ガールズちゃんねる

独身保育士・てぃ先生 SNSでの「子がいないくせに」に反論「決めつけるな!」

1237コメント2022/09/18(日) 15:56

  • 1. 匿名 2022/09/14(水) 12:49:22 


    独身のメンバーにいたのがてぃ先生。「この番組出てちょっとクレームあるんですけど」と切り出すと「芸能人のパパママの回で、2回くらい出させて頂いて、芸能人パパママの子育てのお悩みに答えているんですけど、答えると毎回SNSやニュースのコメント欄に『あいつ、子供もいないくせに子育てのアドバイスおくってる』とか言ってくる人がいる」と訴えた。

    てぃ先生の訴えは止まらず「おうちの中って、子供、今の時代多くても1人か2人。でも保育園って1日何十人もの子供を見ている。経験や知識が違う!」と言うと「なのに子供がいるかいないか、結婚してるかしてないかであいつのアドバイスがとか…決めつけるな!」と絶叫。

    +466

    -728

  • 3. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:17 

    外で見るよその子とうちで四六時中見る我が子で違いはあるよね。どちらの視点も大事かもね。

    +4006

    -31

  • 4. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:29 

    アドバイスいらん

    +149

    -234

  • 5. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:36 

    私はホイ卒です

    +8

    -60

  • 6. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:40 

    別に子どもいないからとかは思わないけど、そんなうまくいったら子育て苦労しないって思うことはある。

    +3023

    -53

  • 7. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:42 

    失敗した岡田将生

    +690

    -271

  • 8. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:46 

    この人見ると森久保祥太郎思い出すんだよな

    +329

    -17

  • 9. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:57 

    自分の子供か預かってる子供か捉え方が違うと思う

    +1650

    -20

  • 10. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:06 

    どちらの立場も大変だし立派だよ

    +1850

    -11

  • 11. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:13 

    ちゃんと資格取って保育士やってる人ですら子持ちじゃないと発言権ないのか…

    +2336

    -28

  • 12. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:13 

    保育のプロでしょ
    子供もいないくせには関係ないよね

    +2335

    -43

  • 13. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:14 

    ロリじゃない?

    +28

    -215

  • 14. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:18 

    こういうこと言う保育士多いけど、苦手すぎる…

    +85

    -137

  • 15. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:26 

    最近てぃ先生出過ぎなんだよね

    +1181

    -40

  • 16. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:34 

    え、でも保育士さんが母親になったときに、
    「保育と子育ては全然違う!」って言うのわりと聞くよね?

    +1944

    -33

  • 17. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:34 

    うん、でも実際保育園の子供と我が子は違うかな。お互いに。子供も親だからこそ甘えることもある。参考にはなるけど、文句言う人の気持ちもわかるよ。
    保育士ずっとやってるけど、我が子はそうは教科書通りにはいかないよー。最初だけはうまくのせられるけどね。

    +741

    -20

  • 18. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:41 

    男?女?

    +36

    -19

  • 19. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:47 

    でも私も元保育士だけど
    家庭で子ども見るのと外で子ども見るのとは違う
    親になって初めてわかったよ
    子どもって、先生に見せる顔と親に見せる顔全然違うよ

    +1328

    -15

  • 20. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:49 

    保育士の視点があってもいいのにね
    そんなに邪魔者扱いするなら一切保育士に頼るなぅて言いたい

    +637

    -37

  • 21. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:50 

    今の時代多くても1人か2人


    この時点で知らないじゃんと思ってしまった。
    三人兄弟ぜんぜんいる

    +282

    -204

  • 22. 匿名 2022/09/14(水) 12:52:02 

    「おうちの中って、子供、今の時代多くても1人か2人。でも保育園って1日何十人もの子供を見ている。経験や知識が違う!」

    まぁ…我が子と仕事で見てる子とはまた違うとは思うけど、子持ちでも知識浅くて信用できない先生もいるし、独身でも経験・知識が豊富で頼りたい先生もいる。

    +382

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/14(水) 12:52:12 

    まあ実子を育てるのと、保育士や教員が子どもの成長を支援するのは、全然違うよね。一緒に考えたところで。
    独身の教師に「子育ての経験がない」と批判する保護者はもれなくモンペ。

    +406

    -7

  • 24. 匿名 2022/09/14(水) 12:52:15 

    保育士です。
    保育士とお母さんの役割は違うよ。
    たしかに出産後の方が経験値は増えたけど
    運動会のダンス指導したり、食育のペープサートしたり、発達記録残したり…
    保育士はあくまでも「指導者、先生」だよ。

    +535

    -9

  • 25. 匿名 2022/09/14(水) 12:52:17 

    こういう親って自分は一人二人の子供しか面倒みたことない素人だって自覚がないんだよね

    +31

    -51

  • 26. 匿名 2022/09/14(水) 12:52:25 

    そういう人はアドバイスが欲しいわけじゃないんだろうね
    育児で大変な私の気持ちに共感だけしてほしいってやつ

    +121

    -5

  • 27. 匿名 2022/09/14(水) 12:52:29 

    この人よく見るけど何者?
    なんか胡散臭い

    +410

    -42

  • 28. 匿名 2022/09/14(水) 12:52:35 

    >>1
    まぁほんとに、『あの先生子供いないよね』『あの先生独身なんでしょう?』って言う保護者、ごくたまにいる。

    個人的には、幼稚園や保育園の先生は保育のプロ・学校の先生は教育のプロって思ってるから、子供いるいないや未婚既婚は全く関係無いと思ってるわ。
    子育てのプロとは思ってないけど。

    育児と保育は別物だと思うので子持ちかそうでないかは関係無いと思う。

    +457

    -24

  • 29. 匿名 2022/09/14(水) 12:52:36 

    >>1
    うちの母が保育士だったんだけど、やっぱりそういう事言うお母さんも中にはいるみたい。
    子供いる方が気持ちわかってくれそうって思うのは分かる

    +40

    -26

  • 30. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:01 

    てぃ先生ってよくRTでまわってくるけど、こんな顔してたの初めて知った

    +82

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:05 

    夜泣きの対応とかはしたことないのでは‥

    +80

    -16

  • 32. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:21 

    ちょっとこの人胡散臭いにおいがする

    +329

    -10

  • 33. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:33 

    >>13
    ロリじゃないの?

    +7

    -31

  • 34. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:34 

    プロフェッショナルな専門性と私生活での経験は関係ないよね
    ガン治療専門医に向かって「ガンを患ったことないくせに!」って言うようなもんだし

    +352

    -11

  • 35. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:34 

    子供いないと理想論ばかり言われちゃいそう

    +65

    -14

  • 36. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:39 

    水族館の飼育員に、家で魚飼ったことないくせに!っていう感じ?

    +7

    -26

  • 37. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:49 

    子供いないくせに何がわかるんじゃ!って言いたくなる保育士はいる

    +105

    -31

  • 38. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:07 

    独身の保育士にあなたは子育ての経験ないでしょ?って言う親、絶対モンスター
    独身の保育士がいなくなったらどうなると思ってるんだろ

    +293

    -7

  • 39. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:07 

    園では良い子でも家では...って子供いっぱい居るからね(逆も)
    アドバイスが生きるかどうか、個人差あるよね。

    +173

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:15 

    仕事だと終わりあるけど母親は、ずーとだから、母親の大変さとは違う!

    +53

    -24

  • 41. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:19 

    子供いないくせにって世間から我が子を引き離すようなセリフはどうかと思う。

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:22 

    >>19
    だよね。
    保育士さんから聞いたけど、子供は保育園で家のこと全部ばらしてるって(笑)
    家と保育園の顔は違うらしい。

    +239

    -3

  • 43. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:22 

    子供のいない子供の専門の大学教授はいる

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:29 

    >>16
    友達が保育士だけど、育児ノイローゼになってた

    +446

    -4

  • 45. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:33 

    >>1
    アーリング・ハーランドに似てる
    独身保育士・てぃ先生 SNSでの「子がいないくせに」に反論「決めつけるな!」

    +24

    -38

  • 46. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:36 

    オネエっぽいけど違うのかな?

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:43 

    保育士やってた友達が、保護者から同じこと言われてた
    「子どもも育てたことがないのに何がわかるの?」って
    その後しばらくして辞めてた
    子ども好きで、仕事をとても頑張っていたのに

    +237

    -5

  • 48. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:07 

    T先生?TEI先生?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:08 

    >>11
    学校もそうだよ。
    「まだ未婚の人にはわかりませんよ」とか「子供いない人にはわかりませんよ」とか言う保護者がいる

    +538

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:08 

    >>1
    この人、滅茶苦茶胡散臭くない?
    子供が川に流された事故でサンジャポに出てたけど誰でも分かる当たり前のことしか言ってなかった。
    NHKにも出ててびっくりした。

    +353

    -27

  • 51. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:13 

    子供がいないときに「子供がいないくせに」と言われたけど、子供を持ってからも考え方は変わらない。

    子供を持ったからって子供をよく見てるとは限らない。

    +21

    -12

  • 52. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:17 

    >>30
    漫画の顔があれだからもっとオッさんみたいな顔だと思ってた

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:20 

    >>1
    へえ 独身なんだ、ぐらいしか思わないけどな

    +30

    -8

  • 54. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:36 

    独身保育士・てぃ先生 SNSでの「子がいないくせに」に反論「決めつけるな!」

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:37 

    >>16
    我が子を育てるのと他人の子を預かるのではそりゃ違うだろうよ

    +499

    -3

  • 56. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:41 

    >>1
    この人ももっと参考程度に軽い気持ちでみてねーくらいのスタンスでいればいいと思うんだよなぁ。子供はこう!とか決めつけも多いもの。
    保育士してるけど我が子と園児は全然違う。親の気持ちの余裕の持ち方も違うし、子供の親と先生への態度は全然違う。
    ただ、保育でうまくいってることを家でもやると円滑に進むこともあるから、参考程度にするのはとてもいいことだとおもう。ただこの人の言う通りにしても無理な子は無理だよってみる側も軽い気持ちでみる気持ちは必要。

    +268

    -3

  • 57. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:42 

    >>1
    子育くらいしかアイデンティティーがないからこうやってマウントとるんだろね

    +21

    -13

  • 58. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:51 

    >>50
    この人のことはあんましらんけど
    当たり前のことを言える人は重宝されるんだよ

    +6

    -30

  • 59. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:57 

    てぃ先生ってこんな顔だったんだ
    なんか本の感じとは違うな

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:15 

    >>1
    >>27
    >>32
    鄭(テイ)先生

    +19

    -44

  • 61. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:16 

    てい先生なのかT先生なのか読み方がわからない

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:18 

    >>19
    そうだと思う。年中の子供、幼稚園の先生にやたら褒められるけど、家だと赤ちゃんみたいな感じ。ご飯も食べさせて〜!とかふざけてちんちん!とか。
    クレヨンしんちゃんみたい。本人に聞いたら幼稚園では下品なことは一切言わないと言ってたww

    +170

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:27 

    子供いなくても保育上手な先生いるから何とも思わないな。てぃ先生自体嫌いって人も多いから、この人だけが言われてるんじゃない?

    +43

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:32 

    Eテレの番組よく見てるよ

    やっぱりアドバイスだけじゃ上手くいかない事もあるし、いつもの甘えられる親相手だから何言っても言う事聞かない事だってあるから

    なんか子育てアドバイスまでされたら違うかなって感じ。子供と一緒に遊ぶ保育士さん、なら良い保育士だなって思う

    +103

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:39 

    >>16
    育児と保育って似ているようで全然違ったわ

    +412

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:44 

    >>8
    そう?私は綺麗なヒロミに見えたw

    +69

    -3

  • 67. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:45 

    子供の親に対する態度と先生に対する態度は違うからね

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:55 

    男保育士かぁ…

    +22

    -4

  • 69. 匿名 2022/09/14(水) 12:57:28 

    >>16
    娘3歳だけど保育園行くと、よそ行きの顔になるもの。
    やっぱり保育園と家じゃ違うよね。

    +563

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/14(水) 12:57:32 

    >>19
    保育士さんに園の様子とか聞くと本当にうちの子の事話してるのか?と思うくらい違う笑

    +206

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/14(水) 12:57:36 

    幼稚園の教諭をやってたママ友がいて
    「正直、子育てに自信はあったけどぜんぜん現実は違った」
    って言ってた。
    すごく悩んでしまって家の壁に穴まであけちゃって。

    むしろ予備知識あんまりなく行き当たりばったり気質な自分のほうが
    精神的ダメージが少なかったのかもしれない。
    いくら計画たてても無残に崩れ去るのが育児だもんな。

    +129

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/14(水) 12:57:53 

    >>49
    なら、まだ老人になっていない人が介護士してるし、同じ病気になったことのない人が医者してるしね。
    その為の専門資格なんだけどね

    +351

    -3

  • 73. 匿名 2022/09/14(水) 12:57:55 

    てぃ先生
    顔出ししない方が安全圏にいられたのに偉いわ
    腹括った感じなのかな
    やたらイラストで持ち上がられてたからね…偶像崇拝に近かった

    +49

    -9

  • 74. 匿名 2022/09/14(水) 12:57:59 

    保育士さんに子供いないから子供知らないくせにとか絶対思わないけど、もし家庭のアドバイスとかされたら黙っててくれます?ってなると思う。家庭での子供は知らないじゃん

    +135

    -8

  • 75. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:01 

    >>47
    そうやって保育士何人も辞めさせるやばい親がいるんだね
    子ありの保育士しかいない園、片っ端から探せば?って思うね

    +142

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:29 

    >>49
    学校でそれを言われたことある…
    子供がいないと信用がないらしい

    +136

    -3

  • 77. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:38 

    前に見てた
    子育てなんて何でもそうかもしれないけど、一つの意見としてって思えないのかな?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:51 

    >>6
    幼稚園ママさんには人気なんだけどね
    私はどうしてもこの方の話を聞いてると

    正直、そんな上手くいかないわ
    それは違うと思うと思ってしまう

    わざわざ本人のTwitterに書くほどではないけど

    +431

    -9

  • 79. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:55 

    >>4
    相談してる人はアドバイス欲しいんだよ

    +36

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:55 

    逆さ吊りした岡田将生みたいな顔しとんな

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/14(水) 12:59:35 

    >>49
    そんなこと言いながら受け持ち中に妊娠したらキレる笑

    +207

    -4

  • 82. 匿名 2022/09/14(水) 12:59:56 

    >>49

    そういう文句言う人に限って、先生がご自身のお子さんの入学式や卒業式で学校を休んだらまた文句言うんだよね
    教師はあんたの子どもに24時間尽くす奴隷じゃないわ

    +218

    -4

  • 83. 匿名 2022/09/14(水) 13:00:08 

    保育士さんに「子供がいないくせに〜」って言うのは違うと思うけどこの人は育児のアドバイスを母親とか父親に向けてしてるから「子供がいないくせに」って言われるんじゃない?
    正直この叱り方はダメです!とかこう育てるといいですよ!とか言われても…ってなっちゃう感じ

    +109

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/14(水) 13:00:15 

    保育士の人と家のお母さんを一緒にするのはおかしい
    子供がいないからわからないというのもおかしい
    それだと調理師免許を持っていない家庭の主婦やスーパーで働いて料理作ってるパートの人達は料理がわかっていないという馬鹿げた質問と同じにもなる
    頭が悪いお母さんがいることも事実だし、その頭が悪いお母さんから少しでも子供の小さな精神を和らげようと
    日夜頑張っている先生だって沢山いる
    ニュースの報道だけど「保育士はけしからん!」って言う人達はちゃをとした情報を取捨選択出来ない
    馬鹿な人達、馬鹿なお母さんたち何だと思う
    スマホを持っていても間違っている情報を得ている人達は多い
    保育士の先生達を追い込むのも学校の先生を追い込むのも生徒や親の場合が多々ある
    共通していることはそいつらは頭が悪いw

    +2

    -8

  • 85. 匿名 2022/09/14(水) 13:00:16 

    >>15
    本当によく見るね
    別に嫌いとかではないけど、何か胡散臭いというか
    本性はこんな人ですみたいな暴き記事が出そうな感じ

    +603

    -12

  • 86. 匿名 2022/09/14(水) 13:00:24 

    「豊富な経験を元に子育てのアドバイスをしているのに!」って思うから、イラつくんじゃない?
    これって保育士と幼稚園教諭で見え方が変わるのかも知れないけど、幼稚園教諭は自分達の仕事を「子育て」とは思ってない気がする。あくまで指導というか。先生としての役割って感じで、アドバイスするとしても子育てのアドバイスではない気がする。
    保育士の場合はおむつ変えたり生活の補助をしてるから「子育て」感が出るんだろうな。

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/14(水) 13:00:29 

    >>49
    いや味ったらしい親だな~。絶対お近づきになりたくない。

    +125

    -5

  • 88. 匿名 2022/09/14(水) 13:00:46 

    昨日この番組みてて、ガルでトピになりそうって思いながら見てた。あと吉村がリモートでうしろで向こうの子供の声がうるさいって話とか

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/14(水) 13:00:48 

    >>1
    育児と保育は違う
    保育のプロだからこそわかってると思ってた

    +86

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/14(水) 13:01:29 

    子育てもしてて、ベテラン保育士の女性は山ほどいるのにね。
    男性だともちあげらられるんだね。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/14(水) 13:02:19 

    >>1
    私も若い頃、保護者の方に言われた。

    あなた子供いないからわからないと思うけど!って。

    ずっと胸の中にある。
    もう35歳だからさすがに言われないけどねw

    +53

    -8

  • 92. 匿名 2022/09/14(水) 13:02:21 

    >>15
    この人は読み方わからんw
    手越のてぃ!のてぃなのか
    Tのティーなのかどっち?

    +202

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/14(水) 13:02:28 

    >>83
    そうそう
    この人が子供と接して子供をうまく誘導してあげるのは良いけど親にまで誘導させようとするのが受け付けられないんだと思う

    +64

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/14(水) 13:02:30 

    >>20
    てぃ先生は先生なりに勉強したり経験してきたんだからメディアで教えてくれるのはありがたいよ。
    子供居ないのにとは思わない。

    子供居ない既婚独身で専門分野の勉強もないのに言われたら ちょっとって思う。

    +14

    -11

  • 95. 匿名 2022/09/14(水) 13:02:33 

    >>16
    保育園じゃ集団意識で賢くなる。
    子持ちから保育士になったから園の子どもは賢いな〜って思うよ。

    +237

    -6

  • 96. 匿名 2022/09/14(水) 13:02:53 

    >>47
    その友達かわいそうだね。保育士とお母さんは違うってことをわかってない保護者だったんだね。保育士の仕事は養護と教育だからね

    +91

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/14(水) 13:03:03 

    >>15
    大手芸能事務所のアミューズと契約したから、しばらくゴリ推しされるよ

    +223

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/14(水) 13:03:06 

    >>3
    お金貰ってやってるのと貰ってないのでも違うよね。ボランティアでやってるのであればほんとに凄いことだと思うわ

    +312

    -31

  • 99. 匿名 2022/09/14(水) 13:03:12 

    >>3
    保育士は母親の代わりではないものね
    子どもが集団生活で社会性を身に付ける過程を正しく導く専門家
    子の成長を多角的に見ることは重要だよね

    +398

    -4

  • 100. 匿名 2022/09/14(水) 13:03:15 

    >>56
    子供だって、ひとりの人間でその子その子にあった対応は、やっぱりお母さんやお父さんが一番わかってるはずだから、例えばこんなやり方でスムーズにいくこともありますよ!こんな風にしてたお母さんもいますよ!くらいのスタンスがいいよね。10人育てたことあるベテランお母さん保育士がいたとしても、我が子のタイプと全く違う子を育ててたのなら、参考にできることも少ないだろうし、ましてや男性なら、何がわかるの?と言われてもまぁ仕方ないのかもしれない…

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/14(水) 13:03:16 

    母親と保育士は責任の種類が違うから子供が居るとか居ないとかで解決出来ない事はたくさんあるよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/14(水) 13:03:20 

    いろいろ自分の中で子育ての引き出しを増やしたいから
    保育士さんや先生の話も聞きたい。
    自分の子に合わないなと思ったら採用しなきゃいいだけだし。
    知識があってもわざわざ発信してくれない人だって多いからなあ。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/14(水) 13:03:22 

    うーん、でも1日数時間でしょ?子どもも幼稚園の先生の前ならある程度遠慮もあるし良い子にするよ

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/14(水) 13:03:39 

    >>84
    てぃ先生の場合は
    家庭では一切料理してないのにプロの料理人だからといって家庭料理番組で「出汁は昆布から取った方が美味しいですよ。顆粒はちょっと…」みたいなアドバイスしてくる感じたと思う

    子供への叱り方のアドバイスとかもわかっちゃいるけどさーみたいな理想論多い

    +112

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:06 

    >>85
    その予感がする…なんとなく違和感?みたいなのあって

    +246

    -3

  • 106. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:06 

    その子供の親をイライラさせたりモヤモヤさせるなら、それは失敗だよね

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:11 

    >>3
    ただ他人の子供の面倒見ると大人になる自分の子供の将来まで見据えて育ててる親とでは違いすぎると思います

    +305

    -29

  • 108. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:22 

    ぶっちゃけ働いてる人からすると
    保育所に預けてる時間の方が長いよね

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:23 

    >>1
    保育と育児の違いかな
    でもプロのアドバイス私はありがたいけどな

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:34 

    こんな顔の女の人いるよね?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:38 

    子供が一人か二人っていうなら、保育士もせいぜい数年間みてるだけ
    どっちが正しいではなく、どっちも正しいし子供を思う気持ちは一緒なんだから協力しあったらいいのにね

    +5

    -7

  • 112. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:42 

    そんなこと言ったら医者はどの病気もかかってないと診られないじゃん
    確かに同じ立場にならないと分からないことはあるけど、全部同じなんてそもそも無理
    仕事も自分の性格や子供の個性も性別も、取り巻く環境も全部違って当たり前

    +9

    -7

  • 113. 匿名 2022/09/14(水) 13:05:01 

    >>108
    親ほとんど育ててないと思う

    +17

    -11

  • 114. 匿名 2022/09/14(水) 13:05:09 

    >>92
    髪型とかちょっと一時の手越くんに似てるから、そのテイ!なんかと思ってた笑

    +42

    -2

  • 115. 匿名 2022/09/14(水) 13:05:35 

    育児経験ないくせに上から目線するなとまでは思わないけど、子供自体の接する態度もまず違うんだよね。我が家は先生には他所行きの顔して超絶いい子たちらしいけど、私には暴君かのような態度とるよ。だから良い子すぎるのでもっと伸び伸びさせてとかわがまま聞いてあげて下さいとか先生に言われると?となる。

    +53

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/14(水) 13:05:58 

    子供産んだら他人の子供に興味持てなくなったと元保育士の友達が言ってたな、、、
    そんなもんだと思う
    独身で子供がいない人だからこそ、上手に見られるという点もあると思う。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/14(水) 13:06:05 

    >>7
    パパラピーズのじんじんに見える!

    +84

    -4

  • 118. 匿名 2022/09/14(水) 13:06:13 

    >>50
    この前Twitterで流れていたの見たけど、
    過去のまだ無名時代のツイートがめちゃくちゃキモかった。
    ちょっとロリコン気味だと思う。

    +90

    -9

  • 119. 匿名 2022/09/14(水) 13:06:20 

    >>83
    最近Twitterでこういう構文流行ってるのって
    みんな相当、育児アドバイザーとやらの
    アドバイス見てイラついてるからだろうなって思う笑
    独身保育士・てぃ先生 SNSでの「子がいないくせに」に反論「決めつけるな!」

    +80

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/14(水) 13:06:27 

    保育士代表みたいなのやめてマジで
    あんま出てこないで。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/14(水) 13:06:37 

    >>60
    イニシャルじゃなくて?
    本名普通な名前だった気がするけど

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/14(水) 13:06:44 

    >>52
    漫画?おっさん?てぃ先生の漫画は若いお兄さんだけど、おっさん顔…でこ先生かな?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/14(水) 13:06:46 

    >>11
    そうですね。
    教員16年間してたけど、何十回言われたことか。保護者にとっては大事な子供だから、子育て未経験に何が分かるんだって思いなのかな。
    勉強して資格とって、別に偉いとは思ってないけどさ。え...そこまで言う?って暴言を大勢の前で吐かれたり。キツかったな。

    +361

    -4

  • 124. 匿名 2022/09/14(水) 13:06:59 

    教員の子供は問題児ばかり
    理想だけで子育ては無理でーす!

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2022/09/14(水) 13:07:10 

    32歳3人育児中だけど、24歳独身の保育園の担任の先生にめっちゃ相談するわ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/14(水) 13:07:11 

    >>34
    でも専門医はあくまで治療の専門だからね
    がん患者たるもの24時間癌のことだけ考えて生活しましょうみたいなアドバイスされたらあんたやって見なよと患者に思われるようなものでは
    ちなみに肥満外来の医者は少し肥満気味の先生の方が患者は言う事を聞くそうだよ
    共感力ゼロで上から押し付けのアドバイスをする保育士や医者はおなじように嫌われるのでは

    +33

    -4

  • 127. 匿名 2022/09/14(水) 13:07:14 

    >>60
    え!そうなの?てっきりT先生かと思ってた

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/14(水) 13:07:33 

    >>113
    自分は預けてる人だから、先生の方が
    育児してると思ってる
    だって帰ってきてご飯食べさせて寝せるだけだもん

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/14(水) 13:07:34 

    >>7
    あー、だれかにほんの少し、1ミリだけ似てると思ったらそれね。色白いしね。

    +137

    -4

  • 130. 匿名 2022/09/14(水) 13:07:35 

    >>40
    どっちが大変っていう話ではなくない?

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/14(水) 13:08:03 

    ざ、ろりこん顔

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2022/09/14(水) 13:08:09 

    >>24
    そういう事もわからない人が多くて、あんなの楽しいだけの仕事でしょとか普通に言う人いる。ホリエモンの誰でもできる仕事発言とか、ベビーシッター的な子守の人。

    +54

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/14(水) 13:08:20 

    >>16
    男性(パパ)だとまた感覚が違うのかもしれませんね。アドバイスがほしいのか話を聞いてほしいのか。

    母親は妊娠出産で心も体も否応なしに変わるけど、父親はノーダメージなんだしアドバイスくらいは受け入れてほしい。

    +83

    -2

  • 134. 匿名 2022/09/14(水) 13:08:24 

    >>112
    ある程度正解のある医療行為と、全く正解のない育児を同じにされても

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2022/09/14(水) 13:08:25 

    ただ保育士になった人とホントに子供の事考えてる保育士を一緒にするなと思う。

    ただ保育士の資格ある人には語って欲しくない。

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2022/09/14(水) 13:09:06 

    若い先生にめちゃくちゃ相談してるよ
    昼間の子供の様子を知ってくれてる人って心強い
    特にほかの子とのかかわり方とか、親でも知らない一面があったりする
    ほんとありがたいです

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/14(水) 13:09:35 

    子持ちパート保育士だけど、親目線と保育士目線じゃまた違うからなぁ
    特に毎日の集団行動・生活の姿は親は見ない訳だし
    家での姿とは全然違うよね
    てぃ先生良い先生だと思うけど、現場にガッツリ出てたのは何年くらいなんだろうとは思う

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/14(水) 13:09:44 

    子供の写真の年賀状届いてポイってやった仕草は驚いたけど
    知り合いじゃない人かららしいけど

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/14(水) 13:10:13 

    >>11
    子供服売り場の店員にも子どもいないくせに。とか言う人いるし、眼鏡屋でも目が悪くないと働けないと思ってる人がいる。

    +190

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/14(水) 13:10:18 

    てぃ先生好きだけどね
    ちびっこモンスターよく見てるけど魔法みたいに効いてすごいな〜って思うわ

    +13

    -5

  • 141. 匿名 2022/09/14(水) 13:10:24 

    >>3
    元々保育士で子供の扱いには自信あったけど、我が子となると全然理想通りにいかなくてノイローゼになったって知り合いいる。

    ちびっこモンスターって番組見てたら、てぃ先生凄いなぁと感心することもあるけど、家で毎日あのテンションは無理だし参考程度に見てる。

    +418

    -2

  • 142. 匿名 2022/09/14(水) 13:11:20 

    >>3
    男友達でいたわ、自分は結婚してなくて友人の子どもの面倒を見てるってことで私の育児にいろいろアドバイス(という名のケチをつけて)くれた。
    その後、縁切りました。

    +241

    -5

  • 143. 匿名 2022/09/14(水) 13:11:31 

    >>122
    でこ先生と間違えてた…!笑
    確認したら、てぃ先生はツイッターアカウントに本人の写真載せてるね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/14(水) 13:11:36 

    >>118
    出すぎるといろいろ掘られるかもね、知らんけど

    +57

    -2

  • 145. 匿名 2022/09/14(水) 13:11:38 

    >>37
    育休中の保育士だけど、あなたが何を言われたのかはわかりませんが、言われたくないようなことを言うのも保育士の仕事なんです。個人でどう考えているかは関係なく、園やクラスの方針で言わなきゃいけないときもあるから。「わかるわかるぅ、トイトレ大変だもんね。うちの子も苦労した。園でちゃんとやるからさ、お家では無理しなくていいよいいよー!」とか無責任にいい顔して言っちゃってたオバサン先生、保護者に寄り添ってくれる!って人気だったけど、仕事についてはぜーんぜんだったよ。

    +19

    -19

  • 146. 匿名 2022/09/14(水) 13:11:45 

    別にこの先生のいうことを強制的に実行しなきゃいけないわけでもないし、ひとつのプロからの意見としていいと思う。
    この先生も、子どもによって違うこととかは百も承知だろうし。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/14(水) 13:12:36 

    >>16
    私助産師だけど病院で新生児何人も観てるのと、実際産んで満身創痍で寝不足で家で1人を24時間育てるのとじゃ全然違うと思った

    +419

    -2

  • 148. 匿名 2022/09/14(水) 13:12:41 

    >>9
    本当にそれは思う
    知人のお子さんが重度知的障害でずっと通院してたんだけど、数年後そこの担当医にお子さんができてそのお子さんも障害を持って産まれたらしい
    「僕はこれまでずっと間違っていた。育ててみて親御さんの現実を知った」?みたいなことを言って医師を辞められたんだって
    今は福祉関係の職に就かれてるとか
    それだけ親として我が子をみるのと仕事として子供をみるのは違うんだなあと思ったよ

    +194

    -2

  • 149. 匿名 2022/09/14(水) 13:12:58 

    >>112
    介護士だってそうだよね。家庭での介護経験が必須とは思えない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/14(水) 13:13:03 

    >>12
    ほんとほんと。この方は保育士という枠で呼ばれたんだろうから、保育から見た専門的な回答をするのが正解だもんね。

    +135

    -1

  • 151. 匿名 2022/09/14(水) 13:13:39 

    >>13
    ロリかはわからんが、顔からモラハラ臭が漏れ出しているので信用してない

    +23

    -22

  • 152. 匿名 2022/09/14(水) 13:13:52 

    この人「事務所には所属するけどタレントにはなりません」て言ってなかったっけ。バラエティーで観ると野心バリバリで、なんか観たくない人だった。

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/14(水) 13:13:55 

    いろんな子供を見てるからわかることもあるんだよね、先生は。
    分母が違うから…
    こういう感じでやるとわりときいてくれますよ。とかさ。それが効果あるタイプの子かはわからないけどさ。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:18 

    >>43
    男性の大学教授ですが、講演会で

    幼少期に朝食を取らせて朝ウンチの習慣をつけないと、小学生に上がって授業中にトイレに行きたくなり、その子供はウンチとあだ名がつく

    とおっしゃっていて、後でバツイチ独身と知りました。

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:23 

    野々村さんとやってるEテレ番組
    野々村さんは「お疲れ様です、本当に大変ですよね」みたいな共感するコメントが多い中、まぁ番組的にアドバイスする内容だから仕方ないにしろすぐ指示出してくるてぃ先生にちょっとイラッとする笑

    これが女脳なのかな?
    共感して分かるー辛いよねとかの方が気持ちに寄り添ってもらえてる感じ

    手出ししないのに口だけ理想論や知識をちりばめてくる旦那みたいなイラみがある

    +60

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:36 

    ゆいぴーの弟っぽい顔。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:43 

    この人って結局本当に保育士さんなの?
    漫画に出てくるエピソードが嘘くさすぎて
    妄想保育士さんなのかと思ってた

    +42

    -2

  • 158. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:48 

    >>140
    トイレに行きたがらない時は新幹線ごっこして〜とか
    食事の時はテンション高くあれこれして〜ってその場では効果あると思うけどこれを24時間365日できる訳ないんだよな…って思っちゃう
    1日2日が限界だし一度やったら次から毎回求められるかもって思うとしんどい、まで考えちゃう笑

    +66

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:56 

    >>28
    好き勝手いう人もいるし、言われるだけには理由がある先生もいるしね…。何とも言えないな…。

    ただ、子供がいる先生の方が、経験則な部分に加えて、保育園や学校で「保護者」という立場もあるだけに、受け持ちの親御さんの対応も上手い場合が多い。
    ポイントを抑えるのが子供に対しても保護者に対しても上手いから、そういった意味で安心する保護者が多くて信頼関係を築くのが早いのも事実なんだよね。

    ただ、てい先生の話は共感できる事が多いから、こういう先生の話を「独身だから」と聞く耳を持たないのは勿体無いなと思う。

    +54

    -5

  • 160. 匿名 2022/09/14(水) 13:15:14 

    この先生がそう言われるのなんか分かる
    すごい偉そうだよねw

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/14(水) 13:15:15 

    独身とか子供いないとか関係ないなぁ。遊び方とか、子供が楽しめるように、学べるように、出来るようにしてくれるわけですし。子育てとはまた別。

    うちの子は家ではよく喋るし、おてんばだけど、幼稚園ではおとなしい、しっかり話を聞いて間違えないようにするみたいだけど、そんなこと家ではありえない。
    先生や親との対応は子供は分けてるよね。

    +3

    -4

  • 162. 匿名 2022/09/14(水) 13:15:17 

    >>134
    へりくつ

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2022/09/14(水) 13:15:36 

    聞く方もプロの保育士の意見として聞いて言う方も保育士の立場からのアドバイスとして言えばいいだけ
    自分の子供の子育てと保育士の視点からのお世話なんて別物なのは当たり前
    なんでどっちが正しいみたいに闘おうとするのかな

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/14(水) 13:15:43 

    >>36
    例えが絶妙に下手

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/14(水) 13:16:18 

    >>24
    保育士は教諭ではないので先生ではない

    +24

    -21

  • 166. 匿名 2022/09/14(水) 13:16:30 

    >>112
    患者の気持ちにまで寄り添う医者はほぼ居ないけどね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/14(水) 13:16:36 

    >>16
    園に通う子どもたちには時間がたてば家に帰る
    「さようなら」と言って保育者の気持ちが切り替えられるけど自分の子どもはそれがないからね

    +271

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/14(水) 13:16:48 

    >>1
    仕事としてやってる保育と仕事しながら四六時中世話する育児は全然違うでしょ。
    子供たちだって家と外では態度違うんだから。

    +66

    -2

  • 169. 匿名 2022/09/14(水) 13:17:04 

    Twitterで子育て界隈では数年前は触れてはいけない人だったって書いてあった
    なぜテレビに?

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/14(水) 13:17:35 

    >>19
    子供はさ、自分がどれだけわがままいっても親は自分を見捨てられないの本能的にわかってるよね。
    保育士に好きでいてもらうためには保育士にわがままいったら困るのも自分ということも。

    +103

    -2

  • 171. 匿名 2022/09/14(水) 13:17:36 

    「おまえは黙ってろ!」だっけか。
    高圧的な態度はネタだとは思うけどウケ狙い滑ってて、あれは保育園の父兄ドン引きするのではと思ったわ。調子に乗りすぎ。保育士のキャリア大切にするのか、保育士タレントになること重視するのか、ちゃんと決めた方がいいと思う。

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/14(水) 13:17:39 

    子供がいないからこそ、贔屓も後ろめたさもなく客観的な育児の発言ができるよね。子供の立場や社会の立場で話せるし、保育や教育の理論については10代でも学べるし。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2022/09/14(水) 13:18:02 

    >>158
    私自身は子育てに関してはそういう事が出来てたから特にてい先生の話も疑問に思わないんだけど、一日二日で難しくなってしまう人の方法も何かあるといいのにね。
    ディスってるのではなく。
    私は家事が苦手で部屋をきれいに保つ事が殊更出来ないから、「一日二日で難しくなる」って人の気持ちは痛いほどわかる。

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/14(水) 13:18:07 

    >>3
    確かに
    うちの子多分先生の前ではいい子だもん笑

    +243

    -2

  • 175. 匿名 2022/09/14(水) 13:18:17 

    >>16
    うん、違う。

    複数の担任で何十人とみることと、1人の子をつきっきりで1人でみることの違いはかなり感じる。

    +188

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/14(水) 13:18:35 

    てぃ先生のYouTubeたまに見てるよ
    助かる

    +5

    -5

  • 177. 匿名 2022/09/14(水) 13:18:35 

    >>118
    いや、ロリコン気味とかじゃなくて、そういう歳の子と関わってたり、その園の子のことや出来事を呟いてるだけだよね笑?そりぁ可愛いと思えなきゃ仕事も続けられないだろうし。

    +89

    -13

  • 178. 匿名 2022/09/14(水) 13:18:41 

    >>55
    子育ては終わらないもんね….

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/14(水) 13:18:55 

    保護者でもいる
    若い先生に対して子供居ないくせにっていう人

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/14(水) 13:19:04 

    >>12
    子供がいない小学校の先生に保護者が
    あの先生子供いないから○○よねって話してるのよく聞くよ

    +66

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/14(水) 13:19:10 

    >>158
    それはちょっとわかるな。結局仕事だから出来るっていう側面はあるだろう。

    こっちは終わりも始まりもない日々の中、省エネでなんとかやりすごしながらって思うからね。

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/14(水) 13:19:15 

    >>141
    あの番組に出てくる子達って、わりとおりこうさんな子達じゃない?
    あれくらいで言うこと聞くようになるなら、みんな育児にこんなに苦労しないよね。って思って観てた。

    +179

    -2

  • 183. 匿名 2022/09/14(水) 13:19:17 

    親目線と保育士目線は違うというってのもわかるけど
    少なくとも全然子供に関係ない仕事をしている人とは違う立場だからなあ
    そこで子供いないからって否定されるとなんかなって思う

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/14(水) 13:19:32 

    >>56
    決めつけたはいなくない?
    いろいろなパターンが考えられる、みたいなことも他の番組で言ってたと思うよ。

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2022/09/14(水) 13:19:44 

    独身の保健師さんが言ってくることは凄い理想論だなと思うことはある
    例えば時間きっちり行動するなんて実際無理じゃんって
    子持ちの女性保育士さんの言うことのほうが柔軟性はある

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/14(水) 13:19:50 

    >>169
    YouTubeでチャンネル登録者数多いし、再生数多いし、芸能事務所から文化人枠で入りませんか?って聞かれて所属したのかな?と思った。
    そろそろそうなりそうだなぁと思ってたら、アミューズ入ってたわ。
    アミューズだったら確実に3年間は頻繁に見かけるようになると思う。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/14(水) 13:20:19 

    >>27
    保育士だよ
    講演聞きに行ったこともあるけど面白かったよ、話が上手!

    +56

    -24

  • 188. 匿名 2022/09/14(水) 13:20:33 

    >>154
    実際あると思う。その後どうおっしゃってたんですか?そういうあだ名をつける子たちを注意する方が重要ですよね。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/14(水) 13:20:33 

    >>1
    子供がいるパパママ側からの批判だと
    「お前がやっているのは子育てじゃなくて、子供を預かっているだけ」
    「子育てと、子供を預かっているのを同列にするのは違う」

    か、、、、パパママの意見のほうがごもっともだと思うがね。ほかの批判連中の「子供がいない奴は~」っていう連中は論外w

    +59

    -7

  • 190. 匿名 2022/09/14(水) 13:21:20 

    >>179
    自分の親がそういうこと言うタイプで自分はそうはなりたくなかったけど、実際なってみるとそう思う部分はあるかな。言わないけど。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/14(水) 13:21:23 

    まあ先生と親では苦労や見方が違うのはあると思うけど
    保育園や幼稚園に預けておいて、あの先生は子供がいないから○○だよね、っていう親は大嫌い
    そういう偏見あるなら預けずに自分で育てたらいいのにと思う
    一生懸命仕事してる人に対して失礼だと思うわ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/14(水) 13:21:30 

    >>1
    この文句言う人の理論でいけば、犯罪心理学者は犯罪者じゃないとなれないてことか

    +3

    -5

  • 193. 匿名 2022/09/14(水) 13:21:43 

    医者だって全部の病気に自分がかかった上で治療してる訳じゃないもんね。どんな仕事も○○じゃないくせになんて言ったらキリがないよ。てぃ先生のアドバイスが通用しない子もいればうまくいくこともあるんだから、うちの子には通用しなかったなくらいのドライさを持った方がいいよね。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/14(水) 13:22:00 

    >>179
    そこまで言われるって
    逆に親に何か子育てのことズケズケ言わないと言い返されないと思うんだけど

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2022/09/14(水) 13:22:16 

    すげー推されてるよね、この人
    八重歯の料理研究家が座ってた椅子に今この人が座ってるんだろうな

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/14(水) 13:22:19 

    >>15
    子ナシのYouTubeにも出てきたんだけど、どういう人なん?
    それなりに容姿がいいから出てきた感じ?

    +4

    -12

  • 197. 匿名 2022/09/14(水) 13:22:43 

    163
    別物なのに家の中で過ごすアドバイスを園で過ごす保育士に意見を求めているからおかしくなるんじゃないのかな

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:05 

    >>91
    保育士ではないけど、子供と関わる仕事(習い事関係)をしてる。「子供いないからわからないと思いますが〜」とか「先生は子供いないもんね〜」とかよく言われる。マウント取りたいのか、私を下に見てるかわからないけど、そういうことを言う親には心の中で「家庭やプライベートうまく行ってないんだろうな〜」「職場で下の方の地位なんだろうな〜」と思うようにしている。

    +58

    -10

  • 199. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:10 

    中傷はやめようよ
    2歳の子供行方不明になったときにわざわざ探しにいってたよ、てぃ先生

    +4

    -7

  • 200. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:11 

    保育士さんでてぃ先生も言ってました〜って言ってくる人はなんか…って思っちゃう

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:11 

    >>27
    本当に保育士なの?とずっと疑問
    すごい有名だけどこの人が自園にいるとかいたって書き込みSNSに全く上がってないよねってネットで言われてるの見て確かにと思った
    絶対もらす人っているじゃん。

    +150

    -4

  • 202. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:13 

    この人も助産師YouTuberとかもだけどさ、見る方も全部鵜呑みにするとしんどいと思うんだよね
    ふーんそうなんだーくらいの軽い感じで見る方が気持ちが楽

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:15 

    じゃあ親御さんも保育や学校の現場にも口出ししちゃ駄目だよね
    数十人預かった経験ないんだから
    でも保育士や教師にはいくらでも文句言っていいってなりがちじゃない?

    +5

    -5

  • 204. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:36 

    >>194
    ズケズケ言わなくても褒められないとダメな親っているよ。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:36 

    >>190
    保育士も看護師も介護士も美容師も医師も資格があっても皆初めは初心者だからね。がんばります。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:37 

    両方の立場になったからわかるよ、どっちの言い分も。
    確実に言えることは、相手に文句言う前に、自分が謙虚であるべき。そうしたら何言われても自分に足りないところとして聞けるし、相手に「あなたと違って自分はわかってる」みたいな気持ちを押し付けることもない。

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:47 

    >>1
    元保育士、元々、保育士は子育てして一人前~みたいな考え方が嫌いでした。保護者だけじゃなく、先輩保育士でも言う人いるんです。これ言われちゃうと、当時独身だった私は何も言えなくなっちゃって。

    でも、あるとき研修で講師が言ってたんだけど、「保育と子育ては全く別物です」「子育てしたからいい保育士になれるという考えはやめましょう」って。
    確かに人生経験を深めるという視点でみればは子育てしたことが無いよりある方がいい。
    でも保育士は国家資格であって、子育て経験があってもなくても専門家として自覚をもちましょう。保護者の質問にも、専門的な話をまじえて答えましょう。子育て経験からのアドバイスをされると保護者は安心するけど、そんなのママ友ともできます。保育士が子育て経験を話せば話すほど、「やっぱ子育てしたことある先生の方がいい」と思う保護者が増え、それはまわりにまわって「子育てしたことのある人なら資格がなくても保育士くらいやれる」になってしまう。保育士の価値を下げないでください。
    そんな内容の話をされ、すごく納得したし子育てしてなくても保育士として頑張ろうって思えました。
    確かに、色々な専門家がいるなかで保育士ばかりプライベートで経験しているかどうかも求められるのはおかしな話ですよね。

    +98

    -5

  • 208. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:56 

    まえ保育士のトピで、余程の性癖がないとわざわざ給料の低い保育士になる男の人はいない!とかってコメントにたしかに!とかプラスいっぱい付いてたけど、この人はどうなん?

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:57 

    >>195
    八重歯はポップup出てるよ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/14(水) 13:24:06 

    >>18
    こうすればうまくいく!とは決めつけてないけど、子供はこういうものですよ~みたいなニュアンスはYouTubeとかだと結構あるとおもうけどな

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2022/09/14(水) 13:24:27 

    >>134
    育児って全く正解がない、って事は無くない?
    親になりきれてない親がいるからややこしいだけであって。

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2022/09/14(水) 13:24:32 

    >>189
    「子育て」を保育士さんや保育園に求める親が多いこと…!その躾までさせる?!って感じのことを求める親も多いよね。

    +16

    -8

  • 213. 匿名 2022/09/14(水) 13:24:37 

    >>208
    ガルちゃんは年齢上の専業が多いからなー
    保育士のこと保母とかいうし男性保育士なんてそりゃ偏見しかないよ

    +1

    -6

  • 214. 匿名 2022/09/14(水) 13:24:53 

    >>204
    褒めないと唐突に子供いないくせに!って言うの?
    そもそも会話にすらなってない笑

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2022/09/14(水) 13:24:59 

    >>192
    ちょっと例えが分かりにくいな

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2022/09/14(水) 13:25:09 

    >>11
    番組だから仕方ないんだろうけど、この人パパやママに指導とか助言するような立ち位置でテレビ出ることが多いからだと思う。
    保育園ではこうしてます、っていう出方してたらここまでいろいろ言われないと思う。

    +125

    -20

  • 217. 匿名 2022/09/14(水) 13:25:18 

    そりゃ保育士さんや先生は、保護者からこんなこと言われたらムカつくんだとは思う
    思うけど、それを愚痴っちゃダメだよ、ましてやTVで

    うちの子の先生は、卒業式の日に「先生は幼稚園に初めて行ったときからずっと学校(園)しか知りません。今まで皆に偉そうに言ってきたこともあったけど、保護者の方々は色んな社会を経験してきてるし、これからは皆の方が学校ではない社会に出ていきます。先生より学ぶことが多いと思う。先生の言ってたこと違ったよってことがあったら、学校にきて教えてください。」的なこと言ってて、素晴らしい先生だなと思いました。
    謙虚であれとまでは言わないけど、この人のように猛勉強してきてても上から目線で言うのは反感かうだけです。まだまだ未熟な人だなあと思うし、そんなだから言われるのよ

    +42

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/14(水) 13:25:22 

    >>184宛だった

    >>210

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/14(水) 13:25:24 

    >>4
    アドバイスは結構的確だと思うよ、なるほど!と素直に思う

    +49

    -5

  • 220. 匿名 2022/09/14(水) 13:25:29 

    >>1
    まぁ、家の中と外では違いがあるのも確かだけど、目の敵みたいにてぃ先生を責めなくても良いよね。
    実際にアドバイスで助かった人も居るんだろうし。
    直接難癖つけられたわけでも無いなら知識として、へぇ〜そうなんだって参考程度にすれば良いんだよ。

    +27

    -1

  • 221. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:00 

    >>207
    プライベートで経験してるかどうかを求められるのは保育士だけではない

    +7

    -7

  • 222. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:03 

    >>202
    助産師も浣腸で炎上してたね

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:11 

    >>212
    子育てをしろって意味のコメントじゃないと思うけど。
    たぃ先生はあくまで保育なのに子育てに首突っ込んで喋るから叩かれるんだよね

    +29

    -4

  • 224. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:12 

    決めつけはよくないけど発言によってはそう言っちゃう気持ちもわかるけど。この発言に限らずこっちだって言いたくないけど言っちゃうことある。言っちゃダメなのかな。

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:17 

    この人ってさすごいふわふわしてそうなのに
    めちゃくちゃ性格悪いよね。
    的確なことも言うこともあるんだけど
    さんま御殿この前見てだいぶ上から目線なこと言ってたりしてびっくりした

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:22 

    子供って甘えて良い(わがまま言って良い)人間選んでるから、先生の言う事は聞いても母ちゃんの言う事は聞かない時あるよね
    まぁ、それはそれとしてアドバイスをテレビで言うくらい良いんでない?
    それを実践するかしないかは各家庭に任せるとして
    この人子供いないよねってガルでも見た事あるけど、割と辛辣な事言ってるって自覚した方が良いよ(好きで結婚しない人、望んでも授からない人もいるし)

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:24 

    >>81
    それそれーーーーー!!

    +59

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:30 

    >>214
    会話の内容ぜーーーーーーんぶ書き出さないとダメ?想像もできないのかな。

    +1

    -4

  • 229. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:40 

    この人の笑顔がなぜか苦手

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:50 

    >>139
    そんな人いる?笑

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:52 

    >>105
    いや、めちゃくちゃ毒吐くよテレビで。

    +65

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:59 

    わからなくもない。
    幼稚園の先生、とてもいい先生だったけど、
    「なんでなんでって永遠と聞いてくるのが辛い」と言ったら、
    「私だったら可愛いって思います!」
    と言われて、違うんだよなーと思った。
    育児って一日中。
    でもそれを想像するにも、限界があるよね。

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/14(水) 13:27:07 

    それなりにちゃんと勉強して、保育現場での経験もあるし、言ってることも納得できるからてぃ先生の話しは参考にはしてる。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/14(水) 13:27:24 

    >>151
    見た目で判断してはいけないぞ

    +15

    -7

  • 235. 匿名 2022/09/14(水) 13:27:45 

    >>15
    結構前からちょいちょい出てるけどね

    +50

    -2

  • 236. 匿名 2022/09/14(水) 13:27:49 

    >>175
    小さな託児施設でマンツーマンでずっと一緒に居てめちゃくちゃ疲れたわ

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/14(水) 13:28:00 

    そんなに保育士を蔑ろにするなら自分ひとりで見ればいいんじゃね
    世話になってるくせにそんな失礼なこという親はどうかしてると思うわ

    +4

    -5

  • 238. 匿名 2022/09/14(水) 13:28:03 

    >>224
    思ってもいいけど言うのはダメじゃない?人にそういうこと言える人ってなかなかヤバイと思ってるけど。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2022/09/14(水) 13:28:16 

    >>36
    魚飼ったことない人はいなそうだな

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/14(水) 13:28:20 

    この人子どもいないんだ!?

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/14(水) 13:28:26 

    立場が違うんだから意見も異なるのは当然
    そこで「こいつ子供いないくせして」とか思わずに建設的に意見を取り入れるのが大事だよ

    バスの置き去り事件の時に、靴預かったらいいカバン預かったらいいって意見あったけど
    あれも理想論に近いよね
    2,3人をつきっきりで面倒見られるなら可能かもしれないけど、現実はそうじゃない
    ガルの学校トピとか見てると40人クラスでそれは無理だと思う…って意見めっちゃある
    ただ子供1~3人ぐらいの親の視点だとそうなっちゃうんだなあとある意味興味深い

    +11

    -1

  • 242. 匿名 2022/09/14(水) 13:28:46 

    >>208
    子どもの年齢的にてぃ先生の小技が通じなくなってきてあまり見なくなったけど、
    この人の場合は子どもが好き→でもお金欲しい→他の保育園に転職活動(その際にYouTuberとしての活動の許諾もらう)
    →YouTuberの収入は法人化で個人の所得と切り離し→法人のほうでアドバイザー等も行う
    って形で、お金は好きそう。

    保育園は担任は持たずに他の活動と並行できるようにパート的に働いてる的な話してた。

    保育園で働きつつ、ガッチリ稼ぎたい人。

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/14(水) 13:29:00 

    子供がいてもポンコツの父親多いじゃん

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/14(水) 13:29:06 

    >>2
    こいつなんなの?

    最近トピ立つと毎回同じようなことコメントしてるよね

    +118

    -8

  • 245. 匿名 2022/09/14(水) 13:29:17 

    てか保育士としての仕事は今もしてるの?
    過去の保育士経験で喋ってるなら、今は違うんでしょと言いたくなるわ。
    まずは本職しっかりやってください。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2022/09/14(水) 13:29:32 

    >>20
    なんで保育士や教師だけがこういうこと言われるんだろうね?

    +55

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/14(水) 13:29:34 

    >>11
    ほんとそれ じゃぁその理論なら家燃やされた経験がないと消防士やっちゃいかんのかと

    +190

    -2

  • 248. 匿名 2022/09/14(水) 13:29:49 

    >>145
    オバさん保育士の文句はそのオバさんにいえば?

    +19

    -3

  • 249. 匿名 2022/09/14(水) 13:29:54 

    この人が今後子どもを持ったとして、全然違ったと言うまでがセット
    YouTuberなんてそんなもん

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/14(水) 13:30:00 

    >>15
    少し前まではSNSでのぶみと同じカテゴリで語られる人だったのにね

    +160

    -6

  • 251. 匿名 2022/09/14(水) 13:30:23 

    >>188
    実際には杞憂でした。
    参観日でも
    昔と違って授業中でも便意を我慢させることはなくて、ちゃんと申し出たら、大切なことをちゃんと言えたことを先生は誉めてくれる雰囲気でしたよ。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/14(水) 13:30:34 

    >>181
    出来ない理由はいくらでもあげられるし、何が一番必要なのか、自分に求められているのか、によっては自分を変えることも必要だとは思うけどね…。
    だって、それまでのやり方でうまく行ってないから困っている結果が出てきているわけだし。

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2022/09/14(水) 13:30:39 

    >>238
    確かに子どもいないくせには暴言だよね。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/14(水) 13:32:13 

    >>1
    はじめてテレビで観たけど
    思ってたより顔が四角かった

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/14(水) 13:32:24 

    >>201
    YouTubeみてるとその辺の人が預けられるような保育園の先生じゃないのかな?と思った
    うちの近くにお金高めだけどモンテッソーリ?専用の保育園あるしそういう系のとこでお勤めなのかなと
    預けてる人も少ないし口かたそうな気がする

    +67

    -3

  • 256. 匿名 2022/09/14(水) 13:32:32 

    子供に好かれるかどうかも
    保護者に好かれるかどうかも

    発言や態度時代なところはある

    知識あっても知識だけで
    そりゃ嫌われるわって人もいる

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/14(水) 13:33:02 

    >>221
    でも圧倒的に教師、保育士はよく言われる立場だよね

    +6

    -3

  • 258. 匿名 2022/09/14(水) 13:33:13 

    >>241
    それを書いた人は単純に想像力がないだけだと思う。何十人の子どもを預かる仕事してなくても感覚で無理だと思う人の方が多いよ。プラス押した人の中にも無理でしょと思いながら押した人もいると思う。ただ、あのトピの性格上、今後同じことが起こらないように思い付く策全部尊重しようって空気があっただけ。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2022/09/14(水) 13:33:25 

    >>1
    子どもたちとのエピソードがちょいちょい嘘臭い。
    オチが子供達に愛されてる俺、みたいので終わるのが多いからかな


    お部屋で遊んでいる時、男の子(5歳)に「せんせい!ぼくさ〜ほいくえん まいにち たのしいんだけどさ、なんでか わかる?」と聞かれたので「お友だちと遊ぶのが楽しい!」と答えたら、「ちがうんだよな〜」と言うので「どうしてか教えて?」と聞いたら、「きみが いるからだよ」って。プロポーズかよ。

    +55

    -1

  • 260. 匿名 2022/09/14(水) 13:33:42 

    >>257
    “だけではない”と書いてる

    +5

    -3

  • 261. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:05 

    非常識な親より、こういう知識を持った人の的確なアドバイスの方が信頼できるけど。

    +3

    -5

  • 262. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:08 

    >>208
    この人はどういう経緯でここまで来たのかはわからないけど、保育園でも公務員枠があるから男性保育士が居てもなんとも言えない
    本当に純粋になりたい人もいると思う
    親と同居なら賃金低くてもなんとでもなるしね

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:11 

    >>237
    保育園も幼稚園も義務じゃないからね

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:16 

    「一人っ子なの?」ってのはめっちゃくちゃ叩かれて暴言までも吐かれるのに
    独身や子無しへの「子どもいないくせに」はOKな謎な風潮

    +4

    -7

  • 265. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:31 

    >>16
    そりゃそうよ 保育園なら ご飯作ってくれる人は別にいるし 環境もそれに特化してるもの
    掃除洗濯 あといるのになんの役にも立たない むしろ仕事増やす夫の面倒見ながら 生活の場で目が離せない子を面倒見るのとでは 比べるもんじゃない

    +276

    -5

  • 266. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:44 

    >>257
    保険、不動産、飲食、小売
    もっと暴言吐かれるところなんて他にもあるよ

    そもそも暴言がアウトだけど

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:48 

    ここにも保育士を目の敵にしてるような人がいて怖い

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2022/09/14(水) 13:35:09 

    保育士は保育の専門家だし子供いないからわかってないというのは違うと思う
    でも子育てと保育は違うし、保育士側も子育て経験がない自分にはわからないこともあるはずという謙虚な気持ちを持った方がいい
    と保育士の私は思います

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/14(水) 13:35:36 

    まぁ確かに園と家じゃ態度違うしね。
    うちの息子は園では大人しくて何でも頑張ってるようだけど、家じゃ甘えからか片付けもしないし、ご飯もちゃんと食べない。
    姉もいるからケンカもするし、暴言や癇癪も酷いし。
    多分園の先生が見たらびっくりすると思う。
    子の体調悪ければ親は寝ずに看病しなきゃだしね。
    やはり園とは違うよね。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/14(水) 13:36:00 

    >>1
    ごちゃごちゃ言う人って相手がどの立場でも角度変えて悪く言うよね

    仮にこの人に子供が居ても何かしら言われる

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/14(水) 13:36:00 

    >>118
    ロリコン気味なツイートって一体どんな内容よ?気になるわ。

    +80

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/14(水) 13:36:37 

    >>190
    保護者の立場も保育士の立場も経験してきたけど
    そう思ったことないわ
    逆に感謝しかない

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/14(水) 13:36:52 

    >>1
    プロのアドバイスに対する過剰な期待がダメだと思う
    その通りにすれば必ず上手くいく方法なんてない
    この先生もそういうニュアンスで助言はしてなくて、あくまで解決方法の引き出しの中から提供してるだけなのにね

    ただ、育児と保育は全く別のものなのに、育児のプロかのように保護者に指導してくる保育士さんもごく一部にいるのは事実なんだよね
    家で何度練習しても出来ないことを、「ご自宅でちゃんと練習してますか?」「こうすれば出来るはずですよ」とか言われたりして
    家でちゃんと教育してないんじゃないか、みたいなアドバイスされることも少しだけあったよ

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/14(水) 13:37:31 

    変わった親が多いから何とも
    じじばばに頼り切ってたり旦那様も協力的だし一年中面接見てる人居るのかな?
    大変だって騒ぎ過ぎだと思うことある

    +0

    -5

  • 275. 匿名 2022/09/14(水) 13:37:49 

    NHKの子育て番組に出てるのを一度観ただけど、参考にならねーってなった

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2022/09/14(水) 13:38:02 

    >>91
    >>198
    なんでマイナスつくんだろうね。
    子供と接してる仕事の若い女性は似たようなこと言われるよね。

    男の人には言わないのに。

    +31

    -1

  • 277. 匿名 2022/09/14(水) 13:38:18 

    >>274
    一年中一人で面倒見てるのが偉いとも思わないけど

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2022/09/14(水) 13:38:25 

    >>201
    担任のクラス持ってないみたいだから、送迎の時間の時に保護者と顔合わせないとか?

    +12

    -3

  • 279. 匿名 2022/09/14(水) 13:38:39 

    もう子持ち保育士だけの園を作ってそこに預けたら?

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/14(水) 13:38:53 

    独身の保育士さんにプロだからと敬意をもって接するのと、独身のくせに何がわかるって接するのって
    育ちの違いありそう

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/14(水) 13:40:14 

    >>1
    保育士でこどもがいるけど、保育施設での保育と家庭での子育ては全然違うと思う
    どちらかを否定してるわけでもなく、どちらがすごいとかでもなく、別ものだから比べられない
    それを理解せずにこういう発言をしてしまう保育士は浅はかだなぁと思う
    「こどももいないくせに」っていう考え方も、保育の専門家の保育士に対してズレた意見だなぁと思うけど

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/14(水) 13:40:33 

    >>232
    確かに可愛いけどさ、違うよね。子育てって子供のことばかり見てるわけじゃないし。2歳の子がまさになんでなんでだけど途中からなんで言ってないで行動しろやって思うもん。

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/14(水) 13:40:35 

    >>276
    さっきもそんなこと言われるなんで何か保護者にズケズケ言ったんじゃない?って人いたよ。ズケズケ言わなくても、自分の思ったような対応がされないと子供いないからわからないって言い方して攻撃してくる親がいることの想像ができないみたいよ。

    +8

    -9

  • 284. 匿名 2022/09/14(水) 13:40:40 

    >>11
    ほんとそれ!!!!
    わたしはティ先生好きだし、アドバイスなんて万人に受けるわけないじゃん。我が子のことは親が1番わかってるんだし、こんなやり方もあるのかって選択肢の一つにすればいいだけ。

    保育所と家庭は違うって当たり前だよ
    じゃあ保育士に相談しないのか?って思う。
    子育て経験のある学者が何か言ったとしても、うちはそれはダメでしたとかわざわざ言う人もいるし。
    ただ最近露出増えてきたからアンチがいるだけだと思うけど、こんな文句ばっかり言うなら誰のアドバイスなら聞くのか?
    結局そうやって子育てしてる人を追い詰めるよね。

    +176

    -9

  • 285. 匿名 2022/09/14(水) 13:40:48 

    単純に高齢出産が多いからでしょ
    20代前半で産んでたら違ってたと思うよ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/14(水) 13:41:20 

    >>244
    ホント 仕事してないんだろうね

    +79

    -1

  • 287. 匿名 2022/09/14(水) 13:41:50 

    >>27
    画像検索したけど、笑顔も目つきも胡散くさいよ。どれも張り付いた同じ笑顔。
    嫌な予感する。

    +178

    -11

  • 288. 匿名 2022/09/14(水) 13:43:10 

    子供いるいない置いといて、お悩み相談されたから答えたんじゃない?関係ない人がしゃしゃり出てきてお前が言うなって、筋が違うよね。
    何の相談もしてない人に突撃訪問して子育てアドバイスしてるわけじゃないでしょ、嫌なら見なきゃいいだけ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/14(水) 13:43:21 

    >>60
    朝鮮系ってこと?中国系かな?

    +9

    -6

  • 290. 匿名 2022/09/14(水) 13:43:29 

    >>188
    横ですが、その先生がどう仰ったのかは分かりませんが、うちの子が通う小学校では、男の子でも学校で普通に大きい方できていますし、大きい方に入る子をからかう空気も無いそうです。
    うんちが出るのは自然な事だし、出さないとお腹が痛くなって困る事。恥ずかしい理由やバカにする理由が分からない。ってうちの子も話していました。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/14(水) 13:43:34 

    >>284
    横だけど、自分にピッタリはまらないと認めない人ってなんなんだろうね?そういう人多くなったなと思う…

    +71

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/14(水) 13:43:53 

    >>6
    こどもいないくせに!とは思わないけど、この方の言うやり方はあくまで「理想」ですよねって思う

    +314

    -5

  • 293. 匿名 2022/09/14(水) 13:45:21 

    >>72
    確かに。産婦人科のお医者さんなんて子持ち以前に産めない男性ばっかりだしね。

    +122

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/14(水) 13:45:39 

    >>1
    イクメン気取りの保育士だと思ってる。

    保育現場に向けたアドバイスなら分かるけど、この人の育児に関するアドバイスは何か鬱陶しい。

    +47

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/14(水) 13:46:11 

    >>216
    私もそう思う
    てぃ先生に子供がいるいないはどっちでも良いけど
    悩んでる親にあーすればこーすればと言っているから
    反発が起きているんじゃないかなと
    で、結局てぃ先生が言うようにして全然成功しないから(笑)だから、優秀な子供しか見たことないんだなって私も思うし

    +55

    -3

  • 296. 匿名 2022/09/14(水) 13:46:31 

    >>16
    マイナス覚悟。
    幼稚園教諭だから、子供うんだとき、
    先生やってるから子育て得意だし楽だよね!って
    周りから羨ましがられたけど
    保育はしたことがあっても子育てはしたことが
    なかったから全然大丈夫じゃなかった。
    特に子供が3.4歳の時、一緒にいても我が子に描く理想が現実と違いすぎて、鬱っぽくなりました。
    1人の人間の成長に付き合うって難しいなって。

    子持ちか子無しかは
    私の中では産んでから初めて気付いたけど
    保育士や幼稚園教諭でも全然違うっ!!
    やる気があるとか優しさは子無し先生でもかわらないけど。保護者が求めている事や子供の細かい気持ちまでにはやはり子育て経験がないと気付けなかったです。産んで育てて見える子供達の良さや、あるいは無理をしてる園児の部分に深く寄り添えるようになった気がする。

    +312

    -12

  • 297. 匿名 2022/09/14(水) 13:47:25 

    >>85
    ピンクの頭のコンビ芸人みたいなことになりそうな予感しかない

    +59

    -4

  • 298. 匿名 2022/09/14(水) 13:48:10 

    保育士を下に見るわけじゃないけど保育士だから色々言われちゃうのかなぁとは思うわ
    幼児教育やら発達やらの研究してる教授だとか学位持ってるとかだったらここまで色々言われない気がする

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/14(水) 13:48:10 

    この人の言うことが理想論でしかないと思うならそれはそれだと思う。その理想論がぴったりハマる子も世の中にはいるわけで、自分の子には当てはまらないなで済む話。わざわざ理想でしかないとか、子供いないから分からないとか蔑む言い方をする必要がないと思う。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/14(水) 13:48:33 

    育児は理屈じゃないんだわー

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2022/09/14(水) 13:48:34 

    子供いないくせにって言われれば何も反論できないじゃん
    暴言だと思う
    女の子(男の子)しか育ててないからわからないよねーとか
    一人しかいないからわからないよねーとか
    言われればカチンとこないのかな

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2022/09/14(水) 13:49:01 

    でも経験しないとわからないこといっぱいあるよ

    +8

    -3

  • 303. 匿名 2022/09/14(水) 13:49:17 

    >>32
    YouTubeでメンタリストやひろゆきと絡んでるの知って
    なんか信用薄れちゃった

    +45

    -1

  • 304. 匿名 2022/09/14(水) 13:49:23 

    >>259
    盛ってるか創作だろってエピソード多いよね

    +58

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/14(水) 13:49:24 

    >>301
    ね、自分ではどうしようもないことをつつくのは卑怯だよね。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/14(水) 13:49:27 

    >>92
    昔、「T」先生だと言っていたよ。

    +45

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/14(水) 13:49:52 

    >>291
    さらに横
    増えたね。
    自力であれこれしてどうにもならないことの4割がこういうアドバイスでどうにかなるのなら私的には「すごー!!」と感動ものなんだけど、
    半分以下じゃんとか、全部できないとか否定的な意見述べる人が結構いるなと思ってた。

    昔の伊藤家の食卓みたいな誰にでもできる裏技がいいんだろうけど、子どもは個性があるから全部全部は難しい。

    +32

    -1

  • 308. 匿名 2022/09/14(水) 13:49:59 

    >>8
    それだわ!にてる!!

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/14(水) 13:51:05 

    >>259
    女児に対して「小さくても女だな」みたいな目線のツイートが多くて私もちょっと苦手だったな
    正確じゃないけど「女の子がこんなこと言ってきた。泣かせるな、ばーか。」とか、「女の子が男の子にこんなマセたことを言ってた。何その高等テクニック。すごい。」みたいなノリのやつw
    園児エピソードをツイートしまくってた頃は賛否はっきり分かれてた印象

    +70

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/14(水) 13:51:29 

    >>16
    姉が保育士だけどそう言ってた。
    そもそも保育園では子供たちはお利口らしい。お利口というか、親と違って他人の保育士には遠慮があるから割と言うことをすんなり聞くって。

    でも我が子となると親に遠慮もないし信頼してるから甘えて言うことを聞かなかったり、やっぱり子供からしても「他人」の保育士と「親」の接し方って見極めてるよって言ってた。

    +248

    -2

  • 311. 匿名 2022/09/14(水) 13:52:34 

    >>261
    まあ親は自分の子の扱いしかわからないからね
    よその子のアドバイスはできない

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/14(水) 13:53:07 

    >>202
    ヒサコ?w
    あの人の言葉は最初の頑張らんでええ!適当でええ!だけ参考にしてるわ🥳

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/14(水) 13:53:08 

    >>283
    お母さん慰めることもあるのにね。
    そっから子供いない先生にはわからないでしょうけど!って泣きながら言われたり。

    その時は先輩に、不安定な保護者には不用意に大丈夫ですよ〜とか言わないでひたすら頷くしかないってアドバイスされたわw

    不安定な保護者や普通だけど不安定な時期の保護者もたくさんいるんだよね。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/14(水) 13:53:20 

    そもそも聞かれたからテレビで保育士として答えただけなのに、子供いないくせに!と批判されるのは可哀想だなーと思う。

    +3

    -4

  • 315. 匿名 2022/09/14(水) 13:53:40 

    こうすればこうなりますよーって
    1+1=2みたいな育児のアドバイスやってるじゃん
    文句言ってくる人達にも同じ方法で撃退しちゃえばいいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/14(水) 13:55:06 

    >>78
    元保育士けどこの人は綺麗事すぎるよ。

    もてはやされすぎるな。

    +122

    -4

  • 317. 匿名 2022/09/14(水) 13:55:46 

    もう母親の話には黙ってサンドバッグになってりゃいいんだよ
    どうせこっちの話なんか聞きたくないんだから
    私は愚痴聞きマシーンに徹してるよ
    愚痴いっぱい聞いてお母さんすごいですーさすがですーって褒めまくって
    家でニコニコ子供に接せられるようになりゃこっちの勝ち
    子供にもそれが一番いい

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/14(水) 13:56:18 

    >>265
    それな、ですね。
    本音は子どもいないくせに!じゃなくて
    家庭を知らないくせになんだと思います。
    よその子預かるってそれもプレッシャーだと思うからそこは感謝も尊敬もあるんだけど、家庭と園では環境が違うんだって思いますよね。

    +76

    -3

  • 319. 匿名 2022/09/14(水) 13:56:37 

    分かりきったアドバイスをされたからそう言われたのでは?
    ニュースの事にまでシャシャるのはどうかと思う。YouTube内で語るのはいいけどさ。

    私はたまぁーに参考にしてる。
    保育士は幅広い子供たちを見てるから1人2人育ててふんぞり返ってる人よりかは参考にしたいと思う。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/14(水) 13:57:52 

    >>292
    実際できている人や、導入してうまく行っている人もいるんだから、そんな「綺麗事」って揶揄する程の事でもないよ。
    私はTikTokとかでしか見た事ないけど、こういう風に色んな方法を提示してくれるのはありがたい事だけどね。

    +44

    -13

  • 321. 匿名 2022/09/14(水) 13:57:52 

    最近この人よく出てくるね

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/14(水) 13:59:11 

    かといって子育てした人が保育園の先生できないよね。私の姉は四人産んだから子供が好きなんだと思って保育士の免許とったら全然無理ですぐやめて事務職に就いた。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/14(水) 13:59:44 

    >>16
    そりゃ保育は複数人で回していくから勤務時間終わればあとに引き継ぎできるし、途中で自分が倒れても代わりに出てくれる人がいるから

    +100

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/14(水) 14:00:13 

    >>279
    子持ち保育士さんの子どもの熱や長期休みやらで年中人手不足になるね

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/14(水) 14:04:40 

    >>27
    私もなにかそう思うんだよね。 
    なんだろうね、センサーかな?

    +138

    -5

  • 326. 匿名 2022/09/14(水) 14:04:44 

    >>313
    まぁ、子供がいるなしに関わらず、「経験がない」事を念頭において謙虚にいれば、「慰めてやった」のに「キレられた」なんて事態にはならないよ。
    同じ年齢同士でも見当違いなアドバイスを上から目線で知ったかぶりでされたらイラッとするでしょ?
    寄り添いに年齢や立場は必要ないけど、共感には同等以上の共通点が求められるから難しいんだよ。
    「そうなんですね…」で止めておく。「大変ですよね」まで入れると「あんたには分からないでしょ」ってなってしまう。

    +5

    -8

  • 327. 匿名 2022/09/14(水) 14:04:56 

    >>309
    うわー冗談でもきつい
    女児に対して女だなってw
    ムリ
    この人が保育士だったら違うとこ探すわ

    +49

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/14(水) 14:05:53 

    なんだかんだ参考にさせてもらっています。
    静かにしてほしい時には小さな声で「小さい声で話そうね」ってやつとか

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/14(水) 14:06:11 

    >>1
    どっちが上って話じゃないよね。反論したくなる気持ちは分かるけど、この人のイメージ的に感情的に反論するのはやめといたほうがいいかも。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/14(水) 14:07:18 

    Twitterでも、この先生に限らず親とはこうあるべきとか正しい子どもへの接し方とかあるけど、結局母親にならないと分からないこともあるって、いざ親になったら分かったよ。  

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/14(水) 14:07:21 

    >>60
    倉津貴大たかひろのTだよ

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/14(水) 14:07:26 

    わりと好きだったけど、テレビで見かけるたび胡散臭く感じてきた

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/14(水) 14:09:23 

    >>293
    産んだことないから妊婦の気持ちはわからないよね

    +10

    -18

  • 334. 匿名 2022/09/14(水) 14:09:46 

    こういう方法もあるのか~と思う事にしてる。
    合う合わないあるだろうし。
    さんま御殿でしか知らないけどw

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/14(水) 14:11:04 

    >>326
    思った。経験がないって言われてキレるような人間性の人に保育を任せるのは怖いって。
    保育の経験はあっても確かに子育ての経験はないんだし。謙虚さはないよね。
    傲慢になってると思う。

    +12

    -14

  • 336. 匿名 2022/09/14(水) 14:11:46 

    >>333

    気持ちはわからないけど、アドバイスはできる。
    便秘になりやすいんです〜に対して「マグネシウム処方するけど食物繊維と水分は意識して多めに取ってね」的な。

    +18

    -2

  • 337. 匿名 2022/09/14(水) 14:12:13 

    >>30
    おかずクラブのゆいPに似てる

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/14(水) 14:12:41 

    >>201
    金持ち向けの保育園だから

    +43

    -1

  • 339. 匿名 2022/09/14(水) 14:15:11 

    >>336
    子育て経験のない保育士さんも同じだね。専門的知識でアドバイスはできる。

    +20

    -3

  • 340. 匿名 2022/09/14(水) 14:15:36 

    >>1
    若い頃、言われたことある。

    先生は若いし子育てしてないからわからないわよね~ってスタンスの人。クラスのママ何人か、保育経験のあるママさんに何でも相談してたわ。

    だけど、自分が親になってみて、子どもを育ててみて初めて見えてくるものがあるのは確かなんだよね。

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/14(水) 14:16:50 

    この人、前にもTV出てたときイライラしながら何かに反論してたような。短気なのね。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/14(水) 14:17:18 

    >>15

    鄭先生なんかな?

    +29

    -15

  • 343. 匿名 2022/09/14(水) 14:17:44 

    この人ツイッターから有名になったんだっけ?
    そんなに素晴らしいこと言う人なの?
    時々見かけたけどあんま好きじゃなかった

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/14(水) 14:24:26 

    >>1
    この人もそうだし、インスタにも先生名乗ってる人いるけど、胡散臭いんだわ。〇〇すべき!論が強すぎだし、自己弁護もすごい。
    コメント欄に自分とは違う意見には食って掛かってたり、都合のいい意見には返信するのに都合悪くなるとダンマリ。
    保育と育児は全く違うのよね。

    +40

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/14(水) 14:26:47 

    >>50
    トイトレのアドバイスで、「足を置く台があるといいですね」って超当たり前のこと言っててうわぁって思ったw

    +121

    -2

  • 346. 匿名 2022/09/14(水) 14:26:57 

    ガルちゃんとかTwitterでもよく見るよね。
    『こんな親子連れが居てビックリしました。』みたいなコメント・呟きに対して『子ども育てたことありますか?!』って言う人。
    子どもって望んだ人全てが手に入る存在じゃないのに、なかなか失礼な言い方だと思う。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/14(水) 14:27:17 

    >>97
    そうなんだ!
    子供の子育て系のYouTube見ていたらおすすめにこの人が出てくるようになって、しばらくしたらテレビで凄く見るようになった
    NHKの番組にもメインで出ているよね

    +61

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/14(水) 14:29:04 

    >>1
    すごいわかる。
    私は子供2人いるけど、上の子なんて何もかも初めてだった。保育士さんとか学校の先生に、他の子と比べてどうですか?って聞かれるけど、私はこの子しか知らないのでわかりません、逆にどうですか?って、正直に答えてたわ。
    子育てに悩んだ時も、子供が何か訴えてきても、こっちだってお母さんになるの初めてでわかんないんだよって泣いてた。
    プロの方がわかることも多いから、臆せず意見してほしいと思うことあるよ。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/14(水) 14:30:32 

    >>1
    すごいわかる。
    私は子供2人いるけど、上の子なんて何もかも初めてだった。保育士さんとか学校の先生に、他の子と比べてどうですか?って聞かれるけど、私はこの子しか知らないのでわかりません、逆にどうですか?って、正直に答えてたわ。
    子育てに悩んだ時も、子供が何か訴えてきても、こっちだってお母さんになるの初めてでわかんないんだよって泣いてた。
    プロの方がわかることも多いから、臆せず意見してほしいと思うことあるよ。
    先生の方が、こんなタイプの子供がこう対応してこう成長していったっていう、経験則をたくさん持ってるのは間違いない。

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2022/09/14(水) 14:31:20 

    >>16
    悩んでる側の気持ちを当事者として知ることができないのは仕方ない
    美容や整体みたいに効果が分かるものじゃないものをYou Tubeで扱ってること自体に嫌悪感を持つ人もいると思う
    教育論者なんてみんなそんなものだし
    保育者から疑問の声があるのも、先生だって千差万別
    You Tubeなんて何人かにハマれば成功で
    市販薬やサプリみたいなものだよ
    まだ余裕がある人が時間があって見るもので
    直近で本当に困ってる人は頼らない

    +14

    -1

  • 351. 匿名 2022/09/14(水) 14:31:23 

    >>123
    そんな文句言うなら採用条件に「小学生以上の子持ち」って加えればいいよね。
    そしたら誰もやる人いないけど笑

    今のブラックな環境でも学校に通えるのは若くてもがんばってる先生たちのお陰なのに、よくそんなこと言えるよな。

    +154

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/14(水) 14:31:40 

    >>94
    しかも、アドバイスを求められたから答えてるだけなのにね

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2022/09/14(水) 14:31:45 

    仕事でみてるのと我が子を家でみてるのとはやっぱり全然違うよ

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/14(水) 14:32:13 

    >>310
    それも社会性が身に付き始めている成長の証なんだよね。
    園で言うこと聞いて頑張るのは本当に疲れるから家に帰ると安心して甘えてわがまま言う、言うこと聞かなかったりするんだよね。

    +60

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/14(水) 14:34:28 

    子どもがいないくせに!って言う親たちは、自分が保育士として働けば?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/14(水) 14:37:57 

    >>85
    これで女児とは行かなくても女子高生と付き合ってるとか出たら大顰蹙だろうね
    この人がどうかはわからないけど

    +89

    -2

  • 357. 匿名 2022/09/14(水) 14:38:20 

    結局「子持ちにしかわからないこともある」って子供持って気づけたんだから、独身の人にそういうこと言うのはズルいわ。胸にしまっとけよ。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/09/14(水) 14:38:22 

    >>355
    てぃ先生がかなり突っ込んだことを言うから
    反発されるのは仕方ないと思う
    てぃ先生に理想論が多いのも事実

    +5

    -5

  • 359. 匿名 2022/09/14(水) 14:38:41 

    >>25
    子どもの人数で素人玄人決められるものではない。
    我が子を育てるのと集団保育するのとでは、苦労も知識も全く違うから。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/14(水) 14:38:59 

    それよりこの回はあの芸人がドン引きすぎて…

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/14(水) 14:40:06 

    >>34
    まぁ言ってることは分かるけど、「専門家」にはイケメン度や話題性より、それこそ熟練の専門性を求めるわ
    ガンの専門医が癌になったかどうか気にしなくても、どれだけの癌治療を成功させたのかは気になるでしょ
    専門家としての仕事の実績が見たいね

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/14(水) 14:40:08 

    あんまりてぃ先生のアドバイスに共感できない
    やはり子供も外面ってものがあるんだよ
    保育園ではこうだから、家でもやってみてっていうのは無理な事
    保育園での集団と子育てって別物だと思う
    だから子供がいないのに…って言われる

    +28

    -1

  • 363. 匿名 2022/09/14(水) 14:40:13 

    総じて

    保育士を保育のプロだと認めず
    母親は誰より大変、を全面に出したい

    ただそれだけなんたろな〜


    保育士と違って、将来を見据えて育児してますって…
    オムツ替えたり寝かしつけしてる時に、その子個人の個別の10年後20年後を見据えてやってる人なんているの?

    +3

    -6

  • 364. 匿名 2022/09/14(水) 14:41:38 

    >>310
    その逆も。おうちは落ち着ける場所だから比較的問題なくても、保育園や学校のような集団だと落ち着かない行動が増えたり奇声発したり手に負えないの子になる。結果、親は家での問題のない我が子しか知らないから先生から言われてもピンとこない。

    +39

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/14(水) 14:41:43 

    >>9
    先日何かの番組で、医師でガンになった方お2人に話を伺ってた。やっぱり自分がなってみると患者側として求める事と違うって言ってた。

    +89

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/14(水) 14:41:47 

    >>357
    おそらく
    「子供いないくせに」の引き金になったのは
    「置いてくよ=ダブルバインド」
    をてぃ先生が強く推し始めた頃だと思う
    みんなのトラウマ「置いてっちゃうからね!」のヤバさと対処法を解説 - YouTube
    みんなのトラウマ「置いてっちゃうからね!」のヤバさと対処法を解説 - YouTubeyoutu.be

    動画内で対処法について触れましたが、何よりも「そもそもそれができる心の余裕を持てるか」が重要なポイントですので、お子さんのことと同じくらいご自身の幸せを大切にしてほしいと願っています。綺麗事、耳ざわりが良い言葉に聞こえるかもしませんが、皆さんがお...


    +8

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/14(水) 14:43:08 

    >>296
    深く共感

    +87

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/14(水) 14:43:17 

    >>69
    親の前だけ良い子になる子もいるんだよ?
    家でどんな風に育てられているか分かる場所ではあるかな

    +24

    -2

  • 369. 匿名 2022/09/14(水) 14:43:22 

    >>365
    やってたね
    賢い患者になりなさい
    と本を出していた医者が
    自分がガンになったら
    質問も思ったように出来なかったと

    +60

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/14(水) 14:43:31 

    >>42
    家のこと全部ばらしてるの怖い、、、苦笑

    +49

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/14(水) 14:45:30 

    >>362
    頭が弱い親が増えた

    +0

    -6

  • 372. 匿名 2022/09/14(水) 14:46:21 

    >>21
    扱いづらそうな人www

    +125

    -6

  • 373. 匿名 2022/09/14(水) 14:48:40 

    この人の言うことは素敵だし憧れるけど結局理想論なんだよね。
    母親だけに限らず、現役保育士でもこんな立派な対応出来てる人少ないと思う。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/14(水) 14:50:00 

    >>363
    てぃ先生の場合、保育者からも否定論が出てる
    保育現場では常識だったり、学校で習うことを
    自分の考えや経験によるもののように語るのがおかしいって

    カリスマっていう設定だし他の人も知ってることを自分の知識のように言うのは仕方ないことだとは思うんだけど
    ちょっと池上彰のような状況なのも事実かと

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/14(水) 14:51:13 

    私も保育士していた時は、知ってる知識を保護者に伝えたりしていたけど…わが子産んでから親になるってまた違う!お金貰って決まった時間の育児をすればいい保育士さんと立場が違うなーと思いました!自分なりに保護者の方に親身になって伝えていたつもりですが、子育てしてないのに生意気言ってごめんなさい。と今は思います。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/14(水) 14:51:41 

    >>72
    いい視点!
    作業療法士で自分がリハビリしたことがある人は少ないだろうし
    薬剤師は自分自身が使ったことない薬の説明普通にするし

    +66

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/14(水) 14:51:54 

    こういうことにすぐ反応する人って依存的じゃない?或いは凄くまじめというか。へぇそういうやり方もあるんだー。そういう見方もあるのねーって感じで、いち意見として参考程度に軽く受けとけばいいんだよ。理想論でも何でも一定層にはウケてんだから。賛同できないならほっとけばいんだよ。真剣なると疲れるよ。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/14(水) 14:52:31 

    てぃ先生はまだ「現役保育士」なの?
    そこだけ納得いかないのだが

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2022/09/14(水) 14:52:59 

    >>11
    そうやって決めつけることはおかしいよね。
    要は自分の方針がありつつも、親の気持ちや意見にも耳を傾ける、柔軟性のある先生だったらいい。
    大事なのは親と先生の連携プレーが取れてるかどうか。

    +6

    -2

  • 380. 匿名 2022/09/14(水) 14:53:35 

    子供がいないくせにとは思わないけどこの人いけすかない

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2022/09/14(水) 14:55:00 

    保育士の仕事は保育園で過ごしてる子供の世話をすることだよね
    保育園にいて友達とかと遊んだり遊具や広場で遊んだり社会・集団生活をしてる時の子供を一番見てるのは保育士なんだから、保育園では彼らこそがプロでありエキスパートやんね
    子持ち=家にいて親と一緒にいる時の子供のプロである必要はない

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/14(水) 14:55:07 

    >>303
    ひろゆきと絡んだときは
    まだテレビ出てなくて
    「男性保育士について」と「保育士による虐待犯罪行為は防げるか」
    という話題が主だった

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/14(水) 14:57:10 

    >>303
    成田せんせいとも絡んでたよ。まともな回答してるんたけど、返答がきな臭いんだよな、このてぃ先生は。

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/14(水) 14:57:25 

    子供いないくせに

    これ言ってる人、子供いてもせいぜい2人とか3人でしょ?
    4人以上産んでないくせによく偉そうに言えるなと。

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2022/09/14(水) 14:57:36 

    子がいないくせに!!は言いたくないし言わないけど、生活したり子育てしたり、ってまた違う話だからね。そういう言葉があるのは、綺麗事言うなよって意味も含まれてるのかな?性別の違いだけでも親の経験値違うし経験していないなら未知の世界があるのは確かだ。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/14(水) 14:57:45 

    >>20
    子どもがいてもわかってない人いくらでもいるじゃん。
    なんだったらそもそも親がそうだったりもするわけだし。
    そんなに保育士とか教師とかにケチつけたいなら全部自分で面倒見れば?
    保育園や幼稚園であれこれできるようにしてもらおう丸投げーって親もいるんでしょ?
    勉強だって学校やら塾やらでぜーんぶ面倒見てもらってるのに。

    +37

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/14(水) 14:58:37 

    >>165
    あなた、そういうところだよ…

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/14(水) 14:59:58 

    軍手して生活してるんでしょ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/14(水) 15:03:20 

    すぐ批判する人ってどういう思考回路なんだろう。
    もっと柔軟に物事を捉えられたらいいのにねー

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2022/09/14(水) 15:05:11 

    なったことないから〜、経験したことないから〜ってそれ言っちゃぁおしまいだよね。その先進まない。医者でも保育士でも何でも。逆に未経験だからこその客観性ってあるし。経験者って、ともすると主観的になりがち。ひとりひとり違うのに「ワタシ経験者なので!(どんっ)」「知ってるんですっ!」て人もいる。「経験」という名の印籠を掲げて周りをひれ伏せさせる。オラオラオラ〜って。だって「経験」は「絶対」だから。この目で見て聞いた「真実」だから。それが逆に厄介。それならまだ謙虚な未経験者の方がいい。

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2022/09/14(水) 15:05:40 

    >>326
    >>335
    なるほど!
    ではお二人は、自分以外のお子さんをお世話してきた先生の経験があるんですね^^


    因みに私はもう泣きませんけど、謙虚で優しい若い先生たちが理不尽に責められて泣かせることはたくさんありましたよ。
    そういう場面をたくさん見てきたから書き込んでいます。
    その謙虚で優しい先生はまだ若いから、経験を武器にされると殆どお子さんがいないので、ただ受け止めることしかできないサンドバッグですね。

    因みにキレたなんて言っていませんよ。
    仕事が終わってから泣いていたら先輩にアドバイスされました。
    心を殺して泣かなくなっていきましたけどね。

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2022/09/14(水) 15:06:53 

    てぃ先生がYou Tubeではキャラクターつくってしゃべってるのとか嫌な人はいるだろうし
    保育については専門家でも
    相談員としては専門家なのか経歴不明だったり
    足りないところもあるのもたしかなので
    この人に多くを求めるのが、そもそも間違いだと自分は思う
    保育系You Tubeってジャンルで成功してるけど
    あくまで聞き流し情報系You Tuberだと思う

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/14(水) 15:09:20 

    >>296
    確かに、
    私自身も、子供が病気になった時やいじめにあった時の親の辛さは身にしみてわかるようになった。
    かけがえのない経験ではある。
    ただ、その経験値が必ずしもいい先生の資質に比例するとは限らない、のも事実。

    +86

    -1

  • 394. 匿名 2022/09/14(水) 15:09:25 

    >>16
    知り合いの保育士さんが産後うつになったようで、
    乳児を置いて外出したり、虐待するようになったらしく、離婚したけど、子供は引き取っていた。
    子供たちはちゃんと育ったのだろうか?

    +44

    -1

  • 395. 匿名 2022/09/14(水) 15:15:23 

    >>21
    いや、家族構成では子供3人以上が1番多い
    一人っ子は増えてはいるけど
    それでも2人、3人以上より少ない

    出生率から家族構成一人が二人というのは
    てぃ先生のデータの読み方が間違ってる

    +20

    -20

  • 396. 匿名 2022/09/14(水) 15:16:11 

    >>395
    >>372

    +0

    -5

  • 397. 匿名 2022/09/14(水) 15:16:44 

    親と保育士どちらが子育てのエキスパートかは無意味な議論だよもちろん。ただ親は自分の子しか知らないけど、保育士や教師とかは普段から沢山の色んな子を比較的に見られる。集団の中で浮いてる子も家庭の中だと当たり前だと思われて問題がスルーされがち。だからそういった視点からの意見は聞いといた方がいい。わが子の将来のため。

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2022/09/14(水) 15:16:55 

    もし高齢者施設勤務だったら、「おじいちゃんおばあちゃんと同居してないくせに」とか言われたりするのでしょうか?

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/14(水) 15:18:15 

    ヤフコメで元保育士さんのコメントで「どちらもわかる。ただ保育と子育ては違う」とあり、なるほどと思った。
    だから幼稚園や保育園で先生や保育士さんが時間さいて丁寧に「教える」ことをしてくれるのは本当に有り難いのです

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/14(水) 15:21:07 

    >>3
    このひとがテレビで、子供がものの取り合いしたときの仲裁方法を助言してたんだけど、そんなのとっくに思い付いてやってるし、家では通用しない…って内容だった。

    園では聞き分けいいし物の貸し借りできても、兄弟同士では全然話通じないとかあるあるじゃない?

    保育士に、親がまるで頭ごなしの育児してると決めつけられて上から助言されたら、子供いないくせに、って言いたくなる気持ちもわからなくもない。

    +294

    -10

  • 401. 匿名 2022/09/14(水) 15:22:42 

    >>19
    子供って先生にはいい格好して褒められたいのいうのはある。友達より先にしたいとか先にできたいなども。もちろん全員ではないけど

    +29

    -2

  • 402. 匿名 2022/09/14(水) 15:25:17 

    >>168
    保育園の子って保育園にいる時間が長いから、結構園でも我慢せずにワガママ言える子もいると思う!
    みんながみんなじゃないけど
    幼稚園の子は時間が短い分、ちゃんとお外の顔してて、帰宅してワガママの嵐な気がする。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/14(水) 15:25:44 

    >>24
    保育と子育ては全然違うけど保育で使ってる事が子育てに役立つ事もあるよ
    てぃ先生が、子どもは持ってる物は使いたくなる。って言ってて、うがい嫌がってた息子にティッシュ丸めた物をお金代わりにして渡して、ここに入れたらうがいができまーす。ってやったらやってくれた。もちろんやらないパターンも沢山あるしそれをやる余裕がない時もあるけどね

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2022/09/14(水) 15:31:38 

    >>12
    人数も違うよね

    自分の子供だけを見てきた親
    たくさんの色んな性格の子供を見てきた先生
    親がわかるのは我が子の事
    先生がわかるのは色んな子供の事

    子供居ないくせに…は違うよね

    +90

    -6

  • 405. 匿名 2022/09/14(水) 15:33:17 

    >>378
    登録者数から推察して、YouTube収入だけで保育士の給料を上回ってるね。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2022/09/14(水) 15:34:26 

    >>244
    暇そうで羨ましいよね。何が「休ませてくれ」だよwww

    +84

    -2

  • 407. 匿名 2022/09/14(水) 15:34:31 

    てぃ先生だけじゃなくて、上から意見いう先生っているよね。子どものことはお見通し的な感じで。ニコニコテキパキ明るい感じで目は笑ってない。
    威圧に負けて子どもたちが言うこと聞いてるパターンもありそう。こういう先生って自分が正しいって思い込んでるから、保護者が意見しようものならクレームと捉えて裏で何言ってるかわからない。

    +11

    -3

  • 408. 匿名 2022/09/14(水) 15:35:23 

    現実離れしたことを言えるのは子供の有無もあるけど男だからでしょ
    女性である母親には響かないんじゃない?
    この人女性だったら推されてないでしょ

    +1

    -3

  • 409. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:09 

    >>1
    子どもの人数で比較したり感情的になって言い返したり…
    自分で自分の価値を下げちゃってて残念だね。

    もっと頭のいいひとなのかと思ってたけど。

    +10

    -2

  • 410. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:10 

    子供いなくても、体系的な保育の専門知識として割り切って聞いてもいいんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:11 

    そりゃあ頼まれてもないアドバイスを直接押し付けられたら「子供いないくせに」ってなるけど、この人は保育士の立場でテレビでアドバイス求められたり、不特定多数に勝手に発信してるだけだからねぇ。
    そこに踏み込んできて批判するとかマナー悪すぎる。

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:11 

    >>16
    弁護士でも、できるだけご近所トラブルは避けたいって、宇都宮健児さんが言っていたよ。やっぱり業務上の法令取り扱いと、自身の私生活は違うんだって。

    +51

    -2

  • 413. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:18 

    親と保育士が違うの当たり前やん
    保育士さんはたくさんの子供たちを見てきてご両親に役立つ方法を他人の視点で伝えてるだけやん
    それの何が苛立つかわからん
    自分達で他人のアドバイス無しでやりたいならそれでいいやん
    少しでも楽になったらと思ってる人に噛み付く親の方がおかしいし、嫌ならスルーすればいいだけ
    教えてもらって助かる人はいるんやから

    +4

    -4

  • 414. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:19 

    インフルエンサーだから、「カリスマ」でないと儲からない。
    子育てなんて正解はないのに、カリスマっぽさ出すために
    「これが正解!」って上から言うから反感を買いやすい。
    保育×インフルエンサーってのがけっこう食い合わせ悪いと思う。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:24 

    >>49
    普通の職場にもいるよ。子持ちが偉い!特別扱いすべき!みたいな人。自分の思う通りにならないと子供のいない人にはわからないのよって宣っている。ご不満なら子持ち同士で助け合って独身には迷惑かけないでね。

    +87

    -2

  • 416. 匿名 2022/09/14(水) 15:39:03 

    子供がいない自分的には、ある程度決まった時間でしか見ない保育士と育ててる家族から見た子供って違うと思うんだけど

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2022/09/14(水) 15:39:30 

    てぃ先生ってノンケ?

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2022/09/14(水) 15:41:41 

    男の保育士は、よほどの事情がない限り(例えば、保育園経営するための一時的現場研修とか)その存在自体がよろしくない。保育士は着替えや排泄の面倒も見るから、女の子を男の保育士に預けたくない親は多い。男女平等って建前はあるけど、男は保育士やるくらいなら宅配業でもやってもりもり稼いでほしいな。

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2022/09/14(水) 15:43:24 

    >>175
    5歳と3歳の活発な我が子を育てて保育園に預けてます。

    2人の相手は正直大変で、こういう小さい子を何十人を相手するのって大変だよね、保育士さん凄いとよく思うのですが、大人数よりもプライベートの育児とか少人数の相手のほうが精神的に疲れたりするのかな?

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:02 

    >>1
    気持ちはわかるけど、反論するところがそこじゃないと思う。私も独身の保育士だけど、子育てと保育ってやっぱり全然違うよ。責任の重さも我が子への思いも。ただ、たくさんの子どもと接してる分、傾向とかこうやって言い方や視点を変えたら楽になるかもな〜っていうのはやっぱりプロの視点であるんだから、自信もってブレずにやったらいいのに。なんかもったいない

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:05 

    >>1
    12人産んで育てた助産師さんのYouTuberいるけど独身保育士さんならそりゃ前者の方がいいなぁ。
    アドバイス受ける子育て中のお母さんだって知識のある保育士に軽くアドバイス聞く分にはいいと思う。
    母親は一時も目を離せない自分の子供を四六時中何年も育ててるのに子供いない人がアドバイスされても話半分で聞くくらいだよ。
    子供いないくせにって人がいるのもわかるし、今時何やったって文句は言われるのに口悪く言い返すことでイメージ悪くなった。

    +6

    -5

  • 422. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:53 

    この人、この前の園バスの事件で「先生達の業務量が増えすぎてて…」みたいなトンチンカンな事を言ってて、きな臭い奴だなと思った。園バスを閉める時に最終確認をすればいい話なのにそこで業務量とかは関係ないし、どの業務よりも大事な事だと思ったんだけど

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/14(水) 15:46:12 

    >>1
    新米の母親には良いと思うけど、ベテラン勢は良い反応しないと思う。子供は外だと頑張るし、母親には心底甘える。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:58 

    >>310
    そうなんですね。
    うちの3歳児も保育園に預けてますが家では何かにつけてイヤ!と言ったりやりたくないことは大泣きして抵抗するので日々疲れます。

    でも310さんのコメント見て、こんなうちの息子も保育園では家よりも利口にしてるのかな?なんてふと思いました。

    保育園でも楽しく過ごしてそうですが、家ではおうちにいたいと渋るので家では自分の思うように振る舞えると息子が理解してるのかなと思いました。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/14(水) 15:49:29 

    >>409
    沢山文献読んでるし、真面目だから
    新しい分野として頑張ってほしい
    とは思うけれど話し方があんまり上手くない
    若いのと元々の性格は棘のある方だから
    You Tubeでは上からの話し方をしがち
    テレビには向かない人かなとおもう

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/14(水) 15:50:28 

    親はとにかく子供の将来を心配するんだよ。
    他人にとっては何でもない事でも、将来大人になった時に困ってしまうんじゃないかとか、長い目で考えて色々心配してしまう

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/14(水) 15:51:23 

    YouTuberはテレビで見たくないな。それなら芸人出してくれ

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/14(水) 15:52:47 

    子供より母親や父親のタイプがわかるようになってきた
    あーこのタイプねー…ってなるし、どんな方?●●ちゃんママタイプ!あーなるほどねー、でわりと通じる

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/14(水) 15:52:59 

    >>326>>335
    頭おかしい自覚持った方がいいよ

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/14(水) 15:55:21 

    >>421
    横向きからカラダ捻って話してる助産師さんかな?

    この系統の内容やるYou Tuber少ないから
    もっとやる人が増えれば
    変わるのかもしれないけどね
    幼児という括りだと
    保育士のほかにも保健師、小児科医、療育
    いろんな専門分野があるからね

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/14(水) 15:56:49 

    >>307
    文句言う人って、本当に子供いるのかな?
    大半がただのアンチだと思う。
    ガルでも少しでも誰かの役に立てばと思って〇〇が私に効いたよってコメントしても、〇〇は全然効かなかったとかわざわざかいてきたり。
    自分には当てはまらなかった、でなぜ終わらないのか不思議すぎる。

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/14(水) 15:57:50 

    別の視点から見れば保育士さんらは0~6歳児までを何年も集中的に相手しているから
    その年ごろの子のことはよく知っているだろうね
    だから「子供いないくせに」は嫌な言い方だね

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2022/09/14(水) 16:01:52 

    家の姿と園での姿は違うって言われなくてもわかってる先生の方が多くない?
    当たり前のことじゃん
    なんか全体的に保育士のことバカにしてるんだなーって思った
    同じなわけないのわかってて言わなきゃいけないことあるから言うんだろうに

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/14(水) 16:04:29 

    >>358
    いっぱいマイナスついたけど
    「置いてくよ、というのは子供にとって死を意味するから、従わせるために使うと将来精神的な悪影響がある」
    って内容をYou Tubeで言い切ってプチ炎上した
    親からしたら、買い物や公園あそびのあとも夕飯づくりやお風呂の家事があるのにそんな余裕はないと声が出てくるのは当たり前だと思う
    てぃ先生はハロー!ちびっ子モンスターでもこのことにはこだわっていて、You Tubeのときほど強くは言わないけど、できればするべきじゃなかったって注意してた

    見てる親から「親の立場じゃないのに」って言葉がでてくるのは仕方ないことだよ、

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2022/09/14(水) 16:04:34 

    逆に子供いても無資格の奴には預けたくはないでしょう

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:09 

    私介護の仕事してるけど、自分の親介護するのと利用者さん介護するのは全然違う。
    正直、介護に参ってる人に偉そうにアドバイスしようとは全く思わない…
    てぃ先生は子育てしてる親の役に立ちたい気持ちはあるんだろうけど、ちょっと烏滸がましく思えるのも分かる。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/14(水) 16:08:15 

    最近よくテレビで見るけどなんか好きになれないこの人

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/14(水) 16:08:35 

    >>432
    少なくともYou Tubeで

    子供いないくせに

    ってコメントはみたことない

    保育園と家庭では違います
    とか
    親の立場ではそうはできません
    とかだよ

    テレビだし言い方ちょっと盛ってると思う

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/14(水) 16:10:17 

    >>49
    おかしいね。
    みんな言ってるけど、親として我が子に接するのと教師として児童・生徒集団に接するのでは必要なスキルが全然違うよね。
    学校のことわかったような気になっている発言は見てるこっちが恥ずかしい。

    +52

    -0

  • 440. 匿名 2022/09/14(水) 16:12:08 

    >>402
    園の雰囲気にもよると思うけどね。
    お勉強系とかモンテとか、鼓笛隊をやってるような所の子は家と園でキャラを使い分ける。
    子どもってほんと賢いんだよ。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/14(水) 16:14:02 

    ヤフーだと明石家さんまさんが
    てぃ先生みたいになっとる
    独身保育士・てぃ先生 SNSでの「子がいないくせに」に反論「決めつけるな!」

    +18

    -1

  • 442. 匿名 2022/09/14(水) 16:14:41 

    この人言うことも共感できるし話し方も丁寧なんだからこのふざけた名前をやめたらもっと好感持てるのに

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2022/09/14(水) 16:14:46 

    >>309
    あの漫画気持ち悪いよね。
    元保育士だけど、子ども達をそういう目で見たことなかったから、この人プロ意識に欠ける人だと思ってるし胡散臭いと思ってる。あと厨二病くさい。

    +37

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:06 

    子供いないくせに!とは思わないけど、正直24時間365日一緒にいた事ないよねとは思う
    そりゃ理想はこんな言い方してはいけない、子供の気持ちに寄り添ってって分かるけど実際寄り添ってたら食事も寝る事も出来ないしさ。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:46 

    >>11
    子供がいない若い保育士さん、情熱がある子供好きな人多いけどな。安全面も十分注意して保育してくれてる。

    子持ちのベテラン職員の中にも、子供を好き嫌いで贔屓するような人いるし。人によるのにね。

    たいてい「子供いないくせに!」って言う保護者は、無理な要望言ったり、ルール守れなくて保育士側から注意されたりして逆ギレしてるイメージ。

    知り合いにいたけど、朝食を持ってきて園で食べてほしいと無理言ったり、熱が出てるのに保育園に連れていく。服を汚すなと言う。子供が他の子に怪我をさせたのに、見てない保育士のせいだと責任転嫁したり。そういう人が言ってる気がする。

    +96

    -3

  • 446. 匿名 2022/09/14(水) 16:20:25 

    うるさい親が増えたよね。
    で、先生の余計な業務が増えて、本当に必要な教育にかける時間が減っている。
    本当に問題な教師もいるから、そういうのには声をあげるべきだけど、そうでもない教師にまで追い詰めるほどクレーム。
    強面の警察OBとかがクレーム係とかになったらどうだろうか?

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2022/09/14(水) 16:21:35 

    >>259
    それ子どものエピソードじゃなく
    自分のエピソードや

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/14(水) 16:22:44 

    >>1
    いや、子供がいない人に言われても何も響かないし
    辛い時は黙ってろと思うわ。
    1日中365日お世話してから言ってみろよまじでと思う。

    +2

    -5

  • 449. 匿名 2022/09/14(水) 16:23:08 

    一生懸命子育てし過ぎて過干渉になってしまうとき
    いやいやほどほどでいいだろと言ってくれる
    小梨はありがたいけどね
    もっとしっかりやれえーはオマユウだけど

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/14(水) 16:23:23 

    >>18
    外見は男性風でしたけど、喋ったら女性的な感じでした。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/14(水) 16:24:11 

    >>6
    テレビで、野菜嫌いの子どもには野菜を一緒に育ててみるところからやってみよう!って言ってたらしく、実践したけどなかなか食べなかったって嘆いてたママさんがいた。
    そのアドバイス聞いて、じゃ野菜育ててみよう!ってなるだけでも立派。だけど、そんな簡単に野菜嫌いって直るものなのかな?と思ったよ。

    +278

    -5

  • 452. 匿名 2022/09/14(水) 16:24:29 

    >>61
    てぃ先生が「アルファベットのTです」とさんま御殿で言っていた。言い方はてぃー先生。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/14(水) 16:24:59 

    独身保育士の知り合いが子供いないのにとかよく言われるって言ってたな
    いちいち気にしないって言ってたよ

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/09/14(水) 16:25:14 

    >>23
    あれ?
    一緒に考えてるのは先生の方で、一緒にしたように保護者に話すから、子供産んでもないのにと怒るんじゃないの?
    順序的に
    それモンペ?

    +0

    -4

  • 455. 匿名 2022/09/14(水) 16:26:08 

    >>451
    野菜育てる時間も余裕もないかな
    100%食べてくれるようになるなら頑張るけど

    +89

    -5

  • 456. 匿名 2022/09/14(水) 16:26:20 

    てぃ先生が好き嫌いで食べない子供への対策で、食材をくじ引きにすると食べるってアドバイスをテレビで見た。アドバイス通りに楽しませながら食べさせる余裕がある母親になりたいけど、毎日くじを作るのも大変だし3人いるから1人だけにってのは無理だし毎日くじ引き大会をしながら食べるってのも疲れそうで取り入れてあげられない。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/14(水) 16:27:14 

    >>451
    正直その程度は普通の人でも実践してることだから特別なアイデアでもなんでもないんだよな・・・

    +108

    -1

  • 458. 匿名 2022/09/14(水) 16:28:39 

    そら言われるやろ。本当に自分の子供いないし、子育てしてないんだもん。経験と知識が違うとか言っちゃってるし。夜中も夜泣きに悩まされたし、休日も育児に追われたり、そういう経験が実際ないんだから、わかるはずがない。保育士の友人何人かいるけど、自分の子供育てるまでヒステリー起こした事無かったって言ってる子は実際多いよ。すくすく子育てに出てる先生とは全然違うよね。あの番組は育児ノイローゼ経験した先生達が出演してるから、共感してくれるし言葉の重みが違う。この人は育児頑張ってる親の味方ではない。ただ薄っぺらい知識を育児書数冊読んだら出てくる事を、自分が有名になる為に話してるだけの人。経験無いなら黙ってればいいのに、謙虚さも無いから余計たちが悪い。

    +11

    -2

  • 459. 匿名 2022/09/14(水) 16:29:08 

    前にすごい髪明るくしてなかった?
    保育士ってテレビ出てるのに、こんな見た目なのか、、とびっくりした記憶がある

    +3

    -2

  • 460. 匿名 2022/09/14(水) 16:30:37 

    >>451
    野菜じゃなくて他の好き嫌いだけど、食べれるようになるのに何年もかかったよ。

    味覚が変わって食べれられるようになったのか、一口は食べてって言い続けたからか、一緒に料理するようにしたからか、何が効いたのかはわからないけど。とにかく時間はかかったな。

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:25 

    >>309
    あー、そんなんだ。
    申し訳ないけど、男性保育士に嫌悪感抱かれても仕方ないよ。
    そんなこと無意識で発言してるくらいなら。

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:29 

    >>445
    知り合いにもそういう親何人かいる。
    中には毒親みたいになってる人もいる。
    でも、そういう人ってこちらの言うことなんて聞かないよね。
    自分だって立派に生きてきた訳じゃないのに、子供に過剰に期待し過ぎて、いつもグチグチ言ってる、そして自分のやってることは正当化。
    自分がまったく見えてない。

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:31 

    >>24
    子供に対して指導者だけど、保護者にもアドバイスが欲しいわけ
    だけど保護者の指導者とまでは行ってないのに、てぃ先生は断定しちゃうから、上から目線と受け取られてしまうんだね
    本来は保護者へはご提案なんだよな、絶対は無いわけだし

    +21

    -1

  • 464. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:41 

    >>456
    あんなん毎回はできない
    あのミュージシャンお父さんは十分よく出来る親だと思う
    ○○しないと〜の言い方に苦言を言ったのもやりすぎだなと思った

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:52 

    てぃ先生が、

    僕が講演会でお話しすることはたった一つなんです!!
    ただ子供が喜ぶことを考えてしてあげればいい、たったそれだけで単純なことなんです!

    みたいな風にインタビューに応えてたけど、
    普通の親全員がそれが出来るならやってるわ。って思ってると思った

    喜ぶことをするってこちらの体力がかなり必要な作業なのに、口では簡単に言えるよなぁ…と思ってしまった

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2022/09/14(水) 16:33:01 

    >>16
    保育士に求められてる事と母親とは違うからそれは仕方ないのでは?
    それでも「子供育てた事ないくせ」は違うと思うけど。

    +51

    -2

  • 467. 匿名 2022/09/14(水) 16:33:03 

    >>444
    24時間365日って今も手元にいるってこと?ガルちゃん見てるのに
    どこにも預けずずっと傍らにいるの?

    比喩だってのはわかるけど、そうやって盛って話す言い方って何なんだろう

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2022/09/14(水) 16:33:27 

    >>457
    そう、しかも畑や野菜が育つ所を見て皆が野菜好きになるわけではない。

    +27

    -2

  • 469. 匿名 2022/09/14(水) 16:34:14 

    >>28
    うちの病院に赤ちゃん産みにくる妊婦さんにもいる。
    若い看護師や助産師に「子供産んだことないくせに」とか言ってくる。
    当たり前だろ、助産学校行って毎日勉強してたのにいつ産むんだよ!
    マジで帰れよって思う。

    +54

    -7

  • 470. 匿名 2022/09/14(水) 16:34:35 

    親と先生じゃ、子供に対する接しかたって、違うと思うんだけど。

    介護士に、親の介護したことないくせに!って、いうのと同じ感覚なんだよね。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/14(水) 16:35:22 

    >>458
    スクスク子育ての上野先生は
    ワンオペ育児って言葉が生まれたとき
    「親の大変さを一言でわかりやすく伝わる言葉が生まれた!」
    って番組のなかで本当に感心していた
    親に寄り添い励ます先生だなと思う

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/14(水) 16:35:41 

    >>465
    もうそういう綺麗事は聞き飽きたんだよね…
    頑張ってるよ、頑張って心の余裕を持とうとしてるけどさ、もう少しそんなキラキラハッピー目線でなく、ネガティブ目線からのプロのアドバイスも知りたいんだよね。。。わがままなのかしら。

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/14(水) 16:36:38 

    >>467
    え、まだ幼稚園に行ってないからそばにいるけど

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/14(水) 16:37:19 

    なんかきもコイツ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/14(水) 16:37:41 

    >>469
    どういう顔してそんな偉そうなこと言うの?普通の今どきの人?
    すごい変わり者ならまだわかるけど。
    そんな奴のお産の面倒見たくないよね。

    +30

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:02 

    スクスク子育てに出てる先生たちは
    親や夫婦という立場も俯瞰してみれるくらい自分の人生を積み重ねてるから、親にたいして断定的な言い方をして追い込むようなことはしない
    結婚してるかどうかというよりは人生経験の差だと思う

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/14(水) 16:39:37 

    >>49
    教師は労働者でありボランティアではない事を理解しない親がいるって言ってやりたいね

    +42

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/14(水) 16:39:41 

    >>10
    どちらも立派で大変で、やっぱり別物だよ。
    保育に携わって子ども産んだ人は100%思うんじゃないかな。
    自分自身がそうだったように、子供だって家庭での顔と社会での顔は違う。

    +58

    -7

  • 479. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:03 

    >>472
    そうなんですよ………
    まさにそうなんですよ
    そんなことわかってんだよ。って思ってしまいました
    なにかフォローするかな?と思って続き見てたらそうでもなくて他の話題行ったので、もし講演会を金かけて見てた人は絶望したんじゃないかな…とか。
    救いを求めてるのになんにも参考にならなくて加圧されるだけじゃ…ちょっと…

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:19 

    >>91
    そうなんだ…
    保育士さんには感謝しかないし、先生がこどもいようがいまいがちゃんとしてくらてたらそれで充分だよ。
    ありがとう

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:44 

    >>468
    さらに野菜育てる余裕ない人も多い
    植物育てるのは向き不向きがある

    +15

    -2

  • 482. 匿名 2022/09/14(水) 16:43:39 

    >>451
    えーー…もう野菜食べなくてもよくない?
    野菜ジュースとかビタミンとか入ってるジュースじゃだめなの…
    意識高すぎるよ…

    +8

    -33

  • 483. 匿名 2022/09/14(水) 16:43:47 

    >>465
    お母さんが笑ってくれる
    服着替えさせてくれる
    一緒におふろはいってくれる
    抱っこしてくれる
    お昼寝一緒にしてくれる

    これで充分だよ

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/14(水) 16:46:44 

    >>483
    ネグレクト育ちの私は本当にそう思います

    だけど、さらにそこにプラスで笑顔と優しい声掛けがあれば最高ですよね
    それだけで母親は、唯一無二なので、子供が大人になった時に忘れられない母親になれると思います

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/14(水) 16:46:55 

    >>482
    食物繊維

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/14(水) 16:47:16 

    >>482
    野菜ジュースの糖分がなぁ

    +22

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/14(水) 16:48:25 

    この人は好きでも嫌いでもないけど、◯◯するとこういう大人になる、みたいな教育法見ると実際サンプルになるほどの人数で実践してその子たちをみんな大人になるまで見届けたんか?ってなっちゃうから眉唾

    +8

    -1

  • 488. 匿名 2022/09/14(水) 16:51:42 

    実際の親とは違うとか、極論すぎる
    別に親と同じとまでは言ってなくない?
    子育てした事ないけど、いろんな子供を見てきたのは事実だし、やってきてその中で効果があった事を助言してるんだと思ったけど。

    この先生が言ってた事をやってダメだったとしても「うちの子には合わなかったか」としか思わないが。

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2022/09/14(水) 16:53:38 

    >>1
    保育士していて、子どもが3人いるけど、保育士としてその回答は未熟だし、親としてもいくら腕がよく、評判がよくてもそんな保育士は担任嫌だな。
    この人の上司だったら
    自分も若輩者ではありますが、仕事での経験値としてお話きています。どなたかの助けになればいいなという気持ちですが、子どもは奥が深いですね。
    って言えるようになりなさいと指導しますね。

    +34

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/14(水) 16:54:31 

    >>451
    やれる余裕のある人がやれば良いのでは?
    こだわり過ぎじゃない?
    効果があるかは子供次第で、なくて子供には合わなかっただけ。
    絶対食べるようになる、これをやるべきって言ってたの?

    +39

    -7

  • 491. 匿名 2022/09/14(水) 16:55:44 

    >>489
    いや、これはTVショーだから・・・

    +0

    -6

  • 492. 匿名 2022/09/14(水) 16:56:55 

    >>491
    保育士バカにされる職になるんで出なくて結構です

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2022/09/14(水) 17:00:27 

    出過ぎると叩かれちゃうから可哀想

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/14(水) 17:01:36 

    >>492
    保育士さんなんだろうか?
    何か頑なで怖いわ

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2022/09/14(水) 17:05:01 

    昨日初めてテレビで観たけど、口悪過ぎて引いた
    そんな人に子供預けたくない

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/14(水) 17:11:16 

    >>28
    独身なんでしょう? っていうってことは
    そこに私たちは既婚者でママなのよ!
    って独身に対して見下しが入ってるんだよね
    それがなんだかなー

    新卒数年の独身の先生もいるしね
    大勢の子を相手にオムツ トイレ生活指導から遊びからお昼寝 
    大変だよ
    見下す人は逆をやってみろってんだ

    私なら目が回って2、3日でギブアップ
    さすがプロだなと思う
    有難いし尊敬しかない

    +33

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/14(水) 17:13:28 

    なんの予備知識もない私の母親が、てぃ先生の番組(ちびっこモンスター)見て、この人パパちゃうやろ、育児経験ないやろって、すぐ見抜いてたよ。なんでそう思うの?って聞いたら、理想論ばっかで聞いとって腹立つわ。親になったら、この通りには行かんよ、子育てはこんな単純にはいかんよ、こんなすんなりいったら、みんな悩んでない!ってキレてたよ。

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/14(水) 17:15:13 

    >>451
    実家が農家で小さい頃から野菜育てていて畑仕事もしてるけど、野菜好きでもないし未だににんじん食べれない...

    むしろ育ててるせいで、ほぼ毎日食卓にあがってたし、トラウマレベル...

    +49

    -1

  • 499. 匿名 2022/09/14(水) 17:15:28 

    >>421
    hisakoさん?だったけ?
    以前は否定的なイメージだったけど、YouTubeとかみるようになってガラリとイメージが変わったよ。

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2022/09/14(水) 17:17:23 

    >>468
    私がパクチー好きだから育ててるけど娘も水やり手伝ってくれて成長を喜び、収穫して臭い臭い騒ぎながら刻んでくれるけど絶対食べない
    無理なものは無理よ

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード