ガールズちゃんねる

オリジン弁当のお話がしたい

116コメント2017/03/11(土) 21:26

  • 1. 匿名 2017/03/10(金) 12:38:43 

    私はおかか+チーズのおにぎりにハマっています。

    +91

    -2

  • 2. 匿名 2017/03/10(金) 12:40:11 

    オリジンめっちゃ好き美味しい

    +93

    -10

  • 3. 匿名 2017/03/10(金) 12:40:38 

    唐揚げ大好きです‼︎
    エビとブロッコリーと玉子のサラダも!

    +215

    -3

  • 4. 匿名 2017/03/10(金) 12:40:41 

    おにぎりのボリュームと塩加減が絶妙で大好き!

    +107

    -3

  • 5. 匿名 2017/03/10(金) 12:40:43 

    ちょうどいま食べてるとこ。

    卵とブロッコリーのサラダはいつも買ってしまう。

    +142

    -2

  • 6. 匿名 2017/03/10(金) 12:41:00 

    近くにない。

    +101

    -2

  • 7. 匿名 2017/03/10(金) 12:41:08 

    オリジンのフライドポテトがすき

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2017/03/10(金) 12:41:20 

    のり竜田弁当だっけ?
    名前忘れたけど前にハマってよく食べた!

    +77

    -0

  • 9. 匿名 2017/03/10(金) 12:41:23 

    コスパが悪い

    +87

    -5

  • 10. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:01 

    海老のビスク食べたこと(飲んだこと?)ある人いますか??

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:02 

    お話

    主、お嬢様か

    +5

    -26

  • 12. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:09 

    オリジン弁当リニューアルしてた(^-^;
    オリジン弁当のお話がしたい

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:20 

    24時間じゃなくてもいいと思う。

    +65

    -6

  • 14. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:21 

    オリジン、こちらに無いので食べて見たいです!

    +84

    -2

  • 15. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:41 

    オリジンのあんかけ焼きそば好き!

    グラム単位で売ってるおかずは割高なイメージある(笑)

    +114

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:44 

    朝つくってたオニギリ弁当がなくなってショック。

    お店の人にまたはじめて下さいってお願いしちゃった

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:44 

    油淋鶏弁当好き!

    今でもある?

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:47 

    イートインは普段と同じように弁当買って自分でレジ袋に入った弁当をカウンターに持ち込むの?
    あと食べ終わった弁当捨てるごみ箱あるの?

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2017/03/10(金) 12:42:47 

    エビブロッコリーのサラダが大好きですが、ここのエビはアレルギー反応出てきてしまい食べれないo(T□T)o

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/10(金) 12:43:25 

    オリジンのお握り大好きー
    コンビニのよりデカめでカロリー心配だけど

    +57

    -2

  • 21. 匿名 2017/03/10(金) 12:44:37 

    >>10

    ありますよ。
    おいしかったですよ。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2017/03/10(金) 12:44:50 

    お昼に買いに出ると、おにぎりがまだほんのり温かいのが嬉しい!

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/10(金) 12:44:58 

    おにぎり大きくていつも温かくて好き。
    いくらのおにぎり美味しかった。

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/10(金) 12:45:23 

    グラム売りのおかずは、ちょっとずつたくさん選んでしまう

    +52

    -2

  • 25. 匿名 2017/03/10(金) 12:45:39 

    わさびたらこ!
    家でも真似して作ってみたよ
    オリジン弁当のお話がしたい

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2017/03/10(金) 12:46:32 

    茄子の揚げ浸しみたいなやつ
    茄子大きくて美味しい

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2017/03/10(金) 12:47:29 

    オリジン弁当ない地域から、都会に出て初めてオリジン弁当食べたとき衝撃だった!
    ほか弁より美味しい!!
    でもガルちゃんのお弁当トピではほか弁が人気だよね。
    オリジン弁当って書くとマイナス。
    あれは田舎の僻みだと思うww

    +23

    -17

  • 28. 匿名 2017/03/10(金) 12:48:07 

    色々総菜あっていいよね 豚と大根と玉子の煮物も好き

    +54

    -3

  • 29. 匿名 2017/03/10(金) 12:48:51 

    美味しくないやん!
    みんな、よっぽど美味しいもん
    食べてないんだね

    +17

    -43

  • 30. 匿名 2017/03/10(金) 12:49:51 

    宗教がらみの会社だから利用しない。

    +9

    -22

  • 31. 匿名 2017/03/10(金) 12:50:04 

    お弁当はごはんが少なくて
    うちで結局ごはん追加して食べてしまう。
    ただの大食いです(笑)

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/10(金) 12:50:40 

    オリジンでバイトしてました‼
    金曜日はフライデーで、揚げ物が安かった(笑)
    プリン美味しかったなぁー。
    回鍋肉も美味しかった‼

    +56

    -3

  • 33. 匿名 2017/03/10(金) 12:50:47 

    創価企業なんだっけ?
    イオンにも入ってるよね

    +45

    -7

  • 34. 匿名 2017/03/10(金) 12:50:49 

    横浜の生麦駅近くに住んでたことがあってその時よく駅前のオリジン利用してました。
    ここの餃子美味いですよね

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2017/03/10(金) 12:52:09 

    >>29

    味覚は人それぞれだからそれいったらだめだよー。

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2017/03/10(金) 12:52:35 

    近くに有るから行くかな~ 安心、安全な食材なんだよね。 売りだった¥390の種類少なくなった。肉じゃがコロッケめんたい弁当だった?好きです。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/10(金) 12:52:48 

    惣菜は買ったことないんだけど
    おにぎりの米が全然美味しくなくて、、
    その後買うことはなくなった

    +10

    -7

  • 38. 匿名 2017/03/10(金) 12:54:27 

    リニューアルしてからは行ってない

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/10(金) 12:54:42 

    豚トロ丼が大好きでーす!お惣菜も美味しいですよね。私の近所の店舗は最近流行り?の290円弁当に圧されてつぶれてしまいました(T_T)

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2017/03/10(金) 12:55:09 

    うちの近所は万代というスーパーが牛耳ってて、イオン系がないのよね…
    近所にできて欲しい。

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2017/03/10(金) 12:56:58 

    とり天が大好きだった〜

    今は引っ越してオリジンないから恋しい〜!!

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2017/03/10(金) 12:59:40 

    添加物とかどうなの?知りたい。

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/10(金) 13:01:19 

    から揚げバラで買えるのが嬉しい。いつもニンニク味と醤油味両方買う。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/10(金) 13:03:21 

    事務所の近くにあって便利だからよく買ってた。
    ただ、おでんに髪の毛が入っていたり、お弁当(店舗側で詰めるタイプ)に髪の毛とゴミが入っていた時の対応が酷かった。

    おでんは客が取るから、髪の毛が入るのもそれに気づかないのも、仕組みとして仕方ないと思うのですが・・・とこちらが譲歩しても謝罪も説明もなく
    「あー、じゃあ今回だけは返金するので。」
    って言われた。
    返金じゃなくて、よく利用するから改善を求めていたのに。
    それ以来買ってない。

    店舗の責任者が悪かっただけかもしれないけど
    「おでんに透明のカバーをかける予定はない」
    と言い切るオリジン自体が苦手になった。

    クレーマー扱いされるの嫌だけど、店員が詰めるお弁当に髪の毛が入るのは店の責任だから、本社に電話してみたらそんな回答だった。
    対応は丁寧だったから尚更残念だった。

    +64

    -3

  • 45. 匿名 2017/03/10(金) 13:03:31 

    作る人によるんだろうけど
    おにぎりすごいしょっぱい時がある

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/10(金) 13:03:48 

    何度か食べたけど、見た目は美味しそうなのに食べたら美味しくない。

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2017/03/10(金) 13:04:47 

    ナポリタン大すき

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2017/03/10(金) 13:05:27 

    ブロッコリーもういや

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/10(金) 13:07:01 

    >>48
    もしや例のトピ見た?w

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/10(金) 13:08:49 

    わたしが小学生のとき、母がオリジン弁当の偉い立場でずっと働いていました。
    よくお惣菜とかをお土産に買ってきてくれたんですけど、わたしは海老とブロッコリーのサラダが一番好きでした!

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2017/03/10(金) 13:11:58 

    オリジンの唐揚げ+タルタルにハマってたけど、唐揚げの味付けが変わって好みじゃなくなった。前に戻してほしい!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/10(金) 13:14:30 

    しょうが焼きの味がオリジン独特で好きです

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/10(金) 13:17:15 

    前キッシュがあったのに最近見ない
    またやって欲しい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/10(金) 13:17:56 

    最近 栄養士が管理したお弁当買うけど、有るとき無いときあるんだよね。売り切れとか… 余り出ないのか?作る数が決まっているのか分からないけど…

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/10(金) 13:18:07 

    シソの実ワカメのおにぎりが大好き

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2017/03/10(金) 13:19:03 

    のりチキン竜田のタレの味が好き。
    ご飯が進む。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/10(金) 13:21:22 

    少し前にレジが半セルフレジのようなものに変わったが、エラーが多過ぎて却って時間もかかるし店員さんの手間も増えてる…

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/10(金) 13:35:08 

    オリジンの肉野菜炒め弁当だっけ?めっちゃ美味しかったな〜
    殆ど毎日食べてた!最近見ないかな…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/10(金) 13:36:25 

    ウチの近所では学生バイトより主婦みたいなおばさんが調理している店舗のほうが美味しい!
    夜中に食べるカツ丼サイコー!!

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2017/03/10(金) 13:40:04 

    >>59
    夜中にかつ丼!
    すげぇww

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2017/03/10(金) 13:46:43 

    前まで、関西にあんまりなかったよね?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:27 

    牛焼肉や生姜焼きの油の量が半端ない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/10(金) 13:50:36 

    かなり前に近所のオリジンで食い逃げじゃなく取り逃げみたいのを目撃。量り売りのを取るだけ取って、自転車でしゃーっと逃げていったおじさん。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/10(金) 13:54:46 

    唐揚げじゃなくて胸肉のトリ天かな?あれが美味しい。のりしお味。
    店で食べられるところではラーメンも食べちゃう。
    子供はかけうどんが好きみたい。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2017/03/10(金) 14:01:26 

    大昔に東秀っていう会社でファミリー弁当っていう
    屋号で営業してた時代にバイトしてたけど、本社の
    DQNっぷりと社長とその息子のくずっぷりにうんざりしてた。
    乗っ取られて創業者一族が放逐されたときいて正直ざまあみろって思ってた

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/10(金) 14:02:05 

    >>49
    え?何のトピか気になる!!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/10(金) 14:03:18 

    毎年お花見には唐揚げとポテト盛り合わせを予約します。美味しいよ!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/10(金) 14:04:55 

    海老天幕の内、復活してくださーい!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/10(金) 14:06:27 

    たしかオリジンは添加物とか使ってないと思う。

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2017/03/10(金) 14:07:22 

    >>66
    ブロッコリーのトピ・・・
    あまり見ないことをおススメする。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2017/03/10(金) 14:08:26 

    食材そのものの産地は大丈夫なんかね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/10(金) 14:09:48 

    お弁当買ってイートインコーナーで食べることもあります。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/03/10(金) 14:12:01 

    順次イートインコーナー併設タイプにしていくらしいよ。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/10(金) 14:12:22 

    >>70
    そんなに衝撃的な事が書いてあるの?
    気になるけど、ブロッコリー好きだから見るのやめとこうかな…

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/10(金) 14:19:49 

    おでんって今もある?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/10(金) 14:25:29 

    懐かしい。都心で働いてたときお世話になった。
    おにぎりおいしそうだね~

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/10(金) 14:28:20 

    すき焼き弁当が大好き

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/10(金) 14:31:19 

    オリジンにあった激辛チョリソー大好き!
    なのにあまり店頭に並ばなくて悲しい…。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/10(金) 14:31:27 

    近くにあって愛用してたのに、夏につぶれてしまった。
    そのまま何もできないままだよ、悲しい。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/10(金) 14:38:40 

    こういうお弁当屋さんこそ全国展開で頑張るべきよね。お年寄りの宅配弁当不味いけど便利だからって増えて行ってるのに。
    近くにあったらうちの義親毎日行くと思うわーw

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2017/03/10(金) 14:45:13 

    カトちゃんの奥さんの印象しか。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2017/03/10(金) 14:57:52 

    豚トロ丼美味しい!あとはとり天ののりしお味。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/10(金) 14:58:31 

    >>44
    わたしも買ったお弁当の米に長ーい髪の毛ががっちり挟まって入ってたことありました。1度だけならまだしも。何度もあったのでお店に連絡もしたけど反応無し。ホームページにも連絡したけどシカトでしたー。こういう会社なのか…と、思いました。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/10(金) 15:00:29 

    こないだ近くの潰れちゃった(;_;)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/10(金) 15:07:27 

    >>83
    反応すらない、って最低ですね!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/10(金) 15:10:43 

    知り合いがオリジンで働いてるんだけど交通費貰うのにICカードの利用履歴提出しないといけないって言ってた。ICカード忘れて現金払いしたらその分貰えないし、節約のために徒歩で行くとか出来ないって嘆いてたなー。

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2017/03/10(金) 15:11:39 

    オリジンはお店によって味が違いますか?
    行かれる範囲にようやくできたオリジンは
    イオンの総菜コーナーです。
    イオンの総菜コーナーをオリジンがやってるみたい。
    どれをとっても美味しくないんです。
    皆さんが美味しいというオリジンに行ってみたい。

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2017/03/10(金) 15:15:05 

    コールスローサラダが特に好きで、ケンタッキーのよりも好きな味(≧▽≦)
    あと、栗ご飯のおにぎりも好き!!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/10(金) 15:17:23 

    渡辺直美 オリジン弁当の唐揚げ買ってるのスクープされてた笑

    オリジン弁当のお話がしたい

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/10(金) 15:35:21 

    少数派だと思うけど、厚揚げとこんにゃくの煮物が好き。
    地味なメニューなのに長年消えずにあって嬉しい。
    あとフライドポテト美味しいよ。マックの細目のポテトが好きなら結構おすすめ。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/10(金) 15:45:18 

    友達がバイトしてた。
    何にでも消毒液吹きかけるから気持ち悪いって言ってた。それ聞いてから買わなくなった。

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2017/03/10(金) 15:53:31 

    >>90
    厚揚げとこんにゃく、おいしいよね。
    同意見の方がいて嬉しい。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/10(金) 16:02:21 

    紅生姜の唐揚げ再開してくれないかな・・・♡

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2017/03/10(金) 16:15:31 

    店舗にもよると思うけど、接客態度が悪い。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/10(金) 16:47:31 

    豚汁が好きです♡
    豚汁と家にあるご飯と納豆だけで満足しちゃうぐらい豚汁が好きですw贅沢に唐揚げかとり天を買う時もあります!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/10(金) 16:58:30 

    入れ物なんですが、白くて丸いのと普通の透明な四角いのがありますがどう区別すればいいのでしょう。汁っぽいものは白い方に入れてますが…

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2017/03/10(金) 17:46:20 

    >>94
    エビとブロッコリーのサラダと、大根と卵の煮物(出来立てでまだあたたかい)を買ったときに、年配の店員さんに「袋を分けますか?」と聞かれたから「はい。お願いします」と答えたら、はぁーっとすごいため息をつきながらわざと大きな音を立てながら袋詰めされてびっくりした。
    向こうから聞いてきたのに…(;_;)

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/10(金) 17:51:05 

    >>96
    私は透明なものには唐揚げとか揚げもの入れますね。
    それ以外は白い方を使っています。

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2017/03/10(金) 17:53:54 

    おにぎりのお米が美味しい店舗と、ねちゃっとつぶれている店舗がある

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/10(金) 18:03:55 

    福岡県民ですが、大阪に短期間住んでいました。
    その時にオリジン弁当を初めて知ってそのおいしさと安さに感動しました。
    オリジン弁当が福岡にないことを知り非常に残念です。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/10(金) 18:16:43 

    昔行ってました
    量り売りでフルーツを白いクリームみたいなのであえてあるのが好きでした
    家の近くに出来たらまた行きたいな

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/10(金) 18:41:10 

    近くにあっていいんだけど、店員さんの白い制服が汚かったり、お店もちょっと古めで清潔感ないのが残念。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/10(金) 19:03:38 

    量り売りのお惣菜、卵やお肉のメインばっかりを根こそぎ取っちゃう奴がいて腹立つ。
    バランスよくとらないと野菜の残骸しかなくなるのに・・

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2017/03/10(金) 19:32:05 

    大好きなのに
    いつのまにかなくなっちゃった( ;∀;)
    杏仁豆腐を復活していただきたい‼

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/10(金) 20:13:01 

    ピスタチオのネタにオリジンのお惣菜です…ってネタあった(笑)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/10(金) 22:04:19 

    量り売りのお惣菜。夏に大きな虫が何匹もそこで息絶えていて…
    一応お惣菜の皿の外だけど、中にいてもなんらおかしくない。店舗にもよるだろうけど、量り売りは買えなくなった。注文はしているけど厨房は綺麗だと信じてる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/10(金) 22:36:39 

    >>32海老とブロッコリーのサラダのソースの味付け教えて〜(笑)

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2017/03/10(金) 23:02:12 

    家の近所の店舗だけかな?
    のり弁のご飯に霧吹きで醤油をかけてくれるんだけどしょっぱすぎる

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2017/03/10(金) 23:08:50 

    岩塩のハンバーグ、肉はおいしいけどあまりにしょっぱすぎる

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/10(金) 23:11:31 

    3年前にあったガパオライス復活してほしい。
    接客態度が悪いのはネットのクチコミによく書かれてるね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/10(金) 23:48:10 

    所詮イオン

    キャベツの千切りが消毒薬臭くて利用するのはやめた

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2017/03/11(土) 00:30:08 

    近所にキッチンオリジンがある。
    イートイン利用したことないんだけど、油そば美味しいのかな?大好きなので気になる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/11(土) 01:32:23 

    先ほどオリジンのバイトが終わったものですが、
    おいしいといってもらえて嬉しいです!

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2017/03/11(土) 10:39:42 

    >>113
    お疲れ様です(o^^o)
    美味しいご飯いつもありがとう

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/11(土) 12:56:18 

    お惣菜が同じ感じで飽きてきた
    開発しないのかね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/03/11(土) 21:26:19 

    近所のオリジンで働いてる人たち、みんな元気がない。接客業なんだから明るく接客してほしい。あと着てる白の制服が汚い。利用しない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード