ガールズちゃんねる

バスケW杯日本戦空席問題 FIBAが「調査中」と声明「該当席は複数法人購入」も来場しなかった理由は不明 日本協会は「大変遺憾」

220コメント2023/09/04(月) 16:10

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 23:12:11 

    バスケW杯日本戦空席問題 FIBAが「調査中」と声明「該当席は複数法人購入」も来場しなかった理由は不明 日本協会は「大変遺憾」/スポーツ/デイリースポーツ online
    バスケW杯日本戦空席問題 FIBAが「調査中」と声明「該当席は複数法人購入」も来場しなかった理由は不明 日本協会は「大変遺憾」/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    バスケW杯日本戦空席問題 FIBAが「調査中」と声明「該当席は複数法人購入」も来場しなかった理由は不明 日本協会は「大変遺憾」/スポーツ/デイリースポーツ online


    「該当席は複数の法人により購入された座席で、理由は不明ですが昨日開催された試合に来場されませんでした。現在この件について調査を行っており、以降の試合において同様の事案がなきよう、最善を尽くしてまいります」と、説明した。

    今大会の席は全て指定席で「カテゴリー1」から「カテゴリー3」まで3段階に分けられ、数字が小さい方がコートに近く、観戦しやすい席となっている。国際バスケットボール連盟(FIBA)の公式ホームページを確認すると、1試合の価格は7000~4万円。ただ今回問題となっている席は、販売がそもそもなかった。関係者席なのか、スポンサー席なのか。突然の事態に日本協会(JBA)は、FIBAと連絡を取り合っていた。

    【関連トピ】
    【バスケW杯】ホーバス監督が空席目立つ会場に不満顔「満席じゃない。なんで?」
    【バスケW杯】ホーバス監督が空席目立つ会場に不満顔「満席じゃない。なんで?」girlschannel.net

    【バスケW杯】ホーバス監督が空席目立つ会場に不満顔「満席じゃない。なんで?」  観衆は6397人。国内販売の入場券はほぼ完売だったが、ベンチ正面中央の席に誰も座っていないブロックがあるなどスタンドには空席が目立った。

    +108

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 23:12:51 

    転売ヤーが捌ききれなかったってこと?

    +20

    -77

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 23:13:18 

    法人か

    +341

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 23:13:23 

    スポンサー枠とか転売ヤーが買い占めかな?

    +6

    -47

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 23:13:33 

    バスケw

    +9

    -46

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 23:13:33 

    なんで最初からスポンサーにばら撒くんや
    売れ残ってからにすればいいのに

    +863

    -14

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 23:14:19 

    渡邊が声を上げてくれなかったら、放置されてたんだろうな。

    +465

    -20

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 23:14:30 

    嫌がらせか?

    +53

    -8

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 23:14:46 

    せっかくの自国開催なのに空席って…

    +461

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 23:15:04 

    プロ野球なんかよくある

    +9

    -16

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 23:15:21 

    スポンサー席だったとしても、空席にするな!なんて強く言えなくない?

    +325

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 23:15:33 

    販売してないなら転売ヤ-ではなくない?
    ってゆうか今回は転売ヤ-ならさばけてると思う
    関係者席?

    +193

    -8

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 23:15:50 

    んでも沖縄は行きづらいわー
    沖縄バスケ人気高いけどさ

    +241

    -5

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 23:16:28 

    渡邊雄太生で見たことあるガル民いる ?

    何頭身ぐらいだった ?

    +1

    -17

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 23:16:29 

    >>6
    本当に見に行きたい人が行けなくなるね

    +355

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 23:16:31 

    料理屋で予約入れたのに来なかった客みたいなの話題になってたじゃん
    自国開催のw杯でああいう不届きものがいたんなら残念

    +228

    -4

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 23:16:38 

    そもそも沖縄って行きにくいよな

    +256

    -7

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 23:16:38 

    行きたくても行けなかった人がいっぱいいたみたいだね

    +95

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 23:16:40 

    >>2
    相手チームの嫌がらせ?

    +2

    -35

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:08 

    >>6
    別に一番後ろの席とかでいいのにね
    大ファンの人が間近で見るべきよ

    +433

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:12 

    こんなに空席になっていると、選手も悲しいだろうな

    +192

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:22 

    友達はチケット完売だったから諦めてパブリックビューイングで応援したって。

    +200

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:34 

    まだ新幹線動いてないと思ってるんだな

    +2

    -26

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:34 

    沖縄じゃなければ行きたかったけど、そもそもチケット取れなかったってことだよね

    +9

    -12

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:35 

    選手のモチベーションも下がるし
    やめろよこんな下らない事

    +292

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:39 

    >>17
    貧乏人には一生行けない場所だよね

    +10

    -35

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 23:18:09 

    海外のメディアから問い合わせが殺到したんだって?
    開催国として恥ずかしいね

    +266

    -4

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 23:18:15 

    >>6
    なんでってスポンサーだからでしょ。
    お金出してくれる人がいないと成り立たないから。悪いのはスポンサーじゃなくて運営の仕振りだと思うよ。

    +323

    -16

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 23:18:18 

    明日は満員にしてくれるの?

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 23:18:25 

    >>6
    スポンサーに最初にチケット配るのは仕方ないと思ってる。お金出してくれてるからさ。だから試合を見れるわけだし。
    だいたいは接待などや顧客に抽選で配布しちゃうから今回のように穴が開くことはあまりないけど。

    +235

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 23:18:32 

    まあ、バスケだから最初からそんな捌ききれないと思ったんだろうな

    +7

    -13

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 23:19:32 

    >>6
    それは仕方ないよ
    どれもスポンサー席ってあるし、お金だしてるし

    +112

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 23:20:06 

    この時季の沖縄は台風で帰れないリスクがある

    +72

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 23:20:07 

    何だかしらけるよ。

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 23:20:30 

    スポンサー枠?
    例えば、会社でチケット配られても、交通費は自腹でって言われたら厳しいな
    沖縄なんだよね?

    +223

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 23:20:59 

    >>6
    しかもめちゃくちゃ良い席
    見たかった人も見られないし空席は目立つしもったいなさすぎる

    +218

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 23:21:19 

    一社でこの人数なのかな…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 23:22:40 

    >>26
    単純に遠すぎ

    +63

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 23:22:43 

    沖縄じゃなければー
    と言うコメあるけれど、チケットとれたら沖縄だろうがどこだろうが行きたい!という人が多いのでは

    +159

    -18

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 23:22:59 

    スポーツだけじゃなくて良席のチケット持ってる人はよっぽどの事じゃない限り空席にしちゃいけないと思うわ…
    目立つもん
    しかもこんな大量の席を良席にするとかありえない

    +168

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 23:23:48 

    50セントが20年近くケンカ状態のジャルールへの嫌がらせで
    ライブ会場を空っぽにするためにチケット買い占めたやつ思い出したけど
    そういうことではないようだな

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 23:24:05 

    リセールとか無かったのかなと思ったけどそもそも一般で売られてない席だったんだ

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 23:24:30 

    >>39
    この席が普通に販売されてたら沖縄でもバスケファンは休暇取って行くよ
    海外に行かなくても国際大会みれるとかラッキーだし

    +175

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 23:24:50 

    関係者に配っても観に行かなかったってこと?

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 23:24:58 

    >>25
    選手たちがSNSで言ってる事が異常…。
    試合に集中させてほしいよ

    +178

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 23:25:00 

    >>6
    スポンサー関係でバスケ見たい人いなかったのか?

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 23:25:01 

    日本が恥かけばいいと思ってるんじゃない?

    +13

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 23:25:16 

    >>39
    ファンはそうだろうけど、チケットもらっただけの人だったらそうはならないのでは?
    沖縄じゃなければというコメはそういう人達のことだと思う

    +135

    -4

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 23:25:27 

    せっかくのホームなのに残念

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 23:25:58 

    チケットが自腹で沖縄行ってまで
    バスケ観戦したいという人に渡らなくて
    現場ネコみたいに全員が誰か行くでしょ!だったのかなw

    +104

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 23:26:02 

    >>17 観光シーズン且つ台風シーズン

    +75

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 23:27:19 

    >>1
    どのスポーツもW杯ならニワカでも観戦に行こうと思う人はいるだろうけど

    スポンサー枠のチケットを手に入れたニワカも沖縄となると「じゃあ行かない」となったのかも
    東京ならスポンサー枠の席もニワカで埋まってそう

    +71

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 23:27:37 

    >>41
    スケールの大き過ぎる嫌がらせだな
    結局どうなったんだそのライブw

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 23:27:44 

    >>51
    たしかに台風シーズンに沖縄開催って強気すぎる…

    +96

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 23:27:50 

    >>7
    監督は?

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 23:28:20 

    >>1
    日本バスケ協会は相変わらず無能

    +50

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 23:28:55 

    >>1
    バスケのW杯してるの初めて知った

    +21

    -5

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 23:29:17 

    >>2
    記事読め。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 23:29:37 

    沖縄まで行けないならチケット貰う時に行けないからって断ればいいのに…。
    選手への嫌がらせみたいに見えるよ

    +84

    -4

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 23:29:57 

    もうイベントを誘致するな!
    日本が恥をかくだけ!

    +40

    -6

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 23:30:59 

    >>1
    転売屋が買ったけど、売れなかったってこと?

    +2

    -20

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 23:31:15 

    >>52
    にわかでいいんだよ
    こんな事でバスケ注目されるよりは😭

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 23:31:49 

    >>59
    スポンサー企業に勝手に割り当てられたのかね?
    お盆休みある企業だと、その後にさらに有給って取りづらそう
    しかも同じ企業内に複数人

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 23:32:26 

    興味ない会社に売りつけたって、そりゃ来ないわな

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 23:33:02 

    そもそもなんで沖縄なん?この時期に
    誰が決めたの?沖縄?からの立候補?

    +14

    -17

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 23:33:32 

    >>63
    スポンサー企業だったらもう出張扱いで旅費も宿代も会社持ちになりそうだけどね
    ほんとになんだこの空席

    +28

    -4

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 23:33:32 

    電◯大嫌い

    +54

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 23:33:58 

    >>65
    また沖縄のせいにしようとしてるよ

    +34

    -5

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 23:34:27 

    プロじゃないけど世界水泳福岡もガラガラダッタし
    めっちゃメジャーのサッカーもスカスカで
    もう日本はチケットすらさばけんのかと不安しかないよ
    運営無能なん?

    +71

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 23:34:53 

    おそらくスパーサーがチケットをばら撒く(よくある商品買ってくれた人に応募者に抽選でプレゼント!)→貰った人は沖縄かー、やーめた。
    という可能性はある。

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 23:35:11 

    >>65
    バスケ専用の本格的なアリーナらしいよ
    とにかく時期が悪かったね

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 23:35:24 

    これって企業がチケットもらって
    社内で行きたい人ー?って感じなんですかね?
    わからないけど福利厚生的な??
    興味なかったら行かんのかな………
    それなら売ってほしいよね…
    地元のバスケしてる学生とか見るべきよ…
    (時間的に難しいかもだけど)

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 23:35:34 

    開催地が沖縄だから、台風の影響もあるんじゃない?

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 23:35:57 

    >>49
    空席のおかげでドイツさんアウェイを感じず伸び伸びプレイ出来てましたわ

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 23:36:07 

    あのベンチ裏のあたりは値段が高い席のはず
    それなりにお金出してるスポンサーに用意された場所なのかな

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 23:36:09 

    >>62
    いや、そーよ?
    ニワカでいいのよ?

    ニワカが今回はサボったんでしょ
    沖縄行くとなると高いから

    +36

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 23:36:25 

    今度から購入した法人や団体の名前を公表したらいいよ
    そしたら無責任なことはしなくなる

    +77

    -6

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 23:36:25 

    >>60
    2025年世界陸上が東京であります!

    +2

    -6

  • 79. 匿名 2023/08/26(土) 23:36:28 

    調査するの?良かった!
    沖縄県の方が、観たかったのにチケット買えなかったと書き込みされてるのを見たから

    +75

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/26(土) 23:36:50 

    >>74
    ちらっとしか見てないけど
    オフェンスリバウンドめっちゃ取ってた印象…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/26(土) 23:36:55 

    >>73
    昨日なんて台風来てないじゃん

    +3

    -9

  • 82. 匿名 2023/08/26(土) 23:37:02 

    沖縄だと県外の人は行くの大変だよね
    夏休みで普通に観光で来てる人も多いだろうから飛行機とホテル確保するのも難しそうだし
    スポンサーが飛行機とホテルも確保して観戦ツアー企画する手もあるけど、個人の負担額はそんなに安くなさそうだしバスケの観戦のためだけに安くない金額払って沖縄まで行く!って人はそんなに多くないのかなぁ

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/26(土) 23:37:34 

    >>76
    自己レス

    スポンサー関係のニワカがね

    一般販売の席を購入しようとしたニワカは神よ

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/26(土) 23:37:39 

    スポンサー企業の不買運動した方がいいんじゃない?

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 23:37:45 

    >>65
    バスケ専用アリーナがあり、フィリピンインドネシアと同時開催なので立地面かな
    理由がなきゃ沖縄にならないんだからさ

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 23:37:48 

    >>78
    真夏じゃないでしょうね?!

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:37 

    >>1
    スポンサー枠の席ってこんなにたくさんあるんだね。良席なのはもちろんわかるけどこんなにたくさん?!

    +50

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:57 

    >>71
    なるほど、ちゃんと理由があるのね
    また連盟がバカンスしたくて沖縄にしたのかと思った

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 23:40:59 

    >>87
    一般でチケット買うのバカらしくなるね
    ファンこそいい席で見せてあげればいいのに

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:04 

    >>85
    理由ちゃんとあったんですね
    8000人で正式アリーナならまだまだ人気スポーツではないってこと?

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:09 

    >>46
    そんなことないよね?
    大体何のスポーツでも埋まるし、バスケ見たい人も多いと思う
    担当者がやらかしたとか?

    +10

    -14

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:23 

    >>2
    >>1ぐらい読みなよ。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:37 

    >>54
    行けたけど何日も帰れない
    なんて事もあるかもしれないし‥

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:39 

    開会しても来ない場合は前に座ってもいいルール作ればいいのに
    前ががら空きなの目立つわ

    +54

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 23:45:59 

    >>77
    「〇〇会社様」みたいに席に張り紙張ればいい

    +55

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 23:46:46 

    >>27
    共催国のフィリピンに人気も実力もバスケは負けてるからね

    ドミニカ共和国 対 フィリピン
    観客数: 38,115人
    スタジアム: フィリピン・アリーナ

    アンゴラ 対 イタリア
    観客数: 21,214人
    スタジアム: フィリピン・アリーナ

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/26(土) 23:47:49 

    >>1
    以前のラグビーと同じ過ちを犯してるねー
    ラグビーはWCで盛り上がった後も売り上げが安定する企業枠で席を埋めてて一般人がチケット買えなかった(でも企業枠は買うだけで観戦しないことが多いから中継で席はガラガラ)
    そのうち世間の興味が失せて流行りもので終わっちゃった
    大きな大会の度に宣伝頑張ってるけど協会が商売下手だからファンが定着しないんだよ

    +64

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/26(土) 23:47:52 

    >>63
    日本のスポンサー席だったのかな?
    FIBAパートナー枠なら
    百夕山、TCL、テンセント、万達集団、伊利
    これ全部中国なのよね…
    後者なら納得

    +48

    -4

  • 99. 匿名 2023/08/26(土) 23:47:56 

    >>27
    場所選び間違えたね

    +9

    -11

  • 100. 匿名 2023/08/26(土) 23:48:44 

    開始10分前に入場してなかったらその席売っちゃえば? って制度作っちゃえば?
    キャンセル待ちみたいな

    +44

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/26(土) 23:51:53 

    >>28
    座席のスポンサー枠って意外と少ないし席もすごくいい席でもない
    オリンピックやW杯のスポンサーって座席に関してはさほど旨味はないんだよ

    あのスペースの座席はほぼ主催者側招待席と興行側キープ席だよ
    つまり、FIBAや、バスケットボール協会や、電通のための接待用特別席
    今回なんとなくスポンサー企業のせいにされちゃってるけど、悪いのはこいつらよ

    +100

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:29 

    >>100
    電車遅延とか仕事で遅れる場合もあるし。
    例え残り数分でも何としてでも会場に行きたいって人にはかわいそう。

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:39 

    スポーツは観客多い方が選手にとってはいいのね
    この前の慶応の甲子園みたいに応援うるさ過ぎるリクスないし少ない方がいいと思ってる選手も中にはいると思ってた

    +2

    -9

  • 104. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:48 

    >>98
    中国人の嫌がらせか?

    +22

    -10

  • 105. 匿名 2023/08/26(土) 23:55:30 

    >>101
    そうなんだスポンサー席だと思ってた
    接待席か。
    スポンサーなら絶対観にくるだろうしね

    +54

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/26(土) 23:55:52 

    >>1
    そのスポンサー枠が埋まるくらい人気が出ればいいなと思うけど違うのかな?他の人が取れないのも問題だけど、その枠が大谷くんが出る野球なら埋まるかも知れないよね?

    +3

    -12

  • 107. 匿名 2023/08/26(土) 23:55:54 

    >>91
    スポンサーが誰に配ったかによらない?沖縄以外に住んでる特にバスケファンでもない人に配ったら旅費と宿泊費で行かないってなる人は多いと思う。

    +73

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/26(土) 23:57:26 

    >>106
    普通に一般販売してたら売れてた席だから問題になってるんだよ

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/26(土) 23:57:50 

    >>104
    わからない。日本企業の有給取りづらい説も、中国説も
    どっちの可能性もある
    ツイッターでも中国スポンサー多いって言ってる人もいるから

    +20

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/26(土) 23:58:10 

    スポンサー席ってあんないい席じゃない
    わりと普通の席

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 00:00:30 

    >>9
    色々とシンプルに勿体無いね、
    国内リーグが発足して数年足らずなので全体として盛り上がりに欠けるのもスポンサーが重要なこともわかるけど、
    沖縄は沖縄のチームがBリーグ優勝したのも相まってめちゃくちゃバスケ熱が高くて、
    沖縄は気軽に行ける距離じゃないけど今日本で最もバスケ熱が高い場所なんだから、現地のサポーターが観戦出来る環境を作るべきだったよね

    +68

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 00:01:07 

    スポンサー枠でしょ
    WBCでもバックネット裏ずっと空いてたらじゃん
    そして連日女性1人で座ってる人が居たよね。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 00:02:37 

    >>105
    いや、スポンサー席イコール接待席

    +7

    -11

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 00:02:49 

    >>1
    結構空席目立つけども
    人気ないんじゃ無いの

    +7

    -9

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 00:04:22 

    >>69
    おととし小倉で開催された世界体操も客入り悪かったような。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 00:05:13 

    スポンサー席なら仕方ないね
    一般の人より当然優遇しないといけないし

    +1

    -9

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 00:05:27 

    >>98
    中国はめちゃくちゃバスケ人気だもん
    そりゃスポンサーだってするさ
    中国の試合はマニラで行われる
    スポンサー席はマニラで取るでしょ当然
    勝ち進んで沖縄で試合する以外、中国が沖縄でスポンサー枠使うことはないと思う

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 00:07:54 

    公式チケットサイト見ると、
    ド平日のマイナー国同士のチケットとか席が余りまくってて余裕で買える状況なんだけど、
    それでもちょうどこの写真の一画だけは買えないの
    他のどの人気無さそうな試合でも買えない

    この一画は初めから一般販売のない、関係者・スポンサー向けの特別席ってことだろうね

    +56

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 00:11:07 

    >>56
    日本のバスケ人気なんてスラムダンクのおかげなのに
    日本バスケ協会は昔からスラダン無視してんだよね

    +53

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 00:11:48 

    >>114
    チケットは完売らしいよ

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 00:12:34 

    >>97
    確かに、
    五郎丸選手見に行ってみよう!→ネットですぐチケット取れた!→目の前で見ると迫力あるし楽しい!→また来月も見に行ってみようかな!→ライトラグビーファン1人誕生

    五郎丸選手見に行ってみよう!→ネットで見ても今月来月のチケット売り切れだ、再来月またチケット探そうかな→忘れてそのまま…

    あり得そうだね。

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 00:15:36 

    >>119
    アラフォーだけどスラムダンクの影響で部活でバスケが一番人気になったの覚えてる
    それまではJリーグの影響でサッカーが一番人気だった

    +36

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 00:16:13 

    >>119
    日本バスケ協会「スラムダンクという漫画が流行っているがバスケットを変な目で見られるので非常に迷惑だ」だからね・・・

    +55

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 00:16:33 

    スポンサー席だったんならシートにわかりやすくしといてほしいもんだね
    見に行った人もチケット取れなかった人も選手たちも納得いくわけないじゃん、こんなん
    今後はスポンサーになんと言われようとスポンサー席のシートの背もたれには「スポンサーチケット席」って書いたカバーつけたら?

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 00:18:39 

    >>123
    えぇ…

    +41

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 00:19:36 

    なんかの大会で一番前の席に芸能人がずらっと並んでるの見たけど、あれはあれでなんか冷めた

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 00:31:15 

    >>1
    うちの息子バスケ部でW杯自国開催だから観たがってて、沖縄遠いけど言葉の問題とか諸々で海外行くより行きやすいな、と思ったからチケット獲得の為に頑張ったけど結局全部落選したのに…こんなに空席あるなんてなぁ。

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/27(日) 00:31:16 

    プロ野球もそういう席があります
    企業スポンサー枠
    空席でも観客動員数として計上よ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/27(日) 00:35:29 

    >>86
    9月だったかな?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/27(日) 00:40:25 

    >>1
    はい?
    行くか行かないかは買ったもんの勝手だろ?
    関係ねーよ。

    +3

    -11

  • 131. 匿名 2023/08/27(日) 00:41:17 

    >>126
    そう言う写真はどんどん晒して追い込むべきだね。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/27(日) 00:41:33 

    開催が沖縄だし、試合時間も遅いからめんどくせーと思われたんだろうね
    配るならまず人数ぐらい確認しないの?
    とりあえず何枚とかどんぶり勘定で配ってるの?アホなの?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/27(日) 00:41:41 

    >>97
    ラグビーリーグワンの某チーム親会社に勤めてるけど、ラグビーが一昨年にプロ化されてから基本的に企業枠の座席はなくなりました。会社によるかもしれませんが、私たちは一般の人と同じファンクラブに入会して自分でチケット買えって言われます。
    「世間の興味が失せて流行りもので終わった」って嘘を付かれると残念だなぁ。今でも稲垣さんや姫野さんがいるパナソニック、リーチマイケルさんがいる東芝、松島さんや流さんがいるサントリーとの試合は人気でかなり席が取りづらいです。

    +3

    -8

  • 134. 匿名 2023/08/27(日) 00:43:35 

    >>119
    協会の事みんな嫌いだから行くのやめようや。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/27(日) 00:43:43 

    コンサートとか舞台の場合関係者席は目立たないとこに取る
    スポーツは一番良いとこを関係者に配る
    スポーツ大会はスポンサーありきだからこうなる
    そのくせ競技自体には関心もリスペクトも無い

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/27(日) 00:45:10 

    多分スポンサーが取引先とかに配ったんだろうけど、貰った方はそこまで思い入れないし交通費も掛かるからどうせタダだしいっか、って感じで見に行かなかったんだろうな

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/27(日) 00:47:02 

    >>133
    でも不祥事だらけ
    代表戦は視聴率壊滅
    観客は年寄りだらけ

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/27(日) 00:47:23 

    >>119
    中国は逆にスラダン人気を使ってバスケ人口を増やした
    結果的に今も世界ランクでは中国のが上位

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/27(日) 00:48:40 

    >>138
    中国のバスケ人気の火付け役はヤオミンです
    ハーバード大学から全く期待されずNBA
    大活躍

    +5

    -7

  • 140. 匿名 2023/08/27(日) 00:48:46 

    >>138
    中国ってバスケめちゃめちゃ人気スポーツなんだよね
    知らなかったから驚いた

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/27(日) 00:54:34 

    >>17
    子供がミニバスやってるけど、連れて行きたい親めちゃくちゃ多かったよ
    ミニバスって意外と競技人口?多いしもう少し大勢がアクセスしやすい場所だったら来たかった親子とか大勢いたろうに

    夏休みの終わり間際に沖縄じゃさすがに行きづらすぎる
    もったいないわ〜〜

    +33

    -7

  • 142. 匿名 2023/08/27(日) 00:54:43 

    >>125
    そういう事言ってた老害はみんな川渕がクビにした

    +32

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:14 

    2m以上は実際見たら迫力すごいだろうね。
    210cm以上とか、すごい世界だな

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:06 

    >>139
    ハーバード大NBAプレーヤーは台湾系アメリカ人のジェレミー・リン

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:39 

    >>70
    バスケに興味のない人に配ってしまったのかね

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/27(日) 01:06:46 

    >>25
    がら空きと満席じゃモチベーション違うよね

    ちょっと違うけど、演劇の舞台とかチケットが捌けないくて空席目立つと演者のモチベが下がるからって賑やかしに主催がタダで知り合いに配る事あって、何度か人づてに頂いて観に行った事あるわ

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:59 

    岸田の席

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/27(日) 01:13:35 

    >>1
    もうみんな買った人順にすればいいのにね。優待的なシステムなくせば本当に好きな人が楽しめるじゃん

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/27(日) 01:34:34 

    スポンサーって東京の会社多いですよね。
    スポンサー枠でチケット頂いたとしても、普通に会社員が試合観戦で沖縄まで行くのは無理。
    自分で観たいわけでも、お金出してる訳でもないので、
    結局自分の周囲で譲る相手が居なければ、空席になるよなとは思います。
    試合の開催地、せめて関東じゃないと。

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:20 

    >>126
    広瀬すずとその軍団のやつとかね
    まぁ彼女はバスケしてたからいいけど周りが輩

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:51 

    こんな台風の時期に誰が沖縄まで行くんだろって思うわ
    せめて都市部でやらないと

    +20

    -13

  • 152. 匿名 2023/08/27(日) 01:52:30 

    >>14

    さいたまスーパーアリーナのNBAのイベントで見た気がするけど頭身まではわからなかった。

    すまん。。

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2023/08/27(日) 01:56:45 

    >>151
    沖縄行きの便はまだまだ平日も満席に近いから
    しっかりと一般枠で買えるようにしてれば、こんな事にはならなかったのにね
    もし旅行で沖縄にちょうど行ってたら、バスケのW杯のチケット私なら飛びつく(競技は未経験
    バスケW杯日本戦空席問題 FIBAが「調査中」と声明「該当席は複数法人購入」も来場しなかった理由は不明 日本協会は「大変遺憾」

    +12

    -6

  • 154. 匿名 2023/08/27(日) 01:56:49 

    >>151
    沖縄はバスケ人気高い!などといっても、
    今日土曜日に行われた日本関係ない試合の客入りなんかこれですよ

    沖縄なんかでやったのは失敗でしたね
    バスケW杯日本戦空席問題 FIBAが「調査中」と声明「該当席は複数法人購入」も来場しなかった理由は不明 日本協会は「大変遺憾」

    +17

    -18

  • 155. 匿名 2023/08/27(日) 02:14:05 

    >>154
    沖縄「なんか」って・・・。

    +16

    -10

  • 156. 匿名 2023/08/27(日) 02:18:19 

    そもそも販売されてないスポンサー席か
    スポンサーはバスケットに興味のない人達ばかりだったのかな?

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/27(日) 02:30:49 

    >>141
    夜9時スタートとかだから沖縄じゃなくても子供連れはきついと思うよ

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/27(日) 02:32:00 

    >>154
    正直日本戦じゃなかったらどの場所でやってもこれだと思うよ…

    +35

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/27(日) 02:32:42 

    まったくこの試合見てないけどキッシーは何してたの?観戦してた?

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/27(日) 02:33:25 

    芸能人何人かいたけどプライベート?招待?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/27(日) 03:04:03 

    >>1
    東京や大阪でなく、日本のすみの沖縄なんて旅費かかるところで開催して、かつスポンサーにいい席ごっそり渡すからこうなる。ハイシーズンの沖縄にバスケ見に行くために15万円かけて、いけるか?無理!
    チケットもらっても、交通費も宿泊費もでないのに、わざわざ見に行かない。

    +49

    -4

  • 162. 匿名 2023/08/27(日) 03:06:32 

    >>154
    マジって東京オリンピックで莫大な金使ってやった、会場で500円とかなら会場満員になったと思う。あと大阪万博あるんだから大阪の会場でやれば、来年の宣伝にもなるのにね。

    +24

    -4

  • 163. 匿名 2023/08/27(日) 03:10:04 

    >>119
    スラムダンクや黒子のバスケとか、漫画見ない私でも知ってるから、こういう時にこそ、日本の漫画ぐいぐい宣伝に出せばいいのにね!サッカーのキャプテン翼なんて、世界的に人気だし。

    +38

    -3

  • 164. 匿名 2023/08/27(日) 03:26:18 

    >>105バスケ興味持たれてない…

    +13

    -3

  • 165. 匿名 2023/08/27(日) 03:32:00 

    >>1
    バスケに興味ないんでしょ。

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/27(日) 03:34:02 

    >>39
    盛り上がってないし。

    +10

    -10

  • 167. 匿名 2023/08/27(日) 03:34:54 

    >>43
    バスケファン少ないんだよ。

    +10

    -7

  • 168. 匿名 2023/08/27(日) 03:37:18 

    >>78
    東京だったら行くよ。

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/27(日) 03:41:32 

    えっ?盛り上がってないんだ?スラダンの影響とかで人気なんだと思っていた。実況もコメント伸びていたし‥

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/27(日) 03:47:24 

    >>39
    チケットもらって行く人も多いよ。代々木でやる時はご近所の方見に来て下さい。とかポストに入ってたから、ちょっと見に行こうかなと思ったもん。スポンサーのチケットなんて、お付き合いで見に行くものだよ。沖縄なんて遠すぎる。

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/27(日) 04:54:06 

    当日券とかにしちゃえば沖縄のバスケファンで埋められたと思うのに。

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/27(日) 05:06:31 

    沖縄って東京からだとどれくらいの時間で着く?

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/27(日) 06:10:33 

    >>172
    大体3時間くらい

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/27(日) 06:28:13 

    こういうのは転売してはいけないんだから来ないのは自由では?
    法人なら無理やり買わされたとかで興味なく日にちを根本的に勘違いとかもありそう。

    来ないなら買うなとか言うのなら転売やキャンセル(チケット代を返還)を公式に認めろと言いたい。

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/27(日) 06:44:05 

    >>173
    それ、飛行機に乗ってる時間だよね。
    羽田空港までいって、1時間前にロビーにいて、飛行機のって羽田から那覇空港いって、那覇空港から会場までいくなんて、遠すぎる。そもそも会場は何処なんですかね??

    +6

    -5

  • 176. 匿名 2023/08/27(日) 06:52:04 

    >>1
    席を押さえているのは電通、お金出してるのは三井不動産かな?

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/27(日) 06:55:59 

    >>107
    だよね‥
    沖縄在住者以外に配ったとするとやっぱり交通費ネックになって行けないと思う。
    沖縄開催がダメ、ってわけじゃないけどさ

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/27(日) 06:58:22 

    >>43
    実際チケットソールドアウト表示で「買えなかった、諦める」って層はいたしね。
    が、いざ試合始まったらこれだったらキレる人出るよ。

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/27(日) 07:03:13 

    スポンサー席ってあんなに必要なの??
    今沖縄に住んでるけど試合観に行きたかった~って残念がってる人いっぱいいたから勿体ないね。

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/27(日) 07:34:11 

    >>105
    スポンサーなら絶対見に来る??
    そんなことないよ

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/27(日) 07:39:56 

    今日のバスケの試合はどうなるかなぁ
    空席ないといいな

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/27(日) 07:53:24 

    >>1
    バスケに限らずどのスポーツも
    スポンサーになってお金出してくれたら、お礼にチケットお渡しします、っていう文化もうやめたら?

    他スポーツのガチファンなんだけど良席が謎の空席祭りなのこちらもやっぱりあって、本当に頭くるし
    来てもスーツのおっさんがユニフォームも着ないで応援もしない拍手すらしないでつまんなそーに座ってるの、視界に入るだけで冷めるんだよ




    +22

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/27(日) 08:01:16 

    東京だったらバスケにそこまで興味なくても試しに行こうかなってなったかもしれないけど沖縄じゃねぇ
    お偉いさんは沖縄まで行く時間取れないだろうし、一般社員は沖縄までの旅費がキツイだろうし

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/27(日) 08:03:51 

    >>8
    あまりに強引に購入させられてブチ切れたんかな

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/27(日) 08:05:41 

    なんで八村は出ないの?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/27(日) 08:06:23 

    日本人はもうお金ないんですよぉ
    上級さんは本当に何もわかってませんなぁ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/27(日) 08:11:04 

    >>11
    別のスポーツで
    会社で取引先の試合のチケットを渡されて出張扱いで行った事がある
    取引先から絶対に行って下さい!と言われたらしい

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/27(日) 08:37:11 

    >>123
    よこ
    そんなに怒るようなマンガかねぇ…
    赤い髪の不良が主人公だし不良になった三井も出てくるけど、そこから努力してバスケ頑張る話なのに

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/27(日) 08:50:26 

    >>154
    なんか、って言い方はダメだが

    離島だし、リゾート地だからホテル代も高いしね
    京阪神とか関東とか、その都府県だけでなく周辺も人口多い&地続きの土地ならもっと客入り良かったんではないか
    この試合の時は知らんけど、今なんて特に高い時期だろうし

    +10

    -3

  • 190. 匿名 2023/08/27(日) 08:51:47 

    遺憾の意!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/27(日) 08:54:44 

    >>123
    キャプテン翼はプロサッカーしかもトップが愛読してることを教えてやりたい
    スラムダンクとは違って漫画らしい漫画で
    キーパーが吹っ飛んだりゴールネット突き破るんだぞそれでも競技人口増やすのに一役かってる
    スラムダンクがどれだけ健全か知れよって話

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:39 

    選手が文句言うことではないと思う。
    結果出そうよ。
    惨敗したのは観に来る人が少ないから…ってなってしまう。

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2023/08/27(日) 09:16:50 

    >>123
    中国のプロバスケ選手にはスラムダンクを読んでバスケ始めたって人もいるのに
    昭和脳かしらんけどかなり無能くさいね協会の人間は

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/27(日) 09:17:17 

    >>66
    うちの会社はスポンサーになることもあるんだけど、出張扱いにはならないよ。そんなことしていたら会社が潰れてしまう。トヨタとかNTTみたいなめちゃくちゃ大きい企業なら別かもしれないけど。
    大体こういうのをもらうのは広告部だけど、うちは地方のチケットに関しては最初から代理店に断っている。空席が出るのが分かっているから。その代わり東京近郊でやる試合に関しては空席がないように行ってるよ。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/27(日) 09:19:04 

    >>69
    >>115
    福岡は相撲も客少なかったはず
    大人気の魁皇がいた頃から

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/27(日) 09:30:44 

    >>3
    買ったはいいけど、実費で行きたい人って募ったら手を上げる人がいなかったって事でしょ
    台風時期にバスケプラス観光で無駄金使いたくないわ 

    +29

    -4

  • 197. 匿名 2023/08/27(日) 09:34:17 

    >>77
    面倒だからスポンサーになるのやめようってならない?

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/27(日) 09:46:15 

    >>123
    バスケ協会の中の人も昔スラダン読んでバスケ始めた人も多そうなのに、もっと余裕あってみんなが幸せになるコメントできないのかな

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/27(日) 09:48:22 

    >>142
    川淵がいなくなった途端、しれっと戻ってきそう

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/27(日) 09:54:52 

    >>1
    じゃあ、その法人の名前を全て出せ、と

    3カ国共催もあって、このままじゃ大阪万博並みのゴタゴタが続出しそうだな

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/27(日) 09:55:40 

    >>187
    プロ野球とかそういうのあるよね

    スポンサーの会社のひとに
    チケットがあるから要らないか聞かれたらことあって
    行きたいから欲しいといったら
    絶対絶対当日行けないとかはやめてくださいね。
    って念を押された

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/27(日) 10:28:58 

    沖縄より東京がよかったて人はこういう大会はすべて東京でやったほうがいいと思ってる?
    地方盛り上げなくてどうすんの?

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/27(日) 10:54:55 

    進展あったようだけど
    色々とファンを舐めてるね

    バスケットボール男子 日本戦チケット急きょ再販 連盟は予告なし 9時現在でサイトに約5000人待ち(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    バスケットボール男子 日本戦チケット急きょ再販 連盟は予告なし 9時現在でサイトに約5000人待ち(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     バスケットボール男子W杯・1次リーグの日本-フィンランド戦、日本-オーストラリア戦のチケットが、国際バスケットボール連盟(FIBA)の公式ホームページで急きょ再販されている。アクセスが集中しており

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/27(日) 12:41:03 

    >>175
    それ、飛行機に乗ってる時間だよね。
    羽田空港までいって、1時間前にロビーにいて、飛行機のって羽田から那覇空港いって、那覇空港から会場までいくなんて、遠すぎる。そもそも会場は何処なんですかね??


    飛行機や交通機関使う人はみんなそれくらい下調べしてやってるわ(笑)

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2023/08/27(日) 12:41:17 

    >>13
    しかも台風の来る時期だし、社員揃って沖縄に足止めになったりしたら悲惨だよね…
    せめて台風シーズンじゃなければと思った。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/27(日) 14:05:24 

    >>69
    日本人って基本的にスポーツに関心が薄いからね

    このあいだのWBCも盛り上がったのは準決勝から
    サッカーやラグビーは強国相手に勝った後にやっと盛り上がった

    勝馬に乗っかって「日本スゴイ」ってやりたいだけで
    スポーツそのものが好きで勝っても負けても応援する人は少ない
    日本がそんなに強くないバスケや陸上は日本人が勝つ場面を見れないから興味ないって人ばっかり

    +6

    -8

  • 207. 匿名 2023/08/27(日) 14:19:05 

    >>204
    だから、めちゃくちゃめんどくさいじゃん。
    そこまでお金と時間かけてホテルとって、バスケ見に行きたい人いないでしょ。
    旅行するリゾート地だからこそ、おやすみとってお金と時間かけて飛行機のって、いくのが沖縄。ふらっとバスケ見に行ける距離ではない

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2023/08/27(日) 14:55:04 

    >>100
    前からチケット取ってたファンよりも、当日ギリギリに来た人の方が良席になっちゃうから、それはそれで不満が出そう

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/27(日) 15:25:45 

    >>203
    オーストラリア戦、
    昨日のお昼段階ではSOLDOUTでしたが
    深夜になるとこのような空き状況になっておりました

    この辺りの席が、関係者が確保している席なのでしょう
    バスケW杯日本戦空席問題 FIBAが「調査中」と声明「該当席は複数法人購入」も来場しなかった理由は不明 日本協会は「大変遺憾」

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/27(日) 15:46:10 

    >>207
    最初からそう言えばいいのに


    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/27(日) 16:07:24 

    >>206
    嘘松やめて
    wbcは過去に優勝してるし予選から注目されてた

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2023/08/27(日) 16:25:41 

    八村選手が出場しないと知ってキャンセル続出?みたいなことがSNSでつぶやかれてたけど

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/27(日) 16:36:18 

    というか、沖縄で開催とかハードル高いよね…
    ホテルも飛行機も高いし、台風きとるし

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/27(日) 16:41:48 

    >>213
    沖縄がバスケ人気あって、会場も作って頑張ったまでは分かるんだけどね‥
    この時期の沖縄は移動リスクありすぎだよね。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/27(日) 18:40:31 

    バスケットの競技人口が多いのと熱心に観戦に来る人は別な気がする

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/27(日) 20:13:02 

    >>107
    貰っても行かないなぁ。
    都内から沖縄遠いし交通費かかるし、台風とかで帰ってこれなくなったら仕事に影響でて困るし。
    貰いものだったら転売や知らない人にあげるのもちょっと‥
    身近で譲れる人いないか聞いて、居なかったら諦めちゃうかも。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/27(日) 22:50:29 

    >>1
    単純に人気がないからじゃないの?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/29(火) 16:13:24 

    >>1
    満員とか嘘付いちゃいけない
    そもそも6397人は満員ではないだろ
    なんで沖縄の人は観に行かないのか

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/29(火) 16:20:14 

    >>1
    色々と改善したはずのフィンランド戦も観衆7千人台と満員にはならず
    人気ないんじゃないのか

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:01 

    >>142
    川淵さんが指名した、後任の三ツ屋さん‥‥
    詳しい方、後任に相応しい(脱老害)元選手を教えて下さい 。
    詳しくないので田臥選手しか浮かばない、それじゃ何年後?!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。