ガールズちゃんねる

大人も子供も食べられる料理

93コメント2024/03/12(火) 11:25

  • 1. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:00 

    3歳と1歳の子がいます。
    最近は大人の料理を欲しがるので家族全員同じ料理を食べるようにしているのですが段々ネタ切れです...

    子供のご飯何を作ることが多いですか?

    主の家では、鶏そぼろ丼・焼きそば・麻婆豆腐あたりが多いです。

    +19

    -8

  • 2. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:26 

    からあげ

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:50 

    定番のカレー、シチューは?

    +37

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/11(月) 09:56:20 

    ナポリタン、たらこスパゲッティ、オムライス

    +21

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/11(月) 09:56:22 

    お好み焼き

    +15

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/11(月) 09:56:41 

    ハンバーグ

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/11(月) 09:56:48 

    クリームシチュー

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/11(月) 09:56:58 

    カレー
    ルーだけ別にしてる

    +7

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/11(月) 09:57:02 

    餃子、春巻き、シュウマイ

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/11(月) 09:57:28 

    豚汁🐷

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/11(月) 09:57:31 

    普通にハンバーグとか?
    最初は調味料なしor少なめで捏ねて、子供の分だけ少しとって整形
    残った大人の分のタネに、調味料足して再度こねて、大人の分を整形って感じで味付けは調整してる

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/11(月) 09:57:45 

    大人も子供も食べられる料理

    +3

    -11

  • 13. 匿名 2024/03/11(月) 09:57:55 

    4歳と2歳がいて、チキンカツ、餃子(子供のみにんにくなし)、肉団子、けんちんうどんとかよく作るかな。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/11(月) 09:58:25 

    逆にそんなきっちり大人用、子供用って分けたことないや
    極端に辛い、スパイス効いてる、クセがある、とかじゃなければ何でも食べられると思うけど

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/11(月) 09:58:36 

    親子丼
    ドライカレー

    カレーは星の王子さまで作って、大人の分は辛味を追加してる
    お肉は脂肪分が気になるなら鶏肉で

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/11(月) 09:58:59 

    辛いもの、酸っぱいもの以外なら何でも食べられるんじゃない?

    煮物、魚系、肉系、スープ系、蒸し料理

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/11(月) 09:58:59 

    >>3
    カレーは親が甘口でいいなら楽だけど、自分や旦那さんが辛いの食べたがるから結局鍋分けて作るとか、周りの話聞いてると結構大変そうなイメージがある

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:08 

    大人も子供も食べられる料理

    +25

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:14 

    ちらし寿司

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:24 

    辛いものや生モノ以外は食べられるんじゃない?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:29 

    オムライス

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:44 

    天津飯とか肉じゃが

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:49 

    わりと同じもの食べてるよ、小さく切ったり味付け薄くしたりして

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:53 

    タコライス

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/11(月) 10:00:15 

    肉じゃが(仕上げに少し煮詰める前に取り分け)
    ビビンバ(大人用はキムチ入り)
    チキン南蛮、餃子、焼売が好きで食い付き凄い
    カレーはアンパンマンカレーに頼ってる

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/11(月) 10:00:46 

    麻婆豆腐(甘口)

    …と思ったけど1歳には無理か…

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/11(月) 10:00:53 

    焼肉

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/11(月) 10:01:09 

    カレー

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/11(月) 10:01:31 

    寿司

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/11(月) 10:01:38 

    >>1
    辛いものとか、小さい子だと生物以外だと
    大抵は大人もこどもも食べられるような

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/11(月) 10:02:15 

    主です!トピ承認ありがとうございます。
    さっそく今夜のおかずの参考にさせて頂きます。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/11(月) 10:02:22 

    1歳がいるならまだ気を使うよね。
    1歳でも2歳に近いならあまり気にしなくても良いかなとは思うけど。

    私は煮込みハンバーグよく作ってた
    れんこんすって入れてふわふわ系にして、煮込むだけ
    味付けも特に変えない、大きさだけ子ども用は小さく整形する

    豚キムチとかは、キムチ投入前に子どもの分取り分けて、取り分けだ後にキムチ入れて味も濃くする

    別々に作らないけど、味付け段階でいったん取り分けたり良くしてたよー。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/11(月) 10:02:28 

    うちも1歳5ヶ月児と5歳児がいるよ!

    ササミとかヒレ肉、チーズのフライは子供も旦那もよく食べるからよく作るかな。あと餃子とか鳥ひき肉と豆腐で作るナゲットも。

    あとオムライス、グラタン、お好み焼きとかは野菜も肉も色々入れられるから重宝してます。

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/11(月) 10:02:53 

    >>26
    主が麻婆豆腐あげてるけど

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/11(月) 10:03:26 

    >>26
    横だけど、豆板醤入れずに作ることあるよ。ひき肉だと食べさせやすいよね。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/11(月) 10:04:29 

    >>1
    大人の料理は何を作ることが多いですか?
    お子さんも食べられないようなものなんですか?

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/11(月) 10:04:56 

    我が家は今日グラタンだよ〜
    鶏肉はちいさめに切って入れる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/11(月) 10:04:59 

    固形物を小さく切ればたいていなんでも食べられるのでは?
    1歳はともかく3歳は分ける必要なさそう

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/11(月) 10:05:30 

    >>17
    大人は作ってるけど、子供はレトルトにしてた。
    小さい頃は2つに分けられたアンパンマンでもっと食べられるようになったらプリキュアとかポケモンのやつ。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/11(月) 10:05:49 

    逆に
    辛口カレー
    キムチ鍋
    以外ならなんでもいいんじゃないのかな。
    取り分けるだけだよね。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/11(月) 10:06:03 

    >>26
    鶏ひき肉と醤油酒味噌で作ります!
    取り分けた後に豆板醤を足して辛味を出す。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/11(月) 10:06:20 

    我が家は肉の入らないとん平焼き(風)をよく作ります!
    野菜とたんぱく質採れるし、味付けはソースとマヨネーズでオッケーで簡単だし…
    何より子供も旦那もモリモリ食べてくれます

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/11(月) 10:06:56 

    >>26
    丸美屋かな?甘口売ってるからそれ食べさせてる

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/11(月) 10:07:20 

    辛い物以外はあまり子供用大人用に分けずに作っていたよ。味が濃くなりすぎないように注意するくらいで

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/11(月) 10:08:31 

    >>26
    麻婆豆腐の素使わずに 豆板醤の量調節したり塩麻婆豆腐や和風麻婆豆腐もあるよ

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/11(月) 10:10:02 

    肉じゃが
    肉豆腐
    すき煮

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/11(月) 10:10:21 

    鶏そぼろ、とあったので

    豆腐ハンバーグ
    鶏つくね(椎茸、ピーマンつきや蓮根で挟んだバージョンも用意)甘いタレを絡める。
    つくね団子スープ
    じゃがいもとひき肉のチーズグラタン
    肉豆腐
    そぼろチャーハン
    ひき肉の卵とじ←子供の頃大好きだった。麺つゆや焼肉のタレなどで炒めて卵でとじるだけ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/11(月) 10:11:12 

    豆腐チキンナゲット 厚揚げの煮物 キャベツの浅漬け 大根と油揚げの味噌汁
    今日の我が家の晩ごはんはこんな感じ。和食で野菜多めだと割とお子さんにも大丈夫だと思う

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/11(月) 10:13:51 

    子供は少量だし味もなくていいから煮物とかもレンチンで時短調理してるよ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/11(月) 10:18:18 

    お好み焼き
    子供用はソースとかなしで

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/11(月) 10:19:13 

    >>1
    チャーハン、ピラフ、中華丼、親子丼、とかご飯もの基本いけるんじゃない?
    シチューやグラタン、パスタ類も

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/11(月) 10:19:29 

    ドリア ご飯はケチャップライスの混ぜご飯にして市販のホワイトソースとチーズをかけてオーブントースターで焼く

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/11(月) 10:20:05 

    >>40
    大人の料理をそのまま出すと塩分過多になるよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/11(月) 10:21:42 

    3歳になったら基本的にもうあまり区別せずなんでも作ってるよ
    辛いものだけは食べられないけど、事前取り分けや後から大人だけ辛味追加すればだいたいいける

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/11(月) 10:21:50 

    >>1
    うちは、肉巻き(にんじんと長芋)やしょうが焼きとかが好きです。
    噛みきりやすいようにしゃぶしゃぶ用とかの薄切り肉で作っています。
    あとはハンバーグ、ミートソース、豚カツ、お好み焼きも好きです。
    甘辛味、ケチャップ、ソース味を好んでよく食べます。これでいいのか?とも思いますが食べてくれるのでよく作っちゃいます。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/11(月) 10:23:58 

    子供の頃、魚を食べてもらいたかったらしくよく魚料理を出された

    鱈と白菜としめじの鍋風うどん
    ほぐし鮭や鯖缶のまぜごはん
    しらすの玉子焼き
    とにかくほぐした焼き魚

    けど、1歳って野菜や果物を手づかみ食べする感じな気がするから大人はプラスアルファおかずが必要かも?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/11(月) 10:24:51 

    グラタン、ドリアや肉や魚にチーズやパン粉をかけたオーブン焼き料理みたいなのは?
    大人も子供も好きな料理だと思う。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/11(月) 10:26:44 

    >>17
    これいいよー!
    辛さ変えられる
    大人も子供も食べられる料理

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/11(月) 10:30:18 

    ハヤシライス、生姜焼き、親子丼、からあげ、白身のフライ、お好み焼き、餃子、しゅうまい、そぼろ丼、海老マヨ、エビピラフ、照り焼きつくね、

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/11(月) 10:40:25 

    自分が子どもの頃好きだったのは麺類かな
    うどんとかパスタとか
    食べやすいし具もたくさん入れちゃえばあんまりおかずいらないと思うし

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/11(月) 10:41:13 

    ちらし寿司

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/11(月) 10:42:00 

    生姜焼き

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/11(月) 10:44:43 

    >>1
    ネタ切れの時には保育園や小学校の献立検索してみるといいと思うよ。今はネットに載せているところも多いから参考にしてる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/11(月) 10:45:58 

    >>58
    バーモントカレー作って大人はガラムマサラ掛けてる
    甘くて辛くてこれはこれで美味しい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/11(月) 10:52:50 

    パスタ類は大人も子供も喜ぶから先ずはナポリタンやミートソースから作ってみては
    そのうち、たらこパスタやカルボナーラなども

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/11(月) 10:57:31 

    >>13
    こどもってにんにくだめなの?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/11(月) 11:05:03 

    >>17

    幼児ならレトルトカレーでいいよ。
    食べる量も少ないし。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/11(月) 11:05:10 

    >>66
    4歳の方がにんにく食べるとお腹ゆるくなることがわかったからできるだけ抜いてるんだよね。2歳はなぜか不思議と大丈夫。笑

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/11(月) 11:05:24 

    辛いもの時はレトルトハンバーグやカレー、胡椒を大人だけ後がけとか普通の料理作って小さく切るとかしかしてない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/11(月) 11:08:00 

    鍋物、しゅうまい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/11(月) 11:10:43 

    >>1

    麺類は好きだよね。
    そうめん、ミートやナポリタン、うどん。

    あとは餃子、とんかつ、天ぷら、カレーシチュー
    ハヤシライス、鮭わかめごはん(混ぜご飯系)、
    オムライスハンバーグ(バンズに挟んでハンバーガーでも)豚丼、牛丼、生姜焼き…書ききれない…。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/11(月) 11:11:46 

    子供小3から2歳
    上の子と旦那がお肉好きじゃないので切り身の焼き魚にしたり蒸し物をメインにすることが多いかな
    鮭とキノコのグリルとか、キャベツと鶏胸肉の蒸し物とかが皆に評判いい

    あと料理ではないけどトマト、ブロッコリー、ニンジンスティック、冷奴あたりの味付けなしで食べられて出すだけのものは大人も子供も手抜きと健康管理兼ねて必ず副菜として2品出すようにしてる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/11(月) 11:18:25 

    >>68
    そうなんだ!教えてくれてありがとうございます

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/11(月) 11:24:07 

    >>14
    3歳ならもういいかなーと思うけど1歳児には大人の味付け前のものを食べさせてるなぁ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/11(月) 11:24:35 

    オムライス、お好み焼きとか。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/11(月) 11:24:59 

    >>12
    まだ3ヶ月前なのにすでに忘れてたわ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/11(月) 11:43:57 

    タコライス、ガパオライス

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/11(月) 11:48:06 

    うちは子供と大人味付けだけわけてるよ。カレーも子供用のやつ、大人は市販のルー。小さい子いると難しいし、面倒だよね…面倒だけど肉団子とかは?ハンバーグとか。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/11(月) 12:14:38 

    1歳児は確かに考えてたなぁ 。
    アレルギーとかも気になって、大人は蕎麦を食べても子供はうどんだったり。
    味付けもレトルトの離乳食を真似して、なるべく薄味。
    だから先に子供の料理を作ってから、大人用に色々足してた。

    男性は余り好まないけど、さつまいものミルク煮とか、魚は白身魚の餡掛け。肉は挽き肉料理がメインだった記憶が、、、。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/11(月) 12:27:50 

    >>53
    横だけど大人の調味料の三分の一とか半分で取り分ければ大抵いけるよ。あとはキッチンバサミで適切な大きさにチョキチョキ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/11(月) 12:32:32 

    魚が苦手な子が食べやすいレシピある?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/11(月) 12:42:24 

    >>73
    にんにくって殺菌力があるんだけど悪い菌も良い菌も無差別で殺菌していくから幼児は風味付け程度にしといた方がいいのかなと思った。

    腸内細菌も殺菌しちゃうから胃腸の調子が狂う子は確かにいそう。

    大人も一片以上食べると胃痛、腹痛、下痢症状出る人がいるよ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/11(月) 12:42:57 

    >>81
    うちの5歳2歳はアジやサーモンのフライと、サーモンのクリーム煮、鯛の甘い煮付けが好き

    あと最近は生協で売ってるお魚とごぼうのコロコロスティックにはまってるよ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/11(月) 13:13:53 

    フライパンで作るしゅうまい子供もよく食べてた

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/11(月) 13:17:26 

    >>1
    カレー(甘口で作って、大人は食べる時にシラチャーソースかける)
    グラタン(えびとかチキンとか)
    豚汁(翌日うどん入れて豚汁うどんとかにする)
    サーモン丼(2歳過ぎまではサーモン加熱してあげてた。納豆、卵焼き、アボカド、トマト乗せ)
    鮭のホイル焼き
    パスタ(ミートソース、カルボナーラ、和風)
    スコップコロッケ(たね作ってグラタン皿に入れてパン粉とオリーブオイルかけてトースターでチン)

    我が家の子供達(4歳2歳)がよく食べるのはこんな感じです!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/11(月) 13:19:40 

    >>85
    追加。
    炊き込みご飯、めちゃくちゃよく食べる!
    鯖の炊き込みご飯とか、筍ご飯とか。

    大量に作って冷凍しておくと重宝する。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/11(月) 17:20:27 

    アレルギーがあったので、フライパンでシンプルに焼肉していた。
    お洒落に言えば、グリル。
    大人用は大きめ、子供用は一口サイズに切る。
    大人用はスパイスやハーブを効かせて、子供用は味薄め。
    生野菜を敷いて、パプリカみたいなカラフルな野菜を添えたら、結構見た目も可愛くなる。
    楽で、子どもも自分で食べやすいからおすすめ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/11(月) 17:44:19 

    >>1
    おかゆ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 17:50:40 

    >>81

    鱈や鮭の切身と玉ねぎ、キノコなどでバターソテーは?ブラックペッパー振って。おいしいよ!

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 18:12:36 

    >>42
    うちは普通に豚バラとキャベツでとん平焼きつくるよ!野菜も肉も卵も食べられて美味しいし便利。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/11(月) 20:33:58 

    >>4
    1歳に魚卵はちょっと...

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/11(月) 22:24:42 

    >>74
    味付けじゃなくて料理の話ね

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/12(火) 11:25:20 

    >>1
    1歳過ぎたらなんでもあげてたな
    辛みは付けないようにして、あとは小さく切ってあげたりしたら問題なかったよ
    刺身も2歳から食べてるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード