ガールズちゃんねる

子どもの学区失敗したと感じる人

155コメント2024/03/25(月) 23:17

  • 1. 匿名 2024/03/20(水) 23:03:21 

    もう少し落ち着いた学区にしたら良かったです。
    隣が良い学区だった。後悔しています。
    同じような方いますか?

    +145

    -9

  • 2. 匿名 2024/03/20(水) 23:04:17 

    ガックーンとしてるのね

    +34

    -14

  • 3. 匿名 2024/03/20(水) 23:04:30 

    >>1
    引っ越しはだめ?

    +31

    -8

  • 4. 匿名 2024/03/20(水) 23:04:34 

    よく調べてから引越ししたので、公立でもいい学区です。

    +19

    -17

  • 5. 匿名 2024/03/20(水) 23:04:41 

    子どもの学区失敗したと感じる人

    +32

    -9

  • 6. 匿名 2024/03/20(水) 23:04:55 

    全く一緒です
    隣は市内で2番目にいいところ
    うちさヤンキー校ですw

    +86

    -6

  • 7. 匿名 2024/03/20(水) 23:04:59 

    学区?私立小に入れてるし関係ないかな。
    学費はケチケチすんなよ!

    +9

    -26

  • 8. 匿名 2024/03/20(水) 23:05:00 

    >>1
    隣の芝生は青いのよ

    +48

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/20(水) 23:05:10 

    >>1
    そういう理由で隣から住民票移して通ってくるご家庭がちらほらいます
    迷惑ですし、子供さんも方向違うからかわいそうですよ

    +6

    -40

  • 10. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:01 

    失敗と言い切ってるってことは住み替えが難しいのかな
    お金だけは頑張って少し多めに残しておくといいかもね
    決定的なトラブルが起こったときに証拠集めたり弁護士頼んだり引っ越したりできるように
    防犯カメラ一台つけるのにもお金かかりますからね

    +27

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:07 

    学年によって当たりハズレもあるから
    運だよ

    +235

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:15 

    今コンビーフにハマってる!あんま好きな人みないけど、マヨネーズとあえると美味しいから試して!

    +11

    -11

  • 13. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:15 

    >>1
    小学校?中学なら隣の中学行けばいいじゃん

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:44 

    ガックリ…

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:50 

    >>9
    横だけど
    迷惑の理由はなんですか?

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:51 

    学区もだけど、学年にもよるからなあ

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:10 

    学区調べて引っ越したよ。
    通っていた保育園も、駅前の園だったからか、みんな小学校バラバラだったから、いいタイミングかなと思って引っ越した。

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:11 

    学年にもよるからね。

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:18 

    でも団地と繁華街をさけて選んだはずの学区でいじめの域に乗らないなんとなく軽い扱いされてる子とかもいるしねー
    年度の運とかもあるし何ともなー

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:30 

    隣の芝は青いんじゃない?

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:32 

    土地が安いところは学区が悪い傾向があるね…

    +96

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:35 

    そんなに大した差は無いから 子供次第よ

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:47 

    >>12
    急にどうした

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:55 

    >>2
    こんなので笑っちゃった

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/20(水) 23:08:04 

    そんなに違うんですか?
    何も考えずに、家から近いところでというのが当たり前だと思ってた。

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/20(水) 23:08:18 

    >>15
    子ども会が別(学区が別だから)
    住民票は校区内だから登校班だけど実際は住んでないから居ない

    +1

    -13

  • 27. 匿名 2024/03/20(水) 23:08:28 

    >>12
    下のトピと間違えとるんかw

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/20(水) 23:08:39 

    >>1
    そう思って引っ越したけど受験生の時、あの学校へ一とけば良かったかも…と思った。
    悪い子が多い学校だと内申点が余裕で上がる
    流されないタイプの子には良い

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/20(水) 23:09:04 

    教育熱心な学区です
    親も高学歴多くて子供達も勉強出来て当たり前な環境
    それに惹かれて都内から引越したけど
    逆に意識高過ぎてちょっと息苦しく感じます
    こういうパターンは珍しいかもね

    +99

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/20(水) 23:09:04 

    PTAが盛んでした

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/20(水) 23:09:08 

    >>11
    それは本当に
    平和〜🌸な校区だったのが急に新聞沙汰の事件起こす学年が現れたりする

    +62

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/20(水) 23:09:12 

    苦手な子(癇癪持ちで他害あり)と学区一緒だから卒園までに引っ越す予定。「うちの学校いいよ」って言われる学区がいいんだけど賃貸の空きがない

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/20(水) 23:09:41 

    小学生の転校ってどうかな?引っ越すか迷ってるけど、子どもは仲良い子がいるしなぁ
    本当悩む

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/20(水) 23:09:45 

    >>12
    コンビーフ高いよね気軽に食べれないw

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/20(水) 23:10:33 

    >>7
    学区が良いエリアは家も高値

    私立の学校行かせるよりお金はかかります

    +47

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/20(水) 23:11:10 

    モデル校でわざわざこちらの学区に引っ越してくるご家庭も多い学区。
    周辺の学区より土地も高かったけど、ちょうどいいタイミングで土地が見つかったので期待して買っていざ入学したら全然よくない。
    でも周辺の学区はどこも市営住宅が学区内に入るしいい噂聞かないからそもそも住む地域を間違えた。

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/20(水) 23:11:10 

    >>18
    子供の頃3学年上が大荒れだった。それで困った校長がベテランを集めたらしい。高校入学したら友達が「うちの中学は荒れてたから高校行かない子もゴロゴロいる」って話してた

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/20(水) 23:11:25 

    >>7

    5ちゃんがあちこちで荒らしにあってスレが落ちまくってるから暇を持て余したおっさんが来てるものと思われる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/20(水) 23:11:32 

    >>25
    さすがに何も考えないのはお子さんもかわいそう…

    +8

    -9

  • 40. 匿名 2024/03/20(水) 23:12:03 

    地元の小学校、大人になってから知ったけど教育熱心な地域で人気の学区らしかった
    それでも地味にシカトとかの微妙なイジメはあった
    中学校に行って隣りの荒れてる学校と一緒になっていじめの規模が違うことを知り驚いた
    子供の学区はかなり選んで引っ越したけど中学校はイマイチなので受験予定...

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/20(水) 23:13:43 

    小姑は学区が悪いって
    教育委員会に言ってた

    笑える
    完全にはみ出し者扱い

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/20(水) 23:14:10 

    最寄り駅が同じでも中受率八割の小学校と一割の小学校がありましたようちの区
    (わかる人にはこの情報だけで分かると思う)

    八割の方の学区にもギリギリで通えたけど、一割の学区で普通に居心地よかったな

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2024/03/20(水) 23:14:10 

    >>39
    ここに住みたい、この物件がいいで決める人もいるからね

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/20(水) 23:14:29 

    >>43
    だからそれが、かわいそう

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/20(水) 23:14:35 

    学区によっては、保護者同士で合コンがあったり。。。

    そうなると、変な噂も日常茶飯事になってしまうこともあるみたい。

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/20(水) 23:15:14 

    >>39
    そうなんですか、どんな事考えたらいいんでしょうかね?治安とかですかね?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/20(水) 23:15:18 

    >>45
    詳しく

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/20(水) 23:15:52 

    学区内に団地あるからD○Nや外人多い

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/20(水) 23:16:22 

    >>29
    親同士がバチバチ

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/20(水) 23:17:10 

    家から学校が遠すぎた

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/20(水) 23:18:34 

    >>46
    治安も大事だね 通学路が暗いと変態は実際に多くなるので
    区内にある商業施設や集合住宅の種別、親の仕事のだいたいの階層
    公立中学が既定路線なら高校の進学実績やいじめの数も大事だし
    あと仕事するなら学童の立地と広さ(狭いと環境の悪さから荒れがち)
    その他いろいろあると思います

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/20(水) 23:18:51 

    >>28
    でも人格形成期に悪めの子たちと仲良くなる可能性もあるから賭けだよね。
    あとやっぱり賢い子が多い地域は勉強に取り組む姿勢違うから、そっちで切磋琢磨した方がいいよ。

    +59

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/20(水) 23:19:09 

    >>43
    子供が学生の期間より親が年取っても住み続ける期間のほうが長いからね。病院や駅が近いとかそういうので選ぶってこともあると思う。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/20(水) 23:19:20 

    >>25
    全然違うかも
    中心地の小学校の中受率は8割だけど、車で5分も離れたら1割も受験率ない
    放課後、学校の駐車場に塾のバスが何台も迎えに来るような地区と、親が車で送迎しなきゃ塾が無いような地区とでは大差ありだね

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/20(水) 23:19:57 

    学区の状況どうやったら調べられますか?
    ママ友ゼロで、情報源がないです
    今春年長です

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/20(水) 23:21:05 

    >>55
    ネットで聞くかママ友作るかじゃない?
    謙虚な姿勢でいたら教えてくれる人もあると思うよ

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/20(水) 23:21:46 

    >>29
    凄く分かる。以前優秀な親子だらけの学区で親の仕事や資格、子供の成績や進学先が凄すぎて…ちょっと疲れてしまった。うちは子供もごく普通で平均的だけど、その中に居たら落ちこぼれ組になるからしんどかったな

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/20(水) 23:21:55 

    我が家はたまたまいい感じの学区だったのでラッキーだったんだけど、ママ友は近くの保育園を見学するときにそこの母たちの服装とか雰囲気を見てここに家を買うって決めたって言ってた。
    眉毛なしでサンダルで送迎してる母が多いところはパスしたって。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/20(水) 23:22:15 

    学区よりも学年なんだよな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/20(水) 23:23:39 

    上の子どもが高校生になって思うけど、人気学区にしておいてなんだかんだとメリット大きかった

    いじめやら友達トラブルはそれなりにあって後悔した時期もあったけどその辺は何とか乗り越えられた
    相手もさすがに将来があるからか異常なしつこさはなかったのが幸い
    今の高校行けたのは周りの子からのいい影響が本当に大きかったと思う
    嫌なことやしんどいことはおそらくどこでもあるからね

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/20(水) 23:25:59 

    >>53
    人気学区って全部揃ってるとこ多いと思う
    うち売ることも老後の生活も見越して選んだら結局人気学区になってしまった

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/20(水) 23:26:48 

    >>60
    すごいわかる
    なんだかんだ平和で良かった
    子供特有のトラブルの解決がスムーズだった
    うちは普通に活発な男児だったけど
    例えばメガネ壊された時とかお相手が弁償しますって言う→固辞する→次回は必ず弁済しますって言う までがルーチンって感じ
    こっちが何かした時も同じ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/20(水) 23:27:48 

    >>29
    うちも同じです。
    治安が悪くなければ良いと思ってたけど、逆パターンは考えてなかった。
    私の子供だから優秀ではない…ついていければいいけど…と願ってる。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/20(水) 23:28:13 

    >>25
    子持ちはだいたいは学区は気にする。転勤族も。
    ただうちみたいに悪くなければいい家庭と…
    絶対に学区が良いところじゃないとダメな家庭がある。学区がいいところは教育熱心な親が集まりやすい。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/20(水) 23:28:22 

    >>35
    区内でも人気学区だから、私立国立小の子が多い。
    うちは迷わず区立小だけれど、マンションの子供の同学年の子は、約半分は私立小。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/20(水) 23:28:45 

    >>55
    ネットで分かるよ
    子育て人気エリアやらその特徴
    調べていくと自分の希望に合いそうなところが出てくる
    人気学区と言っても求めてる条件より高すぎるところは逆にしんどくなる可能性もあるので高望みはしない方がいい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/20(水) 23:32:04 

    >>33
    うちは小学生の間に3回転校したけど「転校生はちやほやされるから嫌じゃない」らしいよ。たいていは嫌がるだろうけど、底抜けに明るくて友達もすぐに作れる性格のうちの息子はそうらしい。
    でも自分が小学生だった頃も転校生って特別な存在で憧れてたな。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/20(水) 23:34:46 

    >>55
    朝の登校の時間に通学路歩いてみたり、学校開放の時に授業みたりしたな
    ママ友の噂はイマイチあてにならなかった事も多かった、学年によってカラーが違ったりしたから

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/20(水) 23:35:47 

    >>33
    転校生毎年来るけどマンモスだからか特に目立つこともなくすぐに馴染んでるみたい

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/20(水) 23:36:08 

    >>61
    そうだよね
    うちは駅前のマンションだけど徒歩10分圏内に大学病院まであるから、一生ここがいい
    学区で選んだつもりだけど、環境が整ってるから本当に住みやすい
    家を買うというより環境を買った

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/20(水) 23:38:47 

    >>69
    マンモス🦣って目立つでしょ!

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/20(水) 23:39:11 

    >>33
    転勤族多いエリアだと中3までひっきりなしに入れ替わりあるよ
    普通に馴染んでる
    転入生だからという理由で虐められるとかは全然ない

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/20(水) 23:41:22 

    >>1
    他の人も書いてるけど、学区よりも学年によってまったく違う。
    やんちゃな子たちが仕切ってる学年は、学級崩壊するしいじめもあるし不登校も多い。先生も生徒もみんなイライラしてて平均の成績も良くない。
    優等生グループが仕切ってる学年はかなり平和。学区トップの進学校に例年の3倍ほどが合格したりする。

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/20(水) 23:45:18 

    >>12
    マヨネーズにはシーチキンが1番合うと思う

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/20(水) 23:46:19 

    >>1
    色々調べて条件と身の丈に合った学区にした
    2番手的なポジの
    子どものトラブルなどで一時的に後悔することはあったけど、子どもが皆高校まで行ったらここに住んで良かったって形にはなっているよ
    主さんとこもそういう形に落ち着く可能性はあると思うよ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/20(水) 23:46:22 

    なーんも考えずに今のところ住んでしまった
    来年小学校だけどPTAは活発と聞いて憂鬱

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/20(水) 23:47:21 

    >>72
    うちの学校もそうだなー
    けど隣の学区はクラス数が少なくて親も子も密な感じだからそういう学校だと厳しいかも
    とりあえずクラス数多いところに転校するのが無難なのかな

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/20(水) 23:47:27 

    >>11
    入学してから校長が変わって、変わったとたん学級崩壊と教員のメンタル崩壊休職多発
    そしてなぜか下の学年からヤバイ家庭が増えた
    各方面から突然崩壊していって同時多発テロみたいだよ
    すごく評判のいい学校で、越境入学者も多数いたのに

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/20(水) 23:47:42 

    >>5
    秋山馴染んでる😂
    こういう表情の子いるよね

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/20(水) 23:48:23 

    確かに学年は大きいけど
    入ってみないと誰も分からないから学区が保険になるんじゃないかな
    荒れてたらすぐ引越しも可能な賃貸なら逃げ道あるけど
    マイホームとなると学区は譲れないと思う

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/20(水) 23:48:31 

    >>37
    集まってる子供達の雰囲気(学年によって違う)プラス赴任してきてる先生によって校風ってガラっと変わるのよね。
    評判がいいと聞いてたのに自分の子供が問題児が多い学年だったり、荒れてると聞いて、でも簡単に引っ越せなくて心配しながら入学させたらそうでもなかった・先生がしっかり人達で改善していったとかね。
    本当にガチャというか、入学させてみるまで全然わからないよ。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/20(水) 23:49:23 

    >>26
    そんなどうでもいいことで怒るんだ
    こんな変なばあさんがいるとこ、
    ハズレだw

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/20(水) 23:57:51 

    親の学歴が高すぎそうな地域は逆に少し避けて引っ越してきたんだけど、これから家を買う時に良いところにするか少し迷ってます…でも子どもが小学校の間に2回転校になるのは可哀想なので中学に入るタイミングかなと思うけど、それはそれで内申上がらなくなったりして…

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/20(水) 23:57:59 

    学校までの距離は気にするよね?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/20(水) 23:58:28 

    >>1
    内は、幼稚園~中学校まで公立組は同じで、幼稚園の時の友達が数人いて小学生時代は平和で楽しく過ごしてたんだけど、友達4人が全員違う中学受験してしまい内の子は友達いない状態での中学校入学で凄く不安そうでした。

    もう一つの小学校も来た中学校だったけど、やっぱり皆友達いるしこれという友達もできずしんどそうでした。
    平和な校区でもこういう事もあるし、もう運としかいえないね、、

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/20(水) 23:59:59 

    >>29
    私も同じ
    元住んでた場所が小受当たり前の地域で、うちもお金はあり幼児教室とかに行って私立に行こうかなと思ってたんだけど、何か私が疲れてしまったのと子供が可哀想になってしまい、隣ののんびりした区に引っ越した

    +33

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/21(木) 00:00:28 

    >>29
    わかります
    7割中学受験
    幼少期からテストを受けて入る塾や習い事を何個も掛け持ちして週5以上でやっている子が多く
    塾ありきで授業も進むのでサポートが大変です

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/21(木) 00:00:35 

    旦那が会社の近くが良いと言うので安易な気持ちで家を建てて小学校の時は詰んでたな
    私以上に子供が全く馴染めなくて可哀想だった
    中受したら仲良しのお友達がたくさんできて、学校も楽しそうで本当に良かったよ
    小学生の時はずっと転勤を祈ってたけど今は子供を転校させるのが可哀想だから、旦那が退職したら絶対に引っ越したい

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/21(木) 00:01:48 

    >>55
    家を探しているなら、不動産屋でストレートに聞くのが手っ取り早い

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/21(木) 00:03:37 


    うちは学区をかんがえてちょっとお高めの所に越したけど、やっぱり高学歴=高収入=子弟も頭いいループでなんかついていけない。
    子供もしたの方だし、身の丈にあった学区でのびのびさせて自己肯定感も上げてあげたかった…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/21(木) 00:04:44 

    >>55
    ママ友によって同じ学校でも見方が違うから良し悪し違ってくるし、実際に朝と下校時刻ころお散歩がてらウロウロ?するのが1番良いと思う!
    私は地元で子育てしてて同じ幼稚園の引っ越してきたらしいママさんに色々聞かれる事あるけど、何を重視してるかによって全然感想が違うからさ。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/21(木) 00:06:24 

    >>12
    コンビーフにとろけるチーズのせて焼くのが好きだけどなんせ高い!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/21(木) 00:06:25 

    >>89
    不動産屋も売りたいから全部の情報教えてくれるとは限らない…

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/21(木) 00:06:52 

    >>80
    人気学区なら失敗した!もう無理!ってなったら最悪家売ればいいからその辺も気楽よね
    売るのに苦戦する地域で外すと地獄

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/21(木) 00:08:52 

    >>1
    中学ならその中で周りに流されず頑張れば良い内申点取れるからラッキーと思おう

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/21(木) 00:11:33 

    >>93
    よこ
    本当それ
    人気学区の物件です!とかあるけど地元の人もそんなん初めて知ったわみたいな感じ

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/21(木) 00:28:22  ID:j64m12LFOY 

    >>1
    公立に行くなら学区大節だもんね!うちの学区は比較的勉強熱心な家庭が多いけど府営住宅も少し入ってるから家庭環境の差を凄く感じる。うちの子は周りに流されるタイプだから公立に行ったら過労しそうなんだよね…。まだ5歳の男の子だから仕方ないのかもだけど、どうしたら周りに流されずに自分をもてるようになるのだろう?

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/21(木) 00:29:29 

    >>1
    学区というより学年な気がする…
    わりと落ち着いてる学区ではあるけど荒れてる学年とかたまにある

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/21(木) 00:55:20 

    >>97
    うちの5歳男児も飲まれやすいタイプだから落ち着いた環境に引っ越そうかと思ったりする
    ありがたい事に幼稚園大好きだけど、マンモス園過ぎて遊ぶのも芋洗い状態だし何か体験する時もほぼ待ち時間だし失敗したなって思ってるから小学校・中学校はよく考えたい

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/21(木) 01:03:16 

    >>1
    学区というか家の場所失敗
    治安もいいとこだったけど子供と同じぐらいのママさんが裕福そうな専業とかで学童に通わせない子が多い
    保育園の迎えもみんな早い子多くてここで共働きするの
    子供はどうなんだろうと考えるようになった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/21(木) 01:37:27 

    うちの子がこれから行く学校からちょっと離れた学校、PTA無くしたというのを最近知った(PTA会長のインタビュー記事があった)
    家探しする時に知りたかった
    PTA無くした学校はもっと大々的にアピールするべき

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/21(木) 01:59:04 

    我が家も最悪だったけど、子供は意外と楽しそうに通ってたよ。昔は暴走族やら酷かったみたいだけど、さすがに全くないし 笑
    親はあまり口出しせず、遠くで見守るぐらいで良いと思うけどね。意外と子供の世界はわからないもんだよ。
    うちの子もまわりもちゃんと勉強して、いま立派に大学行ってるよ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/21(木) 02:31:54 

    >>29
    うちもです。
    中学受験が当たり前の地域なので、受験しない我が家はちょっと浮いてました。
    公立中は公立中で全く荒れてなく、当たり前にみんなちゃんとしてるので、まー内申は取れません。やっぱりちゃんとできない我が子は浮いてます。
    なんでこんな地域に住んでしまったのかと後悔です。
    治安はめちゃくちゃ良いんですけどね、、、

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/21(木) 02:40:22 

    >>1
    子ナシ夫婦で土地買って家建てたけど、土地探し大変でやっと買えた土地の学区にある中学校が昔から荒れてるって有名なところ…
    子供産まれて中学校入る頃にどうなるか気になる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/21(木) 03:21:53 

    >>2
    嫌いじゃないよ
    むしろ好き❤️

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/21(木) 04:11:35 

    埼玉県内で、財政の乏しい市から
    豊かな市に引っ越した(さいたま市ではない)
    教育行政も、親たちの意識も違いすぎた

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/21(木) 06:07:11 

    私が子供の頃、親が調べて良い学区の地域に家を建てたけど、陰湿なイジメも多かったよ。
    そして下の学年はすごく荒れてた。
    だから結局どこの学校行っても環境は運だし、子供の合う合わないも大きいからそこまで気にしなくてもいいかなと思うよ!

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/21(木) 06:18:07 

    >>54
    横だけど、隣の学区ですごく差があるのは珍しい気もする。多少の差はあっても。
    隣だと中学は同じだったりするし。
    学年ガチャでその年だけたまたまなのかな。
    いずれにしてもお気の毒だけど。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/21(木) 06:20:20 

    >>55
    地価の高い所はだいたい学区が良いと思う。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/21(木) 06:28:07 

    >>4
    調べても自分の年の学年から荒れちゃうとかもあるし難しいよ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/21(木) 06:28:22 

    うちも後悔してる。
    賃貸だし引っ越して隣にすれば良かった。
    なんだろう、やっぱり公営住宅だらけで川沿いだとそういうのが集まるのかなぁ。親の質も悪い。
    校門前でアイコス吸うか?

    旦那も後悔してたけど最近は、免疫つくし早いうちから揉まれるのも良いかもしれないと。
    中学(もっと荒れてる)は受験すると思うけど子供の意見次第。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/21(木) 06:50:50 

    >>1
    小学校はもろ失敗した

    成人したけど隣の学校行かせば良かったと未だに思う

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/21(木) 06:51:14 

    息子の学区も、市内で1番発達障害やヤンキーが多い学区だった。(なぜ発達障害が多いかわかるかというと私が心療内科の医療事務やっていて、通ってる子が圧倒的に多い)とにかくイタズラや意地悪が多い。でも、1人だけ本当に親友がいて、家も目の前で小さい頃から毎日遊んでて、兄弟みたいに育った子がいる。あそこまでの親友はもしかしたらほかの学区じゃ見つからなかったなかもしれないと思うと、この学区でも良かったかなと思う。

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2024/03/21(木) 06:51:52 

    >>110
    確かに
    結局はメンバーと相性なのよね

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/21(木) 07:08:21 

    >>111
    規模大きめの公営住宅があるとこは1番に外した
    偏見とかじゃなくて調べたらやばい話しか入ってこなくて
    でも治安のせいで地価がそこだけ安めになってる上にかなり立地が良かったりするから買う人は一定数いるんだよね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/21(木) 07:11:02 

    地価安いとこと高いとこは荒れ方の種類が全然違う
    学年の運はあるけど、まだ高いとこの荒れ具合の方がマシだと個人的には思う
    地価安いとこは治安が微妙だし

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/21(木) 07:24:13 

    自分の地元に住んでるだけなんだけど、学区がいいと言う話で集まった自称意識高い系みたいな人達がしんどい。
    学校にガンガンクレーム入れるのもこの人達。昔からの人はのんびり。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/21(木) 07:40:34 

    子供いないから別にどこでもっておもって引っ越したけど
    いい学区のところにしときゃ良かった

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/21(木) 07:42:21 

    都内と北関東南部ってこんなにも違うってなんでわからなかったんだろう21のときの私は

    価値観がぜんぜん違う 子供いなくてもこんなに思うんだからいたらもっとだな当たり前だけど

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/21(木) 07:43:32 

    >>104
    わたしらも似た感じ

    まぁもし子どもできたら私立かな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/21(木) 07:54:46 

    >>33
    うちの子、どちらかと言うとおとなしめの女の子だけど、二年生になるタイミングで転校した。
    初日から「楽しかったー!」って帰ってきて、一年経った今も元気に登校してるよ!誰が転校生に学校のトイレを案内するかで盛り上がったりのように、転校生はちやほやされる。

    ただ一学年一クラスのような小規模の小学校じゃなく、出来れば人が沢山いるマンモス校の方がいいと思う!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/21(木) 08:05:48 

    別にヤンキーとか荒れた学区じゃないけど
    人数少なすぎてクラス替えすらない
    やっぱり子供同士合わないが出てくる
    めんどくさいんだよなー

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/21(木) 08:14:04 

    市内で一番学力が低い小学校
    カラーテストで20点取れないような子が何人もいるけど本人も親もほとんど危機感持ってない
    別に荒れてるわけではないし皆仲が良いし子供は楽しく通ってるけど勉強面はかなり不安
    家庭でなんとかするしかない

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/21(木) 08:33:09 

    >>97
    性格だと思うよ
    マイペースな子はマイワールドと芯があるからブレにくい、または多趣味な子とかね
    良い意味でも自己中だから

    風見鶏タイプは柔軟性ある分受け入れるのも早いし、染まってしまいがち

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/21(木) 08:47:06 

    >>51
    『親の仕事のだいたいの階層、公立中学が既定路線なら高校の進学実績やいじめの数も大事だし』

    これってどうやって調べるのかな?
    行く予定の中学に知り合いがいれば、
    聞けるかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/21(木) 08:56:11 

    >>108
    うちは隣の学区でもビックリするくらい差があるよ
    混じるのは確かにそうなんだけど、8:2くらいで大半が混じらない中学校に進学するから
    中学校の学区も加味した上で小学校の学区内でも混じらない方の中学校学区にこだわる人も多いし
    混じる中学校学区に住んでいても、割とゆるい理由で混じらない中学校に進学する事も可能だから、わかってる人はみんなそっちの中学校に進学する

    口に出すと角が立つから当然誰も言わないけど、うちの小学校から混じる中学に進学する家庭は情弱か教育に無関心の家庭
    だから中学校に行っても差は埋まらないどころか広がる一方

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/21(木) 09:09:23 

    学区の良し悪しってどうやって調べますか?
    ガッコム?見たけどいまいちわからなかった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/21(木) 09:16:42 

    >>110
    まさにコレ。
    地元で色々詳しい中で選んだのに、上の子の学年が荒れてる。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/21(木) 09:24:39 

    ほとんどの公立は学年による部分が大きいと思う
    強いて言えば一般的に二学年差で子どもを産む家庭が多いから、上の子でババ引いた場合に下の子でも同じハードなメンツであることもあるある。

    学年による差がなく安定して治安がいい学区なんて都内一等地の学区に官舎があるような公立校くらいだと思う

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/21(木) 09:30:56 

    >>52
    究極の話だけど、悪い子と仲良くなってグレたとしても
    人を傷つけたり法を犯さなければ意外と軌道修正可能。
    田舎で言うマイルドヤンキー系統で高卒だけど土方あたりになって適齢期でちゃっかり結婚して家庭を築くルート。
    問題は悪い子に目をつけられた場合。
    いじめられて不登校になったり精神的苦痛で再起不能になってしまう可能性が高い。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/21(木) 09:35:14 

    >>29
    タワマン系で親が上京一代目が多い文教地区だとバチバチしてることが多い
    近年だと金持ち&教育熱心すぎる中華系も参戦しててよりバチバチ。
    実家が区内の土地持ちで代々一等地で暮らしてる文教地区(実家が太い)だと意外とバチバチしてない

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/21(木) 09:50:21 

    >>127
    良し悪しに何を求めるかによるけど、一般的には安い、ハザードマップ危険地域、公営住宅がある地域は良くないよ
    つまり低所得層が多い所

    官公庁や公共施設の通勤圏内、駅近、偏差値の高い私立・公立の近くは良い可能性が高い
    公共施設はハザードマップ的にはかなり強い場所にあるし、職場の近くに住む人が多い
    地価が高いから住める人が限られるしね
    偏差値の高い学校って、立地とか受験者層とかリサーチした上でそこにある事が多く、住んでいるからそこを目指す人、そこを目指して移住する人が多い事もあって相乗的に地域のレベルが上がる

    そういう情報からある程度目星つけてピンポイントで地域のリサーチかける
    で、不動産とかハウスメーカーに行って情報をもらう

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/21(木) 09:58:05 

    >>11
    どんなに評判の良い学区でも結局はこれ
    運要素がかなり強い
    うちは4学年上と1学年上が強烈。自分の子はまだ1年生だからわからないけれど、当たりだといいな

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/21(木) 09:58:55 

    >>132
    詳しく教えていただきありがとうございます!
    調べてみます。
    間違えて指が当たってマイナス押してしまいました。すみません。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/21(木) 10:02:03 

    >>122
    学校ってどんなマンモス校でも狭い世界だなと大人になってからもつくづく思うから、クラス替えという空気の入れ替えがないのは微妙だね
    統合するにも距離がありすぎると難しいしね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/21(木) 11:25:47 

    >>125
    実際入ってみないと分かんないよね
    校長でも雰囲気かわるし転入で変化あるから一か八か…
    落ち着いてていじめも全然ないって生徒たちが言ってる校区も親が🙄…ってのもあるし

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/21(木) 11:53:07 

    ママ友から聞く評判は良かったけど、県内学力テストの結果見たら、全教科県内平均から0〜マイナス10点くらい。これって結構低いよね。まだ入学してないけど、家庭でしっかりフォローしないとやばい気がする。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/21(木) 12:09:24 

    >>29
    浦和?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/21(木) 12:41:05 

    >>135
    何かあればそれがずっと言われてる
    気がする

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/21(木) 13:06:19 

    >>25
    全然違うよ。
    同じぐらいの人数でも、学年の3分の1がトップ校、6割以上が進学校に行く学区もあれば、トップ校に1人、進学校に数人みたいな所もある。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/21(木) 13:17:31 

    >>108
    隣でも全然違うよ。
    うちは治安が良くて落ち着いた学区だけど、隣は複数の○○組事務所や古い市営住宅があってかなり危険な地域。学区も荒れている。
    中学校は一緒にならないです。
    中学校区で言うと隣接の3校は荒れているし1校は文教地区でレベルが高い。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/21(木) 14:08:33 

    下調べした甲斐があって良い小学校、良い先生に巡り会えた

    隣は中学受験率高い学校、マンモス校などでうちには合ってないと思って
    その勘は当たった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/21(木) 15:23:51 

    >>1
    説明会でPTAが盛んですってドヤってた。
    隣の学区はPTAなくなったからマジで選択ミス

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/21(木) 17:20:25 

    市内のどこからでも通える特認校があるけど、
    名前を見ると評判が良くないところばかりで、
    1クラスしかなかったり、、、。

    そんなところにわざわざ遠い所から行かないよー。
    どうせなら校区関係なくどこの小学校にでも通えたらいいのに。
    まぁそうしたら人気の一部の学校に集中するんだろうな。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/21(木) 17:33:20 

    >>28
    いい学区にしたけど発達障害グレーだから周りがよくできすぎて自己肯定感下がってる
    優しい子が多いのはよかったけどね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/21(木) 17:34:04 

    >>80

    中学がよく荒れやすいと言われますよね。
    子供が中学生になると親もそこそこの年齢になるので
    そこでいざ購入となるとマイホームのローンの返済期間を考えると厳しい。。

    自分の周りは小学校入学までに買う方が多いですね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/21(木) 18:23:00 

    田舎の政令都市の市内で一番教育熱心な学区にして後悔。

    変な保護者も子供も他に比べて少ないけど、とにかく皆勉強が出来過ぎて。

    毎回テストで90点以上で100点も多いのに3が中々貰えない。毎回100点レベルでないと付かない。

    どの教科も平均点が90以上。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/21(木) 18:34:27 

    うちは程々のところにした。めっちや良いって有名ではないが近隣では良いって言われてるところ。
    やんちゃな子はあまりいなくて、トラブルとかもほぼ聞かないから良かった。勉強もみんなできるかといえばそうでもない。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/21(木) 19:16:43 

    >>11
    中学校で働いてるけど、悪い年は学区の小学校全部悪くてそれが集まってきたりする。
    そしてその学年は他の中学校も悪かったりする不思議。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/21(木) 20:14:13 

    >>1

    入る前にリサーチしないと
    私は隣の学区に通った

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/21(木) 20:15:29 

    >>103
    変な学区に住んだらそこでも後悔してそう

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/21(木) 22:31:22 

    >>5
    ここす〜!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/22(金) 12:27:09 

    >>29
    うちも教育熱心な地域でレベルが公立でもとても高いです。内申が取りにくく、同じ市内でも路線が違う他所の所は内申取れやすくて…。
    我が子は頑張ってるけど、レベルについていくのが大変そうです。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/25(月) 23:11:12 

    >>1
    私も。DQ○が多いよ。どうやって気持ちを落ち着けてますか?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/25(月) 23:17:29 

    >>88
    うちと全く同じです、、、子供がつらそうです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード