ガールズちゃんねる

ライン使いこなせてない人が集まってくるトピ

117コメント2023/11/24(金) 19:40

  • 1. 匿名 2023/11/22(水) 13:56:00 

    ラインをやり取りする友達はおらず、親とはメールです。
    諸事情でラインを使わなければならなくなり悪戦苦闘してます。ラインのID登録ってやったほうがいいですか?
    ライン使いこなせてない方は集まってください。
    ライン使いこなせてない人が集まってくるトピ

    +20

    -7

  • 2. 匿名 2023/11/22(水) 13:57:15 

    グループ作りとか投票とか他人任せで今日までやってきました。

    +97

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/22(水) 13:57:17 

    画面をおしゃれにするやり方がわかりません💦

    +6

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/22(水) 13:57:40 

    使いこなせないくらいがちょうどいいのがLINE

    +72

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/22(水) 13:57:49 

    知り合った人にLINE交換しようと言われて、いつももたつく。QRコードとかすぐ出せない。

    +126

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/22(水) 13:57:50 

    トーク以外使ってない

    +93

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/22(水) 13:57:54 

    同意してないのにまだ使える

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/22(水) 13:58:01 

    グループじゃなくてフォルダみたいにカテゴライズして分けられないの?

    親族、仕事関係、友人みたいに
    ずらーーーっとアイコン並んでるのほんとに見にくい
    ピン留めは出来るけどそれまでだし

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/22(水) 13:58:19 

    使いこなせてない、でもそれでも困らない。

    +47

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/22(水) 13:58:37 

    知らない人なのに友達かも?って何?

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/22(水) 13:58:49 

    私はワッツアップよ
    めっちゃ頻繁に使ってる

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/22(水) 13:58:52 

    ライン使いこなせてない人が集まってくるトピ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/22(水) 13:58:53 

    設定気をつけてるつもりだけど知らないうちに情報垂れ流してそうで不安
    自分のならまだいいけど電話帳に入ってる友達の情報とか流出してたら申し訳ないじゃ済まない

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/22(水) 13:58:55 

    そもそも、やってない

    友達ゼロだからw

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/22(水) 13:59:12 

    そもそも良くわからんのでやっていないw

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/22(水) 13:59:12 

    お店や企業の情報が届くだけ

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/22(水) 13:59:13 

    ガルみたいに、二段階で確認出来ずに送信されて焦る

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/22(水) 13:59:14 

    >>1
    LINE通知の音量どうにかならないもんですかねぇ

    +2

    -10

  • 19. 匿名 2023/11/22(水) 13:59:55 

    >>7
    そうなんだね
    10月末のあの騒動は何やったんや!?

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/22(水) 14:00:02 

    使いこなせない人集めてどうするのさw

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/22(水) 14:00:24 

    皆様はLINEの友だち何人いますか?
    私は21人しかいません。
    それも家族、職場、友人数人です。
    少ないですよね…

    +2

    -21

  • 22. 匿名 2023/11/22(水) 14:00:59 

    >>7
    同じく
    毎回同意はスルー

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/22(水) 14:01:01 

    オープンチャットが結局鬱陶しくなってやめてしまう…笑
    通知音オフにしたとしても、トークがどんどん溜まるのストレスになる。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/22(水) 14:01:25 

    バレンタインデーとかのイベント近辺に、メッセージ中にそのワード入れて送信したら、なんか画面がいきなり彩られて、「え!?何これ!?」って、びっくりしましたおばさんです。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/22(水) 14:01:35 

    フルフルの頃、嫌な人とも交換されるの嫌だった

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/22(水) 14:01:41 

    >>18
    音量下げるかサイレントにしたりしないの?

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/22(水) 14:01:45 

    LINEを使ってるのって主に日本だけなんだよね
    世界のスタンダードはワッツアップ

    韓国でさえLINEは使ってなくて、カカオトークだよね。
    なんでLINEを使わないかというと「あれはすぐ漏洩するから」ですって。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/22(水) 14:02:04 

    >>1
    ラインやめよう。めんどくさ

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/22(水) 14:02:10 

    ✈️マークにしてから新着LINE読むと既読にならないっていう技を若い子に教えてもらったけど、使うタイミングない

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/22(水) 14:02:49 

    >>1
    ぜんぶ子供に設定してもらったからぜんぜんわからないまま

    職場の人とLineの交換とかも出来ません

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/22(水) 14:03:03 

    >>16
    アサヒビールったらやたらと私にメッセージ送ってくるのよ。どうやら私に気があるみたい…。酔わせてどうするつもりなのかしら…。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/22(水) 14:03:31 

    私も業務連絡がLINEだからいれなきゃいけない。数年前に使ってたくらいだから、使いこなせるか心配だよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/22(水) 14:04:00 

    ラインクーポン使ってる
    クーポンの通知ばかり来る

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/22(水) 14:04:08 

    >>21
    4人です。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/22(水) 14:04:17 

    >>1
    YouTubeとかに分かりやすく教えてくれてる動画あるから探してみると良いよ^_^

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/22(水) 14:04:55 

    >>31
    そりゃあ絶対に離したくない(顧客)なんでしょう

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/22(水) 14:05:16 

    >>21
    兄と姉だけ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/22(水) 14:06:06 

    >>8
    公式
    個人
    グループ
    はタブで分けられるよ
    トークフォルダー機能を利用する【LINEラボ】|LINEみんなの使い方ガイド
    トークフォルダー機能を利用する【LINEラボ】|LINEみんなの使い方ガイドguide.line.me

    トークをフォルダー分けしてトークルームを見やすく整理することができます


    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/22(水) 14:06:51 

    >>10
    あれ何なの!焦るんだけど

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/22(水) 14:06:54 

    >>7
    確か12月になると、使えなくなるはず。連携しなくていいけどLINE使うつもりなら同意だけは、しといた方がいいよ。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/22(水) 14:07:10 

    >>31
    やりもくかも
    気をつけて

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/22(水) 14:08:36 

    グループLINEで投票とかアナウンスとかメンションとかなんか圧をかんじてしまう。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/22(水) 14:08:39 

    話が複雑になってきた時、この発言に対しての意見というのでメンションされて返信されてきたのを見てそういう使い方あるんだって
    自分が友達少なくて使い方も単調だからそういう使い方してるのを見たら友達いないのを再確認してなんとなく恥ずかしい気持ちになる

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/22(水) 14:08:57 

    よく使うスーパーが以前はレシートで5パーセントオフのクーポンを配っていたんだけど
    最近はLINEで配るようになったので仕方なく始めた。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/22(水) 14:09:02 

    パスワード入れなきゃLINEを開けないようにすることで共有ページに相手が出てくることもないから誤送信することないってガルで見てからパスワード設定してる
    おかげで出てこなくなったから変な画像とかの誤送信もなくなって安心してる

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/22(水) 14:10:03 

    アルバムが見れるようになってからいらない画像整理したらグループラインのアルバムごと消えてたw

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/22(水) 14:10:25 

    >>21
    多いわ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/22(水) 14:11:09 

    >>1
    使いこなせてない人が集まってるから聞いてもわからないんじゃ

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/22(水) 14:12:48 

    LINEのオープンチャットって友達にバレる心配はない?
    大丈夫?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/22(水) 14:13:32 

    >>5
    わかる!自分よりだいぶ上の人がすんなりできて、わたしゃダメだと思ったよ笑

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/22(水) 14:14:57 

    >>14
    同じー🙋
    家族間ではプラスメッセージを使ってます

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/22(水) 14:15:22 

    >>1
    自分のLINEアドレスをメモ帳代わりにして、いろいろ自分宛に送って確認してる

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/22(水) 14:18:06 

    >>5
    長らくやってないと、UI変わってて戸惑うことあるよね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/22(水) 14:20:46 

    >>39
    焦らねーよ、バーカ(笑)

    +1

    -34

  • 55. 匿名 2023/11/22(水) 14:20:49 

    下段にあるvoomって機能、私は要らないんだけど削除とかできないのかな。
    LINE開くといつも通知?右上に赤い点があってイライラする。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/22(水) 14:21:30 

    ライン交換した人とは疎遠になり、もう使い方も忘れた。スタンプ買いたいのがあっても使えない。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/22(水) 14:21:46 

    トークとメモしか使ってない
    それも子供に設定して貰った

    メモは忘れがちな事を書き込むので便利

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/22(水) 14:23:18 

    家族以外はパート仲間の数人だけだけど、家族間はスタンプなんて使わない連絡ツールだから、パートの人がスタンプをポンポン送ってくると焦るっ
    元々入ってるのじゃ味気ないかなーとか、無料のでも選んでダウンロードするのめんどくさいなーとか、、もうスタンプしない人を貫こうかと考えてる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/22(水) 14:23:50 

    >>5
    だいたいはプロフィールの中よ

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/22(水) 14:24:17 

    初めてラインアプリを入れて設定した時に、
    友達自動追加をそのままにしてたから
    電話番号登録してた人達が見事に友達になってしまって焦ったよ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/22(水) 14:24:49 

    もう四苦八苦よ。PTAの連絡事項がノートってやつにまとめてあったりして、慣れない私はトーク画面にないから見落としてしまったり。アルバムやら出欠投票やら使いこなしてるママはスゲ〜って思う。

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2023/11/22(水) 14:26:01 

    >>25
    使いこなせなさすぎてこのコメントの意味さえわからない

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/22(水) 14:26:45 

    >>21
    加入している生命保険の担当者に
    「今度から、LINEに連絡ください。個人所有のメールなど使用NGになったんで。」
    と言われて、しょーがなく作ったアカウントなので、リアルの知り合いでLINE友達なのは、その人だけ。
    家族にも教えてない。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/22(水) 14:26:48 

    >>36
    …まあ!!いやらしいわ!!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/22(水) 14:26:58 

    機種変の時のLINE移行、店員から渡された説明本を見ても、本の画像と機種が違うけど、店員から「これしか無いんで。」と言われて結局は分からず、最初のLINEアカウント凍結。
    事情により携帯の番号を変えたため、新しい番号で作り直しました。
    店頭の機種変勧誘も、
    「LINE移行、してもらえないとの事(店員から、「うちのお店じゃ出来ないんで。」と言われた。)なので、申し訳ないけど変えないんで。」
    と断ってる。

    ちなみに古い番号のLINEで、今その番号を使ってる人が、私の古い知人女性にLINEを送ったようで、よくない内容だった事もあり、現在の知人女性を通じて連絡があった。
    私が、もう私の番号じゃない事を古い知人に伝えた後もLINEは届き、どうにも出来ず、古い知人は交番に相談に行ったみたいだけど、さらにLINEは届いてブロックした模様。
    古い番号のLINE名に「殺」という字が使われているし、古い知人が分からず電話した時も、かなり怒鳴り付けられたらしいから、おかしな人に古い番号が行き渡った模様…
    携帯の番号を変えた元凶の中度の知的障害の男と、この古い知人以外には新しい番号を教えてたから、もう大丈夫だと思う。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/22(水) 14:27:02 

    美容院の予約もラインからになって軽くパニック。ホットペッパービュティが丁度良かったのに…。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/22(水) 14:27:30 

    音声入力する時に「どっちのマイクが正解だっけ?」て毎回迷う。
    ライン使いこなせてない人が集まってくるトピ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/22(水) 14:28:02 

    >>38
    おお…
    もう少しタグ増えたら良いのに!
    でもありがと
    公式に家族ぶち込みます

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/22(水) 14:28:42 

    ともだち解除がわからず企業のおともだちが増え続けてる

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/22(水) 14:30:58 

    自分のLINEアドレス?の教え方が分からず毎回相手に言われるがままに登録。それくらい交換する頻度も低い。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/22(水) 14:31:48 

    >>29
    わざわざ機内モードにしなくても長押しすれば既読つけずに簡易的に開けるよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/22(水) 14:35:08 

    >>68
    自分で設定できないんかい!ってなって戻ってきました
    友達多い人とかどうしてるの?絶対不便だよね

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/22(水) 14:35:22 

    本当に使いこなせてない人とは
    即レスしないと文句を言う人

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/22(水) 14:35:51 

    >>60
    わかるー
    かかりつけ医にも行った時焦った

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2023/11/22(水) 14:37:07 

    >>48
    多分使いこなせてる人が来て教えてくれる

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/22(水) 14:37:57 

    iPhone4の時代からスマホ使ってて、LINEもかなり初期から使ってるのに、「友達」のアカウント名も、自分がわかりやすい名前に変えられることを先月くらい知ったww

    今まで「友達」にアカウント名“yuki”が6人くらいいて(ゆきちゃんだったり、〇〇ゆきだったり、みゆきちゃんだったり…)アイコンの写真で判断するしかなくて、それぞれアイコンを変えたりするから、中の会話見て判断したり…とか、めちゃくちゃ面倒だったw

    表示名を変更できることを友達を興奮気味に言ったら「…え?今その段階?」て引かれたw

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/22(水) 14:39:58 

    >>1
    わかる…
    ここ何年も新規の友達もできず、どう友達新規追加していいのかわからず、いまだにふるふる?みたいに振って交換するやり方がわからない…
    こないだも、美容院行ったら友達追加してください、って言われたけどやり方わからず、オタオタしてたら、友達追加したくないですかね💦?って言われて、いや!やり方わかりません!って言うの恥ずかしかった
    なんかわかんないけど、結局やってもらったけども

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2023/11/22(水) 14:41:14 

    ピン留め?っていう機能あるの?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:26 

    >>16
    LINEスタンプとかダウンロードしましたか?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:43 

    >>60
    私も。最初がそれだったから情報漏洩?ツールのイメージが残ってて、操作して覚えれば良いんだろうけど未だに戦々恐々。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/22(水) 14:49:17 

    私はトーク、コメント削除、ビデオ通話、電話くらいかな。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/22(水) 14:51:53 

    スタンプもたくさん使ってる😊

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/22(水) 14:54:46 

    >>18
    通知切ってるけど

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/22(水) 14:56:11 

    >>24
    わかる!笑
    あとiPhoneだけっぽいけど、クリスマス辺りには画面に雪ふってたり春には桜散ってたり、いちいちびっくりする。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/22(水) 15:02:27 

    >>6
    トーク以外にどういう使い方があるのか分からない。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/22(水) 15:03:24 

    >>1
    QR出せるからIDはいらないよ!そっちのほうはやいしね!

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/22(水) 15:06:05 

    >>81
    フルで使いまくってて草

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/22(水) 15:09:00 

    >>1
    トークと友だちの違いがわからん

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/22(水) 15:10:35 

    >>69
    トーク完全に来ないようにしたいのにやり方がわからない…

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/22(水) 15:19:08 

    >>89
    ブロックしてから削除じゃなかったっけ?
    間違ってたらゴメン
    誰か詳しい人〜

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/22(水) 15:19:35 

    >>52
    そのためにkeepがあるんじゃないの?

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/22(水) 15:25:19 

    >>14
    企業とかの公式アカウントと友達になるとクーポンとかもらえる
    友達はいないけど、これのためにやっている

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/22(水) 15:29:23 

    友達いないからLINE入れてないし使いこなせそうもないから入れるのしり込みし続けて10年位経った

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/22(水) 15:32:41 

    ガル民専用のオープンチャットを作ったのですけど、入ってくださる方いませんでしょうか

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/22(水) 15:44:56 

    >>29
    その機能ってiPhoneのみ?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/22(水) 15:50:16 

    ミュート機能があるのは初めて知った

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/22(水) 15:53:23 

    友達リストの上に出てくる知り合いかも?って誰なの?どうしたらいいの

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/22(水) 15:59:35 

    誕生日のカードに気付くのが数ヶ月後

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/22(水) 16:13:01 

    >>87
    おまえが草(笑)死ねば

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2023/11/22(水) 16:14:50 

    >>89
    ブロックしてから削除だよ。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/22(水) 16:34:55 

    >>97
    ほっとく

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/22(水) 16:38:19 

    >>10
    あなたの携帯番号が以前誰かが使っていた番号だと
    あるよ。違う理由もあるけど。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/22(水) 16:38:58 

    >>97
    友達かもって出ない設定出来るよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/22(水) 16:41:20 

    >>63
    まさかその方も自分以外ライン相手いないとは思ってないだろうね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/22(水) 17:07:03 

    >>26
    だよねー。なんか彼氏が仕事絡みの人と間違えて私に誤爆して来た内容が「眠ってたのに」って怒ってるヤツで、私はそういう一面見た事なくて(いつも優しい)ドン引きだったんだけど、そもそも寝てて起こされたくないならてサイレントにしとけや人に当たんなよって感じ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/22(水) 18:18:13 

    >>85
    電話

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/22(水) 18:46:12 

    「?」のつもりなんだろうけど「⁈」って使う人、何か圧を感じて怖い。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/22(水) 20:14:51 

    みんななんでそんなおしゃれなアイコン使ってるの?
    勝手にネットから拾ってきたのはだめなんだよね?
    既にあるキャラクターをアイコンにしてる人ってどうやってやったの?
    買うの?
    どこで?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/22(水) 20:24:10 

    >>5
    LINEのアイコン長押ししてQRコードリーダーのところ押すとカメラ画面になるから、その下のマイQRコードって所押すと自分のQRコードがでてくるよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/22(水) 20:37:27 

    >>31
    私にもマメに送ってくるわよ
    私が本命だと思ってたのに
    そういうヤツなのね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/22(水) 22:57:18 

    自分以外は実生活で付き合いがある同士の人たちとのラインはしんどかったです。
    共有している情報量が違いすぎて、ラインだけではさっぱり分からないことも多かった。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/23(木) 00:39:12 

    LINE使わないといけないなら覚えなきゃだめだろうに、なぜ使いこなせない人を召集するのかww
    と思いつつ見たら、楽しくて良いトピだった✨

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:30 

    LINEでアンケート作れる人すごい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/23(木) 15:17:00 

    YahooショッピングとLINEアカウントの連携にYahooショッピングでの商品券の還元以外にメリットがあるのか分かってない。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/24(金) 08:28:03 

    LINEポイントって何?
    プレゼントでも
    LINEポイント貰えるってのが多い。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/24(金) 12:09:32 

    >>38
    タブ分けを初めて知って設定したら見やすくなった!今まで公式がごちゃごちゃしてて友達を探すのが億劫だったんだよね。ありがとう!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/24(金) 19:40:53 

    >>115
    LINEポイントは、PayPayポイントと交換して使ってる。
    あとは有料スタンプ買ったり。
    LINEマンガ使っている人は、マンガ買うのに使えるんだっけ?私はやったことないけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード