ガールズちゃんねる

絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

154コメント2024/01/19(金) 03:50

  • 1. 匿名 2024/01/16(火) 14:17:09 

    今まで惰性で使っていたのがもう無くなりました
    そんなに毎日外出しないからファンデーションも家にあるものを適当に使っていたのです

    しかし、この冬は異常に乾燥して手足もカサカサ、痒みがひどいので、顔もこのままだとえらいことになると思いせめてファンデーションぐらいは乾燥しないのを使いたいと思いました

    プチプラコスメでいいので、皆さんが絶対コレ!というのを教えてください!





    +16

    -28

  • 3. 匿名 2024/01/16(火) 14:18:07 

    乾燥対策ならファンデより基礎化粧品じゃない?

    +187

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/16(火) 14:18:57 

    保湿に力を入れて、ファンデは使わない

    +136

    -8

  • 5. 匿名 2024/01/16(火) 14:19:09 

    定期的に霧かけるとかしないと無理だと思う

    +3

    -15

  • 6. 匿名 2024/01/16(火) 14:19:21 

    この世に「絶対」などない。

    +18

    -15

  • 7. 匿名 2024/01/16(火) 14:19:36 

    私も乾燥肌です。
    ディオールのフォーエバーのリキッドファンデと下地使ってます。私はこれしかダメです。
    プチプラではいいのはないと思いますよ。

    +44

    -33

  • 8. 匿名 2024/01/16(火) 14:19:50 

    下地を変えてみないか?

    +30

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/16(火) 14:19:52 

    敏感肌だけど、イハダのこれは良いと思う。
    カバー力は期待しすぎたらダメだけど、それなりに綺麗になりガビガビしない。
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +131

    -33

  • 10. 匿名 2024/01/16(火) 14:20:01 

    >>2
    通報してアク禁にしよう

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2024/01/16(火) 14:20:09 

    >>1
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +73

    -28

  • 12. 匿名 2024/01/16(火) 14:20:22 

    外出しないのにファンデーションするの?

    それなら保湿パック半日してた方が良くないか?

    +6

    -50

  • 13. 匿名 2024/01/16(火) 14:20:32 

    ディオールのプレステージすすめようとしたけどプチプラか、、
    年齢肌だったら美容液いりじゃないときつい
    上に書いたものは肌の調子悪くても仕上がるし長時間でも潤ってる
    落とした後も疲れてない
    プチプラならせめて土台にお金かけるべき

    +29

    -8

  • 14. 匿名 2024/01/16(火) 14:20:40 

    極度乾燥しなさい

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:08 

    >>10
    巻き込まれないか不安だわ

    +2

    -8

  • 16. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:25 

    >>11
    乾燥さんっていうブランドなんだ
    良さそうだね

    +45

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:38 

    クラランスのスキンイリュージョンいいですよ!
    カバー力はそこまで強くないけど、ナチュラルだし絶対に乾燥しませんでした(*^^*)

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:41 

    ステマ注意報

    +7

    -12

  • 19. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:43 

    絶対乾燥させたくないのに「プチプラコスメでいいので」矛盾してる気がしてしまう。

    +148

    -35

  • 20. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:53 

    >>5
    ミスト、メイク直しの時にした方がいいの?
    水分は蒸発して更に乾燥を招くときいたことがあるので。かといってメイクの上から乳液塗るわけにいかないけど。

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/16(火) 14:22:41 

    ファンデーションより下地の方が大事

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/16(火) 14:23:01 

    比較的お手頃価格でカネボウのフュージョンフィット
    プチプラコスメでいいものを、というのは難しい気がします

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/16(火) 14:23:13 

    >>20
    化粧水使えるハンディミストとか良さそうね

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/16(火) 14:23:16 

    >>20
    ミストは必ずオイル入りを!

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:00 

    >>10
    なんの画像?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:15 

    毎年粉吹いてたけど、洗顔後のスキンケアの最後にニベア塗り始めたら粉吹なくなった。粉吹いてる頃はどんなファンでも浮いちゃってたな。

    +4

    -11

  • 27. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:21 

    >>12
    パック半日?!!!
    使用時間を守らないと逆に乾燥を招くよ

    +114

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:22 

    >>20
    オイルミストとかミルクミストとか、水分だけじゃなく油分も含まれてるのがお勧めです

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:28 

    >>11

    これ初めて見て興味湧いたけど、何でこんなにマイナスなの?
    評判悪いの?

    +59

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:32 

    >>19
    思った。謎の上から

    +32

    -10

  • 31. 匿名 2024/01/16(火) 14:25:24 

    >>1
    プチプラじゃなくて思いきってデパコス使えば?
    SUQQUのリキッドファンデ高いけど一年もつからコスパ良いよ
    程好いツヤで乾燥しないし満足度高い

    +63

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/16(火) 14:26:12 

    >>7
    私も酷い乾燥肌。7さんの使われてるディオールかエスティローダーのリキッド (ダブルウェア)を使ってる。プチプラだと絶対乾燥させない等は無理があると思うし、主さんはファンデだけの問題じゃなく、基礎化粧品から、きちんとしたものを購入した方がいいような。

    +14

    -10

  • 33. 匿名 2024/01/16(火) 14:26:17 

    >>1
    リキッドファンデは油分が多いから乾燥したことないんですが、主さんはパウダーファンデのことを言ってますか?

    ファンデよりもクリームや下地で油分を足したほうがいいと思いますよ。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:09 

    プリオールはまあまあいいよ
    高齢者向けでもグレイシイはいまいちだった

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:29 

    >>27
    横。内田有紀が家にいる間はずっとパックしてるって前に言ってたけど、それであんなに綺麗だしどうなんだろね。

    +2

    -15

  • 36. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:37 

    >>21
    両方大事だよ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:46 

    高いけどSUQQUのクリームファンデ

    ただ私の持っているのはリニューアル前のもの。
    それでも、イプサの肌診断で皮脂の数値が一桁の私でも冬、乾燥しないです!

    けど、みなさんおっしゃっているように、ファンデだけでなく下地とか、メイク前のスキンケアもかなり重要かと!

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:59 

    >>1
    乾きと値段は比例しやすいよ。プチプラコスメで乾かないってので私は満足できなかった。デパコスを選ぶのが無難。SUQQU、資生堂、ETVOSがいいと思う

    +8

    -10

  • 39. 匿名 2024/01/16(火) 14:28:30 

    混合肌で、Tゾーンはオイリー、それ以外の場所は乾燥肌。
    冬は頬とか乾燥してカサカサになってたけど、このファンデーション使うようになってからそれはない。
    5,500円だけど、伸びが良くて少量でいいから、長持ちする。
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/16(火) 14:28:52 

    >>12
    保湿パック半日って本気で言ってる?
    パックが蒸発する時に肌の水分も一緒に奪うから、逆にガッサガサになるよ!

    シートタイプの保湿パックは5~10分まで。
    それ以上しても肌に入る水分量は決まってるから何の意味もない。

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/16(火) 14:29:19 

    チャコットのエンリッチングクリームファンデーション
    2000円くらい

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/16(火) 14:29:24 

    >>26
    ニベア、私は痒くなる。

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/16(火) 14:29:47 

    最近スックのクリームファンデ購入したんですが、めっちゃ良いです。
    このファンデにスックのルースパウダーもセットで使ったらかなりツヤツヤ崩れない。(下地も揃えたらより良い)
    変な話になりますが夜に化粧したままエッチして
    そのまま寝てしまい朝になったけど化粧全然嫌な崩れ方してなくて、こんなファンデ初めてでびっくりしました。
    ただ2つ揃えたら2万5千くらい?値段は高い。

    +11

    -32

  • 44. 匿名 2024/01/16(火) 14:30:02 

    セラミドのサプリを飲もう
    そこまでバリバリバキバキの乾燥だと外からでは追いつかないよ

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/16(火) 14:30:37 

    今年の冬、私も過去イチ乾燥が酷い。
    ケアしまくって何とか復活。
    パックやオイル、クリームの威力はやっぱりすごいと再確認してる。
    ファンデじゃなくてトピズレごめん。

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/16(火) 14:31:01 

    >>1
    絶対に感動しないと断言できないけど、プレスタイプよりリキッドタイプを使った方が乾燥は防げるかな。

    後はBBクリームとか。それで白粉は付けない。手直しはクッションファンデを使用。クッションファンデは自作できる

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/16(火) 14:31:46 

    肌荒れ酷くてここの所素っぴんなんだけど、素肌の方が乾燥しないことに気づいてしまった。
    休憩中に追いクリームや化粧水してるんだけど、それでも何か肌に乗せると乾燥しちゃうんだと感じた。
    皆は日中のケアはどうしてる?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/16(火) 14:31:52 

    >>26

    ニベアは紫外線防止剤が配合されてないから、それ塗って外に出ると何も塗ってない状態より日焼けしやすくなるよ。
    寝る前とかならいいけど。

    +14

    -5

  • 49. 匿名 2024/01/16(火) 14:32:04 

    >>1
    ヴィセのバームファンデーション、エクセルスキンティントセラム、プチプラより値段上がるがマキアージュのリキッドだと思う

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/16(火) 14:32:14 

    エクセルのスキンティントセラム
    敏感肌だけど荒れやすい成分入ってなくてかずのすけもオススメしてた
    その上からエレガンスのラプードルのパウダーつけてる
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +27

    -6

  • 51. 匿名 2024/01/16(火) 14:32:34 

    リキッドファンデにオイル1.2滴混ぜるとか

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/16(火) 14:32:47 

    >>11
    私も乾燥肌だけどこの下地とディオールのリキッドファンデが最強に乾かなかった

    ちなみにこの乾燥さんの保湿液とクリームも凄まじい保湿力だけどムラになりやすいから夜だけ使ってる

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/16(火) 14:32:58 

    >>1
    乾燥肌です
    ファンデの前に保湿強化じゃない?
    保湿が足りないと皮がめくれたりしてファンデ所じゃ無くなる時ある

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/16(火) 14:33:06 

    >>43
    夜に化粧したまま寝てしまい

    だけで良かったと思う。

    +51

    -3

  • 55. 匿名 2024/01/16(火) 14:33:24 

    >>21
    わかる。下地ミスると乾燥しまくる。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/16(火) 14:34:32 

    >>1
    BBじゃだめ?
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/16(火) 14:35:18 

    >>40
    中谷美紀だっけ?
    化粧水毎日1本使ってるって。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/16(火) 14:35:45 

    >>54
    www

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/16(火) 14:35:53 

    >>54
    したときって化粧崩れる方が多いと思ったので書きました。
    不快な思いさせてしまいすみません。

    +16

    -9

  • 60. 匿名 2024/01/16(火) 14:38:09 

    >>35
    芸能人の言ってる事は話半分どころか半分1割で聞くくらいがちょうどいいと思うよ

    +69

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/16(火) 14:38:19 

    >>29
    がるで人気で必ず貼ってくれる人いるから、ガルでの押し売りだと勘違いしてる人いるらしい。誰かに宣伝させられてるの?みたいなレスみたことある。

    あとは名前がダサいからってバカにしてる人もいる

    +62

    -4

  • 62. 匿名 2024/01/16(火) 14:38:56 

    >>11
    乾燥さんの透明下地優秀
    リキッドファンデがピッタリつくから毛穴隠れる
    おすすめのパウダーファンデはないです
    乾燥したくないならバームファンデがおすすめ
    ヴィセのバームファンデいいよ

    +41

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:19 

    >>1
    マイナスあるかも知れないが、ファンデ探しよりスキン見直しの方が早いよ。元々の体質で乾燥肌なのか、スキンケアの間違いで乾燥肌なのか違う。スキンケアの見直しでよくあるのは、クレンジング洗顔し過ぎ、毛穴取りまくりで乾燥肌になる人がいる。肌保湿した方がファンデも持つし綺麗に付くよ。手っ取り早い解決はスキンケア見直しだと思う

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:24 

    プチプラならインテグレートグレイシィのクリームファンデ

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:24 

    >>47
    私はシミくすみを隠したいからファンデ必須だけど、乾燥してきたなって思ったら手のひらで乳液を押し当ててる。
    あとは幸いマスクで肌荒れしない体質なので外に出る時はマスクして幾分か乾燥は防げてるかな。
    デコはカッサカサになるけど。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:25 

    >>11
    保湿する為のクリームって感じで
    下地をどう捉えるかによるけどカバー力は皆無。
    でもこれを一番最初に塗っておくとかなりマシになる。

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:52 

    >>29
    業者の自演、ステマを疑われてるからマイナスが付く

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:32 

    >>40
    流石にパック交換するか液を足すんじゃない?
    それにしても半日!?とは思うけど

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/16(火) 14:43:52 

    >>1
    主さん、その状態でファンデーション付けても
    粉吹くだけだし突っ張るだろうし
    基礎化粧品でセラミドとナイアシンアミドが入った化粧水や乳液や美容液取り入れた方がいいよ
    デパコスに限らずプチプラでも乾燥肌は十分に改善されるよー

    あとクレンジング←これ重要
    乾燥しないクレンジング前提で洗顔料も突っ張らないやつで

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/16(火) 14:43:57 

    >>57
    中谷美紀かぁ〜盛ってそう

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/16(火) 14:44:00 

    >>11
    いつも画像だけ貼ってるけどステマですか?

    +1

    -21

  • 72. 匿名 2024/01/16(火) 14:44:25 

    私はこれが好きだけど、全顔には塗らないからなんとも言えない
    みずみずしくて薄づきが好きならおすすめかな
    カバー力欲しい人にはおすすめしない
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/16(火) 14:45:30 

    >>7
    私も砂漠みたいな肌だけどDior使ってる、めっちゃいい
    乾燥からのテカリもない
    基礎化粧品はマークスアンドウェブのセラミド使ってる

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/16(火) 14:49:24 

    >>29
    使ったことあるけど別に良くなかった

    +46

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/16(火) 14:51:55 

    >>11
    これ使ってるよ
    確かに乾燥はしないけど、崩れやすい気がする

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/16(火) 14:53:30 

    >>43
    スックのなんてやつですか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/16(火) 14:54:43 

    >>43
    詳細いらなくて草

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/16(火) 14:55:11 

    >>11
    ナイアシンアミドでニキビできた。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/16(火) 14:57:16 

    >>1
    すでに同じコメントしてる人がたくさんいるけど異常な乾燥肌ならプチプラファンデじゃなくて下地含めそれなりにお金をかけないとダメよ

    お金をかけたくないならせめて基礎を整えてからにしよう
    プチプラのスキンケアならIHADAのとてもしっとり化粧水と薬用バームがよかったよ

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2024/01/16(火) 14:58:30 

    >>1

    ベタベタするのが嫌でパウダーファンデが好き。でも乾燥したシワに入り込むのは嫌な私にちょうどよかったのはマキアージュの化粧下地です。
    適度にしっとり適度にサラッとします。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/16(火) 14:58:52 

    >>29
    コスメ詳しくない人は知らないのかもしれないけど結構有名だよね?今だにマイナーとかステマだとか言ってたら恥ずかしいレベルな気がする。

    +77

    -4

  • 82. 匿名 2024/01/16(火) 14:59:00 

    >>57
    中谷美紀だろうと化粧水1本使おうと、だから意味がないんだって。

    パックも化粧水もお肌が冷たくひんやり感がしたら、お肌にしっかり浸透した印なんだよ。

    芸能人だからって間違えてる事を言うのは良くない。
    もしくは正しく使えてないかだよ。

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2024/01/16(火) 14:59:58 

    最近のプチプラは、どのファンデもしっとりしていて乾燥しないよね。
    スキンケアは、豆乳イソフラボンのエイジングケアの化粧水と乳液にしているけど、これにしてからまったく乾燥しない。夏は使えないけど。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/16(火) 15:00:42 

    >>11
    これってグリセリンが入ってる?
    めちゃくちゃ赤黒くなるのなんでだろう

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/16(火) 15:02:52 

    >>29
    私もどこかのトピで初めてかんそうさん見て使ってみたら良かったから、別トピでおすすめした。
    そしたら、名前がそれ?wwwみたいな名前に関するレスが何個かついて、悲しかった。

    +42

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/16(火) 15:06:33 

    通常のしみも青っぽいそばかすも普通のそばかすも茶色が飛び散ったようなそばかすも隠せるファンデーションが欲しい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/16(火) 15:07:50 

    >>35
    皮膚科医の友利新さんがYouTubeで言ってたよ
    浸透圧の関係で乾いた皮膚が美容成分を吸う仕組みだから指定時間以上超えるとパック側が渇き、お帰りになられるんだって
    多くて5分、指定時間あれば(あまりおすすめはしないけどみたいな顔して)それ守ってください、って

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2024/01/16(火) 15:08:13 

    >>86
    なんか歌にできそう

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/16(火) 15:15:04 

    >>76
    これです
    スックの
    ルースパウダーと一緒に使うのをオススメします
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2024/01/16(火) 15:15:39 

    >>82
    うーん、教科書通りみたいな意見が絶対正しいって人もいるかもしれないけど、実際同じこと実践してる綺麗な人もいるから、わかんないね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/16(火) 15:15:54 

    >>29

    下地は良いけどファンデはムラになるからあんまり良くないと以前がるちゃん で見たけどその意味でのマイナスなのかな

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/16(火) 15:19:29 

    >>1
    基礎化粧の最後に、
    もしくは下地としてワセリン
    これが一番効果ありました
    ファンデーションでなくてゴメン

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/16(火) 15:20:24 

    >>62

    私も感想さんの下地使ってるんですが、透明下地とはバームの事ですか?
    私のはチューブの白色下地で確かに良いけど今の極寒時期だとファンデピタッと付く感触が余り感じられず、なのでバーム気になってて>>62さんのオススメがバームなら試してみたいです。

    乾燥さんのパウダーも気にはなってたけどヴィセのバームファンデ良さそう、SPFが低いのも今の時期に良さそうだし近々テスターから試してみますね!

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/16(火) 15:20:58 

    クレンジングと洗顔を変えた方が良いのかも
    クリームクレンジングにするとか

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/16(火) 15:22:00 

    >>29
    貼ったものだけど普通に私的には良くて貼ったんだけどステマ?とかマイナスすごくて驚いてる
    人気でガルで貼ってる人多いのもここで知ってびっくり
    貼ってお金もらえるのなら貰いたいw
    ドラストとかでサンプル良くて普通に使ってるただファンデなしでもOKの下地は私には白くて悲しみ

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/16(火) 15:26:33 

    >>93
    >>62です
    私が使っているのは多分>>93さんが使っている下地と同じだと思います
    色付きじゃない方なので透明と表現しました
    紛らわしくてすみません
    乾燥さんのバームも使用していますがバームもいいですよ
    乾燥さんの下地使った後に目周りと口周りに少量仕込むだけで日中の乾燥マシになります
    私は化粧直しの時にも使いますが
    ツヤが出るのでバームもオススメです
    ちなみにリキッドファンデ使用時の感想です

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/16(火) 15:32:22 

    >>56
    私はこのファシオはダメだった。乾燥するし毛穴落ちひどい

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/16(火) 15:32:46 

    プチプラよりちょっと高いですがキュレルいいですよ。
    潤浸保湿のやつ。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/16(火) 15:37:19 

    >>57
    お風呂上がりは全身に化粧水一本使うって言ってたらしいからそれ?
    安いのだけどって

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/16(火) 15:38:18 

    >>57
    そもそも化粧水の浸透する角層って0.02ミリしかないよね?ラップ一枚分くらいの薄さ
    本当に一日一本使うなら、ほぼ蒸発させてるだけだよね…?

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/16(火) 15:39:47 

    >>87
    ずっとって、同じパックをずっとって意味じゃないよ??

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2024/01/16(火) 15:43:09 

    >>1
    プチプラコスメでいいのでってw

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/16(火) 15:43:49 

    >>59
    私はわかりやすくて参考になったよ
    何気に崩れるの気になるし朝になっても綺麗だったら感動するわ

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/16(火) 15:44:04 

    >>99
    中谷さんは安いのとは言ってなかったかな。
    でも安いのを1本使うって人もいたよね。誰だったかは忘れた。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/16(火) 15:50:08 

    >>1
    プチプラコスメでいいって
    おかしくない?
    変な文章書くねぇ
    この場合、高くてもいいので
    教えて、でしょ(笑)

    +13

    -11

  • 106. 匿名 2024/01/16(火) 15:50:18 

    超乾燥肌で何を塗ってもダメだったけど、やっぱりスックのファンデおすすめ。リキッドとクリーム両方持ってるけど、クリームの方がさらに保湿力はある。
    主さんの年齢が40超えるようで乾燥肌なら、プチプラは限界があるかも

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/16(火) 16:00:38 

    >>59
    なんか生々しくて出来ればない方が良かった…

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/16(火) 16:06:38 

    >>101
    そうなんですね!
    了解です

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/16(火) 16:09:28 

    乾燥肌なら下地も使った方がいいと思う。保湿力のある下地つけてからファンデにするだけで全然違うよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/16(火) 16:31:13 

    >>96
    返信ありがとうございます。
    私と同じ下地使ってらしたんですね、確かにチューブの方も良いですよね私も好きです。
    ただ目周りがどうしてもチューブの方では物足りなくて、>>96さんもバームを目周りに使ってるとの事で凄く参考になりました!
    早速試してみようと思います、本当にありがとうございました^^

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/16(火) 16:39:50 

    私も超乾燥肌だけど、ファンデ塗らずに気になるところだけをコンシーラーで隠してる。色々塗らない方がちょうど良い。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/16(火) 16:40:11 

    >>59
    真っ昼間からキツイ…

    +17

    -3

  • 113. 匿名 2024/01/16(火) 16:41:07 

    乾燥さん全体の後カラー下地して少しだけファンデしてる
    カバー用の乾燥さんはモロモロすごくてダメだった

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/16(火) 16:42:42 

    ファンデよりスキンケアが重要。

    わたしも乾燥肌だけど、今年からフェイスパックと朝クリーム取り入れてて今のところ乾燥は感じてないよ。

    クオリティファーストとかルルルンのフェイスパック→KANEBOクリームインデイ
    で朝はスキンケアして、保湿系の下地、ファンデはSHISEIDOの美容液ファンデ使ってる。

    たぶん、朝のクリームが良い仕事してくれている気がする。オススメ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/16(火) 16:52:23 

    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/16(火) 16:57:02 

    メディアのクリームファンデーション良いよ
    安いし
    でも瓶?だからスパチュラ必要で面倒かも
    私は上の方爪でさっととっちゃってるけど

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/16(火) 17:42:57 

    >>106
    横から失礼します。
    SUQQUのファンデは「ザ ファンデーション」という高い方ですか?
    リクイドと2種類あるのでお聞きしました。
    地肌スーパードライなので、次回の参考にさせて頂きたいです。
    よろしくお願い致します。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/16(火) 17:58:35 

    >>86
    カバーマークのフローレスフィット

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:27 

    乾燥さん下地→コントロールカラー下地→ちふれBB→乾燥さんパウダーの順でベースメイクして最後にキュレルのスプレーふりかけてる。これで冬も乾燥しない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/16(火) 18:05:28 

    >>7
    私、ハウスオブローゼの1700円のBBめちゃツヤツヤなるんだけど。
    激安だけど色が合えば美人に見える。
    イプサも5000円だけどツヤツヤなるよ。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/16(火) 18:09:41 

    >>20
    ジバンシイのミストが良かった
    日焼け止め効果あると聞いて買ったら暑くてダメだったけど冬はいい感じ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:53 

    >>11
    これのアイクリームを乾燥する部分にだけ塗って下地塗ると本当に乾燥しなくなった!夕方もしっとりしてる!下地は違うものを使ってる

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:20 

    >>4
    アイメークやリップは塗る?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/16(火) 18:30:24 

    >>81
    うんうん、結構知名度あるよね。乾燥さん。ぼる塾あんりも使ってる。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/16(火) 18:49:51 

    水を飲む

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/16(火) 18:55:13 

    >>117
    地肌スーパードゥラーーイ!

    語呂いいなあ。そんな私もスーパードライ仲間です。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/16(火) 19:14:12 

    >>11
    色付きのほうは毛穴落ちと塗りムラができるので、絶対に買わないで!ほんとうに無駄!
    特に保湿力のある乳液・クリームとの相性は最悪
    SK-IIの乳液の後につけたらすごく汚くなって一回落とす羽目になった。
    貧乏性の私が奮発して買ったSK-II一回分の値段はチビチビ使っても300円くらいだからすごく落ち込んだ。
    Curelの乳液の後は塗りムラ出来づらいけどやっぱりコツがいる

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/16(火) 19:40:13 

    >>35
    芸能人はエステ行ってるでしょ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/16(火) 19:47:43 

    >>117
    スックの「ザ ファンデーション」というのを使っています。クリームタイプでこれが一番、保湿力があると思います。
    14300円、かなりお高いですが、これを使ってから乾くことがなくなりました。
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/16(火) 20:09:10 

    クリームファンデはどうかな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/16(火) 20:12:05 

    >>43
    いや、、非常に参考になりました!

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2024/01/16(火) 20:25:22 

    >>126
    めっちゃいい発音で拾って頂きありがとうございます笑!

    >>129
    ありがとうございます!
    お高い方ですね!
    今RMKを使っていて特に不満はなかったのですが、5年になるのでそろそろ変えようと思っていた矢先のタイムリーな書き込みに、つい食いついてしまいました。
    情報感謝です。
    ザ ファンデーション買いに行きます!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/16(火) 21:01:00 

    ファンデじゃないですが、RMKのWトリートメントオイル使ってます。
    最近エトヴォスのモイスチャライジングクリームも乾燥に良かったので使ってます。
    ファンデはRMKのスキンティント使ってます。
    絶対乾燥させたくない!乾燥肌用最強だと思うファンデーションを教えてください!

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:00 

    上から色々塗ってもガサガサだったから、クレンジングを丁寧にして、洗顔用タオルで優しく擦り洗いしたらピカピカになった。スキンケアもよく馴染むのか、乾燥しなくなったよ。私の場合は
    角質が溜まりやすいみたいでそれが乾燥の原因だったみたい。週一は洗顔タオルで優しく洗うといいかも。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:58 

    安いクッションファンデ色々使ってきたけど、どれも乾燥知らずだと思う。逆にテカリすぎて冬でも パウダー必須なぐらい。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/16(火) 21:26:38 

    >>21
    よく確認しないでケイトのオイルブロックみたいな下地使ったら夏に顔が砂漠になった

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:02 

    >>8
    ウホッ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:58 

    プチプラならエクセルのスキンティントセラムとメディアのクリームファンデが乾燥しなくてよかった
    ただエクセルはカバー力あんまないし、メディアはちょっと厚塗りっぽくなって浮いちゃった
    私もファンデ悩んでたけど、最近はもうスキンケア頑張ってそもそもあまりカバーしなくてもいいようにしてる。乾燥肌敏感肌はこれが一番だと思う

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/16(火) 23:13:32 

    乾燥してほうれい線うきまくりだったけどこれで解決したよ

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:34 

    >>88

    そばかすのーかずをーかぞえてみるー♪

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/16(火) 23:54:53 

    >>64
    これ良いですよね!
    プレディア使ってたんですが、この冬これを使ってみて、安いのにすごく良くてオススメです。
    伸びが良いし、同じグレイシィの下地と組み合わせて使うと汚い崩れ方もしなくて重宝してます。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/17(水) 00:18:45 

    アディクション

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/17(水) 00:30:11 

    通っているまつ毛サロンの方に相談した事あるけど、
    肌質や髪質は人それぞれだから何がいいって無いって言われた。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/17(水) 01:22:30 

    >>20
    エルクシールはオイル入りだけど、アルコール強くて乾燥した。
    アルコール入ってないと、ミストが肌に残るからメイク自体が崩れやすいらしいよ。
    バームとかどうでしょう?

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/17(水) 03:34:59 

    >>43
    ガルちゃんにはアダルトトピあるからそっちに書けば?
    他のトピでそういう話を平然と書いているコメ見るの苦手だわ

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2024/01/17(水) 07:31:26 

    >>1
    スキンケアでちゃんと保湿されてないなら、何使っても乾燥するよ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/17(水) 09:20:15 

    >>127
    色付きの方使ってるけど、毛穴落ちも塗りムラもできないよ。
    けど、上に塗るものと相性悪いのかモロモロが出ることがある…から、わたしは何も予定のない日に下地とルースパウダーだけって使い方してる。
    そこまでカバー力はないけど、そこそこ色むらなくなるしいいよ。SPF40だし。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/17(水) 09:59:45 

    >>11
    透明な下地、一発で荒れた。
    ショック。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/01/17(水) 14:21:11 

    >>26
    ニベア良いんだけど香りがもう少し優しいと良いなぁ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/17(水) 14:51:36 

    >>20
    メイク直しに乳液良いよ!
    コットンに乳液出して拭き取って上からファンデ塗る。
    元美容部員より

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/17(水) 15:44:47 

    >>119
    キュレルのスプレー良いよね

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/17(水) 20:31:01 

    >>148
    私も合わなかった。しかも肌が痛くなった。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/18(木) 22:08:05 

    >>9
    乾燥肌にはいいんですね。
    混合肌で、Tゾーンはテカテカタイプ。
    夏に使ったら2時間持たずに顔中テカり散らかしました。
    確かに保湿力高そう。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/19(金) 03:50:39 

    >>9
    これ、私は毛穴落ちが凄かった。
    あと、白すぎるかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。