ガールズちゃんねる

「車内にいるわが子」を忘れない方法、現役保育士のてぃ先生が提案 →「他人事ではない」感謝の声が相次ぐ

389コメント2023/10/09(月) 06:48

  • 1. 匿名 2023/10/06(金) 00:42:36 

    「車内にいるわが子」を忘れない方法、現役保育士が提案 →「他人事ではない」感謝の声が相次ぐ
    「車内にいるわが子」を忘れない方法、現役保育士が提案 →「他人事ではない」感謝の声が相次ぐwww.buzzfeed.com

    SNSの総フォロワー数は170万人を超え、育児アドバイザーとしても活動するてぃ先生。 「『子どもを忘れるなんてありえない』と、当事者たちを責めているだけでは悲しい事故は減らない」 という思いから、今回の投稿をしたのだそうです。


    ■後部座席を見る“目的”を作る

    一つ目は、「後部座席に手荷物を置く」という方法。
    「財布やスマホなどが入った手荷物を後部座席に置くことで、ほぼ強制的に後部座席を見ることになります」
    「お子さんの手が届いてしまうなら足元でも構いません。『後部座席を確認する習慣』ではなく『後部座席で何かをする“目的”』を作ってみてください」

    ■忘れ物防止アイテムに頼る

    二つ目は、「忘れ物防止トラッカーの活用」です。
    「チャイルドシートにAirTagなどの忘れ物防止トラッカーを付けることで、自分が車から離れた時にスマホへ通知が届きます」

    てぃ先生はこの他にも、

    「子ども用の音楽をかけてお子さんが乗っていることを意識しやすいようにする」
    「車のキーに子ども用のキーホルダーをつけて思い出しやすいようにする」
    「到着時間に合わせてアラームを設定する」
    「送迎をしたら家族へスタンプでもいいので連絡する」

    などの具体案を提案

    リプライ欄には

    「子供の靴にAirTagを付ける」
    「ひたすら話しかける」
    「LINEのリマインダーに、毎日出社したぐらいの時間に 『子どもを保育園に送った?』 と設定しておく」
    「助手席に自分の荷物と一緒に保育園バッグを置く」
    「チャイルドシートに100均の粘着フックを付けて、そこに車の鍵を引っ掛ける」

    など、多くのアイディアが寄せられました。

    +526

    -26

  • 2. 匿名 2023/10/06(金) 00:43:21 

    >>1
    一つ目は、「後部座席に手荷物を置く」という方法。

    子供忘れる人はこれを忘れるだろうな

    +1863

    -28

  • 3. 匿名 2023/10/06(金) 00:43:25 

    てい先生苦手

    +545

    -276

  • 4. 匿名 2023/10/06(金) 00:43:33 

    助手席に乗せれば絶対に忘れないよ。

    +10

    -115

  • 5. 匿名 2023/10/06(金) 00:43:46 

    認知症を遅らせる薬を飲むが一番効果的

    +14

    -34

  • 6. 匿名 2023/10/06(金) 00:44:25 

    というか忘れるもんなの?

    +963

    -27

  • 7. 匿名 2023/10/06(金) 00:44:51 

    てぃ先生でなるほどーって思ったことない

    +171

    -79

  • 8. 匿名 2023/10/06(金) 00:44:51 

    いやいやいや、、

    +10

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/06(金) 00:45:43 

    「車内にいるわが子」を忘れない方法、現役保育士のてぃ先生が提案 →「他人事ではない」感謝の声が相次ぐ

    +149

    -22

  • 10. 匿名 2023/10/06(金) 00:45:50 

    >>6
    そこがわからない
    グレーゾーンとかの問題もあるのかな?

    +345

    -31

  • 11. 匿名 2023/10/06(金) 00:45:55 

    >>1
    リマインダー設定してLINE送っても、相手が仕事してて携帯触れない職業の人には向かないよね!

    後部座席に荷物置く習慣とかが一番良さそう!

    +240

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/06(金) 00:45:57 

    子供忘れる人は対策することを忘れそうだし、
    チャイルドシートは助手席がいいかな。

    +48

    -53

  • 13. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:00 

    >>7
    保育士向けなんだよね
    母親にはあまり参考にならない

    +32

    -30

  • 14. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:10 

    第三者から見たら
    何で気付かないの?って感じだけど
    当人は何らかの心配事や
    気持ちに落ち着きが無かったんだろうな。

    車の運転後に後ろを見る癖をつけるだけでも
    かなり違うんだろうと思う。

    +332

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:29 

    >>6
    普段送り迎えしてない人がやると忘れやすい
    ルーティンワークから外れると脳が誤作動を起こす

    +438

    -19

  • 16. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:30 

    最重要タスク過ぎて、忘れるという頭が無かった…
    でもまぁ実際忘れる人は存在するのよね。。ホントかウソか分からんが。

    +125

    -15

  • 17. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:31 

    そうやって気をつけようと対策する親はそもそも忘れないと思う

    +151

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/06(金) 00:47:32 

    >>4
    助手席に付けられないチャイルドシートもある。

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/06(金) 00:48:07 

    >>2
    通勤で子ども忘れたお父さんいたけどそういう人は仕事道具後部座席におけばいいと思う
    祖母が〜系は私物後部座席でも忘れちゃうかもね

    +209

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/06(金) 00:48:15 

    >>6

    考え事してると忘れてしまう事もあるんじゃない?
    私は1度犬を動物病院に置いてきちゃった事あるけどその時は仕事の事で頭がいっぱいだった

    +165

    -53

  • 21. 匿名 2023/10/06(金) 00:48:35 

    >>4
    助手席にチャイルドシートつけてる人いるけどよくないよ

    +138

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/06(金) 00:49:49 

    他人があれこれ言ってもやる人はやるからなぁ
    自分を責めるのみ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/06(金) 00:49:51 

    大事なのは1つ取り入れるんじゃなくて複数取り入れること。

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/06(金) 00:50:27 

    メーカーが本気出せば、熱感知とかで車内に人(or ペット)が取り残された場合に所有者に通知する機能を作れそうだよね

    +128

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/06(金) 00:51:02 

    >>2
    普段乗せない人が乗せると忘れるのでは?

    +108

    -5

  • 26. 匿名 2023/10/06(金) 00:51:44 

    人間じゃ駄目だからAIの力借りようぜ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/06(金) 00:51:58 

    >>2
    スマホと車の鍵入れときゃ大丈夫かな?

    +87

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/06(金) 00:52:34 

    >>10
    ねぇ。。わからない。随分前に父親が保育園連れて行かなきゃならないのを忘れてしまった。っていうのがあった時は、男は考え事してたりするとスッポリ抜けてしまうとか言ってたけど、最近は女の人もあるからな…

    +123

    -6

  • 29. 匿名 2023/10/06(金) 00:52:54 

    >>13
    ベテラン保育士はどう見てるんだろう、この男を。

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/06(金) 00:54:35 

    私立小学校のバスの運転手に転職した友人がいて、こういう事件が相継いだからバスの仕様変更があるらしくて(よくわからないけど、運転手が一番後ろの座席までいかないとエンジンストップできない仕組みらしい)。

    「でもさ、これって結局本当に個人の意識の問題で、普段からチェックする人はルーティンで必ずやるし。この仕様が導入されたって、チェック怠るやつは怠るんだよ。あんまり意味ないと思う」

    って話してた。

    確かになって思ってしまった。
    この工夫も普段から気を付ける人はやるけど、忘れる人は工夫することをしなくなる気がする。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/06(金) 00:56:18 

    擁護するわけではないけど、私の場合だと幼稚園に子供を送ることが目的だからそこ以外に寄る場所もないし忘れることはないけど、たまに送迎する程度だと会社に行く途中とか何かのついでに送迎ってなるから、忘れるというのも分からなくはないかも。

    例えば車に乗って仕事モードになる人もいるだろうから、通勤の途中の保育園に寄るのを忘れて会社に着いてしまったなんてこともあり得るのかもしれないよね。
    だから荷物をチャイルドシートのそばに置くとか、絶対忘れない工夫って必要だよなーって感じた。

    +93

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/06(金) 00:56:40 

    >>6
    子供を車内に忘れるなんて絶対にあり得ない!
    ではなく、 
    もしあり得るとしたら? とか
    もしかしたら
    自分でもあり得るのかもしれない
    と考えて対策すべきなのかな?と自分は思いました。

    +428

    -8

  • 33. 匿名 2023/10/06(金) 00:56:44 

    >>6
    父母の場合は圧倒的に父親が多いように思う 男性は集中力が高い傾向があるから仕事にかかると忘れてしまう でもこんな事いうと「だから母親にまかせろ」と言い出すから言えない

    +143

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/06(金) 00:57:06 

    ドライブレコーダーにAIを搭載するのが手っ取り早そう。車内監視で、エンジンを切って降車後に生体確認をして10分後とか一定時間後に、生体が一定の気温と体温を超えたら連携したスマホと警察署に画像と位置情報を送付とか。

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/06(金) 00:58:12 

    >>6
    財布や荷物は忘れても子供だけは忘れないよ

    +142

    -13

  • 36. 匿名 2023/10/06(金) 00:58:34 

    >>12
    助手席って事故に合った場合、一番被害があるんじゃないの?
    だからだいたいチャイルドシートは後部座席に乗せてる

    +90

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/06(金) 00:58:44 

    >>32
    そうだよね
    仕事でも自分はミスしないと思ってる人はミス減らないんだよなー
    ミスを誘発しない努力は絶対するべき

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/06(金) 00:59:17 

    >>6
    忘れたことない

    +84

    -10

  • 39. 匿名 2023/10/06(金) 00:59:21 

    自分の降りる車のドアの所に子供って書いたプレートを挟む

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/06(金) 01:01:24 

    子供を忘れること自体が考えられない

    やっぱり何らかの発達とかあると思う

    +25

    -11

  • 41. 匿名 2023/10/06(金) 01:01:26 

    >>2
    そしたら困るからいいんじゃない?
    例えば会社に入れなかったりしたら車に戻って後部座席を見なきゃならない

    +70

    -12

  • 42. 匿名 2023/10/06(金) 01:03:24 

    >>6
    予想だけど
    1人で車に乗ることが多いんじゃないかな?
    あとそれに加えてお子さんが静かな子とか

    +92

    -5

  • 43. 匿名 2023/10/06(金) 01:05:47 

    >>2
    プラスたくさんついてるけど…
    いや、忘れんだろ!
    バッグに車の鍵入ってるんだし…
    ピピッて音なって気付くわ!

    +12

    -34

  • 44. 匿名 2023/10/06(金) 01:06:29 

    >>3
    ヒロスエのこと擁護してきたのは流石に微妙だった
    鎮火しかかっている時にコメントしてたのはなんだったんだろう?

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/06(金) 01:06:35 

    >>1
    どうやったって忘れちゃう人は忘れちゃうと思う
    やること沢山あったら、子供をチャイルドシートに乗せて出発した時点で、他のやらなきゃいけないこと考え始めるもん
    チャイルドシートに重さセンサーつけておいて重さ感知してる状態でエンジン切ると教えてくれるとかじゃないと
    完璧子供の存在忘れても教えてくれる仕組みじゃないと無理だよ

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/06(金) 01:06:56 

    >>43
    そうじゃなくて、カバンを後部座席に置くことも忘れるんだと思う

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/06(金) 01:07:24 

    手に書いても忘れる時は忘れるからなあ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/06(金) 01:07:50 

    >>24
    ヒューマンエラーはどうしても起こるから、自動車会社が開発するのが1番良いと思うよ

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/06(金) 01:08:29 

    >>6
    絶対あり得ない、忘れるはずないって思ってたけど、これだけ事故が起きてるんだから、やっぱ人間忘れることもあるんだろうね…。
    仕事で心身共に衰弱してて鬱気味だったら、私も忘れたりするのかなって。気を付けなきゃなって思ってるよ。

    +156

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/06(金) 01:09:36 

    現実的じゃ無いかもだけど、車を使わず電動自転車で頑張るとか

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/06(金) 01:10:01 

    ドア開ける時に
    子供!子供!子供!確認!確認!って音声が鳴るようにするとかどう?

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/06(金) 01:13:44 

    >>41

    荷物を後ろに置くという事自体を忘れるって意味かと。

    +65

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/06(金) 01:15:38 

    タクシー方式で乗車中かどうか掲示しよ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/06(金) 01:16:47 

    >>1
    忘れる人はどんなに工夫しても忘れるでしょ

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/06(金) 01:17:12 

    >>6
    子供寝たまま乗せてるの?って思う。うちは登園時間の二時間くらい前には起こしてるし、仮に寝たまま乗せてたり乗せたらすぐ寝るとかだったらどんな生活リズムで育ててるんだ?って疑問

    +13

    -25

  • 56. 匿名 2023/10/06(金) 01:17:19 

    社員旅行の帰りに家が近い同僚を車で送る事になったんだけど、疲れもあってうっかりそのまま自宅に向かいそうになり「そっちじゃないよ!」と言われハッとした経験ある。
    ルーティンで経路が染み付いてるんだよね。
    疲れてるときと考え事してる時は要注意だなと思った。

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/06(金) 01:18:07 

    >>20
    「車内にいるわが子」を忘れない方法、現役保育士のてぃ先生が提案 →「他人事ではない」感謝の声が相次ぐ

    +87

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/06(金) 01:18:34 

    >>19
    この事件おぼえてるけど、荷物を後ろにおく、は微妙なんだよね。男性は鍵と財布だけもって出かける人多いと思う。
    Airタグの方が良さそう。

    確か、お子さんが3人姉妹で、車が3列シートの車だったのよ。
    三姉妹の保育園が別らしくて、亡くなった次女さんが一番後ろに座ってた。
    2人は送り届けたんだけど、次女も送り届けたと思い込んでたと。三列目のシートということもあって、死角になってしまってたんだって。

    失業したばかりのお父さんで、その日は家でいろんなことやらなきゃいけなくて、帰ってからこれをやらなきゃ、あれをやらなきゃって考えてたらしい。
    専門家が「将来に不安を覚えている状態。心理的ストレスが大きいときほどヒューマン・エラーはおきやすい。起こりえるミス」って話してた。

    絶対におかしてはいけないんだけど、それ聞くと精神的に追い詰められてたら、自分にもありえるかもって思った。

    そしてAirタグはいいなーって思ったけど、私はAndroidなのよね。似たような商品でないかな。

    +79

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/06(金) 01:20:21 

    私は子供の送迎を頼んだり誰かに預けたときもラインで必ず「ありがとう!忘れず水筒持ってった?」とか「おつかれさま。おりこうしてる?」とかお礼ついでにひと言添えたりするけど、報連相も大切だと思う。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/06(金) 01:21:22 

    >>2
    それなー。
    普通の人だったら手荷物<子供っていう思考になるはずだから。

    +49

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/06(金) 01:21:29 

    コストコの事故は隣に座ってたのに忘れたんだっけ?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/06(金) 01:22:13 

    >>2
    子供の荷物を助手席に
    親の荷物は後部座席に置く

    子供の荷物が横にあれぱ、気付くんじゃないかな

    そしてメーターの所に、子供!って書いた付箋貼る
    私ならそうする

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/06(金) 01:23:25 

    >>59
    上のコメントにあるように、送ったと思い込んでたら確認してもどうしようもないよね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/06(金) 01:25:04 

    エンジンボタンに子どもの写真や好きなキャラのシールを貼る
    降りる時に必ず押すところだから

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/06(金) 01:27:46 

    絶対はない
    言葉と行動には保証は何もない
    先入観や思い込みが怖いんだよね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/06(金) 01:27:51 

    >>58
    自分が想定してたのとちがう
    ホンダ技研?かなんかの人のやつ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/06(金) 01:33:23 

    >>1
    我が家はわたし以外が送るときは、無事に行ったかの連絡を取り合ってる。あとうちの子がいってる保育園、引き渡しのときに親が登園ボタン、降園ボタンをおさないといけなくて、押したら登録してる保護者に情報がいくようになってるからそういうのがどの園でも導入されたらまだ違うんじゃないかと思う。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/06(金) 01:34:13 

    >>3
    なんで保育の専門家みたいな立ち位置なの?
    尾木ママみたいな先生タレントか?

    +277

    -10

  • 69. 匿名 2023/10/06(金) 01:35:37 

    >>12
    何でこんなにプラスなのか

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/06(金) 01:36:24 

    コストコに置いてった人はどうなったんだ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/06(金) 01:36:58 

    手荷物はいいけど、車の鍵はあかん

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/06(金) 01:42:11 

    >>1
    保育園を訴えるとか言ってたけど、どうなったんだろ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/06(金) 01:44:18 

    >>57
    そりゃそうだわ

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/06(金) 01:50:07 

    >>55
    車の揺れで面白いくらいすぐに寝る子だったよ、ウチの子

    +37

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/06(金) 01:52:13 

    >>2
    へぇー!そうなんだ!明日からそうしよう♪

    →次の日助手席に荷物を置く

    +120

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/06(金) 01:54:26 

    >>52
    さらに横
    だから忘れて会社に入れなかったり業務中に困ったら車に戻るから大丈夫なんちゃう?って話かと
    ただ、その困った状況になるのが数時間後だとアウトだが

    +5

    -26

  • 77. 匿名 2023/10/06(金) 01:54:59 

    >>52
    あぁそもそも後ろに置く行為自体を忘れるって事か…なるほど

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/06(金) 01:55:37 

    >>76は読み違え勘違いレスですスルーして下さい

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/06(金) 02:02:55 

    >>6
    絶対自分は大丈夫とか思い込みに怖いもんがあるのはある。どうすれば防げるか考えながら過ごすだけで変わってくると思う

    +61

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/06(金) 02:04:00 

    >>55
    動いてる車って、眠くならない?

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/06(金) 02:13:15 

    >>2
    九州のコストコの事件だと赤ちゃんの真横の席に母親が座っていたよ。それでも忘れた。

    +44

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/06(金) 02:15:33 

    >>2
    子供を乗せたタイミングでそれすればよくない?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/06(金) 02:21:13 

    >>1
    ルーティン化してる事の途中で、他に考えなきゃいけない事があったりイレギュラーなタスクが重なったりすると、普段なら有り得ないようなミスしたりするから、こういうの他人事でもないなぁって思う

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/06(金) 02:22:30 

    >>68
    知らんけど保育士じゃないんだ?

    +3

    -20

  • 85. 匿名 2023/10/06(金) 02:27:26 

    「子供の靴にAirTagを付ける」

    AirTag持ってるけど幼児の靴に取り付けるには大きすぎない???

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/06(金) 02:28:23 

    >>2
    車の電源ボタンの上にテプラ貼る。
    「後部座席確認!」「子供乗ってるか確認する」とか

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/06(金) 02:28:24 

    >>3
    ちびっこモンスター見てるけど、なかなか面白いよ

    +230

    -6

  • 88. 匿名 2023/10/06(金) 02:30:07 

    >>12
    子供いない人だね

    +19

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/06(金) 02:31:44 

    >>88
    チャイルドシートがなかった頃に育児してた人かもしれんよ

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/06(金) 02:35:31 

    フックでもつけといて、子供いる時は鈴とか音のなるものつけとくとか…?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/06(金) 02:36:25 

    >>55
    朝が一番眠くない?

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/06(金) 02:48:41 

    >>52
    それは助手席に荷物を置けないように工夫すればいいのでは

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/06(金) 02:56:35 

    >>1
    >助手席に自分の荷物と一緒に保育園バッグを置く

    これ無駄だよ。
    先月に亡くなった2才児の事件、助手席に保育園バッグを置いてたけどお祖母ちゃんは孫乗せてること忘れて置き去りにしちゃったから。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/06(金) 03:25:10 

    >>12
    事故に遭って死ぬ確率より、車内に長時間置き去りは確実に死ぬから、忘れやすい人は隣にしてもいい法律ができるといいよね

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2023/10/06(金) 03:27:06 

    北九州のコストコ、親どうなったの?知人の女性も逮捕されるのかな?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/06(金) 03:32:04 

    >>80
    長時間ならまぁ分かるけどそんなに遠くの園に預けないよね。せいぜい車で10分15分くらいじゃない?そんな短時間で寝る?って思う

    +1

    -9

  • 97. 匿名 2023/10/06(金) 03:37:11 

    >>6

    昔、長嶋茂雄が息子をどこかに置いて、自分だけ帰宅したのを思い出した。面白おっちょこちょいエピソードみたいに紹介されてたけど、大事に至らなかっただけで割とあるのかも。
    自分も自転車乗って買い物行って、歩いて帰ってきたことある。荷物あるのに、わざわざ歩いて帰って気づかない。自分でも呆れた。
    子供とはレベルが違うかもだけど、ほんとにすっぽり抜けちゃうことあると思う。

    +92

    -3

  • 98. 匿名 2023/10/06(金) 03:37:27 

    >>12
    助手席につけないでくださいってなってるよね

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/06(金) 03:48:47 

    >>68
    単にSNSのフォロワー数が多いから注目されてるんだと思う(保育士としては日本一のフォロワー数らしい)
    ちなみにアミューズ所属だってさ

    +109

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/06(金) 03:59:14 

    >>6
    思った。そこまでしないといけないのか...。

    +7

    -14

  • 101. 匿名 2023/10/06(金) 04:11:23 

    車内に子供を忘れるってどんな状況でそうなるのか、毎回似たようなニュースを見るたびに疑問に思う。

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2023/10/06(金) 04:17:11 

    >>74
    ちゃんと夜寝てましたか?

    +2

    -7

  • 103. 匿名 2023/10/06(金) 04:23:33 

    >>10
    診断が出るほどでもないけど、ADHDの気質が平均より少し高いのかもって思った。
    頭の中で考え事でいっぱいになってしまうとか過集中で忘れてしまうとか…

    カバンや財布、靴履かないで仕事に行くようなものじゃない?我が子を忘れるのって。

    +67

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/06(金) 04:27:03 

    >>16
    分かる。
    自分のことよりも子供の方が大事だから忘れるって概念がない。

    +4

    -12

  • 105. 匿名 2023/10/06(金) 04:28:09 

    >>29
    保育士として働いてれば知ってることや身についていく技術、研修会で学んだ知識なんかを、まとめて世間にお知らせしてる人。
    そもそも、てぃ先生のやり方なんて多少なりとも保育士はやってるだろうし、知りたいのはそんなんじゃいうこと聞かない通用しない子への対応。そうなるとこの人はお呼びじゃない。

    +67

    -9

  • 106. 匿名 2023/10/06(金) 04:33:24 

    まだ自転車で行ったほうが安全じゃない?遠いと無理なのかな…ダッシュボードのとこに鏡おいて子供写るようにするとか

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/06(金) 05:17:39 

    >>6
    忘れる自信があるから夏の日中は車に乗らない。
    どうしてもの時には、玄関のノブに目印をかけておいた

    +9

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/06(金) 05:17:52 

    >>104
    育児『だけ』しかやってない人はならないよ。
    実際事件になった人は働きながら送迎してる人ばっかりだしね。
    そりゃ専業主婦やってりゃ子どもの事だけ考えていられる生活出来るでしょうし。

    +11

    -12

  • 109. 匿名 2023/10/06(金) 05:23:30 

    >>97
    ここでも子どもの頃のエピソードみたいなトピで、車にではないけど忘れられた経験ある人結構いた気がする。子どものことを忘れるっていうより預けたつもりになってしまったとか、そういう感じかな。
    昔から、毒親とか関係なしに結構起こってるんだと思う。

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/06(金) 05:27:19 

    >>52
    車から離れる時にロックかけるから、車のキー入ってるカバンは後部座席に置いて置けば必ずキー入ってるカバン探すよね。子供を後ろのチャイルドシートに座らせると同時にキーの入ったカバンも一緒に後ろに置いておく。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/06(金) 05:32:19 

    忘れるかね?旦那も「ありえない」って言ってたよ。しょっちゅうやってるからなのかな。普段やらない人がやるから忘れるのか。

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/06(金) 05:33:43 

    >>101
    >>58さんのコメントが分かりやすいかも。
    ガルちゃんでも、あり得ない、信じられない、私は大丈夫みたいに思ってるコメントよく見るけど、自分を過信しないで、私も気を付けようって思った方がいいと思う。

    +43

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/06(金) 05:34:24 

    >>6
    この手の事件が起きると他人事じゃないって意見多く見るし
    まぁ未遂だけどヒヤッとしたり実際置き忘れたりみたいな経験してる人多いんだろうなと。
    単純に親のキャパや子どもへの関心度、その時の仕事の内容や忙しさ、時間の余裕みたいな色んな要因があるんだろうね。

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/06(金) 05:49:10 

    >>2
    車じゃないけど、スーパーでカバン忘れたことあった。買い物した袋だけ持って帰ってたの。
    中に入ってたそのスーパーのカードから調べて自宅に電話下さって、家族がスマホにかけてきてくれたけど、スマホはカバンの中なので、スーパーで鳴っていたと言う始末。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/06(金) 06:01:49 

    >>55
    乗ってすぐ寝ちゃうのかなという疑問は私もあったけど、しっかり起きないまま乗せる場合もあるのか

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/06(金) 06:08:36 

    >>37
    車に子供を乗せたまま忘れるって、仕事に例えるなら出社するのを忘れるレベルだと思うわ

    +7

    -12

  • 117. 匿名 2023/10/06(金) 06:09:05 

    >>68
    現役保育士だからだよ

    +52

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/06(金) 06:10:03 

    >>29
    現場でそんなに都合よく子どもは動かないんだよ。なかなか良いこと言ってるんだけどね。

    +67

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/06(金) 06:12:09 

    >>6
    私もそう思うけど、
    まさかってあるからね。
    私は命に関わるうっかり、おっちょこちょいをしない自信はないかもって考えてしまった

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/06(金) 06:14:33 

    >>116
    いや、全然違うでしょ。
    子ども忘れる人は脳内では子どもは保育園に預けたって思い込んでるんだから、出社してないのにどうやったら出社してるって思い込むの?

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/06(金) 06:20:43 

    >>38
    いずれ忘れる…予定!

    +2

    -8

  • 122. 匿名 2023/10/06(金) 06:22:29 

    >>120
    極論、論点ずれコメント
    ソレがガル

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2023/10/06(金) 06:24:15 

    基本的に送迎は私
    送ってったら主人に電話してる
    ラインを送るよりBluetoothで繋いでるからナビのところでピピッと出来て早い
    仕事でスマホ使うから忘れてないかの確認になる
    送り忘れ防止になってるとは思ってなかった
    たまに電話を忘れると主人から電話がくるシステム

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/06(金) 06:27:38 

    >>4
    確か違法だよ。

    +7

    -11

  • 125. 匿名 2023/10/06(金) 06:29:21 

    子供を忘れる事がまずない。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/06(金) 06:34:13 

    >>36
    エアバッグが出るからだよ
    時々、助手席にチャイルドシートをつけたいから助手席のエアバッグをとってってくる方がいるって…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/06(金) 06:34:50 

    >>124
    違法ではない

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/06(金) 06:39:01 

    車に乗る時に、いつも赤ちゃん乗せてる人は忘れないだろうけど、
    乗せてる時と乗せてない時とある人は、ウッカリあるんじゃないかと思う

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2023/10/06(金) 06:39:35 

    >>4
    エアバッグ開いた時どうなるか考えてみたら?

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/06(金) 06:40:35 

    >>32
    たよね 
    もしかしたら考え事していて、うっかり一人で買い物に来た感覚で車を降りてしまうかもしれないしね
    あり得ないと思うけど絶対無いとは言え
    ないし

    +46

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/06(金) 06:43:22 

    >>29
    保育園のエピソードとかをツイッターで呟いてる時は良かったけど、ロマンチックな言葉がけとか言い出した辺りから商売の臭いがしだして苦手になった
    事務所入ったと聞いて納得

    +52

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/06(金) 06:43:41 

    >>2
    そんなバカの子供は死んだほうが世のため人のためになる

    +1

    -15

  • 133. 匿名 2023/10/06(金) 06:45:46 

    >>101
    >>112
    マジで馬鹿だよね
    どんな脳みそしているの?!ってなる
    そんなの一度たりともなかったよ

    +2

    -18

  • 134. 匿名 2023/10/06(金) 06:46:50 

    >>107
    忘れる自信って何?
    自信持つ事じゃないよ。

    +0

    -11

  • 135. 匿名 2023/10/06(金) 06:48:15 

    >>29
    んな事、100も承知な感じ。

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/06(金) 06:49:51 

    >>15
    普段送らない人が出勤ついでに送る場合、その分家を早く出ているはず
    園に寄るのを忘れたとしても職場について「あれ、いつもより早く着いたな」って思うだろうにそこでもまだ子供のことを思い出さないのが信じられない
    運転中も一切子供の様子を見てない、気にしてないってことは発進する時にはもう忘れてるってことじゃん
    それが誰にでも起こりうることなのか疑問

    +19

    -14

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 06:56:03 

    送迎ルートじゃなくて通勤ルートにハンドル切ってしまったことならある
    逆もある
    すぐ気付いたけど、だから100%絶対あり得ないと自分でも思わない

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/06(金) 06:56:36 

    >>32
    その方がいいよね。
    私はつい最近買い物した物を初めて車に置き忘れたよ…

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/06(金) 06:56:47 

    >>6
    私は逆ならある
    子供送って車内にいないのに話しかけてるとか

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/06(金) 07:03:41 

    >>10 >>6
    それが 自分なら忘れないという過信

    +66

    -6

  • 141. 匿名 2023/10/06(金) 07:10:47 

    子供の存在忘れるほどの考え事をして運転するのがそもそも危険

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/06(金) 07:15:16 

    >>6
    かなりうっかりしてる自覚あるけど車に子供を忘れたことはないわ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/06(金) 07:17:23 

    >>10
    あなたみたいに想像力ない人が一番危険。気をつけた方がいいよ。忘れた人が自分は大丈夫だと思っていたということすら想像できていないんだから。

    +37

    -16

  • 144. 匿名 2023/10/06(金) 07:19:19 

    >>86
    最初はいいけど、ずっと貼ってるとテプラあるのが当たり前になって気づかなくなりそう。
    私も会社のパソコンに付箋貼ってるけど、あれはタスクが終わったら剥がす→新しいタスク貼る、で変化があるから気づくような気がするよ

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/06(金) 07:19:41 

    >>1
    よく寝ない大人しくない子を産む

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/06(金) 07:21:39 

    >>110
    手でロックかけるタイプのキーならそれでもいいけど、オートロックタイプのキーだとかける習慣ないからそのまま忘れて離れても思い出せないと思う。

    私一回、財布入れたショルダーバッグに鍵付けてて助手席に置いたままコンビニ着いて、スマホだけポケット入れてたからバッグのことすっかり思い出さなくて、戻って来たら鍵はもちろん開いたまま助手席にバッグ放置で、真夜中のコンビニでよく盗られなかったとゾッとしたことあったよ。それからは鍵は身体に付けるようにしてるから無意識に車から離れても大丈夫だけど。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/06(金) 07:22:02 

    >>103
    それでいうとビックリしたのは
    「スカート履かずにストッキングのまま出社した人がいたこと」これ、どこで目にしたのか忘れたけど実際やってしまった人の体験談で読んだことある
    意識が「服を着終えた」になってるんだろうね

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/06(金) 07:26:48 

    >>6
    忘れたお祖母ちゃんも
    そう思ってたと思うよ

    今まで何度も繰り返されてきた事故なのに
    対策してなかったからまた起きたんだよ

    他人に起こることは自分にも起こるかもと思って対策しないと

    +47

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/06(金) 07:26:57 

    >>137
    仕事ってほぼ毎日のルーチンだから、この時間に出たら向かうのは▲▲、みたいなテンプレができてるの
    そのテンプレがふとしたときにスッと頭に入ってくるんだよ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/06(金) 07:27:09 

    >>143
    ごめん、子育て終わっててこんな事一回も起こしたことないんだわ

    +5

    -13

  • 151. 匿名 2023/10/06(金) 07:27:58 

    >>148
    実際、対策って出来るものなのかな
    子供取り残しアラームみたいなの、ないのかな?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/06(金) 07:28:08 

    >>1
    うちの子たちずっと喋るからケンカしてるかだから忘れようがないな。
    赤ちゃんの頃は寝てたけど。
    ママーママーってずっと話しかけてくるから対策なしでオッケー

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/06(金) 07:29:24 

    >>134
    横だけど
    忘れない自身より、いっそ乗らない対策のが確実ではと思った
    ある意味徹底しとる

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/06(金) 07:29:25 

    >>6
    私よく保育園カバンとか水筒忘れる…
    保育園着いてみんな降りたとこで気付いてまたみんなで乗って家取りに帰る
    私グレーゾーンだわ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/06(金) 07:31:18 

    >>29
    私保育士じゃないけど、
    若くてかっこいい保育士だからみんな耳傾けて人気あるんだなあと思う
    同い年の未婚女性だったら多分袋叩きにあってここまで人気出てない
    子供産んだことないお前に何がわかるって言われそう

    +55

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/06(金) 07:31:49 

    子供を忘れるって何かの病気なの?
    そんな人が車を運転していると思うと、普段から他にも色々危険がありそう

    防止策言うより車運転するな、病院行けだわ

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2023/10/06(金) 07:31:59 

    子どもの送迎ではないけど、私は通勤途中に車でゴミ捨てに行く時は、後部座席の足元にゴミ袋を載せてるので忘れて会社に着いたことがあったので、対策として、ゴミ捨て場の鍵のキーホルダー部分を指に引っ掛けて持って、「今日はゴミ捨て場に寄ってゴミを捨てる」という事を忘れないようにしてる。考え事してるとゴミ捨て場を通り過ぎるから、ゴミ捨て場までは「ゴミ!ゴミ!」って言いながら運転して。
    子供を忘れないためには、話しかけてたらいいんじゃない?相手が寝てたってつぶやくように。意識しつづける!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/06(金) 07:34:24 

    不安な人は運転席のわかりやすい所に
    「車を出る時は必ず子供の確認!!!」
    って書いておくだけで忘れないんじゃないかね?

    私ADHDで大事な事がいきなり頭からすっぽ抜けたりするけど、
    この方法で忘れ物とか防いでるよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/06(金) 07:36:35 

    >>1
    私も忘れちゃいけない事は、スマホのアラームを利用しています。
    大体いつも同じ時間の事なら
    一度設定してしまえば、繰り返し設定で毎日鳴ってお知らせしてくれるし、
    スマートウォッチにも連動させているから、スマホから離れていても通知が来ます。
    万が一を考えたらたったこれだけの手間で防げるなら手軽で本当にありがたい機能です。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/06(金) 07:36:36 

    >>134

    会話しない人?
    よくある自虐的な言い回しだよ
    対策も出来てるし何が問題なの?

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/06(金) 07:36:49 

    >>6
    私もそんな事ありえないと思ってたけど
    最近仕事がとても忙しいし家事育児があり身体がクタクタになってた上夜遅くまで仕事の会議資料作り
    朝からバタバタ子供を乗せて保育園寄って仕事って日につい直で仕事場に着いてしまい、はっとして
    引き返し保育園に寄り子供預けてから又仕事場に。
    このわかってても考え込んでたら危ない。
    歳とった両親なら尚更だと思う。

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/06(金) 07:38:13 

    >>150
    いや大半の人はそうだよ。論点がずれ過ぎ。そういう問題じゃないことすら分かってないんでしょ。それがヤバいって言いたいの。

    +19

    -3

  • 163. 匿名 2023/10/06(金) 07:39:42 

    >>134
    そう言う言い方だよ。
    良い自信でなく、確率が高いって事。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/06(金) 07:40:56 

    >>1
    自分と子どもを紐で繋いでおく
    チャイルドシートでもいい

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/06(金) 07:42:09 

    >>6
    鍵閉める時に確認する癖が付いている
    今時の便利さは人間をバカにする
    アナログ万歳
    「車内にいるわが子」を忘れない方法、現役保育士のてぃ先生が提案 →「他人事ではない」感謝の声が相次ぐ

    +4

    -5

  • 166. 匿名 2023/10/06(金) 07:42:10 

    >>2
    生体認証で後部座席にカメラ設置して、
    虹彩認証せずに車を離れるとアラームとか、
    ロック出来ないとかはどうだろう。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/06(金) 07:43:51 

    >>6
    乗ってないこと忘れて話しかけたりすることはあるけどね、日頃から乗せてない祖父母はそうなるのかな?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/06(金) 07:44:00 

    ドアのところに、「子どもを下ろす!チャイルドシート確認!」とかデカデカと書いたメモ貼るとか。なんなら運転の邪魔にならないところ全てに貼っておく。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/06(金) 07:44:13 

    >>51この前納車されたけど後ろの席ご確認くださいのアナウンス入ったよ5年前は同じ車種だけどなかった

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/06(金) 07:45:17 

    >>2
    こどもを忘れないために荷物を子どものいる後部座席に置こう、ということを忘れるね

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/06(金) 07:46:51 

    >>162
    だから表面化してないだけでグレーゾーンの人がやっちゃってるんじゃない?って言ってるんだけど

    +5

    -15

  • 172. 匿名 2023/10/06(金) 07:47:07 

    >>156
    あなたは幸せなのよ。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/06(金) 07:50:08 

    >>52
    自分の荷物だけは忘れないなら、カバンに「子供」って書いた紙をつけとく。 
    カバンを持たない男性なら、スマホケースにつけるとか。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/06(金) 07:50:52 

    >>133
    だからそういう人は環境が良くてそうなってるんだと思う。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/06(金) 07:50:53 

    >>152
    だからこそ、たまたま静かだったときに起こり得るね

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/06(金) 07:51:09 

    >>171
    違うよ。誰でも可能性あるんだよ。その人の生活環境、精神状態、色々関係してくるんだから。グレーゾーンとか他人事に考えている人こと危機感ないんだから危険なんだよ。そういう人は記事の対策すら不要と考えているんでしょ。企業でもそういう人が事故やミスを起こす。常識。

    +20

    -4

  • 177. 匿名 2023/10/06(金) 07:55:08 

    1度ママさんドライバーにはねられてことある。
    (普通に横断歩道渡ってたのに、歩きスマホとかもしてない)
    幸い怪我も軽くて、目撃してた人が通報してくれたんだけど、職場に電話します、って
    後部座席で子供ギャン泣きしてるのに、仕事のことばかりで、子供のことはスポッと忘れている感じだった。

    あれもこれもって必死だからふとしたときに子供のことを忘れちゃうのでは?とそのとき思ったわ。
    だからと言って信号無視はダメだけどね。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/06(金) 07:55:49 

    「あり得ない、自分なら絶対しない」「やる人は発達グレー?」とか思考停止するより、
    「かもしれない運転」で対策する方がよほど現実的だと思う

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/06(金) 07:55:58 

    >>25
    保育園の送り毎回自分だけど抱っこ紐で抱っこしたまま出社しかけたことある
    自宅→徒歩→保育園→徒歩→電車15分→駅の改札出たところで会社の同期にお子さんどっかつれて行くの?って言われて気づいた
    自分の場合は毎日終電の残業が続いて疲れていた

    徒歩でも忘れることあるから車は過信しないでかなり気をつけた方がいい

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/06(金) 07:56:05 

    >>2
    私これは車の鍵を入れたバッグを後ろに置くことを忘れて助手席において、降りる時その助手席のバッグだけとって、後ろの子どもは見ないという意味なのかと思ってた。違ったのね。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/06(金) 07:57:33 

    >>133
    112さんが提案してくれている58さんのコメントを読んでなおこの意見なら、あなたは他人の状況を想像して寄り添う能力は…?

    絶対に起こしてはいけないミスをどう防ぐかってのがメインの話題だけど、どうしても人によって得意不得意は分かれるよね

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/06(金) 07:57:37 

    わたしは子供いないけど、
    こういうのは起こりえることだと思ってる。
    洗剤買わなきゃと思って、買い忘れること多いから。
    自分だったら、と思うと本当に怖い。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/06(金) 07:57:54 

    >>171
    人間、キャパオーバーな時期はあり得ないことやらかすよ。
    頻度の問題であって、他人事では無い。
    だから幾つか確認ポイントを設ける。
    仕事と同じ。

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/06(金) 08:00:00 

    子の靴にエアタグつけようと思って買ったけど、うまく付けられなくて使ってない
    靴専用ケースとかあればいいのに

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/06(金) 08:00:09 

    >>82
    それすら忘れるんだよ。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/06(金) 08:05:13 

    >>15
    ルーティンから外れるとそうよね。つい忘れることはある。
    皆、いっぱいいっぱいになってる世の中なんだろうね。余裕がなくなってる。
    仕事のこと考えながら車を運転して、着いて、はぁっ仕事かぁってなって、他の事に気が回らないとかね。

    子供と会話しながら行くのもいいかもね。喋れない月齢の子とだと、独り言のようになるだろうけど。

    +35

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/06(金) 08:08:33 

    うちはルームミラーを子供が映るように合わせてる。後方はサイドミラーで確認出来るし、本当はよくないんだろうけど子供の様子も見れるし万が一って事を考えてそうしてる。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/06(金) 08:12:22 

    >>29
    ベテラン保育士だって人それぞれ保育観違うからなんとも言えないんじゃない?てぃ先生はてぃ先生でちゃんとした事言ってる事もあるし

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/06(金) 08:12:28 

    >>87
    私もちびっ子モンスター好き!
    子供と一緒に見てる(笑)

    +53

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/06(金) 08:13:07 

    >>33
    むしろ集中して忘れないなら朝送るのは毎日父親の仕事にすればいいね

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/06(金) 08:13:48 

    人は何が起こるか分からないんだから対策としてはいいよね。大丈夫だと思ってて病気みたいに急に忘れるパターンもあるし

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/06(金) 08:14:30 

    >>187
    セカンドミラーって今は売ってないのかな?
    20年前に子育てしてたけど、アカチャンホンポとかに普通に売ってた
    吸盤でフロントガラスの端っこに付けておくと子どもが見られていいよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/06(金) 08:16:46 

    >>24
    夏場暑いから難しそう

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/06(金) 08:23:14 

    >>2
    子供よりも財布やスマホが大事な人は想像より多くいるから気付ける人も多いと思うよ。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/06(金) 08:25:06 

    子どもという存在を忘れられる人は何をしても無駄。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/06(金) 08:26:41 

    >>6
    でも実際忘れられてるからね
    忘れる人もいるんだよ

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/06(金) 08:27:48 

    批判あるけど、助手席にチャイルドシート乗せてたな、15年前くらいは、片手でお腹トントンしながら保育園行ってた、ファミリーカーとか助手席を安全に作ればいいんじゃないの?取りはずしできる強力な座席作ったり、バスでは座席の決まりないじゃん

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/06(金) 08:28:20 

    >>15
    たしかに
    今日はB店に行こうと思って車乗ると
    いつも行くA店に向かって運転してたりする
    無意識にいつも通りに行動に寄っていく

    +49

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/06(金) 08:28:23 

    >>178
    「あり得ない、自分なら絶対しない」「やる人は発達グレー?」とか思考停止

    ↑なんならこういう事言ってる人こそ、自覚がない1番迷惑なタイプの発達障害っぽいよね
    自覚がないから想像出来なくてやらかす訳だし

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/06(金) 08:34:02 

    >>40
    発達に限らず人間というのはヒューマンエラーが起きやすいです。
    そのヒューマンエラーをどうやって無くすのかということを、考えるのが重要で
    あなたみたいな「信じられなーい」という意見は何の参考にもタメにもなりません

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/06(金) 08:35:14 

    私は専業だから車に乗る=子供と乗る、子供のために乗る(お迎え)が基本だから忘れようがないんだけど
    仕事に行く「ついでに」子供を乗せていく、って車に乗る目的が子供メインじゃなくなって他の事が頭に色々入っちゃってるから忘れるリスクが上がるんだろうなと思う

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/06(金) 08:37:30 

    >>126
    チャイルドシートなくても事故起きるとき自衛本能で右にハンドル切るから助手席に衝突する確率が高いんだよ。
    +αでエアバッグもある。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/06(金) 08:39:02 

    >>201
    逆に普段乗せてると乗ってないときでも話しかけてしまうことある笑笑

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/06(金) 08:39:11 

    >>3
    私も。子供いないのに真っ白なシャツ着て育児論語ってる。挙句職場の園で子供と遊んでいる時も真っ白シャツだった。不思議と汚れていない。なぜ汚れないのか。

    +11

    -37

  • 205. 匿名 2023/10/06(金) 08:40:24 

    保育園に迎えに行くのを忘れたことある。職場からまっすぐ家に帰っちゃって駐車場でアッ!てなった。夜ご飯のこととかなんか色々考えてたんだと思う。。置いてきたのが車の中じゃなくて良かった。毎日やってても人間意識がどっかいってると、絶対大丈夫なんてないかも。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/06(金) 08:40:29 

    >>15
    ニュースでも大体このパターンだよね
    イレギュラーな事が起きてる時は誰しも間違いを起こす前提で確認作業しないと防げない
    一番有効なのはリスト化して、確認会話と指先確認かなぁ

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/06(金) 08:41:21 

    >>203 わかります、チャイルドシートにいなくて一瞬あせることある(笑)

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/06(金) 08:43:16 

    >>150
    なんでも発達障害につなげるのは勉強不足。
    アップデートしろー。

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/06(金) 08:56:10 

    >>1
    こんな事しても普通は忘れない。
    そして忘れる人はこれをしていても忘れる

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/06(金) 08:56:22 

    >>85
    幼児があのペッタンペッタン走り歩きする度に、エアタグがべコンベコンブチ当たって痛そうだしやかましいw

    でもまぁ てぃ先生って、こういう色々な角度から色々な人が状況に応じてやれそうな提案は素晴らしいと思う
    取捨選択すればいいだけよな

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/06(金) 08:59:11 

    なんで感謝されてるのか分からない
    そりゃ疲れてる時もあるよ、ボートしちゃう時もあるし、でも自分の子供だし当たり前の事じゃないの

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/06(金) 08:59:18 

    幼稚園に行ってる子供のお迎えを忘れた事がある。夕方「あれ?◯◯は?」って、迎えに行ってない事に気づいて心臓が跳ねた。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/06(金) 08:59:29 

    >>3
    私もー。
    保育士目線と親目線ってぜんぜん違うのにまるで一緒のように正論並べてくるとこが苦手。
    先生に対してはそうなるだろうね、でも親に対しては通用しないんだよ?ってのがわかってない。

    +188

    -51

  • 214. 匿名 2023/10/06(金) 09:03:04 

    >>6
    子供が何らかの音を立ててるだろうし、常に子供の事が頭から離れないのが普通だよね。
    忘れるなんておかしい。

    +0

    -9

  • 215. 匿名 2023/10/06(金) 09:03:28 

    >>136
    でも起こることが実証された時は手遅れだから、皆が気を付けた方がよくない?

    まあ自分は絶対大丈夫と思ってこういう工夫しない人の方が、忘れそうだけど……。
    (仕事で頭一杯の激務パパとか、コロッと忘れそう)

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/06(金) 09:05:02 

    >>35
    何回子どもだけ連れて保育園に行ってしまったことか…www(子どものカバン忘れ)

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/06(金) 09:07:59 

    間違いは誰にでも起こるから
    アイディア出し合って少しでも減らすのはいいことだよ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/06(金) 09:08:06 

    >>175
    よこ
    静かな時は体調急変or怪我or悪戯(ヤバめ)してるかなって気が気じゃないから普段より確認回数あがる
    ずっと喋り続けるお子さん持ちの方は分かってくれそうだけど、静かな時ほど警戒しなきゃならないのよ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/06(金) 09:08:48 

    非常時の通報のためにスマホは助手席あるいは身につけていたほうが良いな。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/06(金) 09:14:05 

    >>6
    職場のすぐ近くに保育園があるんだけど
    朝仕事の考え事しながら送ってたら

    保育園に向かう為に右折するのを忘れて通り過ぎ
    職場に向かおうとしたことならある!

    通り過ぎた瞬間すぐ気づいて引き返したけどね…
    その時は、置き去りが他人事じゃないのかもとゾッとした

    疲労と寝不足で疲れきってたり、
    考え事してたりする時に
    起きてしまうのかなって思う
    けして言い訳にはならないけど。

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/06(金) 09:15:33 

    >>55
    普段うるさいけど
    車に乗ってる時は何故か静か

    こちらが話しかけないと話さない

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/06(金) 09:16:28 

    >>3
    うちの子供はちびっこモンスター見てるので、てぃ先生大好きですよ!!

    +78

    -2

  • 223. 匿名 2023/10/06(金) 09:18:37 

    忘れない方法?普通忘れないわ

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2023/10/06(金) 09:23:05 

    >>6
    忘れるとかありえない。3人育てたけど1度も忘れたことないよどういう事なのか理解できないレベル

    +2

    -17

  • 225. 匿名 2023/10/06(金) 09:24:39 

    >>150
    横だけど、今後お孫さんやお友達誰も一生関わらないわけでは無いと思うの。
    置き去りだけではなく、フッと忘れる事とか、あ!って気がつく事とかあるはず。
    今まで大丈夫だっただけ、これからも気をつけようって思ってた方が良いと思うよ。

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/06(金) 09:28:57 

    車に乗ってゴミを出してから仕事にいくはずだったのに忘れるとか、スーパーに行く前に郵便局に行くはずだったのに忘れるとかそういうことだよね

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/06(金) 09:31:45 

    外国だと赤ちゃん忘れ症候群だか現象に名前がついていたりするから、私は絶対にそういうことないっていう人ほど注意した方が良さそうな気がする
    だいたい重大なミスが起こる時っていくつかの多重要因が重なって起こることが多いから、誰しもありうることなのかもしれない
    ふだんは車で行かないけれど、その日だけ頼まれたとか、いつもと違うルートで回らないといけないとか、普段よりもタスクが多い時は危ないよね

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/06(金) 09:32:27 

    >>41
    ね、戻るきっかけがあればそれでいいもんね
    少なくとも会社着いたら気づくだろうし

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/06(金) 09:33:46 

    >>227
    そうだねーただやっぱりさ
    こういうのって普段行かない人が起こさない?
    父親とか、この前の祖父母とか

    母親が忘れてたパターンのニュースは記憶ではないかな(多分その場合はあえて車に放置してたシングルマザーのパターンとか)

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/06(金) 09:36:49 

    ルーチンでしていることとかって記憶に残らずしていることも多いから、玄関の鍵を閉めるとかトイレの水を流すとか、その途中で何か別のことが挟まれるとミスっちゃう可能性はあるよね
    外のトイレの水流し忘れって意外と多いけどわざとなはずもないしね

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/06(金) 09:36:58 

    子どもと会話してたら忘れないよね。話できない年ならなおのこと、チャイルドシートの方気になって見る。子ども乗せてても気持ちが違う方に行ってると忘れるんだと思う

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/06(金) 09:39:31 

    >>229
    その時の状況によるのかも
    仕事のものすごい重要なプロジェクトに急遽トラブルが生じたとか、親や夫が倒れたとか交通事故にあったとか心を揺さぶる平常心でいられないようなことが起こったりした時に全くないとも言えないのかもしれない

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/06(金) 09:40:23 

    子供を忘れる事をあたかも当たり前のようにコメントしている人が多くて、びっくり。

    +0

    -6

  • 234. 匿名 2023/10/06(金) 09:41:36 

    >>1
    今は車にチャイルドロックや洗濯機にもついてたりするから逆に全部機械まかせにしてるからこういう事故が起きると思う。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/06(金) 09:56:02 

    普段から子供の送迎をしてる人はおろし忘れしないから、荷物をどこに置こうと関係ない。
    子供のおろし忘れをする人は何も考えてないでいつもの習慣で動いてるだけだから荷物を後部座席に置くことはしないと思う。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/06(金) 09:59:20 

    >>3
    わかるよ、何か綺麗なことしか言わないんだよね。子育てのプロみたいに扱われてるけど別に子どもいるわけでもない保育士だし、実際子育てしてるとそんなすんなりと上手くいくことばっかりじゃないよって言いたくなるようなことばっかり言う人なイメージ。
    保育士さんはどう思ってるんだろう(笑)

    +81

    -35

  • 237. 匿名 2023/10/06(金) 10:11:23 

    >>2
    財布や鍵以上に子供の方が気になるんだけど。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/06(金) 10:16:05 

    >>40
    でも起きちゃうんだろうね。私も家の鍵を閉めずに出掛けたことがあるんだけど、自分では忘れないって思ってたのにやっちゃった。気を付けてるけど、やってしまう事もあるから防ごうって考えるのは大事。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/06(金) 10:16:23 

    >>236

    子持ちの元保育士だけど、この方は現場で働いたのは割と短い期間みたいなんだよね
    今も一応「現役保育士」って肩書きらしいけど、メディアの仕事で毎日現場出て担任持ったりなんて絶対無理なのに、その肩書きで保育士代表みたいな顔されるのは正直微妙
    20年以上ガッツリ現場での経験があるとかなら分かるけど
    ただよく言われてる「子どももいないのに〜」のくだりもよく分からないけど

    +102

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/06(金) 10:18:02 

    >>1
    普通は忘れない。荷物は忘れても我が子を忘れたくても忘れない。冗談じゃなくて病院行って調べたらいい人レベルで気をつけるも何もない

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2023/10/06(金) 10:19:22 

    >>32
    そうなんだよね。
    何事にも絶対はあり得ないんだから、自分だけは大丈夫は危険。むしろ自分は大丈夫って思い込んでる人ほどスキが出来てミスする。

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/06(金) 10:26:36 

    >>1
    忘れたことないけど、毎日運転するから荷物は全て後部座席の足元に置く癖あるわ。

    赤ちゃんを最初にチャイルドシートに載せるからカバンはボンっと投げてたから。

    旦那にはギョッとされるけどね

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/06(金) 10:36:34 

    >>1
    今日からでも出来そうだからメディアはこういうのを大々的に報じてほしいな
    当事者を晒し上げて終了ではなく

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/06(金) 11:00:47 

    >>14
    子供いますが今まで1度も忘れたことありませんよ!
    生きた子供を忘れるって認知に問題があるからグレーなんだと思います。
    または普段育児に関わってないお父さんのルーティンに捩じ込まれるからじゃ?

    +2

    -12

  • 245. 匿名 2023/10/06(金) 11:02:29 

    >>140
    いやぁ…子供はないでしょ…
    忘れたことも忘れかけた事もない
    人命がかかってる、しかも我が子、予測不能な事態でもなく、うっかりとかいうレベルのミスでもなくて、正直何か忘れた側に欠陥あるとしか思えないのだが

    +4

    -19

  • 246. 匿名 2023/10/06(金) 11:11:59 

    >>245
    それが過信

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/06(金) 11:13:45 

    >>212
    幼稚園から電話かかってこないもんなの?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/06(金) 11:14:25 

    >>6
    大人しく寝てても
    息してるかな?まだ寝てるのかな?とか
    信号で停止する度にちらっと確認しちゃうかなぁ。
    忘れるってどういうことなのかが理解出来ない

    +2

    -6

  • 249. 匿名 2023/10/06(金) 11:18:57 

    >>248
    いつもと逆周りのルートを辿ったりした時に忘れかけたと書き込んでいる人がいたから!毎日送っている人でもそういうことはあるのかもしれないよ
    全くないと言い切る人の方が怖くない?
    あるかもしれないから自分なりの方法で何があっても対処できるようにするわけで…

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/06(金) 11:38:25 

    旦那、祖父母には悪いけど車の目立つ所にチャイルドシート!!!って書くしか無い

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/06(金) 11:44:59 

    >>24

    衝突回避とか誤発進抑制ができるんだから後ちょっとじゃない?って思う。
    シートベルト付けてないとピーピー鳴るところまで来てるんだから、何とか良い機能を作って欲しい。
    人間が気をつけるのは当然だけど、機会のサポートでヒューマンエラーが減るなら何よりだよね。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/06(金) 11:47:05 

    >>3
    なんかいつかやらかしそうな気がする
    なんとなくだけど。

    +80

    -13

  • 253. 匿名 2023/10/06(金) 11:48:10 

    >>6
    西松屋で次男忘れかけた。
    ショックだった。自分に。

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/06(金) 12:10:06 

    チャイルドシートと運転席のシートベルトを邪魔にならないようにして繋いでおく。危ないか!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/06(金) 12:23:59 

    >>3
    わたしも。
    ネットや教科書に書いてありそうなことを、さも自分の意見です!と言う感じで語っててイミフー。
    理想論語ってるだけで、現場知らないだろ絶対。

    +55

    -15

  • 256. 匿名 2023/10/06(金) 12:32:25 

    >>6

    お子さんが寝てるならともかく車内で黙りっぱなしとかあるのかなぁとか思ってしまう。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/06(金) 13:02:34 

    >>44
    わたしはそれもあるし篠田麻里子と交流あるのがちょっと...

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/06(金) 13:05:46 

    >>246
    いや、経験で言ってます。

    +0

    -13

  • 259. 匿名 2023/10/06(金) 13:06:06 

    >>139
    あるある!
    ほら!電車見えるよ〜!とな良いそうになるw

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/06(金) 13:21:15 

    >>36
    そりゃ余程運転手が不注意でセンターライン割った先の事故って感じ
    普通は出会い頭、右直、追突が多いし助手席乗せてるわ
    ドライバーの運転次第で守れる

    むしろスマホ運転でスマホばかり気にかけてるやつも多いんじゃなかろうか

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/06(金) 13:23:44 

    私は独身なので想像も出来ないのですが、自分の車で、車内にいる子供の存在を忘れるって有り得ないんですけど。どうしてそんなことになってしまうんですか?

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/06(金) 13:32:59 

    >>12
    エアバッグが逆に危ないと聞いたよ

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/06(金) 13:33:53 

    >>6
    こういうニュース聞くと忘れるくらい静かな子なんだなと思う
    うちの子は四六時中ぎゃんぎゃん泣く子だったから忘れようがない

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/06(金) 13:38:23 

    >>261
    この手のトピ一通り読んでみたらちょっとは想像できるんじゃないのかな。
    私も別に忘れた事ないけど、脳のバグで子どもを保育園に預けたと思い込んでしまい、その時ちょうど子どもも寝ていたりして静かで、しかも降りる時に視界に入らなかったりで色々偶然が重なってそのまま何時間も車の中にいることになり‥って事ならありうるなって思うよ。
    ニュースになるのは熱中症で亡くなってしまった場合だけだけど、冬とかで命に別状がなかった場合も含めたら実はもっとあるんじゃないかと思ってる。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/06(金) 13:41:16 

    >>258
    経験が絶対なら
    老人暴走プリウス爺さんはどうなるんでしょう

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/06(金) 13:47:17 

    仕事場で絶対必要な物を後部座席に置くか、子供の名札を自分のかばんに付けるかかな。
    社員証がないと入れない会社なら社員証(子供の保育園かばんに入れる)、自分の職場に自分用のPCがあるならディスクトップに保育園に送ると書かれた表紙にする、自分のロッカーがあるなら張り紙をする。
    トートバック系のかばんなら大きめの推しグッツ系のキーホルダーに写真か名前入り、用件(保育園に送る)みたいなのを入れたキーホルダーを持ち手二箇所とも挟む形で閉じるぐらいかな。
    絶対に触らなきゃ仕事できないものに大きく付けるのがいいかな。急に頼まれたなら頼んだ側が到着確認をするのが一番だけどね。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/06(金) 13:56:16 

    子ども忘れるは無かった。大事過ぎて、病むぐらいだから。親も人間だから、忘れるはある事だから、子ども乗せたままなら鍵閉まらないとか、音声が鳴るとか、車の会社の人に開発お願いしたい。子ども忘れていると、近所中に聞こえる音声で。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/06(金) 13:57:52 

    >>6
    保育園に迎えに行くの忘れて家の近くで引き返したことあるよ
    車通勤とかなら心配だわ

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/06(金) 14:04:38 

    >>161
    私も忘れることはないと思ってたんだけど、上の子療育施設へ下の子保育園へって日に、上の子の送ってそのまま仕事場へ向かおうとしたことあった。
    助手席にいつも荷物置いてるからそれで途中気付いたから良かったけど(子供も静かだった)、荷物後ろだったら…と思うとゾッとしたし、今でもあの日の自分が信じられない。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/06(金) 14:16:57 

    >>2
    そういう人は、見てるようで見えてない。
    目の前にあるのに探したり、忘れないように前日から玄関に置いていたのに忘れたり。そんな感じで、子どもがいても見えてないで、忘れそう。

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/06(金) 14:38:18 

    >>24
    最近の車は後席のドアを開けるとエンジンを切った時に必ず 「後席の忘れ物にご注意ください」 とデジタル画面に表示される。 最初なんでコイツ(車)私が後席に荷物入れたのわかるんだ!?と怖かったけどw、後席のドアの開け閉めを覚えていて必ず出るみたい。 チャイルドシートは後席に着けるから子供おろし忘れ防止も兼ねているんだろうな思った。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/06(金) 14:40:28 

    てぃ先生、番組見てると好きになってきたよ

    今回の荷物を後ろに置く案も結構いいと思うな

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/06(金) 14:41:37 

    >>270
    忘れ物が多い人ってどうしたら防げるんだろうね
    対策してても、結局その対策が目に入らないんだよね

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/06(金) 14:45:52 

    >>252
    それは分かる
    5年後くらいに何かしらやらかしそう

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/06(金) 14:51:01 

    >>6
    私は子供を乗せているのを忘れたことはないなぁ。
    普段道中子供とお喋りしてるから、1人で車に乗ったのに、そこにはいない子供に話しかけてたことは数回あるけど(笑)

    忘れる人って普段から車中で子供に話しかけたりしてないのかな。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/06(金) 15:10:34 

    >>273
    これだけは必ず見る癖をつける方法ぐらいかな、翌日位なら手に油性マジックでメモ残すとか。
    テレビで記憶がなくなっちゃう人がいて手帳に必ずメモを残す人が印象に残ってるな。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/06(金) 15:16:39 

    >>117
    どこかで勤務してるの?

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/06(金) 15:31:00 

    >>6
    小さい頃母に保育園の送り迎えとかしてもらってた
    だけどある日母の都合で父に仕事に行く途中に送り迎えしてもらった時、父が保育園に送り届けるのを忘れてそのまま職場に行って私の事を送り忘れたのをおもいだしたってことあったよ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/06(金) 15:43:44 

    >>6
    忘れるなんてありえない!

    って思ってるけど、そういう親が忘れてしまった事例もあるんだと思う
    絶対は無いから、荷物を置くなりして自分も気をつけようと思ったよ

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/06(金) 15:52:40 

    >>6
    私もこれが疑問だった!忘れたとしてもフルタイムで仕事終わるまで思い出さないってあるの?って。

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2023/10/06(金) 16:02:42 

    私の車はエンジン切ると「後部座席の置き忘れにご注意ください」ってスピードメーター横のモニターにメッセージが表示されるよ。
    これって子どもの降ろし忘れ防止なのかな?と思ったけど、どうなんだろう。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/06(金) 16:40:13 

    >>6
    私は子ども自身のほうを忘れたことは無いけど
    子どもを保育園に送らなきゃいけないのに、何故か到着して当然のように子供抱っこして職場に連れてこうとして、…え?あれ??ってなったことあるから、子供の方を忘れる人も多分いるだろうなとは思う

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/06(金) 16:41:19 

    >>252
    私もそう思ってる。
    とんでもない事、しそう。
    胡散臭さがちょっとチラつくのよね

    +42

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/06(金) 16:47:42 

    >>261
    産後のもの忘れって長引く人は長引くと思う、マミーブレインってやつ
    2年ぐらいはザラに続くらしいよ、妊娠出産でのダメージに加えて寝不足と疲労も原因になるらしいから共働きフルタイムの人とか笑い事じゃないと思う

    本当に買い物のあとに牛乳を冷蔵庫にいれようとしたのに手に持ってたスマホを冷蔵庫へ、みたいな「は?ネタでしょ?それとも馬鹿なの?」って以前は思ってたようなレベルのことやらかすようになるんよ、ほとんどの人は一過性で治るけども…

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/06(金) 16:55:21 

    >>1
    逆に子供を動かさないといけない事があまりない社会にしてはどうかな?
    子供が小さいうちは国から月50万支給でさ、働きたい人はシッター雇えばイイ
    資金は今まで働かずに利権チューチューしてた奴らから出させればいい、死んでるなら相続人から

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/06(金) 17:01:27 

    >>278
    私のパパは何故かパチンコ屋で私を忘れちゃう事が多かったな
    だから暇潰しにクラクション鳴らしたりドア開け締めしてアフリカネイティブミュージック奏でたり、夏場はエアコンついてたから車にキーが刺さっててリアルゴーカートしてた
    ミュージックの時は店員さんがすっ飛んで来ただけだったけどゴーカートの時はパパ警察に叱られてたわ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/06(金) 17:19:55 

    >>27
    スマホ使用すると赤ちゃんの写真が目に入る様にするだけでも途中で気付けそうだけど。そもそも子ども忘れるって…

    +0

    -4

  • 288. 匿名 2023/10/06(金) 17:24:54 

    忘れる人は忘れないようにする方法すら忘れるんだよ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/06(金) 17:26:38 

    >>280
    まあ、忘れたっていってもそういう忘れるじゃないんだよ。子どもの存在を忘れてはいないの。
    でもその人の脳内ではちゃんと子どもは保育園に連れてった、または今日はママが保育園連れて行く日、とか思い込んじゃってるんだよ。
    だからたまに今保育園で何やってるんだろうな、とか給食ちゃんと食べたかな、元気かな、とか思い出してる。
    子どもは安全な保育園で昨日や一昨日と同じように楽しく遊んでる、って完全に思い込んでるだけ。
    だから子どもに愛情がない、とか関心がないってことじゃないんだよ。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/06(金) 17:31:00 

    >>2
    忘れるよ。自分なら確実に忘れる。
    マイナスつくだろうけど世の中の人はその程度で忘れないのか、って思う

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/06(金) 17:34:17 

    >>255
    うちのクラス任せて、どんな風に保育してくれるのか見てみたい。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/06(金) 17:38:10 

    >>2
    ながらスマホもしなくなるしね。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/06(金) 17:53:09 

    こういうヒューマンエラーって夏場だから最悪な事態になってニュースで表沙汰になるけど
    きっと冬場にも同じように起こってるんだよね
    これから涼しくなるからいいやじゃなくてやっぱり一年通して気を付けていかなきゃダメだよね

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/06(金) 17:54:16 

    >>6
    うん
    自分の子供を(仮に)忘れたくても忘れられないわ!
    「荷物やカバンを置く」ってさ
    子供は忘れるけど荷物やカバンは忘れないんかよ
    逆でしょ

    +2

    -4

  • 295. 匿名 2023/10/06(金) 17:58:48 

    >>233
    人間だものミスくらいあるよ
    私なんて下履かずに駅まで来た事があるからね、履くの忘れてたんだわ

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/06(金) 18:02:33 

    これってマイナスつくかな…
    忘れちゃうっ子って大人しい子なの?
    1.2才の頃はあーあーうーうーなんか喋り続けてた3才になった頃は道案内、信号赤だよ、なんで進まないの?いつもとまた違うけどなんで?とか後ろからマシンガントークしてくる
    忘れようがない…

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/06(金) 18:52:57 

    >>164
    原始的な方法だけど、これがシンプルでいい気がする。
    うちの夫は考えごとをしていると他のことができなくなりがちだから、子どもを乗せていることを忘れそうで怖い。後部座席のカバンとかAirTagとかの対策も100%は信用できない。
    でも体と体を紐で結んでいるのに忘れていくって人はさすがにいないだろうから、どこかの企業が商品化してほしい。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/06(金) 18:58:12 

    >>1
    >財布やスマホなどが入った手荷物を後部座席に置くことで、ほぼ強制的に後部座席を見ることになります


    これ、この人が言ってる前から、ネットでもガルちゃんでも、普通の人たちから散々提案されてるよね

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/06(金) 19:08:30 

    >>213
    保育士ですが、同じように苦手です。
    子どもは、そんな簡単ではない。と言いたい。
    あと、保育園の事故か虐待かの件で、間違った情報を拡散したので、そこから浅い人なんだなとしか思っていないです。

    +49

    -2

  • 300. 匿名 2023/10/06(金) 19:15:20 

    >>291
    ひとりじゃ担任できないよね!回せないと思う。
    一人の子どもに対応して回り見えなくるタイプ。
    確実にクラス崩壊。

    複数担任なら一緒に組む先生大変そう。

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2023/10/06(金) 19:45:12 

    >>6
    仕事のことでいっぱいだったとか事情はあるんだと思う
    プレッシャーかかるようなことだと仕事時間以外にも仕事のこと考えることもあるんだろうし

    私は職場から出たら仕事のことは綺麗さっぱり忘れるタイプだから、車では赤ちゃんの頃から子どもにずっと話しかけてたけど、その分職場ではポンコツだったかもしれないし

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/06(金) 19:48:00 

    >>81
    忘れたというか、父親が連れてったと思い込んでたんだよね。
    私も「なんで?」と思ったけど子供3人いたらしいからそりゃ1人くらい連れてってくれてると思ったのかも。お母さんの友達と先に店内に入っていったなら1人位連れてけよとも思うし、お母さん1人に子供3人は大変だよ。
    虐待以外の事件はご本人たちが1番自分を責めているだろうからあまり外野が掘り起こすのも・・って思う。

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/06(金) 19:56:30 

    >>2
    車の鍵が良いよ
    鍵が中にあるとロックできないから気づくと思う。
    鍵を子供の側に置くとかね。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/06(金) 19:57:32 

    >>1
    子供忘れるってありえないけど、どういう状況?
    共働きなの?

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2023/10/06(金) 19:59:59 

    >>3
    たまに失言っていうか、あまり上手くないいじりをするよね。何目線?っていう。ちょっと調子に乗ってる感じはする

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/06(金) 20:00:52 

    >>204
    防汚加工が全身に施されてて草

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/06(金) 20:02:12 

    >>255
    めっちゃわかる。何言ってんだコイツっていつも思ってる
    そしてなんか胡散臭い。世のママさんたち本当にこの人のこと信用してるの??

    +16

    -1

  • 308. 匿名 2023/10/06(金) 20:21:34 

    >>6
    信じられないよね。抜けてるとかの問題じゃないというか。

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/06(金) 20:29:35 

    >>87
    私も見てる。面白いよね!
    そこで見てる感じはてぃ先生好きだけどな。

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/06(金) 20:31:17 

    >>136
    間違えてマイナス押しちゃいました。
    ほんとそうですよね!

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/06(金) 20:51:34 

    揚げ足とるつもりはないんだけど子ども乗せたことを忘れてしまう人(または考え事で頭いっぱいなどそういった精神状態の人)は必ず荷物を後部座席に置くだとかキーホルダーを付けてて子どもを思い出すとかそういったことからまず出来なさそう。注意力散漫というか。
    そうなるともう車のドア自体に乗車人数と、降車した人数をカウントできるセンサーをつけて車内に人が残ってる状態でロックがされたりある一定の時間が経過した場合はブザーやサイレンが鳴る…みたいに車体そのものに何かしらの機能を搭載した方がいい気がする。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/06(金) 20:54:25 

    >>6
    流石に子どもは忘れないよ

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2023/10/06(金) 20:55:58 

    >>311
    人感センサーみたいなのあるといいよね
    ドアの鍵を閉めた時点で人がいたら鳴るとか

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/06(金) 20:56:57 

    >>68
    単なる保育士だよね

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/06(金) 20:58:18 

    >>24
    高くなるだろね

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/06(金) 20:59:23 

    >>2
    子供いないので不思議に思うんだけど、教えて下さい。
    子供を保育園に預ける時、オムツとかタオル入れたマザーバッグみたいなのも一緒に持って行かないんですか?
    何も自分の手荷物を後部座席に置くとかの工夫なんかしなくても、自分の荷物の横に子供用品のバッグがあれば気が付かないものかな?と思ってたんですが、実際はどうなんですか?

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/06(金) 21:05:46 

    >>1
    自転車は、子供の置き忘れは絶対にないのがメリット。ただ、地方や雪国だと自転車もオールマイティに使えるわけでもないしねぇ。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/06(金) 21:05:55 

    >>236
    子どもいるわけでもない保育士だし、実際子育てしてるとそんなすんなりと上手くいくことばっかりじゃないよって言いたくなる

    ごめん、ここに引っかかった。
    親からしたらやっぱりそうなのかな。
    綺麗事ばっかり言って!!!ってなるのかな。
    なんかごめん。(独身保育士より)

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2023/10/06(金) 21:07:43 

    子供を忘れるってのは、、、一体どんな状況なの?
    目的だけで頭いっぱいになってるってこと??

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/06(金) 21:09:25 

    >>1
    車が盗難されそうになったときすごい音で警報するやつあるよね。なんか内部で体温とか動きとか検知したら外にも響く大音量で教えてくれるシステムとか開発されるといいなとは思う。ペットとかも救えそうだし。

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2023/10/06(金) 21:11:50 

    >>1
    こう言う記事や情報を見聞きしない当事者が、今後また同じ事故を必ず起こしてニュースになるから大丈夫。そして子供を殺すから安心して見ててみな。絶対に繰り返すから。確定で。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/06(金) 21:16:31 

    >>164
    >>297

    これ考えたことある。ネットでバカにされそうだけど原価安く実現できそう。西松屋とかで500円くらいで売って欲しい。
    普段から忘れっぽくてリマインダーだらけの私。。リマインダーに慣れてしまって、最悪リマインダーをスルーしかねないので。。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/06(金) 21:23:19 

    >>1
    100均の粘着…の意味が分からないです

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/06(金) 21:23:54 

    >>318
    そりゃ、子育てしたことがない保育士より
    子育て経験のある保育士の言うことの方が、染みる。
    あー、わかってるな、という感じ。

    +6

    -10

  • 325. 匿名 2023/10/06(金) 21:27:57 

    保育園送ったこと忘れて仕事向かってる途中で
    まだ娘いると思って話しかけてた時はあったよ、、、
    逆のパターン。でもそのとき仕事が忙しくて相当疲れてた時期だった。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:00 

    10年目の現役保育士だけど、この人の発言時々ん?って思うことがある。
    言うのは簡単だけどその状況になった背景を知った上で言ってるのかな?とか家庭の事情は?とか子ども一人ひとり違うのに…とか。

    関係ないけど、この人のエピソードより「実録保育士でこ先生」っていう漫画の方が共感できる(笑)

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:25 

    >>204
    私の保育園は先生みんな白シャツってルールだよ。てぃ先生の所もそうなのかもね。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/06(金) 21:33:11 

    >>6
    忘れて置き去りにしたことはないけど、運転中に「今子供いるの忘れてた!」って思うことは結構あった。
    うちの子は静かすぎて後ろに乗せてたら気配がなくなってた。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/06(金) 21:34:13 

    2人目産まれた後(生後10日くらい)
    実家に顔見せに行って、帰宅の際
    上の子手繋いでじゃあね!って忘れたことあった。

    寝不足と今まで子供1人私の2人で行動してたから、自然と頭から赤ちゃんのこと忘れてゾッとしました。
    それからはなくなったけど、今でも思い出すと子供忘れることはあるんだなと気をつけてます。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/06(金) 21:40:20 

    >>103
    忘れないようにするのは難しいので、
    忘れても忘れたことに気づく方法を考える必要がある。
    大概このようなトラブルは、いきなり発生するんでなくてヒヤリとしたことが幾度とあった筈だから、
    その時になんらかの対策をするべき、

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/06(金) 21:42:40 

    >>236
    子持ち保育士だけど、出過ぎてウザい。
    そしてやはり、オイオイっておもう、Twitter?とかがバズっただけなのによくそんな偉そうにいうなーっておもう。

    子どもいないのに、は同業からみてもおもうよ。
    もう少し謙虚になってほしい

    +22

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/06(金) 21:46:10 

    >>311
    わかる
    どんな対処法を教えても、忘れる人は「その対処法を実行すること」を忘れちゃうから意味がないんだよね…
    車の方のシステムを変えるしかないと思う

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/06(金) 21:46:19 

    >>143
    でもさすがに子供は忘れないよ。母親は。父親や祖父母なら可能性あるけどね。

    +1

    -3

  • 334. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:31 

    >>1
    ルームミラーをでかくする!
    子どもも必ず映るように!

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/06(金) 21:49:30 

    >>3
    実際今保育園勤務してるのかな?
    評論家みたいになりつつあるよね
    子供いないのにそこまで語れないだろう
    と思うことはある

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/06(金) 21:51:52 

    >>213
    だよねだよね。
    私もずっとそう思ってた
    仕事で見るのと自分の子供を見るのとは全然違うよね。
    昔はYouTubeで見てたけど何聞いても参考にならなかったから見るのやめた

    +17

    -2

  • 337. 匿名 2023/10/06(金) 21:57:57 

    >>40
    私医療系の仕事してるけど、ヒューマンエラーは絶対にあるということを学校で教わった。
    これだけ機械化されて便利になった時代でも、指差し呼称(指差しして読み上げる)とか職場でも習うし、アナログな方法が一番忘れずミスが少なかったりする。
    だから私も自分が車離れる時は、必ず後部座席を指差し確認して子供や荷物の有無の再確認をするようにしてる。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/06(金) 22:02:37 

    >>136
    普通に物忘れ多い自分でも子供を乗せたこと忘れるなんてあるのか信じられない位疑問なんだけど、事実あるわだよね
    ルーティーンワークと違うことするとミスが生じやすいのは分かるけど、本当会社早く着きすぎちゃった時に気づくよね
    実際はこれに高齢者やグレーゾーンなどプラスの要因があるんだろうな

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/06(金) 22:07:22 

    >>81
    父親が連れて行ったと思い込んでた
    思い込むと、本当にそう見える
    白も黒に見える
    脳は簡単に騙される

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/06(金) 22:15:08 

    >>305
    キャッチに出てるとき、結構、え?ってこと言う。

    前後の文脈がないと伝わらないけど
    「それより松原さんのショートカットが可愛い」みたいなこと言ったとき引いた

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/06(金) 22:18:21 

    >>316
    自分の荷物が助手席、子どもと子どもの荷物が後ろなら忘れちゃうよね。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/06(金) 22:24:12 

    >>252
    ずっとおもってる。

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/06(金) 22:25:08 

    >>252
    過去のTwitterはよく載せられてたよね。
    女児の話をやたらしてるキモいやつ。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/06(金) 22:34:42 

    >>1本当に忘れっぽい人は「後部座席に手荷物を置く」というルールさえ忘れるよ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/06(金) 22:34:55 

    子供を忘れるってどういことだろう。
    車に乗ってきたことも忘れたりするのかな。
    他にどういう忘れ物をするのかな。


    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/06(金) 22:38:40 

    >>323
    粘着フックを後部座席の扉付近等につけて、そこを車の鍵を掛けておく定位置にするということだと思います。
    車の鍵をを閉めるときはその鍵がないと閉められないので、必然的に後部座席を確認することになるかと!

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/06(金) 22:41:16 

    >>6
    お迎えのとき保育園通りすぎそうになったことならある。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/06(金) 22:43:39 

    >>38
    なんなら四六時中子どものことは常に頭にある。何歳になっても心配がつきもの。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/06(金) 22:46:54 

    >>46
    それなら助手席にデカい荷物置いてカバン置けないようにするとか?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/06(金) 22:48:41 

    >>103
    私、多動の気がある気がするんだけどベビーカーから子供車に乗せてベビーカー畳むことすら忘れてそのまま帰って翌日なくて気づいたり
    ディズニー行ってベビーカー置き場ベビーカー置いて家族のとこ戻ったら子供見当たらなくて「あの子どこ?」って言った瞬間にベビーカー乗せたままだって気づいてすぐ戻ったことある…

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/10/06(金) 22:52:31 

    逆パターンで専業主婦で家に居るからいつも子供と一緒が当たり前になってて子供が家で旦那と留守番してるのに「消防車来るよ〜かっこいいね」って1人で話してたことあるわ
    8ヶ月だから返事はできないから目的地着いてドア開けたら乗ってなくて一瞬血の気が引いた笑

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/06(金) 22:52:35 

    >>29
    子持ち保育士12年目でまだまたベテランとはいえないけど、仕事より家の方が疲れるんだよなー。24時間365日母は母だから。職場で牛乳こぼされてもあらあらーって感じだけど家だと朝からはぁあーってなる。自分のテリトリーだからかしら?

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/06(金) 22:54:31 

    >>1
    我が子を忘れた事まだないけど、祖父母ならかのやり方はいいかも。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/06(金) 23:06:29 

    >>335
    保育士として働いたのは短期間だよね。
    今はやってるのかわからないけど、あれだけ
    メディアの仕事してたら担任は無理だし、
    補助で入るのも厳しいと思う。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/06(金) 23:08:21 

    >>87
    パパが何かやらかして、一緒に見守ってる女性がいじったら『いいの!』っててぃ先生が可愛く言っててちょっと笑った

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/06(金) 23:08:39 

    >>6
    年子母です。
    長男が1歳のときに次男が生まれてすぐ、家族で出かけたとき、次男がいる風景にまだ慣れてなかったのか(?)、長男と車を降りたあと車から2,3歩離れて思い出した💦
    うわー!と思って戻って後ろ扉をあけたときの、すやすや寝てる次男の平和な可愛らしさを今でも思い出せます。ごめんよーーー😭💦💦

    完全において忘れ去るとかはないだろうけど、こんなことありました。今では「母ちゃんひでえw」「まじゴメンw」と笑い話になってますが。(ちなみにそのとき一度きりです)

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/06(金) 23:17:47 

    >>13
    少なくとも小木ママよりは参考になるかなぁとは思ってる。YouTubeみて納得すること割とあるよ。

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/06(金) 23:21:12 

    >>318
    ごめんね、家で親が1対1で見るのと保育園で保育士さんが複数を相手にするのとじゃ全然違うと思うんだよね。それなのにてぃ先生って「こんな時はこういう対応すれば子どももすんなり言うこと聞きますよ〜」みたいに言うことが多いから、そりゃ保育士さんなら親より言うこと聞くでしょ…って思ったりするだけです。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/06(金) 23:22:07 

    幼稚園は往復バスだったし、小学生の今も朝は学校近くの横断歩道まで歩いて送り届けて帰りも横断歩道まで迎えに行くけどその役割を主人にすら託した事ないや。
    幼稚園前に私が資格試験の日、一時保育のお迎え16時なのに昼寝してて行けず試験項目投げて18時に私が迎えに行った、その1度で信用出来なくなった。
    最終試験まで受けて、受かったか、わからないけど資格取得の夢も意気消沈で再試験はしてないし、今後もするつもりない。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/06(金) 23:22:41 

    >>3
    私も保育士だけど、当たり前のことをすごいことのように言っている印象で、期待して見ててもへ…ぇ…って感じで今までなるほどー!!ありがとう!と思えたことがない。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/06(金) 23:27:11 

    >>93
    これが一番良い案だと思ったけど、
    そっか、駄目か。
    忘れるって怖いですね。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/06(金) 23:27:35 

    >>29
    ベテランかは分からないけど保育士から見て、特に大したこと言ってないと思う。
    あの語り口調のせいか、すごいこと言ってる風なだけで感心とかしたことない。タイトルで興味持って記事読むけど期待ハズレ。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/06(金) 23:29:16 

    >>224
    私も三人だけど、常に子供が中心だから
    忘れるなんてあり得ない。
    思考の9割りが子供のこと、、たから子育てに疲れちゃったんだろうな。

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/06(金) 23:29:54 

    ヤフーニュースで見たけど、コメント欄見ると「私は忘るた事ない。」ってドヤる奴とか、「私は専業主婦で良かった。四六時中子供といるのが当たり前だから忘れた事ない」って言ってる奴とか居た。やっぱり何処にでもこういう不幸なニュースを見て、自分も気を付けようと思って考えるのではなく、ただ批判して自分はそんな事しないって謎の優越感に浸る頭と性格が悪い人間が一定数居るんだなと思った。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/06(金) 23:31:50 

    >>280
    やっぱり何か障害があるとしか思えないな

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/06(金) 23:34:16 

    >>19
    子どもを忘れる人は、荷物を後ろに置くっていうルーティンも忘れそうって意味じゃない?

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/06(金) 23:38:39 

    >>271
    すごい!そんな機能があるんだね!ありがたいね!

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/06(金) 23:51:29 

    >>236
    元保育士だけど現役短いのにすごいぺらぺら出るなーって感じです。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/06(金) 23:52:00 

    っていうか、あれだけ騒がれてるのに車内に子供置き去りにして忘れるって
    自分で産んだ大事な子供なんだよね?
    馬鹿なのかなと思うけど

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/06(金) 23:53:10 

    >>87
    私も大好きな番組!
    学ぶ事多いよ

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/06(金) 23:54:28 

    >>6
    どうなんでしょうね
    自分は車ではなくて徒歩と自転車で子育てをしたので
    見えるところに子供がいるから子供を忘れることはなかったんだけど
    車の後ろに乗せて見えないと忘れてしまうものなのか


    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/06(金) 23:58:32 

    私20代の時、自転車でコンビニに行ったのに、自転車のことを忘れて徒歩で帰宅して、翌日「自転車がない!」って焦ったことあるから、他人事ではない気がしている。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/06(金) 23:59:22 

    >>360
    よこ。
    保育士さんからみたらそうなんですね。
    初めての子育てしてる身としては、テイ先生のアドバイスはすごく参考になってますよ。

    みんな初めての育児で相談できる人がいなければすごく助かるツールの一つだと思います。保育士さんたちも仕事で忙しいだろうから、お迎えの時に時間割いてまで相談できないし。

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2023/10/07(土) 00:20:51 

    >>6
    毎日下の子を車で保育園に送迎
    こないだ上の子が車で小学校行きたいと言うので
    園行くついでに上の子を送ろうとしたら
    保育園に向かっていた。
    上の子が言うまで気が付かなかった

    ルーティンて怖いよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/07(土) 00:28:11 

    >>2
    車の鍵もかけ忘れて車内に置きっぱなしだったりするもんね
    音を出すとかして、気づかせるような仕組みならいいかも

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/07(土) 00:30:27 

    >>147
    驚くことに会社にいたな
    たまたま冬だったけど、室内でもコート着てるから寒いの?って聞いたら、スカート履き忘れちゃってって…
    え?!とドン引きしたけど、可哀想だから予備のスーツ貸してあげた
    おっさんたちの厭らしい目付きは忘れない

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/07(土) 00:35:39 

    >>14
    忘れる人は、「後ろを見る」ことが目的になって、見ても視界に入ってないと思う
    そう考えるとやはり脳の問題なのかな
    男性が多いのも、父親だからではなく、男性の方が多いADHDなんかの精神疾患を抱えている可能性がありそう

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/07(土) 00:36:14 

    忘れたこと一度もなかったからなんで忘れるのか理解できない

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/07(土) 01:07:56 

    >>34
    これ本当にして欲しいです!
    まさか自分がするとは思えない!!
    って言う人ばかりだと思うけれど
    人間何が起こるか分からないし、
    何もない事に越したことはないけれど
    自分が車内で発作でも起こしてポックリ死んだとしても子供だけは助けて欲しい!

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/07(土) 01:58:51 

    >>171
    その年齢で決めつけ差別発言するって未熟なまま年とっちゃったんだね

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/07(土) 07:13:02 

    スマホは忘れないのに我が子は忘れるってこと?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/07(土) 10:06:12 

    >>184
    認知症患者の靴につけるやつ、あれはどうかな。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/07(土) 10:10:38 

    >>198
    駅までチャリで行ったのに徒歩で帰宅した事はある。
    車で送ってもらって、帰りは自力帰宅の時もあったからだと思う。

    無意識に「流れで」やっている行動は怖いよ

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/07(土) 10:12:55 

    >>376
    ジャンパーの中がパジャマだったとか、
    学校にランドセル忘れたとか、
    何かに一瞬気を取られて、ってのはあった。

    いつ気付くかでリカバリの難易度が変わる

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/07(土) 10:32:41 

    >>33
    ほんとそれ。
    だから男には向いてないんだってーって免罪符にするアホがいる。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/07(土) 10:39:30 

    >>358
    こちらこそごめんなさい。
    わたしもよく保護者から先生お子さんいないですよね?何がわかるんですか?って言われることがあって…

    あなたの考えをきちんと汲み取れずに絡んでしまってごめんなさい。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/07(土) 12:31:12 

    >>382
    そんなのあるんだ!
    調べてみます。ありがとう

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/07(土) 13:01:48 

    >>289

    愛情に繋げて考えてはいないので、親として疑うとかではないんです。途中でハッとしないものなのかな?って。行ってると思い込むんですね

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/09(月) 06:48:34 

    >>2
    普通、後部座席の荷物は忘れても

    子どもは忘れないと思うけどな。

    荷物より忘れる子どもの存在っていったい………

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。