ガールズちゃんねる

M-1敗者復活戦がなぜ「屋内」開催に? 真冬の屋外で5時間観戦した「地獄」とは

68コメント2023/11/15(水) 00:29

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 13:31:18 

    M-1敗者復活戦がなぜ「屋内」開催に? 真冬の屋外で5時間観戦した「地獄」とは | 概要 | AERA dot. (アエラドット)
    M-1敗者復活戦がなぜ「屋内」開催に? 真冬の屋外で5時間観戦した「地獄」とは | 概要 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    『M-1グランプリ2023』の決勝が12月24日に行われることが発表された。敗者復活戦も同日に新宿住友ビル 三角広場にて行われる。 | 概要


     私自身も何度か足を運んだことがあるが、本当に厳しいコンディションだった。特に、2010年までの第一期『M-1』では、近年よりも敗者復活戦に出る芸人の数が多かった。60組前後の出場者がいたので、敗者復活戦はだいたい5時間超の長丁場だったと記憶している。

     スポーツ競技場や競馬場などの平坦で広々とした会場で、風が吹きさらしになり、気温以上に寒く感じられる環境だった。一度はそこで体調を崩してしまい熱を出し、朦朧とした状態で自宅のテレビで決勝を見たこともあった。(略)

     敗者復活戦の会場は「地獄」と呼ばれていた。かつては敗者復活戦の模様がテレビで放送されることもなく、世間にも注目されていなかった。

     敗者復活戦の環境が過酷だったからこそ、そこから這い上がって活躍する芸人がより輝いて見えた。スタッフはそのドラマ性を重視していたからこそ、屋外開催を続けてきたのだろう。

     しかし、今年ついにそれが変わることになった。個人的には全面賛成である。出場する芸人が万全の状態でネタを披露して、観客が万全の状態でネタを楽しむ。そのためには落ち着いた環境である屋内の方が良いに決まっている。

    +91

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 13:31:53 

    岡−1の方が面白い

    +7

    -18

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 13:32:19 

    虐待だろコンプライアンス

    +6

    -11

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 13:32:20 

    コンプラ的な問題でしょうね。

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 13:32:23 

    現代人免疫力落ちてる人多いしわざわざ寒い中やらせる必要ないよね

    +126

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 13:33:00 

    やっぱり漫才うまい芸人が好き

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 13:33:08 

    寒空の下で5時間とか観客も疲れて盛り上がらなそう

    +168

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 13:33:22 

    数年前、アインシュタインのゆずるが鼻水垂らしてて肩震わせながら漫才やってたの覚えてる。
    寒い中かわいそうだったよ。

    +125

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 13:33:27 

    根性論なんて今の時代にはそぐわないよね

    +61

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 13:33:57 

    昔ほど栄光がない感じがするなあ。優勝した人はみんな売れてるけど。

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:20 

    地獄から這い上がれ

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:31 

    観客も外よね
    インフル流行ってるし、寒さと疲れで免疫力下げるのは良くない

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:33 

    芸人だけじゃなくて
    観覧してる人も大変だったろうな

    +85

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:36 

    敗者復活戦が寒すぎてさらばの森田の口が回らなかったりアインシュタインの河井が鼻水垂れて気が散ってしまっていた記憶がある

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:53 

    > 敗者復活戦の環境が過酷だったからこそ、そこから這い上がって活躍する芸人がより輝いて見えた。スタッフはそのドラマ性を重視していた

    別に寒さに強い大会してるわけじゃないから、室内で全然いいよ

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 13:35:09 

    お客さんも芸人も可哀想でしかなかったもん

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 13:35:09 

    競馬場は辛そうだったな。その分ドラマも生まれやすかったけど

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 13:36:28 

    ただ屋内になっても場所が遠くなるんだって?
    えみくじひいてすくにスタンバイとかは出来なくなるらしい
    どうルールを変えるかだね

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 13:37:21 

    タンクトップのなかやまきんに君とケインコスギが心配だったから良かった

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 13:37:23 

    あれ漫才師も観客も寒そうだしね
    そもそも何でわざわざ外でやるのか謎だけど
    過酷な環境の中漫才やってる画が撮りたいとかいうテレビ局のサイコパスな思惑?

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 13:38:31 

    見ていてかわいそうだった。いくら売れない芸人とは言えあれはない

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 13:39:05 

    もしも観に行けたとしたら、お手洗い行きまくりになりそう。冷えは大敵なのよ、

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 13:39:52 

    家でぬくぬく見てるだけの私でさえ、寒そう〜と思って嫌な気持ちになってたから良かった

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 13:40:08 

    室内を用意するくらいわけないこと。ワザと過酷さを演出したんだろうね。見ていて気の毒だった

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 13:40:13 

    もしm1優勝したら仕事一気に入るのにここで風邪ひいたら後の仕事に響くんじゃないの

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 13:40:31 

    >>18
    とりあえず敗者復活した組が優遇されるルールでなかったらいいとは思う
    会場があたたまった有利なタイミングで漫才できるのは変だしね

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 13:40:32 

    あれかわいそうだった
    推しはめちゃくちゃ痩せてるから余計寒そうで心配だった

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 13:42:23 

    しかも漫才してる時に5時のチャイム鳴ったりした時あったよね。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 13:44:03 

    >>20
    コンセプトが
    地獄から這い上がれ
    どん底から這い上がれ
    ですからね…その演出でしょうね。見てるほうが辛かったから今回の改変は良かった

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 13:44:06 

    >>8
    暑がりの河井さんが寒いはよっぽどだよ

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 13:44:18 

    金稼ぐにはテレビしか無かった10年前と違って今はYou TubeがあるからM-1優勝で雛壇枠を獲得する必要が無くなったよね
    もう賞番組なんてやめても良いと思うけど

    +3

    -7

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 13:44:27 

    そういえば、だが情熱はあるで敗者復活でオードリーが選ばれたときダウンベスト着てタクシー乗ってたシーンあったよね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 13:44:39 

    >>27
    真空ジェシカ?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 13:46:36 

    >>5
    大食いもなぜ外でやるのといつも思う

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:36 

    >>2
    岡−1ってなに?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 13:59:40 

    敗者復活発表のとき顔が凍えきってたよね。
    あんなんじゃ口も回らないし体も思う通り動かなさそう

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 14:01:10 

    >>2
    ワオの人??

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 14:01:44 

    外でやってよ
    こっちは室内で見とくから

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:08 

    >>19
    準決勝までいけたらいいよね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:02 

    M1、もういいかなーと思いながら見てたら最後の方の芸人たちが凄く面白くて興奮がすごかった!
    すえひろがりず、ぺこぱとかの年かな。。

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 14:30:19 

    どこでやっても視聴者投票にする限り知名度高いのが有利に変わりない
    現地のお客さん投票だったサンドウィッチマンの時に視聴者投票だったら
    きっとサンドウィッチマン敗者復活勝ち上がれなかった
    現地投票に戻して欲しいけど、視聴率左右するから無理だろうな

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 14:38:16 

    いくら敗者復活戦だからって、師走に屋外でやることには疑問を持ってました
    出場者はまだ裏側に暖房具が置いてあるんだろうけど、若い女の子が多い観客はじっと座らされてて、身体に悪影響だよなぁと…
    海風吹く大井競馬場とか、ビル風強そうな場所だったからね

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 14:42:12 

    テレビで見ていても 聞き取りにくかった!
    現場の環境席でも、後ろの席だと 言葉が聞き取れないかもしれないから、
    部屋の中がいい。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 14:56:13 

    >>19
    きんに君が唇紫にしながらも元気ぶってるのが想像できるw

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 14:58:39 

    >>43
    わかる
    人によって聞こえたり聞こえなかったり、音声さんのミスかなと思えるぐらい聞こえないときあった
    それだと笑えるとこも笑えないし「なんて?」ってなる

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 14:59:08 

    マヂカルラブリーのオールナイトニッポンで言ってた〜Xmasだから場所が場所だから…あれかとって
    とにかく寒くて
    ピーポーとか時報のチャイム入っちゃうって。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 15:04:56 

    昨年、娘が敗者復活当たって観に行った。
    バッテリーで暖かくなるベスト、ひざ掛けと準備万端だったけど、風邪ひいて発熱。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 15:05:54 

    寒い中見るのはきついね。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 15:19:08 

    去年六本木のイルミ見に行った日がたまたまМ1の日で敗者復活戦やってたけど歩いても寒くてたまんなかったのに5時間もじっとしてるとか地獄すぎる
    出場者も観覧客もスタッフも可哀想

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 15:20:29 

    変わってよかったね
    今の日本ではこの暑さで真夏に長時間いるのは危険だっていうのは当たり前の常識になってきたけど、確かに冬だから大丈夫ってわけじゃないわな。芸人さんもお客さんも寒そうだったよね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 15:24:30 

    現場はそんなに大変なんだね
    時間差でYoutubeで見たい人のだけ見て、テキトーに投票してたわ

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 15:27:16 

    >>49
    今は5時間じゃないけどね
    新M1になってからでも、組数も限られてるわ地上波で流れるわ
    だいぶ扱いがマシになったともいえる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 15:43:14 

    あんな真冬に屋外って、ネタやる芸人側ももちろん大変だろうけど、ぶっ通しでその場から離れられないスタッフや客はさらに地獄…と思ってた。屋内大賛成。みんなが万全のコンディションで挑むべきよ。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 16:32:29 

    寒いしトイレがめっちゃ近くなりそう。ただでさえ緊張するだろうに。屋内に変更されて良かった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 16:57:45 

    ウエストランドみたいに片方が置物なんじゃなくて、ちゃんと掛け合いして笑いとってる漫才がみたい!

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 17:31:11 

    寒くて長時間のせいで、観客が疲れて票にも影響でてたっていうしね・・・(同じくらいの面白さでも中盤あたりのコンビよりラスト1~2組の方が「やっと終われる!」という期待感で票が伸びるらしい)

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 17:33:23 

    逆に何で今まで外だったのって思う

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 17:40:38 

    有名なコンビが勝ち上がって楽しみ半減する

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 18:15:30 

    >>33
    真空ジェシカは敗者復活に一度も出たことないと思うけど。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 18:44:32 

    NEWS増田貴久似の豚顔なのに超絶イケメンぶってるこいつのコンビが優勝しなければどうでもいい。
    M-1敗者復活戦がなぜ「屋内」開催に? 真冬の屋外で5時間観戦した「地獄」とは

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 18:53:47 

    >>47
    お熱
    あらら…かわいそうに

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 19:20:31 

    GYAOなくなったから、3連単とかなくなるのかな?あと反省会もテラサとかで配信するのかもね。
    さすがに本選はTVerで生でやるのかな?
    私はこの間のキングオブコント生放送でTVerで見た。
    正直このへんのことが知りたい。
    いずれにしても楽しみ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 20:59:05 

    >>2
    去年のランジャタイは跳ねたね。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 06:37:26 

    またヨネダあかってくるのかな全然面白くないのに
    男ブラもカベポもキュウもダイヤモンドもロコディもファイナリストの面白さじゃないのにまた来たらやだな

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 10:03:52 

    >>41
    もし2006年の敗者復活が視聴者投票だったら、復活するのはライセンスではなく髭男爵になっていたかもしれないな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 10:05:33 

    >>60
    M-1にはエントリーしてないと思うし、していたとしても準決勝まで進まないから心配しなくていいよ

    あとこの人の書き込みを見るたびに、西村の方が増田より顔はいいよなと思ってしまうのは私だけ?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 10:11:12 

    >>41
    サンドは無理だろうけど、あの時のオードリーは視聴者投票でも勝ち上がれていそう
    レッドカーペットとか出ていて人気あったし、ウケ方が次の組にも尾を引くくらい尋常じゃなかった

    でも視聴者投票のシステムだと過去のファイナリストが俄然有利だから、麒麟か千鳥か南キャンになっていた可能性もあるか…

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/15(水) 00:29:57 

    >>6
    エバース良かったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。