ガールズちゃんねる

今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

255コメント2024/01/02(火) 13:08

  • 1. 匿名 2023/12/23(土) 00:57:32 

    あと1週間で2作品観ます。
    皆様のお勧めを教えてください。

    +84

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/23(土) 00:58:09 

    チョコレートかパウパト

    +29

    -18

  • 3. 匿名 2023/12/23(土) 00:58:10 

    今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

    +61

    -11

  • 4. 匿名 2023/12/23(土) 00:58:17 

    ゴジラ-1.0

    +164

    -9

  • 5. 匿名 2023/12/23(土) 00:59:09 

    アーニャ大ピンチ

    +114

    -30

  • 6. 匿名 2023/12/23(土) 00:59:25 

    今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

    +8

    -66

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 00:59:53 

    ゴジラと鬼太郎誕生

    +130

    -6

  • 8. 匿名 2023/12/23(土) 01:00:00 

    逆に全く興味がわかないやつを見てみる

    +142

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/23(土) 01:00:32 

    君たちはどう生きるか
    窓ぎわのトットちゃん

    私が見るならこの2本

    +18

    -45

  • 10. 匿名 2023/12/23(土) 01:01:04 

    みたいでもいいかな。
    ゴジラとウィッシュ

    +14

    -7

  • 11. 匿名 2023/12/23(土) 01:01:12 

    ゴジラ-1.0かな

    +60

    -6

  • 12. 匿名 2023/12/23(土) 01:01:14 

    今やってるので観たのは
    ゴジラ、正欲、首、ナポレオン、市子、鬼太郎、法廷遊戯
    一番好きだったのは市子かな(私が好きなタイプの映画ってこともあるけれど)

    +17

    -10

  • 13. 匿名 2023/12/23(土) 01:01:40 

    鬼太郎誕生
    ウォンカとチョコレート工場のはじまり

    +119

    -9

  • 14. 匿名 2023/12/23(土) 01:01:52 

    >>5
    あと一週間は混みそうだな~

    +43

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/23(土) 01:02:34 

    >>8
    タダじゃないと見ないだろーってやつね。ちょっとわかるわ。
    期待値低い分案外楽しめたりするかも。

    +121

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/23(土) 01:03:05 

    屋根裏のラジャー

    +20

    -8

  • 17. 匿名 2023/12/23(土) 01:03:39 

    今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

    +155

    -22

  • 18. 匿名 2023/12/23(土) 01:04:40 

    >>7
    ゲゲゲの謎、おもしろかった!
    今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

    +123

    -6

  • 19. 匿名 2023/12/23(土) 01:04:53 

    >>1
    ゲゲゲと埼玉を見てください

    +43

    -11

  • 20. 匿名 2023/12/23(土) 01:06:01 

    ゴジラ

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/23(土) 01:06:18 

    >>1
    今ならゴジラマイナスワン、だね。

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/23(土) 01:06:34 

    首はやめとけ

    福原遥と水上恒司の特攻映画
    ゴジラにするわ

    +20

    -19

  • 23. 匿名 2023/12/23(土) 01:06:37 

    >>9
    君いきってまだやってるの?

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 01:07:49 

    >>5
    アーニャってオバサンが1人でいっても浮かない?

    +30

    -5

  • 25. 匿名 2023/12/23(土) 01:07:55 

    ゴジラか宮崎駿の二択。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/23(土) 01:08:53 

    >>17
    これ面白かった
    中盤でダレてつまんなくなるけど後半一気に面白くなる
    ネタ映画だから何も残らないけどw

    +53

    -9

  • 27. 匿名 2023/12/23(土) 01:08:58 

    ゲゲゲの謎

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/23(土) 01:09:05 

    >>23
    私の地元(ど田舎)、やってるよー
    もしかして他地方は上映終わってるの?

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/23(土) 01:09:06 

    スパイファミリーとトットちゃん

    +14

    -7

  • 30. 匿名 2023/12/23(土) 01:09:07 

    ゴジラ、鬼太郎、翔んで埼玉は見た
    どれもお勧め

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 01:10:33 

    時間のあうやつじゃない?
    選んでいる時間はないとおもう

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/23(土) 01:11:51 

    ゴジラ!

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/23(土) 01:11:59 

    ゴジラ-1.0
    見に行ったけど面白かった
    殆ど報道されないけど日本だけでなく世界でヒットしてて評価も高い
    今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

    +43

    -8

  • 34. 匿名 2023/12/23(土) 01:12:07 

    TALK TO MEって面白いかな
    最近ホラーはずれを引くことが多くて

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/23(土) 01:13:17 

    ミステリ好きでグロ平気ならゲゲゲ
    ほのぼの(バトルもあるけど)みたいならスパイファミリー
    どっちも見たけど面白かったよ
    ゲゲゲは完全大人向け
    スパイファミリーは子供向けだったけど大人の女性一人の人とか男性客もいっぱいいたよ

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/23(土) 01:13:19 

    ナポレオンをスクリーンXで見たけど戦闘シーンの迫力凄かったよ‼︎追加料金はかかるけどせっかくだからスクリーンXとか4DXの作品見るのもいいんじゃない?

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/23(土) 01:16:07 

    翔んで埼玉2

    年末なんか明るい気分で迎えられるかもしれん

    +29

    -4

  • 38. 匿名 2023/12/23(土) 01:16:08 

    じゃあ私が映画をイメージした色を答えるので、好きな色を選んでください。
    山吹色、ターコイズブルー、小豆色、カーマイン、アメジスト、カラスミ

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/23(土) 01:16:09 

    >>1
    BLとかちょいグロ大丈夫で戦国時代の歴史もちょっと好きで西島秀俊好きなら北野武監督の「首」おすすめです

    +24

    -7

  • 40. 匿名 2023/12/23(土) 01:16:44 

    >>24
    平日の早い時間とか

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/23(土) 01:17:46 

    今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

    +32

    -13

  • 42. 匿名 2023/12/23(土) 01:17:48 

    >>24
    誰もおばさんのこと気にしてないから大丈夫

    +113

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/23(土) 01:18:10 

    皆そんなに映画館行ってるんだ!?
    私もなんか見たくなった

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 01:20:47 

    >>43
    サブスク時代とはいえ家でみるのとは違うからね
    どっちでもいいのはサブスクで出るまで待つけれど

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/23(土) 01:21:04 

    >>1
    ウォンカ
    ほっこりして泣ける
    クリスマスシーズンにぴったりよ

    +43

    -3

  • 46. 匿名 2023/12/23(土) 01:24:21 

    アーニャ

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/23(土) 01:24:38 

    ウィッシュ

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/23(土) 01:24:45 

    桐谷さんみたい

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/23(土) 01:25:00 

    ハンガーゲーム観に行きたい

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/23(土) 01:25:08 

    >>24
    あれぇ?タカシどこ行ったのぉ?まあいいや、一人で見よ!って大きな声で言えばいい

    +49

    -6

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 01:26:14 

    >>24
    浮かないけど子供向けの場面が多かったよ。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/23(土) 01:29:07 

    >>23
    よこ
    横浜のみなとみらいはまだ上映してる

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/23(土) 01:29:30 

    >>24
    どんな映画だろうと1人って浮かないと思うけどなぁ

    +64

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/23(土) 01:29:32 

    ウォレスとグルミットの再上映面白かったよ
    今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/23(土) 01:30:42 

    ゴジラ時間潰しに何気なく観に行ったらすごい迫力だったから、終わる前にと4DX(体感型)で2回目観てきた
    みんな書いてるけどおすすめです

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/23(土) 01:31:06 

    >>17
    翔んで埼玉面白かったんだね
    この前、どこかのトピで期待はずれだったと見て、見るべきか迷ってしまっていたから
    面白かったなら見たいな

    +26

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/23(土) 01:31:19 

    これでしょう!
    今年中に使いきらなければならない映画券が2枚ある

    +9

    -23

  • 58. 匿名 2023/12/23(土) 01:31:56 

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    今年観た映画の中で1番面白かった

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/23(土) 01:32:20 

    あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら

    +6

    -10

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 01:33:41 

    ウォンカとチョコレート工場のはじまり

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/23(土) 01:34:10 

    窓ぎわのトットちゃん

    +12

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/23(土) 01:34:32 

    ウイッシュ

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/23(土) 01:39:31 

    ゴジラー1と佐藤健が出てるやつ

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2023/12/23(土) 01:41:59 

    >>4
    観た人が初めてゴジラ死ねと思ったと言ってたw

    +30

    -5

  • 65. 匿名 2023/12/23(土) 01:42:16 

    あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら
    良かったと聞いたよ

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2023/12/23(土) 01:46:13 

    ディズニー好きならウィッシュ。本編よりもその前に上映される短編の『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』が良かった!本編も曲は良かったから音楽好きなら楽しめると思う。字幕おすすめする!

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/23(土) 01:47:19 

    鬼太郎とアーニャ
    アニメは気軽に見れる

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/23(土) 01:47:51 

    >>1
    私にください、ありがとう

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2023/12/23(土) 01:48:31 

    ゲゲゲ、ゴジラ見に行ったけど面白かったよ

    ゲゲゲは泣いた

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/23(土) 01:49:30 

    >>51
    子供向け映画って、観客みんなで笑う場面あるよね。笑いのツボの浅さに驚く。

    +5

    -8

  • 71. 匿名 2023/12/23(土) 01:49:31 

    >>7
    鬼太郎は見たい
    ゴジラは50年代の初期作品以外は全てイマイチだから期待してない

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/23(土) 01:49:47 

    >>24
    上映したら暗いんだから誰も見ないでしょ
    予告の時も薄暗いし他の人なんて気にしないよ

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/23(土) 01:50:18 

    ウォンカ
    ウィッシュ
    屋根裏のラジャー

    どれか

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/23(土) 01:50:21 

    >>60
    これ見たい!

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/23(土) 01:51:34 

    窓際のトットちゃん

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/23(土) 01:51:55 

    >>2
    パウパトロール良かったよ。
    中盤と終盤、2.3回くらいウルっとした。
    まさか自分が小さい子向けの映画で泣くとは思わなかった。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/23(土) 01:52:48 

    >>38
    セクシー田中さん笑

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/23(土) 01:55:02 

    >>1
    誰かと行けば一回で使い切れる

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/23(土) 01:55:40 

    ムーミンパパの思い出(29日公開)

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/23(土) 01:57:45 

    ナポレオン

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/23(土) 01:59:34 

    屋根裏のラジャー

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/23(土) 01:59:59 

    見終わった後も楽しめるのは鬼太郎だと思う
    私は明日ゴジラ見る

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/23(土) 02:00:28 

    すみっコぐらし

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/23(土) 02:01:27 

    今年中で、これから公開の映画って何かあるかな?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/23(土) 02:02:02 

    映画館によっては再上映で昔の映画上映したりするから調べると見逃していたの見れたりするよ。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/23(土) 02:06:37 

    >>3
    谷垣がトピ画になってしまっているが
    映画ゴールデンカムイは来年1/19から公開だよ

    +88

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/23(土) 02:10:11 

    日テレを通じて元棋士の桐谷さんにあげる。
    夜ふかしナレーター「日テレに一通の手紙が届いた。その内容は「2023年期限の映画チケットがあります。ぜひ桐谷さんに使用して貰いたいのでお願いします」って二枚の映画チケットが入った。ただでさえ株主優待券を使い切るのに精一杯な年末に桐谷さんに映画を見る余裕が有るのか?」
    デレクター「桐谷さんすいません視聴者さんから2枚の今年が期限の映画チケットが送られましたが受け取りますか?」
    桐谷「ありがとうございます。ぜひ見に行きます」
    ナレーター「これでこそ男!しかし最低でも二本だと4時間映画を見なければならないこの間他の優待券は利用できない」

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 02:12:43 

    >>82
    鬼太郎は見終わった後も楽しめる感じなんだね
    このトピでも、結構鬼太郎面白いんだな?って感じていたけど、終わった後も楽しめるって映画ならより見たくなるな

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/23(土) 02:15:03 

    >>50
    一人映画してる人は背景だけど、大声でそんなん言ってる人いたら『たかしに置き去りにされたけれどそれに気づかず映画を楽しめる鋼メンタルの人』で気になってしまう。

    +56

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/23(土) 02:15:11 

    >>57
    TikTokでバズってるらしくて高校生くらいの子達で埋め尽くされてるわ
    男の子も女の子も大量
    昨日観に行ったらマジでびっくりした
    流行り物観る感覚で行くのもいいかもね

    +4

    -5

  • 91. 匿名 2023/12/23(土) 02:17:57 

    >>4
    近所に映画で使われた飛行機あったからそれ見てから映画見てきた

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/23(土) 02:22:46 

    >>1
    ちょうだいよ

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/23(土) 02:24:50 

    >>1
    フラッと行ってもうすぐ始まるやつを1本観てみる。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/23(土) 02:29:13 

    ナポレオン見たい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/23(土) 02:30:55 

    >>1
    「NO 選挙,NO LIFE」
    変わった候補者を追いかけて取材してるライターさんの話。
    予告見たら面白そうだった。
    上映館少な目だけど。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/23(土) 02:32:26 

    >>17
    映画館までいくとなると迷うけど、映画券があるなら見たいな。

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/23(土) 02:32:30 

    >>57
    水上売れてるんだな
    趣里に遥に
    新しい名前もう普及してるのか

    +3

    -6

  • 98. 匿名 2023/12/23(土) 02:33:50 

    明日映画に誘われて行くんですがまったく興味がないやつで、一緒に行く相手にバレずに寝る方法教えてください!90分つらすぎてむしろ寝たいので

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/23(土) 02:34:09 

    >>1
    とんで埼玉

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/23(土) 02:35:02 

    「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
    おススメだよー!
    昨日観たんだけど、泣き過ぎて目が飛び出すレベル…恋愛モノとしても良いし、特攻隊モノとしても良い!
    作品全体が何とも言えない儚さというか、爽やかさがあって、新鮮な魅力があるよ
    ご覧になるなら、ティッシュ、ハンカチは忘れずに劇場へw

    +5

    -8

  • 101. 匿名 2023/12/23(土) 02:38:07 

    >>2
    パウパト観たよ!
    予備知識ほぼ無く観たんだけど、めちゃくちゃ可愛くて、しかも2か所くらい涙してしまったw
    鑑賞後魅了されて、思わずグッズ売り場に直行してしまったww
    おうちにワンちゃんが居る人は観た方が良い可愛さだね

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/23(土) 02:44:11 

    >>8
    同じく
    好きな作品や気になる作品は興行収入に貢献したいからお金払いたい

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/23(土) 02:44:28 

    チョコレート工場と屋根裏のラジャー

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/23(土) 02:45:28 

    >>70
    それが映画館で見る醍醐味だと思ってる。

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/23(土) 02:46:20 

    私は今年中にあと860万円使い切らないと追加方税方で課税が685万円くるからは早く使い切らないといけない。

    あーもうお金持ちになると大変なよね。

    +4

    -7

  • 106. 匿名 2023/12/23(土) 02:56:35 

    >>14
    賑わう前にって思って初日に行ったら大人ばっかりで、子供なら大爆笑してそうなところも全てシーーーンってなってて笑ってはいけないやってるみたいで辛かったw
    笑い声あったほうが楽しめる映画だと思うから、冬休みで混んでる時に行くのもいいと思う。

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/23(土) 03:05:22 

    私が最近見た映画だと、

    ゴジラ→スリルハラハラ
    屋根裏のラジャー→感動や温かさ
    ウォンカ→ファンタジーや世界観

    どれも面白かったよ!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/23(土) 03:06:42 

    >>86
    誰かも分からなかったけど、そもそも来年の作品なのね笑

    +24

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/23(土) 03:20:16 

    ゴジラ
    ゲゲゲの謎

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/23(土) 03:34:26 

    >>1
    北野武「首」
    マジで面白かった。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2023/12/23(土) 03:38:02 

    >>1
    埼玉とゲゲゲ

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/23(土) 03:39:18 

    ゴジラ✕チョコレート

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/23(土) 03:46:33 

    >>57
    神風特攻隊を美化するようなものはダメだね

    +9

    -11

  • 114. 匿名 2023/12/23(土) 04:22:44 

    市子

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/23(土) 04:38:05 

    明後日ヴェンダース監督のPERFECT DAYS見に行く
    Xでも評判がいいので期待してる

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/23(土) 05:25:44 

    ナポレオン見ました。やる気のムダさの教訓や女性の生涯を紐解きたいなら臨場感あってオススメ。ラブシーン多いけど

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/23(土) 05:29:14 

    >>105
    ちょうだい、商品券で。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/23(土) 05:32:52 

    >>1
    なんで買ったの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/23(土) 05:39:21 

    >>105
    旅行券にしてください😊
    もしくは豪華なおせちください

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/23(土) 05:41:04 

    >>89
    横ですが
    わたしの解釈だと息子のタカシの付き添いで来たんだけど
    その息子が行方不明にもかかわらず映画を観ようとする、ある意味鋼メンタルの母親というふうに受け取りました

    +34

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/23(土) 05:44:32 

    >>24
    暗くなって予告編始まってから端の方入るのは?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/23(土) 05:55:51 

    >>24
    みんなアーニャを見てるで

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/23(土) 06:03:18 

    >>1
    一人で2回行くことに好感!

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/23(土) 06:05:55 

    市子
    PERFECT DAYS


    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/23(土) 06:23:41 

    >>17
    ゲラゲラ笑うほどの面白さはなかったけど、
    愛之助の熱演を観るだけでも価値あったよ。

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/23(土) 06:24:05 

    >>91
    何県ですか?うちの近くなら観に行きたい。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/23(土) 06:25:30 

    >>4
    まぁ、これは外せないわな

    +23

    -3

  • 128. 匿名 2023/12/23(土) 06:25:59 

    >>4
    これ、小学生一年生観れますか?シンゴジラが好きな一年生なんですが。近くに東映のスタジオがあるから、地元に親しみ持って貰うために観せたいなと思って。

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2023/12/23(土) 06:28:37 

    >>57
    これ結局「容姿第一主義」映画だから無理。

    この少女が見た目普通だったら始まらない物語。

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2023/12/23(土) 06:29:37 

    >>1
    誘われたかと思ったよね。
    (私スケジュール空いてるし、映画って本当に良いものですよね!)

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/23(土) 06:30:22 

    >>1
    ウィッシュの字幕

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/23(土) 06:37:06 

    >>1
    ゴジラまじで面白かった

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2023/12/23(土) 06:43:11 

    桐谷さん?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/23(土) 06:43:44 

    映画って観るの疲れるから私ならタダ券でも1回分でもう十分かな。もう一枚のあまった映画タダ券は誰か同僚にでもあげる

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/23(土) 06:44:01 

    >>70
    昨日まさに夜見に行ったら、子供の笑い声めっちゃ聞こえた、、子供人気なのね、やはり。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/23(土) 06:46:26 

    私ならナポレオンとゴジラにするかな
    今月はあまり観たいのなかったから消去法で

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/23(土) 06:46:53 

    >>78
    映画券って大体ペアじゃない?

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2023/12/23(土) 06:47:58 

    >>6
    なんでDVDを挙げてるの?

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/23(土) 06:50:24 

    >>1
    スパイファミリー
    ウィッシュ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/23(土) 06:50:38 

    >>104
    私もそう思う
    前鬼滅の映画トピで笑い声とかわあみたいな子供や大人の声が気になったってコメに大量プラスでアニメの映画に何言ってんだろうと思った
    今度子供と見に行くから楽しみ

    +13

    -3

  • 141. 匿名 2023/12/23(土) 06:53:37 

    ゴジラ
    埼玉

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/23(土) 07:02:18 

    >>18
    物語の情景といい、なんとなく京極堂シリーズみたいだなと感じたよ。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/23(土) 07:02:25 

    >>128
    横ですがぜひ!
    うち3歳息子もエンディングのあとあのゴジラのテーマ口ずさんでましたw

    +11

    -3

  • 144. 匿名 2023/12/23(土) 07:06:15 

    >>143
    手が滑ってマイナスついてしまいました💦ごめんなさい💦映画行こうと思います。ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/23(土) 07:12:13 

    >>56
    関西出身ならより楽しめると思うw
    私は滋賀出身だから、めちゃくちゃ楽しかった!
    こんなフィーチャーされることないしw

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/23(土) 07:15:51 

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/12/23(土) 07:16:00 

    >>1
    爆死だと言われてるけど是非オススメしたいのが
    「屋根裏のラジャー」
    いつか令和のトトロとして評価される名作アニメだよ
    子ども向きでありながら大人が観ても深い
    映像は映画館で観るべき素晴らしさ

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/23(土) 07:17:02 

    >>13
    ウォンカとチョコレート工場のはじまりはすごく良かった

    一作目はそこまで好きな感じじゃなくて正直期待してなかったんだけど、子供が観たいと言うので一緒に行ったら、予想外にすごく面白かった
    おすすめです

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/23(土) 07:26:32 

    ウォンカとチョコレート工場
    役所広司のトイレ清掃員のやつもちょっと観たい

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/23(土) 07:29:33 

    >>142
    改めて読み直してるよ!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/23(土) 07:30:32 

    鬼太郎はアニメとはいえグロいシーンあるし、結構内容エグくて、人を選ぶ内容かもしれない
    私は見ていてびっくりしたシーンもあったけど、それでも後半感動した。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/23(土) 07:31:35 

    >>1

    ゴジラ

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2023/12/23(土) 07:32:55 

    >>56
    私も関西人だからみた。
    馬鹿馬鹿しくて面白かったw

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/23(土) 07:37:24 

    >>1
    ナポレオンとトークトゥーミー

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/23(土) 07:42:35 

    >>1
    スパイファミリー

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/23(土) 07:47:42 

    PERFECT DAYS

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/23(土) 07:49:36 

    首とチョコレート工場はオススメ出来ないです!

    首はとにかく気持ち悪い!

    チョコレート工場は、ジョニーデップじゃなくなってるしウンパルンパも別人、監督もバートンじゃないから全く別の映画って感じ

    +1

    -7

  • 158. 匿名 2023/12/23(土) 07:50:30 

    見た方いるかな??
    ティルどうですか?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/23(土) 07:50:58 

    >>23
    ロリコン極左宮崎駿

    +1

    -11

  • 160. 匿名 2023/12/23(土) 07:52:17 

    >>50 周りの人なんてみんな気にしないのにね。大声でアピールしてる変な人認定はしちゃう。暗くなってから入場すればいいだけ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/23(土) 07:52:54 

    >>128
    全年齢向けではあるけど、あんまり賢い話の筋立てじゃないからなぁ

    +1

    -9

  • 162. 匿名 2023/12/23(土) 07:53:04 

    >>50
    父の名だ…

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2023/12/23(土) 07:55:10 

    >>113
    命懸けで日本を守る為に飛び立った神風特別攻撃隊を若い日本人が見るきっかけになればと思う

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2023/12/23(土) 07:58:56 

    鬼太郎はホラーっぽい感じ?R指定だよね

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/23(土) 08:00:06 

    チャーリーとチョコレート工場はみた方が良い。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2023/12/23(土) 08:01:18 

    >>1
    みすてりというなかれは面白かった

    あの花はどこに咲いてたのやらわからないが君と出会いたい
    みたいなドラマはまぁまぁだった

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2023/12/23(土) 08:02:47 

    ゲゲゲの埼玉-1.0

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/23(土) 08:05:18 

    トットちゃん

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/23(土) 08:11:20 

    >>24
    さすがにプリキュア映画でヒラヒラのプリキュアっぽい服を着てた大人の女性は浮いてたのけど、普段は1人で観てる人がいても気にしないよ。コナンだろうが、ワンピースだろうが。
    遅い時間帯とかなら1人で見てる人が多そうな気もする。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/23(土) 08:11:32 

    翔んで埼玉

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/23(土) 08:19:24 

    >>113
    国の失策で無駄死の若者の話であるのは誰もがわかるよ

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2023/12/23(土) 08:34:27 

    >>64
    普段ゴジラが街ぶっ壊しても何も
    思わないけど今回は悲壮感しかなかった
    やっぱ人間描けてるからその破壊に
    意味が生まれるね

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/23(土) 08:36:01 

    >>18
    私も見た
    八つ墓村とか昭和の薄暗いサスペンス好きな人は気にいると思う

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/23(土) 08:37:18 

    すみっコぐらしツギハギ工場のふしぎなコ
    70分程度だから同日で2本観るなら疲れないっていう意味でもおすすめ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/23(土) 08:37:52 

    >>24
    平日だったからかもしれないけど普通に男性1人とか女性1人とか居たよ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/23(土) 08:39:26 

    >>163
    「命懸けで国を守る」は特攻を命じる側の詭弁
    国の失策隠しの言葉だね
    もうすでに勝ち目なんてないレベルに陥ってから特攻やってるんだからもっと前に降伏すべきだったんだよ

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/23(土) 08:40:47 

    あの花が咲く丘で君とまた出会えたら
    お金出して見るつもりはないけどタダならちょっと見たいと思う

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/23(土) 08:49:30 

    ゲゲと埼玉だな、

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/23(土) 08:50:28 

    >>176
    降伏するのが時間の問題なのは誰の目にも明らかだった。
    問題は負け方だった。

    今と昔では日本人の価値観が全く違いますよ、当時日本には武士道がまだ根付いていました。日本兵の多くは死に場所を求めていました、後世に名を残すような名誉ある死に様を。

    もし簡単に日本があっさり降伏していれば文字通りただの犬死にだったでしょう、今もなお特に海外の世界中から日本が尊敬されるのは、小さな島国日本が世界最強アメリカ合衆国と全面戦争して簡単に降伏せず勇敢に戦ったからです。

    今でも神風特別攻撃隊はならず者な近隣諸国に対して強力な抑止力となっています。簡単に降伏する国ならウクライナやチベットウイグルがそうだったように躊躇なく簡単に軍事侵攻されるでしょう

    しかし日本は日本人は怒らせると死を恐れず玉砕や特攻を仕掛けてくる簡単に降伏しないしぶとい相手だと恐れられています。

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2023/12/23(土) 08:55:36 

    >>7
    これ自分的にダークホースだったよ。
    水木しげるの娘さんが絶賛してたから気になって見た。
    アニメ好きじゃないまでも抵抗ないならおすすめ。
    主役のアラサー男性の声優さんも洋画の吹き替えやってる人らしくききやすかった。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/23(土) 09:03:11 

    >>6
    くっきー!が主演かと思った

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2023/12/23(土) 09:03:16 

    >>1
    みんなゴジラ面白かったって言ってるね

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/23(土) 09:09:03 

    >>128
    見れそう
    でもシンゴジラより人間模様がしっとりしてて大人向けかな~

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/23(土) 09:24:53 

    もう上映してるとこ少ないけど、シルバニアの映画。
    とにかく可愛くて、ストーリーもピュアで、
    癒されまくった。
    最高に良かった。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/23(土) 09:25:55 

    >>1
    翔んで埼玉
    滋賀解放戦線を全力応援✊‼️

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/23(土) 09:26:06 

    >>2
    今日3歳児とパウパト観に行くよ!
    (キッズシアター?子供同伴を想定した上映会)

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/23(土) 09:42:14 

    >>3
    トピ画谷垣で笑ったw

    +30

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/23(土) 09:42:37 

    ナポレオンと首

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/23(土) 09:50:47 

    >>113
    若い子が戦争に興味を持ってもらうための小説だから。
    泥臭い地上戦とか観てくれないでしょ。
    忘れちゃいけないことだからこそ、美化してても観てほしい。
    それで戦争に興味を持って史実を調べて、
    戦争っていけないよねって考えるようになってほしいと思う。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/23(土) 09:58:49 

    >>179
    そうなんだよね。
    「新聞では、戦局は日本が有利と報じられているが、実際には違う。
    このままでは、日本は圧倒的に不利な条件で講和を結ばざるをえない状況に陥るだろう。
    そうなれば、日本に未来はないんだ。」
    って、映画にはなかった台詞が小説にはあるんだよ。

    マッカーサーが昭和天皇を殺さなかったのもそういう理由が大きい。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/23(土) 10:00:27 

    >>1
    ウォンカ。ティモシー目当てでそんなに期待しないで行ったらミュージカルの場面の歌詞がささって涙が止まらなかった。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/23(土) 10:06:19 

    >>129
    古今東西、お話は容姿第一主義でしょ。
    シンデレラだって、かぐや姫だって、美女と野獣だって、セカンドアオハルだって
    基本的に美人美男ばっかりよ。

    喪男喪女同士のお話なんて誰が観に行くねん。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/23(土) 10:11:28 

    >>114
    杉咲花ちゃんがちょうどいい感じだよね。
    他の女優さんだとなんか意味が違ってくる。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/23(土) 10:11:32 

    >>24
    子どもがわちゃわちゃしてるから、1人の人なんてわけらない
    1人のような付き添いの父親も多いしね
    あとは遅めの時間は子どもがこない

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/23(土) 10:13:58 

    首 観た人いませんか?
    どうでしたか?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/23(土) 10:35:06 

    >>1
    びっくり!私もなの!12月31日期限の映画チケット。
    夫が会社から誕生日に貰ったんだけど、これ観たい!ってのが無くて。このトピ参考にします!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/23(土) 11:05:41 

    >>126
    福岡県の大刀洗平和記念館
    車社会の田舎だから遠方からだと1両編成のローカル電車に乗らないと行けないレベル

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/23(土) 11:41:49 

    >>156
    役所広司のトイレ清掃員の話だよね?賞もたくさん撮った話題の、わたしも気になってる

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/23(土) 11:42:42 

    >>157
    全く別の映画として見るべきなのかな。
    どうなのかな、ちょっと気になってる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/23(土) 11:44:48 

    >>64
    自分は逆にゴジラが生物らしかったから可哀想と思ってしまった

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2023/12/23(土) 11:44:53 

    >>195
    自分は面白かったけど好き嫌いがハッキリ分かれそうな作品だと思った
    グロとホモが苦手な人は絶対観ない方がいい

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/23(土) 11:54:30 

    >>50
    一人客は気にならないが、タカシの行方が気になりすぎる。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/23(土) 12:15:31 

    >>1
    スパイファミリー

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/23(土) 12:31:33 

    >>190
    日本はアメリカ合衆国にただでは負けない、一撃を食らわせてやるんだと意気込んでいました。

    本土決戦、日本民族は恐れていなかった、日本兵の皆さんは敵を道連れにして華々しく散ってやると意気込んでいました。

    実際日本人は日本兵は強かった。
    圧倒的に日本よりも数で勝りアメリカからの武器支援を受けそれなりに装備を揃えていた支那中国は勇敢な日本兵の相手ではなく大陸を逃げ回っていました。火事場泥棒は得意なソ連ロシアは占守島の戦いで日本の皇軍の相手ではありませんでした。ベトナム戦争など民間人大虐殺は得意な朝鮮韓国も日本の相手ではありません

    日本は本土決戦に向けて、戦車、零戦、兵隊などを本土決戦に備えて温存していました。日本本土は日本人が神聖としている地、日本民族の強烈な反撃に遭うのは目に見えています。沖縄防衛の為に多くの神風特攻隊が散って逝き戦艦大和も沖縄救援の為に特攻を仕掛けました。

    しかし、連合国による核兵器使用やヤルタ密約により条約無視して対日参戦したソ連、同盟国ナチスドイツが降参するなかたった一国で世界を相手に戦っていた日本は流石に降参した。

    不完全燃焼だった多くの日本の兵隊さんたちは悔し涙を流し多くは切腹して自害しました。

    日本兵は世界一勇敢でした、玉砕や特攻、日本人にしか出来ません。アメリカは日本人を丸く治める為に天皇陛下を利用して生かすことにしました。ソ連ロシアや支那中国は天皇陛下の処刑を主張しました、仲間だったはずの朝鮮韓国人達は自分達は戦勝国だと主張しました。

    当時武士道根付いていた日本兵達は自らを皇軍と自負していました。世界の中でも比較的国際法などを気にして比較的守っていた珍しい国です。

    核兵器使用したアメリカ合衆国、満州で日本人を大虐殺したソ連ロシア兵や支那中国人や朝鮮韓国人、日本人とは全然価値観が違います。

    今の時代でもチベットやウクライナブチャやベトナム戦争ライダイハンなど残虐非道な近隣諸国はなんら変わっていません。

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2023/12/23(土) 12:33:57 

    >>201
    ありがとうございます😊
    映画館で観るような感じでは
    無いのかしら?
    出てる俳優さん好きな人がいるので
    迷ってたので…

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/23(土) 12:51:53 

    飛んで埼玉の続編。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/23(土) 12:54:49 

    >>129
    めちゃくちゃ泣いたけど、確かに、主人公がブスでも助けてくださいましたか…?水筒のお水飲ませてくれたかな?とは思ったww
    まぁ、映画や物語はそこを言っちゃおしまいなんだろうけどw

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/23(土) 12:58:02 

    >>56
    めちゃくちゃ面白かったよ!
    劇場内に笑いが響いてて、謎の一体感があったw
    それでいて、こんなシーンで泣かされるなんて、ってシーンがあったり
    全力で張り切ってる愛之助さんのファンになっちゃいそうだったww

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/23(土) 13:09:27 

    >>1
    杉咲花さん主演の「市子」重たいテーマで観るとズーンとなるけど演技素晴らしくよかった。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/23(土) 13:16:54 

    >>24
    私昨日大人1人で見に行ったよw
    なんで昨日にしたかって冬休み入る前に行っておいた方が家族連れと一緒にならないからが理由だったから気まずいのもわかる、レイトショーならいいかもしれない

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/23(土) 13:25:20 

    >>113
    特攻隊を美化する内容ではないよ
    主人公は終始特攻隊に批判的で止められないから仕方なく見送っただけ
    特攻隊員も最後まで、本当は生きたい若者が生きたいと言えない時代っていう理不尽さを滲ませてる
    若者向けの作りだけどこれを美化と捉えるアホな若者はいないと思います

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/23(土) 13:27:40 

    >>3
    兄にそっくりで草

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/23(土) 13:45:29 

    >>5
    >>24
    SNSの感想が「お子さま向けアニオリ」(作者が監修だか原作提供だかはしてる)だったから
    脚本に最近のジャンプアニメの劇場版的な出来は期待しない方がいいらしい

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/23(土) 13:50:24 

    >>205
    むしろ映画館向きかも
    独特の雰囲気だからね
    2時間以上だけど退屈する間がなかったよ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/23(土) 13:59:18 

    >>175
    昨日見に行ったが一人いるよ、全然浮いてない
    知人も1人で行ったと。きにならないよー

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/12/23(土) 14:11:59 

    パーフェクトデイズ
    ミニマリストの傾向あって、掃除大好きな私に合うだろうなと思って昨日朝一の回で見た
    よかったよ 上品だった

    忙しい年の瀬にちょっと立ち止まれる
    退屈と感じて寝落ちする人もいるかな
    それもいいよ、観る人みんながちょっと休めたらいいなと思った

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/23(土) 14:20:16 

    >>18
    これも種崎さんなんだね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/23(土) 14:22:37 

    >>120
    最近の子で「たかし」って名前はあまり居ないから、夫か弟だと思われるかも。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/23(土) 14:51:24 

    >>216
    いつものヴィム・ヴェンダース?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/23(土) 14:51:28 

    >>3
    マタギがトピ画でわらった

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/23(土) 14:54:57 

    >>24
    昨日観に行ったら、なぜか前列おじさんばっかだったよ

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/23(土) 15:08:19 

    >>214
    映画館で観てみます

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/23(土) 15:11:32 

    >>1
    自分ならゴジラとゲゲゲ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/23(土) 15:30:24 

    >>158
    観ました。
    これが本当にあった出来事とは!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/23(土) 16:30:32 

    >>3
    トピ画がゲンジロちゃんなのでホイホイされましたw

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/23(土) 16:44:31 

    >>24
    昨日観に行ったら、なぜか前列おじさんばっかだったよ

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/23(土) 19:56:22 

    >>226
    土日は子供多いから避けた人たちじゃない?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/23(土) 20:13:53 

    >>16
    ロジャーじゃない?
    何かラッシャー板前みたいで嫌それ。笑

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2023/12/23(土) 20:16:05 

    >>197
    返信ありがとうございます。大刀洗、二回ほど行ったことあります。最近震電のレプリカが展示されましたよね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/23(土) 20:17:25 

    >>227
    じゃあ女の人と子どもは平日避けたほうが良さげ?

    おじさんが近くにいてアーニャみるの嫌だな。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/23(土) 20:28:08 

    >>6
    ググってはいけないやつ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/23(土) 20:42:53 

    ウォンカとチョコレート工場!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/23(土) 20:58:14 

    >>45
    私もおすすめです!!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/23(土) 21:46:39 

    >>3
    なんだ源次郎ちゃんのトピじゃないじゃないか。

    映画はチャーリーとスパイファミリー

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2023/12/23(土) 21:58:14 

    >>4
    モノクロの公開も決まったから、カラー版とモノクロ版で2枚使い切れる

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/23(土) 22:32:06 

    >>228
    え?ラジャーだよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/23(土) 22:58:31 

    首見た人どうでした?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/23(土) 23:00:28 

    >>199
    そもそも違うバージョンの前日譚だから。
    今回やってるのは夢のチョコレート工場の前日譚。
    原作は同じだけど細かい設定も違うよ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/23(土) 23:01:38 

    >>201
    北の作品だしグロは覚悟してたけど、BL要素も結構エグい感じなの?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/23(土) 23:21:21 

    >>61
    この間観ました。
    本当に良いお話でしたよ。お勧めです。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/23(土) 23:47:45 

    >>1
    ゲゲゲ
    トットちゃん

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/23(土) 23:51:08 

    >>5
    原作好きな人だったら微妙かも。
    子供にはウケるかもしれないけど、大人にはつまらないと感じるシーンが多すぎた。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/24(日) 00:18:12 

    >>142
    同じ事思った!
    今にも木場修と榎さんとか出てきそうな感じw
    雰囲気満点だよね

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/24(日) 00:18:54 

    新ゴジラマイナスワン
    スパイファミリー

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/24(日) 00:19:53 

    >>7
    興味なかったけど、評判良くて観たらめっちゃ良かった!!
    大人向けで結構エグかったし、最後の方は号泣した!
    鬼太郎詳しくなくても楽しめると思う。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/24(日) 01:01:12 

    >>15
    先払いした券(権利というか)でタダではないのかと思った

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/24(日) 01:06:01 

    >>106
    私、子供の笑い声してたとコメントした者だけど、確かにちょっと大げさ?な笑いシーンなのに、シーーーンとしてたら冷や汗かきそうw
    笑ってはいけないやってるみたい、にワロタw

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/24(日) 17:16:07 

    >>157
    首は同意見だけど、ウォンカとチョコレート工場のはじまりは結構良かったですよ!

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/25(月) 20:26:57 

    >>239
    うちの父曰く、「戦国おっさんずラブ」だそう
    それを聞いてムラムラと観たくなって来たけど、まだ観れてないww

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/26(火) 14:14:56 

    >>249
    戦国おっさんずラブ笑 見たくなってきた笑

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/30(土) 09:47:09 

    >>41
    なんか雰囲気が苦手、。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/30(土) 09:51:01 

    >>105
    ガル民達に配ってヒーローになりなさい!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/30(土) 09:59:49 

    PERFECT DAYS、チョコレート工場、気になります!

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/01(月) 21:16:07 

    >>38
    ターコイズブルー

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/02(火) 13:08:50 

    鬼太郎、ガルで評判良いみたいだね!

    なんとなく雰囲気がホラーぽい感じがして、R指定だからグロもあるだろうに、ちょっと気になってる。

    鬼太郎、わたしも観に行ってみようかな!

    PERFECT DAYSと、ウォンカのチョコレート工場も気になってる!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード