ガールズちゃんねる

公園遊びの制限で「むしろ危ない」 育成世代の“共通点”…体の一部が「めちゃ弱い」

84コメント2023/11/26(日) 00:25

  • 1. 匿名 2023/11/24(金) 18:00:27 

     育成年代を指導してもう1つ感じるのが、「上半身の力がめちゃくちゃ弱い」こと。「高校生に年間を通してウエートトレーニングをさせても、上半身については目標をクリアできない子が多い」という。

     ひと昔前であれば、ジャングルジムや雲梯などで、高いところによじ登ったりぶら下がったり、遊びの中で自然に上半身の力を獲得してきた。しかし、そうした遊びも危ないからと制限されてしまう時代だ。

    「今の子たちは、赤ちゃんの時に“ハイハイ”をして以降、上半身を使う機会がほとんどない。落ちると危ないから『遊具をなくしましょう』と言いますけど、高いところに登れない子がスポーツをすることの方が、むしろ危なくはないでしょうか」
    公園遊びの制限で「むしろ危ない」 育成世代の
    公園遊びの制限で「むしろ危ない」 育成世代の"共通点"…体の一部が「めちゃ弱い」 | Full-Countfull-count.jp

    冬のオフ期間はトレーニングを重ねて、来季に向けて技術・体力を向上させていく時期にもなる。そこで、どのような練習メニューを行うのかに着目してしまいがちだが、運動をする大前提として大切なのは、必要な「栄養素」をしっかり摂ることだ。Full

    +102

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/24(金) 18:01:09 

    で、事故が起きれば危ないから撤去しろと
    いたちごっこだね

    +143

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/24(金) 18:01:58 

    ハルクみたいな子供を育てたい

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/24(金) 18:03:01 

    子供の頃は怪我してもいちいち親に言うてなかったわ

    +147

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/24(金) 18:03:57 

    パパのすね毛、掌でぐりぐりすると🐜アリさんの出来上がりってやってた
    怒られた

    +2

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/24(金) 18:04:30 

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/24(金) 18:04:56 

    >>1
    高所恐怖症だったから、体力云々ではなかった。
    登れてもそこからが怖い。

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/24(金) 18:05:01 

    わたし雲梯全然できなかった…
    友達の一段抜かしとかサーカスみたいですごすぎるって思って見てた

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/24(金) 18:05:06 

    変態も多いし心配
    習い事してる子も多いよね

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/24(金) 18:05:44 

    昔は子供はギャーギャーあちこちで走り回ってたよね
    今は公園で遊ぶだけでもうるさいって言われるもん
    スポーツ禁止のところもあるし大変だね

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/24(金) 18:06:06 

    >>6
    ひんぱんに困ってるならそりゃ禁止でいい

    +32

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/24(金) 18:06:52 

    たしかに私が小さい頃は木登り、ジャングルジム
    女の子でもしてたよ

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/24(金) 18:07:16 

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/24(金) 18:07:29 

    今は何でも先回りして禁止だもんね

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/24(金) 18:07:33 

    >>1
    一人で遊んではいけません
    今学校で教えられること

    一人でも公園に行けば誰かいて遊べるのに今は親がついてないと何もできないんだよー

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/24(金) 18:07:37 

    >>2
    完全に自己責任とはならないだろうから難しいね

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:05 

    >>4
    老朽化も原因だろうけど、救急車必要な事故とか死亡事故も結構あって問題になったよね
    擦り傷くらいなら親に言わないけどさ

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:39 

    イギリスの公園は遊具はあまり見当たらずのんびりおさんぽしてベンチに腰掛けて…ってのが主流だけど広大だからあれはあれで歩いてるだけで体力つきそう

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:42 

    >>1
    この女の子も腕ムキムキになるのかな?
    スカートはヒラヒラになるけどね
    公園遊びの制限で「むしろ危ない」 育成世代の“共通点”…体の一部が「めちゃ弱い」

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/24(金) 18:12:09 

    だからといって道路でボール遊びも勘弁してほしい
    体育館とか校庭でやってくれ〜

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:59 

    保育士してるけど、体を上手く使えない子がとても増えたように感じる。体幹がないというか。転ぶ時も顔を怪我する子(口元)が多いし、少し歩いただけで「疲れた」って言う子増えたよ。

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/24(金) 18:16:07 

    >>6
    うちの近所の公園もこんな感じ。遊具を撤去してベンチを増やしジジババの憩いの場にする予定らしい。

    +59

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/24(金) 18:16:43 

    雲梯やジャングルジムは地域の公園や学校のものが良い
    丈夫に出来てるし今は定期点検もやってるはず
    家庭用のはむしろ危ないと思う

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/24(金) 18:18:07 

    >>2
    「クレームジジババのせいだ」との不毛な争い

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:13 

    放課後や休日に学校で遊びにくくなったのが痛いよね…

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/24(金) 18:21:01 

    >>19
    この子達今何歳だろ
    まさか子供の声がうるさいとは言ってないよな

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/24(金) 18:21:22 

    私が子供の頃は遊びまくって膝小僧とかあちこち怪我して絆創膏貼ってたけど
    いろいろ経験する事で体だけじゃなくメンタル耐性も鍛えられた気がする

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/24(金) 18:21:49 

    なら公園にあるぶら下がり健康器がベストなんじゃ

    落ちても着地が簡単で腕を使う 負荷もかかる

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/24(金) 18:21:56 

    >>6
    近所の公園は制限ないけどガチのキャッチボールやパス連する人がいて小学生以下の子供が殆ど近づかなくなった

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/24(金) 18:23:20 

    >>22
    遊具の老朽化に伴い点検やめたがる業者もいるらしい
    新しいの入れる予算や事故が起きたときの責任の所在とかの話もあって行政も遊具を設置しない方が気が楽そう

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/24(金) 18:25:17 

    和式トイレを使えない小学生がたくさんいるので下半身も昔よりかなり衰えている
    座るのはソファや椅子、寝るのはベッドってのが基本の生活の子も多いだろうし、今の家の玄関は高さがない
    今の子どもは60代で加齢による歩行困難が出る説は信じられる

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:38 

    >>29
    うちの近所の公園もよくガルで言われてるゲートボールに追い出されるんじゃなくて(それは見たことない)中学生くらいの馬力のあるサッカー勢に小さい子は追い出されがち
    学校が使えなくなってみんな行き所がないんだろうか

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/24(金) 18:29:02 

    >>6
    普通に遊んでいただけなのに「この辺には病気で寝ているお年寄りがいるから迷惑だ!早く帰れ!」って言われたことある

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/24(金) 18:30:06 

    雑巾掛けリレーみたいなやつって上半身にも下半身にも良いのかな?

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/24(金) 18:32:23 

    >>25
    学童だと放課後に運動できる機会も少ないよね。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/24(金) 18:38:21 


    自分の子が未就園児と幼稚園児くらいで、同い年くらいの親子よくみるけど
    遊具してても親が口うるさい人めちゃくちゃ多いよ

    足をかける位置とかも全部親が言ってて
    こんなんじゃ運動神経よくならないだろうなと思ってる
    親が殺してるよね子供の能力を

    +7

    -12

  • 37. 匿名 2023/11/24(金) 18:40:53 

    >>26
    私の小学校にもあった!
    今37歳です

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/24(金) 18:45:52 

    上半身鍛えさせるってけっこう難しいね
    やっぱり鉄棒?

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/24(金) 18:46:02 

    娘連れて私が小さいとき行った公園に行ったら木の枝が全て伐採されて木登り出来ないようひなってた。
    なんか寂しく感じた。
    危ないから仕方ないのかもしれないがね。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/24(金) 18:46:16 

    >>34
    確かに良さそう

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/24(金) 18:49:24 

    >>20
    変態も多いから子供を安心して遊ばさせる体育館的なものが公民館の横にでもあればいいのにと思う

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/24(金) 18:53:49 

    >>4
    落ちて骨折る子もいたよね。でも落ちたからね、ってなもんだった。骨折はないほうがいいのは当たり前だけど、その落ちて骨折の可能性をなくすと言うならもう登るものなくさないといけないわな。リスクゼロっていいのか悪いのかわからないね

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/24(金) 18:59:05 

    >>2
    まあ事故で取り返しのつかない事になってもね。高いけどボルダリング連れて行ったりしてるよ

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/24(金) 19:01:51 

    >>19
    校庭の遊具っぽいね。
    めちゃくちゃ楽しそうだけどまあ危ないっちゃ危ないわな。
    でも遊具なんて何でも危ないよね。
    ブランコ、滑り台、ジャングルジムだって落ちたら怪我するしさ。
    でもこれは楽しそう。やりたい。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/24(金) 19:05:19 

    >>12
    真っすぐの登り棒もすごいやってた気がするw
    手に豆ができるんだよね🖐

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/24(金) 19:06:29 

    >>41
    最近公園で遊んでる子どもたちのお小遣いを盗んだ男もいたしね
    アタオカ増えてるわ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/24(金) 19:06:35 

    >>1
    鍛える!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/24(金) 19:06:37 

    >>34
    家では親がやってる姿を見ることがないから学校でしか学ぶ機会ないな
    「しなくていい苦労をどうしてする必要があるの?」とクイックルワイパーを使うからな

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/24(金) 19:06:40 

    >>8
    小学校低学年の頃は小さくてガリガリだったから雲梯も登り棒もめっちゃ得意でまるで子猿のようだと言われてたけど、普通サイズの子どもになって空はあんまり得意じゃなくなった
    小さくて軽い方が絶対有利

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/24(金) 19:18:18 

    >>19
    これ、手でやるシーソーみたいな感じだよね?
    向こうに相手も居るしどうやって止めたら良いの?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/24(金) 19:18:51 

    小2の娘は雲梯、ジャングルジム大好き
    雲梯のある公園を求めて遠出することもある
    3階建てだから、階段の昇り降りもあり足腰も強め
    ボールを使った遊びも得意

    運動神経バツグン!な雰囲気を出しておきながら、短距離走は遅い
    なぜだ?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 19:24:19 

    >>15
    なんでかって万が一ケガしたら学校に保護者が乗り込んでくるからじゃない?
    それが学校関係ない場所や時間でも

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/24(金) 19:28:41 

    危なくないものはないので
    どんな遊具でも危なくないように気を付けながら遊ばないといけない
    ってことを教えて育てる余裕が親側にないんだよね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/24(金) 19:34:06 

    確かにうんていってなくなってるよね。実家の近くの公園はあるけどうちの近くのとこにはないもん。あっても鉄棒。スイミングさせてるけど少しはマシかなぁ。学校で棒登り?みたいのとかやってればいいけど。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/24(金) 19:41:58 

    >>45
    横だけど手に血豆出来るともう少しで達成できる合図くらいに思ってた
    遊びだけど上手くなりたい一心で何度もチャレンジしてたな 遊びって大事なのかも

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/24(金) 19:43:51 

    >>21
    コロナ禍に生まれた子たちがちょうど未就学児くらい?あんだけ引きこもり生活強いられたらそりゃ体力なくなるよね…

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/24(金) 19:45:27 

    >>4
    自宅の階段、よく転げ落ちてたわ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/24(金) 19:49:32 

    >>32
    まあ小さい子はその時間は避けた方がいいよね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/24(金) 19:57:19 

    >>6
    でもバット使うとかフライの練習とか普通に公園でやることじゃないよね
    運動公園みたいなとこかグラウンドでやれって思う
    人に当たるかもしれないしボールは手で投げるかサッカーもドリブルくらいにしてもらわないと

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/24(金) 20:08:06 

    >>4
    心配するから言わなかったね。
    あの三角錐のぶら下がって回る地獄のような遊具とかね。
    調子乗った男子がアホほど回して、全員地獄見るやつ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/24(金) 20:10:27 

    うんてい、いうほどないかな?
    うちのまわりは結構見るよ。
    新しめの大型の複合遊具にも、一部に必ず付いてるし。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/24(金) 20:16:06 

    >>49
    わたしも運動神経皆無だけどチビガリだったから、雲梯登り棒とか余裕だった
    思春期になったら何もできなくなったけど

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/24(金) 20:27:31 

    子供の幼稚園は運動レベルがあって年長までにクリアが目標。
    短い雲梯→長い雲梯→逆上がり(連続逆上がり)→竹馬→一輪車(+跳び箱・縄跳び)

    ◯◯式とかではなく、普通ののびのび園なんだけど子供の運動能力には気をつけてくれて本当に感謝。

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:01 

    >>20
    休日体育館はママさんバレー、校庭解放は無しです
    平日放課後も校庭解放はしていません

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/24(金) 21:04:28 

    確かに大人になった今見たら悲鳴もんの遊具あるけど、子供は恐れを知らないから、あの時代しか出来なかったろうなと思うとなんとも気の毒な気持ちにもなる。私も高いところから落ちて膝がパックリ割れて大量出血して大騒ぎになったことあるけど、それでもまた登ってたもんなー。今はスーパービビリになってしまったので、あの時のあの体験は宝物だと思う。難しいよね。結局は運ってところが大きいし。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/24(金) 21:20:13 

    体幹がないってのはは腹筋とか背筋?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/24(金) 21:39:37 

    >>56
    今年入園の4歳児の息子がいるけど長距離の散歩や外遊びさせる園でかなり身体能力が伸びた気がする。徒歩遠足片道3キロちょっとで心配だったけど全員が歩いて帰ってきてびっくり

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/24(金) 22:17:28 

    >>50
    これはジャンプして跳び上がってるだけだから、どちらかがジャンプしなくなったら止まる
    もちろんシーソーの力で跳び上がってるのもあるけど、子供がコントロールできなくなる程ではない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/24(金) 22:27:00 

    >>60
    わかる。
    遠心力でふっとんで、戻ってきて飛び移るみたいなのをしてた。
    そんなの普通だったよね。
    今そんなの見たら卒倒する親続出。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/24(金) 22:28:37 

    >>41
    体育館あるけどだいたい習い事で使う用だし、申請もお金も必要。近所のグラウンドも同じ。
    気軽に遊ばせたいな。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/24(金) 23:18:08 

    >>21
    環境にもよるけど、うちは共働きで時間ないからすぐに車移動、親が仕事で疲れたとよく言うからか子供も言うようになった。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/24(金) 23:37:29 

    自分が子供の頃、木登りも普通にしてたし雲梯も登り棒もガンガンやってたし、ターザンロープとか崖登りとかとにかくガッツリ遊べる環境だったけど今はあんまりないもんね
    危ないってわかってるから止めるし
    夫婦揃って体育会系だけど子供たちは遊び方知らないし、自分たちの子供の頃より運動神経あんまり良くない

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 05:51:03 

    >>6
    それでやることないから集まってゲームしてると「最近の子どもはゲームばっかり!」と言うんだよね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 06:49:38 

    >>68
    ありがとうございます!
    スッキリしました

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 07:59:36 

    昔、幼稚園くらいに近所のお兄ちゃんが漕いだ公園の箱ブランコの接続部分に踵が挟まれて10針縫う大怪我したんだけど、お兄ちゃんとその母親が平謝り。だけどうちの両親も怒ら無かったし、別にニュースにもならなかった。
    私も足を投げ出して座ってたから自分が悪いって思ってたし。
    しばらくは怖くて箱ブランコに乗らなかったけど、ちゃんと緩く漕げば楽しい乗り物だから安全に乗るように学んで乗って遊んでたよ。
    月日が流れてニュースで箱ブランコでの事故が多いとニュースで頻繁に言われるようになって全国から箱ブランコが撤去された時は(もちろん私が遊んでた箱ブランコも)淋しい気持ちになったなぁ。

    それからは学校の遊具や公園の遊具が(遊具の劣化は除く)危ないといくつか撤去されていくのを見ると危ないから撤去は違う気がすると思うのは昭和生まれだの私だけ?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 08:18:31 

    >>56
    生まれた子達は緊急事態や休園が頻発してた頃まだ0歳1歳とかだから大して影響無いよ
    今、幼稚園児や小学校低学年くらいの子が色んな動きや遊びを経験して運動神経伸ばす時期を逃してしまった世代だと思う

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 12:20:55 

    私が運動全くできなかったから、子どもを見て思ったんだけど
    ダイナミックに遊びながら、ここまでは怪我しないっていうのを体で覚えていってるんだなと
    これは遊ばせないとダメだなと

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 12:24:13 

    逆に、上半身の筋肉つかない生活のまま大人になると不具合出るのかな
    特に運動しない人生なら良くないか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/25(土) 13:14:59 

    >>78
    体幹弱いと姿勢も悪いし集中力もないし老後に背中曲がったりするんじゃない?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/25(土) 14:07:35 

    下の子のとき一歳半から庭園の遊具で遜色なく遊べることが分かった。
    どこの公園にも園庭のように高くなくても安全で手足を使う複雑な遊具があったらいいのになと思う。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/25(土) 22:42:54 

    >>34

    雑巾掛けはむちゃくちゃ良いらしいね
    熊歩きは脳にも良いし、踏ん張る力も出来る

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/25(土) 22:46:53 

    >>78
    生活の全てに関わってきそうじゃない?!
    筋肉量ないと代謝も悪くて太りやすい生活習慣病にもなりやすい
    姿勢も悪くなると、骨や神経にも影響してなんなら精神にまで関わってきそう
    そんだけ運動習慣もないとなると改善の仕方もわからなさそうだし
    すぐ怪我するだろうし、車や自転車の運転なんかも咄嗟の判断が鈍くなるんじゃない?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/25(土) 22:51:24 

    >>80
    熊さん歩きがめちゃくちゃ良いみたい
    家でも出来るよ
    大人がやってみてもかなりしんどいし、これは良さそうだと感じるはず

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/26(日) 00:25:10 

    >>12
    3メートルくらいある登り棒の上を歩いてたわ…
    よく怪我せず生きてるわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。