ガールズちゃんねる

「定型発達以外の子は排除したかったんだろうな」息子めぐる幼稚園の「トラウマ」...現役声優が告白

393コメント2024/04/27(土) 00:41

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 21:11:28 

    「定型発達以外の子は排除したかったんだろうな」 息子めぐる幼稚園の「トラウマ」...現役声優が告白: J-CAST ニュース【全文表示】
    「定型発達以外の子は排除したかったんだろうな」 息子めぐる幼稚園の「トラウマ」...現役声優が告白: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    声優の井ノ上奈々さんが2024年4月7日までに、発達障害を公表している6歳息子が通っていた幼稚園に関する「苦い思い出」をブログで伝えた。



     入園式が終わると、「まだオムツの子はどれくらいいますか?」と保護者に向けた質問が。クラスの保護者の半数足らずが手を挙げたところ、「今はまだいいですけど、オムツは早く外してください。なるべく早くトイレに行けるようになってください。オムツもそんなに置けないですし、替えるのも大変なので」と告げられたという。

     井ノ上さんは、「えっ、えっ?? 何でそんなにキツイ言い方するの?笑顔なのに圧がすごいんですけど」「でも、そういうのって個人のタイミングによるってみんな言ってたし、いろんなところに書いてあるし、たぶんどの保護者も頑張ってないわけではないと思うんだけど......」と疑問を呈しつつ、「この幼稚園、なんか怖い...と初日に感じたのでした」

    医師からは「まだトレーニングをする時期じゃないかもしれないから、焦らないで」とのアドバイスを受けた一方、幼稚園の教諭からは「みんなやることだから。頑張ってください」

     他の園児たちが続々とオムツを卒業する中、オムツを袋ごと持って帰った終業式の日には、井ノ上さんは教諭から「あとは、息子くんだけですからね」と伝えられたという。息子は「もう持ってこないでね?! 笑」と声をかけられたとし、
    「先生的には、ポジティブに背中を押したつもりだったんでしょう。でも、その言葉は、私と息子が傷つくには十分でした」

     年中に進み、息子が登園を拒んだ日があったともいう。井ノ上さんによると、担任ではない教諭から、「いつまでもオムツをつけてるのは赤ちゃんだよ。息子くんはいつまでバブちゃんなの?」とからかわれたことが原因だった。

    この教諭について、「その幼稚園では立場のある先生だった」
    「その後も息子や私たちに辛辣でした」。聴覚過敏が原因で、息子が運動会や発表会の練習に参加できなかった際にも、「そんなんじゃ普通の学校はまず無理でしょうね」「息子くんに合わせることはできませんから」といった物言いが目立ったという。加えて、たびたび挨拶を「完全スルー」されることもあったと訴える。

     井ノ上さんは「年少の同じクラスに息子を含めて5人、『発達障害、もしくはグレーゾーンかな?』と思う子がいて、うち以外は年少の間に全員転園しています」といい、先の教諭について「とにかく定型発達以外の子は排除したかったんだろうな 現に私たちもその先生の態度に耐えかねて辞めてますから」と私見を述べた。息子を転園させた後、近所で先の教諭の悪評を耳にすることがあったともいう。

    +101

    -443

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 21:12:26 

    だれ?

    +575

    -20

  • 3. 匿名 2024/04/09(火) 21:13:02 

    これから通おうとしてる園なんだよね?よく公に発信するなぁ

    +30

    -297

  • 4. 匿名 2024/04/09(火) 21:13:14 

    1にも通報ボタン欲しいわ

    +170

    -149

  • 5. 匿名 2024/04/09(火) 21:13:22 

    >>1
    リンク先に全文載ってるんだから、もうちょっと短くせい!

    +9

    -49

  • 6. 匿名 2024/04/09(火) 21:13:32 

    子どもにあった幼稚園選びをした方が良いよ

    +1477

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/09(火) 21:13:34 

    そういうスタイルの幼稚園だったって事だね。
    園を選ぶときに分かっていれば良かったのにね。

    +1082

    -5

  • 8. 匿名 2024/04/09(火) 21:13:35 

    そこまでいうなら何処の園なのか教えてほし

    +330

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/09(火) 21:13:38 

    まぁ年中で日中オムツの子はいないよね
    夜間ならともかく…

    +596

    -215

  • 10. 匿名 2024/04/09(火) 21:14:14 

    >定型発達以外の子は排除したかった

    加配がつけられる幼稚園ばかりではないから…

    +687

    -23

  • 11. 匿名 2024/04/09(火) 21:14:19 

    >>3
    転園させたって書いてあるよ

    +293

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 21:14:43 

    全く子供に寄り添ってないよね。
    いつか何らかの事故を起こしそうな幼稚園だな。

    +61

    -94

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 21:14:47 

    発達かグレーの子が他にも何人、ってよその事までペラペラ喋りすぎじゃない?

    +603

    -17

  • 14. 匿名 2024/04/09(火) 21:14:47 

    もうね、配置基準が問題なのよ。
    幼稚園でも基本は年少でも2人担任じゃない?加配が付けば少し変わるだろうけど。

    +277

    -8

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 21:14:51 

    幼稚園は選べるんだから
    無理せずに子供に合った園選べば良い。

    +558

    -6

  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 21:14:53 

    >>3
    何も読んでなくて草

    +271

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 21:15:01 

    うちの子の幼稚園もオムツokだったけど、早く取れるようにしてくださいなんて言われたことなかったな。
    むしろ一緒に頑張っていきましょう!と言ってくれた、

    +343

    -13

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 21:15:13 

    入園式からそれとか嫌な幼稚園だな‥

    +277

    -14

  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 21:15:37 

    そういう園もあるよね
    幼稚園は比較的選べるから自分の子に合った園を選んだ方がいい

    +286

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 21:15:56 

    お勉強園みたいな所に発達の子は合わないよ
    のびのび園で加配が付けられる所選ばないと

    +434

    -7

  • 21. 匿名 2024/04/09(火) 21:16:04 

    幼稚園教諭としては不用意な発言。
    でも、それが社会の本音。

    +192

    -15

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 21:16:05 

    >>3
    全く読まずによくコメントするなぁ

    +148

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 21:16:07 

    園の方針に合わないなら転園も仕方ない

    押し通そうとするよりも子供自身の通いやすさ優先で

    +252

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 21:16:22 

    >>17
    要は言い方だよね

    +119

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 21:16:22 

    >>1
    うちも発達障害の子供いるけど
    保育園だからこういう事は無い
    私立幼稚園は受け入れたくない園なら
    そもそも初めから
    発達障害ならうちは難しいですとか
    言われる確率高い

    +318

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 21:17:13 

    >>6
    本当そう思う
    幼稚園見学や面接の時に子どもの特性話して理解してもらえる園の方が良い

    +326

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/09(火) 21:17:48 

    >>22
    良く読まないでコメントプラスマイナス押す人多すぎ

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 21:17:58 

    うちの子が通ってた園はそもそもオムツ禁止だったわ。入園してしばらくは、みんなおもらしばっかり。
    オムツ持っていっていい幼稚園もあるんだね。

    +191

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 21:17:59 

    >>14
    加配ってさ、発達障害児のためだけのものじゃないのよ。
    健常児でも就学前なんかみんな大変よ。

    +194

    -5

  • 30. 匿名 2024/04/09(火) 21:18:00 

    うちも、おしゃべりがゆっくりで、近い幼稚園でかなり早くから見学行って話聞いた。そうしたらやっぱわかるよ。どういう園なのかだいたいは。それでも入ってから違うなと思ったら早いうちに転園した方がよいかな。小学校とかになったらなかなか難しいけど、幼稚園ならお金払えばなんとかなる!くらいの気持ちでよいよ。だって、やっぱオムツ1人だけ取れなければ負担はあるわけだし

    +108

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 21:18:05 

    >>1
    年少の同じクラスに息子を含めて5人、『発達障害、もしくはグレーゾーンかな?』と思う子がいて、うち以外は年少の間に全員転園しています

    ↑なに勝手に診断してるの??

    +344

    -18

  • 32. 匿名 2024/04/09(火) 21:18:08 

    幼稚園なら見学とか説明会の時にそういう雰囲気分からなかったのかな?

    うちの近所にも、オムツは入園までに外してきてねって圧を感じる園はあったよ。お勉強タイプの園でうちの子には合わないなと思ってやめた。

    +127

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 21:18:53 

    >>6
    集団生活だから仕方ないよね…。
    先生も全体的にというか定型発達の親子に向けて言ってるわけだし。
    保育園は1歳児クラスでもトイトレしてるし、3-4歳なら外れるようにするのは当たり前。

    発達障害の子は確かにおむつ外れるの難しいから加配つけて個別対応お願いするか療育園かな。

    +281

    -12

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 21:19:03 

    卒園したから悪口書いてるだけじゃん
    傷付きましたトラウマですとか
    何が言いたいのか

    +166

    -20

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 21:19:06 

    のびのび系な幼稚園のほうがよかったってこと?

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 21:19:20 

    オムツに関しては厳しい幼稚園は厳しいよね。園によって方針が全然違うからちゃんと調べないと。

    +86

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/09(火) 21:19:30 

    >>1
    本当にこんな園あるの?
    一方の情報しかないからなんとも言えないけど

    +13

    -13

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 21:19:32 

    >>32
    近所の先輩ママの口コミって手もあるよね

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 21:19:40 

    全文読んできたけど、何故この園にしたのか謎だった

    +142

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/09(火) 21:20:03 

    うるさー
    だから保育士も幼稚園教諭も人手不足なんだよ
    預けるところからやってくれと言われてんだからやればいい 無理なら他を探すか自分で育てな

    +213

    -26

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 21:20:15 

    もう発達の話題飽きた。
    人口の半数は発達障害なのに。

    +9

    -30

  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 21:20:31 

    幼稚園に入る年にもなって日中おむつ取れてないような子は家でみれば良くない?幼稚園の先生の業務内容に、園児のオムツ換えなんて含まれないでしょ。図々しい。乳児クラスの保育士でもあるまいし。

    +127

    -84

  • 43. 匿名 2024/04/09(火) 21:20:33 

    わざわざそういう幼稚園を選ぶってことは
    親もそうなんじゃない?

    +78

    -9

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 21:20:38 

    >>37
    入園までにオムツ外してくださいって園は多いよ。

    +142

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/09(火) 21:20:45 

    >>1
    私立の特色あるエリート風味の幼稚園に入っちゃったのかしら?
    もしそうなら私も怖くて子供入れられないわ。
    保育園と一体になってる公立のこども園の幼稚園枠に入れれば良かったよね。
    理解はあると思う。
    うちもそこに入ってる。

    +68

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 21:21:03 

    そういう幼稚園なら入園説明会の時に、発達に遅れが見られる子は入園できません。って園側がはっきり言えばいいのに。
    そしたら療育うけたり発達に不安を感じてる保護者は候補からはずして、総合保育してる幼稚園なり加配受けられる他の幼稚園探せるじゃん。
    入園させといて後出しでその対応は誰も幸せにならんよ。

    +114

    -9

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 21:21:07 

    >>3
    転園させてるし今月小学校入学だよ
    だから話せたんじゃん

    +122

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/09(火) 21:21:12 

    アニメけっこう観てるけど知らない

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 21:21:29 

    2年制の園とかにしたら良かったんじゃない?

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 21:21:57 

    >>1
    ちゃんと診断受けて加配はつけてもらってたのかな?ちゃんと診断受けてもらわないと園も助成金もらえないし、加配の先生雇えないからそれで年少でずっとオムツとか、発表会とか運動会とかも集団入れないとさすがに先生達もきついと思う。

    +141

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 21:22:05 

    棲み分けは必要だと思うから、定型発達だけ受け入れるのは問題ないけど、わざわば意地悪な言い方して追い込むようなやり方はよくないね。
    はっきり、幼稚園教諭からみて発達に遅れがみられるので、転園をおすすめしますって言えばいいのに。
    ウチでは見きれませんてことでしょ。べつに悪いことではないのに。

    +86

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/09(火) 21:22:18 

    >>6
    申し訳ないが、加配がいなかったり支援体制できてないと無理。ほかに何十人っているんだわ。

    +216

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/09(火) 21:22:34 

    >>45
    子供園だと保育園組は2歳までにはオムツ外れてるし、やはり幼稚園でオムツだと居心地悪いと思うよ。

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 21:23:10 

    >>37
    うちの子供(発達障害児)と同じ療育に
    来ている子のお母さんが
    私立幼稚園入れようとしたらいくつか
    断られてやっと一つ見つかった…大変だった
    と話していたよ
    オムツ取れてないとか集団生活が出来ないからとか
    色々言われたらしい

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/09(火) 21:23:19 

    >>1
    >でも、そういうのって個人のタイミングによるってみんな言ってたし、いろんなところに書いてある

    そう言うのは親がトイトレしようよ
    鵜呑みにするんじゃなくて、他人様に迷惑にならないようにするのは親の役目だしさ。
    他人(園)に預けてトイトレまで園でしてもらったwwって自慢する人いるけど信じられない

    +136

    -17

  • 56. 匿名 2024/04/09(火) 21:23:20 

    >>9
    幼稚園の対応が悪いせいで
    上手くいかないんだと思う

    +3

    -136

  • 57. 匿名 2024/04/09(火) 21:23:37 

    幼稚園の先生ってキツい人多いよね
    働いていた頃あるから分かる
    もちろん優しい先生もいるんだけど

    +37

    -5

  • 58. 匿名 2024/04/09(火) 21:23:53 

    我が子も幼稚園卒だけど、おむつをどう扱ってくれるかって入園説明会でも話があるし、周りのママ情報とかでもよく話題に上がってた。
    入園前にそういう情報はなかったのかな?

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 21:24:25 

    >>1
    そんな保育園に通わせ続けるの怖いわ。
    酷い扱いされて何か起きてからじゃ遅い

    +22

    -13

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 21:24:29 

    >>42
    「3歳4月はおむつ取れなかったから年中入園にした」ってママいた

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/09(火) 21:24:57 

    >>1
    クラスに5人グレーの子がいた

    そんなに多いの!?

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/09(火) 21:25:04 

    >>37
    こんな所あるの?!って幼稚園保育園って意外とあるよー
    うちの子供も発達だけど、幼稚園の見学で他の発達の子供を園長先生が「これ」「あれ」って言った事
    「この子」とかじゃないんだって思った

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/09(火) 21:25:08 

    >>42
    療育園なら良いと思うわ

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 21:25:16 

    転園したんならもうええやん

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 21:25:24 

    >>53


    幼稚園年少ならまだオムツいる。夏までには取れるけどね。

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/09(火) 21:25:46 

    幼稚園はクラスに先生一人だしトイレのサポートは正直厳しいと思うよ。

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:03 

    でかい子がオムツ取れてないとか地獄。
    うんちなんか大人並みにくさいのに。
    他人に痛み分けするために幼稚園通わせてるのかと思いたくなる。

    +10

    -15

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:29 

    >>52
    加配なしでクラスにいたお子さん、暴力がひどくて子供が怖がってると先生に言ったら、注意してみるようにはしてるんですが、その子ばかりを見ていられないときが正直ありますと言われた。
    そのお子さんの親は、たまにいきなり怒って手が出ると思いますがご容赦くださいみたいに自己紹介で言ってたのをあとから思い出して、手が出ると言われても相手はみんな年少でうまく対処できるわけないよ…と思ったよ。
    結局、年中で転園していったよ。

    +103

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:33 

    何事も子供の成長に合わせて、焦らず慌てず…なんて理想論だけじゃ集団生活は難しいでしょ
    何より幼稚園って教育機関だから、ある程度教育を受ける下地が出来上がった子を求められるのは仕方ないと思う

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:39 

    >>45
    園による。公立でも「プール開始のとき取れてない子はたらいで水遊びになります。それまでにはおむつ外しましょう」ってところもあった

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:45 

    >>37
    あるよ!でも悪くないと思う
    遅い子は無理ですってタイプの幼稚園なら別の幼稚園行ったほうが良いし住み分けは大事
    うちの子も発達遅れてるけど
    迷惑がられるならはじめに排除してくれるほうがありがたい
    きちんとそういう子も対応してる園に行きたいから

    +62

    -4

  • 72. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:46 

    >>66
    4月、5月は引退したおばちゃん先生が手伝ってたりしてる。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:57 

    >>61
    これこの人診断だし失礼なだけ

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:58 

    出来るグループに入れて場を荒らすの止めようよ
    しかもその役を子供にやらせるとか

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:00 

    不安だなあ、発達障害あったらどうしよう。

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:11 

    こういうのって最初に相談する場があるもんかと思ってた
    転勤族で幼稚園6箇所行かせたけど全部面談みたいなのがあったのでどこもやるもんかと思ってた
    うち発達遅めだったから色々説明して受け入れ可能か聞いたよ
    うちでは対応が厳しくなるかもしれませんってやんわり断られたところあったけど、お互いのために良かったと思う

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:13 

    >>10
    まぁそういう事情はたくさんあるんだろうけど、子どもに当たっちゃダメだよね。

    +93

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:16 

    うちは園長先生も担任の先生も
    「大丈夫。必ず出来るようになりますよ」って言ってくれたなぁ
    子が失敗して申し訳なく謝る私に「そんなに謝らなくていいんですよ。お子さんも頑張ってますよ」って優しく言ってくれた
    良い幼稚園だった

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:19 

    >>6
    発達障害あるなら、入園前にプレとか説明会とか参加して幼稚園の方針掴んだり、園に自分の子の状況伝えて受け入れられるか相談したりした方が無難と思うけども
    通ってる療育とか保健センターの人とかフォローしてくれる人達はアドバイスくれなかったんだろうか?

    +152

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:45 

    >>72
    でも年中までオムツだったのよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:55 

    >>65
    うちは、入園式からオムツなしを指定されてたから、3月末生まれだったけど急いでどうにかしたよ。
    とにかく最初は漏らしてもいいから!って感じで言われた。

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:56 

    排除って言い方は悪意あるなー。
    たんに方針が合わない、集団についてこれない発達におくれのある子にまで個別には手が回らない、というだけのことでは?
    たんに物理的に無理なだけで、排除したいとかではないと思うけど。

    +34

    -6

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:59 

    幼稚園選びの時点で気にしないかな?うちの子もグレーだけど、幼稚園選びは大変だった。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/09(火) 21:28:12 

    幼稚園は義務じゃないし、好きなところを選べるし、移るのだって自由なんだから、合わない合わないと思いながら通い続ける必要ないと思う。
    あと、被害者みたいな考え方もちょっと…すべての幼稚園が発達障害に対応してるわけじゃないから、こっちが無理言ってるってケースもあるよね。体験入園とかしなかったのかな。

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/09(火) 21:28:37 

    >>7
    勉強とかスポーツとかに特化したスパルタ幼稚園ってあるよね
    そういう幼稚園だったのかな

    +77

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 21:29:41 

    >>19
    スパルタ系の幼稚園だったんかな?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/09(火) 21:29:52 

    >>1
    >「いつまでもオムツをつけてるのは赤ちゃんだよ。息子くんはいつまでバブちゃんなの?」とからかわれたことが原因だった。

    こういう言い方って...。
    トイトレ進むのが遅くて保護者をせっつくのはまだわかるんだけど、これを幼児に言うのって何だか羞恥心とか罪悪感を煽るような言い方だよね。
    先生の立場からさらばトイトレが進まなくて困ることは理解するけど、先生の言動で子ども本人を傷つけることは全く別だと思う。
    転園して良かったね。

    +130

    -5

  • 88. 匿名 2024/04/09(火) 21:30:00 

    >>81
    そうそう、漏らしてもいいのよ。一緒にはずしていけるから、お兄さんお姉さんパンツで!って。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/09(火) 21:30:33 

    幼稚園に入園したらオムツ外すのが当たり前だと思ってたんだけど違うの?

    +19

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/09(火) 21:30:45 

    うちは幼稚園のプレで合わないなと思って途中でやめた。療育センターとか役所とかで聞いたりして看護師がいる保育園に決めて仕事復帰した。療育の日は保育園休んだり、療育センターが保育園見学にきたり、親の私も保育園に色々報告したり、思い返せばよくやれてたなと思う。あの頃の私嫌いだもん。

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 21:31:24 

    >>32
    自分の子を客観的な目で見ることも大切だよね
    >>1の人はこの子なら大丈夫と思ってしまったのかも

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/09(火) 21:31:35 

    >>84
    見学行けば空気分かるよね
    これくらいの子どもって、ぴったり馴染むところとそうでないところの差が激しくない?
    うちが行かせたところは園庭開放行った瞬間に馴染んで、プレもあわせて四年間、凄く楽しく過ごしてた

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/09(火) 21:32:04 

    >>6
    それ
    一人だけ練習できないとか本人が可哀想じゃんね

    +50

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/09(火) 21:32:45 

    そこら辺調べて入園したよー
    個人的には自分の子供の発達が早い方であっても1の幼稚園はハズレに分類するから無しだな!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/09(火) 21:32:49 

    >>17
    うちも、「膀胱の発達は人それぞれだから。いつか取れるので焦らずに!」と園長先生も担任の先生も言ってくれて、私も気が緩んでガミガミ言わなくなったらスルッと出来るようになった

    +102

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/09(火) 21:33:07 

    >>1
    公立幼稚園でも最初の懇談会で似たようなこと言われたよ。◯年前はおむつして入園してくる子は1人もいませんでしたともね。うちの子は発達遅いけどトイトレだけはあっという間に終わった

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/09(火) 21:33:12 

    >>88
    ところが、漏らすの子供本人は嫌がってておしっこ出ないようにって水分ぜんぜん摂らない時期があったから、3歳になりたてくらいだとなかなか難しいん場合もあるんだろうなと思った。
    水筒の中身が全く減ってなくて聞いたら、一回漏らしたのを気にしてて飲むの控えてるみたいな話を子供からされた。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/09(火) 21:33:41 

    >>66
    私、年少担任した年は1人担任で5人くらいオムツはずしたわ…
    クラス3分の1がオムツ。トイレは全員連れてトイレでも出来るようにとりあえずトイレに座らせる、出たらめっちゃ褒める。
    もちろん、家でもなるべくパンツで過ごしてもらって、幼稚園には替えパンツ持参してもらったよ。
    まあ大変だったけど、いい思い出。

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/09(火) 21:34:08 

    >>1
    発達障害は社会のお荷物

    +6

    -21

  • 100. 匿名 2024/04/09(火) 21:34:08 

    幼稚園もピンキリよ。うちも入園決まる前から発達遅いの分かってて療育通ってたから、そういう子も受け入れてる幼稚園に決めた。療育仲間は入園試験の時にオムツしてないか確認するためにお尻触られた子や、在園中に診断がついて「そういう子は困るので退園してもらいたい」って言われた子もいる。園選びが大切かなぁ。。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/09(火) 21:34:18 

    >>57
    こども園だったんだけど、幼稚園教諭のリーダー格の先生がキツかった。

    うちの子とあと2、3人だけ年少から入ったんだけど、慣れなくて動作がゆっくりだったのでいつも怒られてたな。

    いい先生も沢山いたんだけど、なぜその先生が上の立場にいるのか謎だった。「皆さん、自分のお子さんの良い所を発表しましょう。悪いところばかりに目がいって、中々良いところって出てこないと思いますが。」とか保護者会で言ってたし。しかもなんか私の方ばかり見てた気が。

    普通園の保護者会でそんな事言うか?普通に我が子の良いところ沢山親は知ってるけどな。相入れない性格だと思ったわ。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/09(火) 21:34:53 

    >>6
    入園は出来たんだと驚いた。
    うちは電話相談の時点or面接でお断りされたよ。

    +117

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/09(火) 21:34:54 

    >>28
    幼稚園教諭ですがうちの園もそうです
    オムツ外れないと入園できないってことはないですが、園ではオムツNGでパンツ履いてもらってます
    みんなはじめの頃はお漏らし多いけど、夏休み前にはほぼ全員トイトレ完了してます
    強制的なやり方がいいのか悪いのかは分からないけど、入園前に伝えてるから親御さんも納得してくれてる
    最初の頃は洗濯物かなり多いけどね

    +86

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/09(火) 21:35:09 

    >>81
    うちも必死こいてトイトレしたな〜
    だから幼稚園側のみんなやってるんだからって言葉理解できる
    なんかこういうの見ると馬鹿らしくなるわ
    結局危機感持たずに人のせいにしてるような人が文句言いながら他人の力借りて生きていくんだよね

    +17

    -10

  • 105. 匿名 2024/04/09(火) 21:35:20 

    >>100
    幼稚園は保育園より集団が物を言うよね、一応学校だし。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/09(火) 21:35:43 

    >>89
    昔はね
    今は無理やりオムツ外しはしないらしい
    トラウマになるとか発達によくないとか何とか

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/09(火) 21:36:04 

    >>87
    ちょっと時代遅れな指導の仕方だなと思った
    子供は傷つくよね

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/09(火) 21:36:32 

    >>1
    どんな方か存じ上げなかったので、
    wiki見てブログまで見てきてしまった。
    写真、若そうに見えたけど40歳だった。
    何歳なのか分かりにくいタイプの外見なのかも。
    お子さんは境界知能の診断されて
    今春支援級に入学された。
    幼稚園のA先生っていうのが近所でも
    悪名高き評判の悪さだったらしい。

    +40

    -4

  • 109. 匿名 2024/04/09(火) 21:36:45 

    >>97
    オムツって吸収するから出しても不快感ないもんね、パンツになった途端に一旦は行かなくなる。それを通り越せばいいけど大変よね。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/09(火) 21:36:48 

    >>6
    保活の見学の時に発達障害の子を受け入れているか、支援に協力して貰えるかは要確認。その頃はまだ1歳で診断もらっていなかったけど、明らかに普通より酷過ぎる癇癪やこだわりがあるから、子供を連れて行ってこの子預かれますか?ここよりも向いている園があると思いますか?って聞いたよ。

    +62

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/09(火) 21:37:16 

    その子のペースがあるから、まー無理にとは言わないけど、発達ゆっくりだからトイトレさえもしてなければやっぱ先生も嫌味は言いたくなるかもね。少しは園のやり方に合わせてよって気持ちは出ると思うな。
    療育園とかなら優しいサポートしてくれるんだし、うちも色々不安なこともあったから、市の保健師さんに幼稚園の情報もらったり、公立幼稚園の見学とか園庭開放とか行きまくって合うとこ見つけて通わせたよ。結局色々大丈夫にはなったけど、先にことを考える前にまずは今の子供の状況に合う園を見つけるのが大切かな

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/09(火) 21:37:28 

    >>92
    いざ入園したら乱暴な子が多くて園選びを間違えたと思った。プレ幼稚園からの年少はなんとなく雰囲気が分かるけど園庭開放で判断するとそのときはいなかったのに4月には同じクラスになる子が登場するからなあ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/09(火) 21:37:35 

    >>31
    同じ園だった親御さんなら園児を特定出来てしまう

    +93

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/09(火) 21:37:53 

    >>101


    私も幼稚園で働いてたけど、そこまでキツイ先生はいなかったなあ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/09(火) 21:38:14 

    >>9
    4月産まれと3月産まれじゃ1歳近く差があるんだし
    その子の性質にもよるし
    年中クラス全員のオムツ事情知ってるの

    +255

    -54

  • 116. 匿名 2024/04/09(火) 21:38:55 

    >>4
    賛否はあると思うけど、流石に通報するような内容ではないでしょ

    +198

    -12

  • 117. 匿名 2024/04/09(火) 21:40:17 

    >>56
    丸投げか?

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/09(火) 21:41:14 

    >>6
    記事見る限り結構厳しめの園だから、その情報は口コミなりママ友の噂なりで知れそうなものだよね
    発達障害でそうじゃない子が通うところに入れるなら優しい園じゃないとお子さんが可哀想
    事実行き渋りになってるし

    +83

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/09(火) 21:41:17 

    ベラベラベラベラ余計な事言い過ぎだなこの人
    誰か知らんけど

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/09(火) 21:41:24 

    >>13
    しかも「かな?」って書いている。
    素人の他人が診断するって一番やってはいけない事をしているよね。

    +151

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/09(火) 21:41:25 

    >>17
    うちも。そんな圧なかったなぁ。
    役員で幼稚園行ったら
    年少さんが一列に並んで
    みんなで連なってトイレいく姿が
    めちゃくちゃ可愛かった。

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/09(火) 21:41:26 

    >>102
    ショックだけど入園後に揉めたり転園促されたりするよりはまだいいような

    +71

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/09(火) 21:41:51 

    発達障害あると幼稚園も保育園も基本入れないんだよね。
    うちも無園児になる覚悟をしたよ。

    +3

    -10

  • 124. 匿名 2024/04/09(火) 21:42:30 

    >>6
    本当にそうだよね
    なんか障害ない子にも厳しそう
    うちらの時代はオムツの子いなかった気がするけど、今はそこまで厳しくないと思ってた
    職場に連れていくとかできそうだし、幼稚園の方針とか面接の時に聞かないのかな?
    今の時代も面接あるよね?

    +32

    -2

  • 125. 匿名 2024/04/09(火) 21:42:39 

    >>13
    しかも憶測だよね
    この人も配慮ない発言に気付いてないね
    自分とこと同じなら立場同じだから良いと思ってそうだ

    +129

    -3

  • 126. 匿名 2024/04/09(火) 21:43:21 

    入れる前に説明会とか見学会とかなかったの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/09(火) 21:43:27 

    >>122
    勿論そう思ってますよ!
    だから1に驚いたの。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/09(火) 21:43:30 

    >>123
    認可保育園は入れますよ
    加配付けて貰えるし
    保育園はそもそも福祉施設なので

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/09(火) 21:43:58 

    引っ越しで転園したけれど幼稚園って本当に園によって違うと思いました。
    最初の幼稚園は本当に自由でアットホームな感じでしたが、転園した幼稚園は最初に軽くテストがあり遊ぶ時間が終わる合図でみんなピシッと整列できてるし授業感がある。
    家から近いが1番の優先で全然見学などしなかったけれど全然違うなと思いました。
    どちらもオムツはしていますか?って最初に聞かれたよ。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/09(火) 21:44:17 

    >>123
    公立は入れるでしょ

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/09(火) 21:44:26 

    >>9
    うち年中上がりたてはまだ日中もおむつでしたよ。2月産まれだしゆっくりだったかも?何かの拍子に外れて、それからおねしょもお漏らしも一回もしてないです。いろんな子いますよ。

    +154

    -50

  • 132. 匿名 2024/04/09(火) 21:44:31 

    >>115
    横だけどいくら三月うまれでも年中になる時は4歳でしょ?日中は取れてる子多いと思うけどな

    +106

    -11

  • 133. 匿名 2024/04/09(火) 21:44:36 

    >>12
    周囲の子供たちと同じようにトイトレが進むか進まないかなんて、やってみなくちゃわからなくない?

    だったら募集要項にオムツ外れてる子、手がかからない子って書いててよってね
    そういう子だけ相手にしてればいいのよ。
    フランスかどっかは幼稚園入るのにオムツ外れてないとダメって見たことあるけど...ここ日本やし。

    もちろんだけど、育児放棄でオムツ外れてないとかは論外だよ

    +4

    -18

  • 134. 匿名 2024/04/09(火) 21:44:50 

    >>6
    小学生の子の同級生の子も支援学校レベル(発語が全くなく強い多動)なのに支援級
    気の弱い娘はいつもお世話係
    都会だし選択肢は沢山あったはずなのに何故普通の小学校?とモヤつきます

    +9

    -23

  • 135. 匿名 2024/04/09(火) 21:45:14 

    >>123
    そんなことないよー

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/09(火) 21:46:15 

    >>114
    その先生が特別キツかったんですね。なんかとにかく早く行動するのが大事みたいな感じで、お迎えの時も「今日も準備が遅くて困りました。」とか言われましたね。

    保護者会の話の時、先生が自分の子にもイライラしてる、腹が立ってばかりと言ってましたし、そういう気性だったんでしょうね。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/09(火) 21:46:38 

    >>133
    息子がプレに通ってた私立幼稚園では「原則おむつが外れている子」ってホームページに書いてた。どストレートだよね

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/09(火) 21:47:14 

    >>128
    地域にもよると思うけど、うちの自治体は支援枠が限られていて激戦なので基本入れないんです。
    フルタイムで持ち点MAXでも。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/09(火) 21:47:22 

    >>28
    うちも入園前にオムツ卒業は当たり前だったなぁ。
    公立幼稚園。
    誰もオムツの子はいなかった。

    +59

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/09(火) 21:47:32 

    元幼稚園教諭です!,
    私が働いてた園も加配がつけれなかったので
    転園していく子は多かったな…
    自分のお子さんに合った園選びが大切ですね。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/09(火) 21:47:38 

    メモオフのメインヒロイン以外の仕事を知らない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/09(火) 21:47:46 

    >>112
    本当プレ大事だなと思った。保護者の雰囲気も分かるし気が楽になる。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/09(火) 21:48:01 

    >>1
    幼稚園に入る子は
    みんなはずれてると思ってたけど
    今は違うの???

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/09(火) 21:49:31 

    >>142
    しかもそういう家庭に限って園庭開放には来ない。結局転園したんだけど正解だった

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/09(火) 21:50:23 

    >>1
    最初から普通の幼稚園に入れるの無理だったんだよ
    母親が一番わかってたと思うのに
    結局縁側に負担をかけ
    子どもに辛い思いさせただけじゃん

    +49

    -2

  • 146. 匿名 2024/04/09(火) 21:50:57 

    >>7
    そういうスタイルというか、陰湿でいじめみたい
    特に「いつまでもオムツをつけてるのは赤ちゃんだよ。息子くんはいつまでバブちゃんなの?」とからかうとか挨拶を完全スルーとか教諭がすることじゃない

    +70

    -19

  • 147. 匿名 2024/04/09(火) 21:51:05 

    入園式でオムツ外せと圧かけられたのにその後は家でトイトレしなかったのかな?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/09(火) 21:51:14 

    >>133
    オムツは入園前に、できれば年少の夏休み前には外せる様に練習させてくださいって入園案内にかいていたかな。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/09(火) 21:51:30 

    幼稚園って主任クラスの先生の考えで園全体が侵略されちゃうから選ぶの難しいよね
    ここの先生は保護者への伝え方が直接すぎるけど、普通にこういう先生結構いるよ
    昔の考えから思考を変えられないみたい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/09(火) 21:52:09 

    >>13
    他所の子のことはもちろんだけど、我が子が大きくなってこんな記事を全世界発信されてることを知ったらどう思うかとか考えないのかね

    +49

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/09(火) 21:52:20 

    発達ゆっくりさんだから仕方ないとは思うけど、親のやる気がなくてオムツ外れない子がいるのも事実だなら、最初にキツく言う園もあるのかも。とは思う。私の周りでも保育園に丸投げの親もいるからな。後幼稚園行けば外れるを信じてる親もいるし

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/09(火) 21:52:23 

    >>95
    ◯◯までにオムツ取れるようにしなくちゃ、で親が追い詰められてしまってイライラしたり叱りすぎたりするようになってしまうのがトイレトレーニングには一番よくないから、って入園前に全体に言われたな
    プール始まる頃までにはみんなオムツ取れてますよ、って言われたし実際そうだったみたい

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/09(火) 21:52:52 

    てか、子供だってこの先どう成長するか分からないのに発達障害ぎみって公表する必要ある?
    むしろこの人が自分の子供をないがしろにしてる気がする。その発信、一生その子についてまわるよ!

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2024/04/09(火) 21:53:26 

    >>31
    勝手に診断してないよ
    自分や自分の子が発達障害だと
    直ぐ分かるのよ


    +12

    -55

  • 155. 匿名 2024/04/09(火) 21:53:28 

    >>138
    じゃあ療育園しかないですね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/09(火) 21:53:38 

    いや幼稚園は教育機関なのでそんな感じじゃないの?
    保育園ならまだしも

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/09(火) 21:53:54 

    >>1
    みんなと同じにしたいのは親では
    その子にあった学校に通った方が子も過ごしやすよ

    +31

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/09(火) 21:54:05 

    >>136
    もう、園に染まりきってそうですね。たまにいます、やたら時間に厳しくてイライラしてる先生、ほんとにたまにですけどね。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/09(火) 21:54:21 

    >>28
    昔は結構子どもに無理させてたけど個人差があることだからね

    +9

    -10

  • 160. 匿名 2024/04/09(火) 21:54:33 

    >>4
    なんで?

    +185

    -4

  • 161. 匿名 2024/04/09(火) 21:54:36 

    >>143
    昔は2年保育が主流だったので基本的に外れてたと思うけど、今の3年保育だと年少の時点で外すの大変な子は中にはいると思う。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/09(火) 21:54:48 

    発達に問題あるなら説明会とは別に個別に相談や確認すると思うけどしなかったのかな?
    すればなんとなく察せると思うけどな

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/09(火) 21:56:22 

    >>16
    あそこまで読んでなくて、よく喧嘩腰に書き込もうとするなぁと感心したww

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/09(火) 21:56:32 

    >>1
    オムツだけの問題だろうか?
    息子が自閉症なのに
    普通の子みたいに定型の幼稚園に入れたら
    どうなるのかわかってたよね?
    排除されたって…被害者みたいに言ってるけど
    思いっきり悪口だし
    読む人が読めば個人特定できるだろうに悪評があるとか
    よくこんなこと言えるなぁ

    +58

    -12

  • 165. 匿名 2024/04/09(火) 21:58:00 

    私も幼稚園で働いてたけど、入園前説明会でまだオムツ履いてるかって手上げさせるなんてやばすぎ。
    幼稚園というかこの主任先生がおかしい。

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/09(火) 21:58:15 

    >>17うちも子供と幼稚園の体験行った時にまだオムツしたりしなかったりでその事園長に相談したら子供のペースで大丈夫ですよ!って感じだった!年少入る時は外れてたからギリギリ間に合った感じでしたけど。早生まれだから焦りました

    +18

    -2

  • 167. 匿名 2024/04/09(火) 21:58:17 

    うちも入園児はまだオムツだった

    ある日、先生から明日からパンツにしましょう
    心配でしたら通園時だけオムツで園にいる間はパンツにしましょう。
    汚れちゃっても私達がチャチャっと洗うので大丈夫です。その分お母さんには多めにパンツ用意していただかないといけなくて申し訳ないんですけど。

    この言葉がどれだけ私の心を軽くしてくれたことか
    それからどんなトイレトレしてもダメだったのに、すんなりトイレでウンチもできるようになった。

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/09(火) 21:58:21 

    >>34
    特別扱いしてくれない社会が冷たいですぅってやつなんじゃねーの
    車椅子の活動家と同じ臭さがしてる

    +20

    -9

  • 169. 匿名 2024/04/09(火) 21:59:41 

    >>134
    支援級なんでしょ?
    支援学校ってなかなか入れないよ
    親が学校にお世話係やめさせてって言うのが良いんじゃないかな

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/09(火) 22:00:04 

    >>164
    診断4歳だから入園の時点では分からなかったんでしょ

    +10

    -6

  • 171. 匿名 2024/04/09(火) 22:00:38 

    >>146
    同じ土俵に上がれないのは世話できないってことじゃん
    親が程度にあったところ見つけろよw

    +2

    -19

  • 172. 匿名 2024/04/09(火) 22:01:11 

    >>20
    のびのびも良し悪しだよ
    自由なところよりもやること決まってる方が合う発達の子もいる

    +43

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/09(火) 22:01:39 

    >>1
    別に幼稚園の運営方針(発達NG)は勝手だけど、本当にこの物言いだとしたら幼稚園の先生でなくても、ただの会社員とかだとしても、すごい感じ悪いねえ
    運営方針はお好きにどうぞだけども

    +34

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/09(火) 22:01:43 

    >>7
    だよね
    うちの幼稚園、加配の先生置けないから発達障害系は預かれませんって明記されてるよ(もっと柔らかい書き方だけど)

    +90

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/09(火) 22:02:58 

    >>17
    うちの幼稚園は、トイトレ完了してなくてもオムツ禁止だった。初日から全員パンツで来てください!って。けど夏前には全員完璧になってたよ。

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/09(火) 22:03:02 

    最初の違和感ってあるよね。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/09(火) 22:03:36 

    >>175
    すごいね
    先生たちが大変だな

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/09(火) 22:03:40 

    >>171
    いや、だから転園してんじゃん

    +11

    -3

  • 179. 匿名 2024/04/09(火) 22:04:33 

    >>1
    最近、こういう事をSNSで書くのが流行ってるの???

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/09(火) 22:05:41 

    >>179
    別に今に始まった事ではないと思うんだけど…
    ブログができてから人類は割とこんなこと書いてない?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/09(火) 22:07:13 

    発達障害児に合った幼稚園を選ばないのは親のエゴでは?普通の子と同じように扱ってほしいのはわかるけど、面倒みる手数がかかるのは目に見えてるし、他の子の面倒もみなきゃだからその子だけ特別扱いはできないよ。最初から発達障害児も受け入れてる幼稚園に行かせばいいのに。本人だって先生に嫌味や嫌がらせされて、困惑しちゃうよね、こどもが可哀想

    +5

    -5

  • 182. 匿名 2024/04/09(火) 22:07:13 

    >>52
    そう言われると、何故診断済なのに加配つけなかったんだろうね。幼稚園なら通常保育の時間も短いから療育園でも親がフォローできそう。

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2024/04/09(火) 22:07:23 

    >>1
    『井ノ上さんは、「いまだに、黄色い幼稚園バスを見ると『〇〇幼稚園じゃないかな』とドキドキしてしまうくらいにはトラウマですし、息子はA先生と同じ名前の人を無条件で嫌うようになってしまいましたが、ひとまず、私の気持ちの整理はできました」とし、「明日からの小学校生活でも、つらいこと大変なことがたくさんあるかもしれませんが、あの時以上に胃が痛かった日々は無いだろうと自分に言い聞かせ、これからを楽しみたいと思います!」と締めた。』

    +3

    -19

  • 184. 匿名 2024/04/09(火) 22:08:30 

    定型でも早生まれは小さいんだから春夏生まれに比べたら厳しくない?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/09(火) 22:08:43 

    >>6
    本当にそれ!
    教育熱心で時に厳しい、外遊びよりも室内、でも運動会の年長の組体操は厳しくて見応えアリ!って感じの幼稚園に入れたんだけど、グレーどころか完全にアウトな親子が入ってきちゃって。
    聞いてもないのにお母さんが大声で「ここに入れれば成長できると思って~」って言ってた…
    話せないから他害頻発、おもらししまくりで、クラスメイトの私物が汚れたことも度々あった。
    いざ年長になって組体操の練習もついてこれないから「難しすぎるから、レベルを下げて!」って何度も親が抗議してた。
    うちの子が通った幼稚園に入れる親って厳しさを求めてるし、子供の資質を見込んで入園してるのに、迷惑でしかなかった。
    こういう古風な幼稚園もあれば、もちろん発達障がいやグレーゾーンの子に理解があって寛容で、施設や先生達に余裕がある幼稚園、保育園だってあるんだから、親が合うところを見つけてあげるのだって大事だと思うんだけど…

    +49

    -30

  • 186. 匿名 2024/04/09(火) 22:10:01 

    園に合わないからって
    親を怒るだけなら理解できるけど
    幼児に嫌味をぶつけるような幼稚園はマトモじゃないよ

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/09(火) 22:10:14 

    >>42
    親のやる気もだけど、結局本人のやる気もあるし。
    年少だと早生まれの子は3歳なったばっかりな子だとまだ取れてない子いても普通だよ。
    それに自閉の子だと年長でやっと取れたとかあるし。
    園の方針に子どもがあったとこに行けばいいんだよ。
    オムツ取れるまで家でみとけって、それは母親を追い詰めるよ。

    +73

    -10

  • 188. 匿名 2024/04/09(火) 22:10:21 

    こういう人が一番、発達障害ってのを受け入れられてないんだろうな。うちのコは普通の幼稚園でやっていけるのになんでこんな仕打ちを?って思ってんだろうな。発達障害って受け入れられたら、発達障害のこどもを受け入れてくれる幼稚園を選ぶだろうにな。こどものことより世間体が大事。こんなことされて我慢した私が偉いんだろうなぁ

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/09(火) 22:10:36 

    >>7
    見学とかプレとかあるし、入る前に調べるよね、普通。そういうのやってなくても電話でも聞けるし。
    1読む限り幼稚園の言い方は確かに怖いけど、そこまでオムツに厳しい園でオムツ外れてない子が半数もいたってのも辻褄が合わない。面接でも聞かれるし説明会でもトイトレの話あるし合ってるところ探して入園するもんだよ。
    話盛ってると思う。

    +34

    -15

  • 190. 匿名 2024/04/09(火) 22:10:50 

    >>10
    だったら最初から受け入れないとか転園進めるとかすればいいのに。陰で意地悪なことして転園させるのは可哀想

    +81

    -2

  • 191. 匿名 2024/04/09(火) 22:12:07 

    >>177
    でもこども本人も周りを見て影響されるんだよ!
    うちの子もそうだった。
    お友達がトイレに座ってるのを見て「〇〇ちゃんトイレできるの?パンツ履いてるの?」ってワナワナした表情覚えてる。笑
    くちには出さなかったけど、それからうちの子もトイレ行って排泄できるようになったよ。
    先生達ももちろんすごいけど、こどもたちの意識もすごいと思う。

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/09(火) 22:12:24 

    幼稚園って、今何歳から行くんだろう

    昔は2年間だから、4歳、5歳くらいだったろうか
    オムツなんてしてる子一人もいなかったし
    誰かがお漏らししただけでも、大事件。
    年に1,2人しかいなかったよ。

    どうしたんだろう、今のこどもたち。

    +1

    -6

  • 193. 匿名 2024/04/09(火) 22:12:41 

    この人のブログ見たらなんかストレスが溜まってそうに見受けられた
    そういうときって悪い方に物事を受け取りがちだったりするよなと

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/09(火) 22:14:28 

    >>177
    けど多分入園前から9割がオムツ外れてた。うちも外れてたよ。けど3月生まれの子とかは大変そうだったかな。

    +21

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/09(火) 22:15:09 

    入園前にリサーチしなかったのかな?発達障害あるなら、子に合った学校選びしたり見学して受け入れ体制の確認とかするだろうけど。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/09(火) 22:17:32 

    >>192
    今は年少からがスタンダード
    昔は無理やりオムツ外ししていたのが
    今は強制しない方針になっただけ

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/09(火) 22:18:37 

    >>112
    92だけどそれは大変だったね。プレや開放に来てないメンバーまでは分からないから、確かに賭けだね
    まあ、1の子は見学行ってたら園がのびのびかお勉強系か分からなかったのかなって話なので

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/09(火) 22:18:45 

    >>161
    ずっと働いていたから3人とも保育園だけど、3歳年少さんでオムツしてる子いなかった。トイレ失敗することもほぼなかったコメント読んでびっくり

    +1

    -6

  • 199. 匿名 2024/04/09(火) 22:20:29 

    >>192
    どうしたんだろうじゃなくてそろそろ情報アップデートしたほうがいいですよ

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/09(火) 22:20:43 

    >>115
    年少ならあなたの言うことも分かるけど、年中だと話変わって来ないか??3月生まれでも4歳にはなってるよ。
    それでも何かしらあって遅い子がいるのはおかしくは無いし、責めることじゃないけどね。

    +80

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/09(火) 22:20:45 

    >>134
    インクルーシブ教育の自治体?
    学校側にお世話辞めさせて貰えるように伝えていいと思うよ。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/09(火) 22:22:38 

    >>6
    雨具着て歩いてる写真から察するに近場の幼稚園がたまたまそんな幼稚園だったんだね 嫌味ばかりで辛かったよね

    +33

    -8

  • 203. 匿名 2024/04/09(火) 22:24:04 

    >>28
    それに対応できるか出来ないかだと思う
    オムツの対応とパンツでお漏らしの対応、どっちが安全で良い教育か、園それぞれで考えは違うだろうからね

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2024/04/09(火) 22:24:19 

    >>196
    紙おむつがガサガサしてた昭和は布オムツが主流で、布だと気持ち悪いから早くオムツが外れたって母が言ってたな

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:06 

    >>154
    それを勝手に診断してるって言うんじゃないの?
    自分も障がい児の親だけど、自分の子供がそうだったからあの子もそうだろうって決めつける障がい児親が多すぎてビックリしてる
    医師でも慎重に診断を下すのに
    グレーゾーンなんて言い出したら世の中の人間ほとんどグレーゾーンだよ
    障害はグラデーションなんだから

    +48

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:29 

    >>19
    今って保育園とかは早めにトイレトレを取り入れてるとこ多くなってるよね。
    2歳~3歳児のクラスでトイレトレ始めるのに教室の隣とかなんなら教室にトイレ併設してたりってとこ多い。

    幼稚園は逆に家庭にいるから遅くても良いって考えの人が多い気もする。

    その子によるとは言え、トイレトレを2歳児からしてる保育園ってほぼ100%3歳児クラスを終える頃にはトイレできるようになってるんだよね。
    急かされると嫌になるも分かるけどね

    +4

    -4

  • 207. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:38 

    >>154
    あくまでも独断と偏見でしょ

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:56 

    >>130
    私の市には公立の幼稚園がありません

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/09(火) 22:28:54 

    お子さんに合った園を最初から探していれば良かったのにね
    対応が気になるなら園長と担任に言えばいいのに

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/09(火) 22:29:13 

    >>7
    うちの子の幼稚園は「発達ゆっくりなお子さんも受け入れています」ってはっきり資料に書いていて加配も必ずつけてくれます
    そういうお子さんの対応できない幼稚園なら最初からそう説明してくれた方がいいのにね
    途中で転園って大変だし新しい制服とか用意するのにお金もかかるし
    オムツはうちの幼稚園も厳しくて漏らしてもいいからパンツじゃないと駄目って方針だけど発達ゆっくりなお子さんはオムツ許可されていたと思う

    +31

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/09(火) 22:29:15 

    >>1
    『クラスに息子を含め5人位、発達障害かグレーゾーンの子がいてみんな転園した』って勝手に元クラスメイトの事を予想して発信するのはダメでしょ

    +23

    -3

  • 212. 匿名 2024/04/09(火) 22:31:07 

    発達障害だから遅い訳でもない。
    ブラックの息子はわりと早い時期に一週間で覚えた。
    濡れて気持ち悪いのが耐えられないのが勝った。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/09(火) 22:31:58 

    >>104
    幼稚園で働いてるけどうちの園は全然厳しくないし絶対オムツ取ってくださいとかもないよ。
    友達の影響も大きいし、大体年少の夏くらいにはほぼみんな取れる。
    子どものペースもあるし幼稚園頼っても良いと思うけどな。
    それにパンツの子も入園当初漏らす子多いから、オムツだからって手がかかるとかはないよ。
    園によるとは思うけど、ゆるい園もあります。

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/09(火) 22:33:47 

    >>154
    癇癪が強かったり、遊びが出来ない、友達作れなかったり、すごい不器用、お漏らししたり、指示が通らない子は発達障害っぽいなぁって感じはある

    +12

    -5

  • 215. 匿名 2024/04/09(火) 22:34:41 

    >>206
    そうなの??
    保育園通わせてる友達何人か居るけど、4歳前でもまだ夜だけおむつとか昼間もおむつ履いてた子いたけどな。
    保育園ってトイトレやってくれておむつ外れるの早いイメージだったから意外だった。

    うちは幼稚園だけどおむつ外れたの3歳半だよ。
    結構周りにも同じような子いた。
    うちはそんなにトイトレ焦ってなかったし、本人のタイミング待ってたんだけど、外れる時は本当すんなりで外れてからはおねしょ一回もしたことないよ。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/09(火) 22:34:46 

    >>134
    うちの子も発語なしで、入学式も途中何回か叫んで立ち上がってしまったぐらいに知的が重い。正直私も支援校だと思ってたけど地域の支援級です。支援校も結構狭き門なんですよ……
    側から見てこれぐらいのレベルの子でもトイレ自立している、叫んでもなんとかその場に留まることができるという理由から支援校の入学はやんわりと断られます。

    障害ある自分の子が定型の子に迷惑をかけていると知ったら申し訳なく思う親御さんがほとんどだと思うのでお世話係の件は先生に相談して下さい。
    娘さんが楽しく学校に行けますように。

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/09(火) 22:35:10 

    >>41
    んなわけあるかいな

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/09(火) 22:35:20 

    別にキツい言い方とは思わないけどなぁ

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2024/04/09(火) 22:36:32 

    3人目とかなら違ったと思う。
    そうだよね、オムツ取れるなら早めに取ろう!ってなるけど
    1人目だとオムツ取る手順に慎重になるし。

    うちの園も年少の夏までに全員とれるよう目指すって言ってたけど
    それに対してプレッシャーにもならず
    目標がわかりやすいからいいかなと思った。
    言い方もあるかもしれないけど捉え方にもよるよね。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/09(火) 22:36:41 

    >>134
    先生に相談したら?

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/09(火) 22:41:41 

    先生の声掛け酷いな。
    そんなこと言ってもトラウマ植え付けるだけなのにね。
    面倒見きれないなら入園許可しなけりゃ良いのにと思う。

    うちの園はここまで酷くはないけど、厳し目の園で。
    入園前の子育て界隈で出会った保育士さんたちとか皆優しかったけど、入園してそこまで優しくなくて現実を突きつけられた事を思い出したわ。
    うちの子も発達グレーだよ。

    +19

    -2

  • 222. 匿名 2024/04/09(火) 22:43:49 

    >>45
    人気の私立幼稚園は面接の時点でおむつが取れてないとお断り。
    別の自然派幼稚も入園したらおむつNGでトイレは全て自力で!と言われた。

    園によっては結構厳しいよね。
    でも大抵は入る前に説明があるんだけどね。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/09(火) 22:43:54 

    >>215

    > 保育園ってトイトレやってくれておむつ外れるの早いイメージだったから

    うん。その通りで保育園は早いよ。多分赤ちゃんから預かってるし、それこそ発達グレーかの子も含めているけど、3歳では外すって考えのとこ多い。地方都市だけど、周りの保育園も同じ。

    上の子は幼稚園だったけど、当時からその話聞いてて周りの同じ歳の保育園児は外れてたから、年少前の3歳児で入れる時にうちは外した。年少前から入れるのは4.5人だけだったけど、3歳のタイミングで入って来る子はうちのあともオムツ外れてたなー。
    そもそも幼稚園ってオムツ置き場とか、おしり洗う場所とかも人数に対して少ないから、出来たら外れててくれないと困るんだろうね。
    保育園と幼稚園ってそういうとこの違いもあるよね

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/09(火) 22:44:16 

    >>7
    だから説明会とかちゃんと行かないとダメだよね
    園の方針とかあるし
    嫌なら違うところ行けばいいだけだし

    +30

    -2

  • 225. 匿名 2024/04/09(火) 22:45:51 

    >>209
    そう、発達障害がなくても説明会や見学で、オムツ可能かどうか確認する。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/09(火) 22:51:33 

    >>31
    年少だと、早生まれの子は3才なりたてだったりするよね。
    落ち着いてイスに座っていられなかったり、手が出てしまったり、ゆくゆく落ち着く定型の子でもそんな子達いそう。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/09(火) 22:54:23 

    >>214
    よこ
    診断と言うより心配はするかな。発達の我が子とは違う所であれ?!って思ってた子が数人いて、後日会って立ち話したら、進級前に担任から指摘されてグレーだって話してくれた(我が子の事は包み隠さずクラスに伝えていたので話しやすかったんでしょうね)
    コミュニケーションの取り方が不器用だったり、目付きが熱にうなされてそうだったりですね。
    成長と共に顕著になる子もいて、たまに見かけると年少時の精彩さがなくなっていたりして悲しくなる。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/09(火) 22:56:29 

    >>37
    あると思うよ。
    一般的な私立幼稚園だと先生の人数もぎりぎりだし、集団で指示が通らない子の受け入れは難しいと思う。診断済の子に適切に対応できないのと、その子にかかりきりで他の子の対応が手薄になる可能性もある。
    だからこそ、入園前に受け入れてもらえるのか、対応をよくよく確認した方がいいと思う。

    そして、幼稚園プレの期間にはおむつ外れる子が多いイメージ。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:56 

    >>1
    幼稚園に通う子はまだ幼児なんだからオムツしてても良いと思う。オムツ汚れたらたら先生が交換してあげたらよいと思う。

    +2

    -18

  • 230. 匿名 2024/04/09(火) 23:05:10 

    この方のブログ見たけど、コロナ禍で幼稚園のプレがなかったのも大きいかもね。
    息子さんの一歳上だけど、あの時は緊急事態宣言で学校や幼稚園も休校や休園になってたし。
    プレで先生方も2.3歳児にトイレに興味をもたせたりして、入園までにオムツが取れるといいね。って感じでやんわりお母さんに伝える感じだったし、プレの同級生達も徐々に取れ始めるから、うちの子も…。って雰囲気もあったし。
    前年までプレがあった園なら尚更だったのかな。って感じもする。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/09(火) 23:06:38 

    >>1
    そういう幼稚園あるよね。
    近所のこども園が未就学児の親子教室で、親子を厳しく見定めてて、お返事が出来ないとか少しでも他の子と違うと、露骨に無視したり「ここには来るな」オーラ出して圧かけてる。
    同じ親子教室で一緒だった、不安な気持ちが人よりちょっと強いのかなって子のお母さん涙ぐんでたから胸が痛かった。
    そういうのを目の当たりにして、嫌な気持ちになったから別の園にしたらそのお母さんと再会して「怖かった」っていっぱい愚痴聞いたよ。

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/09(火) 23:10:33 

    >>7
    だいたい入園前にわかるはずなんだけどな〜

    +5

    -6

  • 233. 匿名 2024/04/09(火) 23:17:31 

    >>229
    本気で言ってる?我が子1人見るのも大変なのに子ども達30人とかを2人先生達で見て、オムツ取れてない子が何人かいたら、その子達のオムツ変える間他の子は放置でもOK?集団生活だからそうもいかなくない?

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/09(火) 23:18:30 

    >>172
    うちの子にとってはちょっとレベルの高い園に通ってたのもあって鍛えられた。定型児の集団ってすごいよね。自由遊びの時間が短いので本人が好きな遊び以外にも色々な体験ができたのも効果が大きかった。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/09(火) 23:23:43 

    そんなこという幼稚園の先生って子供に愛情注げるのかな?
    子供を預ける親としては、どんな先生でも子供に愛情を持って接してくれればそれ以上は望まないよ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/09(火) 23:23:53 

    >>215
    園がトイトレを積極的に進めるだけであって全員が外れる保証はないよね。友人の子も0歳から保育園通ってたけどなかなかおむつが取れなくて結局膀胱の発達が遅い、不安が強いから小学生になってからも失敗してるよ

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2024/04/09(火) 23:24:43 

    なんでそんなお勉強系に入園しちゃったんだろ
    このくらいうちの子にも出来るわ!って思っちゃったのかな

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2024/04/09(火) 23:25:33 

    >>204
    紙おむつ今ほど質がいいとはいえないので蒸れたり不快だったりしたんだよね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/09(火) 23:32:22 

    >>9
    別にいなくはないんじゃない?
    小馬鹿にしてきそうな人にわざわざ自分の子のオムツ事情なんか話さないだけ

    +73

    -8

  • 240. 匿名 2024/04/09(火) 23:34:07 

    >>28
    3月生まれの子もいるだろうし、
    そんなにきつい言い方された話し聞いたことないよ
    一応目標だったとして、そう言うことにさて、子供に頑張ってもらっではいるらしい
    取れてない子は、先生は周りの子に㊙️だから、
    いないってことにはなってるけどさー
    逆に先生が保護者に、一緒に頑張りましょうって言ってくれるらしいよ

    男の子ママは、厳しい系😀親もいるけどね

    +0

    -18

  • 241. 匿名 2024/04/09(火) 23:36:11 

    >>193
    すごいわかる
    やっぱり元気ない時にかけられた言葉って相手は励ましとか激励のつもりでもグサッときちゃう事あるよなあって思いながら読んでた
    自分の子供をあからさまに要らない!ってされると誰でもショックだよね

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/09(火) 23:41:24 

    >>50
    同じクラスに加配ついてる子1人だけいる。急に飛び出してどこか行くから加配の先生いつも追いかけてるか抱っこしてる。ちょっと疲れた顔をしてる。

    +15

    -2

  • 243. 匿名 2024/04/09(火) 23:49:14 

    うちは早産の早生まれで色々きつかった
    幼稚園は共働き志向と少子化の影響で閉園寸前のところが多い
    そういうところは職員の数もギリギリで回してるので塩対応になりがち
    行くならマンモス園だよ
    ど真ん中の障害とかでなければ普通に対応してくれる

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/09(火) 23:49:49 

    >>31
    診断する人いるよね。
    実母も本物の障害者の息子いるから
    よそのお宅の子供さんを勝手に障害者だと診断してる。
    ただほぼ外れてる。
    この方も他の子が転園した理由が障害やグレーゾーンではないかもしれないのに
    ブログに書いてしまうことがすごいです。

    +61

    -2

  • 245. 匿名 2024/04/09(火) 23:58:49 

    >>205
    ここでも発達はすぐ分かる普通と全然違うって豪語してる人たちいるけど…
    比べたらすぐ分かるんじゃない?

    +0

    -8

  • 246. 匿名 2024/04/09(火) 23:59:29 

    >>54
    他の子の迷惑になりそうなものは最初から排除しないと、っていうことなのかな?

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2024/04/10(水) 00:07:22 

    >>231
    色々な方針はあれど、他の子と違う子はダメっていう個性を潰すような教育の園は絶対に行かせない方がいいよ
    自己肯定感が低く常に不安を抱える子になってしまう

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/10(水) 00:09:34 

    >>229
    パンツでお漏らししたら、お漏らしした場所の片付け、パンツやズボンを着替えさせる必要がある、汚れた足なども拭いてあげるなど、オムツ交換より手間がかかると思う。うんちの時はお尻だけオムツなく、汚れる場所も多いからもっと手間がかかる。
    オムツなら汚れたオムツ交換してあげるだけでよい。オムツ交換も幼稚園にいる間なら、ご飯の前とか時間を決めて交換したら、1日で1回か2回です済むからそれほど手間がかからないと思う。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/10(水) 00:09:51 

    >>17
    うちも。
    早生まれでちょっとトイレトレ進んでなくで悩んでたんだけど、全然気にしないで下さい!ってトイレトレのシール作ってくれたり声掛けしてくれたりで半年位で外れて先生に泣きながらお礼言ったことある笑
    あとから聞いたら、他の子達にも細やかに対応してくれる先生で、先生の負担を心配してたら言い方は悪いかもしれないけど、悩んでる子供達をクリアさせてあげることにやりがいを感じるんですって聞いて本当に頭が上がらなかった。
    やっぱり園の方針、先生に泣きながらよるよね。
    ひとつ上のクラスの先生はスパルタで、お箸の持ち方とか座りかたとかも、◯◯組(年下のクラス)さんですかー?とか煽る系の先生でみんな萎縮してた。

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2024/04/10(水) 00:17:19 

    >>154
    発達検査受けて下さいって保育士から言われるよ。
    結果が出たら療育出来るから子供にとって良いことだと思うよ。知り合いがそうだった。専門家の人達とその子にあった療育をして、今は公立の小学生です。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2024/04/10(水) 00:17:45 

    >>233
    パンツでお漏らししたら、お漏らしした場所の片付け、パンツやズボンを着替えさせる必要がある、汚れた足なども拭いてあげるなど、オムツ交換より手間がかかると思う。うんちの時はお尻だけオムツなく、汚れる場所も多いからもっと手間がかかる。
    オムツなら汚れたオムツ交換してあげるだけでよい。オムツ交換も幼稚園にいる間なら、ご飯の前とか時間を決めて交換したら、1日で1回か2回です済むからそれほど手間がかからないと思う。

    +6

    -8

  • 252. 匿名 2024/04/10(水) 00:24:40 

    >>234
    うちもADHDグレーだけど、のびのび園だと自由すぎて全然だめで問題行動目立った。(のびのびしてる中でも自主的に動ける子ばかりで、言ってもなかなか行動できないうちの子は問題児扱いだった)
    悩んだ挙句、少し厳し目の規律のある園に転園させたところすごく合ってた。
    今やるべきが明確で一斉指示が出るから、周りの子達に合わせて動きやすいみたい。
    発達障害児でも、合う合わないがあるんだなとすごく感じたよ。

    +37

    -3

  • 253. 匿名 2024/04/10(水) 00:32:54 

    >>1
    私の子、2歳のときには発達遅延(今は軽度知的障害となってます)だったんだけど、
    入りたい園の園長に話した時に「そう言う子は病気だから(受け入れてない)」みたいなことを言われて、他の園に受け入れてもらった。

    加配出来ないって意味なのかも知れないけど、言い方がね、っていう。

    +40

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/10(水) 00:44:27 

    >>95
    いい先生方にめぐまれたね!

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/10(水) 00:50:13 

    >>17
    4月生まれか3月生まれかとかで差が激しい歳だしね。
    私が通っていた縁では3月生まれの子がオムツが取れない最後になっちゃって先生に、早生まれとか関係ないですから!って言われたって。
    いや関係あるだろう。

    +39

    -2

  • 256. 匿名 2024/04/10(水) 00:50:50 

    ひーー
    3歳になったけどトイレ怖がって全然進まない
    おねえさんパンツは喜んで履くけど(中におむつor中にパンツ)それでも日によっては今日は嫌だ。ってなるし…
    しつこく言ってもっと嫌になっても困るし。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/10(水) 01:09:14 

    >>1
    子供が馴染めない幼稚園に行かせる意味がよくわからない。園の言い方は悪いかもしれないけど年少1年過ごして親が早く気がついてあげるべきよ。
    息子はオムツはとれて幼稚園通ったけど言語はほぼ話さなかったよ。10月くらいから手続きして年少の終わりから療育通い始めたけどみるみるできることが増えたし話せるようになったよ。今じゃお喋りとまらない。
    オムツとれないって年中でオムツしてる子は1人もいなかったしプールも入れない。どこかで線引きしないとクラス30人居るんだから1人だけずっと見ることは出来ないよ。他にも理由があるんじゃないかな?
    厳しいようだけど親がしてあげれることはたくさんあるから考えて早目の行動にうつしてあげないと子供も幼稚園行くの可哀想。

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/10(水) 01:20:00 

    >>1
    うちの子はグレーだから療育に通ってるけど
    幼稚園は加配つけないと無理だよ
    親1人で子供1人のおむつを外せないのに先生1人で30人の子供みるのよ?

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/10(水) 01:20:13 

    >>99
    全く以てその通り
    あまりにも言っちゃいけないことが多すぎる

    +3

    -3

  • 260. 匿名 2024/04/10(水) 01:22:51 

    排除といえば言い方悪いが、専門でもない幼稚園が発達障害児に対応できるかというとそうではないのでは・・・
    幼稚園って、発達障害児専門のところってないのかな?

    +14

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/10(水) 01:26:18 

    >>133
    幼稚園って原則おむつとれてる子じゃない?
    おむつの子は保育園行ってくださいって言われてたわ

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/10(水) 01:42:45 

    うちの幼稚園じゃオムツは3歳の誕生日までって決まってるわ。2歳児クラスがある幼稚園だからかな。
    うちの子は3月生まれだから取れるの遅かったけど、9月ぐらいからは幼稚園ではパンツのみ、行き帰りは上からオムツってやってた。
    1月ぐらいには失敗もしなくなったよ。長かったけど家だけじゃやっぱ厳しかったと思う。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/10(水) 02:15:08 

    >>1
    幼稚園は教育を受ける場であって保育を受ける場ではないからおむつを外れている子が大前提
    先生の一斉指示に従える子ども達が集まって勉強する場なのよ

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/10(水) 02:27:05 

    >>255
    まぁ実際オムツは早生まれとかよりもその子の体質とか性格によると思いけど、言い方が悪いなと思う。

    息子の保育園で卒園近くまでお昼寝する時はオムツの子が二人いたけど1人は4月産まれでもう1人は6月生まれだった。

    それぞれのお母さんがまだ寝る時はお昼寝の時もオムツ取れないから小学校不安だと言ってたので知ってます。

    息子は早生まれですがトイトレ無しで2歳半すぎに1日で寝る時もオムツが取れたけど、下の子は9月産まれだけど年長なってもおねしょする。

    息子は今小2ですがトイレが近いタイプだけど今まで一度もおねしょしたことがなく、最初の頃は毎晩おしっこ行きたいと起こされてオムツ履いてくれ!と思ってたぐらい。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/10(水) 03:30:47 

    >>9
    年中かは分からないけど
    発達検査では
    オムツ卒業の有無も点数に含まれていて
    中度知的の判定受けたお子さんいたよ
    (検査内容によるかもしれないので参考程度に)
    もちろん月齢は考慮された上での判定だと思うよ

    あまりにもオムツがはずれない場合は、脳に何らかの原因があると判断されるのかもね

    +70

    -5

  • 266. 匿名 2024/04/10(水) 04:34:50 

    >>6
    ホントだよ。幼稚園は選べるのになんでわざわざ厳しい園にしたかな?
    幼稚園は保育園じゃないから基本的に身辺自立していてオムツは外れている子が行くとこだよ。

    +39

    -5

  • 267. 匿名 2024/04/10(水) 04:50:36 

    >>99>>259
    社会のお荷物発見

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2024/04/10(水) 04:52:52 

    大体プレ保育とか入園説明会だとかでその保育園の本質が垣間見えるけど、そういうのに参加しないで入園したのかな。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/10(水) 04:57:10 

    >>12
    寄り添ってるからこそ面倒みきれない子は断るんでしょう
    安請け合いする方が事故の元

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/10(水) 05:11:23 

    >>115
    でも普通入園前には外しましょうってどこの園でも基本的にはその方針じゃない?
    できなくて恥かくの園児自身だし。

    +37

    -5

  • 271. 匿名 2024/04/10(水) 05:52:23 

    >>251
    いや、だからそれをちゃんと幼稚園預ける前までに家でやろうよって話よね。漏らしたらそりゃ先生達も大変でしょ。パンツである程度漏らさずトイレにちゃんといける段階にしとこうよって話

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/10(水) 05:56:54 

    >>260
    義務教育ではないので難しいのでは?
    療育手帳ないと高校にあたる機関も入れないわけだし。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/10(水) 06:43:20 

    >>4
    なんで?幼稚園でそんな詰められてる人見た事ないよ?結構おむついたよ
    あと先生からのいじめはある
    わたしもされた

    +119

    -5

  • 274. 匿名 2024/04/10(水) 06:50:58 

    >>32
    説明会や見学行けば雰囲気わかるよね。ここは合わなさそうだから外そうとか
    定型の子でも合う合わないあってそう思うんだから発達障害がある子の親ならわかるでしょ…
    加配の先生がつくかつかないかも重要だし。なんで入れてしまったんだろう

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/10(水) 06:53:41 

    うちの子が通ってたこども園はのんびり系で発達系の子には加配の先生ついてたわ
    受け入れ態勢整っててウェルカムな園と、ガッツリお勉強系できっちりしてる園じゃ全然違うんだけど入園する前にリサーチしなかったのかね?
    面談とかなかったのかな

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/10(水) 06:55:21 

    >>3
    辞めた園だよ?

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/10(水) 07:02:56 

    >>270
    入園前に外しましょうっていう園は最近は減ってると思う
    入園時はオムツでOK、年少で外すが主流かと
    年中になると副担任がいなかったりクラスの人数も増えるところが多いからオムツの子がいると先生大変だよ

    +13

    -4

  • 278. 匿名 2024/04/10(水) 07:36:12 

    >>260
    民間だと毎日通園できるような療育園あるよ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/10(水) 07:57:39 

    のびのび系の幼稚園で地元で人気の園があるんだけど、
    入園までにトイトレ完了、発達に心配があるなら園に入園する前に必ず伝えること、加配つけません、もし入園後に問題ある子いたら園の指示で療育通ってもらいますって感じで躊躇してたんだけど普通なのかな。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/10(水) 07:58:02 

    発達障がいがあるってわかっているなら受け入れてくれる幼稚園選ばないと親子でツラいよ。周りの保護者も教育を受けさせるために幼稚園に入れてる認識の人が多いし発表会等の行事もしっかり仕上げて発表していく園だと思う。
    のんびりゆったり、出来なくてもお互い様だよね、って幼稚園ならオムツ着替え大目にどうぞ!
    って大歓迎だったりする。先生方も出来ない子が居ても嫌み言ったりしないよ。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/10(水) 08:26:09 

    >>103
    洗濯物なんて大した問題じゃないよ
    それより先生めちゃ大変じゃない?

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/10(水) 08:27:43 

    >>209
    合ってない園を選ぶのって子どものことをよく見てない証拠だよね

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/10(水) 08:40:46 

    定型でも第一子で早生まれとかだと取るの難しいよ。しかも入園決めるのって10月とかでしょ?そこではっきりオムツは入園できませんって書かれてたら焦る焦る。私はいいなと思ってた幼稚園がそんな感じで、急遽別の幼稚園にした。だけどはっきり書かないと胡座かいて任せっぱなしの親もいるから難しいところよね。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/10(水) 08:45:51 

    >>279
    注意の内容がやけに具体的だね
    問題がある子なのにそれを隠して入園してきて療育も拒否する人が過去にいたのかも
    保護者の立場からすると厳しく感じるけど、きっと園側も色々と苦労してるんだと思う

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/10(水) 08:51:36 

    >>19
    3月産まれだったから、そこはかなり気にした。
    プレ幼稚園が4月から10月産まれしか参加できない幼稚園は
    見学もしなかった。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/10(水) 09:05:00 

    >>42
    実際に受け入れ可としていて業務内容に含まれている園もあるんだから外野の貴女が勝手にオムツ交換なんて含まれない!図々しい!とか言うのは間違ってると思う。

    知的も自閉もない子でも酷い便秘で年長でもパンツの中で大きい方してしまう子も居たし、受け入れるかは園次第なだけ。何でそんなに非難したいのか意味が分からないわ。

    +10

    -5

  • 287. 匿名 2024/04/10(水) 09:09:08 

    >>1
    いやー…でも、幼稚園って数十人の生徒に対して担任+補助の2人とかなんだよね?その中でグレー+発達5人くらいでオムツ交換ありは無理じゃない?加配でさらに1人先生追加されたとしても…無理じゃない?

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/10(水) 09:16:02 

    >>61
    保育園だけど、診断済みとグレーゾーンで5人いるよ。
    25人クラスで

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/10(水) 09:19:09 

    焦らずっていう医者のアドバイスは育てる人へ向けてであって幼稚園の先生はその子を育てる係じゃないだけだよ
    まずはしっかりゆっくり育てましょう(親が)ってことでは
    焦ってるのは親じゃん

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/10(水) 09:25:53 

    >>269
    確かにそうだ
    みんな来ていいですよーって聞こえはいいけど一人一人に寄り添ってない
    障害の子がいても先生の人数変わらないなら他の子達が寄り添ってもらえないことになる

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/10(水) 09:28:27 

    >>185
    意見にはすごく同意、との通りだと思う。たくさん嫌な思いされただろうなと思う。
    でも子どもに対してアウトという表現はいけないよ。マイナスはそれじゃないかな。

    +41

    -1

  • 292. 匿名 2024/04/10(水) 09:34:46 

    >>172
    本当にそうだよね。
    園選びは親が仕事してたり、定員もあるから難しいところもあるけど、自分の子供はどうして欲しいか、園にあってるか?など一旦考えて通わせた方がいいよね。

    療育園の併用してる人もいるけど、そこも良し悪しだし。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/10(水) 09:39:41 

    >>137
    3歳の年少の入園でオムツ外れてる外れてないか、って発達、障がいがない人!って条件の事だと思う。

    後、トイレトレーニング出来ない、しない親はその園には合わないんだよ。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2024/04/10(水) 09:45:23 

    うちの子はのびのび系の幼稚園で
    本当に子どもものびのびと遊んでるんだけど
    例え放置しても自分達でのびのび遊べる子ども達しか残ってない気がする、だから少人数の先生でもみんな楽しく安全に遊べてると思う
    先生がしっかり見守らなければ遊べない子はみんな退園してったな

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/10(水) 09:48:05 

    >>249
    なんて素敵な先生なんだろう、天職だね。悩んでる子どもだけでなく親も救われるよね。

    +11

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/10(水) 09:55:43 

    >>284
    なるほどなあ。
    過去に何かトラブルあったから具体的なのかもしれないですね。
    幼稚園でのびのびさせるために家庭で躾しっかりやって連れてきてくださいって遠回しに言ってたし、のびのびだからって野放しの保護者とかいたのかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/10(水) 10:08:47 

    >>1
    そもそも幼稚園って定型発達の子が通う場所じゃないの?

    +12

    -6

  • 298. 匿名 2024/04/10(水) 10:13:26 

    >>204
    それも定型発達の子にあてはまることだからなあ
    パンツが不快だから=漏らさないになかなかつながらない

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/10(水) 10:14:38 

    >>287
    うちの子の幼稚園は30人に先生一人だけで補助とかいなかった
    オムツの子なんていなかったな

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/10(水) 10:27:25 

    まず、入園許可出さなければよかったのに、なんで出したんだろう。
    私ならすぐ転園する。
    子供に発達障害がなかったとしても、オムツが取れなかったら…の追い詰めるような言い方するような園に通わせたくない。

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2024/04/10(水) 10:40:56 

    >>79
    今年から発達遅い未診断の子どもが年少だけど、この園がおすすめとか受け入れる体制(加配)が出来てる等
    評判に関わるアドバイスは療育先でも保健センターからも一切出来ないと言われました。
    出来るのは選ぶポイントや時期の相談くらいで、結局近隣園の一覧だけ貰ってこちらで選別して見学申し込んで探すしかなかった。
    我が家は8カ所行って、オムツ外れにも発達遅めにも寛容なところにプレから通い始めたけど、この春に先生の離職があって人員不足を感じてる。
    幸い言葉の理解も進んで集団行動にも従えてるみたいで、多動もないから加配はいらないんだけど、こんなパターンもあります。

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2024/04/10(水) 10:46:10 

    >>1
    例えばお散歩の時に
    大きな音が鳴ってパニックになって突然道路に飛び出す
    誰が止める?
    トイトレ未完了のためお散歩中に漏らす
    どこで着替える?
    じゃお散歩には行けないねってなるのよ
    子供達が本来なら外で学べるはずの時間がまるっとなくなるんだよね

    +23

    -2

  • 303. 匿名 2024/04/10(水) 10:54:52 

    >>9
    幼稚園教諭してたけど
    確かに年少でほとんどの子は外れるけど
    身体の成長の問題だからね

    夏になると
    オムツ暑くて群れないかな?って心配はあるから
    一つの目安として年中の夏ぐらいに外れたらいいかなぁとは思うけど

    ちなみに夜のオムツ特に身体の成長によるから
    年長のお泊まり会で履いてるかもクラスに何人かはいるよ!

    +47

    -2

  • 304. 匿名 2024/04/10(水) 11:39:52 

    >>102
    うちも入園したいなと思ってる矢先に診断付いて、幼稚園に問い合わせて直接子供の様子見てもらったけど、やっぱり言葉のやり取りが出来ない指示に従えないって点が駄目で断られたわ

    一応発達に理解ある園だったけど園が考える最低ラインに達して無いと無理だった

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/10(水) 11:43:35 

    >>7
    いくつか検討している幼稚園があって、そのうちの1つの幼稚園が「入園前にお箸」を使えることだったので、そこそこ使えてはいたけど面倒くさそうだから除外した
    年少とかスプーンとフォークでいいわ

    +18

    -2

  • 306. 匿名 2024/04/10(水) 11:48:18 

    >>6
    本当にそうだね
    特に私立だとお勉強要素のある所が多いしそういう園でこの子はうちの園と合わないなって思われたら強気に出てくるよね

    でも差別だとは思わないな
    ただ単にそこは賢い定型の子がほしい園だったってだけの話

    うちにも発達の子がいるけど、最初私立の幼稚園で断られた経験から私立は無理だと判断して遊び中心の保育をする公立園に加配を付けてもらって入園したよ
    どうせどこも入れないだろうしと半ば投げやりで決めてしまったけど、今通ってる園はどうやったらうちの子が楽しく活動できるかっていうのをいつも真剣に考えてくれてこの園にして良かったって思ってる

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/10(水) 11:52:50 

    母親の顔つきがもう…

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2024/04/10(水) 12:24:02 

    入学式のブログ読んだけど自分の子供を奇行タイプと呼ぶくらいだから幼稚園の先生大変だったんじゃないのかな
    オムツだけの問題ではなさそう

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/10(水) 12:34:40 

    >>15
    都内で選択肢割とある方だけど、ゆるい園とかないなぁ
    特に年少でおむつokはなかった
    外れてなくてもとにかくパンツで来てくださいって感じ

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/10(水) 12:35:23 

    上のこの時に幼稚園見学行ったらおむつは外れた子が対象といっている園あったよ
    入園までに外してください。できなければ別途(オムツ代として)請求しますって言ってた
    説明会である程度言われるよね

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/10(水) 12:50:28 

    >>1
    幼稚園の年少でおむつとれないとかあるの?
    発達だとあるあるなの?
    幼稚園って教育機関の位置づけなんだからおむつくらい取らないとだめだよ

    +4

    -8

  • 312. 匿名 2024/04/10(水) 13:12:43 

    >>20
    内向的かつ高機能自閉の子はむしろ勉強園の方がマシなんじゃないの?
    コミュニケーション自由なのびのび園の方がストレス抱えそう

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/10(水) 13:18:21 

    >>265
    検査の項目にあったんですね!
    神経科の医師が「意外と思われるかもしれませんが重度の知的障害者でもトイレの習慣がついていてオムツをしていない方って多いんですよ」って話をしてました。オムツ外れる外れないは知的に関係ないみたいです。

    +14

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/10(水) 13:27:55 

    来年年少だから今から園探しで動かないと…
    まだ未診断だけどコミュニケーションが取れないので恐らく知的とASDです

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/10(水) 13:29:36 

    >>1
    んでこの人は発達なの?どうなの?
    発達なら真っ直ぐ受け取れない内容だわ

    +3

    -3

  • 316. 匿名 2024/04/10(水) 13:32:23 

    こんなこと投稿するなんて「私は子供に合った幼稚園を選べなかったバカ親です」って言ってるようなものなのによくやるわ。
    普通は障害あるなら自分の足使って色々な園を見学したりママ友や療育の先生から情報集めて、必死に我が子に合った環境探すよ。
    合わない環境で一番苦しむのは我が子だから。

    +14

    -5

  • 317. 匿名 2024/04/10(水) 13:40:03 

    >>175
    幼稚園教諭をしていましたが、コメ主さんと同じ園の方針でした。子供達に寄り添い協力はするというスタンスでしたが、オムツ着用は禁止。一日に何度もパンツを濡らしてしまう子もいましたが我慢強く少しでも成功すると褒めて次も頑張ろう!と声掛けしていました。
    いつでも良いでしょ、子供の成長に合わせて、という声も多々ありますがやはり自分だけオムツを付けているのは子供のプライドも傷つけますし、みんなの前でお漏らしをしてしまうという恥ずかしさを保護者の方も理解してあげて欲しいです。

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/10(水) 13:50:32 

    >>17
    うちの行ってた公立幼稚園、前園長が「早くオムツ外さないと入園出来ませんから」みたいに脅してくる(朝の挨拶無視したりもする園長)人で、2人目入園の時も同じように脅してきた。
    入園の時になって園長が変わり次の園長は「オムツ?大丈夫ですよ、無理せずゆっくり個人に合わせましょう」っていう園長になった。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/10(水) 13:50:46 

    選べない保育園ならともかく、自分で選べる幼稚園ならリサーチ不足じゃない?うちの子もグレーだったから色々探したけど、説明会やプレ行けば発達っ子受け入れるかお断りかすぐわかるよ!

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2024/04/10(水) 13:56:48 

    我が子も発達障害当時はわからなかったけど。先生からはおもらししても大丈夫なのでパンツで来てくださいと言われ、何度かおもらししたら、幼稚園のパンツ履いてきて、おもらししたパンツは下洗いしてもたせてくれました。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/10(水) 14:21:45 

    >>9
    私の子が年中だった時に、同じ月齢(10月生まれ)の子がオムツだったよ
    ただ、その子の弟さんが病弱で弟さんのケアが優先されてしまいがちだった
    その子は赤ちゃん返りと言われたけれども、年長になる頃には心身ともに成長してかなり落ち着いたよ
    その子を取り巻く環境とその影響は強いだろうし、発達スケールだけで全てを語ることは出来ないと思ったよ

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/10(水) 14:31:25 

    >>29
    うちの子が加配申請して年少さんの時入園したのだけど、すごくやんちゃなタイプのお子さんのお母さんから、○○くんと○○くん(別の子)が居てくれたから先生が増えて助かると謎の感謝されて凄く嫌な気分になったよ…

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/10(水) 14:38:26 

    こーゆー幼稚園で参観日でわざと大便漏らした父兄がいた・・・
    その後子供ごと引っ越していった

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2024/04/10(水) 14:39:24 

    >>1
    定型発達てより、早生まれも含めも入れてほしい

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/10(水) 14:41:28 

    >>301
    うちは公立の園は加配つけられるから加配つけたいなら公立がおすすめとセンターで教えてもらったよ。
    園の規模からクラス人数が少ない園なら更に手を掛けてもらえるからと3園ピックアップまでしてもらえた。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/10(水) 14:42:22 

    >>7
    うちも女の子で発達相談行ってもグレーとすら言われてない(でも聴覚過敏あったり、風を怖がったり、接続詞がおかしかったり、親の勘がグレーだと言う…)けど、慎重にしたけどね。。。
    園や保護者の雰囲気、発達障害についてどう思っているか(在園中に特性が強くなったりする可能性とか、その時に転園しなくていいか心配だった)
    今出来たママ友達も同じように園選びはちゃんとしてる感じ
    困るのは子供だから、入ってから文句言うより、園選びをちゃんとするべきだったと思うわ

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2024/04/10(水) 14:50:00 

    >>31
    まあ分かる人には分かるんじゃない?

    私は診断済みのアスペ&ADDだけど、やっぱり同類はピンと来るよ。そして母親も大体お仲間の匂いがする。
    無自覚な母親だと我が子の発達傾向を認めないし、絶対カウンセリング受けさせたり療育なんかも行かないけど、大体小学校入る頃にはかなり問題出てくるんだよね。それで何度も学校から連絡来たり、子供が不登校になって初めて診断受けたりする。幼稚園時代は本人も周りも子供だから、無自覚に迷惑かけてもその場にいられるけど、小学校だと弾かれるようになるんだよね。

    +19

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/10(水) 15:26:20 

    >>29
    診断されて泣いて鬱になりながら受け入れて園に迷惑かけるしわが子の為に加配の園に報酬が払われます 発達児の親の承諾をとってますって書類にサインしてるのに運動会とかで我が子ポツン加配の先生が泣く他の子にかかりっきりって光景はせつなかったわ

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/10(水) 15:35:49 

    >>185
    グレーどころか完全にアウトな親子が入ってきちゃって。

    言い方に気を付けようね。
    見下してるのバレバレ。

    +27

    -4

  • 330. 匿名 2024/04/10(水) 15:42:03 

    「定型」は「健常者」って解釈で良い?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/10(水) 15:44:43 

    >>134
    そういう子供と出会いたく無い人は、小学校から私立や国立に入れてる。
    都会なら、選択肢いっぱいあるのにね。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/10(水) 16:17:08 

    >>1
    年少ならオムツとらないの?

    うち早産で学年変わった早生まれ(三月)で、幼稚園はオムツ登園禁止でとったけど。幼稚園はオムツ登園禁止だったし、加配はない、勉強系に力入れてると言われて(実際は運動としつけ)やんわりとついていけない子は無理しなくていい(加配必要な子ははいれない)と言われて入ったからどうこうなかったけどな。

    ひらがな、逆上がり、カタカナ、足し算は知らないうちに覚えてなわとび1000回跳べるようになったから親は何もしなくてよくて楽だったわ。

    +2

    -6

  • 333. 匿名 2024/04/10(水) 16:20:20 

    >>314
    暑くなる前にいろんな幼稚園行って見学した方がいいよ

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/10(水) 16:25:08 

    ごめん、議題とはズレるけど
    顔を隠してるとはいえ写真載せて自分の子供のシモ事情をネットで発信する親って本当引く

    しかも一般人じゃなくて声優でしょ?
    普通以上に特定されるのにオムツが中々取れないだのを自分の子供だからって全世界に公表するなよ
    子供にプライバシーはないの?

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2024/04/10(水) 16:32:15 

    >>31
    保育園側も勝手に判断してることにならない?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/10(水) 16:36:49 

    >>1
    自閉症の子のお母さんのYouTubeを見ると、こういう経験談割とあってびっくりする
    あからさまに差別すんだってね
    話しかけなかったり。酷い園もあるよ。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:11 

    >>314
    児発とかは考えてないのかな?
    年少の間は児発で年中から幼稚園って手もあるよ

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/10(水) 16:46:19 

    >>1
    子供が発達障害だけどキリスト教の幼稚園で発達障害なら来ないで下さい。なんで発達障害なのに来るんですか?と園長先生に叱られたよ。

    入園出来なくて良かった。入園させてついていけないからと辞めさせる幼稚園よりはマシ。

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2024/04/10(水) 16:56:28 

    >>297
    …馬鹿?

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/10(水) 17:17:13 

    >>323
    父兄???

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/10(水) 17:25:35 

    今年年中の4月生まれ息子、いまだにおむつがとれない(パンツを嫌がる)
    性格は少し幼い…
    甘えたかったのか女の子に膝枕して嫌がられて女の子4人がかりで引っペがされたらしい
    文字認識は早くてひらがなカタカナと漢字も覚えたものは読める
    然るべき機関で検査した方がいいのか悩んでる

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2024/04/10(水) 17:31:19 

    >>1
    他にも選択肢があったようだし、受け入れ体制のある園を選んだ方が良かったと思うよ
    うちの子も発達障害だけど入園や入学前にはたくさん周囲に聞いて周って、そこからある程度に絞りこんで予約して話も聞きに行って理解のありそうな先に通わせることにした
    そうじゃないと誰もがみな不幸になると思うんだよね

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/10(水) 17:31:36 

    >>297
    うーん、そうでもないかな?
    幼稚園もそれぞれあるし、発達障がいといってもグラデーション。
    断られる前提でたくさん見学するしかない。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/10(水) 17:33:23 

    >>55
    ノイローゼになって親子心中しちゃうくらいに思い詰める人が出たりするから、甘めに書いてあるよね
    そこらへんは行間読むスキルが求められる

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/10(水) 17:52:13 

    >>1
    こういう園って合ってる子には本当に合ってるんだよね
    マンモス園に多いイメージ
    我が子の園はのびのび系で、オムツが完全に外れるまでパンツは履いて来ないで!のスタンス(お漏らしされる方が逆に先生は大変というのもあると思う)
    >>1みたいな園は子供の個性が消されるからと敬遠する人もいるけど、小学校に馴染むのは早いんだろうなぁと思う

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/10(水) 18:06:39 

    >>1
    当たり前でしょ
    他人の権利を奪うな
    ワガママばっか言ってんなよ
    保育園通いつつ療育いけよ
    自分の子供のためだろうが

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2024/04/10(水) 18:14:47 

    プレ通ってなかったんかな?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/10(水) 18:26:46 

    この園もろくな園じゃないと思うよ。
    例え子供が定型発達だったとしても預けない方がいい。

    発達障害児はお断りなら、はじめにきちんと言うとか、途中で気付いたとしても寄り添った言い方ってものがあると思うんだよね。

    それができない園は、そもそも問題がある園だと思う。選ばない方がいいよ。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/10(水) 18:42:32 

    >>333
    発達に遅れがあっても受け入れてもらえるか確認しながら慎重に探していきたいと思います。
    この前候補の幼稚園の案内を見たら、発達に遅れがある場合は入園をお断りする場合があります、と書いてあったので早速ショックを受けていますが…

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/10(水) 18:51:02 

    >>337
    児発は未診断でも通えますか?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/10(水) 18:56:17 

    >>314
    幼稚園は発達に遅れがある子の受け入れ拒否しても問題無いから断られる覚悟で探すと良いよ。

    知的があると受け入れは限られたり児童発達支援と併用するよう言われる場合もある。私の周りの療育仲間で知的がある子は皆児童発達支援のみでした。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/10(水) 18:56:50 

    >>350
    横だけど地域による

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/10(水) 18:57:54 

    >>102
    うちの子も 上の子と同じ幼稚園と思ってたら願書すらいただけなかった… 当時はショックだったけど
    でもそれきっかけでこの子に合う園見つけたから結果オーライかなー

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/10(水) 19:14:49 

    >>6
    隔離とかの意味ではなくて障害ある場合は合ったところに行った方が良いというのは同意だけど、
    バブちゃん呼ばわりとか、たまに保育士の精神的虐待がニュースになるけどそれだよね?
    障害あるのに普通の園に通ってるのが悪いみたいにいう人が多いけど、保育士や幼稚園教諭の虐待のニュースだったら普通に先生叩くのに。
    仮に支援しきれない子が通ってたとしても、その子供を精神的に追い詰める必要はなくないか?
    まあ、親もこうしてSNSで拡散しちゃうかんじだから落ち着いて話して聞いてくれる感じかわからないけど

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/10(水) 19:19:22 

    園の先生は(少ない)お金を稼ぐために幼稚園に来ていて、子供と向き合う、みたいな意思はないことが発言からよく分かる

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2024/04/10(水) 19:25:19 

    幼稚園に入る前にトイレトレーニングはしておくものだと思ってた。

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2024/04/10(水) 19:29:05 

    >>1
    どなたなのか知らないけど、どうしてこんなにマイナス多いの?これが本当なら可哀想!酷い幼稚園だなって思ったけど、私が子持ちじゃないから色々と背景とかシステムとかもよく分かってないからかな?

    +4

    -9

  • 358. 匿名 2024/04/10(水) 19:41:24 

    >>134
    都会に住んでるけど選択肢は支援学校か支援学級だけだよ
    他に何があるのかむしろ知りたいわ

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/10(水) 19:43:04 

    >>1
    こんな幼稚園、発達障害が無い子でも入れたくないよ。

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2024/04/10(水) 19:43:36 

    >>9
    3月末生まれ、方針で年中で外されたけど本気で毎日漏らしてたよ
    毎日の洗濯が面倒だった…
    先生たちも掃除や着替えが面倒だったと思うから方針より個人に合わせた方がいいんじゃって思ってた

    +6

    -2

  • 361. 匿名 2024/04/10(水) 19:51:39 

    3月生まれでのんびりしてる我が子は絶対に追い出されそうな園だな

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/10(水) 19:59:23 

    うちは障害児だけど、幼稚園は全滅。公立保育園以外も全滅。加配つけるのも手がかかるのもイヤだというのが、本音だろうね…。大変だったな。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/10(水) 20:08:38 

    >>1
    さすがにオムツは早くとろうよ

    +5

    -4

  • 364. 匿名 2024/04/10(水) 20:14:34 

    ここまで求める園は、かなりお受験幼稚園なのでは?うちも、そうだったけど、それのために、必死で2歳5か月でおむつ卒業させたよ。3月生まれだからキツかったけど、頑張ってもらった。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/10(水) 20:15:07 

    >>265

    オムツが外れないことが問題なら
    責めるより「どうしたらよいか一緒に考えましょう」が、教師というか、人としてのあるべき姿と思うけどね

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2024/04/10(水) 20:45:09 

    >>1
    こういう保護者ってこの先、普通級行こうが支援級行こうがちょっとでも気に入らないとSNS経由で文句言いそう。

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2024/04/10(水) 20:47:04 

    >>360
    なんか早ければいいのもわかるけど、膀胱にためる能力がないと失敗するんだって。だから保育園はその子のペースにあわせるようにって方針に途中でかわった。
    すぐにオムツ外れればいいんだけど上手くいかない場合は焦るし不安になるよね。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/10(水) 21:13:21 

    そんなものだよ
    園の先生にどんな人間性期待してたのか知らないけど

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/10(水) 21:23:33 

    ウチは健常だけど、それでも合う合わないがあって
    最初に第一候補だった園より一番最後に見学した園が私の理想ではないけれど絶対合ってると確信して入れたから毎日楽しく通えてる
    障害の有無より人それぞれ合う合わない環境ってあるよね

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/10(水) 21:27:59 

    一瞬さいりに見えたわ

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2024/04/10(水) 21:31:37 

    >>3
    バカは黙っときなさい

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/10(水) 21:38:29 

    >>9
    放置子で小学校入学時もオムツしてた子知ってる……

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/10(水) 21:41:14 

    >>37
    あるよ。私立幼稚園しかない自治体に住んだ時、どこも「場合によっては入園をお断りする場合がございます」ってパンフレットやHPに書いてた。
    線引きしてなかったのは、キリスト系の少人数の園だけ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/10(水) 22:21:17 

    >>20
    発達の子が自由のびのび園だと何も学べず3年間が終わる可能性があると発達クリニックの先生が言ってたよ。定型発達の子が伸びるって意味なんだよねのびのび園ってのは。今日は自分で何をするか、何時にお昼食べるか、まで自由な幼稚園も最近多いけどそれはある意味 レベルの高い幼稚園ってことになるんだよね。指示待ち人間にならないための理念らしいけど、そもそも指示が通らない発達の子たちならまずは指示から学んでいきていところ

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/10(水) 22:22:58 

    >>20
    知的に遅れのないアスペ系の場合は暇が苦手で癇癪起こしたらする子多いよ。課題とか工作とか発表とかやることが次々にある方が落ち着く発達障害の方が実は多いのではと思ってる。知的に遅れがないから気づかれてないだけで大人でも。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/10(水) 22:26:27 

    >>1
    よくそんなところに通わすね?さすがに上の子いるママたちから聞かなかったのかなプレとかで。
    上の子たちが行ってた園は、オムツとれてなくても全然いいけどパンツで来てねだった!おかけで年少の入園1ヶ月以内にみんな取れましたと言ってた先生。やっぱり親とやり方違うのかな〜集団だからか

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/10(水) 22:39:43 

    >>185
    今は迷惑な人間を排除してはいスッキリ平和、でいいかもしれないけどいずれ環境が変わる毎に、子供の社会が広がる毎に、それを続けられますか?
    世の中にはたくさんの、いろんな事情のある人がいます。排除より共生を選ばないと、後でしんどい思いをするのは子供です。
    選民意識は子供の視野を狭め、人間的な成長を妨げることを忘れないでほしいです。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/10(水) 22:52:06 

    >>332
    うんうん。お子さんその後はどうだったの?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/10(水) 22:53:20 

    >>336
    私はお迎えに行くたびに「今日の◯◯くんは●点。全然ダメ!」とか言われてたよ。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/10(水) 22:57:24 

    >>350
    地域によるのかもしれないけどうちの地域は医師の診断か心理士の意見書があれば通えたよ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/10(水) 23:10:35 

    >>20
    そんなことありませんよ。決めつけよくないです。
    うちの息子は自閉スペクトラムですが勉強に力を入れている園に入れたらぐんぐん伸びて集団生活もうまく送れるようになり、園でも全く手がかからなくなりました。のびのび園に入れていたらおそらく成長しませんでした。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/10(水) 23:16:48 

    >>358
    田舎だと支援学校自体少ないし遠かったらそもそも選択肢に入れられないと思うって意味

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/10(水) 23:39:42 

    でもさ〜ADHDとかの多動の子が自由幼稚園って怖くない?と思ってしまう。席に座ることが少ない自由園って多動の子なんてとくに一日中外遊びだろうしどこに誰がいるか把握出来るのかなと。マンモスで安全に過ごせる子ってやっぱ優秀な子なのかな?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/10(水) 23:42:51 

    >>381
    わかる、発達の子こそやっぱりある程度お勉強しておかないといきなり小学校で対応出来ないんだよね。一生勉強しないで生きていくならいいけどグレーゾーンとか軽度とかだったらもしかしたら普通級か支援級となると勉強からは免れないから早くから慣れておく必要があるよね。定型ならのびのび園からいきなり小学校に対応出来るんだろうけど。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/11(木) 01:33:49 

    >>367
    下の子で上の子の経験あるだけに絶対無理だろなって思いつつ毎日洗濯してたよ
    先生達も無理って思ってたと思うけど、決まりは変えられないんだろうね
    初めての子だったら不安だったり怒ってたかもしれない
    尿意が伝わるのが遅くて、したいと思った時は漏らす寸前って感じだったからまだ発達不足だよねえ…

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/11(木) 01:38:20 

    >>377
    横だけど

    寛容さって「お互いさま」じゃないと成り立たないから
    子供達が自我を強くすると結局はお世話される側の子は厄介者になってしまう
    そういう意味でも、10歳の壁で躓くよ



    +1

    -4

  • 387. 匿名 2024/04/11(木) 02:02:57 

    >>375

    うちの子はこのタイプ
    処理の数値だけ見たらメンサ会員なれるよ!の数値
    学校の宿題の取り掛かりも終わるのも早い。
    でもじっと待つことが苦手だから、ソワソワしてプリントやテスト、教科書に落書きしまくり。
    テストの時間も10分かからず終わるので、苦痛になってきてる。
    これはこれで辛いんだろうな

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/11(木) 02:09:34 

    >>362
    嫌な思いされましたね
    個人的に発達の偏りをお持ちのお子さんは基本的に公立の幼稚園、保育園をおすすめします
    公立は最後の受け皿の意味もあるので、どんなお子さんでも医療的ケアは別ですが可能な限り預かるのが役割です

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/11(木) 08:25:46 

    今行ってる幼稚園、オムツでもOK、漏らしても叱らないって書いてあったのに初日から叱られて泣いて帰ってきた、家では少し漏らすくらいだったのに家でも毎回漏らすようになってしまった、先生に悪いことをしたら叱って欲しいけど、漏らしたら叱るのは控えて欲しい伝えたいけどやっぱりモンペになるよね。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/11(木) 13:27:03 

    >>386
    お世話のことなんてひとつも書いてないよ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/11(木) 15:57:12 

    >>10
    ですよね
    そういう子は手厚い園にいけばいいだけ
    うちの子は保育園だったけど、障がいありの子もどんな子でも受け入れる園だったら転園してくる子もいた

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/11(木) 18:07:06 

    >>328
    わかる。
    遠足の写真が貼り出されていて、皆グループになってるのに、うちの子だけポツンと1人でお弁当食べてるの見てせつなくて涙出たわ。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/27(土) 00:41:36  [通報]

    >>301
    うちも全く同じでしたよ〜もしかして同じ地域ですかね?
    2歳から療育の外来受けてたけど直接のアドバイスは一切できないって言われて詰んだ。
    市内の幼稚園全部のサイトを詳しく見て片っ端から電話かけて説明してって流れで見学して詳しく事情を話して〜の繰り返し。
    最終的にママ友から聞いた幼稚園が子供に合ってたから良かったけど、アドバイスが出来ないって言われると困りますよね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。