ガールズちゃんねる

幸せになることが一番の復讐?

786コメント2023/09/13(水) 21:08

  • 1. 匿名 2023/08/21(月) 15:35:27 

    「復讐は何も生まない、あなたが幸せになることが一番の復讐」とたまに聞きますが、皆さんはこの言葉をどう思いますか?
    個人的には、正直綺麗事だなと思います。

    +1302

    -69

  • 2. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:15 

    幸せになることが一番の復讐?

    +632

    -37

  • 3. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:40 

    >>1
    相手も幸せなら意味ないよね

    +942

    -39

  • 4. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:43 

    いや、相手が不幸になることを望みます

    +1231

    -21

  • 5. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:45 

    幸せになることが一番の復讐?

    +1302

    -7

  • 6. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:46 

    「復讐は何も生まないが、きっちり復讐する人間だという評判は将来の被害から私を守ってくれる。」というセリフは人間関係全てに通ずる金言だと思う。

    +1158

    -19

  • 7. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:53 

    復讐もした上で幸せになる方法だってあるだろ!と思う

    +607

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:58 

    どうでも良くなればいいのに
    執着する時間があるなら
    ガルで笑え

    +126

    -13

  • 9. 匿名 2023/08/21(月) 15:37:04 

    >>1
    綺麗事とは思うけど、人を憎むエネルギーがもったいないというか疲れるから、憎むよりも自分の意識から遠ざけるようにする。

    +712

    -26

  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 15:37:25 

    復讐してスッキリしてから幸せになりたい

    +453

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/21(月) 15:37:31 

    自分が幸せになればそもそも復讐することも忘れちゃうよ

    +155

    -62

  • 12. 匿名 2023/08/21(月) 15:37:42 

    私は昔いじめられた人に復讐しました!私の事いじめた奴の家に1軒、1軒行き、きっちりやり返しました

    +464

    -22

  • 13. 匿名 2023/08/21(月) 15:37:52 

    法に触れない復讐が思いつかないし、幸せにならないと!って思うとなれない時しんどいから何も考えないようにしてる

    +164

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/21(月) 15:38:15 

    忘れるくらいって言う枕詞ついた幸せよ。無理してる時点で囚われてる。

    +153

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/21(月) 15:38:39 

    >>1
    復讐らしい復讐はした方がいいよ。
    復讐してからがスッキリ幸せだし。

    +297

    -21

  • 16. 匿名 2023/08/21(月) 15:38:42 

    >>4
    同意
    自分が不幸になろうが幸せになろうが相手はノーダメージなんだから復讐にならない

    +324

    -6

  • 17. 匿名 2023/08/21(月) 15:38:45 

    本音だよ
    確かに綺麗事かもしれないけど復讐の先に何があるんだろうって思うしそんな相談されたらそう言う
    復讐に同調したと思われても嫌だしそんな事考えないでって思う

    +6

    -29

  • 18. 匿名 2023/08/21(月) 15:38:54 

    >>1
    まず復讐しようと思わない。
    さっさと忘れて、以後その人とはなるべく関わらない。執着している時間がもったいないと思う。

    +381

    -57

  • 19. 匿名 2023/08/21(月) 15:39:12 

    >>1
    復讐心をずっと持ってるよりも幸せになる方がいいと思うけど相手はこっちのことなんか何も気にしてないんじゃない?

    +133

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/21(月) 15:39:13 

    >>1
    自分が意地悪なやつを思い出せないぐらい幸福になって、自分の知らないところで意地悪なやつが不幸になるのが一番自分に関係なくていいわ

    +306

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/21(月) 15:39:56 

    >>17
    トピタイのこと言う人は大体正式に相談されたようなシチュエーションじゃなくて勝手に首突っ込んで言ってくるイメージ

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:03 

    >>12
    すごいね!良かったら、詳しく聞きたい

    +293

    -7

  • 23. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:04 

    そういう思考の方が幸せになれる気がする
    綺麗事かもしれないが…
    そもそも復讐してやる!って思ったことないけどね

    +28

    -5

  • 24. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:08 

    他人をコントロールするのは思い通りいかない。
    自分にフォーカスしたほうが幸せの確率上がる。

    +167

    -4

  • 25. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:09 

    自分の家族が被害者なら復讐する。
    ただ、いつまでも囚われたり執着し続けことって自分で自分を不幸にしてるんだろうなって逆接の意味なら理解できる

    +133

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:10 

    >>4
    同意見!幸せになっても相手は何とも思わないから倍返しだ!ぐらいで不幸になってもらった方が良い。
    そもそも復讐されても良い人っているからね。

    +182

    -5

  • 27. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:11 

    >>1
    まあ、
    ひとまず幸せになっとけば
    金銭的にも余裕があるほうが
    いつでも手を下すチャンスに
    手を下せる。

    でも不幸どん底でお金もなければ
    手を下すチャンスに下せない
    もしくは逆にやられる確率高そう

    +88

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:13 

    >>14
    気を紛らわそうとして簡単に忘れられるくらいの思いなら、そもそも復讐しようだなんて思わないよね。

    +82

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:25 

    >>1
    幸せになることは本人にとっての解決になるとは思うけど、相手に対する復讐にはまったくならないよね。

    +144

    -5

  • 30. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:27 

    >>1
    そうだよ
    私はイジメ受けてたけど、結婚して悠々自適
    他にもイジメられてた男の子いたけど経営者になってる

    いじめっ子は、早くに結婚出産して離婚してシンママになってたり、フリーターしてたり、結婚して幸せにしてる子もいるけど

    +107

    -9

  • 31. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:28 

    でも幸せになるって難しくない?

    +66

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:30 

    >>1
    綺麗事というか負け犬の遠吠えに思える。そんな理由で幸せになろうと思ってるなら、まだ相手の事が頭にある証拠。その時点で負けだと思います。綺麗に忘れ去った時が勝ち?かな。勝ちというのもおかしな表現だけども。

    +20

    -24

  • 33. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:32 

    復讐することこそ幸せになること。

    +22

    -7

  • 34. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:40 

    >>12
    相手はすっかり忘れてたイジメをぶり返されて驚いただろうね

    っていうか、ぶり返された認識があればまだしも
    心の底から忘れていたとしたら、あなたがイチャモンつけたことに
    なったりしなかったの?

    +158

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/21(月) 15:41:26 

    >>31
    復讐する方が早い時もありそう

    +14

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/21(月) 15:41:29 

    仕事で私を非人間扱いしたやつら、未だに発狂しそうなくらい恨んでる。今はそれなりに幸せだけど、復讐できるもんならしたい。許さない。

    +148

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/21(月) 15:41:37 

    >>2
    この四コマ漫画わたしにはあまりピンと来なかった。
    (。、。)シュン

    +277

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/21(月) 15:41:45 

    うん綺麗事
    仕事人の出番です

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/21(月) 15:42:02 

    >>5
    キアヌが言うならもうそれが正義

    +671

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/21(月) 15:42:08 

    幸せになることが1番の幸せで復讐はまた別。ただ相手にしない方が1番の復讐だとは思う。
    ガルで攻撃コメでも、とどこまででも執拗に返信してくるバカいるけど、そんな視野の狭い重箱の隅をつつくような輩は、相手にしない方がいいでしょ?

    壁向いて文句言ってる想像するとおかしくなる。

    +12

    -8

  • 41. 匿名 2023/08/21(月) 15:42:16 

    相手が自分より不幸であることが大前提だよね。自分も幸せだけど、それ以上に相手が幸せなら意味が無い

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/21(月) 15:42:55 

    >>12
    辛かったと思うんだけど、かっこいい

    +134

    -9

  • 43. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:12 

    >>1
    復讐っていうか幸せになると相手の事なんて忘れるかどうでも良くなるよね。

    バッタリ会って話し掛けられた時に「誰でしたっけ?」って言うと物凄い顔するから、それが復讐みたいなもんかな。

    +179

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:19 

    幸せ=金持ちと結婚する
    ハードル高い

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:35 

    ◯さなきゃ、一生生きている限り毎日相手を呪いながら生きていくの辛い。
    本当に恨んでると、自分が不幸になってもいいから相手に少しでも復讐したいと思うのが当たり前だと思う。

    +37

    -7

  • 46. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:36 

    相手をねじ伏せて幸せを感じる感性があるか無いかで違う気がする。
    私は半沢直樹に共感できないタイプだからさっさと次に行きます。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:37 

    内容によるかな。娘をいじめた同級生は、今でも待ち伏せしてやっつけてやりたいと思います

    +79

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:41 

    まぁ泣き寝入りだよねくやしいけど……
    もう、早く忘れて闇に葬り去る事かな……

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:43 

    >>1
    別に何か生み出したいとかじゃないよ
    憎い相手と一緒に滅びたいから邪魔しないでほしい
    もう自分の幸せとかどうでもいいから

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/21(月) 15:44:19 

    >>1
    イジメっこと地元ですれ違ったとき
    優越感感じた

    あちらは汚らしい改造車に乗ってて、旦那は刺青だらけ

    こちらはまともな車乗ってて、旦那は誠実

    +174

    -5

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 15:44:20 

    >>15
    すっきりした?
    わたしはしなかったなぁ
    虚しさと、時間の無駄だと感じた

    +26

    -14

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 15:44:27 

    モットーは、目には目を歯には歯を。
    やられたらやり返す。倍返しではなく、ぎゃふんと言うまでやり返すよ。

    +63

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/21(月) 15:44:42 

    嫌いだった人が幸せそうだったりするとムカつくから一理あるんじゃないかな

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/21(月) 15:44:57 

    >>2
    少し読んだけど嫌な事言ってくる人が気にせずパフェ食べてるなんてもっと腹立つわと思ってしまった。全部読まないといけないのかな

    +374

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/21(月) 15:45:08 

    >>18
    全く同じ考え!
    あなたとは、生涯の友達に成れそう

    +28

    -23

  • 56. 匿名 2023/08/21(月) 15:45:17 

    >>2
    パフェ食ってるから何よ
    いい事言ってる風なのが妙に腹立つわ

    +258

    -9

  • 57. 匿名 2023/08/21(月) 15:45:28 

    不幸とまでは言わないから
    相手に恥かいてほしい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/21(月) 15:45:43 

    >>52
    幸せになれた?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/21(月) 15:45:43 

    ズレますが、
    よくドラマとかで「◯された◯◯は、復讐なんて望んでない!」っていうセリフあるけど、私は夫に「必ず復讐して」と、言ってある。だから、自分が幸せになることが復讐っていうのは、いまいち気持ちがわからない。

    +98

    -5

  • 60. 匿名 2023/08/21(月) 15:45:47 

    人間同士相性があるから
    この人は嫌な人だな、苦手だなって思ったら普通はただ逃げるよね
    でも意地悪な人は相手を自分の思い通りに矯正してやろうとするんだよね
    幸せになるっていうのはそれを無視して完全に回避する事だから
    それは意地悪な人が一番嫌がる事だよ
    意地悪な人にとっては負けだから

    +59

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:10 

    本当に幸せになってしまうと、過去の嫌なやつとか憎んだ人のことなんてどうでもよくなるのよ。そういうことだと思う。
    自分もキャリアを持ち、同じく優しくてお金持ちで価値観のよく似た彼と結婚し、かわいくて優秀な子どもに恵まれ、注文住宅の一軒家に住んでいる人が、独身時代に振られた過去彼のことをいつまでも恨んでいると思う?

    +67

    -6

  • 62. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:17 

    >>4
    私もそう。離婚した元旦那、不幸になってないかな?って思ってたんだけどしっかり不幸になっててご飯おいしいや!

    +123

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:18 

    >>1
    幸せになって、その幸せを相手に見せつける事が復讐

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:30 

    >>1
    完膚なきまでにやり返せるならいいんだけどね
    中途半端にやり返したらまたやり返されるだけだと思う

    自分は相手が立ち直れない程の復讐をすることは出来ないし、中途半端に復讐して相手からまたいつかやり返されるかもと怯える日々も疲れそうだから傷ついた過去は忘れるようにしてる

    +50

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:30 

    >>12
    相手の家に行けば、ご家族もいたでしょうに
    警察に通報とかされなかったですか?

    +115

    -7

  • 66. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:31 

    幸せな自分を見せつけることが1番。私を陥れたかったみたいだけどノーダメージかつあんたより幸せですよーの顔で歩く

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:35 

    毒親に散々苦しめられて、お前は孫も産めないのか!って言われたので、子供を持たない事にしました

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:54 

    多分心の底から忘れることが出来ないうちは、このことに縛られて、心底解放されないって言いたいんだろうね。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:11 

    復讐ではないね
    幸せになろうと思うとそれなりに努力が必要だからそいつのことを考えずに済むかもとは思う。怒りを原動力にするタイプもいるけど。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:11 

    数年前に友達の結婚式に出て友人スピーチもして二次会も行ったんだけどそんな私も結婚した(入籍だけ)ら、その子からは楽天で買った3000円の名前入りのペアタンブラーだった(お返ししなきゃって調べたらラッピングも一緒のもの見つけた)

    しかもメッセージには『どじガルコも結婚かwww』って書いてあってドン引きした。

    その子は旦那とは喧嘩ばっかりで幸せとは程遠そうだから絶対幸せになろうって思ったよ、、

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:13 

    >>6
    名言だね。確かにそうだ。
    やられっぱなしではないという事をわからせるだけで全然違うよね。

    +305

    -5

  • 72. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:17 

    >>6
    将来の被害者?訳が変なのかな?

    +6

    -54

  • 73. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:17 

    >>4
    相手がどん底に落ちたときにこちらの幸せを目にするのが一番の復讐だと思います

    +103

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:22 

    復讐の仕方が問題なんじゃないかな
    すっきりする復讐をしたら良い
    その上でその事と関係なく自分が幸せになれば尚良い

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:23 

    >>3
    相手が幸せか不幸かは、自分にとって意味がない だから自分が幸せになればそれがすべて

    +120

    -9

  • 76. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:25 

    >>1
    まさに私はその通りだと思ってたよー。
    相手を気にしてる時点で、そいつと同レベル。
    自分の方が幸せになって鼻で笑うくらいになるのが1番だわ。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:30 

    憎い人間の不幸こそこちらの幸せだわ
    自分が幸せになれないのなら、相手にもまた同じかそれ以上の業を負っていてほしいものよ
    自分が幸せになれたなら、過去のことなんかもう忘れられるのかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:33 

    >>1
    復讐とか考えるだけで無駄。
    記憶から抹消する。
    復讐とかそう考えてるだけで粘着してるように思える。

    +16

    -9

  • 79. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:43 

    >>1
    自分は幸せになった上で相手はとことん不幸になって滅びてほしいってのが大体の人ではないのかな

    +103

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:47 

    >>1
    そもそも復讐に生産性を求めてないから何も生まなくていいし心のわだかまりを無くすための復讐ならしてもいいと思う
    もちろん全て自己責任でが前提だけど

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:52 

    >>13
    そんなあなたにミントテロを伝授しましょう。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:56 

    >>54
    というか、逆だよね。
    例えばこちらが「あの発言大丈夫だったかな」って細かいことに気しちゃってるなら〝その人今頃パフェ食べてるからそこまで気にしなくて大丈夫”って意味だったら励みになるんだけど。(気にしぃな性格の人向けで)

    +170

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/21(月) 15:48:10 

    復讐したい相手の情報が入ってこないよう
    SNSはすべて消して関わりのある友人達とも
    疎遠にした。みんな私の中では死んだことにした
    たまに見かけても幽霊を見たくらいに思ってる

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 15:48:14 

    >>59
    あるなー
    アクション漫画なら死ぬ間際に俺の仇を頼む…!みたいな会話が盛り上がりとされるのに、ドラマだと急に復讐しないことが美徳みたいに扱われるよね

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/21(月) 15:48:22 

    相手より社会的に明らかに上のレベル(地位とか経済力)で幸せになり、それを見せつけることが復讐になると思ってる。
    だから、帰省したときに地元のボス猿と取り巻きが、し○むらで買い揃えたようなペラペラの服で、品のない子供を連れてるのを見て、勉強頑張ってよかったと心から思ってるよ。
    ※子供には罪はないので申し訳ない。

    +51

    -4

  • 86. 匿名 2023/08/21(月) 15:48:34 

    >>73
    まず相手には不幸になってもらわないと

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/21(月) 15:48:43 

    >>81
    お隣さんに迷惑かけちゃう。。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 15:48:47 

    >>1
    少なくとも子供殺されたとかのレベルなら綺麗事に思えるよ

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:31 

    私がそんな時に友人から
    私はそんなことしない。忘れて次いくと言われたが
    到底そんな気にはならなかったから
    きちんと法的にやり返して
    今は幸せになったからどうでも良くなった
    当事者にならないと気持ちはわからないよ

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:41 

    >>3
    しかも、幸せの基準も人それぞれだしなー。

    よく「いじめられてたけど私は勉強を頑張って有名大学に入りました!いじめてた奴等は中卒です」みたいな話とかもよくあるけど、そういうタイプってそもそも学歴とかにこだわってなさそうだから、学歴を張り合った所であちらは悔しがるのかも疑問になる。

    +205

    -5

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:45 

    >>72
    うん?
    変じゃないよ〜よく読みな

    「将来の被害から私を守ってくれる」
    と書いてあります

    +38

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:47 

    >>59
    あんたは本人じゃないし、なぜ気持ちが分かるんだよと思うよね

    +39

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:49 

    >>4
    相手が金持ちで幸せになってたら悔しい。
    貧乏で不幸なら嬉しい。
    でも貧乏で不幸な相手に捨て身の攻撃されたら怖くない?

    +47

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:52 

    >>59
    私がスッキリするのー!って相棒の犯人が言ってた気がする

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 15:50:01 

    復讐出来ないままただ病んで人間失格になりました

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 15:50:03 

    自分の力で相手を不幸にしないと意味無いよね。
    向こうが自滅しても、それは復讐では無い。

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 15:50:10 

    こういう思考回路の人が思ったより世の中多いんだよな…
    直面すると(ヤバ〜…)って感想にしかならない
    幸せになることが一番の復讐?

    +8

    -7

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 15:50:13 

    された内容による。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 15:50:21 

    まず、幸せな気持ちをぶち壊されるような大変な打撃を与えられているからね。
    だから、された方はなかなか気持ちの切り替えができないし、相手がトラウマになるほど酷い事をしたり言ってきたりする人って、自分のことしか考えていないからヘラヘラしながら自分の都合のいいように生きているんだよなあ。むしろ幸せそうに見えてしまう。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 15:50:48 

    >>5
    すきだwww

    +396

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:01 

    >>12
    殺めたのかと思ったわ

    +33

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:05 

    >>1
    幸せになったらまた恨まれるんじゃないかと思っちゃう。

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:14 

    私も綺麗事だと思う
    6歳娘を強姦され犯人を射殺した母親 多くの親が「気持ちはわかる」(米) (2017年9月4日) - エキサイトニュース
    6歳娘を強姦され犯人を射殺した母親 多くの親が「気持ちはわかる」(米) (2017年9月4日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    まだほんの6歳という愛しいわが娘を襲い、性的暴行を働いた18歳の男。本人の耐え難い屈辱感と苦痛、親の怒りや将来に対する不安は同情に堪えないものがある。米フロリダ州で昨年の夏に起きたある殺人事件について...

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:34 

    3年前くらいだけど子供が体調壊すくらいの嫌がらせを同級生から受けたらどう復讐したらすっきりするんだろう

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:35 

    >>71
    自分も無傷じゃ済まないかも、ってだけで防げる被害はありそうだよね。

    +56

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:39 

    >>91
    ありがとう。間違って無かったです。

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:41 

    >>4
    何で他人の不幸を望むの?
    負の連鎖じゃん

    +5

    -24

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:57 

    「恨(ハン)」の文化か

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:59 

    綺麗事だと思う。

    ●幸せになったからって相手がそれを見ていなければ意味がない(もう会わない関係とか)

    ●さらに言えば、こっちの幸せを見ても相手は本気で何とも思わない可能性も高い

    以上の理由から、相手にダイレクトに復讐するのが一番だと思う

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 15:52:23 

    >>65
    横。どのレベルの仕返しかはわからないけど、自分がやられたことに比べたら大したことは出来てないと思うよ。具体的なこと書いてないし。本人の気が済んだなら何よりだけど。だったらいいな、の可能性まである。子供だからいじめという名のえぐいことしても罪に問われないけど、大人になって復讐したら些細なことでも刑事罰になるし。

    +74

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 15:52:34 

    例えばお店の品万引きされて、そのお店の主人が幸せになっても何の復讐にもならないと思う

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 15:52:56 

    大前提として自力救済しちゃ駄目だよ…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 15:52:58 

    >>101
    さすがに殺めるはずはないと思うけど
    久しぶりに相手の家を訪ね、どれほどの「きっちりやり返す」ができたのか
    なんだかウソっぽい

    +48

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 15:53:10 

    >>90
    あちらがどう思おうが社会的立場はいじめっ子より
    上だから優越感だよ

    +31

    -17

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 15:53:18 

    >>97
    恨み続けることでプライドを保つってどう言う事なんだろう?

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 15:53:32 

    >>4
    そう
    だって私が幸せになった所で、憎い相手がそのこと知らなければ意味ないやん
    私のことなんて1秒たりとも考えることないかもしれないし

    でも私は常に不幸になれ!と思ってるよ。

    +25

    -4

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 15:53:42 

    >>3
    私より幸せだと思ったのか、喧嘩して絶交してた相手から出産報告LINE来た事ある。
    近況聞かれてサラッと答えたら「そうなんだ」の一言で返された。
    単に軽く雑談のつもりで「○○ちゃん今どこに住んでるの?」って聞いたらいきなりキレ始めて「知ってて聞いてるでしょ!?私の事バカにしてんの!?言っとくけど私ガル子より結婚も出産も早いし家も建てたから!」って言われてまた疎遠になった。

    出産した途端に都市部から旦那の地元(過疎地域)に引っ越す羽目になり義実家敷地内同居になったらしい。

    勝手にマウントしたりキレたり、忙しい奴だ…。

    +71

    -5

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 15:54:03 

    >>13
    男性正職員から、年齢いじり容姿いじり独身いじりされ病んだけど
    その人が落ちた国家資格とれて、その人が希望してた部署に私が行く事になったからスッキリした
    男性職員は、上からの評価も年々低くなり同期や後輩からも抜かされ、正直ザマァと思う
    法に触れず復讐できた

    +82

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/21(月) 15:54:25 

    >>1
    毒親の場合は子が幸せになった事が自分の手柄だと勘違いすると思う。かと言って自分は不幸にはなりたいくないけども。
    絶縁して介護を放置する事が一番の復讐だと思ってる。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/21(月) 15:54:35 

    >>62
    プラス100くらい押したいくらい羨ましい!!
    私の元旦那も傍から見たら暴走してる感じで周りから笑われてるけど、本人全くそれに気づいてなくてお花畑だから逆に羨ましいわ。
    何だか私が恥じかかされてる感じ。
    早く地獄に落ちてほしい。

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/21(月) 15:54:39 

    >>1
    20代後半に付き合ってた人が既婚者と判明して慰謝料100万取ったのふと思い出したわ。
    当時親友にそんな事しないでガル子ちゃんが幸せになることがアイツへの1番の復讐だよってアドバイスされたけどきっちり慰謝料払ってもらったし奥さんにもバラしました。

    +90

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/21(月) 15:54:40 

    多分相手はあなたが幸せだろうと不幸だろうと興味ない
    興味ないから次に行くわけで

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/21(月) 15:54:59 

    嫌いな同僚がいる時は、ダイエットや美容に燃えた。
    嫌いな近所がいる時は、住宅ローン完済出来るように節約や仕事に燃えた。

    復習というより、勝手に燃料にさせてもらう。

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/21(月) 15:55:24 

    止める側も罪を背負ってほしくないから止めるんだからな
    これも普通の感性だと思う
    というかそれすらも理解できない精神状態ならちょっとヤバいから他にやることあると思う

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/21(月) 15:55:30 

    >>1
    綺麗事と思います。
    被害者の方が嫌だと感じるなら、復讐や報復は悪いとは思わない。
    じゃないとまた相手が調子こいて同じ事するよ。喉元過ぎればなんとやらですよ。
    自分にやったよりもっとひどい事を別の誰かにするかもしれないよ。
    自分が痛い目を見ないと人の痛みが分からない人間というのがいるよ。

    +25

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/21(月) 15:55:36 

    嫌がらせしてくる奴って要はかまってちゃんだよね
    認証欲求が凄くて自分を見てもらいたい
    少しでも誰かに自分の事を考えてもらいたい
    復讐はその気持ちに応える事になるんじゃないかと思う
    だから私は出来るだけ考えたくない

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/21(月) 15:55:47 

    >>97
    基本相手の話は否定しない
    バカバカしい生き方だなって思っても何も言わない
    何故か優しい人認定されるけどどうでもいいからなんだよ…

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/21(月) 15:55:53 

    ブスだからって理由でいじめていた男の学校祭に行き、そいつの友達達に『めっちゃ可愛い!紹介してよ!』と言われてた時はたまらなかった笑

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/21(月) 15:56:01 

    >>29
    例えばだけど自分が金持ちの旦那捕まえたから復讐相手より幸せと思ったとしても相手はもっと金持ち捕まえてるかも知れないし何なら自分でメチャクチャ稼いでるかも知れないから復讐ではないよね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/21(月) 15:56:01 

    不倫相手から慰謝料取ったのは自分的にはスッキリした!
    それで踏ん切りついて私は幸せになろうって思えたし今幸せ
    何もしなかったらスッキリしなかったかもなぁ

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/21(月) 15:56:38 

    >>51
    し終わったからじゃない?
    しなかったらずーっと頭にこびりついてたかもよ

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/21(月) 15:56:47 

    >>18
    完全に同意だけど、そう思えるようになったのって結構歳を重ねてからかも
    若い頃は体力あるからか、自己顕示欲が高いからか分からないけど、メラメラしてたというか、許せなかった気がする
    あと若くなくても、単に時間があるとか?
    今は他人に使う時間も体力も余ってない
    そんな時間あるならチョコレート食べたい

    +79

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/21(月) 15:56:55 

    恋愛関係のいざこざに関してはてはそうだと思う。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/21(月) 15:56:59 

    自分がスッキリしたいから復讐するんだから自分勝手な行動ではある
    復讐対象が生かしておいたら他人に危害を加える極悪人くらいじゃないと納得は難しい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/21(月) 15:57:44 

    私が振った元彼が幸せになっていてもなんとも思わないから綺麗事だと思う。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/21(月) 15:57:54 

    スポ少の意地悪なママからの仲間はずれ。悪口の吹聴。他のママも冷たくてつらかった。子供のために耐えたわ。

    意地悪なママ家庭→中学はクラブチームで泣かず飛ばず。高校受験失敗し滑り止めバカ私立に。そのスポーツはやめた。

    正直、意地悪な人間の不幸が嬉しい。
    うちはスポーツ推薦で高校はレギュラー。幸せですよ。

    でもやっぱり意地悪されたことは時々思い出して嫌な気分になる。どうやったら忘れられるんかな?

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/21(月) 15:58:00 

    >>1
    例えばニュースで見るような無差別殺人とか痛ましい交通事故とかに自分の子供が巻き添い喰らったら本気で復讐にかかると思う。
    幸せとか言ってる場合じゃない。

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/21(月) 15:58:23 

    >>1
    復讐する事が幸せな人もいると思うから他人が口出すことでは無い

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/21(月) 15:58:59 

    >>1
    相手のことどうでもよくなることが一番の復讐
    他人以下の存在

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/21(月) 15:59:01 

    犯人は被害者にしたことを忘れてでかいうんこでもして、あー今日もいい一日だった☺️と脳短気なこと思ってるよw

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/21(月) 15:59:13 

    憎しみは憎しみすら越えられない、って多くの宗教で語られてる通り
    その言葉の意味がわからない人は多分宗教や哲学といったコムツカシイ部分以前に、自分の内面にちゃんと向き合ってないだけだと思う

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/21(月) 15:59:20 

    >>2
    うーん…
    「あいつパフェ食ってるのか〜。よし、もう考えるのやめよう🎵」ってなるのかなあ?余計イラつくし、よし解決〜なんて割り切れないんだけどね。

    +253

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/21(月) 16:00:05 

    >>114
    確かにそうだけど、肝心な本人達に響かなきゃ「復讐」にはなってなくない?
    そいつらより社会的評価高いのは間違いないけど、その「社会的」な基準を気にしてない奴らに響いてないのなら、あくまでも自己満って感じ。

    +34

    -3

  • 144. 匿名 2023/08/21(月) 16:00:18 

    >>104
    以前、ガルちゃんに「いじめた相手の就職先にまで『お前のしたことは忘れない』と無記名の年賀状を送りつけてる」人が居たよ。
    その同級生の進学先や住所をどこまで追えるかだよね。
    参考になれば。

    +8

    -4

  • 145. 匿名 2023/08/21(月) 16:00:25 

    >>118
    横だけどすごいね
    おめでとう!

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/21(月) 16:00:33 

    >>117
    ママ友漫画みたいな嘘くささ…

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/21(月) 16:00:40 

    >>143
    本人に響かせる必要ないよ
    見下せる存在でいてくれるだけで最高よ

    +5

    -14

  • 148. 匿名 2023/08/21(月) 16:00:56 

    >>1
    綺麗事。
    大嫌いな先輩に嫌な事が起こると、天罰だな、とか心の中でにっこりしてるよ。

    +27

    -3

  • 149. 匿名 2023/08/21(月) 16:01:09 

    >>144
    年賀状っていうのが品があっていいね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/21(月) 16:01:49 

    復讐にもよる。
    自分の家族が殺されたら、自分が幸せになるのが1番の復讐には思えないし。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/21(月) 16:01:50 

    年下の同級生にタメ口聞かれてムカついたから薬品掛けた奴も
    高速道路でカチンと来たから煽り運転する奴も
    本人目線じゃ侮辱に対する真っ当な復讐だからなぁ

    そういうの好き?

    +2

    -6

  • 152. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:13 

    一応、復讐や私刑はしてはいけないは事になっているから幸せになる事にしてるじゃないの?
    盗撮も復讐も私刑もしてる人達いるけどね 集団いじめ消す事は合法だから人権の無い人は消すらしい

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:20 

    >>143
    何かあってもコイツよりマシかってなれる

    +5

    -5

  • 154. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:39 

    >>132
    私も歳を重ねてからですね。

    私をイジメた人達は私のことなんて覚えていないだろうし。それに思い出している時はすごく嫌な気持ちになるし。もう会うこともないような奴らの事は忘れようと思いました。

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:46 

    >>1
    綺麗事かもしれないけど真理だとも思う

    大事なのは『相手と同じ土俵に立たない』って事じゃないかなって
    復讐してしまったら人間ではいられなくなってしまうというか
    死ぬまでの間に復讐した後悔はしそうだけど、復讐しなかった後悔はしない気がするって漠然と思うんだよね
    復讐して後悔しても復讐しなかった事にはならないから、だったら復讐しないでおこうみたい

    +7

    -8

  • 156. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:11 

    >>4
    例えば家族殺されたみたいなのだと、死刑でもぬるいと思う。拷問の末餓死みたいなのでいいくらい。
    この世の地獄味わえ厚生なんていらんと思う。

    +50

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:37 

    ガルのニューストピだけど、これだって本人の感覚じゃ正当な復讐だよな
    トピ内での反応はどうだろうか
    「トイレの順番抜かされ、護身用スプレーまいた」 阪急うめだスプレー吹きかけ事件 逮捕の女 動機を供述
    「トイレの順番抜かされ、護身用スプレーまいた」 阪急うめだスプレー吹きかけ事件 逮捕の女 動機を供述girlschannel.net

    「トイレの順番抜かされ、護身用スプレーまいた」 阪急うめだスプレー吹きかけ事件 逮捕の女 動機を供述 捜査関係者によると山岸容疑者は、「トイレの順番を抜かされたから腹が立ち、護身用スプレーをまいた」と供述していることが新たに分かりました。 前ト...

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:57 

    >>2
    精神科医が監修してるし、ようは気の持ちようとか認知のゆがみを自覚して直そうみたいなことだと思うけど、
    傷ついた事実は替えられないし、憎しみもチャラにはならない

    +160

    -2

  • 159. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:01 

    >>1
    相手は不幸、自分は幸せって状況になってこそ本当の復讐だよ

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:03 

    そもそも復讐という線上にいなくて良い。あなたの望むことをするだけでいい。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:12 

    憎んでる時間がもったいないから
    できるならさっさと復讐した方がいい

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:25 

    >>1
    相手は自分が幸せになったことを知らないかもしれないのになにが復讐なのかわからない
    多分、自分が幸せなら復讐したい気持ちもないってことを言いたいんだと思うけど
    自分が幸せになることと相手に復讐したい気持ちは別問題だと思う

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:27 

    >>104
    証拠を集めて弁護士に相談する。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:43 

    >>1
    綺麗事だよね
    復讐してやれば良かったと後悔しか残ってない
    実際今も幸せじゃないし

    +22

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:46 

    >>113
    本人がきっちりやれた、と思えるならそれで良くない?

    一軒一軒訪ねて、昔いじめられて辛かったと相手に伝えて少しでも悪いと思わせたり謝罪があって、それが本人にとってのきっちりならそれでいいと思う。

    暴力振るったり社会的に抹殺するのが復讐と言う人もいるだろうし。

    +9

    -7

  • 166. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:56 

    >>90
    そうだねー。
    そして一時的に優位に立ったつもりでも結婚で逆転されたりするしなあ。

    +41

    -3

  • 167. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:21 

    >>1
    恨んでると自分も知らず知らずのうちに疲れてくるんだよ。だから私は無になった。
    と言うか就職で田舎から名古屋に来て自然とゼロになったし忘れられた。今はもっと地元からは遠い神戸に住んでるけど、もう地元の苦い思い出や出来事すら思い出さない。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:22 

    >>97
    よくいるよね
    昔の小さいことに拘る人
    それ手放したら死ぬの?ってくらい大事にしてる

    +6

    -14

  • 169. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:49 

    >>6
    復讐というマイナスな感情持って生きている時点で不幸な人だよ
    幸せに生きてる人より劣ってる

    +12

    -54

  • 170. 匿名 2023/08/21(月) 16:06:02 

    復讐は絶対ダメ=先にやったもん勝ち
    なんで、これは許されるの?
    他人への嫌がらせは先にやれば、復讐、じゃないからいいワケ?
    それに、性格の悪い人は悪い人なりに、
    欲しいものを手に入れて、幸せになってるんで、
    例えば彼氏や夫を盗られて、その後別の人と結婚したり再婚したからって
    元カレや略奪女への復讐にはならないと思う。

    幸せになることと、ある程度復讐して気持ちを切り替えるのは、は別の話。

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/21(月) 16:06:59 

    >>149
    ついでに
    私は、私を虐めた女上司の旦那様に「奥様には不倫の噂があります」と書いて送ったよ。
    噂があったのは事実だし。ちゃんと「噂」と書いたから間違ってないし。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/21(月) 16:07:18 

    >>97
    いい歳した大人が「私怒らせたら怖いよ?」とか本気で言ってたらアイタタタ…だからな…

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/21(月) 16:07:37 

    テレビに出ててすごくちやほやされてる人が、私にやったことや言ったことはずっと私は忘れないし、なんかあったら文春にリークしてやるし、YouTubeで暴露してやる思ってる。

    社会的に成功してるやつが大体ひどいことしてくるから、少なくとも3人は仕事がしばらく飛ぶネタ持ってる。
    弱み握ってると思えばスッとする

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/21(月) 16:07:41 

    いじめてきたやつが幸せだったらムカつくじゃないですか
    相手も同じなんだよ
    こっちが幸せなら相手がムカつくの

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/21(月) 16:07:42 

    >>4
    自分が幸せすぎて復讐したい奴のこと道端のバッタ程度におもえたならありかもしれないけど、まあ不幸になれとは思ってもバチ当たらんでしょ。

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/21(月) 16:08:41 

    悪いやつに罰を与えたいのか仕返ししてスッキリしたいのかは決めておく必要がある

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/21(月) 16:09:03 

    でも嫌いな相手って案外強靭なメンタルと図太さで順風満帆に暮らしてるよね?
    こっちが相手の知らないところでむしゃくしゃして苛立ってても、呑気にSNSで海鮮丼食ってて殺意わくもん

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/21(月) 16:09:32 

    >>90
    成人式で同級生(私を下に見て笑ってた子達)に会って話しかけられて、大学(早慶)通ってると話したら、大学は東大しか知らない、大学行くなんて親の脛かじってるねーwみたいに言われた。
    そんな本人達はフリーターだったけどお金稼いで自立してるだけ私よりましだと言いたかったみたい。もう2度と会うことないなと思った。

    +63

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/21(月) 16:10:12 

    復讐が生むものはすっきり感とか自分への癒やしだけではなくて、新しい復讐、しかもされる側になる要因を生むってことを忘れちゃいけない
    それが永遠に続いても報復し続け、人生をそれに全振りする覚悟をするくらいなら、自分の幸せに目を向けることはけして綺麗事ではないよ
    こっちはされたことを返しただけでも、第三者が仇討ちしてくる危険にさらされるなんてまっぴらじゃない?
    その時に自分があいつと同じ人間になったんだなんて絶望も屈辱的
    幸せになるのにも努力が必要なのにと思うけど、嫌な思いをもうしないで済む方法を見つけて、信頼できる味方を作り、楽しさで上書きして忘れてやる、それだけでいいと思う

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2023/08/21(月) 16:10:18 

    >>1
    復讐というか相手に感謝しないと。

    +1

    -9

  • 181. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:11 

    本当に自分に正義があるなら法で決着以外ある?
    法廷も悪に掌握されてる場合は知らない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:19 

    >>59
    私は夫が罪を背負うの嫌だから殺されたら絶対化けて出て自分で呪い殺すわ。

    +15

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:41 

    やられたのと同じだけの復讐をしようと思えば10年かけて苦しめて鬱に追い込んでお金も奪い取るくらいになるんだけど、そんなことより年下の優しい彼氏とラブラブだし転職成功してお金にも困ってないし復讐するだけ時間とエネルギーの無駄

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:46 

    相手はいじめた相手に興味なんかないからきっかけがないと一生知らないわけだし、知ったところで本人が幸せなら痛くも痒くもないだろうから幸せになっても何の復讐にもならないと思ってる。
    ただ負の感情に支配されたままでいると幸せになれないのは身をもって知っているから、復讐してスッキリできて先に進めるような性格の人やされた事がえげつなくて「幸せになれば〜」なんて綺麗事で片付けるのは無理な人は復讐する事がメンタル的にいい事なのかもとは思う。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:56 

    (現代社会というか法治国家で生きるの向いてなさそうなガル民いるな…?🤔)

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:59 

    >>2
    これって昔から聞く「相手は今頃グーグー寝てるよ」と同じ類の言葉よね
    何の慰めにもならないけどな

    +144

    -2

  • 187. 匿名 2023/08/21(月) 16:12:12 

    >>178
    それ明らかに負け犬の遠吠えじゃん

    +49

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/21(月) 16:13:03 

    復讐相手だろうが人を不幸にさせてスッキリしたぜー!後悔なんて何もないぜー!
    って人はメンタル的にちょっと社会にいてはならないタイプだからね…

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2023/08/21(月) 16:13:46 

    幸せになったって、された事は消えない

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/21(月) 16:13:47 

    恨みとか怒りってそのまま持ち続けても持て余すというか有効活用できるのマジで犯罪者と革命家くらいしかないから…

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:27 

    その復讐っていう行為の最中に周囲へ迷惑かけないならいいけど大抵周囲は巻き込まれるからな…
    そりゃ止められる

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:32 

    >>143
    復讐をしないって話なんだから、復讐になってなくても何の問題もないと思う
    ダーティなやり方で相手より優位に立つ事をしたくなくて復讐しないんだから、自己満で十分なんじゃないかな?

    +2

    -5

  • 193. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:44 

    >>166
    とくに女性は人生を評価する物差しがめちゃくちゃたくさんあるからね…
    私自身が稼げるようになっても嫌な奴から「ぷっダッサ、稼げる旦那捕まえられなかったの?女子力低!」みたくマウントとられる、みたいなことがたくさんあるじゃん
    旦那の稼ぎだの勤め先だの家事育児への協力具合だの、自分でコントロールしにくいことも女の手柄になったりするしさ

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:49 

    SNS見たけど嫌いなやつのが私なんかより数億倍リア充してた
    私が根にもち続けてることなんて知る余地もないけど、私が憎んでるのを知ったところで鼻で笑われて終わりだと思う

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:15 

    >>1
    個人的には相手を地獄に落とす事が復讐だと思ってる。

    +37

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:20 

    >>3
    大体の場合、ズルい人ってすり抜けて上手く行くからね。
    ガルちゃんじゃ幸せそうに見えてとか、先は分からんって言うけど。
    やられた側は、されたことによっては挽回不可能もあるから。

    +40

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:38 

    『酸っぱい葡萄』すぎる…

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:42 

    毒親とは縁を切り、幸せな家庭を築いています。向こうは今の私の状態を知っており、私はこれで満足です。過去に私の幸せを願わないと言われた事を根に持っています…

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:47 

    >>4
    良い意味で死ぬか生きるかしか決着はつかないと思うよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:52 

    >>187
    横だけど
    負けに気づいてないんでしょ?
    やられたほうからしたら、負けたってことに強烈に気づいてもらえないと報われないんじゃん

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/21(月) 16:16:07 

    >>1
    自分が幸せだと復讐心が消えるからじゃ無い?
    私は今お金ある生活してるから割と嫌いな人は見下してるしわざわざ攻撃しなくても相手が自分より幸せじゃ無いとお前らから気にならなくはなった

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/21(月) 16:16:19 

    不倫されたら
    会社と親には言うと思う。
    可能なら不倫相手の親。

    そんくらい

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/21(月) 16:16:34 

    >>124
    精神科に通院!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/21(月) 16:16:45 

    >>5
    復讐するのをやめようって言うんじゃないところが好き笑

    でも心からの善人以外はやっぱりそう思うよね
    復讐やめようなんて綺麗事だよ

    +417

    -2

  • 205. 匿名 2023/08/21(月) 16:17:36 

    >>1
    復讐したい相手の顔写真を拡大して、それを彼氏か旦那に「私が深くイって意識朦朧としたタイミングでこの顔写真を目の前に出して?」ってお願いするのが一番良いんだよ

    +2

    -6

  • 206. 匿名 2023/08/21(月) 16:18:02 

    >>147>>153

    そういうのって復讐ってよりは「自分の中で折り合いをつけてる」って感じだね。
    まぁ本人がそれで満足できるのなら、それでも良いと思うけど。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/21(月) 16:18:11 

    >>200
    いや、気付いてると思うよ
    東大レベルになってから自慢しろやみたいな負け惜しみにしか見えない

    +21

    -3

  • 208. 匿名 2023/08/21(月) 16:18:50 

    >>5
    オチw

    +184

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/21(月) 16:19:40 

    何も生まないかもしれないけど、心の重荷は減るよね
    元々マイナス100くらいだったもんがマイナス20くらいにはなる

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/21(月) 16:20:13 

    >>1
    結果復讐だと幸せではない

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/21(月) 16:20:20 

    >>206
    そうだよ、復讐は同じレベルになるだけだもん
    低俗な事はしないよ

    +1

    -15

  • 212. 匿名 2023/08/21(月) 16:21:00 

    >>1
    この言葉を発した本人は復讐する事1万回の後にこの境地に達しただけであって、最初からは無理があるよ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/21(月) 16:21:14 

    自分が軽んじられた経験を今でも覚えてるってことはこれからも覚え続けるってことじゃん
    減らずに増え続ける
    その人生幸せかなあ…

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/21(月) 16:22:16 

    幸せってなんだろうね?
    私は欲張りだからな
    結婚してても子供いないし夫婦も色々問題あるし、完璧な夫婦ではないし、幸せとは思えないし

    私幸せって思える人羨ましい

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2023/08/21(月) 16:22:35 

    >>83
    これいいね。嫌なやつは死んだことにしよう。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/21(月) 16:22:53 

    >>1
    うーん、でも幸せになったことを加害者に知らせるわけでもないし、知ったところで だから?って思うようなヤツかも知れないじゃん。

    結局被害者の一番の望みが叶うのがいいと思う

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/21(月) 16:22:53 

    >>2
    この本読んだけど全然ピンとこなかった
    あいつパフェ食っとんかよ、腹立つわーって感想しかなかった
    パフェみたいな美味いもん食っていいのはてめーじゃなく私だ

    +188

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/21(月) 16:22:57 

    >>1
    向こうが不幸のドン底にいるのをちゃんと見届けないといつまでも復讐は終わらないと思ってる。

    私は元旦那と不倫相手を潰した。
    そんなんだから不倫されるんだって言う人もいるかもしれない。
    元旦那の親が仕送りがないと生活できない人で私も子供が生後半年からフルで働いて、こっちの生活費を切り詰めて仕送りのお金を捻出してたからどうしても許せなかった。
    子供との時間、睡眠時間を削って義祖母の介護だって手伝ってた。
    元旦那の親と相手の親には全てをぶちまけた。
    どうやったらこんなろくでもない人間が育つんですか?って。
    元義両親はショックで無理心中、義父は亡くなり義母は植物状態になった。
    義母が今生きてるか亡くなってるかは知らない。
    もう20年近く経つから亡くなってるかもしれない。
    狭い町だから不倫した、親殺しのレッテルを貼られたのを見届けて慰謝料を元手に縁もゆかりもない土地に引っ越した。

    +19

    -6

  • 219. 匿名 2023/08/21(月) 16:23:14 

    >>173
    私は全くの一般人だけどコメ主さんの気持ち解ります。
    先日のジャニーズ事務所性加害問題だって、
    あのよしりん先生が「ルサンチマン」というくらいです。
    成功したスターは口に出さないじゃないか、と。
    自分はよしりん先生のファンですがこれは残念に思いました、これは違う、
    あの告発はルサンチマンではないと思いました。

    自分の幸せも十二分に追求されてくださいね。
    坂本冬美さんのみたらし団子の歌にも、
    「何食わぬ顔してテレビに出てる」ってあります。
    こういう状況の人は辛いだろうと思います。
    勿論歌い手も「自分は誰かに恨まれている」と思うこともあるでしょうね。
    昔っからあるあるかな。スターの宿命でしょうか。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/21(月) 16:23:22 

    >>50
    汚らしい改造車と刺青はアイツらにとってはステイタスだからなあ。
    美的感覚も価値観も違う生き物とは、関わらない距離でしあわせになって。

    改造車見るとウケるよね

    +73

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/21(月) 16:24:06 

    >>82
    それはすごく分かる!!

    +51

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/21(月) 16:24:08 

    >>207
    まあ、それでいいんじゃん?
    書き込み主さんがあんまり納得してないぽかったから書いたんだけどさ

    どっちみち書き込み主さんの大勝という事実は変わらないしね

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/21(月) 16:24:09 

    >>1
    幸せになると、復讐させようとした自分に対して愛が足りなかったったって嫌気がさすんだよ

    復讐しろ、復讐も一理あるとかの輩たちはクソにハエがたかってきてるのと同じ事だよ

    +0

    -9

  • 224. 匿名 2023/08/21(月) 16:24:47 

    復讐した所で相手がやり返してくる可能性もあるし、そうなったらキリがないなとは思う

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/21(月) 16:24:51 

    >>83
    嫌いなヤツほど気になるんだな、これが

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/21(月) 16:25:04 

    >>218
    やっぱりお金が無いと色々な意味で余裕が無くなるのか

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/21(月) 16:25:59 

    >>1
    理不尽なんだよね
    復讐を我慢して忘れろってさ
    復讐しないから怨嗟が大きくなって、無差別殺人が起きる
    本人に返さないで赤の他人の弱者へ行く
    ちゃんと本人に返さにゃね

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/21(月) 16:26:00 

    めっちゃ語るじゃん

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/21(月) 16:26:01 

    >>45
    自分が不幸になるのは嫌かな…

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/21(月) 16:26:55 

    >>107
    自分の中では完結するだから別に構わん

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/21(月) 16:26:57 

    >>225
    恋…!

    +1

    -5

  • 232. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:17 

    >>1
    復讐はやっぱりスッキリするよね、誰がなんと言おうと
    ただある程度簡単に出来る場合を除いて、相手の居場所の突き止めから長期に渡る嫌がらせから…で泥沼になりそうならスッパリ手を引く方がスッキリしそう
    関わるだけ無駄の失う物がないから恨まれる事も気にしない系の関わらない方がよい相手だっているし…
    それはそれとして、幸せにもなればいいんじゃないの?まあ他人を恨み続ける精神状態で幸せになれるかは人それぞれだけど

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:27 

    小学校時代に読書感想文の書き方教えてもらえなかったことに今でもグチグチ言う住民が一定数いる掲示板があるらしいな

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:38 

    私は結婚して子供も出来たけど、私をイジメで自殺未遂にまで追い込んだヤツら(実妹も含む)が全員アラフィフ独身!やった〜\( ^О^)/

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:43 

    >>1
    1番の復讐になると思うよ。本当に幸せになったら過去のクソだった人のことどうでも良くなるし、クソな人間が実家の家族だったとしても何とも思わなくなったよ。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:45 

    >>97
    過去に追った傷を忘れないタイプは、二度と同じ轍は踏まないぞという意志もあるんじゃないかな。だから忘れない。同じ目に合わないように忘れない。注意や危険信号のアンテナはっとく。
    嫌なヤツや相性悪い人って、多分環境変わり年取っても出てくるもんだしね。防衛よ。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/21(月) 16:29:05 

    本音はコテンパンに復讐したいけど法にふれて自分の立場が悪くなるのは嫌だし法に触れない復讐方法も思いつかないから、自分は今幸せだと思って復讐相手を少しでも思い出さないようフタをして過ごしてる

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/21(月) 16:29:11 

    >>1
    加害者が復讐されないためのおまじない

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/21(月) 16:31:21 

    >>12
    その方法おしえて。やるから!

    +42

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/21(月) 16:31:27 

    復讐相手の現状まで今もヲチし続けてるのはもはや一周回って好きだろ相手のこと…

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/21(月) 16:31:49 

    私と同じくらいしんどい思いして欲しいけど、同じことし返すと私も犯罪者になってしまうからそれはしたくない。そこまで自分の価値下げたくない。
    何回言い返しても変わらなかったから、証拠掴んで訴えたいと思ってる。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/21(月) 16:31:56 

    >>4
    ほんとにこれ。
    人間だから仕方ない

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/21(月) 16:32:36 

    >>7
    確かにあります。
    元イジメ女の彼氏をNTR、1年後結婚しました。息子と娘が生まれ幸せに暮らしています。
    ちょっと復讐してやるつもりがいい人だったし、いつの間にか本当に好きになってしまいました。
    15年経ちますが夫婦仲もいいです。

    +26

    -9

  • 244. 匿名 2023/08/21(月) 16:32:53 

    >>135
    そりゃ元彼はどうでもいい人が殆どでしょ
    虐められた人とか、職場のパワハラ上司とかの話では?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/21(月) 16:32:59 

    >>1
    まずもって主がこの言葉の幸せになるを軽んじて捉えてる。
    そうでなければ綺麗事なんて言葉は出てこない。

    たぶんこれと同じくらい耳にすることが多い「ありのまま」と同じ感覚で軽んじて捉えてる。

    綺麗事という人は間違いなく全員軽んじて幸せを捉え言葉にしてる。
    これを言い出した人はその心理状態の事を幸せと言ってるわけではない。


    +2

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/21(月) 16:33:37 

    思想というかメンタルの根っこが復讐相手と同じってことを自己紹介してるガル民多すぎ
    自分で自分を不幸にしてるけど自分にも復讐するのかな?

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/21(月) 16:33:52 

    やり返してきそうな人には人間は何もしないじゃん。だから相手より幸せになる事ったなんか論点ズレてると思う。もう前にすでに書いてあったけど、こいつはやり返してくる奴だって思わせる事が1番大事だよね。
    優しそうな人って思われるよりあの人こわいって思われてるくらいがちょうどいいかもね。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/21(月) 16:34:18 

    >>218
    いや、復讐じゃなく正統な手続きの結果、お相手が勝手に辿った道でしょう?

    人の道を踏み外した沙汰を関係者全員に知って貰うのは、復讐ではなく手続き。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/21(月) 16:34:44 

    >>83
    私も、わー幽霊が話しかけてきたーって思うようにしよう

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/21(月) 16:34:58 

    >>2
    逆にパフェ食べてるとか何で美味しい思いしてるのよ!ってなるかも。でも絵は可愛いと思う。

    +73

    -3

  • 251. 匿名 2023/08/21(月) 16:35:39 

    ごめん、友達にこのセリフ言ったこどがある。
    復讐で頭がいっぱいの友達を見てられなかった。
    綺麗事なのは分かってる。
    けど、あんなくだらない男に復讐ばかり考えて振り回されるより、幸せになって笑ってる友達が見たかった。

    +8

    -4

  • 252. 匿名 2023/08/21(月) 16:36:33 

    でも相手の不幸を思って恨んで生きるって辛いよね
    ブーメラン🪃で自分に返ってくるって言うし

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/21(月) 16:36:41 

    時間もったいない
    自分の貴重な時間を嫌な人の為に使うなんてさ
    嫌な人の事なんて一秒たりとも考えたくない

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/21(月) 16:37:48 

    >>178
    そいつ東大しか知らないとかバカじゃねw
    そんなの口が裂けても言えないわ。頭の悪さが発言に現れてる。
    2度と関わらなくていいよ。なんならもうどっかで偶然会ったとしても無視していい。

    +48

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/21(月) 16:37:51 

    >>217
    それ

    +38

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/21(月) 16:38:03 

    >>110
    >子供だからいじめという名のえぐいことしても罪に問われないけど、大人になって復讐したら些細なことでも刑事罰になるし。



    横だけど、本当それって理不尽だし悔しいよね。

    +52

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/21(月) 16:38:43 

    >>1
    復讐という点では確かにそうだけど、
    自分がより幸福になって毎日が充実すると、自分に嫌なことをしてきた相手を忘れてしまうのは事実としてある。
    自分のリソースは限られているので、嫌な相手に使うのではなく、自分のために使ったほうが合理的。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/21(月) 16:39:55 

    >>246
    死なば諸共なんだよ
    無敵の人に近いんだと思う

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/21(月) 16:40:56 

    >>202
    これは復讐じゃないよね
    だって事実だもん

    復讐っていうのは、相手の女が結婚した時に夫を寝取って離婚させる事だろうし

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/21(月) 16:41:29 

    >>211
    同じレベルにはならないし低俗にはならないよ。
    要はこちらの意識の問題。
    復讐は低俗になると思う人は低俗になる。ならないと思う人ならない。ただそれだけの事。

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2023/08/21(月) 16:41:59 

    他人の子どもを可愛いと思いつつ他人が怒られていたら内心笑える
    結局はそれくらいの精神性が生きやすいと思う

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/21(月) 16:42:08 

    >>1
    綺麗事だけど究極にはそれだよなと思う。
    本人に復讐できても周りがどう捉えられるかわからないから。
    経験上周りの人ってよく見てるからそういう時も大人な対応しておくに限る。
    愚痴はガルや旦那。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/21(月) 16:43:47 

    >>1
    復讐する為には長い間怒りの感情を持ちながら時間を費やすのがバカバカしいから、
    幸せになる為に時間使った方がいいと思う。
    幸せ掴んだら怒りすら忘れたよ。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/21(月) 16:43:54 

    自分も誰かを傷つけた事もあるだろうし、もちろん傷ついた事もあり相手を憎んだ事もあるよ。それは生きていく中で仕方ない事だし
    関わらなくて良いものなら関わらない。長年生きてきて今はここ。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/21(月) 16:44:12 

    >>15
    本当それ

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/21(月) 16:44:25 

    >>12
    な、なにをやったのか教えてほしい

    +53

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/21(月) 16:44:57 

    >>39
    めっちゃ苦労人なんだよね

    +57

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/21(月) 16:45:13 

    >>1
    復讐するエネルギーがあるならそのエネルギーを自分のために使いたいって思うかな

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/21(月) 16:45:53 

    >>178
    うんうん私も早慶だからわかる。
    東大とか海外大学出して来てマウント取ろうとする人多いよね。しかも自分は行ってないのに。

    +43

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/21(月) 16:46:15 

    まえは溜め込む性格だったけどストレスためると老けるからその場で言い返したりやり返して忘れます
    他人のせいで老けたくないマジで

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/21(月) 16:47:08 

    >>86
    不幸というより報復を受けて欲しいです。
    あまりにも理不尽だし、相手はそれを受けることしたんだから、本当に許せないし悔しい...

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/21(月) 16:47:11 

    >>1

    意地悪な奴は、自分が幸せになって悔しがる程
    関心なんか持ってないと思った方がいい。

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/21(月) 16:47:17 

    >>136
    スポ少はどこでもそんな感じなんだね。
    なんだか安心すらしてしまったよ。

    こっちも三兄弟全員に無理矢理野球やらせて全員ダメになった一家があるよ。
    長男はスポーツ推薦が貰えるくらい実力があったのは純粋にすごいと思うけど、うちの息子はエースなんで我が家のやり方に従ってもらうからと他の保護者を子分扱いにしたのはいただけなかった。
    その長男は高校生の時に怪我で野球生命を断たれた。
    野球をやらないなら勉強ができないと落第しちゃうけど授業について行けずグレて中退、次男と三男は不登校になって今も引きこもり。
    長男と連絡が取れる人は誰もいない。
    生活圏がかぶってるから親御さんとスーパーで会うこともあるけど、逃げるように去ってく。
    親の方が熱くなって毒と化し、やがて地獄を生むんだということを知った。

    その一家以外の子達は中学の野球部でも切磋琢磨しながら仲良く頑張り、学業と両立しながらそれぞれの道を歩んで時々古巣でチビッ子に野球を教えながら大人になった今でもご飯食べに行ったりと大切な仲間のまま。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/21(月) 16:47:33 

    >>237
    結局そこだよね
    こっちが変に動いて罰せられたらたまったもんじゃないし
    SNSでメッセージ送ってブロックするくらいしか思い付かん

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/21(月) 16:47:38 

    >>54
    パフェ食ってるとか、んなこと分かってるけどそんな風に割り切れないからHSPって名称がついたんじゃないの?って思う。相手はわたしのことなんて1ミリも考えてないことなんて分かってるけど、それはそれ、これはこれ。相手がどうこうじゃなくてわたしが辛いんじゃ!!って思う。

    +48

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/21(月) 16:49:13 

    >>3
    そもそも相手はこちらなど眼中にないから、幸せでも不幸でも何も思わないと思う。ガル子?…あぁ、アイツね!みたいな。

    +34

    -2

  • 277. 匿名 2023/08/21(月) 16:51:18 

    >>226
    そうかもしれない。
    別に仕送りすることには何か思ったことはない。
    旦那の親が困ってるなら支えるのが当たり前だと思ってた。
    見返りが欲しいと思ったことは一度もない。
    罪悪感がなかったと言ったら嘘になる。
    でも私が私を救うにはそれしかなくて、もう支えることができないんですと言う他なかった。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/21(月) 16:51:57 

    >>246
    幸せそうな女性を見るのが憎かったって言って勝手に逆恨みして襲うやつもいるからね。背景分かんないとなんか狂気じみて聞こえる

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/21(月) 16:52:22 

    復讐したところでスッキリするとは到底思わない
    逆にやりすぎたかもって罪悪感を感じてしまうと思う、自分の場合
    病気レベルで繊細だからね

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/21(月) 16:53:25 

    >>1
    犯罪にならない、ギリギリのラインで復讐してもいいんじゃないかな。
    許せないものはどうしても許せないよ。
    綺麗事抜きでさ。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/21(月) 16:54:00 

    >>225
    でも死んでるからさ。お盆に線香一本あげてやる時くらいでいいんじゃない?思い出すの。
    線香あげてやってる私優しい…って思いながら。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/21(月) 16:54:29 

    復讐は相手のレベルと同じになるとか
    どこをどうして名言扱いにされたのかがナゾ。

    みんな頭めでたいんちゃうか思う。
    ずっとモヤモヤが残ると思うのに…。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/21(月) 16:54:41 

    >>13
    わたしはいわゆる無敵の人だから、我慢の限界超えたらマジでコロしたろ!と思ってる。で、ヤル方法を色々考えるだけで満足して終わる。と言うかヤル方法考えてる時点で頭の中ではコロしてるし、痛めつけ過ぎて可哀想って気持ちも出て来るから普通に接することが出来る様になる。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/21(月) 16:55:09 

    >>1
    これは自分が幸せで相手が不幸せでその状況を相手が知った時のみ復讐になると思う。
    相手も幸せだった場合は復讐とは言えないよね。
    ぶっちゃけ、笑うな一生不幸でいろって思うのが人間だよね。精神衛生的に良くないけどさ。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/21(月) 16:57:36 

    >>1
    その通りだと思うしその方が実際幸せ。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/21(月) 16:58:14 

    振られた男に対する復讐なら、そいつより社会的地位が高かったり年収の高い男と幸せになるのが効果的
    あんなに凄い男に見初められるような女を逃がしてしまった~ってなるんだって

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/21(月) 16:58:24 

    >>246
    自分が傷つけられたら倍返ししてもいいみたいなコメントが他のトピでたまにあったりするけど、やりすぎはそっちの方が悪い人な気がする
    過剰防衛みたいなもん

    >過剰防衛の具体例は?
    例えば、素手で暴行してくる老人を、大柄な男性が金属バットで思い切り殴打するような行為は、特殊事情がない限り、防衛行為に相当性が認められませんから、過剰防衛となります。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/21(月) 16:59:42 

    >>248
    そう言ってもらえると救われる。
    報われなくても別にいい、だけど陰でバカにされながら裏切られてたというのがどうしても許せなかった。
    申し訳ないけど、そのあたりの倫理観の植え付けに関しては私の責任ではないからとしか言えなかった。
    真綿で首を締めるやり方になってしまったことは本当に心苦しかった。
    私は施設育ちで両親もおらず兄弟もいない天涯孤独の身だったから寄り添ってくれる家族は誰もいなくて。
    やっとできた家族だから、それだけが支えだった。
    今でも時々義父と義母が夢に出てくる。
    恨まれてるかもしれないけど、だったら誰が私を助けてくれたのと時々叫びたくなる。

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/21(月) 17:00:43 

    >>18
    学生時代にありがちな悪口やシカトくらいのことならもう過去のことだと割り切れるけど、人生壊されるレベルのいじめやパワハラ受けたら簡単に忘れられないし自分のことに集中する余裕もないよ
    やられたことの内容によってはきっちり復讐しないと一生前向きになんてなれないこともあると思う

    +61

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/21(月) 17:01:41 

    毒親から虐待を受けたりすると、その幸せの概念そのものが歪んでいたり、幸せを掴む力が脆弱だったりで、道のりが長く険しいのよ。
    もう疲れました。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/21(月) 17:02:36 

    >>251
    友達思いの優しい人だね
    傍から見ると復讐にかける時間もパワーももったいないと思うよね
    私は神様にお任せと思ってるよ
    いつか因果は巡るけど、私は忘れるから神様お願いしますって

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/21(月) 17:03:17 

    相手に天罰が下ってもそれを知ってザマーミロって思っちゃうとまた自分に返ってくるって聞いたよ。
    忘れるのが一番。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/21(月) 17:03:46 

    >>3
    人を不幸にする人は、隣の人が幸せそうだと腹立てるからね
    となりの芝生はいつまでも青い

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/21(月) 17:04:12 

    >>259
    会社は不倫が事実でも名誉毀損になる。
    でも私は言うよ!
    旦那の会社に電話するし
    SNSからも会社繋がりの人探して全員に言う。



    妻が夫の不倫を会社の人に告げた場合にも、やはり名誉毀損が成立してしまいます。この場合、妻が夫や不倫相手に対して慰謝料を支払わなければならなくなったり、夫や不倫相手が刑事告訴した場合には、刑罰を受けることになったりする可能性があります。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/21(月) 17:04:57 

    >>5
    さすが

    +151

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/21(月) 17:05:14 

    加害者に対する怒りや復讐は、被害者が自分のために幸せになるのとは別問題

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/21(月) 17:06:56 

    >>1
    幸せになったからといって復讐にはならないけれど、こんな目にあっても私は幸せになったわよ!という気持ちで、ちょっとスッキリするかもね。
    どーよ、私は負けてないわよ勝ったわよ、的な?
    多少は溜飲が下がるというか。自分に自信もついて自己肯定感も高まるだろうし。復讐して犯罪者になるよりは真っ向勝負で人生に勝利!の方が良いかなと思う。
    心の中で呪ってれば良いし。
    あの時あんな事があったから辛かったし憎いけど、今の私が居るわけで…
    今でもメタクソ腹が立つけど、まぁでも今の私は結構頑張ってここまで来てわりと幸せなわけで…
    大嫌いで憎しだし、絶対死ぬまで忘れないけどね!
    みたいな風に、幸せならばいつしか思えるようになるんだろう思うし。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/21(月) 17:06:56 

    自分が悪者になんかなりたかないから復讐なんてクソださいことしないよあたしは

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/21(月) 17:07:36 

    自分を貶めた人に対して、自分がその人よりも幸せになっている事を知らしめる事ができるなら、復讐になると思う

    でもやっぱり相手が不幸になってくれないと復讐とはなかなか思えない気もする

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/21(月) 17:07:52 

    >>211
    結局本当の復讐は難しいって事だね

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/21(月) 17:07:54 

    人生が元々薄暗いから、綺麗事の方が好き。しかし強要されるのは苦手。

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/21(月) 17:10:02 

    >>1
    復讐って憎い相手に対して依存してることだよね?
    自分も不幸になる覚悟があるならいつまでも憎んでれば良いけど

    +8

    -4

  • 303. 匿名 2023/08/21(月) 17:10:19 

    >>266

    ミントを植えたのかな

    +53

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/21(月) 17:11:19 

    >>4
    昨日立ってたトピで、そもそも日本人って自分が多少不幸になっても相手のさらなる不幸を望む人が多いんじゃなかった?
    自分の幸せが復讐になるというのでは、たぶん幸福感を得にくいんだと思う。

    +51

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/21(月) 17:11:40 

    幸せはあなたへの復讐

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/21(月) 17:12:32 

    時代がやってくれるよ
    コロナ禍に普通の生活ができてればそれでいいよ。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/21(月) 17:12:34 

    >>169
    復讐される心当たりがある人の保身にしか聞こえない

    +21

    -5

  • 308. 匿名 2023/08/21(月) 17:13:25 

    >>253
    経験を経てそう思うよ。
    今までそいつを恨んだり泣いてた時間、何の為にもならなかった。無駄な時間。
    自分を一番大切にしようと思ったら、復讐しようなんて気は起きなくなるよ。
    だって復讐したら今度は人に嫌がらせした自分が嫌になるもの。
    とにかく対象から離れて、関わりを無くす。
    それが一番。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/21(月) 17:14:38 

    >>6
    何のセリフですか?

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/21(月) 17:15:46 

    >>266
    ピンポンダッシュとか

    +19

    -2

  • 311. 匿名 2023/08/21(月) 17:15:56 

    復讐とかよく分からないけど、自分と無関係なところで嫌いな奴が不幸になった話は聞いておきたいな。
    風の噂聞きたいな。
    もう私は会いたくないから、不幸になった時だけ教えて。位

    +10

    -2

  • 312. 匿名 2023/08/21(月) 17:17:36 

    復讐しようと思わないけど相手が自分みたいな気持ちを味わってくれてたらいいなぁと思います。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/21(月) 17:17:44 

    クソムカつく奴から嫌なことされたら、どうせこいつが私の老後の面倒を見てくれるわけじゃねーしなと、こちらも強気に出るようにしている。
    職場にしがみつかなくていい時代になって良かった。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/21(月) 17:18:24 

    >>1
    共通の知り合いレベルの人に何をされたか話すだけで、結構すっきりするよ。相手の家族とかはやっぱり越えてはいけないラインかなと思うから、同僚レベルである程度常識のある人ね。自分が信用されてる場合なら、本当に酷いことなら分かってくれる人は絶対分かってくれるから、一人で抱え込むとストレスで病気になってしまうよ。
    だいたい最初は驚いたり面白半分でも、アイツあの人ならやりそう〜みたいな感じになるよ。多分勝手に自滅するから、犯罪まがいの事はしない方がいいよ。

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/21(月) 17:18:59 

    >>1
    こっちが幸せになっても、あっちに伝わらなきゃね、だから逐一、元職場に差し入れ嫌がらせしてるw
    一筆添えて、こちらは元気です、おかげさまで幸せです。ってね。

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:23 

    時が経って、相手が貧乏だったり子供の学歴がしょぼかったりすると心の中でガッツポーズ取るよ

    自分の地元のいじめしてくる人が頭悪いマイルドヤンキー系だったからかもしれないけど

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:46 

    自分の幸せを追求することは大切
    くだらないヤツらに時間を割くのは、もったいない。
    なにもしなくても、性格の悪さから結婚しても上手くいかない。子育てにも結果が出ている。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:35 

    >>309
    コメント主です。
    森岡浩之さんの「星界の戦旗Ⅱ守るべきもの」というSF小説の172頁です。

    「何も産まないかもしれませんが、復讐を果たすという評判は、我々の身を守ってきました。(略)いまだにこうして無事にいられるのは、この悪名がいかなる装甲よりもあつく私を保護してくれたおかげだと思います」

    +47

    -2

  • 319. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:39 

    相手も幸せになってたら何も響かないだろうし、そもそも自分が幸せになってる事を相手が知らなければ意味ない気がする

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:42 

    幸せになってそいつのこと忘れたならある意味そうかもしれないが、そう簡単には幸せになれるわけないだろ。辛い過去もあってだぞ。よっぽどじゃなきゃ幸せの実感なんてできないだろ?そういう思考回路に育ってないんだよ、って思う。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:55 

    >>5
    これほんとにキアヌが言ってたの?てっきり文字のとこだけコラかと思ってた。もっと好きになったわ笑

    +156

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/21(月) 17:23:14 

    >>30
    いじめをしていたママ友の子はみんな中学でグレたり不登校になってて正直いい気味。

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/21(月) 17:29:30 

    >>302
    依存なのかなー。依存ってよりただただ目障りって感じ。それに自分を不幸になんて思ってもないな。そう思うとそうなっちゃいそうだけど。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:14 

    >>59
    その点東京バビロンは変質者に殺された幼女の霊が母親に「お母さんあのおじちゃんをこらしめて、やっつけて」って呼びかけている稀有な漫画だったな…

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:33 

    >>308
    参考までにお聞きしたいのですが、その無駄だと思った時間、何に使いましたか?もしくは何に使えば良かったと思いましたか?

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/08/21(月) 17:32:14 

    逮捕されて罪の償いをしっかりして欲しい。逃げ切るつもりならいくら幸せでも納得がいかない。新たな被害者産む可能性だってあるから。
    隠蔽に走った人も全員そう。責任者からの説明と謝罪も必ずしてほしい。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/21(月) 17:34:06 

    >>2
    すごい嫌な思いした時に、男に「良い話知ってるんだけど」と自慢げにこのほんのタイトル言われて、俺はこういう考え方したほうがいいとおもうわけ、みたいに上から目線で言われて腹立ったな〜

    そんなんより、力になる気あるなら、何があったか細かく最後まで傾聴しろと思った

    +98

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/21(月) 17:34:17 

    >>1
    幸せになって相手が悔しい思いするならいいかもしれないけど、こっちの状況知らなければ意味ないよね

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/21(月) 17:36:22 

    >>1
    あなたに嫌なことをしてきたんですよね?
    きっと他でもやってると思うから、知らないうちにたくさんの友達を失って、すごい損をしてると思います。
    本人は気付いてないでしょうけど。
    復讐するだけ時間の無駄ですよ!!

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/21(月) 17:39:01 

    直接復讐なんてして自分に返ったら
    嫌だから
    写真を何度も踏みつけたり
    焼却炉に入れて
    メラメラ燃えていくのを眺めたりした
    少しすっきり

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/21(月) 17:40:29 

    >>1
    半沢直樹がヒットした理由を考えれば

    人の心はそんなもんでしょう。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/21(月) 17:42:46 

    >>2
    私がパフェを食えなくしてやるね

    +73

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/21(月) 17:43:26 

    >>291
    綺麗事しか言えなくて結局何もしてあげれない自分が嫌だけど、でも友達の旦那にも、あなたを傷つけた相手にも天罰がくだれと願ってます。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/21(月) 17:43:35 

    >>237
    同感。
    だいたい他人を平気で傷つける奴ほど自分がされることには敏感で周り巻き込んですごい被害者ヅラする。反省などしないし関わるほど面倒が増える。スルーが一番。

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/21(月) 17:45:24 

    >>1
    目には目を
    やられたらやり返す
    まぁね、あなたが幸せになることが一番の復讐ってのもひとつだよね。
    やられたこと、復讐の内容?規模?によるというかね。犯罪者になるほどの復讐は私は選ばず幸せになる方を選ぶけど。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/21(月) 17:45:53 

    >>236
    同感。
    例えば虫に刺されて腫れたら、次はこの虫が来たら刺されない様に逃げるし、何なら殺虫剤を使うし、近くに巣を作られていたなら、放置しないですぐにでも巣そのものを撤去しようとするのと同じなんじゃないかなと私も思う。
    それを復讐だと言って、復讐はしてはいけないといさめられても、それは違わない?と思う。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/21(月) 17:47:42 

    >>63
    幸せな私の姿を見て、悔しさで醜くなった相手の顔が見たい

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/21(月) 17:48:09 

    >>325
    何に使ったか、何に使えば良かったか。
    転職!

    会社のお局にいじめ抜かれてストレスで体臭が出ていじめがさらにエスカレート、病みかけた。
    泣いてないで転職サイトを漁る、面接する。
    とにかく逃げれば良かった。
    モラハラ彼氏に「負け犬だな!ここ辞めたらどこに行ったって続かねえよ」と怒鳴られたのも良くなかった。
    お局とモラハラ、どちらからも逃げるべきだったんだよねえ。

    お局はそのモラハラ彼氏との結婚で逃げられたけど、モラハラ彼氏から逃げるのは20年かかったよw

    つまり恨む悩む時間は逃げることに使うべき。
    逃げるは恥だが役に立つってドラマあったじゃん。
    いい言葉だと思う。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/21(月) 17:49:52 

    自分が幸せになって過去の憎んでる人のことなんてどうでもよくなった。
    復讐心もあったし執着してSNSをチェックしまくってたのに今はしなくなった。
    でもこの幸せを壊すやつが現れたら徹底的に潰してやるって気持ちはあるから、歪んだ気持ちはもってる。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/21(月) 17:50:42 

    復讐のために幸せになるっていう考え方自体が好きじゃない

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/21(月) 17:50:57 

    ミント爆弾くらいなら許されませんかね

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/21(月) 17:51:08 

    >>1
    すこくいい言葉だと思う

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/21(月) 17:52:21 

    >>338
    転職は逃げでも恥でもないよ

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/21(月) 17:52:24 

    女を見下してずっと嫌がらせしてきたブ男が数年後彼女のカバン持ってた。
    こんなやつにトラウマ植付けられたんかって頭きた。こんなクソ男と付き合うこの女も本当に見る目ないなって同情した。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/21(月) 17:53:27 

    >>1
    カチカチ山でも猿かに合戦でも普通に復讐してるよね

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/21(月) 17:55:12 

    >>1
    復讐する人は嫌いな人を愛してるよ
    普通嫌いな人の事考えるの嫌だもん

    +5

    -9

  • 347. 匿名 2023/08/21(月) 17:57:28 

    >>266
    不幸の手紙投函とか

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/21(月) 17:59:29 

    >>30
    いじめっ子に悠々自適な所を見せつけた?

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/21(月) 18:00:48 

    >>36
    今の幸せを失う可能性があってもやる価値あるかな

    +11

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/21(月) 18:02:36 

    >>50
    いくら恨んでても改造車の入墨とは関わっちゃ駄目だよ!

    +24

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/21(月) 18:07:32 

    >>1
    なんだろ、復讐って相手が不幸にならないと成り立たないものなのかな?
    幸せになる事が一番の復讐の言葉の意味は、相手が復讐したくなる程の酷い事をしてきたにもかかわらず
    そんなん全然関係無いね、私はお前のやった酷い事の影響なんて丸無視で勝手に幸せになってやったわ、お前嫌がらせのやり損じゃんwくたびれもうけザマーww
    みたいな事なんだと思ってたわ

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/21(月) 18:07:47 

    >>343
    当時はそう思えなかったんだよね、モラハラ彼氏が転職を否定したせいで。
    あとせっかくやりたい仕事に就けたから勿体ないって欲もあった。
    冷静になれば、辞めても同じ業界になんていくらでも就職できるのにねー。
    若かったんだなと今では思うw
    知識って大事ね!知識が無いと逃げ方もわからないからね。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/21(月) 18:10:02 

    みんなはポルチオ開発で得られる快感MAXの失神と、出産する時の強烈な痛みの不快感MAXからの失神のバランスが崩れてる。どっちかに偏ってる。自分の身体の一番感じる部分のバランスが保たれてない。快と不快の両方が高クオリティであれば復讐はしない

    偏ってるから復讐できる。たぶん本人は自覚してないけど心はここに気づいてその差を埋めようと反射的にあなたに憎しみを持たせ、身を投げうつほどの全身全霊感で相手に特攻を仕掛けようとしてる。そこで得られるエネルギーは最初に言ったエネルギーに引けを取らない程強力であることに変わりはない。

    でも賢い人ならばそこを回避するようないい形で全力を注ぎエネルギーを爆発させる。
    どっちも同じ事だと分かってるからやることはなんでもいい。

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/21(月) 18:10:28 

    >>348
    横だけど、直接接点持つと面倒だから、人づてに伝わってると思ってるだけでも溜飲が下がると思う。
    その辺はもう自分の良いようにとって良いと思うわ。

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:32 

    >>7
    私もそう思う。とりあえずやられた分はやり返す。

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:40 

    人を呪わば穴2つ

    大いに結構です。こちらもダメージ承知で相手に復讐します。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:52 

    >>6
    これ、本当だと思う。

    うちの長男が6年生のときにいじめに遭ったんだけど、私と夫が学校に相談して経緯を確認してから、相手の子どもも親も呼んで謝罪してもらった。
    子どもたちの間で、長男はやられたら黙ってない子だという認識が広がったみたいで、それ以来いじめられることはなかったよ。

    +206

    -5

  • 358. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:48 

    私も綺麗事だと思ってた
    けど、大抵人を見下す人ってその見下してた奴に負けるのが一番ダメージ受けるから、一理あるかもなんて最近は思うようになってきた

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/21(月) 18:14:51 

    >>125
    分かる、本当に心がない良心のかけらもないようなクズは、自分がそうとう痛い目にあわないと分からないんだよ。

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:07 

    自分は幸せになって相手は痛い目にあうのが理想では。相手に何も痛手が無いのは釈然としないでしょ。

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:07 

    復讐は確かに何も生まないよ
    でもそう割り切れる程度じゃないこともある
    かといって、いつも考えてるわけじゃない
    生きていくのは大変だからね
    そして幸せになる、ならないは、相手には関係ない
    ただ因果応報はあると信じたい

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:08 

    写真でお尻拭いてやったわ

    お食事中の方すみません

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/21(月) 18:18:16 

    >>360
    解ります。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/21(月) 18:19:25 

    復讐心は一旦薄れても
    他に嫌なことがあった時に思い出したりしない?
    まだ自分の中で決着がついてないんだなと
    再燃したりする

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/21(月) 18:22:31 

    >>351
    相手は嫌がらせで既にストレス発散?
    してるからやり損でもないのでは

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/21(月) 18:22:37 

    >>1
    復讐したい奴に心が捕らわれていないし(自由)
    幸せな状況に満足しているんだもの 最高じゃん!

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/21(月) 18:23:24 

    >>357
    復讐ってやり返すかそれ以上の事だから、それは復讐じゃないと思う
    正当な手順を踏んで訴えるのは当然の事だしやるべき

    +158

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/21(月) 18:24:22 

    もしその姿を見たり聞いたりしたら、忘れていたとしても復讐心がボコボコに燃え上がって、以前よりもっと強烈な復讐を考えるけどな

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/21(月) 18:24:37 

    >>62
    私の元旦那も不幸の真っ只中みたいだから嬉しくてしょうがない!
    でもまだまだ足りない。
    もっともっともっともっともっともっともっともっともっと不幸になぁれ😆

    +35

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/21(月) 18:24:40 

    >>187
    ね、私性格悪いからそういう反応だったら腹の中で笑っちゃうよ。
    相手高卒フリーターだし年収も追い越すでしょ。

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/21(月) 18:25:25 

    >>329
    横だけどずる賢かったり悪知恵働く人ってターゲット以外には良い人だったり親切だったりするから周りからは意外とそこまで疎まれないのよねえ

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/21(月) 18:26:00 

    >>244
    そんな制限あった?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/21(月) 18:26:26 

    >>1
    昔浮気されて振られた人に久々に会って、私は結婚して、向こうは独身ですごい悔しそうだったよw

    自分が幸せなら人の幸せも気にならないけど、不幸なら悔しいと思う。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/21(月) 18:26:43 

    >>321
    確か愛犬が殺されて復讐する映画の話してるんじゃなかったかな。

    +57

    -1

  • 375. 匿名 2023/08/21(月) 18:27:19 

    ちょっとのことだったり、相手が反省して謝ってきたら許せる場合もあるけど程度によるし、ましてや反省もせず逃げ回った挙句屁理屈、嫌がらせ、被害者ぶりっ子するゴミは絶対にゆるさねぇ

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/21(月) 18:28:46 

    >>362
    お食事しながら見てたけど、硬くない?

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/21(月) 18:31:43 

    >>376
    硬いですね
    でも拭いてやりました

    あれ?なんだろ うん○のにおいがするわ
    とか思ってたら笑えますね

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2023/08/21(月) 18:34:06 

    >>365
    よく、人を呪わば穴二つ、だっけ。
    あれ先に向こうが穴ひとつ掘ってきてるからこっちが穴ひとつ掘ったところで、もう返ってこないよ説あるよね。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:20 

    >>3
    意味なくない、自分が相手を恨んでいる時間も必要だけど自分が一方的に恨み続けるのは人生がもったえないよ、ずっと同じステージだから。それより自分の向上の為に時間を使ったほうがいい。

    +12

    -4

  • 380. 匿名 2023/08/21(月) 18:47:42 

    絶対違う。
    幸せになった相手ごと憎いから。
    ろくでもないことやったやつを幸せにしてる奴らの方は復讐心向きそう。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/21(月) 18:48:51 

    >>4
    ただ、そう相手に望んでも不幸にならないのが常
    不幸になってくれるのを待つより直接復讐した方が早い…と本当に手を加えると自分が犯罪者になるから、大嫌いな人間のために犯罪者に成り下がるくらいなら自分が幸せになる方が建設的ではある

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:32 

    遠回りして、散々泣いて、もう消えてしまいたいと思うぐらいに悔しい思いをして辛い日々もあったけど、出世して復讐したい奴に復讐できた。私のことを散々コケにして馬鹿にして嘲笑ってた奴。そいつよりも立場が上になってから顔を合わせた時のそいつの後ろめたいような顔、今でもよく覚えてる。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/21(月) 18:52:31 

    >>303
    それやってみたいんだよねー。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/21(月) 18:53:26 

    >>5
    1番下のキアヌかわいい笑

    +128

    -1

  • 385. 匿名 2023/08/21(月) 18:58:22 

    >>103
    このお母さん何も悪くないと思う。

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/21(月) 18:58:29 

    >>30
    いじめっ子は我が強い奴が多いから結局どこかしらで人間関係でぶつかる
    子供のうちは力や気が強い方が勝つけど、大人になると頭、金、、知恵、信頼がある人の方が勝つので負ける

    離婚したり、職場で疎外されたり、ママ友関係が上手くいかなかったり、何かとトラブルを抱える運命

    +39

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/21(月) 18:58:30 

    >>361
    強烈なストレスからは解放されるよ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/21(月) 19:01:33 

    因果応報はあると思うけど。
    私に嫌がらせしたやつら複数人の大事にしてる人間が自殺して絶望味わってるって人伝にきいた。
    呪いパワーあんのかなー、自分ではわからない。

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2023/08/21(月) 19:04:27 

    >>369
    夫婦は合わせ鏡

    +5

    -12

  • 390. 匿名 2023/08/21(月) 19:08:58 

    >>90
    別に相手がどう思おうと自分が幸せになった納得が大事だよ。立て直しというか、何かあっても食っていけるもの。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2023/08/21(月) 19:10:04 

    パワハラ受けている最中に勝手に相手の方が自滅した。
    パワハラ上司は色んな方面から恨みを買っていたので。

    私の方はパワハラ受け始めみたいな段階だったので、そこまで恨んでもいないんだけど…
    実は調査が入っているのを知っていて、わざとパワハラの証拠が残るようにした。
    最新の証言(私の)が決定打だった。
    パワハラ上司はそれを知らない。
    別の人が自分を陥れたと思っている。

    スッキリというより、今でもなんか変なかんじ。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/21(月) 19:23:56 

    >>61
    そりゃそうでしょうよ。
    そこまで這い上がれれば、昔の彼なんてどうでも良いどころか記憶にすら残ってないんじゃないかね?
    なかなか幸せになれないから皆、ムカムカ思い出したり苦しんでるんじゃん。

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/21(月) 19:24:03 

    私をイジメてた人たちに復讐しようとは思わないけど、家族が殺されたり事故に合ったりしたら復讐する。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/21(月) 19:26:47 

    >>1
    嫌いな相手のことを考えてるエネルギーが無駄。
    そいつのために1分も使いたくない。
    復讐って、ずっとその憎い相手に時間使うの?
    それで起こったことがなくなるわけでもないのに。
    綺麗事だとしてもわたしは未来のこと考えて、幸せな時間に使ったほうがいい。

    +5

    -3

  • 395. 匿名 2023/08/21(月) 19:28:27 

    もう昔だけど小学生の時のいじめっ子の
    就職先とフルネームを当時の2ちゃんねるに書いたわ
    どうなったかは知る由もないけど

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/21(月) 19:35:08 

    >>1
    復讐って…怖いよ?
    私たち女だけじゃない?復讐したいとか言うの
    相手の男は何とも思ってないよ

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/21(月) 19:35:43 

    >>1
    復讐はある意味で受け身な態度だから、それを脱して自由になるのがいいというんじゃない?
    本当に自分が自分でありたいならその態度を改めようという意味だと思います。
    綺麗事というより、単に「情けは人のためならず」に近いんじゃないでしょうか。

    +0

    -4

  • 398. 匿名 2023/08/21(月) 19:35:51 

    結局いつまでも相手に復讐だとか執着してる時点で暇なんだよ。そしていつまでもガルちゃんでぐちぐち言い続けて、あっという間におばあさんになってるよ。

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2023/08/21(月) 19:39:41 

    実際幸せになるのは最大の復讐になりますよ〜
    嫌な奴は因果応報。
    数年後痛い目に遭ってます。
    嫌な奴は、他の人にも嫌な思いさせてるから、
    いつか誰かが復讐してくれますよ。
    今までたくさんみてきました。

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/21(月) 19:42:32 

    >>3
    あなたの裸に飽きました
    山田満生、株式会社山田蓋蜂場の専務取締役
    凄い名前だ

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2023/08/21(月) 19:43:33 

    >>396
    相手の男とは? なんでいきなり男...?

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/21(月) 19:53:09 

    >>401
    むしろ同姓の方が多いよね

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/21(月) 19:54:14 

    >>1
    大切な人を殺されたとかそういう話なら、きれいごとだなと思う
    命は帰ってこないから

    大抵復讐したいというのは、嫉妬深い人から足を引っ張られてひどい目に遭ったとかだよね
    嫉妬深い人は、不幸そうじゃない人を見ると死ぬほど嫉妬するんだよ
    だから、人生を立て直して、もしかして前よりも満足かも知れないな?とかなってると、
    勝手に苦しみを味わってくれる

    もうね、笑っちゃうよ
    干した布団のにおい嗅いで幸せだみたいな投稿見ただけで、ブチ切れてたりするんだもんw

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2023/08/21(月) 19:56:17 

    >>220

    そうなんだよね。
    DQNの世界じゃ一般的には理解しがたいような事がステータスだったり(いかに悪さをしたとか)、社会的に見たらドクズみたいな人が尊敬されてたりするからな。

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/21(月) 19:56:31 

    >>349
    いい事言いますね。なるほどなあ

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/21(月) 19:56:58 

    復讐に成功しても相変わらず不幸な自分が残るだけだけど、
    幸せになっとけば、過去の出来事に対する見方が変わって小さく思えたりする
    相手に仕返しすることがかなわなくても、幸せになれた自分は残る

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/21(月) 20:00:16 

    >>118
    絵に描いたようなloserっぷりだね、その男性
    そうやって他人をいじめてガス抜きする人いるけど、
    自分を向上させるモチベーションも同時に無くなるんだよね
    その抜けたガスこそが向上のモチベーションだから

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/21(月) 20:00:38 

    今が幸せすぎて復讐とか忘れられた。ありがとう、今の環境。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/21(月) 20:00:51 

    >>61
    たかが振られたくらいの元彼を恨む人なんて、別に幸せじゃなくてもなかなかいないでしょ
    でも、過去にイジメや犯罪に巻き込まれた人は、どんなに幸せでもふとフラッシュバックすることはあるんじゃない?

    +22

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/21(月) 20:03:03 

    同じ土俵に立つなっていうのも
    言ってることはよくわかるけど綺麗事に聞こえる
    そもそも攻撃してくる方が悪いじゃんって思っちゃうし
    すぐ逃げ出せない環境(学校とか職場とか)の中で執着心持って攻撃してくる人だと、なかなか距離も置けないし

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/21(月) 20:03:33 

    >>193
    >> 「ぷっダッサ、稼げる旦那捕まえられなかったの?女子力低!」みたくマウントとられる、みたいなことがたくさんあるじゃん

    そんな人が沢山いるってどんな環境なの?
    そんなマウントとられたことも、とってる人を見たことも一度も無いんだけど、、
    しかも、自分自身じゃなくて夫のスペックでマウントとるってダサすぎない? そんな人いるんだ

    +3

    -8

  • 412. 匿名 2023/08/21(月) 20:04:12 

    復讐してやる🔥🔥って気持ちはもう湧かないけど
    たまに思い出してムカつくことはあるわ😂人間だもの

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/21(月) 20:12:03 

    >>61
    え?これって元カレの話なの?過去いじめてきた人や、怖い思いさせてきた人の話だと思ってたんだけど。
    元彼に復讐とかそういう考えないよ

    +12

    -1

  • 414. 匿名 2023/08/21(月) 20:12:19 

    そもそもいじめって自分より下を作りたいから
    実力行使で相手を自分より下にしようとしてやるものだからね
    いじめっ子は誰よりも勝ち負けを意識してるよ
    自分より下にしたはずの人間が幸せなんて悔しいでしょうね
    言い出した人がどういう意図かは知らないけど、
    幸せになるのが復讐っていうのはそういう意味だと思ってる

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/21(月) 20:13:00 

    >>395
    時々ガルちゃんにも書いてあるよね。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/21(月) 20:13:05 

    いくら復讐に成功したり、謝られたり、あちらが後々落ちぶれてたとしても、「嫌な事された事実」が存在する時点で普通にムカつかない?

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/21(月) 20:17:25 

    >>411
    >> そんな人が沢山いるってどんな環境なの?

    がるちゃん
    そのものじゃん
    べつにここが社会の全てではないけど、沈殿した澱みたいなものはあると思うよw

    +12

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/21(月) 20:18:38 

    モラハラしてきた元彼のせいで自己評価がすごい下がって、
    ちゃんと立ち直らないまま次の人と付き合ったせいで、またモラハラ男をピックアップしちゃって、
    ホント死にそうなぐらい惨めな状態になったんだけれども、
    そこから本を読んだりあれこれして、まあまあ元気になった
    ふとSNSを見たら、元彼が病んでエリート街道から楽な仕事に転職せざるを得なくなってて、
    もう一人はデカい家を買ったばかりなのに奥さんから逃げられてて(自分と付き合ってた時はまだ独身で不倫じゃないよ)
    この人らに自分が奪われたエネルギーが戻ってきたんだなと思った
    スピリチュアルは信じてないのに、そう感じた

    人生は良い時も良くない時もある
    良くない時にまた良い時が来るよと信じるのも難しいんだけど、生きていればよい時がまた来ることもあるので
    ちゃんと食べてしっかり寝てできるだけ健康に長生きしよ!

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/21(月) 20:21:27 

    >>416
    自分の場合だけれども、
    憎悪の対象から、
    とにかく関わりたくない対象、思い出したくもない存在に変わってた

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/21(月) 20:22:20 

    >>1
    ほんと綺麗事。

    わたしはいつも
    何倍返しにもして復讐する
    とてもスッキリする

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/21(月) 20:22:39 

    復讐にはならないと思うけど
    奴等の願いを全て叶えてやらなかった事での勝利感は得られた

    私の場合は
    ジジイやブ男の餌食にならなかった・だからと言って売れ残りも回避した事w

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/21(月) 20:23:25 

    自分もそれが一番の復讐だと思ったけど、どうあがいても幸せになれなかった
    小さな幸せは感じれるようになったけど、もっとこう物質的な分かりやすい幸せもほしい
    自分をいじめた相手は、そういう目に見える幸せを持ってるの知って悔しい

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/21(月) 20:32:27 

    >>132
    ねー
    若い頃、時間の無駄遣いを随分した
    時間が勿体ない
    返して欲しい、私の時間

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/21(月) 20:32:37 

    完全に忘れ去って幸せに暮らすことだと思う。
    昔々学生時代にいじめられてたんだけど、いじめた相手の名前は完全に忘れてしまった。

    50代近くになって開かれた同窓会で、私に声をかけて来た(絡んできた)人がいた。相手は太って老けて誰なのか全く分からなくて「どなたですか?」って聞いたら、どうやら昔私をいじめてた相手だった。ド田舎のおばちゃんと化してた彼女に「え?名前聞いても思い出せないんです。ごめんなさいね」って無視に徹した。

    田舎から出ることも無く、口を開けば人の悪口・人の粗探しが生きがいみたいな人だったから、自分よりも下だと思っていた人間に、自分の存在が消されるなんて面白くないかも。しかも都会で何不自由なく幸せに暮らしてるなんて腹を立てそう。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/21(月) 20:36:29 

    >>289
    それは分かる
    事件とか、事故なら、避けられなかった
    それでも許せないのは分かる

    でも会社のパワハラとかは逃げるチャンスもあったでしょ
    やはり逃げるが勝ちだし、逃げないと駄目なのよ
    日本だからそれで済んでるけど、海外なら殺されてる
    危機意識の問題なのよ

    +4

    -4

  • 426. 匿名 2023/08/21(月) 20:37:32 

    >>2
    こっちの方が響くよ
    幸せになることが一番の復讐?

    +181

    -2

  • 427. 匿名 2023/08/21(月) 20:37:41 

    >>1
    目には目を歯には歯をって本来はやられた以上のことをやり返しすぎないようにって意味なんだって。
    つまり昔の人はやられたことに対する報復は何倍にして返してたから、目には目をでも生ぬるいし、幸せになる事ガーなんて甘すぎる。
    やられた事はやり返して良いんだよ。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/21(月) 20:38:26 

    虐める人って相手に個人的に恨みがあって虐めるわけじゃなくて、ただの自分の憂さ晴らしのために弱そうな誰かを虐めるのが多いんじゃないのかな。
    だから虐めた相手が幸せになっていようが不幸になっていようがまっっったく気に留めてないと思う。

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2023/08/21(月) 20:41:49 

    復讐に時間をかけて自分の楽しみの時間が減るのはもったいない。でも自分の楽しみや幸せと復讐は両立できる。やっぱりやられたらやり返すべきだよ。いくらあなたが幸せになったとしても、やられたことは別途やり返す。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/21(月) 20:43:03 

    いじめられた時、親に言えたらよかったんだけどな
    いじめられてる自分が悪い気がしたし、親に迷惑かけたくないし、言ったところで力になってもらえなそうだし(突き放されそう)で、言えなかった
    親が寄り添ってくれるタイプで、言えてたらここまで引きずらなかったかも

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/21(月) 20:44:14 

    >>30
    いじめっ子って今考えると地元大好きなマイルドヤンキー多くなかった?
    頭も良くなくて地元以外で生きる道無さそうなタイプで、乱暴な言葉と行動をするしか自分を表現できないみたいな。
    大人になってそういう奴らが相対的に不幸な人生歩んでるのはなんとなく目に見えるよね。

    +27

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/21(月) 20:44:23 

    >>426
    自分を好いてくれる人がいない…泣

    +37

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/21(月) 20:46:19 

    >>428
    弱そうに見えるから勝てると思うんだよ
    勝つ事が憂さ晴らしになる

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/21(月) 20:48:39 

    >>409
    >どんなに幸せでもふとフラッシュバックすることはあるんじゃない?

    横だけどそれもあるよね。
    私も、当時許せなかった相手にやれるだけの事をして満足したはずだったけど、やられた事実は消えないし、何年たってもふと思い出すし、歳を重ねたりネットの普及で色々な知識を得る度に「こんな法律があるんだ、もっとアイツにああしてやれば良かったな」とかいまだ考えちゃう。幸せだったり夢中になれる何かがある時の方が嫌な事を思い出す機会は少ないとは思うけど、逆に生理前のネガティブ思考期間の時とか、悪口まみれのがるちゃん見てると、普段は意識していなかったのに結構嫌な事を思い出しちゃう。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/21(月) 20:50:22 

    >>303
    えなんで?ミント??

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/21(月) 20:52:27 

    >>432
    はからずも笑いながら私もと
    頷いてしまった

    +22

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/21(月) 20:52:43 

    >>1
    確かにね。綺麗事に聞こえてうんざりしちゃうね。わたしも当時は復讐してやりたくて、とにかく相手を今の社会的地位から引きずり下ろしてどん底に……なんて考えていたけど、同時に自分自身が汚れてく感覚もあった。下を見ていたんだと思う。既に下にいるそいつらをわざわざ見下ろして、それが無駄に思えたよ。自分が上にいく!下を見ない!上に行った時、蟻さん見るような目で眉しかめながらさ、ああ、そこにおったんかってくらいの気持ちで相手を見れた時、勝ったと思いたい。いまは私上に上がってる途中です。頑張ろう!お互いに!

    +7

    -2

  • 438. 匿名 2023/08/21(月) 20:54:01 

    >>36
    増税で皆苦しんでるからそろそろ許してやろうかと思ってるあと何回か増税されるし、もうじき許せる様になりそう

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/21(月) 20:54:59 

    >>12
    きっちりとお礼参りしたのね
    なあなあにしないところが素敵だわ

    +18

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/21(月) 20:55:56 

    >>18
    その考え方は、相手への憎しみ度合いに左右されないのですか?

    A…自分を仲間外れにしたママ友

    B…自分の子供をいじめて自殺に追い込んだ部活の顧問(学校側に証拠隠蔽されて証拠不十分で法の裁き無し=自分の代わりに法律が罪を償わせてくれる・復讐してくれる道は無い)

    揚げ足とりをしたいのでなく、18さん的な考えの人には度合いにより復讐するか否かの境界線があるのか?それとも、復讐という選択肢はいかなる場合でも存在しないのか?

    私は復讐したくてもヘタレで出来なくて悶々とするタイプだから、とても気になりました。

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/21(月) 20:56:03 

    綺麗事だしそんなに簡単に幸せになれるなら誰も苦労なんてしないよね。
    幸せになるより復讐の方が大分簡単だと思う。
    その言葉はやらかした側が復讐されない為かピュアぶりたい人とかが産み出した言葉だと思ってる。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/21(月) 20:58:00 

    >>432
    まあよく言われる台詞だが
    「自分で自分を好きになろう」
    しかねえずら

    +31

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/21(月) 20:58:40 

    >>21
    よこ
    確かに!
    めちゃくちゃ鋭いね

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/21(月) 20:59:30 

    自分を傷つけた人を一生忘れないと思う
    他の人の幸せは願っても
    その人の幸せだけは願わない

    この世の中に自分の不幸を願う人がいるって
    ちょっと怖い事だよね
    でもそれに見合う人だしそん位がお似合いだ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/21(月) 21:00:00 

    幸せになっても、心の傷は消えないし憎しの気持ちは消えないと思う。ただ、思い出したり囚われる時間はどんどん減る。そしてたまに思い出し怒りする時があったら、幸せならば心の中で憎っくき相手を見下したりドヤったりいかに自分が今幸せかがより分かるし、まぁそういう感じ?
    直接的な復讐にはなってないけど、心の中ではやっつけられる。自分の心の中だけのひとり復讐が成り立つ。みたいな?

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/21(月) 21:00:23 

    嫌な思いをした相手のことをキレイさっぱり忘れられたら(=どうでもいいやと思えたら)、復讐ではないかもしれないけど成功だと思ってる。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/21(月) 21:03:19 

    パフェ食ってるって思ったら余計に腹立ちそう

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/21(月) 21:06:03 

    >>2
    これ見るとやはり大事なのは咄嗟の瞬発力だな
    あとで思い悩むよりその時「なんだバカ野郎」くらい言えてたらまだスッキリするもんね
    もっと気の効いた返しができればもっといいんだけど
    西洋人はそういうの強いよね

    +42

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/21(月) 21:08:04 

    復讐したい。けど罰当たるかな。天国行けなくなったらどうしよう。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/21(月) 21:09:43 

    >>4
    もっというなら不幸を願う、とかじゃなくて自分の手で確実に不幸にしたいよね

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/21(月) 21:10:06 

    >>54
    相手がパフェ食べてようが何していても許せない人がいる人の気持ちは分からないんだろうと思いました

    +53

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/21(月) 21:10:30 

    復讐っていうか傷ついたから謝って欲しいって言うのもダメなの?

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/21(月) 21:11:19 

    >>389
    なにこいつ。

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/21(月) 21:14:53 

    >>5
    こっちの方がスッキリするわ。

    +113

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/21(月) 21:24:20 

    >>1
    若い頃、ほんとに大嫌いな同級生がいて、もうそれこそ〇んでほしいって思ってた。当時、私も若かったから、相手からの積もり積もった嫌がらせに我慢できず、けっこうひどいことを相手に直接言って(復讐のつもりだった)、そのまま絶交した。絶交した後も、その同級生のことを思い出すたびに〇ねばいいのにと思ってた。
    数年後、その同級生が若くして亡くなったって話を人づてに聞いた。一時は世の中から消えてほしいとまで思っていた相手なのに、後味が悪い思いをずっと引きずって、一時期ちょっと鬱っぽくなった。
    人を憎むって、ものすごいマイナスのエネルギーだから、自分もそれのまれるんだよ。人を呪わば穴二つって本当だと思った。だから、自分が幸せになるのが1番の復讐っていうのは間違ってないと思う。

    +13

    -2

  • 456. 匿名 2023/08/21(月) 21:25:01 

    >>452
    それは復讐じゃないから言ったらいいわ

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/21(月) 21:27:09 

    私はあえてSNSでやり返したよ
    学生時代私はずっと見下されてたと思うけど
    美容業を15年続けてきて手に職と技術をもち
    仕事でSNS使うようになったらあれよあれよという間に
    同業者やお客さまからも尊敬される存在になった。
    それを美容業なんかとっくにやめてパートとかしてる学生時代の人間が見てるんだけど初めは学生時代のノリで
    頑張ってるね!とホンワカ上から目線の発言してきて。
    あっちゅーまにフォロワー5000人超えたあたりから一切絡んでこなくなった
    だけど閲覧者には載ってるから、あえて、学生時代の友達私は1人もいないと話の流れでストーリー載せてやった。

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2023/08/21(月) 21:27:48 

    コーヒーはお砂糖たっぷり入れて出す。
    両替を頼まれた時は、めくりにくい新札を渡す。
    暴言を吐いた同僚への、ささやかな復讐。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/21(月) 21:30:19 

    >>321

    復讐映画の番宣だから
    言ったんじゃないの

    +53

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/21(月) 21:31:36 

    >>140
    そこから地獄へ引き摺り落とすって事だよね、どんな方法なんだろか恨みは怖いね。

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2023/08/21(月) 21:31:52 

    >>453
    合わせ鏡であることが立証。
    「こいつ」って言葉遣いをする人、中卒ヤンキーくらいかと。

    +1

    -7

  • 462. 匿名 2023/08/21(月) 21:32:25 

    虐めてきた奴が自称声優で公式でTwitter(フォロワー300人)をやってたので、
    「○○さんと同じ出身地の中学生です!声優に憧れています。最近された声優活動はなんですか?普段は声優業だけで生活成り立つのでしょうか?」と精神攻撃系リプをしてみた。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/21(月) 21:36:25 

    >>435
    繁殖力がすごい。

    +21

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/21(月) 21:37:08 

    >>461
    こいつ、視野狭いね。
    残念。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/21(月) 21:37:49 

    相手が私の不幸を願って何やかんやされたのなら、あえて相手の望む真逆に行く。すなわち幸せになるってのは復讐みたいなもんかな。ぜったいに言いなりになんかならんぜ、お前の望み通りにはならんという。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/21(月) 21:38:47 

    >>1
    自分が幸せになると本当にどうでもよくなるくらいどうでもよいっていうレベルならそれであってると思う。
    その程度のことなら負けんなよって意味だと思う。

    そうもいかないことだってあるよね。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/21(月) 21:40:20 

    >>303
    はなさかばあさんとして語り継がれそう。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/21(月) 21:50:02 

    身内が虐められてひきこもり数十年…
    復讐のために家から出てくれるなら犯罪者の身内と呼ばれても良いような気がしているので復讐はした方がいいじゃないかな
    キアヌの言う通りスッキリするよ

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/21(月) 21:57:35 

    >>90
    確かに。幸せの基準が人それぞれすぎてなあ。
    結婚出産した方が幸せかというと仕事バリバリしてる方が合ってる人もいるし、難しい

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/21(月) 21:59:26 

    >>9
    確かに。
    スルースキルは大事だね。

    +41

    -2

  • 471. 匿名 2023/08/21(月) 22:00:41 

    >>307
    多分性善説とか信じてる人

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/21(月) 22:03:49 

    >>1
    正論だと思うよ
    あなたの失敗を喜ぶ人、貶めようとする人、意地悪な人には真正面からぶつかっては時間の無駄
    ましてや悲しい顔を見せたら相手の思うつぼ
    気にしてませんという涼しい顔をして幸せになるのが1番相手にダメージ喰らわせられる
    玉の輿、有名企業に転職、いつもニコニコして楽しそうとか幸せそうな姿を見せるのが1番
    アホなヤツとは同じ次元に立っては絶対ダメ

    +13

    -3

  • 473. 匿名 2023/08/21(月) 22:05:11 

    >>1
    その気持ちを持ってる限り
    幸福からは遠のくと思うよ
    糞みたいな相手と同レベルに堕ちるだけ

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2023/08/21(月) 22:06:18 

    >>117
    余裕のなさが溢れ出てるね。ほっときな

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/21(月) 22:20:09 

    >>442
    自分を好きになるの難しくないずら?

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/21(月) 22:24:01 

    自分に辛く当たったり嫌な事言ってきたりした人にしばらくしてからバッタリ会うことあるけど、大体相手は不自然に避けたり俯いて目を逸らしたりする。
    そういう時なぜか自分が勝ったような気持ちになる。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/21(月) 22:50:02 

    別に幸せにならなくてもいいから相手が不幸になって欲しい
    そもそもそいつがいなけりゃ何もないわけだし
    プラマイゼロにしてくれ
    何故私が這い上がる必要があるのだ
    相手が転落すればいい

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/21(月) 22:50:49 

    >>275
    HSPって生活に支障が出る、障害が出るレベルなんだよ。
    チェックテストで当てはまる!私ってHSPかもーなんてものじゃないよ。
    例えば、電車で赤ちゃんが泣いてて、赤ちゃんのストレスを受容して、その場に居られないほどの心労が起きる?それくらいがHSP。

    嫌なこと言われて割り切れないのは普通のこと。HSPは関係ない。

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/21(月) 22:50:55 

    >>1
    綺麗事と思うならそれでいいんじゃない
    恨みに思う内容も、考え方も人それぞれ
    大嫌いな奴のことを考えて消費される時間は、あなたの時間だから

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/21(月) 22:51:26 

    >>1
    その負の感情を死ぬまで持ってくのか?って話だと思うよ。相手を許す必要は無いけど囚われる必要も無い。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/21(月) 22:56:00 

    >>5
    私もキッチリと復讐を果たしたことがあって、キアヌの言うとおりものすごくスッキリしたよ。
    どんよりした空模様が一瞬で快晴になったような、鉛のように重かった体が風船に変わったような、そんな気持ち良さだった。

    +146

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/21(月) 22:56:51 

    夫婦は合わせ鏡じゃなくなるから
    別れが訪れるのだろう

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/21(月) 23:00:39 

    >>381
    私はネットタトゥになった位の事をしてしまったんだけど(それ以外にも)相手は何も言ってこない。さすがに今は自分がやった事を反省している反面相手の不幸は切実に願っている。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/21(月) 23:02:31 

    >>2
    パフェなんか食べてないよ。明日は、次は何をしてやろうって考えてるよ。
    いじめをするやつは一日中そのことぽっかり考えてる。
    でなきゃああいうことは思いつかない。

    +38

    -1

  • 485. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:53 

    いじめ加害者にとってはイジメてた人が幸せになったら多少はムカつくんじゃないかな
    自分が見下してた人間が幸せになったらイライラすると思う

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/21(月) 23:17:53 

    >>47
    私もです、どうにかしてやっつけてやりたい。

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/21(月) 23:23:25 

    >>1
    もし、自分の大切な人が殺されたりしたら、何としてでも復讐したいな。
    相手の大切な人や仲の良い人を殺す。
    自爆しても相討ちになってもいいし、死刑でもいい。
    罪のない人を殺したら同罪だけど、死人が一人で済むとは限らないから私の方が重罪になるかも。
    それでも全然気にしませんね。

    そいつを何がなんでも地獄の底まで引きずり落とす事を生きる活力にして追い続ける。
    いくらお金を積まれても、謝られても許しを請うても
    絶対許さない。

    どんなに私が恨まれようが構わない。

    地獄の底まで落ちたら、後は互いに罪を償おう。
    私はその頃にはもう償いきれないかもしれないけど、
    相手に償う余地があるなら、来世はくれぐれも、血迷わぬようにと願うよ。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/21(月) 23:24:15 

    復讐する時間がもったいない。その時間を使って幸せになった方が良い。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/21(月) 23:27:16 

    中学生の時に嫌がらせしてきた
    1つ年下の女がまだ37歳なのに
    目の下がたるんでものすっごく老けててなんか嬉しかった
    苦労してるのかな?
    そいつはイケメン高収入と結婚して幸せだと思ったのに
    片や私は独身でシワなしで肌が綺麗だと褒められる
    結婚してるかしてないか、出産経験あるかないかでやっぱり違うのかな?



    +1

    -1

  • 490. 匿名 2023/08/21(月) 23:28:10 

    >>2
    ピンとこないって人多いが私はこれはスーって入ってきた。
    そっか向こうは気にしてないでパフェ(楽しいこと)食べてるのか。
    気にしてる私がアホらしいな〜って。

    深く考えたりしなくていいのかーって。

    +42

    -17

  • 491. 匿名 2023/08/21(月) 23:33:22 

    >>103
    アメリカは国的にここまでやるか!というくらいにやり返す国。
    ハンムラビ法典以上にやり返す。アメリカは好きでは無いけれどそういう部分は共感する。堅い話になっちゃうけれど日本って原爆落とされた国で被害者の位置なのにどうして媚びるの?ってずっと思っている。いくら属国でもここだけは絶対に譲らないってならないの?とも。

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2023/08/21(月) 23:36:15 

    パート先のお局シンママパートに何年も陰湿な嫌味や嫌がらせと仕事の邪魔され続けてた

    でも仕事を頑張りまくってたら上司の引き上げで正社員になって別の支店に異動させてもらえることになった
    異動の直前に嫉妬に狂ったお局パートに皆んなのいる前で怒鳴りつけられて喧嘩になって言いたい事全部言い返して、総務部にもお局にやられた事を全部報告できた

    異動先は楽園でやり甲斐のある仕事してるし、年収もお局パートの倍もらえてるし良い人ばかりに囲まれて私は今ものすごく幸せなんだけど
    そのお局が仕事もクビになって不幸のドン底になってる姿を見ないと気が済まない
    幸せになったけど忘れた事なんて無いよ

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/21(月) 23:37:23 

    忘却は最大の復讐というではないですか

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/21(月) 23:38:07 

    >>324
    CLAMPは初っ端の聖伝でもうすでに母親に復讐しに来た阿修羅を「復讐など何になるのです」と止めた天王を「私の気が済むではないかー!」とぶっ飛ばして見事ぶっ殺すという流れを出してて素晴らしいと思う
    そうだよな…スッキリするよな

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/21(月) 23:41:11 

    >>1
    害を与えられるほうが復讐だと思う
    捕まるからやらないだけで

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/21(月) 23:47:31 

    >>1
    旦那や彼氏が浮気して破局
    そんな男へ復讐することに時間かけるより、
    もっといい男捕まえたり、いい人生送る為に時間かけて、
    その旦那や彼氏といた時より数倍幸せになって見返してやるなら、その例えもあってんじゃない

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2023/08/21(月) 23:54:44 

    >>65
    家族がいるからこそ、わざわざ出向いたのでは?過去のこと家族にバレて困るのは相手。

    +17

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/22(火) 00:00:10 

    >>1
    これは大天才のお釈迦様が天才集団の仏教信者に説いた言葉。
    こういう誰でも理解出来そうだけど、綺麗事や理想と感じる言葉に出会ったらその前提を思い出すといいよ。

    ダルビッシュが田中将大に(野球)、
    ペレがベッケンバウアーに(サッカー)、
    黒澤明が宮崎駿に(映画監督)、
    といった具合に真理への追究に特化した人同士の会話。

    この文言を見た時にそれを綺麗事と感じる経験にしか触れてこなかったと思い人生を改めるもしくはこのままでいいやって思うかは全部その人の自由。復讐するしないも自由。

    ただ分からない者同士の会話に膨大な時間を費やしてる人が多いように感じる

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/22(火) 00:06:05 

    >>318
    もっと若い頃にこの金言に出会いたかったな
    やり返さないとずるい人にいいように使われる
    目には目を歯には歯を
    きっちりお返しすることが色々な意味で自らを守る

    +17

    -1

  • 500. 匿名 2023/08/22(火) 00:09:37 

    大谷翔平は二刀流始めようとした時、先輩とかに「絶対無理」「やめろ」と言われることについて
    「そう言われたほうが、できた時の価値があがりますんで」みたいに答えてたのがかっこ良すぎて。
    復讐とはちょっと違うかもだけど。陰なことも、全部自分が輝くための肥やしにする…みたいな。だからやっぱり幸せになるのが復讐に賛成!!

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード