ガールズちゃんねる

大人になって分かった、子どもの頃の疑問

207コメント2023/09/09(土) 21:10

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:58 

    母とスーパーに行くと、いっつもビニール袋を開けられずに困ってるので私が開けてました。
    「すぐ開けられるのになんでだろう」と思ってたけど、30代の今、全っっ然開きません(笑)
    あー、こういうことなのね、と理解しました。

    みなさんは大人になって分かったこと、ありますか?

    +388

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:34 

    赤ちゃんがどこから生まれるのか。
    お尻の穴だと思ってた

    +140

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:37 

    これが何なのか分かった
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +221

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:55 

    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:20 

    私が美人な理由。
    努力だと信じていたのに遺伝で悔しい

    +14

    -23

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:24 

    >>2
    私は母親が帝王切開で傷を見てたから、全員そうなんだと思ってた

    +111

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:24 

    >>3
    中は何も入っていないの?

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:29 

    あのお城は何なんだろう?

    ラブホでした

    +321

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:45 

    >>3
    プラモじゃねーか

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:53 

    >>1
    子供の頃の疑問すら思い出せない……

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 22:02:18 

    高速のインターから見えるケバケバしい建物の正体。

    親は大人しか入れない遊園地的な事を言ってたけど、言えて妙だと思う。

    +235

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 22:02:19 

    >>2
    私はおへそが開くんだと思ってた。
    ちがった。

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 22:02:31 

    母親がゴロゴロ寝てばっかりで怠けてるとばかり思ってたけど、40歳になって分かった。
    とにかく疲れやすい。
    元気に動ける時間が少ない。

    +390

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 22:02:37 

    なぜ大人はわさびが食べれるのか。
    今好き。

    +71

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:35 

    小学生の時に名字が何回か変わったりする子がいた。
    毎日同じ服を着てた子がいた。
    転校転入を繰り返す子がいた。
    みんなそれぞれ家庭の事情があったんだね。

    +283

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:40 

    人生平等だということ
    子供の頃頑張ってた人は大人になって報われてる!

    +3

    -27

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:40 

    >>4
    無限チョコレートー
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:45 

    何でお互いの局部を舐めたり体勢を次々に変えながらお互いの局部を抜き差しして息切れしてるのか子供の頃の私にとっては疑問だった
    ていうか寝てる時間にうるさくて迷惑だったから夜じゃなくて昼間にすればいいのにとか今思うととんちんかんなこと思ってた

    +7

    -21

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:52 

    おばさんパーマ
    ボリュームが減るからなのね

    +114

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:03 

    ピーマンの美味しさ👨‍🍳

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:03 

    >>8
    私が「わーお城だ!」って言った後の変な空気をいまだに覚えてる

    +136

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:13 

    小学生の宿題

    昔 なんでお母さんわかんないの?

    今 うん、私も分からない

    +166

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:25 

    高速の近くの素敵なホテルに泊まりたいって言うとスルーされた理由

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 22:05:00 

    マンガで見たコンドームのことを、ずっとギョウ虫検査のフィルムだと思ってた。
    大人はえっちなことしたら、ギョウ虫検査しないといけないんだと思ってた。

    +94

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 22:05:28 

    ビールの美味しさ。

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:10 

    >>18
    冷静なお子さんだったんですね

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:10 

    台風一家は
    台風一過だという事

    +116

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:23 

    お母さんは何故 平気で夜 庭にある蔵に行けるんだろう。ライト持ってるけど、怖がる事無くちゃっちゃと行く。

    私も親になったけど 子供の頃より平気なのは余計な事考えずやる事おわそう、みたいな思考になったからかも。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:24 

    サザンのとある曲を歌ってたら怒られたこと

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:55 

    両親共に早く寝るようにキツく言われる日が時々あると、子供ながらに思ってた。

    多分、そういう事をしている日だって知ったのは大人になってから。

    +100

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 22:07:01 

    ガル男が頑張ってるけど滑り気味

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 22:07:17 

    >>8
    私はむしろお城っぽくなかったからラブホだと気づかなかった

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 22:07:28 

    歳をとると魚と煮物が食べたくなる。

    +75

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 22:07:53 

    >>17
    なんで?!

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:01 

    小さい文字を読んでと頼まれた。
    今細かい字全く読めない。

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:08 

    お母さんとおばあちゃんがよそよそしい理由。
    そもそも他人だし嫁いびりがあったからだった。

    +155

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:34 

    >>1
    わっかる!!こんなに暑くて汗だくなのに、手のひらはストレスになるほど乾燥してる🤣

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:38 

    >>15
    大人になってからも
    名字が何回も変わったり
    同じ服しか着てなかったり
    転居転職を繰り返したり

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:49 

    ICの近くにあったラクダに乗った人の立体看板
    ラブホの看板だったんだな…

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:56 

    >>6
    同じくよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:57 

    >>13
    分かる
    もっと沢山お手伝いすれば良かったと後悔してる…

    +89

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 22:10:15 

    >>8
    両親によくあのお城に行きたい連れてって!と言う度に違う話でスルーされて大人になってやっと意味がわかった

    +87

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 22:10:50 

    >>29
    女呼んでブギ?

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 22:11:14 

    >>1
    祖父母の家の明かす間の真実。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 22:11:15 

    >>8
    車の窓から、
    「ちょっと派手な車屋さんかな?」
    「文房具とか売ってるのかな?」
    って思いながら見てたの覚えてる
    親に行ってみたいとか言わなくて本当に良かったわ
    ずっと地元に住んでるけど、あの頃は、大人になってから全く違う目的で行くことになるとは夢にも思ってなかった・・・

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 22:11:41 

    祖父母の家に行くたびに、祖母から「針に糸を通してくれ」と頼まれて、めちゃくちゃ糸通しさせられてた。
    私にお小遣いをくれるための理由づくりだと思ってたけど、中年になったら針に糸が全然通らなくなった😂

    +86

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 22:11:45 

    >>3
    バーニラバニラバーニラ 高収入!

    +78

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 22:12:01 

    >>8
    泊まりた〜いって無邪気に言ってた子供時代w大人は苦笑い。

    +53

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 22:12:19 

    子供の頃はこれでなぜのび太が怒られたのか理解できなかったけど、大人になって改めて読んでやっと納得したよ
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 22:12:35 

    ドラえもんと竜の騎士に出てきたドラえもんたちが城みたいな所で立てこもって地底人と戦ってたシーンは風雲たけし城のパロディだったこと

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 22:13:22 

    >>2
    その疑問が解決した後も
    赤ちゃんの臍のをを切った後
    股から出てる臍帯(臍のを)はどうするんだろう?股にしまうのかな?とか考えてた。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 22:13:40 

    中学生、高校生見て素朴なお顔でもほんとに可愛いな~って言ってて、そうか??って思ってたけど今ならわかる。顔の可愛さだけじゃないよね。

    +81

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:01 

    母が昼寝ばっかりする。横になったらすぐ寝てるからなんでだろう?と思ってたけど40代になり昼寝しないとしんどいってことがわかった。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:03 

    >>48
    泊まれた?ww

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:17 

    >>7
    確かに。宣伝のためだけの車?

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:57 

    >>3
    ALL IN AV

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 22:15:31 

    >>17
    どこでずれるんだろう?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 22:15:44 

    >>11
    なんで高速のインター付近にラブホってあるんだろうね?

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 22:15:45 

    親戚の集まりの端っこにいる、何をしているかわからないおじさんなのかお兄さんかもわからない謎の男の存在

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 22:16:21 

    >>43
    Gスポッじゃないかな

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 22:16:31 

    >>1
    指をペロッと舐めて袋を開ける人が謎だった。今ならわかる…(やらないけど)

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 22:16:33 

    昔の新婚さんいらっしゃいに出てきたYES NO枕。枕でYES NOって何の事?って思ってたけどある日唐突に理解した。

    +90

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 22:16:53 

    >>1
    国道沿いにポツンとあった「大人のおもちゃ屋」。大人が楽しめる高級なおもちゃが売ってるのかと思ってた。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 22:16:55 

    >>24
    エイズに関するCMで、それをモチーフにしたキャラクターがいた。名前もそのままだったけど、中学生だった姉から「人前でそのキャラクターの名前言っちゃダメ」と言われた当時小学生の私。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 22:17:12 

    >>16
    平等かもしれないけど
    公平ではない

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 22:17:31 

    ABC続かないそんなじゃダメじゃない
    (イケナイ太陽より引用)

    ABCとは。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 22:18:26 

    >>17
    ドラえも~ん食べても食べてもなくならないよぉ~。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 22:19:07 

    >>58
    本当にね。

    駅近なら分かるんだけど、言うほど需要あるかな?って思うよね。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 22:20:15 

    >>60
    C調言葉に御用心なんて割と好きだったな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 22:20:28 

    私は逆に地元にラブホと言うか連れ込み宿みたいな旅館が多くて、旅館やホテルっていうのは絶対に「休憩」の料金設定があるんだと思ってた。
    高校を卒業して地元を離れて、大学で仲良くなった子達に教えてもらうまで知らなかった。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 22:21:59 

    >>47
    その歌を子供がいきなり歌い出した時は焦ったww

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:52 

    なんでおばさんになるとみんなパーマかけるのか

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:53 

    >>7
    バニラは光らなかったような気がするけど、裏からLEDパネルで光当てて光ってる奴も多いよね

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 22:23:33 

    >>2
    女から生まれるから母親に似るのは分かるけど、なんで父親にも似るのかわからなかった。
    小4で。幼かったわ。

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 22:23:43 

    >>66
    「お父さんは心配性」という漫画で意味は書かれてた。具体的にじゃないけど。後に「みい子で~す」とかいう漫画で具体的なことを知った。文章でだけど。
    今思うとよくネーム通ったOK出たな。小学生だって読むのに。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 22:23:49 

    子どもの頃母と一緒にお昼寝してたはずなのに、起きるといつも横に母の姿がなくて「なんでずっと一緒にいてくれないんだろう」って思ってたけど、自分が母親になって分かった。
    子が寝てる間に家事したりお菓子こっそり食べたり、あの時間は忙しい。

    +92

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 22:24:04 

    仏壇にずっと小さめの綺麗な縦長の箱が2つ置いてあったんだけど本山に納めに行かなきゃいけない骨壷だった。10何年近くあったな。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 22:24:09 

    >>74
    小4じゃわからなくても仕方なくね?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 22:24:40 

    >>12
    笑ってしまいましたw

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 22:24:49 

    >>8
    子供の頃、「あそこに行ってみたいよ」と
    言ってしまった事があった。
    「あ~、また今度ね」ってあしらわれた事があった。
    当然、今度は無かった。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 22:26:22 

    >>2
    お腹を切って出すと思ってた。妊娠はランダムにする。「世にも奇妙な物語」で「ポコポコ子供産みやがって」と奥さんに文句言ってた主人公に同情したけど、今思うと「お前のせいだろ」となる。

    +51

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 22:27:18 

    >>17
    大人だけど、何度見てもわからない。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 22:27:33 


    見たい番組がない時は、とりあえずバラエティ番組をつけてたら「騒がしいから消すかニュースにしてよ」

    と言われてたけど、なんでニュース?1番ありえない!と思ってた
    今ならわかる、、静かなのが落ち着く
    うるさい面白くないバラエティ番組は聞いてるだけで疲れる

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 22:29:04 

    子供の頃、親が逆上がり出来なかったり、ブランコに乗れなかったりして何で出来ないのって思ってたけど、自分が30歳超えて分かった。
    身体重いし、酔う。

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 22:29:56 

    >>1
    秋になると度々出て来たこのオカズ、
    またコレって思ってたけど
    大人になると好きになるんだねえ。
    ちなみに煮物も子供の頃はあまり好きではなかった。
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 22:30:19 

    YES.NO枕の意味

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 22:30:20 

    >>8
    近所のラブホは部屋でゲームができるって書いてあるから、お父さんに連れてってと頼み込んでた。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 22:31:02 

    >>71
    うちも。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 22:31:55 

    >>6
    母が盲腸の手術痕を出産した後に先生が縫ったと言ってたので、信じてた。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 22:34:26 

    子どもの頃、ラブホテルの側を車で通過する時
    、駐車場に太いリボンみたいなものがぶら下がっていたり、お城みたいな豪華な外観のラブホテルだったりで、めちゃくちゃ憧れていた。
    「お母さーん、すごいマンションだねぇ。あんな所に住んでみたい」と毎回発言していた。地味な一軒家だったから。
    大人になって、あ…。となりました。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 22:35:25 

    >>11
    ×言えて妙
    ◯言い得て妙

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 22:35:52 

    >>58
    それまでも都市部に有ったんだけど、風紀で近所建てるなって言われはじめたのがが高度成長時代で、車を皆持ち始め高速道路が出来る頃
    今では高速の近くに家があったりもするけど、道路ひくのは空いてる僻地だし住宅には向いていない人にも会わない安い規制もない
    そういうところで自由に作られました
    そして少し前経年数的に無くなるブームが有りました

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 22:38:36 

    >>60
    あの歌はよく出せたよねー

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 22:38:58 

    >>57
    切り目のところ
    実際にやると明らかに一切れが小さくなるんだけどこういうgifだと減ってないよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 22:40:29 

    >>2
    私はおヘソを中心に*←こんな漢字に切って出てくると思ってて怖かった。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 22:41:33 

    なんでうちの親やばあちゃんはNHKとか旅番組ばっか見るんだろう?つまんない!と思ってたけど、今は落ち着きます。賑やかなバラエティとか段々見れなくなってきた。
    あと、飲食店のレジ前で「私が」「ダメよ私が」とモメてるおばさん達ってなんなんだろうと不思議だったけど、今なら気持ちわかる。迷惑になるからレジ前ではやらないけど、席立つ前に同じようなやり取りする時あるw

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 22:42:42 

    >>3
    街中走ってるだけだからお金も激安だろうけど仕事は楽そう。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 22:43:13 

    そりゃもうYES NO枕

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 22:45:22 

    >>8
    こんな何もない田舎で誰が泊まりに来るんだろ…休憩ってそんなに使う人いるのかな
    と不思議だった

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 22:45:42 

    子供の頃よく見かけたファミリープランて書いてある自販機の意味
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 22:48:10 

    子供のときに母が父に借金暴力ギャンブル浮気を日常的にされても離婚しない理由がわからなかった。暴力奮われて私を連れて家出したけど、結局母戻ったし。
    大人になってわかった。母、行く所なかったのねと。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 22:48:47 

    >>2
    私は、中1までおへそから生まれてくるんだと思ってた😱

    友達と生理の話になった流れから、股から出るんだよ?知らなかったの??と言われてビビッたな~💦

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 22:49:33 

    親のベッドの横の引き出しに鍵がかかっていた理由

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 22:49:53 

    >>38
    それがなにか?

    +0

    -5

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:06 

    >>12
    私も同じこと思ってましたwww
    臍の緒もそこで繋がってるのかとww

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:50 

    >>58
    ドライブ疲れたな~
    ちょこっと寄る?
    って人たちを狙ってるから

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:39 

    >>103
    えっちの道具色々入ってるからなw

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:52 

    >>78
    ですかね、性教育、保健の先生から習うのって小5でしたっけ?
    今も男女に分かれて習うのかな?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:18 

    >>31
    どれが男か分からない、長くやれば分かるものなのかな

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:44 

    >>58
    都市計画法で建てられる場所が限られてるってのもある。
    人の往来があり、土地が安く、駐車場から入れば人に見られる心配も少なく、、完璧な立地だと思う。

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:18 

    スケボーは危ないから乗っちゃダメ!

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:56 

    母親が貧乳でお腹はだるだるの三段腹。それだけ肉あったら胸もっと大きくてもよくない?何その体?不思議だった。今私全く同じ体型。妊娠で体だるだる。母乳やめたら乳はしぼんだ。しかも母親は51キロより太った事ないのに私は63キロ。ダイエットしてます。無駄かもだけど乳のないデブはつらい。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:06 

    街中にある綺麗なお城。昔は本当に貴族が住んでると思ってた

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:21 

    >>13
    ほんとすぐに疲れる。
    旦那からは責められるし、マカ飲んで少しはマシに。
    でも辛い。信じられないくらい疲れる

    +34

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:37 

    >>8
    ネオンがあって塀に囲まれてたから遊園地だと思ってた。田舎だから遊園地に憧れがあって、「あそこに遊園地ある!!行きたい!」と通るたびに言ってた。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:15 

    父親が母にモラハラで、嫉妬深くて、ワガママで、自由人で、これでもかって位に自分勝手だった理由

    幼い時に実母亡くして、実父も厳しかったし継母にもほとんど甘えられなかったみたい
    大人になって、色々反動が来まくって息子に返っちゃったんだなと、、
    要は、やり方はアレだったが母に子どもみたいに甘えていたんだなと

    +1

    -7

  • 117. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:29 

    >>82
    微妙に高さが変わるだけだから気がつかないだけだと思うよ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/01(金) 23:00:08 

    夜になると、遠くに2つの光が空に向かって動いてるのが見えてたんだけど、父に何だろ?って聞いたら「UFOかなぁ?」って言われた。
    大きくなってアレが風俗店のビルから放たれるサーチライトだったことを知った(笑)

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/01(金) 23:00:30 

    >>30
    土曜日の夜なんて特に言われてた記憶がよみがえってきたw

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:15 

    >>3
    コレのテーマソングを何も知らない子どもが真似して歌うから困ってる

    +32

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/01(金) 23:05:36 

    おとなになり、なすびのおいしさにびっくり

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/01(金) 23:07:52 

    >>3
    これ系のトラック、ど田舎にもいるのよ。
    飲み屋街でもないのに、真っ昼間に出くわした事あってびっくりしたけど公園の駐車場に入って行ったw

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/01(金) 23:11:47 

    >>3
    マジで今でも分からない、これ何?
    ジャニーズとかのトラックと一緒の車?
    こんな絵見たこと無いけど有名なのかな

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/01(金) 23:12:32 

    >>104
    みんなそれぞれに以下略

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/01(金) 23:14:08 

    ダンゴウ社会の意味

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/01(金) 23:15:11 

    太陽みたいなそうじゃ無いような
    落書き。
    電柱とかにやたら書かれてて
    一度母親に聞いたけど知らないって言われた。
    アレだったのねw

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/01(金) 23:24:44 

    >>33
    漬け物をツマミに酒が飲める
    というかうまい。と感じる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/01(金) 23:32:15 

    自分が更年期になってあの時の母親のあれやこれやは更年期から来ていたのかなと思う。
    もっと優しく接していれば良かった。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/01(金) 23:40:33 

    >>74
    まさにさっき小2の娘に聞かれたところ。
    「そうそうママもさ、お母さんから産まれたのになんでお父さんに似てるって言われるんだろうって小学生の時思ってたのよ、わかるわかるー!なんでかな?」って受け流したけど小2はまだ受け流していいよね?

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/01(金) 23:42:32 

    >>3
    沖縄で軽トラバージョンのコレを見かけた。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/01(金) 23:48:20 

    抱いて!
    って表現。
    抱きしめて!って意味なのかと思ってた。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/01(金) 23:48:56 

    >>74
    うちの子なんて祖父(子供にとっては曾祖父)だから、私でも遺伝子の不思議を感じる。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/01(金) 23:53:05 

    >>47
    マツコは

    パーリラパリラ 高収入♪
    って思ってた。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/01(金) 23:55:12 

    >>131
    モーニング娘の「抱いてHOLD ON ME」とか抱きしめての意味に取ってたし普通に親の前で歌ってたけどあれはどっち?

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/02(土) 00:04:32 

    >>123
    水商売の募集宣伝カー
    中がどうなっているのかは私も知らない

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/02(土) 00:15:04 

    >>135
    そうなんだ〜なら気づかないうちに見てたのかもだ
    ありがとう!!

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/02(土) 00:18:37 

    >>17
    チョコの形が微妙に違うので、微調整してるんだと思う
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/02(土) 00:20:50 

    子供のとき、洗濯物を畳んでて、
    母親のパンツのクロッチ部分が黒っぽくなってるから、「お母さん、ウンチ漏らして汚いな」と思ってたけど、
    大人になって生理の血だったのかと気づいた。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/02(土) 00:27:05 

    >>1
    何で風船がこんなに沢山あるんだろうと思ってた
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/02(土) 00:29:26 

    >>35
    何でこんな近くの字が見えないんだろってずっと疑問だった

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/02(土) 00:38:09 

    >>13
    体調の波が凄いのよね。。遊んであげたい気持ちはもちろんあるんだけど。。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/02(土) 00:39:37 

    >>62
    私も最初わからなかったよ。でもいつの頃からか、その枕はなくなってしまったな。やっぱり苦情でもあったのだろうか。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/02(土) 00:43:14 

    >>1
    小学生の時
    深夜に目が覚めて、トイレに行こうと思ったらリビングで父が砂嵐のテレビを見ながら麦茶飲んでたこと。えっ、何で?ホラー?と思ってしばらく怖かったんだけど、大人になって理由を知った。VHS時代の話だから、若い子はわからないか。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/02(土) 00:51:58 

    家族で出かけた帰り道高速降りてすぐにある
    お城みたいなピンクの建物はラブホでした😀

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/02(土) 00:55:41 

    >>8
    家族旅行で一宮インターを通った時に、あそこに行きたい!とずっと行っていた私。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/02(土) 01:15:09 

    >>36
    子供の頃、父方の実家行く時はいつも母は留守番だった。一緒におばあちゃんとこ行こうよ!って何度も誘ったけどお母さんはいいから、って断られてた。
    お母さん行かないなら私も行かなーいって言うとあんたは行かなきゃだめと怒られて全然納得いかなかった。(多分孫は見せに来いとでも言われてたんだと思う)
    田舎過ぎて行ってもすることないし虫だらけだしで毎年我慢してて、お母さんだけずるいなーとか思ってたけどそりゃ義実家なんか行きたくないわなw
    でも私は自分の子供が行きたくないって言うなら行かせないようにしようと子供ながらに誓った

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/02(土) 01:24:42 

    >>3
    バーニラバニラの他にもショコラか何かもあったよね?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/02(土) 01:25:56 

    >>29
    マンP?

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/02(土) 02:15:14 

    >>148
    小学生の頃帰りの歌で歌ってた…

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/02(土) 02:21:45 

    >>3
    仕事で上司と車に乗っているときに、信号待ちで隣の車線に止まってて気まずかった。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/02(土) 02:23:42 

    >>3
    子供が小さい頃 バーニラバニラバニラ フゥフゥ って歌ってて、なんの歌?なんて聞いたら この車の存在を知って焦りました。確かに流れてた…耳に残るからね 口ずさみたくなったのかな…

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/02(土) 02:34:03 

    >>105
    私もヘソの緒はヘソとヘソが繋がってるんだと思ってた!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/02(土) 04:43:31 

    >>1
    分かる(笑)
    子供と一緒に買物行ったら、袋開けてもらってる〜
    子供がすると一回ですぐに開くからさすがだよ!

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/02(土) 04:52:25 

    >>25
    20歳になった今、まだわからん

    +7

    -0

  • 155. 名無しの権兵衛 2023/09/02(土) 05:02:14 

    井戸があるのに、各家庭に水道を引いていることです。
    (私の町の井戸は墓地にあり、お供えする花用でした)
    井戸水にはピロリ菌がいて、胃がんを引き起こす原因になりうるということを、大人になって初めて知りました。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/02(土) 05:10:56 

    とんねるずの、
    「おならじゃないのよ、おならじゃないのよ…」ってやつ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/02(土) 05:15:30 

    >>3
    タクシー乗ってても目の前の液晶にこれ流れてくる

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/02(土) 05:17:17 

    >>13
    ウルトラマン化してる

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/02(土) 05:29:10 

    >>91
    thank you😘

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/02(土) 05:39:42 

    >>3
    繁華街で信号待ちしてたらよく目につくやつ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/02(土) 06:15:50 

    >>51
    何で「お」じゃなくて「を」って書くの?
    臍の緒だから「お」でしょう?

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/02(土) 06:46:20 

    >>105
    私も赤ちゃんのおへそとお母さんのおへそが繋がってるもんだと笑

    おへそって開きそうな形してるもんね笑
    まさか下から出てくるなんて!びっくりよ笑

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/02(土) 06:46:26 

    >>73
    中はほぼ空白なんだね
    荷物積むとガソリン余計に食うからな

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/02(土) 06:50:43 

    >>51
    股から出てるヘソのおはどうするの?!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/02(土) 06:52:47 

    >>1
    どうやって赤ちゃんできるの?って聞いたら、婚姻届だすとできるよ、と言われた。でも紙が体に関わるのか?とさらに疑問は深まったけど深追いしなかった。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/02(土) 07:07:25 

    >>2
    私は母と祖母が 知り合いの出産話をしてる時に「足から産まれた」だの「頭から産まれた」だの話してるのを聞いて、頭や足を切って産むのかなと思ってました、頭はともかく足なんてあんな細い所からどうやって出すのかな、とか思ってたけど、なんでそんな風に思ったんだろう

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/02(土) 07:18:19 

    >>7
    これ、先輩に聞いたら中に人が入って歌ってるんだよと言われた。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/02(土) 07:46:57 

    実家によくあった果物。

    年取るとビタミンを欲するのね

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/02(土) 08:14:04 

    >>84
    私は大の得意だった雲梯が
    出来なくなっててショックだったわ…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/02(土) 08:15:12 

    >>93
    NHKではNGだったよね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/02(土) 08:16:00 

    >>101
    それ、私だ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/02(土) 08:16:39 

    >>101
    お母さんの事思ったら泣ける

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/02(土) 08:42:40 

    >>41
    いい娘さん

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/02(土) 08:44:18 

    >>154
    私は40だけどわからないよ
    わからない人には一生わからんのかもね

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/02(土) 08:44:20 

    北海道に旅行で訪れたときにロゴが普通と違うマツキヨが雑居ビルに看板出してた
    当時は観光地だから変えてるんだねー!と親に話してたけど、大学生の時にふと思い出して検索したらマツモトキヨシじゃなくて店名をパロったデリヘル、マツタケキヨシでした

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/02(土) 08:46:02 

    セールスは脳内が常に金

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/02(土) 09:21:01 

    >>171
    今、手にしているそのスマホは
    外の世界につながってる
    助けを求めるんだ
    市の無料相談とか調べてみるのは
    家にいても今できるぞ、頑張れ!

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/02(土) 10:11:21 

    >>169
    重いよね。
    手が支えられなくなった。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/02(土) 10:20:04 

    『⚪⚪が、ない』
    親にはちゃんと整理整頓しないから
    なくなるのだと言われた。

    なくなったものの
    幾つかは親に捨てられてた。
    私も子どもの物を捨ててる。
    子どもが「⚪⚪がない」と言ったら
    整理整頓しないからと言ってる。

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/02(土) 11:02:08 

    >>145
    そう言えば一宮じゃなかったかも知れないけど、愛知万博でホテルが足りないって時、アド街で穴場ホテルとして近郊のそれっぽいの紹介してたのおもいだした……

    昔は自由だったなー

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/02(土) 11:23:48 

    楽しそうなビルがあって母親にあれ行きたいーとか言ってたらダメだよって言われてた

    ラブホやった笑

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/02(土) 11:53:52 

    >>164
    ハサミで切る。そして赤ちゃんとへその緒と繋がってる胎盤がその後子宮から出てくる。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/02(土) 12:01:08 

    家族に玄関にあった剣山は、不審者が入った時に投げる物だと聞かされた。高校で華道を習うまで信じていた。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:18 

    >>139
    大人になってからここ読んで抱腹絶倒したwww
    そんなの口に付けて遊んじゃダメよ隆太!!w

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/02(土) 13:15:38 

    >>13
    これよこれ

    親戚のおばさんのお腹がめちゃくちゃ出てて、本人はダイエットだ運動だと言ってはいたけど、口だけの人なんだと当時子供心に決めつけてた
    今の私の腹は当時の彼女を超えてる
    そりゃ努力してスタイルキープしてる人はいるよ
    でも、その努力が若い頃の比じゃない!腹の肉が減らない!!

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/02(土) 13:34:49 

    >>24
    私は父の私物勝手に漁って見つけた近藤氏をゼリー系のお菓子だと思って公園とかでも構わずペロペロ舐めて遊んで…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/02(土) 14:01:19 

    母親が美人だったから自慢だった
    今同じくらいの年になってわかる、母は相当な努力してたんだと思う
    夜ご飯を太るからとまったく食べなかったし、朝早くてもキチンとヘアメイクをしていた

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/02(土) 14:29:22 

    父が単身赴任になり、母が月一で泊まりに行ってた。私も行きたいって行ったら、なんかモニョモニョした感じで断られた。
    お泊まりの日だからね。今ならわかる。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/02(土) 15:46:23 

    >>15
    自分の両親が仲良しだから、友達の親が離婚したと聞かされた時、意味がわからなかった。
    今も離婚すること理解してないし、したくないですね。我が家も仲良しなので。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/02(土) 16:05:35 

    >>143
    オバハンだけど、全くわからない

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/02(土) 16:09:11 

    >>5
    美形なのは誰かからの遺伝なのだけど、「親からじゃなかった(生物学上の親は別)」と悟るように・・

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/02(土) 17:12:40 

    隣の小学校の生徒に、なぜ乱暴者が多いと言われてるのか。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/02(土) 17:14:50 

    >>15
    私は、高校生になって初めてひとり親家庭の子に出会ったわ。それまで苗字変わった子とか出会わなかったし、同じ服着てる子もいなかったな。冬でも半袖半ズボンの子はいて、なんで寒いのに半袖で入れるのか疑問だったけど。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/02(土) 17:23:25 

    高校生の時に友達と知らない町歩いてたら突然レトロな通りになった。家の玄関が開いててそこに女の人が座ってるところが続いてて、異様な空気を感じた。なんでそんなところに今どき玄関を開け放して、しかも若い女の人ばかり座っているのかわからなかった。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/02(土) 17:29:05 

    >>134
    hold on me は「抱きしめて」って感じの意味合いだと思うけどねー、日本語の方はどうだろ?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/02(土) 17:55:05 

    >>11
    私の親は

    皇族しか入れないホテル

    って言ってた。もうちょっと何かあっただろうに。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/02(土) 18:54:01 

    >>20
    個人的にはキノコもです!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:38 

    >>102
    おへそから出るのもビビるわ!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/02(土) 20:27:55 

    >>1
    「イタズラ」の意味。
    小2のときクラスメイトの可愛い女の子が、公園で知らないおじさんに「イタズラ」されて転校したんだけど、そのときは意味がわからなかった。
    イタズラってビックリさせられたくらいの意味だと思ってたから。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/02(土) 21:53:46 

    >>6
    うちは母の姉が帝王切開の傷があって、その傷がうちの母も傷があったけど消えた的な事を言われてたw

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/02(土) 22:32:34 

    >>199
    そもそも、それを「イタズラ」と呼ぶのはおかしいよね
    立派な性犯罪なのに

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/02(土) 22:36:42 

    >>8
    子供の頃、時々通る高速沿いにお城が見えたなー。
    母が運転する車に、祖母、姉、私と乗ってて、姉と一緒に「お城泊まりた〜い!おばあちゃんも泊まりたいよね〜?」と騒いだら、祖母が「おばあちゃんも泊まりたーい」と言ってたらしい笑
    母は、吹き出さないように必死だった、と大人になってから聞いた!

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/03(日) 00:59:01 

    美容整形か矯正歯科のCMだと思ってた
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/03(日) 01:24:43 

    サンタクロースがなぜ夜寝た後に来るのか。
    うちの子はそろそろ気付くかなー。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/03(日) 21:48:48 

    学生の頃は独占欲が強くて親友か知り合いの2択しかなかった。親友ならなんでも相手のことを知っていないと気がすまなかったしキャピキャピ群れてる女の子達のことを「薄っぺらい上辺だけの関係」と内心馬鹿にしてた。
    大人になって結婚したあたりから考えが変わって楽しい時間を共有出来たらそれはもう友達で、相手のことを深く知らなくてもいいと思えるようになった。(むしろ深入りはトラブルの元だし)
    あの頃私が内心馬鹿にしてた子達は私よりずっと大人だったなと思う。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/06(水) 09:25:59 

    私が学生の頃、母親が気圧で頭痛いってよく言ってたんだけど
    「気圧?なんで?」って不思議に思った。
    大人になってからわかった。
    もっと心配してあげればよかったな

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/09(土) 21:10:40 

    一日一善の意味を聞いて、良い(楽しい)CMだなと思ってた
    大人になって分かった、子どもの頃の疑問

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード