ガールズちゃんねる

乾燥肌さんの集い

181コメント2024/01/16(火) 23:36

  • 1. 匿名 2023/12/26(火) 14:45:03 

    乾燥肌の方お話しましょう
    頭皮の乾燥、粘膜の乾燥、顔や体の肌の乾燥、爪や髪の乾燥など乾燥で悩んでる方ならどなた様でも歓迎です

    皆様は乾燥肌対策どうしていますか?
    乾燥肌さんの集い

    +55

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/26(火) 14:45:44 

    ワセリン塗る

    +49

    -10

  • 3. 匿名 2023/12/26(火) 14:45:53 

    乾燥の季節だよね〜
    皮膚科でヒビテンローションもらってる

    +13

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/26(火) 14:45:54 

    ミノン使ってる

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/26(火) 14:46:15 

    お風呂出た後必ず塗る。

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/26(火) 14:46:19 

    皮膚科に行って処方してもらう
    暖房は付けないようにしてる

    +12

    -18

  • 7. 匿名 2023/12/26(火) 14:47:03 

    ぬるぬるになるまで塗る

    +4

    -9

  • 8. 匿名 2023/12/26(火) 14:47:10 

    踵が鏡開き前の鏡餅みたいになってる

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/26(火) 14:47:15 

    乾燥と寒暖差で頬が真っ赤になる〜
    キュレルの化粧水と乳液使っているんだけど。
    何か対策教えてください!

    +44

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/26(火) 14:47:43 

    シルクの靴下と手袋買った

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/26(火) 14:48:12 

    毎年踵がひび割れしていたけど、今年は寝る前にクリーム塗ってるからまだ割れていない!
    でもささくれ?みたいのはできる…

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/26(火) 14:48:46 

    痒すぎる

    +92

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/26(火) 14:48:48 

    朝はオムレツにして毎日最低2個卵を食べる

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/26(火) 14:49:21 

    お風呂上がりにパックしてワセリンで蓋。
    これが1番楽だった。

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/26(火) 14:49:38 

    肌に優しいインナーが欲しい…
    更年期のせい?もともと肌が強くないのがさらに敏感肌になってしんどいです
    ユニクロのヒートテックは肌の水分を奪われるのか痒くなる
    ウィングとか無印あたりで明日探しに行きたいけど、オススメはありますか?
    ネットで買う勇気がなくて、お店で直接肌触りを確認しないと不安です

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/26(火) 14:49:42 

    顔にも体にもアロインス

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/26(火) 14:51:11 

    >>15
    肌着も下着も綿100が良いと思うよ。肌には優しいよ

    +112

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/26(火) 14:51:27 

    軽いアトピーです。
    ワセリン塗りたくらないと全て蒸発します。
    乾燥肌さんの集い

    +34

    -10

  • 19. 匿名 2023/12/26(火) 14:52:01 

    全身乾燥します
    頭皮の乾燥もあって、シャンプーを敏感肌、低刺激、ふけ防止等、もう数えきれないくらい試しましたが、どれもこれもです
    ミノン、キュレル、コラージュ、ドゥーエ、いち髪、H&S……
    頭皮ローションもつけてますが乾燥

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2023/12/26(火) 14:52:52 

    踵とかひび割れたとこはメッタメタにワセリン塗って寝てる。
    病院でもブサブサな傷跡も基本ワセリンたっぷりで保湿してればじーさんばーさん達も綺麗に治るから。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/26(火) 14:53:33 

    乾燥さんの化粧水とてもよかった。たっぷり入っているのに手ごろな価格だし肌もしっとりする

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/26(火) 14:53:50 

    >>15
    私もヒートテックで痒くて着られなくなったので
    無印ではないけど、しまむらで綿100%とコットン100%の肌着を買いました
    わりと厚手の方だし痒くならないし快適です。

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/26(火) 14:53:51 

    ワセリン塗ったら塗ったで吹き出物出来るし悩むよねぇ

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/26(火) 14:53:54 

    >>1
    踵は鏡もち、足は乾燥して粉吹いてます

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/26(火) 14:54:10 

    とにかく良く白湯を飲むようにしたらかなり改善してきました、内面から保湿というか
    1日1.5から2リットル湯冷ましを飲みます

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/26(火) 14:54:15 

    皮膚科で処方されたのしか肌に塗らない。
    もうそろ年末休業で病院閉まり出すから駆け込む

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/26(火) 14:54:23 

    >>4
    ミノンどうですか?
    私も子供達も乾燥肌すぎて、買ってみようか迷ってました

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/26(火) 14:57:07 

    これいいよ!
    乾燥肌さんの集い

    +67

    -4

  • 29. 匿名 2023/12/26(火) 14:57:13 

    >>19
    冬だしシャンプー回数減らすしかない。
    あとは保湿。
    逆効果とか言われそうだけど、垢すりとかスクラブとか角質ケアして古い角質落としてしっかり保湿すると痒いのかなり改善されたよ。

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/26(火) 14:57:37 

    >>15
    GUNZE一択

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/26(火) 14:58:12 

    >>9
    ドモホルンリンクルで私は救われました。
    高いから保護乳液だけ使ってます。
    化粧水は1000円くらいの

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/26(火) 14:58:18 

    >>15
    GUNZE最高

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/26(火) 14:58:20 

    >>1
    低刺激性シャンプーで洗う
    乾燥肌さんの集い

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/26(火) 14:58:31 

    松の実、くるみ、黒ゴマを1:2:2の割合でミルしてスプーン1杯をハチミツと一緒にパクリ
    これで乾燥肌かなりおさまる
    YouTuberが言っててやってみた
    うちはこれにアーモンドも一緒にミルしてる
    ヨーグルトに混ぜてもうまい
    乾燥対策の食べ物は夕方以降に摂取が鉄則

    +25

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/26(火) 14:58:40 

    >>13
    タンパク質をとって肌に栄養を届けるということ?

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/26(火) 14:58:58 

    >>13
    ビオチン摂取ってコト?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/26(火) 14:59:19 

    >>15
    グンゼ、ワコールあたりの綿100だと間違いない。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/26(火) 14:59:32 

    >>34
    YouTuberねぇ…

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/26(火) 15:01:58 

    >>30
    グンゼでパジャマ買ったら綿100%じゃなかったわ
    おまけに洗ったら縮んだし

    +3

    -13

  • 40. 匿名 2023/12/26(火) 15:02:08 

    黒い靴下履くと粉だらけになる

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/26(火) 15:02:56 

    >>19
    頭も乾燥するよね 今年は美容院で勧められたアマトラっていう長方形っぽい容器のシャンプーが合ったから なんとかしのげそう

    でも顔の皮膚の乾燥が治らなくて商品取っ替え引っ替えしてる 

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/26(火) 15:04:18 

    >>34
    ためになった まとめてくれて ありがとう

    +4

    -6

  • 43. 匿名 2023/12/26(火) 15:04:33 

    インナードライ肌って言われたんだけど
    水分保持できるようにするにはどうしたらいいの…?

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/26(火) 15:05:10 

    今年になって体質かわったのか、急激に乾燥肌になってきてます。いろいろ教えてください。。

    化粧水のあとのフタはやはりワセリンがいいのですか?普通のクリームじゃ難しいですか?

    +17

    -4

  • 45. 匿名 2023/12/26(火) 15:06:03 

    >>22
    しまむら安いしあったかいしいいんだけどもうちょっと丈が欲しいんだよなあー!

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/26(火) 15:06:34 

    色々な製品を試しまくってるけど 顔の皮膚がパラパラ落ちてくる 皮膚科さん予約とれたけど来月半ば

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/26(火) 15:08:21 

    >>9
    キュレルは最後の蓋が弱い印象あったから クリームだけ他の製品使うとか

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/26(火) 15:08:44 

    乾燥した肌に汗をかくと炎症を起こして悪化するから、真夏でもボディミルクやローションを使っています。
    お風呂上がりにさっと塗れるので、ポンプ式のものが好きです。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/26(火) 15:08:45 

    スネが乾燥して掻いたらブツブツが出来て痒みがエンドレスだったよ
    メンターム?の痒み止め配合入りのクリーム塗ったら治った

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/26(火) 15:14:07 

    >>3
    横、美容目的で皮膚科で保湿剤を処方してもらうなと言われるけど、病院なんて殆どいかないのに高い健康保険料を天引きされてるんだからそれくらい良いじゃん。それより無料の医療を享受してる人たちが必要以上にただで貰っていくのが問題でしょ(しかも他人にあげたり販売したりモラルがない)!!!

    +6

    -19

  • 51. 匿名 2023/12/26(火) 15:14:45 

    >>28
    皮膚科でもらったヒルドイドがずっと効果なくて、ケアセラ買ってみたら良かった
    ヘパリンよりセラミドの方が合ってたみたい

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/26(火) 15:16:25 

    インナーもだし靴下も物によってはめちゃくちゃ乾燥して足の甲まで粉ふく
    綿のを探しに行ったら高齢者向けっぽいのしか見つけられなかった🧦

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/26(火) 15:18:08 

    >>15
    GUNZEの縫い目なしシリーズがオススメ
    店頭で置いてあると思うので手触りを確かめてから購入をおすすめするよ

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/26(火) 15:19:44 

    保湿してもお風呂上がり痒すぎて掻きむしってしまう
    ダメとわかっててもやめられない

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/26(火) 15:19:45 

    水分摂取もがんばってる。冬になると水分取るの大変すぎて余計乾燥する。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/26(火) 15:19:52 

    >>9
    私はキュレル使うと余計赤みが出てしまいます
    刺激少ないはずなのに

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/26(火) 15:21:53 

    指先がガサガサで痛いくらい。
    もうローションとかワセリンでは治らないからオロナインをハンドクリーム代わりに使ってる。

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/26(火) 15:23:05 

    ラメランスっていうボディソープ
    本当にカサつかなくてよかったのに
    廃盤になってしまった

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/26(火) 15:24:07 

    乾燥肌の人って、本人は大変なんだろうけどニキビとかテカリ知らずで肌綺麗で羨ましい
    美容院で前髪切った後でも顔にくっついたりしないの?
    私ははらってもなかなか取れない。

    +2

    -21

  • 60. 匿名 2023/12/26(火) 15:24:23 

    >>34
    松の実ってなかなか売ってない。
    ネットで買ってる?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/26(火) 15:25:50 

    >>2
    アトピーの私はワセリンで腫れ上がった
    ニベアも腫れ上がっる
    体質によるのかな😭

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/26(火) 15:28:28 

    乾燥肌のみなさん、パウダーファンデーションは何をお使いですか?
    パウダーファンデを塗ると、ちりめんシワがでてきたり、肌がバサバサになるので、難民です。
    プチプラはほとんど試しましたがアウト。
    デパコス、ミドコスは失敗が怖くて手が出せず、参考までに教えていただきたいです。

    今のところ、イプサとリサージが良さそうだとは思っています。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/26(火) 15:32:57 

    >>59
    乾燥肌でもニキビできるよ
    一般的な薬が使えないから大変

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/26(火) 15:34:01 

    >>61
    私もワセリン合わない!
    ステロイドが合わないと思ってたけどそうじゃなくて軟膏のせいだった
    気付くのに時間かかったよ…

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/26(火) 15:34:07 

    全身に保湿ローション、クリーム塗る他にセラミドのサプリ飲む。アメリカのセラミドサプリはめっちゃ含有量が多いから肌が効果あるよ。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/26(火) 15:35:08 

    >>44
    私はワセリンだと薄く塗ってもベタつきが気になる上に数時間で塗り直しが必要になるからワセリンではなくクリーム塗ってる

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/26(火) 15:37:46 

    >>51
    私も皮膚科で出してもらったヘパリンのローションがむちゃくちゃ乾燥して、クリームにしてもらってもやっぱり乾燥して、市販のに戻した。
    合わない人には合わないみたいよね。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/26(火) 15:39:38 

    >>1
    ソンバーユおすすめ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/26(火) 15:41:47 

    >>44
    ワセリンは蓋だけだと思う
    乾燥肌にはセラミドが良いよ
    プチプラでお勧めなのは
    松山油脂保湿美容液、クリームはセラミド入ってる
    あと極潤の保湿クリームもセラミド入りで良かった
    ↑これは新しい方ね旧タイプの結構売ってるから
    もし、買うときは気をつけてね

    私はこれで乾燥しなくなったよ、いつもこの時期
    オイル入りのミストを顔に振りまくってたのに
    今年は全く使ってないしファンデ塗っても
    粉ふきしらずになりました😂

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/26(火) 15:42:14 

    >>62
    パウダーファンデを使わないという選択肢はなし?
    おそらく乾燥肌の人でパウダーファンデ派の人はかなり少ないと思うんだよね

    私は冬場はクリームファンデにティッシュオフするくらい
    フェイスパウダーつけると時間経つと乾燥しちゃってダメ

    手軽に使えるのが良いならヴィセのバームファンデオススメだよ
    乾燥を感じなかったし、プチプラで試しやすいと思う

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/26(火) 15:46:35 

    >>2
    冬はほんとワセリン頼り
    どう見ても毛穴詰まりそうと思って敬遠してたけどそんな事なくてびっくり

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/26(火) 15:50:21 

    >>44
    乳液塗ってからの方がいいよ
    クリームやワセリン塗るにしても薄くて済むし
    私は乳液のあと頬や顎にワセリン、ワセリン塗ったとこ以外にクリーム、って部位で分けてる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/26(火) 15:54:11 

    >>15
    ベルメゾンのホットコットってインナーいいよ
    綿100選んでね
    私もヒートテックで痒くなるようになり、ガルで教えてもらった
    ヒートテックは着るの一切やめた
    アウトレットとかセールよくやってるからよかったら見てみて

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/26(火) 15:54:20 

    >>2
    ワセリン顔に塗るとピーんって張りません?
    良い♡ってなる

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2023/12/26(火) 15:54:25 

    >>61
    ワセリンかぶれるよね

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/26(火) 15:55:24 

    最近、加齢もあってか四肢の乾燥酷い。服を脱ぐ時に、まるで燐粉みたいに落せつ物が舞う😭
    風呂あがりにオイル塗って泡ででてくる化粧水塗って、固めのクリーム塗ってる。
    踵はわりと無事なのに。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/26(火) 15:57:13 

    みんな朝の洗顔どうしてる?
    私は洗顔料使わずぬるま湯のみ
    毎日洗顔してたら頬真っ赤になってしまった

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/26(火) 15:57:43 

    >>15
    無印は何故か脇の匂いが強くなってだめだった。オルビスが今の所いちばん良かった。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/26(火) 15:58:15 

    カウブランドのミルクメイク落とし使ってる人いないかな?
    ジェルですら乾燥するので、次はミルクにしてみようかなぁと…
    そんなに濃いメイクしてないです

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/26(火) 15:58:18 

    >>27
    薬剤師が敏感肌じゃなかったら大丈夫とか言ってた。おすすめはアベンヌと言ってました。48時間持続するとか、しかし量が少ない割に値段が高すぎて 買うのやめました。
    合う合わないあるから色々試してみないとわからないよね。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/26(火) 16:00:22 

    しっかり保湿してもメイク後口元とか乾燥する
    今は乾燥してきたらスクワランオイルを塗ってるけど、
    何かいい方法模索中

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/26(火) 16:04:22 

    ビタミンAと亜鉛

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/26(火) 16:05:58 

    >>2
    ワセリンにも種類ない?

    プロペト?を使ってます。

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/26(火) 16:08:15 

    >>19
    シャンプーの前に無印の敏感肌用の乳液で地肌をマッサージして、シャンプーしてる。髪もしっとりしていいよ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/26(火) 16:08:59 

    匂いが強烈だけどウレパール+ローションが一番効いた

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:40 

    >>9
    私は これをつけてから化粧水 乳液 キュレルのクリームにしたらだいぶよくなった!
    かなりインナードライみたい
    乾燥肌さんの集い

    +5

    -17

  • 87. 匿名 2023/12/26(火) 16:12:32 

    静電気がすごい。乾燥してるせい?

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/26(火) 16:13:31 

    >>61
    赤く腫れて肌ゴワゴワになった🥺
    サンホワイトダメだった

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/26(火) 16:15:34 

    乾燥肌さんの集い

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/26(火) 16:15:54 

    最近使って良かったのは化粧水ならル・マイルド。クリームならセラミエイドとワンバイコーセーのセラムシールド。
    乾燥する時期になるとあれこれ買って使ってみるけどお金も消費も大変。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:01 

    冬は特に乾燥からくる全身の痒みがひどいので、これが手放せない
    これを塗り忘れるとすぐ痒くなる
    乾燥肌さんの集い

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:19 

    >>15
    高くてもいいならワコールのスゴ衣 綿100
    めちゃくちゃ暖かい
    ウイングやグンゼと比べても暖かさが違うよ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/26(火) 16:19:08 

    >>73
    綿100だから買ったんだけど、袖と着丈短くない?
    洗ったら更に縮んだ。サイズがおかしい。
    思い切って2size upしたら胴回りがガバガバで肌着にならないし、然程袖も長くない。とにかく縮む。

    肌は痒くはならないけど。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2023/12/26(火) 16:21:08 

    >>15
    男性用の綿の下着は大きいのでtシャツがわりに着れて便利。腕周りも楽だから寝る時に着てる

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/26(火) 16:28:52 

    温泉の素入れて入浴
    何故か乾燥が減ったので続けてる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/26(火) 16:30:37 

    ニュートロジーナーの緑買ってみよう。乾燥肌と敏感肌用らしいから。使った事ある人いる?

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/26(火) 16:37:12 

    >>15
    ヒートテックは化学繊維だから肌弱さんには荒れの原因になる事もあると皮膚科の先生が仰ってたよ~
    だから直接肌に触れる物は綿100%の肌着です!

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/26(火) 16:37:37 

    >>39
    アホか、全部綿100なわけないでしょうが

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/26(火) 16:45:26 

    >>70
    62です
    早速ご意見ありがとうございます。
    秋冬はリキッドやクリームファンデ、もしくは下地+コンシーラーのみのノーファンデで過ごしています。
    パウダーファンデはお直し用にしてます。

    ヴィセのバーム、盲点でした!
    バーム系のファンデを色々探してチャレンジしてみたいと思います!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/26(火) 16:54:17 

    >>54
    掻きむしり系ならこれ試してみて欲しい。同じ会社のADはイマイチだったんだけどこれにしたら掻きむしり傷なくなった。ちょっと感動したから共有したいw
    乾燥肌さんの集い

    +17

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/26(火) 17:05:31 

    体はジョンソン&ジョンソンのがいいよ~
    容器がベージュ色の。
    お風呂あがりに塗りたくったら酷い粉吹き乾燥肌も完治しました。
    色々な香りのがあるから試してみて~

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/26(火) 17:07:30 

    >>87
    乾燥肌って静電気招くよ
    帯電しやすいとか聞いた
    毎日風呂上がりボディクリーム塗るといいよ

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/26(火) 17:10:58 

    >>93
    確かに袖は気持ち短いかも
    上の長袖からはみ出さないの希望してたからまあちょうど良かったのかな

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/26(火) 17:11:22 

    >>36
    >>35
    そう
    タンパク質です
    体のカサつきも減った
    半年くらい食べてるけど私は飽きない
    あと油脂のはいったパン(スーパーで売ってるようなクロワッサン)

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/26(火) 17:12:25 

    セラミドってやっぱり大事?
    化粧水に取り入れるか悩む

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/26(火) 17:19:54 

    保湿しても良くならないとき
    石けんの入ってないボディソープが効果ありました

    セラミエイドとミノン(緑色)のボディソープがよかったです

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/26(火) 17:24:22 

    >>15
    綿100%以外は買わないです。
    ヒートテックもエアリズムも合わないのでイオンやヨーカドーのおばちゃんコーナーとかグンゼとかで買ってます。

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/26(火) 17:35:08 

    >>1
    粘膜の乾燥には亜鉛サプリもいいですよ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/26(火) 17:41:39 

    >>104
    | ᐕ)追加情報もありがとう

    そういえば最近脂足りて無いかも

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/26(火) 17:43:40 

    >>8
    HABAのかかとクリームおすすめです!今年から定番化したから買いだめしました!!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/26(火) 17:55:10 

    普段はあまり乾燥しないけど冬は乾燥痒みがひどくなる
    ドラストでローション買ってるけどべたつくのが苦手です

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/26(火) 17:56:45 

    >>102
    横だけど私も静電気バチバチで困ってる。車乗る時とか絶対バチってなる。ボディークリームハンドクリーム静電気防止スプレーとか試してもなる。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/26(火) 17:57:42 

    セラミドで
    通販のシェルシュール、ヒフミドやディセンシアつつむ、を使ってる方いらっしゃいますか?
    クチコミがヒフミド以外とても少なくて購入するか迷ってます

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/26(火) 18:07:00 

    >>9
    冬以外は赤みはないのですか?
    私も赤くなるのが悩みで皮膚科に行くと酒さ だと言われ処方された物を使うと軽減されました。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/26(火) 18:23:27 

    >>9
    私はとにかくグリーンブルー系の下地で隠してる

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/26(火) 18:24:00 

    冬になると全身痒くてたまらなくなる
    お風呂出たらヘパリンスプレーかけて、ヒルドイドクリームを全身にべたべたぬってたけど地味にめんどくさいんだよね。。。

    数年前から保湿入浴剤をいれるようにしたら、お風呂出た後の保湿しなくても全く痒くない!!!って感動してたんだけど、今年はかゆい泣
    保湿入浴剤だけでは耐えられなくなったの??

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/26(火) 18:31:32 

    >>15
    マイナーかもだけどコスメのチカラって言うインナー
    なんとなく乾燥しづらくなった気がします。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/26(火) 18:33:30 

    >>77
    朝も洗顔料使ってるよ
    夜のスキンケアで朝まで潤ってるから、それ落とさないと朝のスキンケアができない
    ぬるま湯洗顔だとはじいちゃう

    超乾燥肌だからこそ覆ってたもの洗い流さないと私はダメ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/26(火) 18:37:33 

    >>15
    綿100%の薄手のを着て、その上からユニクロのヒートテック着てるよ!
    私はそうすると痒くなくて、しかも暖かい!
    薄手のタートルネックはHoneysで1000円くらいで買った!

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/26(火) 18:42:37 

    ボディークリームを7種類くらい常備してる。
    今日はどれ使おうかな〜って楽しみになるようにいいやつ揃えてて、サボる日が減ったよ!

    夏が終わってから毎日ちゃんと塗ってたら今年は体痒くない。
    肌バリアが壊れてからだと塗っても塗ってもなかなか改善しないんだよね😭

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/26(火) 18:52:02 

    >>62

    スキンケアの最後にフェイスオイル塗って、それから直ぐ化粧するといいですよ♬

    時短にもなるし、化粧ノリもいいです✨

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/26(火) 19:00:54 

    手指の乾燥がひどい。
    少しでもハンドクリーム塗るのをサボるとあっという間にパックリ割れる。
    仕事柄レジでスポンジで指を湿らせてレジ袋開いたりしようもんなら指先が即砂漠みたいに干上がる。
    軍手つけてダンボール開けたり持ち運びしてても割れる。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/26(火) 19:21:22 

    伝わるかわからないんだけど、この時期乾燥がひどくて、顔とかはスキンケアでなんとかなってるのに、鼻の穴の中がひどい!

    血まみれのかさぶた的なものが鼻の穴の壁面にこびりついていて、いじらなくても、鼻かむと剥がれてでてきたりして、ますますかさぶた化する…

    どうすればいいんだ
    加湿器とかしてるけど、、

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/26(火) 19:37:47 

    >>77
    私にぬるま湯だけだよー
    皮脂が全く出ないから、朝も泡洗顔したらガッサガサになる

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/26(火) 19:43:06 

    >>15
    私もヒートテックはダメでした。でも肌面だけ綿100のヒートテック試したら暖かいし痒くならなかったよ

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/26(火) 19:51:07 

    セラミド3年くらい毎日塗ってたら乾燥肌がかなりマシになったよ〜
    ドラストで買える物しか使ってないけど
    顔はアルージェ
    体はケアセラ、セラミエイド、キュレルのジェル(夏)

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/26(火) 20:00:07 

    >>61
    ワセリンて表面の蓋をするだけだから合う合わないあると思う
    私も合わない 

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:13 

    >>79
    使ってるよ!私はわりと合ってて4回はリピしてる!
    軽いメイクしかしないから当然かもしれないけどちゃんと落ちてて、乾燥もマシだよ!

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:40 

    >>128
    そうだ!少しでも濡れてると全然落ちないから、乾いた状態で使うように気をつけてるよ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:27 

    >>39
    なんで綿100と思い込んでるの???
    ちゃんと書いてあるんだから見なよ。

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/26(火) 20:33:04 

    >>1
    ボディ用なら、お風呂から出る前に塗るキュレルがオススメです。
    乾燥肌さんの集い

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/26(火) 20:40:20 

    >>2
    石油

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:52 

    >>1
    ひどい乾燥肌で化粧水クリームかかせなかったけど今は使わなくても乾燥しなくなった

    洗いすぎないことが大事
    乾燥する人は洗浄力の強い洗顔やシャンプーとかボディソープを使ってるからだよ

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/26(火) 20:43:12 

    去年から秋冬はガルちゃんでおすすめされてたこれ飲んでる
    今まで顔が粉吹きになる時があったけど、飲むようになってからマシになった気がする
    乾燥肌さんの集い

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/26(火) 20:57:37 

    >>123
    私も同じ症状になります。
    固くなった異物気になるし、痛いですよね。

    歳のせいか萎縮性鼻炎なのかアレルギー性鼻炎持ちだとなるのかわからないけど、私は鼻の中に軟膏塗って布のマスクを少し湿らせて保湿してます。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/26(火) 21:01:26 

    >>2
    セラミドやリピジュアの保湿剤使っても目の下だけはメイク後すぐ乾燥しちゃうから
    とうとう今年からワセリン塗りだした
    特に問題なく皮剥けを免れてる

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/26(火) 21:04:23 

    >>28
    ボディーソープもケアセラ好き
    ミノンやキュレルより安いのも嬉しいし、自分には保湿具合も変わらない

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/26(火) 21:09:10 

    東京だけど今年すごい乾燥してる。脱衣所で服脱ぐときパラパラ向けた皮が舞う。鼻かむと血混じるし。
    ヴァセリンのボディークリーム使ったら落ち着いたけど鼻の乾燥はマスクだけでは凌げない

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/26(火) 21:13:34 

    >>62
    プレストですらないミネラルファンデ使ってる
    成分少ないから低刺激
    パフでもブラシでも、クリームやオイルと混ぜて使ったりも出来る
    国内外で色んなメーカーあるけど、ミネラルと言いつつ普通のファンデみたいな成分の商品もあるから注意
    乾燥肌さんの集い

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/26(火) 21:23:25 

    >>100
    ほんと?ありがとう!試してみるよ!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/26(火) 21:34:21 

    乾燥酷いけど痒みの方が耐えられないからこれ塗ってる。指がひび割れてパンパンにむくれてめちゃくちゃ痒い。ヒートテック着たら全身猛烈は痒みに襲われて地獄を見た。
    乾燥肌さんの集い

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/26(火) 22:14:56 

    アベンヌ トリクセラ フルイドクリームを今年から使ってみたら大正解!朝の着替える時とお風呂上がりに、体と顔に塗ってたら合ってたみたいで乾燥しなくなった
    あと、どうせ見えないから肌着は裏返して着てるw
    縫い目が痒い!しかも表の方が肌触りいい!
    パジャマとか部屋着も全部裏返し

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/26(火) 23:16:22 

    >>28
    これこれ!もう今期2本目!
    身体も顔も塗ってモチモチになったよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/26(火) 23:41:59 

    >>129
    ありがとう!乾いた状態で使うんですね
    ポチッたので使うの楽しみ

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2023/12/27(水) 00:06:09 

    >>51
    うちの子供ずっと乾燥肌でヒルドイド?皮膚科の貰ってたけど、あんまり?で、ふと私の顔と弁慶に使ってる泡の化粧水つけたら次の日からツルツル!
    それから色々市販のもの試してみた、アロベビーは全くダメだった。ハトムギは肌荒れしてダメだった、ママ&キッズのミルクと、楽天で売ってたキリンの絵のボディミルクは冬に身体に使ってる。

    病院から出された物が絶対いいとは限らない。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2023/12/27(水) 01:09:06 

    >>1
    お風呂上がり身体に水分が残ってる状態でベビーオイルを塗ってからバスタオルでポンポンと抑える感じで身体を拭く。
    せっかく塗ったベビーオイルが取れちゃうんじゃないかと思いきや次の日も肌に潤いが残る。
    ちなみにベビーオイルはこれがコスパ良くておすすめ。
    300mlで500円くらいでした。
    乾燥肌さんの集い

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/27(水) 01:15:24 

    なんか今年の冬から痒みの質が変わった。
    小さい傷が沢山できているようなピリピリしたような痒みがある。
    栄養が足りてないのか、‥老い?

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/27(水) 03:27:04 

    >>96
    超敏感肌用と書いてあったので大ボトルを買ったんだけど、わたしは顔が腫れ上がってしまった。捨てるのはもったいないので脚とか腕とかボディ用に使ってる。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/27(水) 07:00:32 

    >>57
    オロナインはただの殺菌剤だよ。油脂系のオイル塗ってからハンドクリームで蓋するのが良い

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/27(水) 07:57:46 

    部屋を加湿させる常に60%ぐらいに
    ピタッとした下着を着ると擦れてかゆみの原因になる
    寝るときにはパンツ1枚で寝ると意外と足とか痒くならない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/27(水) 09:01:31 

    >>90
    セラムシールドお試しから大きいサイズ買ったよ!
    これ3日サボったら肌ごわついた🥺
    匂いもいいからお気に入り

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/27(水) 09:08:52 

    >>90
    私もセラムシールド使い始めて今が人生で1番肌の調子が良いよ
    ベタつかないのに密着して蓋されてるのを感じるし、朝まで潤ってるのすごい

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/27(水) 10:04:03 

    >>149
    どんなハンドクリームより肌がしっとりするよ。
    殺菌力強いのは勿論知ってる。

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2023/12/27(水) 10:55:23 

    >>2
    お風呂上がりに全身ワセリンワセリンワセリン
    もっと若い時からやっとけば良かった〜

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/27(水) 11:43:04 

    >>19
    私はクリームシャンプーに変えてから乾燥からくる痒みが治りました。
    合う合わないはあると思うので参考まで。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/27(水) 12:17:49 

    >>123

    悪化する前や、むしった後に、
    白色ワセリンを綿棒でぬって保護にするのは、どうでしょうか?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/27(水) 13:19:47 

    30歳過ぎてから、皮膚以外にも目、鼻、口の乾燥がひどくて夜中に痛すぎて必ず起きちゃう。枕元に目薬、のどぬ~る、ワセリンがないと辛い。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/27(水) 14:20:47 

    >>89
    これ塗った側から乾燥感じる
    下地も言うほどよくないわ

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/27(水) 14:53:54 

    >>45
    メンズは丈が長いよ 160㎝でお尻の下まであった。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/27(水) 17:47:12 

    キュレルとミノンのボディクリーム使ってきましたが、やはり乾燥がひどく…。
    おすすめのボディクリームあれば教えてください。
    よろしくお願いします!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/27(水) 18:24:06 

    ワセリン顔に塗りたいけど瞼に塗るとなぜか 
    逆に乾燥して皮ぽろぽろむける🥺

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/27(水) 18:27:51 

    >>160
    1年前に体が痒くて眠れないくらい乾燥した時
    ビオデルマのインテンシブクリーム塗ると
    痒み消えてぐっすり眠れました!
    それ以来痒い時用に使ってるよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/27(水) 19:26:56 

    >>19
    himawariのオイルインのやつしっとりするし頭皮もしっとりするかも

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/27(水) 19:48:16 

    肩甲骨周りがガチガチで背中に手が回らずクリームが塗れなくて乾燥してヒリヒリするのですが、皆さんどうやって塗ってますか??

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/27(水) 20:32:39 

    足が特に酷くて乾皮症と言われた
    身体を洗う時はナイロンタオルは週一で、基本的には泡を作って手で洗っている
    その後カシーのボディミルクを全身に塗ってる
    それでも乾燥する所はトリロジーのエブリシングバームを塗る

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/27(水) 20:35:18 

    >>77
    水でちゃちゃっと洗うだけだよー

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/27(水) 20:58:01 

    皆さん手のひらの皺多いですか?
    これ遺伝子異常で乾燥肌の運命なんだってね

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/27(水) 21:06:02 

    マンデイムーンっていうショップ(楽天公式もある)で冬季限定で出るウーリッチクリーム、ラノリン単体より使いやすくていいですよ

    他にも色々オイルやバターの取り扱いあるので
    普段のケアにアイテムプラスしたい方おすすめです^^

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/27(水) 21:33:52 

    >>17 >>22 >>30 >>32 >>37 >>53
    >>73 >>78 >>92 >>94 >>97 >>107 >>117
    >>119 >>125

    こんなに沢山のレスありがとうございます…!
    近所のショッピングモールでGUNZEとウイングの綿100インナー買ってきました
    トピズレだけど更年期で辛いのと仕事が繁忙期な割に上手くいかなくてメンタルにきてたので…皆さんの親切さに触れて胸が熱くなりました
    特別なインナーになりそうです
    ありがとうございました

    +25

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/27(水) 22:13:49 

    >>169
    お肌乾燥して痒いと集中力が無くなるし辛いですよね
    肌着が合いますように
    あと安いものでOKなので、
    セラミドのサプリをオススメします

    良いお年を

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/28(木) 00:32:48 

    >>1
    毎年冬は超乾燥肌。あれこれ試してなんとか保ってたけど、今年は寒暖差ひどくてダメだった…
    全身痒いし掻きむしって悪化するタイプだから、もう最初に飲む痒み止めを飲んでます。
    それから痒み止め効果のあるクリームとヒルドロイド系のものを塗りたくる!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/28(木) 00:50:48 

    結局セラミドが合う。
    ケアセラが安いしボディ用だしで期待してなかったけど、乳液の代わりに塗ったら乾燥によるつっぱり感がなくなった。かなり有能だと思う

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/28(木) 13:35:41 

    >>161
    ワセリンは保護力はあるけど保湿としては微妙だと思う
    乾燥が酷い時はコスメであれこれせずに皮膚科に行った方が良いと思うよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/28(木) 13:53:57 

    >>1
    >>9
    Utowa(シュウウエムラの上位互換?ブランド)のMLセーラムクリームが良かった
    ベタつかないのに中から潤ってくれる感じ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/28(木) 14:43:46 

    >>174
    Utowaってシュウウエムラの息子のブランドなんだね。
    調べてみたら、原材料の2番目が海水でびっくり!
    肌に刺激は無いのかな。
    ちょっと試してみたい。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/28(木) 14:49:39 

    >>164
    わかる。
    私は百均で料理用のヘラみたいなの買ってボディクリーム専用にして使ってた。
    百均じゃないけど、ネットには塗る用の孫の手?みたいなのも売ってた。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/03(水) 16:19:42 

    >>86
    マイナス多いけど86さん見てこれ頼んだよ!サラっとしてるのに乾燥しなくて気に入った。教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/03(水) 16:30:53 

    >>177
    本当だマイナス多いw
    これすごくいいですよね。
    半顔で試して触ってもらったら塗ってる方がモチモチしてるって、普段何も気付かない旦那が即気付いたぐらい。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/07(日) 11:18:36 

    >>15
    もう見てないかもだけど、
    無印はお勧めできない。
    2年前ぐらいだったか、コットン100ブラ(かぶるやつ)を買ったら痒くて。つけてる間ずっと痒いの。3回以上洗ったけど、それでも痒かった。
    すでに捨てましたが、、、

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/08(月) 22:27:52 

    化粧水にスクワランオイル混ぜて顔と手と足と…乾燥が気になる所に塗ってます。その後さらにクリームローションを手に塗ってます。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/16(火) 23:36:13 

    高校生までアトピーで苦しんでました。
    漢方薬で治って現在はアトピーはないけれど、全身乾燥肌です、、、
    指先は家事したり手を洗ったりで常にボロボロ、足のすねから下あたりは粉吹いてるし、かかとなんてガッサガサ、唇は常に何か塗ってないとヒリヒリしてしんどいです。しかもリップなんぞじゃ足りなくて、ねっとりしたグロスとかワセリン系じゃないと足らない…!!手のひらは小学生の頃から「おばあちゃんの手みたい」と言われてました(笑)
    日頃のスキンケアは面倒だから顔しかやってないです……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード