:19:12  [通報]

    マナーばかりでがんじがらめにしないで、たまには合ってるカナー?ぐらいのゆるい感じで良くないカナー?
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 20:19:17  [通報]

    >>37
    おー確かに
    マナーがなんのためにあるかだよね
    返信

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 20:20:01  [通報]

    旦那の兄弟多くて姪っ子甥っ子の出産祝いまではしたけど入学祝いとかはスルーしてしまいました
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 20:20:24  [通報]

    もう無礼じゃなかったらなんでもいいやん
    最近のマナーには懐疑的なんよ私は
    返信

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 20:20:33  [通報]

    おめでとうって会ったら言えばよくない?
    お金なん?
    返信

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 20:20:54  [通報]

    >>15
    私の親は毒親だったので何もマナーとか教えてもらえず分からないまま歳を取ってしまいました。慣れとか場数踏むとかって結構大事だよなって思ってしまいます。
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 20:23:25  [通報]

    返すのめんどいからお祝い要らない
    返信

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 20:23:57  [通報]

    なんか言ってることがすっごい小さいと思う。
    重箱の隅突つくようなイヤらしさ。
    確かに色々形式はあるけど、いちいちなんだかんだ思ってるのって相手に対して思いやりがないと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 20:24:43  [通報]

    すぐ育ちがーっていう人苦手。
    そんなん口にするほうが下品。
    育ちって自分ではどうにもならないことだし、自分の両親や生い立ちを否定されてる気になって悲しくなる。
    返信

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 20:24:43  [通報]

    >>25
    御祝儀を送るという場面にあったことがないので教わってない
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 20:24:47  [通報]

    >>25
    大人になってから学んだ人が大半だろう。
    私はもう30歳になるから、恥かくのは絶対嫌。
    返信

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 20:25:11  [通報]

    >>37
    このエピソード大好き どっかの王族の話だっけ?
    マナー講師気取りの人たちに心を込めて贈りたいわ
    返信

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 20:26:18  [通報]

    >>1
    育ち悪かったとしても今どきネットで検索すればある程度カバーできるかと
    本人の問題
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/15(月) 20:26:41  [通報]

    送り状とお礼状届いたことない
    内祝いにメッセージカードが入ってることはあるけど
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 20:27:19  [通報]

    なんだよ直接渡すのがマナーって
    本当ばかみたいだ
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:08  [通報]

    >>7
    みんなをこんなに不快にさせて、それこそマナー違反だと思うわ。
    返信

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:51  [通報]

    >>7
    マナーじゃなくて呼ぶ方呼ばれる方の関係性
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:31  [通報]

    そんな礼儀ギチギチの付き合いある人なんていないし好きにやらせてもらいます
    返信

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 20:32:09  [通報]

    いやーみんなボロクソ言ってるけど礼儀大事だと思うよ。
    内祝いとかは訳分からんと思うけど。
    返信

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:01  [通報]

    >>25
    文化財にもなってる旧家で育ちましたがガル民です。
    マナーは母から口うるさく言われました。
    マナーって人を気遣って生まれたものだと思いますが
    親族を見てるとマナー完璧でも人を気遣えない人達多いです
    夫の事も見下して結婚反対されたのであまり付き合いしてません。
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 20:34:13  [通報]

    マナーとかじゃなくてお祝いする気持ちが伝われば良いと思う。
    友達の結婚式やら出産祝いやら沢山して、だいぶ遅れて結婚した私に式は身内だけで挙げたから招待できなかったけど、「私の時祝ってもらったからお祝いさせて」ってどんなものでもその気持ちが嬉しかった
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/15(月) 20:35:55  [通報]

    若い人だと、親戚のあるなし、冠婚葬祭を親とともに行動して理解する機会のあるなしとかに左右されると思う。
    あとお財布。
    理解はあって、したくても出来ないような人もいる。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/15(月) 20:36:11  [通報]

    こちらもなるべくマナーやルールは守るけど、自分のものさしでそれ以上を求めすぎたり他人の前で相手を貶したりして恥をかかすのもマナー違反なのよ
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 20:38:19  [通報]

    >>5
    うちの夫、そういう金に関してはしっかりしてるけど、箸の持ち方ヘンだからね。箸をまともに持てないと育ち悪いのかなって真っ先におもうよね
    返信

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/15(月) 20:40:53  [通報]

    >>22
    お里が知れるって育ちが良いフリをして他人を貶めたい意図を持つ性格の悪い人はよく使うよね
    本当に育ちの良い人は使わない言葉だよ
    返信

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/15(月) 20:41:28  [通報]

    >>44
    相手の結婚式に遠方から行ったのに、こっちが結婚した時お祝いくれないとかだとちょっとモヤる。

    でも特にやりとりなかった友達なら、結構会っててもお祝いなしで全然気にならない。
    「おめでとう」って言ってくれるだけで凄く嬉しい。
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 20:42:22  [通報]

    >>22
    実家で習ったマナーでも、所違えばって事もあると思うよ。
    親がマナーだなんだうるさい家で育ったけど、
    お祝いやお悔やみの気持ちが伝わればいいじゃんって思ってしまう。
    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/15(月) 20:43:22  [通報]

    >>51
    マナー講師なんて呼び方するからつけ上がるんだわ
    あれは失礼クリエイターって言うんだってどっかのお坊さんが言ってた
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 20:45:10  [通報]

    >>12
    卍絆卍
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 20:45:33  [通報]

    >>60
    式しない結婚祝い、出産祝いは1万って相場決まってるけど、別にそんなに要らない。
    気持ち程度、ちょっとした入浴剤セットとかでも頂けたら泣いて喜ぶ。
    この不景気に千円でも頂くなんて有難いもん。
    そんなことで揉めても面倒くさいから相場包むけど。
    返信

    +0

    -6

  • 70. 匿名 2024/04/15(月) 20:45:43  [通報]

    >>1
    このご時世だからなのかもだけど、めちゃくちゃ親が金持ちでお嬢様な友達は結婚式するときご祝儀禁止にしてお祝いだけにきてもらえないかと言ってきたよ。みんなに。
    その上大切な休日奪って申し訳ないけれどとこちらの予定まで気にしてくれて。
    これこそ育ちが良いなと思った。
    それでもご祝儀持っていったけど受付でも受け取らないように言われてるからと受け取ってもらえなかった。
    返信

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 20:52:28  [通報]

    中学と高校進学のお祝いもらったけど、お返しに迷ってる。
    何もらったら嬉しい??
    2万円もらったから、1万円位のもので。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/15(月) 20:52:35  [通報]

    >>67
    失礼クリエイター!笑 なるほど。
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 20:55:04  [通報]

    この前酒のつまみで、邦ちゃんが1万入りのポチ袋を粗品に渡してて、目の前で中身確認して袋を本人に返してたの見て「育ち悪いな」と思った。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 20:56:24  [通報]

    >>69

    自分が渡すお祝いを安く済ませたいから貰う立場だったら1000円でも嬉しいですってことにしてんの?
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/15(月) 20:57:22  [通報]

    マナーって元々は気の利く人が優しさで始めたものだと思うけど今では知ってる人が知らない人にマウントを取るためのものになってるからね
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 20:58:05  [通報]

    >>6
    お祝いもらっときながらこの人マナーないわーなんて思われたらしなきゃよかったとしか思えないわ。
    お祝いもらっときながらいやらしいわ
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/15(月) 20:58:11  [通報]

    >>5
    そもそももう郵便で次の日届くなんて事ないよこの国
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/15(月) 20:59:12  [通報]

    マナーマナー口うるさく言っといて、後からあのマナーは偽物って事あったよね?
    マナー講師が知ったかぶって偽のマナー教えるやつ

    ちゃんちゃらおかしいわ
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 20:59:41  [通報]

    >>13
    マナーは時代の流れでカジュアルになって仕方ないと思うけれど、
    贈る側と返す側の常識が違うと亀裂が生じるよね。

    お返しが欲しくての行為ではないけれど、対応があれれだと付き合い方を考え直す。
    お金や物品の行き交いで付き合っていい人物かなんとなくわかるので
    まあ人生の授業料かなって。
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 21:00:06  [通報]

    本当にお育ちのいい方は、人に恥をかかせないように立ち回るよ
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 21:03:06  [通報]

    >>25
    うち貧乏で育ち悪いけど、冠婚葬祭マナーは教えられてた。
    てか昔はそんなに携帯で調べても情報出てこなかったし親はよっぽどのことがない限りどの家庭も基本マナーは知ってるんじゃないかな。

    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/15(月) 21:04:05  [通報]

    育ちがどうのこうの言いたいわけではないけど、義周りは、アレ?と思うことが多い

    義両親から何かいただいた際に御礼状書いたら、よそよそしい。電話して礼しろ。電話かけたらかけたで、デパートの品送れ (もらうのは萎びた野菜よ)

    義兄からは義姪、義甥に、お年玉、お祝いの「金渡してやってくれ(原文ママ)」
    義兄から電話があるだけで、義兄以外は電話口にすら出ない。

    育ちがどうのこうの以前に、人としてどうなのかなと思う

    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 21:04:17  [通報]

    内祝い
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/15(月) 21:04:27  [通報]

    >>1
    マナーは守った方がいいとは思う。

    マナー嫌がる人ほど、自分が苦手なんだろうなと思うし、マナー守れば自分もみんなも気持ちが良いよいのに、

    マナーを守りたくなくて廃止したい人とか地雷でしかない。
    返信

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2024/04/15(月) 21:05:02  [通報]

    >>1
    また失礼がクリエイトされてるの?
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/15(月) 21:05:07  [通報]

    >>74

    私は相場包むけど?
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/15(月) 21:05:46  [通報]

    >>17
    「内祝い面倒臭い」って言ってる人で、「お祝いも欲しくない」って言ってる人いないからなー

    あいつら自分へのお祝いは欲しいけど、他人へのお返しやお祝いはやりたくないケチだから
    返信

    +25

    -3

  • 88. 匿名 2024/04/15(月) 21:07:07  [通報]

    >>17
    内祝いやりたくないって人に、お祝い辞退したらと提案したら、めちゃくちゃ叩かれたよ
    返信

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/15(月) 21:08:40  [通報]

    礼儀正しい完璧マナーの3万円よりも、破茶滅茶マナーの10万円が喜ばれるんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 21:10:19  [通報]

    マナー講師のみなさんは、べつにお育ちはよろしくないと思いますが
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 21:10:32  [通報]

    >>87
    >>88
    ホントそれ
    なんかがめついなと思っちゃうよね
    返信

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/15(月) 21:15:13  [通報]

    >>10
    マナーマナーうるさい歯科医のご婦人、いつも人の懐具合探っててマナーないなーと思ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/15(月) 21:15:53  [通報]

    「自分の分身」として送り状を先に送り

    送り状になんて書くの?いつお金を送るから受け取ってって丁寧にどう書いたら良いんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 21:20:33  [通報]

    そういうお祝い渡すのって近しい人だから(兄弟とか友達)、先に手紙とか送らないよね
    普段の付き合いがない親戚とかはするかもしれないけど、そんな関係ならそもそも贈らないし…
    先に手紙送るような遠い仲の人に贈り物するって、お返しの手間とかあるからかえって失礼だよね
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/15(月) 21:22:17  [通報]

    それよりも、お祝いしてくれた人がいざ結婚や出産した時にきちんと返すかの方がまだ人間性が分かると思う
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/15(月) 21:26:07  [通報]

    うちの姪っ子に進学お祝い金送るとお礼状届く、しっかりした文面で親の教育の素晴らしさを感じる、実姉尊敬、姉妹で育ち同じなのにおかしいな笑
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/15(月) 21:27:53  [通報]

    >>1
    そもそも渡しません!
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/15(月) 21:28:46  [通報]

    親友の長女ちゃんが私立中学に合格したんだけど、進学祝いにいくらあげたらいいのだろう。

    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/15(月) 21:36:01  [通報]

    >>71
    中学と高校に進学したお子様からの、意味を正しく理解して直接のお礼がベスト。
    ま、別に要らないけれど社会経験として親として強いてみてもいいんじゃない?

    一万円のお返しが欲しいわけではなく、この2万円が彼・彼女への
    エールにと贈っているので真意をくみ取ってくれれば十分。

    その橋渡しを出来るか、出来ないかは親の実力によるものと思う。
    結果のクオリティは期待していないから、子供さんにきちんと伝えてほしい。

    誕生祝、お年玉、新旧進学のお祝いを当たり前とお礼ひとつよこさない実の姪、甥より
    ちょっとしたときにハンカチあげただけなのに、お礼の絵葉書送ってくれる
    同級生のお子様の方が正直可愛いって思っちゃうし贔屓しちゃう。
    しっかり者の同級生がお礼言いなさい!って尻叩いたんだろうなって。

    血縁関係なく我が子が多方面から可愛がられる人物として育ちつつある
    環境を整えられるその友人が子育て関係で一番賢く眩しく見習いたい存在です。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/15(月) 21:36:12  [通報]

    独身小梨は渡しっぱなしで返ってこない。
    せめて、貰った当人がお礼位言えばいいのにと思う今日この頃。
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/15(月) 21:36:37  [通報]

    お金や物を渡す儀式のようなお祝いには興味ない。
    形式的なものにすぎない。

    心がこもっていてそこにお金や物が介在するのであればそれは悪いものではないけど、別にお金や物がなくても気持ちがあればそれが嬉しい。

    形式的なお祝いをマナーだとか育ちだとかの観点で語るような人には中身はない。
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/15(月) 21:44:07  [通報]

    >>5
    地方によって祝い事の熱量違うところもあるから、もう祝い事は各家庭でやって終わりで良いじゃんと思ってしまう
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/15(月) 21:47:01  [通報]

    もらう側があれこれ言う方が感じ悪い
    マナー違反はそっち
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/15(月) 21:47:39  [通報]

    こういうお金を包む習慣は日本だけ?
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/15(月) 21:51:57  [通報]

    >>100
    お礼の声も届かないし、何ならマウントされるしね。
    貰う当人にああなっちゃいけませんよ、とでも吹き込んでいるのか
    幼いくせにきちんと見下した態度…、いたたまれない。
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/15(月) 22:06:29  [通報]

    >>93
    お祝いの言葉と
    気持ちばかりですが、別便でお祝いを送らせていただきましたので、お収めください
    とかなんとか
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/15(月) 22:06:37  [通報]

    自分がちゃんとしてても相手がマナーを知らなかったら意味ない。

    そんなマナーマナーしてる人は近くにいない。

    ある程度の常識でオッケー
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/15(月) 22:09:43  [通報]

    善悪の基準なんて、人間が決めたもの
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/15(月) 22:14:26  [通報]

    はい育ち悪いです。
    それでいいですよ。

    ご祝儀のマナーやお祝いの半返しとかお中元、お歳暮、年賀状、昭和の時代で止まってない?
    なくても困らないんだけどな
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/15(月) 22:18:48  [通報]

    >>87
    お祝い欲しいから子ども産むわけじゃない
    ないと育てられないわけじゃない
    平穏が欲しい
    返信

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2024/04/15(月) 22:20:15  [通報]

    >>1
    事前に送り状とか、受領したその日のうちに令状とかニート専業主婦しか無理だろ
    返信

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/15(月) 22:45:25  [通報]

    >>1
    だまれっ!!
    ばーかばーか
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/16(火) 00:01:30  [通報]

    せっかくご祝儀渡したのに育ちが悪いなんて言われるなら渡さないわ。馬鹿馬鹿しい。
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/16(火) 04:20:09  [通報]

    >>4
    親戚の叔父さんが美大出身だけど結婚式に美大の友達呼んだら空のご祝儀袋渡されて「これがアートだから」って一円も出さなかったって話思い出した。
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/16(火) 06:57:35  [通報]

    子ども2人の成人のお祝いに妹夫婦が5万円包んでくれました。
    祖父母より高額でびっくりです。
    妹のところは未就学児3人です。
    その子たちが成人する時に同じ金額を包みます。
    返信

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/16(火) 08:09:46  [通報]

    >>87
    半返しってのが意味わからん。
    いつから出来た文化なんだろう。
    お祝いしたい気持ちがある人に対して
    半額分返して欲しいとは思わない。
    なら最初から相場を半額にすればいいのに。
    返信

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2024/04/16(火) 08:27:57  [通報]

    >>87
    プラス1000くらい押したい
    貰うもんもらっといて、内祝いめんどい、内祝い文化廃止とかどの面下げてと思う
    それならと内祝い分差し引いたお祝い額にして内祝い辞退したら、ガル子だけ少なかった…とか言うんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/16(火) 09:15:58  [通報]

    >>71
    きちんとお返ししようとして素敵。
    うちなんか姪と甥の高校入学お祝い金を包んだのに、旦那の姉と弟(姪甥の親)なんか、お礼の言葉も無いよ。
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/16(火) 10:00:20  [通報]

    >>118
    甥の入学祝いの金額まで指定してきたのに、LINEでさっくりお礼言われただけ
    すごくやるせなくなった
    ちなみに独身のためこちらがもらう機会なんて皆無
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/16(火) 10:06:27  [通報]

    お礼はすべきだと思う
    ご祝儀もらうつもりなのはムカつく
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/16(火) 11:13:59  [通報]

    気持ちだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/16(火) 12:51:01  [通報]

    いつ教わるんだよ。そんなに大事なら義務教育でやってよ。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/16(火) 14:25:02  [通報]

    >>5
    名古屋在中だけど住む地区によってびっくりするほど民度違う
    南区と港区の境界あたりから東区(名東より)に越してみて同じ市の民衆がと思うくらい
    南区では優等生だった娘もこちらではまったく普通
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/17(水) 07:50:08  [通報]

    >>116
    「出産祝い」「結婚祝い」であって、もし相手がまだ結婚してなくて今後結婚や出産がない場合は半返ししといた方がいいでしょ。

    貰いっぱなしになる可能性だってあるんだし。

    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/18(木) 01:29:03  [通報]

    もうなんかめんどいから、冠婚葬祭もご祝儀もナシにしようよ
    それで解決☆
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/22(月) 08:29:05  [通報]

    身内に「祝いくれ」と母に催促してくるのがいるんだがそれはどうなの?
    時代だから仕方ないのかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす