ガールズちゃんねる

「10年後には返済できるだろう」と災害援護資金150万円借りた男性「見通し甘かった」…8都県で57億円の返済滞り

101コメント2024/03/11(月) 13:11

  • 1. 匿名 2024/03/10(日) 20:30:01 

    「10年後には返済できるだろう」と災害援護資金150万円借りた男性「見通し甘かった」…8都県で57億円の返済滞り : 読売新聞
    「10年後には返済できるだろう」と災害援護資金150万円借りた男性「見通し甘かった」…8都県で57億円の返済滞り : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     東日本大震災の被災者に貸し付けられた9都県の約525億円の災害援護資金のうち、8都県で約57億円の返済が滞っている。今春から返済期限が到来し始めるが、生活が苦しく、支払いの見通しが立たない被災者は多い。回収には自治体側の負担も大きく、独自に免除の判断基準を設ける動きも出ている。


    仙台市で高齢の母親と2人で暮らす無職の男性(44)は、2011年10月に震災で壊れたテレビやパソコンの修理費用として150万円を借りた。当時は仕事を転々としていたが、「10年後には定職に就いて返済できるだろう」と考えていた。

     だが、翌年に難病を発症。定職に就けずに滞納を続け、督促を受けた昨年から月3万円ずつ返済し、契約社員の仕事を失った先月からは3000円に減額してもらった。男性は「見通しが甘かった」とこぼした。

    ■今春にも期限

     災害援護資金は、6年の猶予期間を含めて借りてから13年以内に返済する必要があり、早ければ今春に期限を迎える。

     災害援護資金に詳しい関西大の山崎栄一教授(災害法制)は、「保証人がいらないため借り入れしやすい一方、相続人に引き継ぐことを強調すると被災者が借り入れの申請をちゅうちょしかねない」と指摘し、「給付型に変えることも検討すべきで、このままでは返せない人が増えるばかりだ」と話している。

    +11

    -51

  • 2. 匿名 2024/03/10(日) 20:31:11 

    わからん!

    とりあえず好きな食いモンは鉄火巻きや。

    +4

    -36

  • 3. 匿名 2024/03/10(日) 20:31:42 

    >>2
    離婚しな

    +5

    -36

  • 4. 匿名 2024/03/10(日) 20:32:37 

    返せる見込みもない状態で150万も借りるなんて

    +151

    -44

  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 20:33:16 

    借りた人は返済に困る
    貸した自治体は回収業務に困る

    貸付制度やめた方がいいのでは?
    募金とか寄付で集めた災害義援金を給付金に充てればいいのに

    +344

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 20:33:20 

    読んでいて辛い。
    地震被害の多い日本では明日は我が身だわ…

    +250

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/10(日) 20:33:37 

    万博の費用をこっちに回そう

    +267

    -8

  • 8. 匿名 2024/03/10(日) 20:33:44 

    >>2
    おつ

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/10(日) 20:34:09 

    >>7
    回るわけねーだろ

    +12

    -14

  • 10. 匿名 2024/03/10(日) 20:34:33 

    記事見てきたけど、亡くなったお母さんの分の返済も娘さんがしなきゃいけないもん?ちょっとなあ…

    +33

    -18

  • 11. 匿名 2024/03/10(日) 20:34:38 

    女子大生達が奨学金は返さなくていいようにすべき!って主張してたけど、アレは有り得ないよね?

    +163

    -9

  • 12. 匿名 2024/03/10(日) 20:34:41 

    >>6
    いつ職場も住処も財産も失うかわからないもんね。

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/10(日) 20:34:52 

    >>7
    脱日した方が身のためだぞ

    +1

    -10

  • 14. 匿名 2024/03/10(日) 20:35:18 

    奨学金借りといて返したくないって言ってる人たち、被災して生活立て直すために借りたお金を返そうとするのが日本人だよ。

    +110

    -6

  • 15. 匿名 2024/03/10(日) 20:35:21 

    こういうニュース見るとますます自民党の裏金、脱税許せない気持ちになる!

    +119

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/10(日) 20:35:40 

    たかが150万、会社の金庫からくすねてくるぐらいの誠意見せてみい

    +0

    -24

  • 17. 匿名 2024/03/10(日) 20:35:42 

    >>10
    相続放棄をしてなければそうだよ。どうしても返済したくないなら遺産もあきらめて相続放棄をするしかない。

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/10(日) 20:35:43 

    >>6
    何が辛いねん
    借りた時点では病気も発症しておらず返せるだろうという安易な気持ちで借りてるんだぞ
    同情の余地も無い

    +10

    -34

  • 19. 匿名 2024/03/10(日) 20:35:51 

    >>1
    150万って凄くない?
    テレビもPCも必須ってもんでもない気がするけど

    +71

    -8

  • 20. 匿名 2024/03/10(日) 20:36:07 

    外人留学生にはばら撒くのに被災した人には貸付けってねぇ…なんだかなぁ…って思う。貸りないに越したことは無いけど、留学生は大学とかも免除してもらってたり手厚い補助を受けてるのに日本人はこんな苦労してて悲しくなるよ…

    +149

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:02 

    >>11
    すごく賢いのに貧乏で大学行けない子だけならいいんじゃないかと思うけど
    誰でもどこの大学でもいいってのは違うと思う
    どこで線引きするかだな

    +59

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:07 

    >>16
    それもう誠意での行動じゃないんだわ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:11 

    コロナのもだけど元から返すつもり無いでしょ

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:20 

    >>1
    よこだけど、この記事の関連記事に「津波から逃げた6歳の少女、茨城で警察官に…」って素晴らしい記事が載ってた。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:40 

    国は国民を過大評価してるなーと思うこともあるんだよね…

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/10(日) 20:38:17 

    >>15
    だから日本離れの人が増えてるんだよ。早く海外へ飛ぼう

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 20:38:27 

    難病だと就業は難しいだろうけど、親はまだ働けるだろうよ

    +5

    -9

  • 28. 匿名 2024/03/10(日) 20:38:38 

    >>20
    看護師の制度とか酷いなあって思った
    本当、外人には甘いよねこの国

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/10(日) 20:38:39 

    >>19
    家電全般なのかな?と思ったよ。テレビやPCだけを返済の目途がないのに150万で借りるのはかなりチャレンジだと思うよ。

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/10(日) 20:38:49 

    >>20
    外国人留学生(特に中国人)にバラまいて優遇したって彼らは中国に帰ってしまうし親日にもならないのにね。日本にそのままいて欲しいとも思わないけど。

    +78

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/10(日) 20:39:59 

    聞いたか 政治家さん
    あんたの金まわせ

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/10(日) 20:40:38 

    >>5
    うん
    この方は病気を発症されたり理由があるけど、国や自治体の貸付は返さないってヤカラもいるからね
    担保もないのに100万超貸した方が悪いってなる災害とはいえ

    +83

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/10(日) 20:40:43 

    >>18
    しかもそれまで仕事を転々としてきた人生だったのに何を持って定職に就いてるだろうと思えたのか
    理解に苦しむ

    +9

    -6

  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 20:40:57 

    >>1
    「保証人がいらないため借り入れしやすい一方、相続人に引き継ぐことを強調すると被災者が借り入れの申請をちゅうちょしかねない」って、ちょっと、え?って思った。
    自分がなくなったらチャラにならないの?考えの方が問題だよね?じゃあ返さなくていいやって思っちゃいそう。

    これ言ってる方は、「だから給付金にすべき」で、それは理解できるけどさ、今の時点で普通の借金なんだから、相続人に引き継がれるのは当然だよね。
    それが嫌なら「相続放棄しなさい」って言っておけばいいだけ。

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/10(日) 20:41:28 

    >>10
    相続するならそりゃそうだよ。負の遺産だけは破棄したいなんて上手い話ない

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 20:42:04 

    >>29
    私も全般とは思ったけど
    借りるな、必要な家電を削いで削いで買わない?
    例えば食洗機とかテレビとかPCとかは借金してまで買わないで
    必須な物として冷蔵庫と洗濯機とエアコンの最安値または中古でとりあえずは
    間に合わすけどなあ、まして職が安定してないなら

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/10(日) 20:42:56 

    >>21
    バカが差別差別言うよ
    今でも国立大行きゃいいのに私立に進学して貧困貧困言ってるんだから

    +39

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/10(日) 20:43:36 

    >>36
    炊飯器と電子レンジは欲しいかも
    米は鍋でも炊けるけどさ

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/10(日) 20:43:40 

    残りの借金はあといくらあるんだ?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/10(日) 20:43:44 

    >>19
    PCを使ってる仕事ならスペックも値段も高いPC買うのもわかるけど、テレビは必要ないよね。でも仕事してる人なら10年あったら150万なら返せるって思うのも不思議じゃない。
    いつ難病にかかるとかわからないし、病気の時は普通の家事など生活するのだけでもきついから、病気や事故や他の緊急事態になった時の返済条件なども決めるのって必要なのかも。

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:33 

    >>16
    たかが150万円。
    助けてあげるくらいの誠意見せてみぃ

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:37 

    >>1
    コロナでも企業支援が伸びに伸びて支給してたから
    災害支援、貸付の返済が伸びてもそんなに役所は怒らんでしょ
    待ってもらいなよ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:17 

    >>30
    中国の国民性で得したらすぐ国帰るよね
    ケーポのグループでも中華はデビューさせて知名度あがったら帰っちゃう その方が大金稼げるから

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:24 

    >>33
    「当時は」だから震災で勤め先倒産したかなにかで2011年10月の時点で転々としてたって意味かと思ってた
    もしも34まで転々としてたならどうかと思う

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:45 

    >>7
    借りた金返すんなんか当たり前のことよ

    しかも10年で150万円返せないとか

    +11

    -9

  • 46. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:01 

    >>3
    「仙台市で高齢の母親と2人で暮らす無職の男性」ってあるしはじめから独身じゃないの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:47 

    >>1
    取り立てられないんだから借りパクでいいやろ
    国の財政と同じやで?

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:54 

    >>21
    凄く賢くて貧乏なら給付金が出るよ。返済不要だよ。

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:15 

    >>30
    日本を踏み台にしてアメリカ行っちゃったり

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:26 

    >>19
    車だとそんくらいだしなー

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 20:58:25 

    いつも思うけど、3・11の募金とか海外、やテレビ局
    有名人とか凄い金額寄付してるの、あれはどこ行ってんの?
    ちゃんと個人に行ってるの?

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/10(日) 20:58:32 

    外国籍を特別扱いしないで、税金を意味のある事に使って欲しい。税金で変なモニュメント作ったり変な芸術モドキを支援したりするより国民を守って欲しい。

    令和4年度に朝鮮学校や通学する子供がいる家庭に補助金を支出していた自治体は、愛知や兵庫など10道府県と、京都市や横浜市、川崎市など83市区町の計93自治体。減少傾向が続き、令和3年度に100自治体となり、4年度に初めて100自治体を切った。

    4年度の補助金総額は3年度比814万円減の計2億3064万円。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 21:01:19 

    >>5
    募金や寄付では到底足りないと思う

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/10(日) 21:01:47 

    >>45

    月割りしたら1万ちょっとだよね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:39 

    >>51
    どこに募金したか次第じゃない?
    日赤にしたのか自治体にしたのか

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:44 

    >>45
    家族や家を無くしたストレス、新しい環境に変わるストレスで病気になるのもわかる
    身体とメンタル健康な人と比べたらダメだわ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/10(日) 21:05:33 

    >>46
    構っちゃだめよ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:08 

    >>1
    宮城県返さなすぎじゃない…?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:15 

    被災した人たちは苦しんで政治家は口でチップを受けとるかー、素敵な国だよね

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:51 

    >>19
    パソコンはまぁ仕事で使うでしょ
    テレビが要らんわな

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/10(日) 21:09:54 

    >>24
    なんじゃそりゃーー‼︎‼︎
    泣けてくるね…
    いい警察官になりそう

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/10(日) 21:12:06 

    >>27
    障害年金とか貰えないのかな?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/10(日) 21:12:46 

    一般国民を犠牲にしても自民党は原発を推進していきます!キリッ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/10(日) 21:15:15 

    >>42
    てか、、コロナ禍で非課税世帯の人で返済不要になってる人がいたよ、、、流石にモヤモヤした
    給付もけっこうあったはずなのに

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/10(日) 21:17:20 

    >>20
    研究室に置いても情報抜いていくしなぁ。
    アメリカでも問題になってる。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/10(日) 21:19:36 

    自治体だって、回収できる「だろう」で進むしかないんだろうな。先のことなんかわからんよね。見通しが甘いとあとは苦しい。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/10(日) 21:24:43 

    早いとこ免除規定作って
    処理したほうが楽だと思うね
    督促なんて無駄な労力じゃんw

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/10(日) 21:37:53 

    >>4
    見込みがなくても借りなきゃ生活立て直せなくない?
    寄付や義援金たくさん集まったのに給付じゃなくて貸し付けなんだ・・・

    +79

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/10(日) 21:44:41 

    うちも311震災で家電壊れたけど、貯蓄で買ったよ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/10(日) 21:48:08 

    >>4
    その気持ちももちろん分かるんだけど酷い状況で手元にお金がないのは不安だと思う

    ただ、テレビとか買うのは定職に就いてからの方が良かったと思う

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/10(日) 21:49:06 

    >>4
    それもテレビやパソコンの修理費て
    生活必需品じゃないし

    +11

    -4

  • 72. 匿名 2024/03/10(日) 21:50:20 

    >>1
    こういうニュースを見るたびに
    あの巨額の義援金はどこ行ったの?
    真面目に働く国民から所得によって
    0.21%or0.42%徴収してる復興税は何に使ってんの?
    と毎回思う もちろん税金はインフラ整備とかに
    使われるんだろうけどもう少し被災者に手厚くしても
    いいんじゃないかな?と思う
    復興税なんてあと10年以上国民の給与から搾り取るんだよ
    東日本の復興だけでなく能登半島とかにも
    復興税を使って欲しいよ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/10(日) 21:52:34 

    >>17
    借金があるくらいなんだから
    現金での遺産がなくても
    放棄したら今住んでる家取られちゃうとかだと
    放棄したくてもできないよね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:03 

    >>1
    海外にばら撒き散らしたり、日本にいる外国人に施すなら今から無償にしたれや
    日本人の困ってる人をもっと助けろ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:17 

    >>1
    稼ぐ為の設備投資なら必要だったと理解できるんだけど、「○年後の自分に期待を持ち」職を転々としてた被災後の男性のテレビ、パソコンの借金には共感しにくいな…

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/10(日) 21:56:36 

    >>51
    義援金でないと主催側が好きに使っていいんだってね
    義援金は被災者に直接割り振られるとか

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/10(日) 22:00:32 

    >>68
    家族が亡くなったり自宅が全壊したりしてる人には当然給付の弔慰金・見舞金もあったよ 最大500万
    必要最低限度の家財揃え直して賃貸物件借りる時の敷金礼金払うくらいには十分な金額だと思うけど

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 22:01:00 

    >>4
    自分によっぽど自信があったんでしょ

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/10(日) 22:03:15 

    >>77
    一人暮らしでアパートだったり半壊なら詰むってこと?

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/10(日) 22:11:59 

    >>5
    義援金の分配ってやってるとおもうけど
    被災者が多すぎて追いつかないだけだとおもう

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/10(日) 22:34:36 

    >>24
    次が自ら有事の際は避難誘導とかするのか、なんか泣けるね。てかもう働く歳かぁ亡くなってる人もいるしあっという間という訳ではないけど早いね…

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/10(日) 22:39:15 

    >>7
    アホちゃう。

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/10(日) 22:44:21 

    もうあげたらいいやん
    裏金議員がお咎めなしなんだから
    無駄遣いすんなら日本人のために税金使えや

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/10(日) 23:05:10 

    >>72
    復興税7兆円も使われてないみたいよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/10(日) 23:40:39 

    >>68
    テレビとか仕事に使わないものにお金使ってるとね…
    仕事や生活に必要なら仕方ないと思う

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/10(日) 23:44:00 

    復興のための予算が全然違う県のダム?とか工事に遣われてたニュースあったよね
    うやむやになったけど
    寄付とか復興予算とか本当にちゃんとつかわれてるのかかなり疑わしい
    裏金とか脱税とか平気でやる議員達だから

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/11(月) 00:24:14 

    >>4
    こういうのって貸した側が悪いと思ってる
    バブル後の銀行の不良債権問題とかもそうだけど、返済する資力も怪しい相手に必要以上にお金を貸して焦げ付いたら、それは貸した側の見込みの甘さが原因だと思う
    日本だと借りた側が全面的に悪いって価値観が根強いけどね

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/11(月) 00:30:30 

    ウクライナ避難民とか、海外にばらまくより被災地に無償で
    援助するべきでしょう。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 03:32:40 

    >>5
    中抜きされているのでしょうね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 03:34:46 

    >>15
    次に生まれ変われるときは絶対に政治家になろうと思います。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/11(月) 06:41:39 

    >>4
    お金がないとどうすることもできないよ

    同じ立場になった人しか文句はいうなと思う。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/11(月) 06:43:22 

    >>5
    貸付制度=そのためにいろいろと手続きが必要=人を雇う等をする=中抜きをゲット
    という構図だと思う。

    その後の問題は知ったことでない。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/11(月) 06:46:14 

    >>6
    しかも国会で山本太郎が暴露してるけど、同じ総理時の災害でも能登地震の場合は多く給付して他の災害はほとんど出さないというその時の総理のさじ加減で給付に上下あるという超いい加減なことしてるよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/11(月) 07:29:13 

    >>51
    東日本大震災のとき一人暮らしで仙台住んでたけど、寄付金とかは個人で貰ったことない。ビルの7階にある飲食店勤務だったから、お皿やらグラスやら全滅で仕事無くなったけど。この150万は私も借りた。今返済中で今年払い終わる予定。一人暮らしで貯金も少なかったし、仕事なくなっても家賃やら光熱費は当たり前に払うから助かったよ。もう何年も前から返済してるし連絡は来てたはず。こんなギリギリで払えないってのもどうなのって思うわ。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/11(月) 08:20:35 

    >>92
    寄付金や募金も同じでしょう?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/11(月) 09:54:56 

    仕事を用意しないで金だけ貸すとか国がやばい。

    てか、給付でもよいのになぜ借金にさせるんだろーね。
    あんな金あるのに

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/11(月) 10:12:11 

    >>63
    日本は資源がないんだから原発しかないでしょう?研究者も増やさないと。今ある時点で危険はあるんだからせめて稼働するしかない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/11(月) 10:12:31 

    >>11
    返すのは仕方ないとしても無利子にしてやって欲しい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/11(月) 11:13:16 

    >>33
    借金を負ったことで自分にカツをいれて次こそは安定した職につき生活再建を誓った〜的な気持ちだと感じた。自分も落ちてる状況で次は持ち直すぞってよく考えるから。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/11(月) 11:15:29 

    >>94
    返済したあなたは偉いです。このひとは病気が発症したんだし。病気の人は稼げないよ。あなたは凄く立派な方です。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/11(月) 13:11:36 

    >>58
    それな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。