ガールズちゃんねる

マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK

474コメント2024/03/04(月) 16:39

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 16:14:48 

    マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK : 読売新聞
    マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     政府は2025年度にも、健康保険証とマイナンバーカードを一体化させた「マイナ保険証」の機能をスマートフォンに搭載して利用できるようにする。診察券との統合も進める方針で、実現すれば医療機関での手続きをスマホだけで済ませることが可能となる。現行の健康保険証は今年12月に廃止することを決めており、マイナ保険証への一本化に合わせて利便性を向上させる狙いがある。


    マイナ保険証を医療機関の窓口で利用するにあたっては、専用のカードリーダーで資格情報などを読み取る必要があることから、スマホに対応した機器を整備する。利用者はスマホを持参すれば受診手続きが可能となり、診療履歴や薬の使用歴なども確認できる。診察券のデータをマイナ保険証にひもづけるための関連費用を補助し、診察券との一体化も推進する。

    +25

    -401

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 16:15:50 

    現場が混乱するで

    +630

    -6

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 16:15:58 

    保険証まじでなくなるん?

    +536

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:02 

    病歴とか通院歴はバレたく無い人もいる

    +679

    -29

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:08 

    薬局で病状話さなくてよくなる?

    +105

    -21

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:09 

    セキュリティーはどうなのかな🤔

    +440

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:29 

    作らなきゃ良かった
    誰かポイントに釣られた私を殴って下さい

    +315

    -32

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:29 

    スマホ搭載は怖すぎる

    +615

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:44 

    古くなったら壊れる前に機種変しないと、でもいつ落として壊れるかわからん

    +330

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:45 

    >>1
    どんどんややこしくなるね

    +317

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:55 

    落としたら怖い

    +245

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:56 

    私は見られて困ることないから便利になるから良い

    +7

    -25

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:56 

    これ病院で使ったら便利どころか逆にめんどくさい

    +357

    -5

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:59 

    スマホ持つ前の子供はどうなるの?
    両親のスマホで登録できないと不都合があるよね?

    +268

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 16:17:09 

    マイナカード作ってないし
    作る予定ない。

    +473

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 16:17:15 

    保険証はマイナカード紐付けしてない人結構いそう。

    +230

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 16:17:31 

    今以上にスマホ落とさないよう気を付けないと…

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 16:17:43 

    >>1
    それはやりたくない
    強制や移行やめてほしい

    +356

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 16:17:44 

    >>14
    子供だけで病院行かすの?

    +3

    -26

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 16:17:45 

    作ってるけど保険証として使ったことない。
    私医療事務だけど、使ってる人ほぼいないよ。みんな保険証持ってきてるし。
    田舎だからというのもあるけど。

    +324

    -5

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 16:17:51 

    >>6
    本当に実装するなら、暗証番号や本人確認の2段階認証くらいはつけてほしいね
    手間にはなるけど自衛には仕方ない

    +137

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 16:17:58 

    >>1
    スマホから勝手に個人情報盗まれそう
    タッチ式のやつとかで

    +201

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 16:18:26 

    なんでもスマホだな

    +108

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 16:18:54 

    >>7
    いずれ作らなきゃいけないんだからポイント貰えるうちに作っておいて良かったね!

    +30

    -61

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:07 

    >>13
    スマホ触って何分もかけて探す人現れそう

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:27 

    確定申告してるけどマイナカードのアプリですら使い勝手悪いのに…

    +88

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:40 

    >>1
    不正やり放題だね

    +101

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:44 

    >>7
    (っ'-')╮ =͟͟͞͞🍙ブォン

    +85

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:51 

    マイナカード自体面倒だから使ってない
    保険証の不正使用が問題なら現行の保険証に顔写真つけて通名禁止にすればいいじゃん

    +268

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:54 

    高齢者が理解できるの?病院でこの説明に時間かかってたら、診察の待ち時間長くなりそ…

    +197

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:59 

    >>20
    マイナと連携はしたけど保険証持ち歩いてるわ
    今度旦那が転職するんだけど、連携どうなるのか調べるのメンドイ…

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:01 

    >>4
    複数の医療機関でさまざまなお薬を処方されてるような場合は情報共有すっごく重要だと思う
    ウソついて溜め込んでODってのも無いこと無いと思うし

    +198

    -17

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:07 

    >専用のカードリーダーで資格情報などを読み取る必要があることから、スマホに対応した機器を整備する

    今マイナ保険証用のリーダーあるけどまた別ってこと?
    病院側の対応もまた大変そう

    +66

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:14 

    スマホ持ってない人はどうなるの?
    うちの両親持ってないよ

    +214

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:15 

    便利かもしれないけど何でもスマホになると壊れたり、電池切れたりしたら使えなくなるし、盗難の時のリスクが高いよね。

    +232

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:21 

    「全部一体化したらカード無くしたら困る」って言ってた人、これで解決だね。
    普段はスマホを使って、カードは家置き。

    +4

    -20

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:21 

    これに対応する機器をまた医療機関に買わせまーす!!
    買い替えのための補助金は税金な!!
    まで読んだ

    +159

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:28 

    そしたら、最低限の機能搭載のスマホをほぼタダで誰もが持てなきゃいけなくない?
    スペック上げたい人は自己満足でいいけどさ
    公にアクセスさせるならそういうとこ必要だと思うわ

    +128

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:29 

    >>19
    書き方が悪かったね
    母親のスマホ→自分と子供の保険証
    父親のスマホ→自分と子供の保険証

    両方が同一の子供のデータをそれぞれで共有できないと不都合だよねってこと
    1つの端末で複数人のデータが管理できるのかわからないので

    +117

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:29 

    自分が高齢になって、その時代のスマホを使いこなせるかってなった時自信ないわ
    字も見えにくくなるだろうし、手も自由自在にはできなくなるだろうし、何せパスワードとか忘れると思う

    +168

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:41 

    >>7
    ( ´﹀` )╮ =͟͟͞͞🍔

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:44 

    もしスマホ落としたら病院3割負担にならないって事?

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:54 

    >>4
    10割負担で病院通いすればいい

    +57

    -36

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:58 

    スマホやめたいのにそことも繋がるの?
    個人情報なんてダダ漏れじゃん

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:00 

    >>1
    これやるんだったら欠陥だらけのマイナ保険証なんて無駄金使わないで、最初から、現行の保健証番号をアプリに入れれば引き継げるみたいなアプリ開発すればいいのに💢

    本当に無駄金ばかり💢

    マイナ保険証対応の機会入れた病院とかも可哀想。

    +189

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:05 

    >>30
    マイナカード申込のときみたいに病院にそれ専用のブースや、サポート係がつくのかな
    役所にそういうスペース(マイナカード申込者専用)があったよ

    +1

    -7

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:14 

    >>22
    老人は狙われるだろうね。商品券貰えるアンケートのふりしてスマホから情報とるとか

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:16 

    カードいらなかったじゃん

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:18 

    なんか全て何でもかんでもスマホでやろうとしてない?NHKもだし。

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:18 

    >>19
    小学校高学年くらいになると、1人で行く子もいくよ。
    歯医者とか。

    +17

    -12

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:24 

    >>20
    私はマイナ保険証を使っているけどぶっちゃけ普通の保険証の方多いなーって思う

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:30 

    あれもこれもスマホにすると容量重くなって落ちる可能性高くならない?

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:33 

    >>6
    あえてガバガバにしてそう

    +57

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:57 

    >>21
    もうパスワード覚えきれてない
    アプリごとに別にしちゃったから訳わからなくなった

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 16:22:08 

    運転免許と紐づけはまだかな?
    運転免許の、写真がヤバいからさ😂

    +0

    -11

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 16:22:10 

    電力不足問題
    解決したん?

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 16:22:26 

    他所様の個人情報漏れたとしても、国は一切責任取らないんだろうなどうせ。
    悪いけどスマホとマイナ保険証連携させんの反対。日本のザルセキリュティが治んない限りは

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 16:22:45 

    >>7
    👊

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 16:22:55 

    厚労省の職員の普及率知ってる?

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 16:22:59 

    スマホでマイナンバーカード読み込んで登録するシステム嫌い。
    嫌いっていうか出来ない!
    iPhone13なんだけどぜんぜん読み込んでくれんのよ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 16:23:19 

    >>6
    ガバガバだよw

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 16:23:19 

    >>8
    そのうち手とかにチップ埋め込みになるんだろうし今はその前段階なんだと思う

    +14

    -8

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 16:23:24 

    >>39
    よこ
    確かに面倒だよね

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 16:23:24 

    >>38
    某放送局「スマホアプリで見れるようになったので受信料払ってください」

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 16:23:34 

    >>48
    カードですら拒否反応すごい人多いのにいきなりアプリで管理になって許容したとは思えない

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 16:23:41 

    >>41
    (*´-`) =͟͟͞͞🍶🍺<まあ飲めや

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 16:24:47 

    >>25
    シニアの皆さん付いていけなくなりそう。

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 16:24:51 

    >>4
    向精神薬や睡眠薬を山ほど処方してもらって転売してる人とかね

    +127

    -5

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 16:24:56 

    機器メーカーが儲かるだけやな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:09 

    マイナンバーカードはようやく申請したんだけど、保険証の紐付けはギリギリまでやらないよ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:11 

    取得率が4人に3人はマイナカードを持ってるそうですよ
    大多数が持つようになり意図的に持たない人はそれなりに困るんじゃないでしょうか

    +7

    -18

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:21 

    じゃ全国民にこれからスマホ代頂戴よ

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:26 

    現場と患者とシステム作る人全員に迷惑掛けて楽しいか!!政治家!!

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:27 

    節電しろしろ詐欺

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:39 

    >>6
    何も考えてないんじゃないの?それかLINEみたいに脆弱とか

    +48

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:43 

    >>21
    それくらいの自衛じゃなんともならないように初期設定からバッグドア仕様だと思うの

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:49 

    >>32

    ヒルドイドだったか美容目的でもらう人急増で問題になったよね
    そういうのもなくなるってことかな?

    +49

    -4

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 16:26:04 

    >>39
    分からないうちから批判してるの?

    +0

    -24

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 16:26:08 

    私は別に構わない

    ただ私が私じゃなくなった時はどうするの?
    意識が無いとか認知症や記憶障害になった時
    私も夫や子供や親やらのスマホは事実上プライバシー無くすってこと?現状お互いにロック解除もできない
    マイナカードも顔が事故で無くなったらさすがに顔認証できないし暗証番号は現状では家族にも教えてないし、病院が一番困るだろうね

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 16:26:11 

    いらんことすんな

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 16:26:30 

    >>4
    お医者さんでバレたくない人って反社会的な人くらいじゃないの?

    +26

    -30

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 16:26:52 

    スマホ持ってない幼児はどうするの?
    新生児で即スマホを用意しないといけないのか?

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 16:26:58 

    >>20
    病院の受付でも、
    「保険証の方でお願いします!!」
    って若干キレ気味に言われる。

    +70

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:07 

    >>71
    まだ困ってない。保険証は年1役所に行けばいいんでしょ

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:11 

    >>65
    でも利用規約もどこ発のアプリかも確認せずにダウンロードする人がほとんどだから保険証アプリも簡単にダウンロードすると思うな

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:29 

    容量足りないわw

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:33 

    >>20
    マイナカードを機械に置いたら「うちは保険証でお願いしてます」って、使えなかったわ
    何のための機械?
    なので他の病院で、「マイナカード使えますか?」ってら先に聞いてみたら「え?あ!使えます…」ってバタバタして焦ってた
    きっと誰も使ってないんだろうな

    +79

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:34 

    >>59
    低いんだっけ?セキュリティー危ないのかな?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:42 

    >>39
    そもそも「スマホでしかダメ」とは書いてないけど

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:01 

    >>81
    議員にいそう

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:01 

    >>13
    今も「マイナ保険証の方は登録制です」とか、「時間かかります」って書いてある病院が多いのに、現場はしっちゃかめっちゃかになりそう

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:19 

    >>25
    >>67
    だよねぇ
    それなら保険証パッと出してくれた方が待つ方も、事務員さんも助かりそう

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:40 

    >>79
    災害があった時今以上に想像もしないくらいめちゃくちゃ混乱しそうだよね

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:57 

    >>18
    そもそもスマホをみんなが持ってるわけじゃないしね

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:00 

    スマホ持ってない人は?

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:16 

    >>59
    厚生労働省調べの公務員の普及率だね
    ここ見たらなんかわかるかも

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:21 

    何でもデジタル化する前にセキュリティー対策をしっかりとしなさいよ

    トラブルある度に謝れば済むと思ってないか?

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:24 

    >>75
    むしろそのLINE連係とかしてきそうで怖い
    そういう病院や薬局本当最近多いから
    このコードを読み取ってもらうと詳細や参考動画見られますってコードがLINE専用だったりね

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:28 

    >>68
    生活保護でもらい放題って言って転売してる人が問題になってたよね

    +13

    -8

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:40 

    国がアプリで成功したことあった?

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:49 

    なんで「スマホで利用出来るようにする」と書いてあるのに
    「スマホでしか利用出来ないようにする」と書かれてある前提で質問したり反論したりしてる人がいるのかわからないね

    +5

    -7

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:14 

    >>70
    保険証の紐付けって、やらないメリットあるの?
    …今のところ、やったメリットもポイント付与くらいしかないけど。

    +1

    -9

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:31 

    資格確認証はどうなるん?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:42 

    カードだから家族でも用意出来るのに事故で意識ない時とかはロックしてるスマホではどうにもならんよね

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:10 

    >>59

    田舎の役所だけど、うちは各課の課長が職員にカード取得の有無を聞いて上に報告という名の強制作成ルートだったよ。やたらと推進してる市区長もいるから

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:20 

    ポイント付加ではなく税金安くして欲しい

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:38 

    個人情報ダダ漏れ

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:53 

    >>98
    LINEなんて人様の個人情報2回も流したんだろ?何でそこまで人様にLINE勧めるんだろう…

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:56 

    >>101
    病院が対応大変そう。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:56 

    >>64
    その放送局なら「テレビもスマホもカーナビも持ってなくてもそれらの機器を買えばNHK観れるので今すぐ受信契約しろ」とか普通に言ってきそう

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 16:32:05 

    >>105
    ノルマとかあるのかなあ…?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 16:32:16 

    >>86
    この問題もある
    民間のアプリ、国の申請だのなんだの、なんでもスマホに入れろと言われても

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 16:32:42 

    >>98
    LINEと連携来ると思う

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 16:32:43 

    職場で必要と言われて作ったし、人間ドックの病院で保険証も紐付けした。だけど、それ以外のかかりつけで使えるところがないから使っていない。一応免許よりも写りがいいから身分証明に使ってる。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 16:32:53 

    >>20
    うちの病院だけなのか分からないけど、マイナカードの読み取りの機械しょっちゅうエラー起きて使えなくなる
    しかも紙カルテだからマイナンバーカードより保険証出してくれた方が正直ありがたい
    いずれマイナカードの使用率あげた病院には点数加算とかお金入るようにするって話も出てるし、薄給なのに面倒くさすぎて医療事務やめたい笑

    +77

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:01 

    >>87
    現場もいきなり機械設置されて、一通り使い方とかレセコンとの連携とか言われて、けど実際に使う人いなさすぎて時間も経って慣れてないのよ。

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:01 

    >>1
    有事に向けてかな…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:02 

    >>27
    むしろ今まで不正してた外人を締め出す対策(保険証撤廃でマイナカードに紐づけ)とも聞いたけど実際どうなんだろう

    +5

    -8

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:14 

    歯医者でだけマイナカード利用していて顔認証してきたけど、この前さらに認識スピードが速くなっていて逆に不信感増えた
    カードを置くのに手間取ってはじめてマスク外す前だったのに最速だった
    アイツ目元の特徴だけで判別能力に自信があるらしい

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:17 

    >>101
    スマホで出来るからとカードを持ち歩かない人も出てくるからさ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 16:34:14 

    毎回毎回セキュリティ甘々なのに強制なんてやめてくれ。むしろ情報抜き取るためなのかな?
    憲法改正されたらこういうのも何が何でも強制できるとか?

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 16:34:26 

    スマホって個人の娯楽機器
    水道や電気と同等な扱いはなんか違うかなと

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 16:34:52 

    >>118
    偽造マイナカード作りやすくなって背乗りしやすくなっていくとか

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 16:34:55 

    まだ病院でもエラーとかでマイナ保険証使いこなせてないのに大丈夫なんか?もっと時間かけたほうが良くない?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 16:35:23 

    >>3
    デジタル化対応できないババアだる

    +4

    -113

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 16:35:30 

    >>108
    よこ
    2回じゃ無いよ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 16:35:52 

    >>119
    え…それは怖い

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 16:35:59 

    >>20
    マイナ保険証使った方がノーマル保険証使った時より少し安くなるよね?
    だから使ってる
    たとえわずかな額でもチリツモ

    +4

    -19

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 16:36:03 

    >>56
    嘘だったみたいよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 16:36:06 

    >>10
    ややこしくするだけして、トラブルなったら対処出来ないだろうね。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 16:36:32 

    >>77
    それが問題になったのって乳児医療証使って子供の保湿目的って嘘ついてタダで貰う人が続出したからじゃないっけ

    純粋にお金払って処方してもらうのはいいでしょ

    +22

    -3

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 16:37:38 

    >>119
    実は認識してなくて誰でも良い状態だったりして

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:05 

    >>81
    今は減ってるかもだけど病気あるのバレると昇進に響く会社に勤めてるサラリーマンとか通院履歴を会社に知られたくないから保険証使わずに全部自己負担で受診したりとかあったよね

    +9

    -7

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:18 

    >>102
    やったところで地方だから使ってる人少ないし
    紙の方がパッと見で分かるので良い

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:36 

    現行の保険証の方がマシだと思う

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:47 

    >>122
    スマホはもはや社会インフラだよ

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:58 

    まあアプリに組み込んだ方が使いやすいのはあるし、スマホは絶対持ってるからその方が普及するとは思う

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:17 

    >>131
    保険適用してたからじゃないの?

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:33 

    スマホが壊れたら人生終了?

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:04 

    >>133

    それってだいぶ昔の話?今は医療費通知あるし通院履歴なんて人事も調べようがないと思うんだけど昔は見られたの?

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:15 

    こういう事を決めるのだけは早いな。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:12 

    >>5
    これ待ってました

    +22

    -8

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:38 

    >>128
    月の途中でノーマル保険証つかったらおじゃんになるけど、少し安くなりますよね。薬局も。

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 16:44:17 

    >>140
    10年ちょい前の話だから大昔の話だよ
    医療費通知とかはまた別の話だね

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 16:44:40 

    マイナに紐付けされる前に総合病院で医療事務やってた
    マイナを使った受付はどうやって色々個人情報をカルテに入力してるんだろうか??

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:14 

    IT後進国の技術を信用してないので絶対にスマホの中には入れません

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:15 

    >>4
    マイナンバーカード持ってて保険証と紐付けしてないんだけど(国保でもない)
    マイナポータル見たら病院と薬局の履歴がズラリと出てきたよ
    病院等でマイナンバーカードを出したことはない
    カードの有無関係なく結局マイナンバーで情報管理されてると思う

    +92

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:28 

    NFC対応スマホ必須になるね 安いSIMフリーはNFC対応してない

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:41 

    やっぱ今のお上(笑)は私らの事を「都合のいい奴隷」とでも思ってるんだね…

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:11 

    >>77
    32を書いた者です
    本当に必要な人に行き渡らなくなるようなことは厳に謹んでほしいですし、医療機関側も儲かるからとバンバン出すのもやめてもらいたいですよね

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:11 

    それをやるなら国内でのTikTokの利用ができないように、中国アプリを利用できなくしてからにして。アプリになんか細工されて情報ダダ漏れになる危険しかない。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:24 

    >>130
    住民票のコンビニ発行トラブルは直ったんだろうか?

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:53 

    なぜ余計なことするかな

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:21 

    >>8
    iPhoneって許可したの??

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:32 

    便利でいいじゃん。

    +1

    -7

  • 156. 匿名 2024/03/02(土) 16:49:28 

    県立病院いったけど導入していなかった
    私が行く処方薬局もどこも導入していない

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/02(土) 16:49:35 

    >>8
    スマホ内の情報を勝手に拾うアプリが問題になってたりしなかったっけ
    中韓系のアプリ

    +62

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/02(土) 16:50:02 

    >>154
    ほんまやね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/02(土) 16:51:27 

    うさんくさいわ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/02(土) 16:51:31 

    >>155
    人の通院歴、処方箋のデータ取られて悪用されるかもしれないのにか?
    全職員さんが赤の他人の個人情報、完璧に守ってくれるとでも?

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/02(土) 16:52:16 

    >>37
    そうか、機械を作る会社も儲けるのか
    確かマイナカードも仕様が変わるんだよね
    なんか後付けばかりじゃん

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/02(土) 16:52:47 

    >>157
    中韓じゃなくてもスマホの中のアルバムまで許可を
    もとめてくるアプリあるよ、基本的にアプリは
    情報収集しまくりだよ

    +32

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/02(土) 16:52:57 

    >>147
    マイナンバーに社会保険の番号が紐付けされてるってことかな?
    なのにカードに紐付けの手続きが必要なんだね…

    +37

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:24 

    こういうのってこの地域出身者(被災地)はこのガンが多いって
    追跡データが取りやすかったりするの?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:09 

    >>8
    なんで?
    スマホ程個人情報盛りだくさんなものないよ
    他人の電話番号入ってるし、IBなんて今時普通だし
    電マネ使ったりネットで買い物してクレカ番号入れるなんて普通じゃん
    これら使ってないなんてなんの為にスマホ持ってるの?ってレベル
    ガラケーでいいじゃん

    +26

    -7

  • 166. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:20 

    岸田さんがマイナ保険の義務化は難しいみたいに言ってたけどどうなるの?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:54 

    会社の健康保険組合はどうなるんだろう
    なんも言って来ない

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/02(土) 16:57:37 

    便利だけど機種変した時がめんどくさそう

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:12 

    ここまで来たら1人ひとりにQRコードを振り分けらるとかになりそう…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:15 

    >>108
    心配だよね
    LINEヤフー行政指導へ 総務省、情報管理を問題視(共同通信) - Yahoo!ニュース
    LINEヤフー行政指導へ 総務省、情報管理を問題視(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     通信アプリ「LINE(ライン)」の利用者の情報約51万件が流出した可能性がある問題で、総務省がLINEヤフーへの行政指導を検討していることが29日、分かった。情報管理の態勢の不備を問題視しており、

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:26 

    対応遅すぎる。
    マイナ制度できて何年経ってるんだよ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:27 

    >>162
    たしかにアプリは情報収集しまくってるよね
    ただ問題になってたのはスマホ内のすべての情報にアクセスできるという恐ろしいものだった

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:35 

    ますます作りたくなくなる

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:37 

    >>8
    スマホ落としたら、、、

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:25 

    >>4
    個人的な意見として。
    中絶歴とか性病とか知られたく無いんじゃないかな
    あと水虫は知られたくない

    +67

    -4

  • 176. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:52 

    >>139
    新しいスマホ買えばいいだけ

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:54 

    スマホだとスクショ出来るから恐いわ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:36 

    >>163
    健保や年金の取得のときにマイナンバー記載するからね~
    保険証として使えるかどうかだけで情報は既に紐ついてるんだろうね

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/02(土) 17:01:04 

    >>1
    マイナンバー導入時、国から社員のマイナンバーコピーを専用の部屋を作って保管しろ、マイナンバー専用のパソコンや周辺機器を揃えろ、厳重に扱えと指示があった。
    今何?ずさんな扱い、、、。

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/02(土) 17:01:14 

    >>125
    お年寄りのヤジ

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2024/03/02(土) 17:01:36 

    >>1
    国民が不安がっているのに、なぜ計画が進むのか分からない
    国民は何事もこれに従わないとダメなのか

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/02(土) 17:02:21 

    >>7
    保険証と紐付け解除はネットで自分でできたはず!
    早めに解除して逃げたら?

    あたしゃ絶対紐付けしないから資格確認証が来るのを待つよ。

    +85

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/02(土) 17:02:42 

    高齢の父親は頻繁に病院にかかってるけど
    マイナカード作ってないし
    ガラケーだし、どうしたらいいの?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/02(土) 17:03:09 

    >>4
    病院や薬局行くのにばれたくないって
    区役所言って、あなた泌尿器科通ってますよねだと嫌だけどさ
    他のコメにあるように重複して薬出てたりが多いから仕方ない
    薬の多さも日本特有で保険組合がなくなるよりはいいでしょ

    +39

    -8

  • 185. 匿名 2024/03/02(土) 17:03:38 

    何で義務化じゃないのか疑問
    必要なら早く義務化すればいいのに

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:06 

    >>158
    Androidしかインストールできないと聞いたことがある。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:10 

    実現すれば医療機関での手続きをスマホだけで済ませることが可能となる
    そういうこと1ミリも望んでないのですが

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:25 

    >>183
    スマホでできるようになって持ち歩かなくて便利なだけだから
    マイナカード発行するだけだよ

    +0

    -5

  • 189. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:56 

    >>32
    重い持病がいくつかあって、それを何度も説明する手間が省けると嬉しい。薬の併用も怖いし。    

    でもニキビで通うだけと皮膚科、近所の歯科などには病気を知られたくない。

    +30

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:59 

    >>11
    一昨日 車道にスマホが落ちていて気がついたらしい車が避けてたから拾って歩道の端に移しておいた。

    多分その少し前に4人の男子高校生(もしくは大学生)がワイワイしながら歩道と車道に広がって自転車で駆け抜けって行ったから離れた交番に届けるより戻ってきた時に残っていたほうが良いかと思って…

    スマホって気軽にポケットに入れていたりするから落とす可能性高いのに個人情報入れまくるの怖いよね。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:59 

    >>182
    バンバン失敗報告が出てくると思う。
    中国人が乗っとるとかチョロそう。

    +40

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:02 

    >>5
    っていうか、これで薬局がAIになってもいい
    薬剤師さんと話す必要なくなるし

    +31

    -12

  • 193. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:17 

    そもそも多数の医師たちがマイナ保険証反対してるのにね。現場の意見を聞かない。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:34 

    >>156
    都内はボチボチ受付に機械置いてある

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:47 

    まだ作ってないのは私だけでしょうか

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/02(土) 17:08:02 

    >>186
    iPhone率まだ日本は高いよね

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/02(土) 17:08:11 

    高額療養費の申請ってマイナポータルでできるの?
    入院した時に家族に会社に行ってもらって総務に申請してもらい、郵送で届くのを待ったけど。
    ていうか本人以外の家族ができるの?

    確定申告の医療費控除もやらなくても自動的に計算してくれるの?

    転院する時に診察履歴やカルテを作ってもらい費用がかかり、転院先でもまた同じ検査をしたんだけど、そういうの無くならないの?紹介状システムが謎なんだけど。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/02(土) 17:08:47 

    じゃあ確定申告もカードなしでできるようにしてよ笑
    そっち優先で

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/02(土) 17:09:53 

    マイナンバーの顔認証が嫌なんだけど…
    病院だしメイクもしてないからマスクしてるのにはずさないといけない

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/02(土) 17:11:12 

    >>20
    こないだ病院予約したらマイナカードじゃなくて保険証持ってきてくださいって念押された

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/02(土) 17:11:44 

    >>175
    中絶薬とか性病とか?

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/02(土) 17:11:51 

    >>31
    マイナに紐づけてる保険証情報は、保険証が変われば自動的に変更されるよ。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/02(土) 17:11:54 

    >>179
    研修を受けた人しかマイナンバーに関わっちゃいけないんだよね
    うちも鍵付きの部屋を用意したよ
    メールで送信もダメだから手渡しか郵送
    なんなんだ

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/02(土) 17:12:39 

    >>2
    電池がないから充電させてくれ…とか出てこないだろうか

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/02(土) 17:13:50 

    >>6
    ココアのことはなかったことになったのかね?
    自治体の予約もLINEからできて便利です!
    とかあたおかだし。

    +38

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/02(土) 17:14:28 

    >>32
    確かにそうだけど、
    ちょっとここの先生嫌だな、合わないなとか思っても
    簡単に変えづらくなるのが嫌だな

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:06 

    >>68
    そういうのはまず
    転売できちゃうサイトを取り締まるべき

    +28

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:25 

    >>32
    お薬手帳あるよ

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:46 

    >>6
    受付の方に顔写真が出てくるようにした方がいいとは思う

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/02(土) 17:16:56 

    >>8
    怖いと思う人はやらずに、便利だと思う人が利用したらいいと思うよ

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:17 

    >>38
    アプリみたいなのいれるのかな?ケータイのデータ圧迫するの困るな…

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:19 

    クリニック受付だけど
    正直現段階でもマイナ保険証の精度自体はまだまだだし
    スマホ導入とか大丈夫!?と思う

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:20 

    >>3
    ずっと言ってるじゃない

    +9

    -47

  • 214. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:50 

    >>125
    セキュリティの問題じゃない?

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2024/03/02(土) 17:18:01 

    >>131
    せこい親が増えたのね

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/02(土) 17:18:35 

    >>38
    なんで個人負担のスマホを
    公共事業で使用するのかね?
    スマホにアプリのように入れさせるなら
    機器をくれるのが筋だと思う。

    +42

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/02(土) 17:19:53 

    お薬手帳も不要になる?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/02(土) 17:21:40 

    >>177
    怖い要素ある?

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/02(土) 17:22:17 

    >>128
    初診の月に2円加算のレベルだけどね。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/02(土) 17:22:59 

    この前職場の健保証の期限が切れるので
    更新があったんだけど
    委託された別の企業から届いたよ。
    被保険者番号と名前だけ見ても
    利用価値あるかわからないけれど
    組合員でもない他社の人が
    袋詰めや発送作業してるんだなあと思った。
    まあ、プラスチックの保険証を作る会社があるんだから
    そんなこと言っても仕方ないか。
    スマホに移行みたいに大がかりなら
    情報がモレモレだと思う。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/02(土) 17:23:39 

    >>181
    不安がってるのは主に市民だけど国民じゃない奴らじゃない?

    +1

    -10

  • 222. 匿名 2024/03/02(土) 17:24:42 

    >>7
    ボフッ!からのヨシヨシ。
    君が悪いんじゃない。国民の足元みて自分らの懐が痛たまない国民の税金でゴリ押しした輩が悪い👎

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/02(土) 17:25:05 

    >>1
    容量が足りんわ、残念~

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/02(土) 17:25:07 

    >>131
    お金払ってって言うけど、保険組合が7割払ってるんだよ。
    無駄なのは一緒。
    医療証は2割か3割。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/02(土) 17:26:04 

    >>216
    選択肢のうちの1つでしかないからだと思う

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/02(土) 17:28:46 

    >>50
    祖父母も入れると5人の端末に1人の情報いれるのかなw

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/02(土) 17:29:15 

    >>5
    山内みたいなこと言うなよ

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/02(土) 17:30:43 

    >>8
    わたしはマイナカードのまま使う
    免許証もマイナも財布に入れてて持ち歩くの面倒でもないし
    スマホだと機種変更のとき面倒くさそう

    +33

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/02(土) 17:31:36 

    >>20
    私作ってないから分からないんだけど、受給者証とかどうなの?紙のまま?マイナ保険証の中に入るの?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/02(土) 17:33:32 

    これ1番最初の持ち出さないって形を誰が主導でどんどん崩していってるの??
    LINEと繋げようだなんて思ってませんよね?

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/02(土) 17:36:05 

    マイナカードでも良いんでしょ?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/02(土) 17:37:29 

    >>220
    そんなん言ったら
    ふるさと納税もどこか知らない委託業者だったよ
    マイナンバー入ってるのに
    多分ガバガバだと思う

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/02(土) 17:37:45 

    それでまたスマホ対応の認証機器を星の数ほどある医療機関に買わせて税金から莫大な補助金出すの?
    完全に無駄金。余計な事に税金使うな!

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/02(土) 17:39:00 

    >>87
    システム自体がまだ不完全なのか、きちんとカードを通しててもオンライン上でうまくいかなかったりするから保険証も確認させてもらうことがあるよ

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/02(土) 17:39:42 

    >>87

    あんなのメリットないもん。
    マイナンバーカード持ってこないで良いよ。
    保険証にしよう。

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/02(土) 17:41:48 

    保険証を無くすな!

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:21 

    >>1
    スマホ搭載はこわいな。マイナカード自体そもそも未完成なのに色々付け足してゴリ押しで使わそうとするのこわいし信用出来ないんだけど。悪用されそう

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:27 

    >>7
    作ってないけど、びっくりされるよ。
    連携しなきゃいいだけなのにまで言われたし。
    私は今の職場に10年いるんだけど、最近入った人はマイナカードのコピーいるよ。
    私は古いからわざわざ出せと言われないけど。

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/02(土) 17:53:51 

    >>238
    外人か反社の人?

    +0

    -18

  • 240. 匿名 2024/03/02(土) 17:57:31 

    >>4
    精神科通っているけど歯医者とか言ってないから
    普通の顔で通ってるのに
    こういうの嫌だ
    精神科ってだけで色眼鏡で見られるのに

    +103

    -2

  • 241. 匿名 2024/03/02(土) 18:01:00 

    >>3
    国が国民の為に進めようとする政策はあがいても無駄なのよ
    ネガキャンしても

    +2

    -43

  • 242. 匿名 2024/03/02(土) 18:05:06 

    >>20確かにマイナ通すの私だけぽいもん、めちゃめちゃ大きい総合病院通ってるけど
    限度額申請してるからマイナあると便利なんだよね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/02(土) 18:06:04 

    >>32
    そう言う場合はいいけど、
    医療従事者をそこまで信用していないから
    関係ない病院で今までの既往歴や薬を知られたくない人もいる!

    +52

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/02(土) 18:06:43 

    >>26
    そうなの?確定申告の時期になるとマイナカードで申告が楽になったってレスが
    現れるよね マイナカードなくても不便に感じたことはないけど

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2024/03/02(土) 18:15:22 

    >>152
    今までのトラブルとか解決したのかどうか国民に知らせないで不安にさせたまま、こうしてマイナンバーススメまくってて、誰が喜んでマイナンバー作ろうと思うんだろうね。

    +20

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/02(土) 18:21:35 

    看護師免許あるけど精神科でお薬貰っているから
    もう隠して働けないなあって思う
    職場復帰阻む
    医療従事者のプライバシー無いわー
    結構多いんだよ病んでる医療従事者

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/02(土) 18:22:16 

    >>32
    お薬手帳でいいよ
    スマホ版もあるよ

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/02(土) 18:22:55 

    もうマイナンバーを全部根こそぎ撤回してほしい

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/02(土) 18:23:18 

    >>6

    「スマホにマイナンバーカード内蔵」、iPhoneの対応時期とスマホ搭載の仕組みとは - ケータイ Watch
    「スマホにマイナンバーカード内蔵」、iPhoneの対応時期とスマホ搭載の仕組みとは - ケータイ Watchk-tai.watch.impress.co.jp

    「スマホにマイナンバーカード内蔵」、iPhoneの対応時期とスマホ搭載の仕組みとは - ケータイ Watch Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar Watch...

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/02(土) 18:23:21 

    >>246
    職種で持病を明かせるかどうか変わるよね
    公務員はメンヘラしかいないからメンタルは大丈夫
    稼げないけど保健師どうですか

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/02(土) 18:26:03 

    >>240
    役所ですら精神科通院歴とかいって25年前くらいの不眠治療の事を持ち出してくるからね
    偏見だけしかない世界だよ
    仕方ないから精神科行って元気ですって診断書を貰ったけど他院への対応でそれはやりすぎだしね

    +46

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/02(土) 18:28:35 

    >>230
    思ってると思いますよ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/02(土) 18:32:05 

    マイナ認証の為の設備投資しても、カード提示は毎月10人もいない。それなのに、マイナ認証が何かの不具合で本人確認出来ず結局保険証での確認。
    本当にマイナカードが順調に運用出来るのか、甚だ疑問…。あれもこれも一元化したところで役所の人件費とか、何か削減出来るの?

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/02(土) 18:35:13 

    国家公務員が全然マイナンバーカードにアレコレ紐付けてないじゃん
    自分たちも面倒くさい事や不信感ある事を勧めないで欲しい。政治家だって多分マイナンバーカード使い熟して無いし。

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/02(土) 18:35:19 

    >>216そう思う。税金納めてるんだしね。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/02(土) 18:35:32 

    診察履歴確認もOKって
    いまと同じで本人が許可設定にした場合だろね
    じゃないとヤダなw

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/02(土) 18:36:45 

    この前医療費控除で
    市役所の出張確定申告行ったら
    職員が専用のパソコンでマイナンバー入れると
    当たり前だけど
    職場でした年末調整の内容がぱっと見られるようになってた。
    こういうの 情報をひもづけるほど危険度増すよね。
    嫌だわ。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/02(土) 18:36:56 

    >>239
    日本人です。反社でも左翼でもないです。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/02(土) 18:37:14 

    >>253
    日本国民のITリテラシーの低さが最大のネックだよね。
    情シスで働いているとそれがよく分かる。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/02(土) 18:51:01 

    >>4
    元医療事務だけど、

    もし、医療従事者が勤め先の病院で倒れたとして、

    職場の人がマイナンバーの通院歴を確認せざるを得ない事態になったら、

    そこで職場の人に知られたくないデリケートな病気(メンタル、性病、婦人系)がバレる可能性もゼロじゃないよね。

    一般の患者さんも、マイナンバーのせいで困る機会増えると思う。

    子供の同級生のママさんが、近くの内科で受付やってる、、とかさ。
    それを避けて具合が悪い中、わざわざ遠い病院まで行くとか。

    +115

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/02(土) 18:51:20 

    >>3
    施設入所してる高齢者はどうなるんだろう…
    ほとんどスマホとか使わなくなるのに
    紙バージョンも残りそうな気はするんだけど

    +178

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/02(土) 18:53:40 

    >>4
    最近医療保険入るから保険屋の人と話してたら個人の通院履歴って簡単にわかるから調べさせてもらいますねって言われたよ
    だからどっかにデータまとめられてんだね
    ちなみに私マイナンバーカード作ってない

    +54

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/02(土) 18:55:25 

    >>6
    もうね、本人確認にパスポートか運転免許証持って、マイナンバーカードと紙の保険証持参すれば良いよ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/02(土) 18:56:46 

    >>207
    あちこち回って同じ薬を大量に処方してもらえるのは異常
    いわくつきの地域じゃ路上で売ってるし

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/02(土) 18:57:08 

    >>238
    もう今は入社するときに書類でコピー要るよ。作ってないけど通知カードでOKとこもあるけど。本人確認で写真付身分証明書がない人は作らないと厳しくなってきたね。コンサートでもそうなってきているし…

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2024/03/02(土) 18:57:08 

    >>7
    正直殴りたい気持ちはあるよ…
    これからマイナンバーカード使ってどこまで国民が制限させられて管理されるか恐ろしい
    でも返納できるんじゃないの

    +70

    -2

  • 267. 匿名 2024/03/02(土) 18:58:38 

    >>263
    紙って住所変更になってたら使用できないよね

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/02(土) 18:58:47 

    >>35
    スマホ買い換えや修理でスマホを他人に渡すのが嫌だよね

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/02(土) 18:59:07 

    ムカつくのが、マイナカードの読み取り機と最初のシステム改修費は補助金でなんとかカバーできたんだけど、今度は公費との連携の改修費が80000、電子処方箋への改修費用は診療所にはあまりメリットないのに補助金よりも数十万高く見積り持ってくるメーカーどうにかしてよ

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/02(土) 18:59:11 

    >>207
    メルカリはできないよね

    しっかりしてるってことかな

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/02(土) 18:59:50 

    >>202
    実際は即時反映ではない

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/02(土) 19:01:55 

    本人確認しか使わないようにしていればいいかな?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/02(土) 19:05:00 

    >>344
    医療費の控除は楽だよ
    病院や調剤薬局での領収書取っておかなくてもいいんでしょ?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/03/02(土) 19:05:47 

    >>192
    次はAIと話す必要があるよ
    AIが言われた事を瞬時に判断してその薬が妥当かどうか判断するんだし
    薬剤師って医師が処方する薬が妥当かどうか判断するダブルチェックの役割も担ってるって事忘れすぎじゃね

    +6

    -7

  • 275. 匿名 2024/03/02(土) 19:07:09 

    >>48
    スマホ持ってない人、年配の人はそのままマイナカードで使うから
    スマホに入れたいひとも物理カードはやっぱりないと不便じゃない?
    機種変のときに必要とか

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/02(土) 19:08:33 

    >>265
    番号さえ分かればいいから指定システムに番号入力するだけだったよ
    そこで他人のを入力する訳が分からない事する人居ないと思うけど、万が一入力したとてどーせ役所で分かるから年末調整の時不一致で会社から正しい番号入力せよと言われるだけかと

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/02(土) 19:10:42 

    >>260
    今のところ、受付では薬歴や検診結果など診療にしか必要ではないことは受付では見られないよ
    設定次第なのかもしれんけど、うちのハイシードでは診察室のドクター用の端末からしか見られないようになってる
    特にそういう設定でとお願いしたわけではないからどこもそういうもんだと思うけどな

    +1

    -13

  • 278. 匿名 2024/03/02(土) 19:15:06 

    >>224
    乳児医療証は自治体によるけど無料か月の上限500円とかが殆どだよ。
    二割とかどこの地域?

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2024/03/02(土) 19:15:26 

    >>115
    いずれではなく次の診療報酬改定の目玉とも言えるかもね
    あとは高血圧とかいくつかの疾患が特定疾患から外れて生活習慣病の管理にかわる
    今まで内科が異常に儲けすぎてたと思うわ

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/02(土) 19:16:58 

    >>147
    そろりそろりと紐付けしてるんだね、政府は

    +30

    -3

  • 281. 匿名 2024/03/02(土) 19:19:00 

    >>1
    鬱とかそういうのではないけど、仕事で夜勤もあるから心療内科で睡眠導入剤を処方してもらってるんだけど、そういうの他の病院で知られたくない

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/02(土) 19:19:19 

    >>7
    マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK

    +35

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/02(土) 19:20:18 

    情報漏洩が社会問題になっている現代に、マイナ保険証をスマホに搭載って、セキュリティー的には良くないね
    会社の機密情報だって、USBに保存して外部に持ち出さないように教育を徹底しているのに、
    個人の機密情報は、スマホに入れて外部に持ち出せるようにするんだから、政府って無責任

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/02(土) 19:21:05 

    >>68
    って言うけどどこでそんなに転売してるの?

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/02(土) 19:23:55 

    >>87
    あの機械、顔認証が弱くて反応しないこと多いし、そうすると暗証番号入力するハメになるんだけど、病院のタッチパネルなんかあんまり触りたくないし、保険証出すだけのほうが時間的にも早く済むんだよね。

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/02(土) 19:24:26 

    >20
    私も医療事務ですが、割とマイナカードを出す方いらっしゃいます。ただ、エラーが出る率が高くてその度に事務員1人がかかりっきりになり、現場が混乱します。。
    患者さんからすると、病院事務の不手際と思われるようで。
    保険証出してくれた方が助かるなぁ、、、と日々思っています。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/02(土) 19:25:07 

    >>6
    そんなの知ったことでない、中抜きが大事。

    これがすべて。
    セキュリティーを気にしていたらこういう案は考えつかない。無責任だから思いついてるというだけ。

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/02(土) 19:26:45 

    >>285
    保険証は医療事務員が気を使って触ってくれてる
    タッチパネルは何も気にしてない屑までも利用してる

    この差はけた違い。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/02(土) 19:29:28 

    >>263
    2020年2月4日以降に発行されたパスポートは、身分証明書としては認められないよ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/02(土) 19:30:27 

    >>9
    その前にスマホのOSがアメリカ製だから自動的にアップルやグーグルに垂れ流しになる・・・

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/02(土) 19:44:05 

    >>165
    私、アラフォーだけどそれ何もやってない。
    今時珍しいかもしれないけど、特に不便はない。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/02(土) 19:44:20 

    国がゴリ押しするものは怪しい

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/02(土) 19:53:06 

    >>196
    私の周りだと半分

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/02(土) 20:01:24 

    >>115
    薬局事務だけどこっちにもマイナ保険証の利用率の連絡きてたわ。しかもマイナ保険証やデジタル機器の使い方が分からない方のために手助けしませんか?って余計な講習受けさせようとしてる。スマホの基本操作まで押し付けようとしてるよ。無給。病院や薬局にそんなスペースないのに間違いなく混むね。で、トラブルも増えると予想

    +29

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/02(土) 20:06:46 

    >>277
    ドクターの意識低かったらログインしっぱなしで看護師が閲覧できるとかもあるやん

    +35

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/02(土) 20:08:30 

    >>186
    だったらiPhoneにするわ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/02(土) 20:11:07 

    >>4
    病院や薬局が情報を見られるかどうかは、選べるよ
    自分は面倒くさいから全部いいよってしてるけど

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/02(土) 20:11:16 

    >>181
    今までだって自民党政権は国民の反対押し切って何事も強行してきたじゃん。日本は民主主義じゃないんだよ。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/02(土) 20:16:24 

    どうしよっかな
    スマホ失くした時に面倒だから、何でもかんでもスマホに突っ込むのも迷う

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/02(土) 20:17:17 

    >>165
    そのためにスマホあるワケでもないけどね


    +10

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/02(土) 20:30:48 

    >>194
    あるけどあんまり使ってると見た事がない

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/02(土) 20:34:42 

    充電がない、何かしらの不具合がある場合には役立たず。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:54 

    >>34
    どうするんだろう?
    夫がガラケーなんだよね(^_^;)
    スマホは嫌なんだって…

    +32

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/02(土) 20:47:26 

    >>157
    スマホもPCもそもそもOSが怪しい動きしてるからね
    体制側が抜こうと思えば抜かれ放題だよ間違いなく

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/02(土) 20:49:57 

    >>292
    全く以てそのとおり
    この国の中枢が一般国民のために動いてるはずがないからね
    政府がゴリ押ししてるものは絶対にウラがあるし、そのほとんどが庶民たちの利益と反すると思っていい

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/02(土) 20:53:52 

    >>6
    下請けを儲からせること最優先で
    セキュリティなんか丸投げアハハ〜ン🤪だね

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/02(土) 20:58:19 

    必要性に感じないのだけど。高齢も作りたくなければ持ちたくないと言ってる

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/02(土) 21:06:05 

    >>1
    ものすごく怖い
    現行の保険証に写真付きで済むことなのに

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/02(土) 21:09:42 

    これってスマホにいれなかったらいいだけじゃないの?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/02(土) 21:15:52 

    >>67
    ほんと。
    私、自分自身が10年以上iPhone使ってて
    高齢の父親がAndroidなんだけど..操作難しい...

    わかるんだけどわからない(笑)

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/02(土) 21:16:29 

    >>5
    電子処方箋への移行で今後そうなる可能性はあるけど、マイナ保険証はそういうのとは何も関係ない

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/02(土) 21:16:34 

    >>302
    充電のためにコンセントも用意しなきゃ!

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/02(土) 21:28:37 

    >>1
    スマホひとつで出来るのは便利かもしれないけどそれは普段からスマホで生活出来てる人の話しで、今だにただのレジ店員にPayPayの使い方やポイントがどうのって言う人も普通に多いからそういう人には紙の保険証とか診察券がいいと思う。てかそうしないと現場混乱するよ

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/02(土) 21:31:08 

    それよりも診察代を現金のみにを変えてくれないかな〜。めっちゃ具合悪くて病院行きたいのに銀行行くの億劫な時とかあるんだよね

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/02(土) 21:32:27 

    >>301
    それ
    みないよね

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/02(土) 21:44:08 

    >>50
    自治体によって様々なのかな
    子どもの医療助成が本格化してからは、必ず保護者も一緒にって市内の医療期間どこでも言われる
    一人でいかせると必ず確認の電話がくるよ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/02(土) 22:02:58 

    こういうことをするのなら国が国民にスマホを配り、壊れた時にも即日対応するべき
    そして責任も明確もし損失を出したら、責任を徹底的に追求、議員や官僚は一切その追求に口も手もみ出せないようにして強制調査もできるようにするべき
    今のように閣議決定でとか、お仲間でもみ消しするそんな事があるのならこんなものは論外

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/02(土) 22:04:17 

    >>313
    スマホ生活とかしたら馬鹿になり
    スマホがなくなったり壊れたりしたら
    なんにもできなくなってしまう
    そんなものは絶対だめ

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2024/03/02(土) 22:04:31 

    スマホありき?
    ふざけんな

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/02(土) 22:05:27 

    >>70
    今、マイナンバー作ると自動的に保険証と紐付けされるって聞いたんだけどホントなのかな?
    私も最近申請したばかりなんですが、↑これ聞いてビックリしてる
    てっきり自分で紐付け作業するのかと思ってたよ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/02(土) 22:41:19 

    >>3
    私資格証でいくわ。

    +138

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/02(土) 22:57:06 

    >>8
    別に今のクイックペイとかVISAタッチ、Suicaと同じ仕組みだから何を今更

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2024/03/02(土) 22:58:51 

    >>4
    むしろ病歴とか通院歴で過去にどういう事があって病気の原因の判明に繋がるとは考えないのだろうか。
    そこら辺の一般人ではなく医者ならどっちみち過去の病歴とこ話さざるを得ない

    +4

    -9

  • 324. 匿名 2024/03/02(土) 23:02:39 

    >>70
    勘違いされがちだけど、既にオンライン資格確認は全員に対して実施されていて、紐づけしていない人も病院側は保険証情報を手打ちしてサーバーから呼び出す仕組みになっている。
    紐づけている場合はその手打ちの作業がないってだけ。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/02(土) 23:06:25 

    >>266
    そんなに管理されるのが嫌ならいっそ日本国籍捨てたら?

    +4

    -16

  • 326. 匿名 2024/03/02(土) 23:29:09 

    医療従事者だけど
    マイナね、髙ですら黒丸になってるよ
    大して難しい漢字じゃないのに
    あとふりがなもめちゃくちゃ
    じゅんことかじゆんこだし、はっとりとかもはつとりになってる
    なぜ小文字になってないんだろ
    いちいち直さなきゃいけないから面倒

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/02(土) 23:30:45 

    >>1
    病院難民とかクレーマー患者とかそういう情報も勝手に共有されてそう。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/02(土) 23:34:07 

    >>147
    いつからの履歴なんだろうか❔

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/02(土) 23:39:17 

    カード払いすらできない病院もあるのに…

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/02(土) 23:41:36 

    スマホも1台じゃなくて、遊び用、仕事用、お役所関係(保険証)、支払い用、みたいに分けないと落としたりしたら何もできなくなりそう。充電がなくなったら、システムがダウンしたら、と気が気じゃないわ。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/02(土) 23:48:23 

    >>321
    資格証発行するなら紙の保険証残せばいいのにね

    +99

    -1

  • 332. 匿名 2024/03/02(土) 23:54:10 

    >>6 ダメだと思う。マイナポータルがゴミすぎ

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/03(日) 00:01:43 

    >>125
    政府の中の人(端末6台持ちのおっさん)乙。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/03(日) 00:05:56 

    >>239
    はいはいヾ(・ω・ヾ)
    レッテル貼り乙。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/03(日) 00:07:34 

    保険証単独で新しくしたら良かったのでは?
    高齢者が頻繁に持ち運ぶものだし
    生体認証でもつければなりすましとかの問題が無くなったのにね

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/03(日) 00:13:25 

    >>317
    高齢者なんて教えてくれる人がいないと
    スマホに手を出すハードルが高いよね
    そして代理店に不必要な物をつけられたりしてる

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/03(日) 00:14:27 

    >>323
    横だけど治療に必要な事は問診票とお薬手帳で情報収集できるんじゃない?私だったら歯科とか皮膚科に受診したときに過去に行った痔の手術とかカンジダの治療とか知られたくないな~特に受付のおしゃべり好きそうな事務のおばちゃんとかに閲覧されたくない。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/03(日) 00:18:25 

    >>292
    そしてゴリ押しなのに義務化でもないところがますます怪しいよね
    なんでそんな抜け道をわざわざ残しておくのかって思う
    何かあっても責任をとるつもりがないのと
    上級らはまだやらないとか

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/03(日) 00:33:12 

    >>11
    保険証入れたお財布も落としたら怖いよ
    スマホの方が落としてもロック機能ついてるし、落としたスマホ探せるし安心じゃない?

    +4

    -3

  • 340. 匿名 2024/03/03(日) 00:48:16 

    >>266
    返納しても情報は既に提出済みだからね

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/03(日) 00:52:04 

    >>48
    何だって段階的にやらないと、自民党が段階的に中抜きできないじゃん。お友達癒着業者も潤わせてwin-win。ゲットした情報も中国と北朝鮮に横流ししてまたキックバックも貰えるしね。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/03(日) 00:53:13 

    何でもスマホにするのやめて欲しい
    面倒なんだよね
    パスワードやメルアドいちいち覚えてられない
    あとポイントカードもアプリになって、財布とスマホ出さなきゃならなくて手間なんだよね

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/03(日) 01:30:20 

    >>266
    管理されて何か困ることでもあるんですか?w

    +4

    -13

  • 344. 匿名 2024/03/03(日) 01:33:49 

    >>147
    マイナカード作る時に自動的に保険証と結びつくみたいだよ
    ポイントくれる条件にあったから役所のお姉さんが教えてくれた。別に政府は隠してないよ。みんな気付いてないみたいだけどマイナカード作る時同意ボタン押してる事忘れてるだけ

    +21

    -1

  • 345. 匿名 2024/03/03(日) 01:38:47 

    >>310
    SEでもいいからiPhone買ってやったらええがな。お年寄りにはiPhone最適やで

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/03(日) 01:40:44 

    ガルちゃんって株トピならまともな人多いけど、政治批判系だと頭おかしい人が湧いて出てくるのがウケる。そいつらにコメントすると理性的に議論できないから通報して逃げるしね。ポリシーあるならまず議論しろよな。

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2024/03/03(日) 01:48:34 

    便利になるのはいいけどめんどくさい。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/03(日) 01:52:00 

    マイナンバーカードを考えたやつ誰?いらん事だらけ提案するよね。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/03(日) 01:53:37 

    >>37
    また中抜きか

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/03(日) 01:57:16 

    もう強制的に移行してほしい
    10割負担になればみんなマイナンバー使うでしょ

    +0

    -11

  • 351. 匿名 2024/03/03(日) 02:08:18 

    偽マイナカード製造容疑 中国籍の女逮捕―警視庁
    2023年12月04日12時38分配信

    偽造されたマイナンバーカードや在留カードなど=4日午前、警視庁池袋署
     自宅でマイナンバーカードなどを偽造したとして、警視庁国際犯罪対策課は4日、有印公文書偽造容疑などで、中国籍の無職周桜※(※女ヘンに亭)容疑者(26)=大阪市大正区=を再逮捕した。容疑を認めているという。

    新幹線チケット、他人情報で購入 容疑で中国人ら逮捕―大阪府警

     同課によると、警視庁によるマイナカードの偽造拠点摘発は初めて。情報を印字する前の無地のカードも約750枚見つかっており、同課は多数の偽造カードが流通したとみている。

     再逮捕容疑は11月12日ごろ、自宅でマイナカード9枚などを偽造した疑い。

     カードには外国人の名前と日本国内の住所などが印字され、男女4人の顔写真が使い回されていた。本物に似せるため、チップのようなものが埋め込まれており、携帯電話の契約などに使用できる状態だったという。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/03(日) 02:38:47 

    なんでもスマホスマホって馬鹿なの?高齢者のことも現場のことも災害が多い国ってことも考えてなさすぎる

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/03(日) 03:02:45 

    スマホはいらない…これ以上入れないといけないアプリ増やさないでくれ。ストレージいっぱいだわ!
    しかも年寄りと子供使えないじゃん。
    これだけ貧困がー助成がーって言ってて、スマホ買うお金はみんなあるの??

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/03(日) 03:12:21 

    去年からスマホで確定申告になったし色々ダダモレさせる癖にイライラする。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/03(日) 04:18:54 

    >>7
    マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/03(日) 04:50:55 

    最近病院へ行って月変わってたの忘れてて保険証かマイナカードもってますか?と聞かれて驚いた。マ、マイナカード?!今そんなことになってんの!って。最近LINE渋々入れた自分としては連携なんて考えられないよ…つかマイナカード持ってないし笑

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/03(日) 04:56:30 

    >>1
    現行の健康保険証が「資格確認書」に名前が変わるってことね。
    現行のマイナ保険証のままでもいいし、マイナ保険証ならスマホ搭載も選択できる。
    私は「資格確認書」一択だな

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/03(日) 05:05:21 

    >>20
    都内だけど、ある大学病院の受付で読み取り機に調整中という紙が貼られててみんな保険証出してたよ。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/03(日) 05:09:42 

    >>147
    個人の了承もなく、知らないところで勝手に個人情報を本人確認書であるマイナンバーカードを紐付けること自体、不法行為にあたりそうなんだけど

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/03(日) 05:21:25 

    >>20
    みんなマイナカードの方が安くなる事知らないんだろうね。
    神奈川だけど、自分もマイナ、おばあさんもマイナ使ってたよ。

    +0

    -9

  • 361. 匿名 2024/03/03(日) 05:32:06 

    >>1
    絶対やめた方がいい
    診断履歴や薬もわかるようになる
    自分だけじゃなくてね

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/03(日) 05:35:49 

    ハッキングされたら、人生詰むね

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/03(日) 05:45:53 

    個人情報保護とか重要視する時代になったのに、デジタルの流失しまくりで、情報がカード1枚であけっぴろげか
    なんか色々矛盾してるね

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/03(日) 05:59:33 

    >>363
    不正アクセスされて、あなたの個人情報流出しちゃいました、すみませーん
    って会社から連絡きたこと
    今まで3回ある
    それぞれ別の会社
    マイナンバーなんて、ネット上に置きたくない

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/03(日) 06:10:08 

    >>115
    おばあさんは、途中で抜いてエラーになってたわ。
    自分も眼科で使ったら、マイナ保険証だと安くなるのになって無かったと前回の差額返金された。
    20円だったけど、その内何百円も違うとかなるんだろうね。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/03(日) 06:11:15 

    ワクチンもマイナも世界で失敗してるのに何故やるんだ?しかも世界より技術的にダメなのに。国民への嫌がらせか?

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2024/03/03(日) 06:12:01 

    >>15
    今はマイナ保険証より20円高いとかだけど、その内何百円も高くなりそう。まあ、それでも拘りたいなら良いのでは。どんどんサービスも受けられなくなりそうだけど。

    +5

    -8

  • 368. 匿名 2024/03/03(日) 06:13:07 

    >>5
    現在でもほとんど薬局では病状は言わないけどね。
    自分で選んで薬など買ってるけど、あなた小学生?

    +1

    -13

  • 369. 匿名 2024/03/03(日) 06:13:31 

    >>366
    自分はコンビニで住民票取ったり、引越しの時も転出は役所行かなくてすんだ。
    結構便利だけどね。

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/03(日) 06:14:59 

    >>361
    中絶もわかるかね?w
    私はないけど知られたくないでしょ。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/03(日) 06:17:15 

    >>369
    横だけど、うちは役所が近いからなあ
    それに、重要書類をコンビニなんかでとろうと思わない
    思わぬミステイクで、個人情報が残ったままだとヤバいし
    何があるかわからないからね

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2024/03/03(日) 06:18:23 

    >>360
    むしろ、おばあちゃんの方が情報漏洩に対する危機意識なさそう

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/03(日) 06:19:28 

    >>192
    何で薬剤師に話す必要があるのよ?
    バカな人が多くてびっくり、普通すでに医者に診断してもらってるじゃん、それから薬もらってるから話す必要はない、ドラックストアーでは自分で選んで薬を買うから話す必要はない。

    +0

    -17

  • 374. 匿名 2024/03/03(日) 06:23:24 

    >>371
    コンビニなんてほとんどバイト、そんな奴に色々見せたくない、個人情報抜き取ってたやつに遭遇したことがある、ネットで買ったのがハガキで請求、そのハガキをバイトがここで捨てますから
    返さないんだわ、きっと個人情報何買ってるか集めていたんだね、
    返せよーと言ったら拒むだからw

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2024/03/03(日) 06:24:27 

    >>308
    携帯の会社変えただけで、フィッシング詐欺メールが大量にきて引っかかった
    そんなんで?と言われるかもしれないけど、新機能に便乗した仕組みで、こちらもまだ知識がなく騙された
    不正アクセス禁止法はあるけど、警察は捜査しないよ
    そんな状況で、マイナンバーカードをスマホに入れるなんてとんでもない

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/03(日) 06:26:32 

    >>266
    スマホもってるだけでNHK受信料も払えだと。

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2024/03/03(日) 06:27:14 

    >>374
    私の場合は、重要な個人情報がついたレシートを
    バイトがポイってゴミ箱に捨てようとしたから、
    捨てる前に返してもらった
    そのゴミをまとめて外に置いておきそうだし

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/03(日) 06:36:46 

    そもそも、国がホームページで
    マイナンバーを狙った不正な個人情報取得にお気をつけくださいって注意喚起してるやん
    マイナンバー制度が出始めから、遅かれ早かれ
    マイナンバー狙いの詐欺や犯罪が増えることは予想できていたことだし
    これからも機能が便利になればなるほど、詐欺師が入り込む入り口が増えて
    予測もできない巧妙な手口が増えると思うよ
    よほど自分が勘が良くて察知能力があれば良いけど、凡人なら手を出さないのが1番のセキュリティー対策
    被害に遭っても、自己責任でと助けてくれないか
    相談コールセンター設置されて、パートの知識がないおばちゃんが、研修で配られたマニュアルをペラペラめくりながら、何の役にも立たない責任回避の定型文を読むだけだよ

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/03(日) 06:46:07 

    >>1
    スマホを落としただけなのに
    新作出せるね

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/03(日) 06:50:31 

    私入れたくないけど、会社がLINE、マイナンバーカード推してたから入れられそうで怖い
    セキリュティが超安全なら考える

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/03(日) 06:55:45 

    >>170
    え、トピチだけど指導だけじゃどうにもならないと思うわ…流したバカが何人だろうともクビにして、マークして外人なら国外追放せえや

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/03(日) 06:57:20 

    >>374
    シュレッダー置けないんかな?

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2024/03/03(日) 07:01:32 

    >>375
    うちも2回ぐらい来て、ネットで色んな事知ってたから被害防げた。だけどサイバー警察に連絡しても私が「捜査しますよね?」と言ったら「このような事がありましたよ、と上に伝えます」の一点張りでした

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/03(日) 07:07:31 

    >>374
    いや、コンビニのコピー機で自分でやるんだよ。
    店員にマイナカード見せる事は無い。
    忘れて置いて行ったら、見られる可能性あるけど。
    批判してる人って、ちゃんと把握してなくて言ってる人が多いね。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/03(日) 07:13:09 

    >>診察券と統合・診療履歴確認もOK

    いやそんな機能要らないし。
    スマホはスマホ、診察券は診察券、保険証は保険証...それぞれの領域から逸脱するべきではない。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/03(日) 07:37:15 

    >>367
    国は何が何でも作らせたいだろうからね。
    コロワクの時も証明書ないと旅行行けないとか前はあったよね。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/03(日) 07:41:33 

    >>247
    スマホ版だと薬渡す時に確認になるから正直困る
    監査する時にゆっくり見たい

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/03(日) 07:54:17 

    スマホって民間のサービスでしょ
    何で持ってる前提なん

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/03(日) 08:02:53 

    >>373
    ドラストでも要指導とか1類は薬剤師と話さないと買えないんだけどね

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/03(日) 08:03:11 

    >>60
    普通にできるけど
    何が違うんだろ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/03(日) 08:06:31 

    >>7
    マイナポイントは公明党の提案で決まった 
    創価カード
    マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK

    +26

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/03(日) 08:14:01 

    >>339
    財布、スマホ、家の鍵、定期券一度も落としたことないから落とさない自信しかないわ。

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2024/03/03(日) 08:31:23 

    >>261
    施設の高齢者って紙の保険証預けてるじゃない?
    認知症とかだとマイナカード申請自体してなかったりするけど今後どうするんだろう。
    何とか取得してもその後保険証付きのマイナカードを施設に預けっぱなし?
    預金状況とか調べられて引き出されたりと不正利用が起きる可能性もあるし、こんな厚生省の職員すら1桁台の利用率の忌避感凄いカードをゴリ押しするつもりってありえない。河野太郎自体持ってないんじゃない?
    マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/03(日) 08:50:27 

    >>3
    保険証のの代わりに「資格確認証」が役所から発行されるから無くならないですよ。
    手数料無料で何度でも更新可能

    運転免許証もマイナンバーカードの一体化は任意で従来通リの免許証を持つことはできるそうです。

    +56

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/03(日) 09:01:09 

    >>1
    愛国者なら外国人が悪さできないシステムにうだうだ言わない
    五毛党が盛んだこと
    マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK

    +1

    -4

  • 396. 匿名 2024/03/03(日) 09:45:52 

    >>18
    ワクチンの時と同じような流れ嫌だ。ワクチンの時も打ってない人が非国民みたいな扱いだったし。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/03(日) 10:15:45 

    >>294
    イーパークでさえスマホ教室みたいになるのに勘弁してほしいよね

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/03(日) 10:16:08 

    何でそこまでしてセキリュティクソガバガバそうなマイナンバーカード持たせるんだか…
    しかもコレ役所に返してもデータ残るってなんなん?
    返したらデータ消せよ。
    そこまでして他所様を監視したいんですか?
    他所様のお宅に変な人送り込ませたいんですか?と思うよ…

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/03(日) 10:17:27 

    >>3
    中国人が3日あればマイナンバー作れると言っていたような…

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/03(日) 10:38:26 

    >>373
    処方箋は薬局で薬剤師さんに薬出してもらわないといけないから、薬剤師さんは患者さんに薬の確認をする義務がある。これは法律で決まってるから聞かなきゃいけない。病院にかからず自分で薬を買う場合もレジで薬剤師さんが呼ばれ、この薬をなぜ買うのか、誰が使うのか、使い方を知っているか、など聞かれるよ。これも法律で決まってるので。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/03(日) 10:42:15 

    >>294
    子供がインフルになって処方箋を薬局に持っていった時に、保険証と受給券だしたらマイナカードも出してと言われて驚いた!持ってきてないですけど必要ですか?と聞いたら、徐々に移行しててマイナカードの提出が必要になりますと言われたよ。まだ保険証利用に切り替えてなくても持ってきてほしいんだって!

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/03(日) 10:46:03 

    >>1
    保険証なら月イチ出せば済むのにマイナカードだと毎回出さないといけないから手間が増える

    +9

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/03(日) 10:47:36 

    >>6
    すでにマイナンバーが中国に流れてるよ。安倍ちゃんが否定してだけど、2回ほど問題なってたから確実にマイナンバー漏れ放題でしょうね。

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/03(日) 10:55:13 

    >>2すでに混乱してる。診察券出す(順番取る)前にマイナの機械に読み込みしてそのまま待合に着席する患者も居て問診票渡すタイミングが遅くなったり、順番が前後不明になったり、あとイチイチ情報印刷して診察室に持っていくのに毎回専用pcにログインして…アレしてコレして、カードじゃないものを読み込み機に差し込んでエラーが出て復旧に手間取った事もあり、そんな機械の直し方なんて知らんし!本当鬱陶しい!マイナカード出されると正直イラつきます。しかもマイナで手に入る医療の情報も直近のものは反映されないし(レセプトは翌月請求だからまず今月、先月分のデータは載らない)何も意味ない。医療機関をいじめてるだけ。あと、あんな重要なカードを持ち歩かせるなと言いたい。保険証入れに一緒に突っ込んでる持ってくる高齢者も居る。保険証あるならマイナは家のタンスにしまっといて欲しい。危険。

    +24

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/03(日) 10:59:46 

    >>267
    職場のプラスチック健保証は
    住所変わって書き換えたいとき申し出れば
    白いシールくれるから
    それを貼って新しい住所書けますよ。紙の余白に書く、余白がなくなったら
    市役所とかに申し出ればいい。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/03(日) 11:02:49 

    >>167
    資格証明みたいなやつを
    希望者にくれるんじゃない?
    健保証自体は秋には廃止の予定。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/03(日) 11:02:58 

    マイナンバーカード反対派マニュアル

    政府や国会議員は信用できん、まるで詐欺師
    情報漏洩怖い
    運用滅茶苦茶、マイナンバーシステムはポンコツ、胡散臭い
    システムの不具合で間違った内容が登録出来たり他人の情報と入れ替わったりする
    税金の無駄遣い、業者が中抜きしてる
    利用規約で何が起きても政府は責任取らない
    マイナンバー流出したら危ない
    マイナンバー利権に群がる特権が良い思いをしてる
    私の周りは誰も作ってない
    カード作った身内や知人が泣いている
    賛成派工作員にアンカーつけたらバイト代入るからやめよう
    間違って作っても返納はいつでもできる
    カードがなくても不便なことないから平気
    賛成派はマイナンバーカードの利点を説明できない
    カード強制は憲法違反
    政府与党、特に自民党に投票する人はバカ
    ポイントに釣られてカード作った一家は哀れ
    マイナンバー機能をスマホに入れた後、電池切れや故障した時に使えない
    マイナンバーカード作る層とワクチン打つ層は同じ
    マイナンバーカートが身分証明書として認められなかったことがあった
    紛失したら病院で10割負担になる、再発行は何か月もかかる
    cocoaみたいに慌てて作るから隙間だらけのシステムが出来た
    家族連れて手続きすんのがめんどくせえ
    政治家や政府関係者が自分らは紐付けしてない記事があった

    これ以上反対のネタは無いかな?

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2024/03/03(日) 11:11:20 

    地元の一番大きい
    地元名の病院
    金曜日マイナンバーカードの方がいいかなと出したら対応してません
    保険証をと言われてびっくりしたよ

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/03(日) 11:12:21 

    >>262
    私保険会社の事務だけど
    その「保険屋」の人、
    なんでお客さんが告知していない通院歴まで
    知る権利があるのでしょうか?
    あなたはその保険会社から2件目以降の契約をするってこと?
    1件目加入からの請求歴を確認することはできますが、
    それだってお客さんから聞かれたのではないなら
    勝手に調べることは禁止ですよ。
    その保険会社のコールセンターとかに
    問い合わせたほうがいいです。
    私の知る限りですが
    単なる保険会社の職員が
    通院歴すべて知ることなんてできるわけないです。

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/03(日) 11:13:20 

    >>201
    見るの医者なら問題なくない?

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/03(日) 11:19:53 

    >>147
    健保加入するとき、マイナンバーの提出が求められるから
    そこからすでにひもづいてるんだね。
    協会健保なら、年末に健保の使用履歴一覧くれるから、まあ、マイナポータルで見られるのも
    不思議ではない。
    病院で健保証出したら
    勝手にひもづいてるんでしょ?
    今回の対応は
    病院で通院歴が一覧でわかるようにしたいだけ?
    情報公開される範囲がどんどん広がってるとか
    怖すぎるんですが。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/03(日) 11:22:59 

    >>364
    訴えたら勝てると思うよ。
    流出するとカモリストに載るよね?
    だから何度も被害に遭ってる可能性ないですか?

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/03(日) 11:25:56 

    >>398
    カードは物理的な存在でしかなく
    マイナンバーが一人一人に与えられたときから
    いろんな情報がひもづいているので
    カードだけ返却しても
    データなんて消してくれるわけないですがね。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/03(日) 11:29:00 

    >>367
    その何十円も初診時のみと聞いたけど

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/03(日) 11:32:32 

    私は通院も入院も多いので保険証紐付け助かってる
    診察券不要になったらもっと楽
    だけど、先日マイナカード読み取り故障してて、けっきょくガサゴソ保険証と限度額認定証出さなきゃいけなくて「念の為」持ち歩くのやめられなくて、あれ?けっきょく便利になってないのではと思ってしまった

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/03(日) 11:35:56 

    >>410
    医者が見る前に受付で見せるでしょう、どんな状態か聞かれてますよ。

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2024/03/03(日) 11:39:09 

    >>415
    わたしもあちこち病院に行くが具体的に紐づけのどこが便利いいのかわからない、
    今まで病状が違うから関係ないじゃない?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/03(日) 11:49:18 

    >>321
    私も。

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/03(日) 11:50:22 

    >>399
    聞いた。マイナンバーさまさまで稼いでるって。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/03(日) 11:52:55 

    >>34
    うちの両親もガラケーだよ。
    みんながみんなスマホ持ってる前提で進めないでほしい。

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/03(日) 12:06:01 

    後からポロポロ変えないで、最初から整えてから制度スタートしてほしい。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/03(日) 12:08:07 

    >>396
    >>407
    マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/03(日) 12:33:25 

    >>1
    作ったら負け

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/03(日) 12:34:36 

    >>10
    ほんとそれ。あいつら何考えてるのかわからんね

    選挙行こう

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/03(日) 12:35:59 

    >>27
    政府が不正してるくらいだから…

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/03(日) 12:40:43 

    >>8
    やばいでしょ?もっと危険なのは自民党支持し続ける事

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/03(日) 12:42:48 

    >>383
    ホームページに注意喚起してるような一般的なことを言うだけだったり
    直接出向いても、捜査を断るための相談窓口だったり
    管轄が違うと言ってたらい回しにされて、一周回って元の窓口を紹介されたり
    被害者は乗っ取られた人ではなく会社だから、会社が被害届を出さないと捜査しないと言ったり
    そもそもサイバー犯罪に詳しくないから、面倒なんだろうなあ
    振り込め詐欺みたいに、銀行員やコンビニ店員が協力してくれるのには積極的なのに

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/03(日) 12:43:52 

    >>178
    なら敢えて紐付けなかった意味も最早ないのか
    子供の分は過去の病気のことで情報的に敢えて紐付けなかった
    残念

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/03(日) 12:45:03 

    >>413
    後は、自分が気をつけてこれ以上の紐付けを阻止するしかないですね
    つまり、本人確認書類として使わない

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/03(日) 12:49:37 

    >>368
    調剤薬局では医師から処方された薬を見て薬剤師が咳出てますか?とか熱どんな感じですか?とか聞いてくるんですよ。
    健康だから調剤薬局なんて使うことないのですかね?

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/03(日) 12:50:43 

    >>412
    うちが連絡来たの、3つのうち2つはニュースになったような有名どころです
    業種は、教育関係、ネットで売買する系、保険
    謝罪お手紙とワンコイン
    謝罪お手紙に被害に遭っていると予測される人のお知らせ
    謝罪お手紙に少しの情報が流出しただけだから、そんなに影響と思うよ
    そんな対応でした

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/03(日) 12:54:05 

    >>401
    うちの子供の行きつけの小児科はマイナンバーの読み取り機械すら置いてないわ。
    結構都会なんだけどね。
    だから持って行ったこともない。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/03(日) 12:55:28 

    >>7
    作らなくてもデータ自体はマイナンバーで管理されてるし
    だからそんな気にしなくても大丈夫!

    どうしても嫌なら実費で行けばなんとかるよ〜
    めっちゃお金かかるけど…

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/03(日) 12:55:44 

    >>14
    子どもよりお年寄りが問題じゃない?
    80歳とかにスマホ今更持たせるの?ホーム入居者はどうすんの?みたいな。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/03(日) 12:56:23 

    >>10
    機種変がおっくうになるから、いろいろ紐づけるのやめてほしい

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/03(日) 12:57:13 

    >>178
    年金に関してはマイナンバーは都合いいかも。手続き早いし、結婚して苗字が変わっても間違いが起きにくい。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/03(日) 12:57:46 

    >>50
    そんなんいても少数派でしょう。
    だから何?って感じ。 

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/03(日) 13:00:19 

    >>404
    うちは小児科でお年寄り世代じゃなくても、母子手帳とかお薬手帳に入れて一式渡してきますよ。こっちはそんな大切なもの預かった認識なくても挟まれてるからびっくりして思わず返すけど、え?そのままはさんどいて下さいとか言われるし。保険証も大事だけど同等の感覚のようで困ります。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/03(日) 13:10:11 

    こんなんじゃ政府の思う壺だよ。従順な羊はやめよう

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:43 

    国民全員にスマホ所有を義務化して補助金つけてやらないと無理

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/03(日) 13:27:06 

    >>278
    横だけど、レス元辿ると乳児医療証使って親がヒルドイドタダで処方して貰うのはダメだけど大人が診察受けて三割負担で処方して貰うぶんにはいいでしょってことだと読み取れるよ。国語頑張って

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2024/03/03(日) 13:30:19 

    >>243
    関係ない病院って思っていても意外と薬って繋がりあるからあなどれないよ
    整形で骨粗鬆症の薬とか内科で血液サラサラの薬とか飲んでないか歯科でも確認されるし

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/03(日) 13:38:59 

    >>243
    知ったところで何の感情も出てこないよ。
    間違いないように薬やアレルギーを確認するだけ。病院側はそういう情報が抜かって起きるミスが怖いってだけだから。
    知られたくない人のために、誰も気にしない事を気にしないようになる薬でもあればいいけどな…w

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/03(日) 13:50:36 

    >>392
    保険証ならコピー機の読み取りの所で何回も見た
    キャッシュカードはATMで二回見た
    財布はまだ落ちてるの見たことないけど

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/03(日) 14:00:35 

    >>394
    会社からはつくれっていわれてるんだけど
    資格証は社保でももらえるの?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/03(日) 14:06:40 

    >>182
    同じだ!!
    したくない

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/03(日) 14:11:52 

    >>1
    スマホ落としたらアウトじゃん!

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/03(日) 14:18:19 

    個人情報法の監視社会
    恐ろしいな。私は監視されないスマホに
    変更しました。ノーシープフォンてやつに

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/03(日) 14:25:55 

    >>422
    個人情報の塊を持ってる?という質問事態が馬鹿らしいな。
    まともなセキュリティリテラシーがあるなら、その質問には答えないよ。

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/03(日) 14:27:49 

    マイナ保険証の打ち込みやってるのは中国の下請けの会社。
    そんなの信用できんの?

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/03(日) 14:33:39 

    >>360安くなってたのは12月まで。今は安くならないー!再診だとね。初診は10円変わるかどうか。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/03(日) 14:37:17 

    >>6
    パスワードでさえアルファベットの小文字不可なのにザルが好きな政府はセキュリティ云々なんて知る由もない

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/03(日) 14:48:13 

    >>2
    絶対、絶対、お年寄りに操作の仕方教えてと言われたり、スマホ渡されて全部やって!と頼まれることになる。そのたびに作業中断して他の事できなくなるぅ。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/03(日) 14:51:12 

    大体スマホが高すぎる。
    家族全員持たないといけないものになるのにスマホに搭載必須はやめてほしい。
    一台1万くらいで買えるならいいけど。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/03(日) 14:51:26 

    >>344
    この人は紐付けてないと思ってただけで、ポイント貰うためによく分かってないけど紐付けしてたって感じかもね。
    カード作成だけで5000円.保険証と紐付けで7500円だったもんね。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/03(日) 14:53:55 

    本来はセカンドオピニオンって自費10割だけど、今は受診歴バレないからこっそり別の病院行ってる人いるよね?
    今度からできなくなるということか。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/03(日) 14:59:41 

    >>454
    赤ん坊とかボケた老人、自閉症とかどうするんだろ?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/03(日) 15:01:48 

    >>6
    年金情報ダダ漏れさせてたから信用していない。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/03(日) 15:21:51 

    >>26
    マイナカード無いから確定申告は郵送
    運転免許証と通知カードのコピーを添付してるけど、このやり方もそのうち廃止になるのかな…

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/03(日) 15:35:07 

    >>4
    病院側、病院の専用端末でしか見れねえよ病歴なんて
    勘違いバカの多いこと。

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2024/03/03(日) 15:36:55 

    >>175
    自業自得だよね、中絶、性病ってw

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/03(日) 15:48:17 

    >>441
    132も278も自分が書いたんですが。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/03(日) 15:49:43 

    >>16
    病院で紐づけできますよ

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/03(日) 16:25:33 

    >>453
    昨日も整形外科の受付で、高齢者がマイナカード操作してて何度もエラーになって、受付の人2人がかりで操作手伝ってた。結局ダメで保険証出してたよ。後ろに列できてたし会計呼び出しも止まってたし本当に受付はストレスだろうなと思った。スマホになったらもっと混乱しそう。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/03(日) 16:33:25 

    >>22
    LINEみたいに?w

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/03(日) 16:37:02 

    LINE yahoo使うより遥かにマシ

    LINE yahooはサーバーが中韓だから全て個人情報盗まれてる。規約に中韓から個人情報閲覧しますって書いてあるし。マイナンバーネガキャンしてる奴らは通名使えなくなる在日チョンか処方箋売買の犯罪者。

    マスゴミも在日チョンばかりだからマイナンバーにされたら困るわけよw で、LINEなどの個人情報漏洩は報道せず
    いかにマイナンバーが危険か、だけやってるw

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2024/03/03(日) 16:50:56 

    >>432
    機械置いてないところは廃業とかどうしてもやむを得ない事情がない限り許されないはずなんだけどな
    多分誰かが通報したら指導入るくらい問題だよ

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:22 

    >>445
    社会保険の資格取得証明書は、事業所の所在地を管轄する年金事務所に申請して発行してもらえるそうです。
    申請者は、事業主でも本人でも構いそうですよ。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/03(日) 17:57:53 

    >>29
    通名どころか他人の保険証や年金手帳悪用して本人に成り済ましてるのいるから
    年金手帳は更新がないから
    逮捕された中国人や韓国人いるよ

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/03(日) 19:27:47 

    >>416
    受付でも医療従事者はあなたの病歴なんて例え痔だろうとフーンとしか思わないよ見慣れてるからね
    自意識過剰

    +0

    -2

  • 471. 匿名 2024/03/03(日) 21:30:08 

    >>22
    そんな事よりも中華系スマホとかどうなるか気になります。
    既に情報抜かれるとかありましたよね。
    アメリカみたいに排除して行くのは日本では難しそう。
    とりあえずiPhoneで行こうと思います。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/03(日) 22:26:21 

    >>416
    受付で病歴や服用歴知らせなかったとしても医療事務はカルテ見るから全部分かるけどね
    レセプト請求するときに間違いないか確認するだけで患者さん個人の病歴や診察内容には一切興味ないです

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/04(月) 02:33:46 

    >>345
    やっぱりそうですよね〜
    そうしようかな、、

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/04(月) 16:39:01 

    >>454
    機種によっては10万以上するものを購入必須にしないでほしい。
    昔の固定電話みたいに何十年も使えて、回線使用料が家族が何人いても月々1870円とは違うのに。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。