ガールズちゃんねる

トピ主さんに聞きたいこと

84コメント2023/09/07(木) 05:20

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 15:05:20 

    トピ内で主と名乗ったりプラマイゼロのコメントにプラスを押したり何となくトピ主っぽいことしてますか?
    それとも完全放置ですか?
    採用後に主さんがどうしてるか知りたいです
    トピ主さんに聞きたいこと

    +15

    -6

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 15:05:55 

    そら完全放置よ

    +43

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 15:05:57 

    トピが伸びないときは自演しまくり

    +12

    -17

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 15:06:06 

    トピ立てたらあとはみなさんで盛り上がってくださいって感じ。

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 15:06:11 

    >>1
    どのコメントもプラスつけたりポジティブにコメ返しちゃいます♥

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 15:06:20 

    すぐに荒れて嫌になって放置

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 15:06:40 

    他の回答者に紛れて回答してみる

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 15:06:59 

    2コメか3コメに「誰?」「興味ない」とか書く人ってむかつきませんか?

    +27

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:03 

    炎上してフルボッコされて逃げたことはありますか?

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:09 

    トピ主ですって名乗ったこと、一度もないや

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:16 

    >>3
    😂😂私は、自演しないわ

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:18 

    「主です」と名乗る必要性をあんま感じない。

    +9

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:19 

    トピ主の相談トピなのに出てこないのはなぜ?
    荒れてたら出にくいのは分かるけど荒れてなくてコメ数いってても出てこないのは謎
    釣りってことなのかな

    +16

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:48 

    >>1
    トピ申請の採用率はどれくらいですか?

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:53 

    >>8
    むかつかない。ただのアホだと思ってるから。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:59 

    私は基本放置 相談系だけはたまに名乗る

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 15:08:04 

    >>9
    あるわ。フルボッコにされたからトピ開かなかったことある。完全放置したわ

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 15:08:08 

    主です!主です!って度々出てくるとうざい。

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 15:08:11 

    あからさまなヘイトコメは、速やかに削除して下さい。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 15:08:15 

    しばらくして様子見に行って盛り上がってくれてると、おお…皆良い子ね、って親のような気持ちになるw

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 15:08:41 

    採用されても気付かないことが多い

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 15:08:47 

    >>8
    ムカつかないなぁ…クソレスも賑わいになっていいよ…でも主がフルボッコになっていると少し同情する

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 15:09:57 

    基本的に放置だけど、私に質問来てるのに関係ない人が答えてる場合はトピ主ですがーって訂正のコメントしてる

    何でトピ主への質問を勝手に答えるのか謎

    1回放置してたら、田舎暮らしの中卒ってことになってて
    みんなにバカにされまくってた


    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 15:10:11 

    ダミートピ扱いされたら全力で否定し、乗っ取られそうになった時はトピタイ通りのコメをする。

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 15:10:17 

    主(1コメ)ってマイナスつきがちじゃない?
    なんも考えずにマイナスしている人いそう

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 15:10:17 

    >>1
    >プラマイゼロのコメントにプラスを押したり

    トピ主さん、ありがとうございます(´;ω;`)

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 15:10:41 

    >>3
    ブロック機能でバレるよ

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 15:10:44 

    >>13
    お昼寝していたらトピが立っていて気付いたらなんかもう盛り下がっていたからそのまま放置したことならある

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 15:11:03 

    >>13
    トピ申請したのを忘れてた事ある

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/06(水) 15:11:05 

    >>1
    一ヶ月続くシリーズもの立てたりしたら最終日に挨拶するくらい

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/06(水) 15:11:48 

    ぶっちゃけ、釣りトピを申請して採用された事はありますか?

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/06(水) 15:12:21 

    主さんの追コメは1にアンカー付けてくれるとありがたい。

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2023/09/06(水) 15:13:09 

    >>17
    私もある。勝手に悪い方に「自慢したかったw)解釈され、数人の方がそうとは限らないのでは?と指摘コメしてくれたけど流れが変わらなかったから残念だけど自分のトピなのにそっ閉じした。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/06(水) 15:13:09 

    だいたい自分の知りたいことを質問するトピだから、内容は全て読んで参考にしてる。
    たまにコメントする。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/06(水) 15:15:04 

    相談トピを立てた時は「主です」と名乗り、できるだけ返信したり追加情報出したりしました。

    コメント数が予想以上に多くなり、追うのが大変で個別に返信するのは無理でしたが、自分なりに真摯に対応したつもりです。

    それでも釣りだと決めつける人がいたのは悲しかったですね。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/06(水) 15:15:15 

    定期トピの申請が時々通るけど他の人も申請してるから承認されるのは運みたいな物だと思ってる
    だから荒れた時とかにトピ主ですと名乗って注意してるの意味わかんないと冷めた目で見てる
    定期トピ主に権限なんてないよなぁ

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/06(水) 15:16:42 

    トピ絵なしでも採用されますか?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 15:17:24 

    >>24
    乗っ取られる事ってあるの?
    あの人たちって元々途中から話題変えるつもりで自分たちで何の変哲もないトピ立ててるから人が立てたものを乗っ取る事はしないと思ってた

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/06(水) 15:18:11 

    >>1
    しばらく様子見して、似たような質問が多ければまとめて返してる。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/06(水) 15:18:16 

    昨日立ってたトピ
    誰かコメしてあげて
    色んな秋グッズ
    色んな秋グッズgirlschannel.net

    色んな秋グッズまだまだ暑い日が続いておりますが、何でもいいのでみなさんが見つけた秋グッズを紹介してください。 私が見つけたはスリコのお月見雑貨です。これらはもうなかったので買うことはできませんでしたが、満月のライトのはGETできました

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/06(水) 15:18:23 

    >>37
    されます。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/06(水) 15:18:52 

    >>40
    秋グッズってなかなか難しいな...

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/06(水) 15:18:54 

    >>18
    逆に『主です』と言わずに色んなコメにアンカーでコメしてる人が居て。
    これ主さんかな?思いながら流し見してたら、
    とうとう『主さんなら、主ですって書いてください、分かりづらい』と言われた人を見たことがある笑

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/06(水) 15:19:19 

    >>37
    採用されますよ。

    ただ、私の場合ですが後になって自分で選んで貼った方がよかったとは思いましたね。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/06(水) 15:20:04 

    >>1
    ある物語のトピで好きな人だけで話しましょう!
    好きなセリフや好きな場面について語ろう!アンチお断り!
    ってつけたけどかなり作品やキャラ批判で荒れてたのでトピ自体50くらいからもう見返さないで放置とかは何度かしたことある。
    トピ主じゃないふりして、好きな人のみでって言葉あるのでそれはやめてよ〜ってコメントしたら、好きだからこそ色々思うことあって不満伝えたいんじゃん!!!いいこと言うだけが好きと思うな!
    ってめっちゃ怒られて怒涛のレスバとマイナスくらったから、人によって愛の形は違って好きだからこそ批判を書きたい人もいるのだなと学んだ。
    で、もう好きな人系のトピはしたくなくなった。
    好き=楽しくお話ってならないこともあるのだなぁと。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/06(水) 15:20:53 

    >>25
    彼氏の相談系は必ず大量のマイナスついてたな...
    それ以外で立てたトピは基本プラスが多い!

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2023/09/06(水) 15:22:25 

    >>1
    趣味系とか答えのある質問系(旅行)などは名乗るし会話するけど答えの無いものとかタイトルだけで無駄に荒れるやつ(専業主婦、金持ち系)は無言でイライラしてる

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/06(水) 15:23:49 

    >>45
    アンチお断りだからトピズレじゃない?
    トピ主名乗って「勝手にマイルール作るな!」って言っていいと思うよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/06(水) 15:24:43 

    >>1
    海外ドラマのトピたったときは嬉しくて何度も何度も一人で連投してたw
    人が少なくなって一人か二人になってた時も連投しまくってた。
    参加してくれた人本当にありがとう

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/06(水) 15:25:43 

    プラスは押すようにしてる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/06(水) 15:26:52 

    荒れたら放置するごめん

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/06(水) 15:27:50 

    恋愛関係の相談系はたいてい大量マイナスで
    別れな
    離婚しな
    とかばっかだよね
    トピ主がたまにくるとフルボッコ

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/06(水) 15:28:13 

    プラス押す

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/06(水) 15:28:21 

    >>24
    ダミートピじゃない?って言われた事ある

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/06(水) 15:29:25 

    >>52
    『※別れろなどの意見はご遠慮ください』って書いてると最初からフルボッコ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/06(水) 15:29:41 

    >>13
    そんな混み合った相談はトピ立てたことないけど、朝投稿したトピが夕方に気づいたら上がってて、トピの中で明後日の方向で戦争起こってて、知らない人同士が争ってた時は放置した。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/06(水) 15:30:00 

    >>49
    私もハリーポッターのトピ立った時は連投しまくってたww

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/06(水) 15:32:44 

    >>8
    出たな…って思うだけ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/06(水) 15:33:38 

    主ですっていうのウザいってコメント読んだから黙って出現してる

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/06(水) 15:34:30 

    >>44
    よこ 私何度もエリザベス・テイラーにされた笑

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/06(水) 15:35:00 

    最初は盛り上がるけどすぐ過疎るからまたしばらくしてから遊びに来て欲しいなぁと思う

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/06(水) 15:35:39 

    >>54
    私もある!笑
    運営さんお疲れ様です〜とかステマ〜とか騒ぐ人見たら頭悪いなと思って見てる

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/06(水) 15:36:22 

    >>13
    どう返信すればいいか分からなかった時は書き込みできなかった

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/06(水) 15:37:07 

    >>5
    プラス魔?がいると
    主さんかな?って微笑ましい

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/06(水) 15:47:05 

    釣りだろうけど~ってアドバイスされたことありますか?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/06(水) 15:48:26 

    過疎っても来てくれる人には感謝しかない
    時々へんなのがいつまでも来る時は終わったなと思うけど

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/06(水) 15:48:49 

    >>48
    それが物語への不満や結末やあるキャラへの不満が募ったことにより、その人たちの吐き出し場になってしまって…好きだからこそなのにアンチじゃない!って流れが出来上がってしまったんです。
    でも確かに今度好きなもので作れたらちゃんと主として一言入れたいなと思います!ありがとう!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/06(水) 15:51:39 

    >>14
    直近50のうち26だったのでほぼ50%
    採用される時とされない時の波がすごくある

    >>37
    トピ画無しで申請OK
    初めて採用されたトピに画像貼り付けなかったら不本意なトピ画になってしまってので以降は必ず貼るようにしてる

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/06(水) 15:56:35 

    基本的に立てるのはネタトピとか
    〇〇が見たい、●●(漫画やドラマ)好きだった人みたいなのばっかりだから、
    主ですって名乗る事も殆どないし普通に参加してるだけ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/06(水) 16:07:52 

    >>38
    某カプオタ集団に乗っ取られそうになったことあるよ
    トピ落ちして1週間後に1日半ほどコメが途絶えたら突然乗り込んできたので追い払いました
    困ったーどこ行けばいいのーというコメを残してしばらくしてから自力でトピ立てたみたい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/06(水) 16:11:23 

    私のトピは「みなさんはどうしてますか?」系の内容が多いので、コメント読んで色々参考にしたり、興味あるコメには(主とは言わず)質問したりして活用させてもらってます。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/06(水) 16:11:26 

    >>13
    お菓子トピ立てたりするけど、みんな楽しそうだし平和に雑談してるのに、一々「主です」なんて野暮ったい事したくない

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/06(水) 16:17:50 

    >>70
    どうやって集まってくるんだろう…
    トピ終わりかけにここにしようってみんなで話して決めるのかな
    追い払う事ができたのすごいね!!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/06(水) 16:18:16 

    トピが不採用になった時
    同時間帯に採用されてる別トピを見て、これに負けたのか…と落ち込む時がある

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/06(水) 16:23:45 

    >>49
    過疎トピに連投したら荒らし認定されない?
    違うのかな

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/06(水) 16:28:36 

    >>38
    乗っ取られそうになったことある。
    ダミートピ?とかここですか?みたいなコメを最初の1〜50コメにいくつもされて信じた人がこれがダミートピか、そうなんだ。とか残念。とコメされ過疎りそうになったから思いっきり否定して出てって下さい!とコメしたら消えたwww
    ワザとダミー?とコメして様子見してるんだよ。トピ立ってすぐに気づいたからよかった。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/06(水) 16:30:34 

    一度不採用になったテーマを何度も申請したことありますか?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/06(水) 16:34:19 

    >>5
    コロナ前なんだけど、コメ主になって質問してくる方がいるから、それぞれ答えてたら、ここは購入したものを披露するトピだから、会話してコメント返しするトピじゃないとめちゃ叩かれて、アク禁になりました。アンチが怖かった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/06(水) 17:00:16 

    割と頻繁に立つトピで毎回荒れてたりするトピってトピ主荒れさせたくて立ててるの?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/06(水) 17:10:58 

    相談系のトピ立てたら、一度は主ですって書き込むね
    それからまた話広がってアドバイス貰えたりするから
    それ以外のトピは放置

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/06(水) 17:29:12 

    >>73
    有名人全般をひとつのテーマで語り合うトピだったから途中から乗っ取っても不自然に見えないと思ったのかも
    該当のおふたりのことは一度も語ってなかったけどねw
    トピ終わりすぐ乗り込んできたみたいだった
    乗っ取り民の中には謝罪コメして去る良識的な人もいたのと、まだ遊びに来てくれていた人が一緒に応戦してくれたのでなんとか勝ちましたw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/06(水) 19:11:49 

    基本名乗り出ないで他の人達に紛れ込んで書き込む

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/07(木) 01:28:48 

    >>18
    >>43
    トピ内容によっては主だと分かった方が良い場合もあるよねぇ…
    名前欄に主って入れてコメントすればうざくない?

    滅多にトピ立てしないけど、参考までに聞きたいです。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/07(木) 05:19:59 

    >>14
    採用される時とされない時の波
    すごく感じる

    採用する人何人かの輪番制で
    5分あたり何百何千くるトピをタイトルをさ~って眺めて気を引くのをチェックしてそのうち幾つかをアップする、、という流れでやってそう(トピが立つタイミングもマチマチだし)

    採用する人が気が合う人だったのかトピ上げる度に採用されたこともある
    あと「運営がこのトピ画つけました…?」みたいなタイミング(トピ立って数秒後)で2コメにナイスなトピ画がつくこともある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード