ガールズちゃんねる

お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

211コメント2023/10/28(土) 09:03

  • 1. 匿名 2023/10/03(火) 10:49:31 

    お肌の簡素が気になる季節になりましたね。

    主は47才ですが、2年前くらいから秋冬の乾燥が気になりだしました。


    いろ試しましたが、今はキュレル のクリームに落ち着いてます。
    もっと合うものを見つけたいので、皆さんのオススメ教えてください

    +71

    -13

  • 2. 匿名 2023/10/03(火) 10:49:57 

    ユースキン
    真面目に。

    +147

    -20

  • 3. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:07 

    クリームの前に化粧水
    安いのでいいから手も足も。

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:11 

    セタフィル

    +44

    -8

  • 5. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:19 

    乾燥だけについては
    イソップのカメリア

    あくまで乾燥についてだけね

    +8

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:19 

    メディカルクリーム
    真面目に

    +57

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:25 

    アベンヌ

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:26 

    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +29

    -40

  • 9. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:33 

    ワセリン

    +61

    -16

  • 10. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:51 

    皮膚科のヒルドイド

    +23

    -48

  • 11. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:52 

    ケアセラ

    +40

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/03(火) 10:51:07 

    豆乳イソフラボン

    +18

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/03(火) 10:51:31 

    >>1
    皮膚科のフェイスクリームとベビーワセリンを混ぜてる
    肌が乾かない

    +23

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/03(火) 10:51:37 

    ヘパリン類似物質

    +65

    -9

  • 16. 匿名 2023/10/03(火) 10:51:41 

    カサつきならサンホワイトシルキーっていうワセリン。
    こってりしたクリームならニールズヤードのフランキンセンスのクリームは朝までしっとり。
    でもワセリンがコスパ最強。

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/03(火) 10:51:54 

    >>12
    毎日全身保湿できるほど出るの?

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/03(火) 10:51:58 

    ドゥラメール。すごく高いけど。

    +20

    -9

  • 19. 匿名 2023/10/03(火) 10:52:05 

    イハダの薬用バーム

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/03(火) 10:52:15 

    アベンヌ
    肌よわい民の私でも平気、さらさらでよく潤う
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +40

    -16

  • 21. 匿名 2023/10/03(火) 10:52:20 

    >>1
    ワセリンで充分
    肌に成分は浸透しない

    +2

    -35

  • 22. 匿名 2023/10/03(火) 10:52:23 

    SISLEYのブラックローズスキンクリーム

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/03(火) 10:52:42 

    去年はこれ使ってました!全体というより、口元とか乾燥気になる部分に塗ってました!
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +68

    -5

  • 24. 匿名 2023/10/03(火) 10:52:45 

    >>12
    ガピカピになるだけやん

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/03(火) 10:53:16 

    尿素が入ったやつ

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2023/10/03(火) 10:53:34 

    >>17

    気持ち悪いのにレスしちゃダメだって
    喜ぶだけだから

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/03(火) 10:53:59 

    越冬クリームです
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +83

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/03(火) 10:54:08 

    EXIAのクリーム。
    母のを借りたけど、すんごい良かった。

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/03(火) 10:54:14 

    ももの花

    +14

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/03(火) 10:54:20 

    ニベア一択

    +14

    -12

  • 31. 匿名 2023/10/03(火) 10:54:30 

    >>27
    初めて見たけどなんかすごい良さそう

    +68

    -7

  • 32. 匿名 2023/10/03(火) 10:54:45 

    >>12
    あんた性教育教えてあげる爺?保釈されたんか

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2023/10/03(火) 10:55:18 

    >>1
    イハダ

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/03(火) 10:55:28 

    ちふれのポラージクリーム

    +20

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/03(火) 10:56:09 

    >>10
    なぜマイナス?
    私も乾燥予防に秋冬は大量に出してもらってるけど

    +19

    -34

  • 36. 匿名 2023/10/03(火) 10:57:57 

    >>20
    アベンヌって、匂いが独特じゃない?

    +24

    -11

  • 37. 匿名 2023/10/03(火) 10:57:57 

    >>35
    アトピーとかの人のために残しておいてあげなくちゃという気持ちがある
    私はただの乾燥なら市販でヘパリン類似物質買う

    +112

    -13

  • 38. 匿名 2023/10/03(火) 10:58:06 

    >>18
    乾燥特化で効くよね
    ニベアと成分は同じって言うけど、私はニベアはニキビが出来て駄目だった

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/03(火) 10:58:48 

    参考になります。50代、皮脂の少ない乾燥肌でベタベタ感が苦手です。スッと馴染んで保湿力の高いものありますか?

    +17

    -4

  • 40. 匿名 2023/10/03(火) 10:59:21 

    >>2
    これ
    あとお尻のぶつぶつにも効いたので毎年買っている

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/03(火) 11:02:26 

    >>40
    お尻のぶつぶつにユースキン塗ってたら皮膚科に叱られたことあるから、まず専門医にきいてからのほうがいい

    +13

    -6

  • 42. 匿名 2023/10/03(火) 11:03:13 

    調剤薬局で調合してもらった塗り薬が最強だった

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/03(火) 11:03:29 

    >>2
    わたしはザーネクリーム派だな〜

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/03(火) 11:04:00 

    >>35
    一時期転売とかされてたからじゃない?このトピ自体、いつも通りユースキンとワセリン以外は何書いてもマイナスになると思う

    +50

    -5

  • 45. 匿名 2023/10/03(火) 11:04:53 

    >>36
    横だけど
    だからなんなんだろう。
    コメ主は乾燥に効いたんだから、それでいいんじゃないの?

    +33

    -22

  • 46. 匿名 2023/10/03(火) 11:06:40 

    普段からそんな物言いなんだろうか

    +0

    -10

  • 47. 匿名 2023/10/03(火) 11:06:45 

    ニベアのボディクリーム
    これを顔に塗ってる

    +3

    -10

  • 48. 匿名 2023/10/03(火) 11:06:50 

    全身ですかね?私は無印の化粧水塗った後ユースキンが一番合ってる安いし

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/03(火) 11:08:22 

    >>2
    これとメディカルクリーム、がるでオススメされてるのよく見るけど、みんな顔に使ってるってこと?
    一通りのスキンケア+コレなのか、化粧水とコレだけにしてるとか、使用方法が気になる!

    +45

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/03(火) 11:09:15 

    白色ワセリン
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +19

    -7

  • 51. 匿名 2023/10/03(火) 11:09:41 

    >>35
    アトピーだけど、特に効き目感じないのよね。
    あとヒルドイドは関根事件から書くとやたらマイナスされるね。

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/03(火) 11:09:44 

    >>41
    えっ、そうなの?
    ぶつぶつの種類によって悪化するとか?

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/03(火) 11:10:16 

    >>8
    子供用だから案外肌弱い人には合うかもよ

    +56

    -8

  • 54. 匿名 2023/10/03(火) 11:10:26 

    >>34
    これ、ドラストで見なくなってしまった…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/03(火) 11:11:02 

    体に拭く前にボディクリーム塗る(気分によってクリーム毎回違う)

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/03(火) 11:12:20 

    >>2
    ユースキンのあのオレンジの昔ながらのものが一番乾燥に効いてる気がする!

    冬は足にぬってるわ

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/03(火) 11:12:53 

    >>10
    うちの子肌荒れ凄いから出してもらうけど、なぜか泡タイプじゃないと全く効かないし、なんなら悪化することもある。

    クリームタイプはちょっと手濡らして塗ってもダメだった。

    液体のやつは顔もガサガサだから使うんだけど、目に入ってきて嫌がるから効果不明

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2023/10/03(火) 11:13:04 

    >>49
    私は普段のスキンケアに冬だけ最後にユースキン追加してる、朝モッチモチだよ
    もちろん顔だけじゃなく手、カカトとか全身も乾燥気になるところ塗ってる
    香りが苦手な人もいるだろうけどね

    +42

    -3

  • 59. 匿名 2023/10/03(火) 11:13:12 

    >>22
    お高いんでしょう

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/03(火) 11:13:28 

    何を塗っても変化のない肌なんだけど
    DHC スパコラクリーム
    これ朝起きて触ってみたらシットリしてた。
    DHCは間違いないと思う。
    CMのように「やっぱりDHCだねっ!」って言っちゃうもん。

    +30

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/03(火) 11:15:34 

    ボラージクリームと調剤薬局で買ったフタアミンhiクリームは蓋として優秀

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 11:15:53 

    >>57
    うちの娘もクリームタイプは丁寧に伸ばしてもすぐニキビ?吹き出物ができるけど泡なら大丈夫だった
    さらっとしてるし泡の方が大人しく塗らせてくれる笑

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2023/10/03(火) 11:17:35 

    唇はDHCの肌色のリップ。
    一晩で乾燥治るもんなー。

    +11

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/03(火) 11:18:17 

    >>60
    やっぱりDHCいいよね〜何が違うのかな

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/03(火) 11:19:07 

    >>44
    ね、私もそう思ってた。あと皮膚科推奨のドクターシーラボの➕多さ(笑)
    工作員でもいる?ってくらい(^_^;)

    +8

    -12

  • 66. 匿名 2023/10/03(火) 11:19:46 

    >>37
    いま市販品でヒルドイド作ってるメーカーが化粧品メーカーと共同で作ってるものが販売してるよね。

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/03(火) 11:21:00 

    >>1
    47歳でも女でい続けたいのꉂ(ˊᗜˋ*)

    +1

    -31

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 11:21:55 

    >>1
    紫雲膏
    市販品ではなく薬局で調合してるやつ。
    どちらも使った事あるけど、まるで別物。
    手作りのはごま油の香りがキツいけど、乾燥による目の下のちりめんジワが消えた。
    目尻のたるみによるシワは無理。

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 11:22:26 

    >>8
    えっ?
    凄っ⁉︎かわいい⁉︎

    +55

    -6

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 11:23:21 

    >>36
    油の匂いだよね

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 11:26:06 

    >>2
    踵のカサカサにユースキン塗ったらすぐ治った

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 11:26:19 

    >>23
    美容皮膚科のピーリング後に必ず使う!赤くならない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 11:26:50 

    ハンドクリームならケラチナミンクリーム

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 11:27:41 

    >>52
    素人判断で余計なことすると本来の症状がわからなくなるとかかな?

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/03(火) 11:28:01 

    ユースキンとかワセリンって重くない?
    確かに保湿はされるんだけど、塗ると翌朝の顔がたるんでる気がする… 保湿イコール美肌ではないんだなと思っちゃう。
    私の肌が薄いからかもしれないけど、ハリを保つ保湿クリームをずっと探してるアラフィフです。

    ちなみに
    コスデコリポソームのクリームは好評だけど、敏感肌だからか湿疹出ちゃった。SK-IIのクリームは物足りない。無印のエイジングクリームは重すぎ。
    今はキュレルにHABAのスクワランオイル混ぜてるけど、ほんと物足りなくて冬は越せなさそう。

    +16

    -8

  • 76. 匿名 2023/10/03(火) 11:28:01 

    weledaのスキンフード

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/03(火) 11:29:32 

    >>8
    ハンドクリームかよw 残念😢

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/03(火) 11:30:14 

    >>4
    全身使えるし愛用してるよ
    無香料でジャータイプで最後まで綺麗に使える所も好き
    今の所トラブル無し

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/03(火) 11:30:18 

    私はなぜがガッサガサになって大変だったお正月前後、シャネルのルリフトのニュイ(ナイトクリーム)塗って、特に乾く部分だけIHADAのバーム(美白では無い方)をさらに重ねて蓋のようにこってこてに塗って治りました。
    朝は美容液の後薄くIHADAバーム塗って、日焼け止め塗って、そーっとルースパウダー付けてバームのべたつきをそこそこ抑えてから、クッションファンデを塗りました。
    いつも乾燥するわけじゃなくて、緊急対策でした。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/03(火) 11:30:21 

    >>62
    指定すると嫌そうにする病院もあるけど、同じ薬?でも合う合わないありますよね!

    あと泡は塗るのが本当に楽w

    うちは夏はそんなにだけど冬は顔、首、節々、耳たぶがガサガサになって切れるので保湿必須ですが、泡が一番早く濡れて冷たくないからサッと塗らせてくれる。

    私裸のまま最初に子供の保湿するけど、クリームだとその後自分のスキンケアする時にやりにくいし

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/03(火) 11:30:27 

    私はPOLAが好き

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/03(火) 11:30:38 

    >>75
    クリームじゃなくてジェルだけど
    HABAのナイトリカバージェリーは使ったことある?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/03(火) 11:30:44 

    他にも書いている人もいますが、ユースキン
    あと&Honeyから出てるハンドクリームも良かったので、今年も出たら欲しい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/03(火) 11:31:50 

    >>39
    浸透力があって最初使った時に感動したのは、コスメデコルテのリボソームのクリームです。
    肌に入っていって表面にベタベタ残らないのも好きです。

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/03(火) 11:34:23 

    ソンバーユ

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 11:34:41 

    >>37
    支障があって診察に行き処方されたなら
    何も気にしなくて良いと思うけどな。
    痒みって痛覚だから馬鹿にできない苦しみだよねー


    +42

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 11:35:30 

    >>27
    これクリームも良いけどリップが好きで1年中使ってる

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/03(火) 11:37:18 

    お湯洗いしてサンホワイト塗るが、粉を吹くような乾燥は治った

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/03(火) 11:39:04 

    52歳、馬油からのニベア
    テッカテカになるけど乾燥知らず。

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/03(火) 11:41:05 

    顔か体かで違うけどどっちなんだろ?

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/03(火) 11:42:21 

    >>25
    尿素入っているとしみませんか?
    手の荒れが酷いから尿素入りのクリーム塗るとピリピリとしみてしまう。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/03(火) 11:43:33 

    >>67
    マジレスすると、美容よりなにより乾燥による痒み対策だよ

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/03(火) 11:43:59 

    薬用フタアミンhiクリーム
    全身に使えるから顔にも塗ってる!
    冬になると手ガッサガサになるけど、
    これ塗ると次の日治ってる。
    子供にも使ってる。
    ただ卵の成分入ってるから、アレルギーある方は注意

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/03(火) 11:44:50 

    >>1
    38歳ですが、洗顔方法を変えたら乾燥しなくなりました

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/03(火) 11:44:53 

    >>34
    これじゃないけどちふれの900円ぐらいのクリームがとても優秀。顔に塗ると翌朝ふっくらしてた。高級ではないけど良質だなーと思った!

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/03(火) 11:47:55 

    >>1
    ジョンソンボディケア エクストラケアの黄色いやつ
    これだけでももっちもっちすべすべの肌になる。
    ハウスオブローゼのoh!Babyってボディスクラブ後に↑塗ってたら更に良くなった。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/03(火) 11:48:09 

    >>84
    横だけど以前から気になっていた。一回試してみようかな。使用感大事だね。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/03(火) 11:48:27 

    >>64
    60です。
    本当DHC良いよね。
    効果あるのに割と安価だし。
    サプリメントもDHCにしてる。

    あとDHCのオリーブオイルのクリーム。
    あれも良かったよ。

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/03(火) 11:50:36 

    ベタベタ嫌な人はこれおすすめだよー
    よく伸びるし
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/03(火) 11:54:03 

    >>23
    風呂上がりスキンケア面倒な時、顔にがっつり塗って寝てます。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/03(火) 11:59:01 

    >>49
    洗顔したらユースキンのみ
    気が向いたらシートマスク

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/03(火) 12:00:31 

    >>35
    今ではヒルドイドは普通に薬局で買えることを知らないから、病院でたくさんもらってる!みたいな思い込みでバッシングされちゃうんだよね。

    昔から芸能人は美容用として普通に使用してたのに、梨花が公に使ってるって言っちゃってから「あいつ何で言っちゃうの?」みたいに業界ではなった。そしてYouTuberがバカなことしてからヒルドイドが悪者になってしまった。

    私は美容業界にいるけど、20年くらい愛用している。正直悪評のままでいい。

    +5

    -20

  • 103. 匿名 2023/10/03(火) 12:03:35 

    ガルちゃんでは嫌いな人多いかもしれないけど
    わたしはこれをリピ中。
    刺激もなくつかいやすい
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +12

    -6

  • 104. 匿名 2023/10/03(火) 12:04:17 

    子供の頃からずっとニベアだなー

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/03(火) 12:09:41 

    どんなクリームでも乾燥してダメだったので洗顔から見直した。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/03(火) 12:11:57 

    >>10
    ヒルドイドで解消されるくらいなら、普段のスキンケアが明らかに足りないだけだと思う

    +7

    -6

  • 107. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:07 

    KOSEのセラムシールドお試し買っだけど
    赤くなって少しピリっとした。
    サラっとして保湿足りない。
    シワ改善に期待したのに‥

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/03(火) 12:19:25 

    フィジオジェル使ってる。
    敏感肌でも刺激なくてしっとりする。
    韓国で人気らしいけどドイツ生まれのクリーム

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2023/10/03(火) 12:20:07 

    >>1
    リポソーム

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/03(火) 12:20:23 

    >>3
    これ本当に効果あった
    手の洗いすぎで季節関係なく乾燥してハンドクリーム塗ってても一週間に1回ぐらいのペースで脱皮するみたいに薄皮が剥けてたのに、化粧水+ハンドクリームにしてから一切皮むけしなくなった

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/03(火) 12:26:43 

    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +18

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:28 

    >>27
    そろそろかな
    毎年大人気だよね

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/03(火) 12:34:15 

    >>35
    皮膚科で処方ということは医療行為。
    本当に皮膚疾患のある人が手に入れにくくなるのは問題だし、ただ乾燥が気になる程度で保険使うと、健康保険の高騰につながるよ。
    だから、皮膚疾患ではなく、乾燥が気になるとかであればドラッグストアでヘパリン類似物質の市販のクリームを使うべきじゃない?ということだと思うよ。

    +61

    -3

  • 114. 匿名 2023/10/03(火) 12:46:04 

    >>37

    粉が吹くほど乾燥すると皮膚科で話したら、ヒルドイド出すからこれで保湿して、と医師に言われて素直に処方してもらってる
    なんかごめん…

    +18

    -5

  • 115. 匿名 2023/10/03(火) 12:49:05 

    >>103
    最近出た桃のやつ買ってみたけどなんかすごい触り心地の良い肌になった
    スキンケアでこんなに効果感じたの初めてでビックリしてる

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/03(火) 12:49:42 

    >>106
    横だけど、人によって皮膚の質が違うんだからそうとも言い切れない。
    私はボディクリームとかいろいろ試して朝晩ちゃんと保湿したけど、それでも乾燥したから皮膚科を受診してヒルドイド処方してもらって乾燥がおさまったよ。
    乾燥が続くとかきむしったりして皮膚に炎症起こしたりするからよくないんだよ。

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/03(火) 12:50:15 

    >>18
    使っていたけど、値上げし過ぎて買えてない…。冬だけ買おうかな。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/03(火) 12:50:42 

    >>2
    オレンジのユースキンAaってやつですか?
    ハンドクリームとしてめちゃくちゃ愛用してるけど顔には塗ったことなかった。早速使ってみる。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/03(火) 12:59:20 

    年中静電気女の私は、お風呂上がりと朝にヴァセリン アドバンスドリペアを全身にベタベタ塗り、ハンドクリームはアトリックス メディケイテットクリームです。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/03(火) 13:03:16 

    ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム
    真面目に。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/03(火) 13:13:46 

    セラミエイドのジャータイプ、こってりしていて伸ばしにくいけど朝までしっとりする。
    チューブも同じ硬さなのか気になってはいるけど、顔以外にも使いたいから大容量のジャータイプ買ってる。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/03(火) 13:16:34 

    >>102
    肌悪いからヒルドイド出してもらうけどこっちだってオシャレなデパコス使いたいわ
    それなのにヒルドイド使用イコール極悪人みたいに言われるのムカつくわ

    +34

    -4

  • 123. 匿名 2023/10/03(火) 13:17:58 

    >>18
    硬いクリームが柔らかくなったってみたけどほんと?
    硬いと伸びが悪いし手のひらに吸収される感じで使いにくかった

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2023/10/03(火) 13:20:20 

    >>99
    どこに売ってる?ベタベタ嫌いだから欲しい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/03(火) 13:25:58 

    なんだかんだドゥラメール使ってる時が1番安定してる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/03(火) 13:29:47 

    >>8
    Made in China

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/03(火) 13:30:56 

    韓国のダーマトリーの乾燥クリームがよかった。1500円くらいだけれどこれで韓国コスメに目覚めてしまった

    +3

    -10

  • 128. 匿名 2023/10/03(火) 13:37:53 

    ザーネクリーム!
    全身どこでも使えて、目周りにこれを厚めに塗って寝ていたら乾燥小皺が目立たなくなりました。

    あと、ナイトクリームとして
    DHCエンリッチナイトクリーム

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/03(火) 13:38:54 

    >>111
    これいいよね
    ベタベタせず軽いけど潤う

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/03(火) 13:38:58 

    ベッタベタで松臭いけどエイトアワークリーム
    ベトベトなのにニキビ出来ない

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/03(火) 13:39:10 

    >>20
    アベンヌ使うと肌がピリピリするんだけど、温泉成分だからかな?荒れたりはしない

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/03(火) 13:43:05 

    >>35
    ただの乾燥予防なら、自費でドラッグストアで買うべき。
    私はアトピー持ちなので、時々ヒルドイド出してもらうことありますが、血行促進効果があるため、湿疹など炎症を起こしているところに塗ると、私の場合はヒリヒリしてしまう。
    ほてるというか…
    なので炎症起こしてるところには軟膏。

    疾患でもないのに、スキンケア・美容目的で皮膚科で3割負担でヒルドイド出してもらうことは、国や自治体の医療費圧迫につながるから、自分や、将来の子ども・孫たちの保険料が高くなり、苦しめることになる、って肌の再生医療の北條先生が言ってました。

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/03(火) 13:46:07 

    >>1
    sekkiseiっていうロゴのオーバーナイトクリームが私は良かったです
    秋冬〜春先までお世話になってます
    白い容器です主さん機会があれば使ってみてください重ためのバームでおすすめです

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/03(火) 13:46:12 

    ワセリン

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/03(火) 13:49:13 

    コスデコのリポソーム一択!

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/03(火) 13:57:21 

    >>43
    ザーネは手荒れひどい時に三類のクリーム塗ったらあっという間に治った

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/03(火) 14:05:43 

    >>35
    厚かましいな

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/03(火) 14:10:22 

    これです
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +39

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/03(火) 14:13:03 

    >>38
    同じなのは匂いだけ
    全く別物!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/03(火) 14:13:22 

    >>121
    チューブもこってり少量でいいから同じだと思う。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/03(火) 14:14:52 

    >>58
    質問!
    ユースキンて香りがなくなるまですりこむよね?顔でもしっかりすりこむ感じ??

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/03(火) 14:16:47 

    >>132
    一時期、ヒルドイド不足になったよね。。子供に処方してもらえれば医療費無料だからって言ってる人もいた

    本当に必要な人がいるのに。。って思った

    今はヘパリン類似物質の製品ドラックストアでも買えるけどね

    +34

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/03(火) 14:25:01 

    美容皮膚科で購入したワイコのクリーム

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/03(火) 14:28:12 

    木製のサイドボードの引き戸が乾燥で収縮して自然落下するレベルの乾燥地帯に住んでるけど、真冬はリッチタイプのこれがないと常に皮向けになってしまう
    高いけど常備してる
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/03(火) 14:29:44 

    >>102
    医療費圧迫してるからだっけ

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/03(火) 14:43:02 

    >>141
    私は手のひらでよーく温めて伸ばしてから塗ってます!

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/03(火) 14:58:46 

    >>124
    横ですが、マツキヨかファミリードラッグ(地方限定?)で見ます。
    介護コーナーにあるよ。
    メイク用品のとこじゃなくて。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/03(火) 15:03:27 

    >>45
    横だけど
    こっっっわ
    うっかり雑談もできんな

    +30

    -4

  • 149. 匿名 2023/10/03(火) 15:05:00 

    >>11
    私もケアセラです。
    クリームじゃなくても乳液(ボディローション?)でも潤います。
    何塗ってもだめだった目の下のカピカピ感がほんの数滴でなくなりました(サクラではない)。
    ちなみに53歳です。
    ロート製薬さんありがとう。

    +15

    -3

  • 150. 匿名 2023/10/03(火) 15:09:19 

    >>112
    もう売ってましたよ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/03(火) 15:12:06 

    >>130
    昔手に塗っていたらフワフワになった

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/03(火) 15:13:34 

    >>115
    103@です!桃のやつわかります!私も感動しました!
    今までさわったことない感覚

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/03(火) 15:19:12 

    ライスフォース

    高いから他に浮気するけど結局これに戻る。
    ちびちび使ってるよ。
    もう少し安くならないかな〜

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/03(火) 15:59:12 

    >>114
    粉吹くほどなら使うのしょうがないと思いますよ。先生も市販の使って悪化してはダメだと判断して処方したんだろうし。
    非難されているのはちょっと乾燥気味だから、保険で安く手に入るとか考える人がだから。

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/03(火) 16:00:48 

    >>142
    コメ主です。

    ほんとですよね!
    育児系?ユーチューバーが、モーニングルーティンとかのスキンケアで、
    子どもが皮膚科でもらってるやつ、テキトーに塗って終わりです!

    とかやってて、
    オイオイ…
    って思いました。
    しかもその人医療関係者だった記憶…笑

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/03(火) 17:38:56 

    黒龍クリーム

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:23 

    >>1
    ロコベースシリーズ
    顔にも使えるよ
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/03(火) 18:40:45 

    アトピーです。
    「日高馬油」「生の椿油」「ニュートロジーナのセサミンオイル」

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/03(火) 18:46:54 

    >>100
    どれくらいの量塗ってますか?参考までに教えてください🙏
    ワセリンと同じで小指の先くらいの量で塗ると乾燥するし
    たっぷりつけるとテカテカして、量の調節が難しい…

    ちなみに今は寝る前のリップクリームにしてるんですが
    ふっくら柔らかくなってよかったです。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/03(火) 18:51:54 

    桃の花。ベタベタするけど、カサカサが治る。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/03(火) 19:00:44 

    去年使ってた牛乳石鹸の赤箱クリーム。
    すごく良かったけど、本当に匂いが我慢できなくて、使うの諦めた。
    石鹸使ってるんだけどね…

    保湿成分のシア脂が私に合ったのかな?と思って
    松山油脂のクリームを使ってみたら、これもよかった。無香料だし。
    今年も買おうかなあ。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/03(火) 19:09:24 

    サミュのクリームは良かったよ
    難点は香りが強くて好き嫌いが分かれそうなこと
    使い始めた初日は香りが凄すぎてこれを本当に顔に塗り続けられるか不安だったけど、私は1日で慣れてあまり感じなくなった

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/03(火) 19:11:27 

    体用でもいいかな?
    HABAのボディクリームがおすすめ。
    去年乾燥しすぎて痒かったときにコレ使って一瞬で治った。
    ほぼ無臭なのもいい!
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/03(火) 19:12:30 

    >>49
    メディカルクリームを真面目にオススメしたけど、ここ数ヶ月、乾燥なのか原因不明の痒みや荒れがあって塗ってたら落ち着いた
    Tゾーンはさっぱりしてる乳液にしてる

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/03(火) 19:37:51 

    セラミエイドのジャータイプ、こってりしていて伸ばしにくいけど朝までしっとりする。
    チューブも同じ硬さなのか気になってはいるけど、顔以外にも使いたいから大容量のジャータイプ買ってる。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/03(火) 19:57:10 

    >>122
    処方するかを最終的に判断するのは医者ですからね…
    それ言ったら、市販のものは高いからと整形外科で大量にシップ処方してもらうお年寄りも同じ
    全肯定も全否定もできない

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/03(火) 19:59:14 

    >>1
    ツルハ限定のアベンヌ シカルファットプラスリペアクリーム

    敏感肌でカルテのシリーズ使ってたんだけど、顎ラインの乾燥ニキビがなおらなかったから、すすめられたこれ使ったらよかった

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/03(火) 20:20:32 

    >>159
    100,ですが、人差し指第一関節位まで取って、それをぶ厚く塗っていますw

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/03(火) 20:25:24 

    セラミエイドを使いだしてから皮膚科行かずに済んでる
    ザーネも安心して使える


    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/03(火) 20:42:23 

    馬油クリームとHABAのオイル良かったですよ!

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/03(火) 21:25:39 

    持田製薬のコラージュリペアシリーズ
    敏感肌で乾燥もひどい時はこれ使ってます
    トラネキサム酸入り
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:22 

    >>147
    有難うございます!
    探してみます!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/03(火) 21:59:31 

    >>6
    今日ポムポムプリンのやつ買ったんだけど小さくなった?以前は145gじゃなかったよね?
    今使ってる普通のやつは180gだから小さくなってしまったのか…

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/03(火) 22:04:46 

    >>23
    アトピー肌でこれ使ってる人いますかー?
    同じロート製薬のアトレージュ使ってるけど、部分的にアトピー出るとカピカぴ→白くひび割れというか肌がめくれる感じになってくるからその部分にだけ試してみようなー

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/03(火) 22:43:03 

    >>173
    ポムポムプリンのは持ってないんだけど、値上がりしたよね?って家族と話してた
    だから量が減ってるなり値上がりはしてるんだろうね…
    匂いも効きそうで嫌いじゃないのになあ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/03(火) 22:44:53 

    >>173
    追加レスごめん
    去年買ったのが185gだったのが180gになったの記憶してる

    明らかに減ってるね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/03(火) 22:55:50 

    >>49
    普通に乳液替わりに使ってるよ
    化粧水➕メディカルクリームか、顔パック(乳液はつけたかったらどうぞのプチプラ)したら乾燥するところだけつけてる

    花粉で鼻下もやられてるから乾燥を感じたら手と同じように塗ってる

    肘が酷い乾燥したらワセリンを少し混ぜて塗って、ラップするといいよ!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/03(火) 23:50:27 

    >>27
    コスパ良し、香り良し、乾燥肌に良し。
    毎年買ってる。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/03(火) 23:55:03 

    >>2
    顔ですか?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/04(水) 00:25:49 

    私は今34歳で顔は化粧水乳液クリームで朝晩ケアしてるから大丈夫だけど
    体のケアは顔ほどやってない(風呂上がりにニベアなどの安い保湿クリーム塗る程度)ので乾燥して痒くて掻いてしまって猫飼ってる人みたいに腕も足も傷だらけで酷いと血が出てかさぶたになって醜い傷跡が残ります
    二十代まではこんなふうにならず普通に綺麗な肌だったのに悲しい
    顔ほど手をかけずにコスパよく掻きむしらず傷だらけにならずに済む程度に潤わすにはどんな手があるんでしょうか?

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/04(水) 00:28:24 

    >>179
    顔も
    全身です!

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/04(水) 01:10:24 

    >>36
    早めに使い切らないとめちゃくちゃ臭くなる
    温泉の匂いなのかな?
    使い心地は良いんだけどね

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/04(水) 01:36:13 

    >>1
    トゥヴェールの乳液いいですよ。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/04(水) 02:20:51 

    >>4
    コスコのやつに美容液をドロップして使ってます。
    しっとりする。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/04(水) 02:35:47 

    >>1
    ヤギミルクのボディーソープとか。
    最近初めて使って、え!って驚いてしまった。
    ドンキとかで売ってるバカデカいやつ。
    めちゃくちゃしっとりします!
    スクラブとハンドソープもすごくいい。
    一回で効果わかったよ。スベスベになる!
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/04(水) 02:41:32 

    >>10
    本人が診断受けて処方されてるならいいけど
    医療費無料の子供に受診させて大量に集めてSNS載せてたのが
    一時期問題になったんだよね

    医療費圧迫の原因にされて処方される量が制限されて
    本当に必要な人が困ってるのよ

    こういう場で安易に医薬品のヒルドイドを書かない方がいいと思う

    +32

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/04(水) 02:52:10 

    セタフィルのでっかいジャーのクリーム

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/04(水) 05:03:10 

    ワセリン

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/04(水) 07:20:36 

    >>1
    ベタつくので夜しか塗れないが敏感肌なら特にワセリン一択。
    看護師時代、1日何回もアルコール消毒するので手荒れが酷くて手が死んでたけど、周りも使ってる人多かったよ。

    おすすめとしてはお気に入りの良い香りのするボディローション(アロマ系とか)にワセリン。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/04(水) 07:24:13 

    >>5
    イソップ、今まで知らなかったけど本当にあなどれないよね。

    この間お店の良い香りにつられて入って購入したけど、本当によかった。
    洗顔もウォータープルーフのマスカラも落ちるのに、洗い終わっても全然つっぱらない。
    お値段高めだけど、今の化粧品使い終わったら変えていきたいわー

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/04(水) 08:30:48 

    >>3
    化粧水、顔に一度つけて染み込んだかな?って思った時にもう一度つける。
    (時間にして1分弱くらい後)それから乳液使ったら乾燥なくなった。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/04(水) 11:18:39 

    >>27
    これ大好き!
    フェイスクリームとして使ってもよかった
    重度の乾燥肌だから夏場も使いたい…

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/04(水) 13:19:14 

    >>176
    コメ主です
    近江兄弟社のサイトを見ると145gとありましたが、口コミサイトを見てみると過去にも185gと145gのバージョンどちらもあるようなので、期間限定とかで大容量が出るのかな…?
    比べると大きさが結構違うので買う時に気をつけます笑

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/04(水) 13:54:01 

    >>27
    この匂いが大好き!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/04(水) 14:59:00 

    冬場はドルックスのナイトクリーム
    基礎化粧品に香料入ってるのは基本避けてるけど、これは翌朝肌が柔らかくなるからパサパサでどうしようもない時に使ってる

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/04(水) 15:38:53 

    ソンバーユ

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/04(水) 16:30:31 

    プロバイオダームのクリーム
    お値段倍以上のコスデコより良かった。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/04(水) 18:34:57 

    >>168
    返信ありがとうございます!
    結構たっぷりですね!
    自分では多めに使っていたつもりだけど、まだ少なかったかもしれませんね
    もうちょっと試してみます。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/04(水) 18:47:15 

    ビオデルマのアトデルム インテンシブ。
    乾燥は一年中してるから、大容量で税込3300円のこれをリピートしてる。

    その前はヴェレダのスキンフード使ってたけど、容器が壊れ易くて移行した。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/04(水) 20:10:35 

    >>172
    私はAmazonで買いました!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/05(木) 08:13:50 

    >>1
    クリームではないですがDHCのバージンオイル。
    手荒れや指の軽いアトピーにも効果あるので冬の間は基礎化粧品の最後に使っています。
    ちなみにコンビニや薬局で売ってる小さ目サイズのでは何故か効果がないので公式でオリジナルサイズ買っています。

    昔はシスレーのクリームもとても良かったのですが久しぶりに買ったらリニューアルしたのか私にはダメでした。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/05(木) 09:27:53 

    >>194
    どんな、においしますか?
    家から少し遠いとこにハウスオブローゼの入ってるモールがあるからなかなか確認しに行けなくて

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/05(木) 15:48:32 

    キュレルのクリームorバーム
    わたしはクリームのが合ってた

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/05(木) 22:15:00 

    >>47
    同じ人いた!!
    よく見ると、使い方の説明に
    ・お顔にもお使いいただけますって書いてあって
    私は、風呂上がりに化粧水してフェイスマスクしち
    乳液みたいにちょびっとを顔全体に
    塗ると乾燥しない。
    ちなみにSkin Milkのしっとり

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/06(金) 00:21:15 

    >>2
    ユースキン 使ってみたけど、手もピリピリ、顔もピリピリで真っ赤になったことある。
    なにか合わない成分があるんだろうなー。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/09(月) 12:31:16 

    乾燥肌の方、お粉やプレストパウダー何使ってますか?
    私は現在42歳。
    ずっと下地にミラコレで乗り切ってきましたが最近乾燥肌が悪化してきたし目の周りのシワも増えてきたので朝からずっと調べてたおりました。
    おすすめありましたら教えてください。

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/17(火) 15:31:37 

    >>115
    どれ?セラム?トナー??

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/18(水) 00:17:03 

    ケラセア買ってみたけど良い感じ。3回重ねて付けたから明日は乾燥から開放されますように!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/22(日) 12:42:58 

    オルビスエンリッチ
    キュレルクリーム
    安いやつだとコーセーのモイスチュアマイルドのピンク 
    ベタベタしてるけど軽いし良かったなあ
    好き嫌い分かれるかもしれないけど
    そこらに売ってたら絶対買うと思う
    通販は面倒だからそこまでしては買わないけど

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/26(木) 17:44:38 

    >>27
    顔の乾燥酷い方、これどうでした?
    粉吹くレベルの乾燥で、美容液やワセリン塗ってますが日中はやはりダメです。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/28(土) 09:03:10 

    >>1
    クチコミが良かったので買ってみたコレ
    ピンク色なのは紫根の色だそうです
    紫根とオリーブオイルがメインみたいです
    ドラッグストアでは見かけないからネットで購入
    お肌の乾燥に一番効いたクリームを語ろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード