ガールズちゃんねる

オリジン弁当が好きな人

72コメント2023/09/28(木) 23:03

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 14:04:52 

    一人暮らしなのでほぼ毎日オリジン弁当です
    サラダ等も沢山あって重宝してます
    皆さんはオリジン弁当行きますか?

    +45

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/27(水) 14:05:39 

    ぺえは豚とろ丼が大好きだそうです

    +15

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:06 

    おにぎりがボリュームあって好き!

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:20 

    豚汁の具が掬えない

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:22 

    おむすびがデカい

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:32 

    ブロッコリーと卵とマヨのお惣菜美味しい。
    おにぎりは鯖が好き

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:50 

    海老とブロッコリーのサラダとベシャメルソースのグラタンが大好物!アルバイトしてたときに食べまくってた!

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:50 

    オリジン弁当が好きな人

    +6

    -22

  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:54 

    オリジン弁当が好きな人

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:58 

    オリジン弁当が好きな人

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:59 

    タルタルのりべん!

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/27(水) 14:07:54 

    千川通りと新目白通りの交差点とこの店舗は人件費を抑えたいのかいつ行っても混んでる、待たされる、売り切れ多いので行かなくなった

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/27(水) 14:09:01 

    オリジンのおにぎり好き。
    この前サタプラで梅のおにぎりが評価高かったよ。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/27(水) 14:09:33 

    オリジンとはなんだ?と思いGoogleマップで調べたら都会にしか無いのねそりゃ知らんわ
    静岡には知久屋ってのがあってそこの弁当が美味しいのの!安心安全らしいし地産地消らしい。らしい、ばっかだけどとにかく美味しいからちょくちょく買うよ

    +0

    -15

  • 15. 匿名 2023/09/27(水) 14:09:50 

    田舎だからオリジンない
    いいなぁ

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 14:11:31 

    海老とブロッコリーのサラダはこの世でいちばん美味いと思ってる。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/27(水) 14:11:49 

    オリジン弁当が好きな人

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/27(水) 14:13:43 

    おにぎり、味噌汁、卵焼き、トマトサラダよく買う

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/27(水) 14:13:57 

    惣菜をよく買うけど、ナスの煮浸しが酸っぱくて美味しかった。あとは、ゴーヤチャンプルとチヂミも美味しかった。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/27(水) 14:15:03 

    オリジンの杏仁豆腐も美味しい

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 14:15:12 

    >>8
    なんの関係が…

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 14:15:50 

    肉じゃがコロッケ弁当

    ご飯に明太子がと海苔が敷いてあるのも良い!

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/27(水) 14:15:59 

    支払い、QUICPayと楽天ペイが使えたら良いのに。クレカ使うの面倒。

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/27(水) 14:16:47 

    >>21
    横だけどオリジンていうプログラムなんだよw
    誰もわかんないよw

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 14:16:51 

    >>4
    具がどれも小さいしうっすいよね!

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 14:17:30 

    炊き込みのおにぎりも美味いよ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/27(水) 14:20:16 

    お店で働きたい!
    ああいう仕事好きなの。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/27(水) 14:20:40 

    うちの近所のオリジンが今年になってセルフレジになった。
    どこもそうなってるのかな。

    バーコード読むやつの持ち手がなんか汚いんだよね。
    全体的にセルフレジペタペタしてる感じ。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/27(水) 14:21:10 

    焼き塩鯖のおにぎり好き。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 14:21:46 

    調子乗って惣菜を盛り盛りにしてレジで総額にビビり散らかす

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/27(水) 14:23:36 

    ちょっと前の職場近くにオリジン弁当があってすごく活躍してました。でっかいおむすびとちょっとおかず。あーまた食べたくなっちゃった。私の思い出のオリジンです。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/27(水) 14:25:42 

    アレルギーの人は気をつけてね。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/27(水) 14:29:53 

    >>2
    真似して食べたけど、そんなだったわ。多分もう買わないかな。
    ぺぇが食べるとほんと美味しそうにみえる。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/27(水) 14:31:50 

    野菜炒め弁当の醤油が好き

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 14:33:07 

    >>24
    奥様との出会いの記念のプログラム💑

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 14:34:24 

    >>1
    肉野菜炒め弁当すきなんだけど
    炒めてなくて野菜は素揚げ
    カロリー結構高い理由がわかった!笑

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 14:35:49 

    >>1
    行きたいけど近くにない。正直ほっともっとより好き

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/27(水) 14:37:05 

    半径3km圏内に5店舗あったけど全部潰れちゃったよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 14:40:45 

    お惣菜が好きです!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 14:43:18 

    今日、のりめんたいカキフライ弁当買って帰ろうかなー

    昨日見て美味しそうだなあって思った

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 14:45:05 

    >>3
    あのラップで包んだ感じと
    大きいのが好き!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/27(水) 14:47:18 

    オリジンのデカおにぎり好きだな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/27(水) 14:50:03 

    >>35
    もう殆どの人が興味無いのに引っ張るよね
    この人の結婚ネタ
    ネット記事もコメ少ないのに連発だし
    他のネタにも「結婚の影響で〜」とか絡めてくる
    何のチカラが働いてるの?って思ってしまう

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 14:50:23 

    >>1
    量り売り惣菜、気を抜くといい金額になってしまう

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 14:51:27 

    >>38
    明確に説明できないけど家庭で作る料理と違って何か不自然な味(添加物?保存剤?)がするのよね

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/27(水) 14:59:12 

    >>43
    自民党

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/27(水) 14:59:16 

    >>43
    恋ノチカラかミエナイチカラ

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/27(水) 15:03:41 

    >>15
    田舎にオリジン無いよね
    ほっともっとは車で20分くらいの範囲に6個くらいあるのに・・・・

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 15:06:46 

    >>12
    すぐそばにマックあるとこ?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/27(水) 15:07:28 

    >>8
    変な画像貼らないで❗️

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/27(水) 15:11:58 

    >>3
    しょっぱい時と明日がない時があって困る

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/27(水) 15:12:20 

    >>51
    間違えた。味がない、です

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/27(水) 15:14:02 

    好きで行ってたけどカツカレー弁当のカツが肉1ミリの厚さで衣が7ミリくらいで気持ち悪くてほとんど残した事がある

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 15:16:36 

    >>16
    ブロッコリーゴリゴリしてるけどね。
    セルフで取れる時は、ちとエビ多めに盛ってました。今パックに入ってるけどまあまあ入ってるよね。パックの方が楽だね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 15:17:58 

    >>15
    うちの近くもないけれどウエルシア薬局に少しだけ置いてあるからそれを買ってる。

    本当はもっと色々な種類を食べたい。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/27(水) 15:27:08 

    >>17
    正直ちょっと油っぽすぎて私は苦手だった。
    白身魚のフライ一個でいいから、漬物か卵焼きかポテサラつけて欲しかった。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 15:27:29 

    オリジン弁当美味しいよね。近くにあったら絶対毎日行くんだけど、今住んでるとこの近くにない。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 15:28:15 

    >>1
    セーラームーン のキャンペーンのときお世話になりました
    オリジン弁当が好きな人

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 15:33:18 

    コロナ以前のスタイルに戻ってほしい。
    好きなように取りたいよ〜

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/27(水) 15:47:11 

    >>15
    田舎民御用達のイオンモールにおにぎりおいてあったよー!
    どこでもあるかはわからないけど、、
    まぁ、うちからそこに行くまでも遠いな~

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/27(水) 15:49:16 

    仕事帰りに簡単に夕飯済ませてすぐ寝たいって時に鮭おにぎりと海老とブロッコリーのサラダを買ってる
    弁当は買ったことないからここでオススメを学ぶ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/27(水) 15:56:07 

    >>9
    コレいいな!
    明日のお昼にしよ。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 16:03:05 

    家の近くがいつの間にかオリジンキッチン?になってたんだけど、別物?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/27(水) 16:14:01 

    静岡にも出来てくれー

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/27(水) 16:33:07 

    豚トロ丼が美味しいと聞いたけどほんとですか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/27(水) 16:46:04 

    アジフライほとんどころも衣フライ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/27(水) 16:54:49 

    オリジンの栗ごはんおにぎりが大好きだったんだけど、地方に引っ越してから何年も食べれてない…
    オリジンに似てる甘めの栗ごはんの素があれば誰か教えて

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/27(水) 17:08:39 

    >>45
    分かります。
    味が濃いのか、添加物なのか、はたまたその両方なのか、食べたら舌がピリピリします😭
    舌がピリピリする方いらっしゃいますか?

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/27(水) 18:38:54 

    >>33
    うん。わかる。笑
    なんだろなぁ。ぺぇの動画の食べ物めっちゃ美味しそうなんだよね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 00:02:19 

    元アルバイトしてました
    お総菜は昼のパートさんが手づくりしてました。
    おにぎりは1個180g以上あります!
    もちろん手づくりです!!!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 22:01:04 

    >>67
    横入り失礼。甘めの栗ご飯希望なら、天津甘栗をご飯に入れてちょっと薄塩して炊いたら良いよー。栗がほっこりしてたまに食べたくなる味ー。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 23:03:04 

    のり弁ご飯大盛りと卯の花炒めを買って食べました!美味しかったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード