ガールズちゃんねる

好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

212コメント2023/05/04(木) 20:51

  • 1. 匿名 2023/05/02(火) 12:30:13 

    ストーリー展開やほとんどのキャスト等全体的には好きなんだけど、この役だけはミスキャストだったな…と思う役はありますか?
    「ミステリと言う勿れ」のガロくんはもう少し若い役者さんが良かったなと思いました…瑛太さんの演技は申し分ないのですが
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +209

    -9

  • 2. 匿名 2023/05/02(火) 12:31:58 

    どんな役やってもミスキャストじゃんって思っちゃう俳優さんとかいるよね。

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:09 

    今の火曜10時の橋本環奈

    +143

    -9

  • 4. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:15 

    大奥の中島裕翔
    冨永愛は良かった

    +108

    -33

  • 5. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:19 

    古畑の田村正和😅

    +0

    -92

  • 6. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:20 

    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +39

    -20

  • 7. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:21 

    >>1
    その作品ならダントツで風呂光さんだわ

    +179

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:26 

    >>1
    菅田くんもじゃない?

    +175

    -7

  • 9. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:40 

    ついこの前やってた吉岡秀隆版の犬神家の一族
    犬神家大好きだけど、絶世の美女であるはずの珠世さんの役が……

    +132

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:45 

    東京リベンジャーズ の高杉
    千冬好きだからコレジャナイ感すごい…

    +27

    -38

  • 11. 匿名 2023/05/02(火) 12:33:01 

    >>3
    あれは高身長美女がやるべき
    山田もミスキャスト

    +170

    -9

  • 12. 匿名 2023/05/02(火) 12:33:20 

    silentの鈴鹿央士は正直目黒蓮や川口春奈と同級生には見えなかったな。

    +193

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/02(火) 12:33:35 

    のだめのシュトレーゼマン、竹中直人は唯一納得できてない。

    +108

    -9

  • 14. 匿名 2023/05/02(火) 12:33:54 

    亜人の綾野剛
    原作のキャラはおじさんなんだけど、映画はむりやりおじさん口調だけ踏襲してしまい、若いんだかおじさんなんだか訳わからないキャラになってしまってる。
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +61

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/02(火) 12:34:04 

    好きでも何でもないけど鬼太郎のウェンツ。
    いやいやいや、いくら何でもなくね!?と思った。
    リトルマーメイドのヒロイン並みにおかしい。

    +129

    -9

  • 16. 匿名 2023/05/02(火) 12:34:36 

    >>3

    山田くんに合わせた身長だとはしかんしかいなかったんだろうね。

    +118

    -7

  • 17. 匿名 2023/05/02(火) 12:35:10 

    >>9
    演技見る前は雰囲気あって好きだなーと思ってたんだけど今やってるドラマの演技下手でビックリした
    犬神家の時の方がマシに見えたよ

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/02(火) 12:35:18 

    あなたがしてくれなくてもの
    さとうほなみって人。

    +97

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/02(火) 12:35:33 

    >>4
    冨永愛は、まるで原作から抜け出てきたかのようだったよね!
    最後担架で運ばれてた時、脚なっっっっが!!!と思ったわ。

    +100

    -11

  • 20. 匿名 2023/05/02(火) 12:35:37 

    大病院占拠
    櫻井翔じゃなくてインパルス板倉

    +32

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/02(火) 12:35:49 

    >>16
    今低身長女優多いよ

    +13

    -14

  • 22. 匿名 2023/05/02(火) 12:36:33 

    映画NANA1のレンとシン

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/02(火) 12:36:40 

    ファブルの岡田
    身体能力は素晴らしいと思うけど、顔に目がいくようなイケメンとは違う気がする

    +103

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/02(火) 12:36:58 

    今やってる福山雅治

    +111

    -14

  • 25. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:22 

    岩田剛典とディーン藤岡がタッグを組んだドラマの黒幕の人。
    ずっこけたわ。

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:32 

    >>6
    感想語るトピでこの画像貼るのって相当頭悪いですよね?

    +7

    -10

  • 27. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:34 

    >>11
    環奈ちゃん使うならまだ背の高い俳優さんの方が画面も映えるし
    キュンキュンもする

    +21

    -14

  • 28. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:45 

    桐島、部活やめるってよの東出昌大

    リアルな高校生同士の人間関係がよかったけど、東出だけ歳が上すぎて違和感があった(メインの俳優はみんな10代後半だけど、東出は22くらい)
    高校生の中に大人がいるみたいな


    +37

    -11

  • 29. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:50 

    白い巨塔 岡田准一

    +157

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:52 

    >>1
    いやーあのドラマほぼミスキャストだらけだったよ
    「ミスキャストと言う勿れ」
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +163

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/02(火) 12:38:47 

    >>9
    歴代だと映画の松嶋菜々子やドラマも牧瀬里穂、加藤あい、高梨臨とかの美人女優だもんね
    そもそも設定が美女なのになぁ~てモヤモヤ
    大河の役もなんか苦手だった

    +74

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/02(火) 12:38:51 

    教場の堀田真由かな。
    浮いてる気がします。

    +86

    -5

  • 33. 匿名 2023/05/02(火) 12:38:52 

    >>11
    そもそも橋本環奈って恋愛ドラマ向きじゃないよね

    +145

    -6

  • 34. 匿名 2023/05/02(火) 12:39:07 

    >>16
    普通主演に合わせて相手役選ぶもんじゃないの?
    何故主演じゃない山田くん優先的なの?

    +43

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/02(火) 12:40:12 

    >>32
    それを言うなら
    福山雅治の
    永瀬廉と今田美桜も浮いてるよ

    +102

    -13

  • 36. 匿名 2023/05/02(火) 12:40:22 

    そりゃもうあなたの番ですよね

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/02(火) 12:40:47 

    >>24
    全盲の役ってかなり難しいから福山さんには無理では?と思ってたところビンゴだった。

    +109

    -6

  • 38. 匿名 2023/05/02(火) 12:41:02 

    あなたがしてくれなくても

    奈緒と永山瑛太

    コミックみたけどイメージ違うかな

    楓の田中みな実はハマり役👍🏻👍

    +18

    -14

  • 39. 匿名 2023/05/02(火) 12:41:36 

    >>9
    ドラマ見そびれたんだけど今回のドラマでも絶世の美女設定なの?
    失礼だけどキャスト見て珠世の聡明な設定だけ生かしたのかなと思ってた
    容姿が並みくらいの方が佐武佐智が露骨に金目当てで寄ってくる感じも出そうだし

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/02(火) 12:41:44 

    >>33
    もう火曜10時をやりたがる女優もいないんじゃない?
    視聴率も伸びないし

    +35

    -10

  • 41. 匿名 2023/05/02(火) 12:42:13 

    >>4
    まぁ演技力は2人ともだけど
    ビジュアルは原作そっくりだったから許した

    +17

    -5

  • 42. 匿名 2023/05/02(火) 12:42:32 

    加藤シゲアキの金田一耕助。歴代で最低最悪だ金田一。金田一役はジャニーズに汚染されつつあったけど、その中でもダントツで違和感があった

    +154

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/02(火) 12:42:32 

    >>31
    昔の横溝作品で言ったら 「女王蜂」の中井貴惠(中井貴一のお姉さん)でしょうな。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/02(火) 12:43:38 

    >>1
    むしろこのドラマってミスキャストのオンパレードだったよ
    ゲストだけは良かったけど

    +82

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/02(火) 12:43:51 

    >>40
    3年前が火曜10時ピークだったね

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/02(火) 12:43:53 

    >>9
    吉岡さんの金田一も、大竹しのぶさんの松子も観る前は「う〜ん?」って思っていたけど、そこはさすがの演技力と雰囲気で途中から気にならなくなって、むしろ二人とも引き込まれたけど、珠世だけは最後まで違和感があった。
    演技力もだけど役をちゃんと捉えていないってのもあるのかも。

    +55

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/02(火) 12:43:55 

    >>30
    原作は姉なのにこのキャスディングの為に設定改変されてたね

    +74

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/02(火) 12:44:54 

    >>40
    いやいやTBS火曜ドラマってラブコメ好きな人には見る人多いと思うよ。
    今までトンチキ脚本でもまぁまぁ視聴率取れてたから普通に橋本環奈と山田涼介に興味がなくて見る人少ないのでは…

    +21

    -8

  • 49. 匿名 2023/05/02(火) 12:45:52 

    銀魂の将軍様かな。ネタ的に無理だったんだろうけどもっと育ちの良さそうなイケメンが良かった。将軍の器の大きさとかも伝わってこなかったんだよね。
    勝地涼さんはもっと別の役なら銀魂の雰囲気には合ってるとは思うんだけど。

    +24

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/02(火) 12:46:05 

    >>2
    ちなみに誰ですか?

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/02(火) 12:46:48 

    >>11
    原作どんなの何だろうと見てみたら
    二人とも全然イメージが違うねしかも二人とも小柄だから子供同士に見える原作者は何も言わなかったのかな

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/02(火) 12:47:06 

    『岸辺露伴は動かない』泉京香役の飯豊まりえ

    +12

    -30

  • 53. 匿名 2023/05/02(火) 12:48:59 

    >>51
    山田164
    橋本152

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/02(火) 12:49:23 

    >>52
    高橋一生がただのカリメロバンドつけた高橋一生なので原作からキャラ改変された泉さんのがまだマシに見える

    +16

    -7

  • 55. 匿名 2023/05/02(火) 12:49:29 

    >>48
    似たような内容ばかりだから
    つまらないんだよ

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/02(火) 12:50:33 

    >>11
    ドラマトピでは"美形カップル"とか持ち上げられてたがやっぱり身長で子供ぽさあるなと実感した。

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/02(火) 12:52:37 

    >>11
    姑はデカい

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/02(火) 12:52:49 

    図書館戦争の福士蒼汰
    彼単体ならそこまでダメってことはないけど、榮倉奈々と栗山千明の同期ってのは無理があった

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/02(火) 12:53:26 

    るろうに剣心の蒼井優の高荷恵
    色気が足りない
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +31

    -20

  • 60. 匿名 2023/05/02(火) 12:53:44 

    >>1
    この役、髪のせいで(派手色だし、特徴的な耳が隠れてるし)から最初瑛太だってわからなかった。慣れればこれもいいかなあって感じだけど、原作とはたしかに違う。

    +29

    -3

  • 61. 匿名 2023/05/02(火) 12:53:50 

    >>29
    これは原作者に泥を塗る行為だったよ
    原作者の山崎さんは常々、財前五郎は長身でなくてはならないと、初回ドラマ化の時から言っていて配役田宮二郎になったのに、その次の回が唐沢?ん?ってなったけど演技力あったし石坂浩二はじめ回りの俳優さんもベテラン揃いで良かったけど、3回目よりによって岡田だよ〜〜
    原作者さんが他界された後じゃなかったら無理だったんじゃない?

    +92

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/02(火) 12:54:28 

    ヒルのハコ役の飯豊まりえとロボ役の佐久間由衣
    全く似てないやん原作漫画と
    演技も下手くそだし

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/02(火) 12:54:57 

    映画 ナラタージュ。原作を読んでから見たけど、松潤は学校の先生って感じがしない。

    +55

    -4

  • 64. 匿名 2023/05/02(火) 12:54:59 

    夜行観覧車の宮迫
    一般人の中に突然お笑い芸人宮迫がいるみたいにしか思えなかった

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/02(火) 12:57:52 

    >>59
    るろ剣は女性陣はみんなイマイチだった。

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/02(火) 12:58:53 

    >>47
    妹のくせに姉みたいな態度でまた違和感あったよね

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/02(火) 12:59:16 

    土屋太鳳ヒロインのスイーツ映画全般

    +58

    -5

  • 68. 匿名 2023/05/02(火) 13:01:14 

    >>50
    本田翼

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/02(火) 13:01:32 

    名探偵ミタライの石岡役をやってた堂本光一
    御手洗の方は島田荘司のご指名だったから文句無いけど石岡くんはもっと地味で冴えないタイプだと思ってたからびっくり
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2023/05/02(火) 13:03:21 

    最愛の田中みなみ

    +60

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/02(火) 13:05:57 

    黒田官兵衛の岡田さん。
    ミスキャスだと思います。

    +13

    -15

  • 72. 匿名 2023/05/02(火) 13:06:29 

    >>9
    最近彼女は推されてるの?やたら出てる。演技は上手いのかもしれないけど、家康の歩き巫女はただ気持ち悪いだけ、パラレルワールド?のドラマは嫌な役
    でも顔が一番苦手…

    +43

    -8

  • 73. 匿名 2023/05/02(火) 13:09:08 

    大きくて鳶色の瞳、色素の薄い肌と髪、陶器人形のような美男子と原作で書かれてるのに
    実写化されたら阿部寛になってた榎木津礼二郎
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/02(火) 13:09:09 

    >>72同じ事務所の岸井ゆきのと一緒で推されてるね

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/02(火) 13:10:03 

    公開前だけど実写アリエル

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/02(火) 13:10:15 

    >>31
    松嶋菜々子は金田一との石坂とのバランスが悪かった。
    松嶋菜々子の方が大きいから金田一におぶられているのに上からのしかかっているように見えた

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/02(火) 13:10:25 

    >>13
    わかります!!
    キャラもくどすぎて…でも誰と言われると出てきません。

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2023/05/02(火) 13:11:55 

    どうする家康の松本潤
    家康が出ないシーンは結構面白い。
    先週なら武田家の出陣とか

    +71

    -5

  • 79. 匿名 2023/05/02(火) 13:12:30 

    >>65
    男は福山雅治を除けば合っていたね

    +7

    -7

  • 80. 匿名 2023/05/02(火) 13:13:00 

    テセウスの船
    榮倉奈々とせいや以外は100点満点のキャストだった

    +60

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/02(火) 13:13:13 

    映画ヒミズの染谷将太と二階堂ふみかな
    これは監督のせいでもあるけどクラスメイト大勢の前で遅刻してきたり普通最高!異議なし!とか叫ぶのはあまりにも自分と解釈違い過ぎた
    原作の普通じゃない家庭環境で普通の生活を望む主人公はあんな目立つこと絶対しないと思ってたから
    全体的にエキセントリックさが強調された二人で普通に生活したい切実さが伝わってこなかった

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/02(火) 13:13:48 

    明日カノの吉川愛と石川恋
    演技は下手ではないけど何か違う。
    未来ちゃんは原作だとふくよかで可愛い系だけど、ホステスみたい。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/02(火) 13:14:51 

    >>29
    私は唐沢主演の方の
    かたせ梨乃だけがミスキャストだと思った。
    旦那さんを亡くして路頭に迷ってる弁当屋の奥さんには見えない。もっとおばさん感のある人で良かった。

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/02(火) 13:16:21 

    >>8
    ミステリの菅田将暉は主演賞たくさん取ってアンチだらけのヤフコメでも絶賛なのに
    いまだにガルちゃんだけ史上最低の実写化とか大失敗した月9とか叩いててドン引きする

    +14

    -36

  • 85. 匿名 2023/05/02(火) 13:16:44 

    >>74
    岸井ゆきの、古川琴音、水谷豊娘がなんか被る

    +68

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/02(火) 13:18:31 

    >>78
    神の君ってナレーションが全く合わない。
    ずっと観てるけどキンキン声で中途半端な体型の若者にしか見えない。これから変化するのか不安でしょうがない。

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/02(火) 13:18:52 

    >>9
    ホントだ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/02(火) 13:19:10 

    >>80
    澤部さんは良いのか…?

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2023/05/02(火) 13:20:33 

    >>35
    永瀬廉の👉🤪👈ファンやろ

    今田美桜との共演に嫉妬してるやつやろ🤣

    今田美桜はかわいい!

    自分の顔みてみろよ🤣

    +11

    -24

  • 90. 匿名 2023/05/02(火) 13:20:40 

    俺しかおらん
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2023/05/02(火) 13:22:58 

    大豆田とわ子の3人の女たち

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/02(火) 13:23:38 

    >>68
    ああ、ラジエーションハウスの本田翼は医師に見えなかったな。

    +73

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/02(火) 13:24:22 

    ドラマ版「リング」
    高山竜司役に長瀬智也
    あれはイケメンの役じゃない…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/02(火) 13:24:43 

    >>37
    え!?見てないけど福山の役が全盲なんだ。CMで見るけど普通に見えてる人にしか見えない...

    +52

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/02(火) 13:26:24 

    >>85
    あと長澤まさみとJRAのCMに出てる子も。最初、古川琴音と思ってた。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/02(火) 13:26:30 

    >>60
    原作だとせいぜい20代半ばくらいだよね?それくらいの青年が姉のために…というのがキャラの雰囲気の根っこなのに、瑛太じゃアラフォーの金髪のおじさんが年の離れた妹のためにってなって、ちょっと印象違ってきちゃうよ…と思った。
    まあ瑛太の実年齢よりは若々しくは見えたけど。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/02(火) 13:26:34 

    >>37
    じゃあ
    「見えない目撃者」で演じていた吉岡里帆は上手いんだな

    +17

    -4

  • 98. 匿名 2023/05/02(火) 13:26:57 

    >>13
    のだめだと吉瀬美智子にエリーゼ役は似合わない

    +20

    -3

  • 99. 匿名 2023/05/02(火) 13:27:52 

    >>14
    50歳以上で穏やかそうな笑顔が怖いみたいな良い俳優さんは他に居そうなのに、話題性の点でそれじゃダメなんだろうね

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/02(火) 13:28:36 

    >>85
    私は門脇麦さんが加わる。岸井ゆきのさん、古川琴音さん、門脇麦さんは同じユマニテと言う事務所だよね。ユマニテの社長が好きな顔?なのかなとか思っている。

    +48

    -4

  • 101. 匿名 2023/05/02(火) 13:29:28 

    >>44
    確かにゲストは良かったね。
    エンケンさんとか、佐々木蔵之介の演技は引き込まれた。高畑淳子も何か凄かった。

    +35

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/02(火) 13:30:35 

    >>15
    田中麗奈の猫娘、井上真央の夢子ちゃん、大泉洋のネズミ男、室井滋の砂かけ婆、間寛平の子泣き爺…は合ってた

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/02(火) 13:30:55 

    タイタニックのディカプリオ。

    映画の脚本だけで完成されてたし、ディカプリオの人気に頼らなくてもヒットしたと思う。
    ディカプリオは大好きで既にそれまでの映画全て観てたし、ディカプリオの演技が素晴らしいのは間違いなかったけど、どうしてもケイトウィンスレットが歳上に見えて違和感感じた。

    既に名の知れたディカプリオのビジュアルばっかり注目されて重厚な映画なのにチープになってしまった。

    脚本、映像美、技術、迫力、素晴らしかったし、歴史に残る実話だっただけに新しい演技力のある俳優を発掘して作って欲しかったな。

    +9

    -26

  • 104. 匿名 2023/05/02(火) 13:32:17 

    昔のドラマだけど、ずっとあなたが好きだったの布施博

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/02(火) 13:32:53 

    >>77
    えー、あの強烈さがいいと思ってたのに

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/02(火) 13:33:18 

    >>91
    男ぉ!

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/02(火) 13:34:19 

    >>88
    あれは出てきたのは最後だけだからいいよ

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/02(火) 13:34:28 

    >>83
    スタイル良すぎよね

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/02(火) 13:35:35 

    ゴッドファーザー3の娘役
    ウィノナ・ライダーに演じて欲しかった

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/02(火) 13:35:44 

    >>29
    あれ、ほとんどミスキャストよ

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/02(火) 13:42:21 

    >>84
    このトピもミステリ叩かせたくて立てたってのがわかる

    +8

    -6

  • 112. 匿名 2023/05/02(火) 13:44:08 

    >>5
    逆に他の人が想像できない

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/02(火) 13:44:10 

    >>63
    元々は堺雅人だったから

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/02(火) 13:44:56 

    >>53
    言っちゃなんだけどパッと見では中学生か高校生の恋愛みたいに見える
    周囲が憧れるエリート美男とシンデレラ美女…って感じではないかな。。

    +46

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/02(火) 13:45:46 

    >>89
    横だけど、永瀬廉もミスキャストと言われてるのに何故"今田美桜に嫉妬"に変換されるの?頭大丈夫?

    +24

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/02(火) 13:45:55 

    >>51
    主役2人の身長もだけど他にも改変してるからね〜
    この2人使うなら原作に拘って大人のラブコメにする必要なかったのにね

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/02(火) 13:48:40 

    >>69
    えこんなんあったんだ…
    何がどうなって堂本光一??

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/02(火) 13:50:54 

    >>55
    それ言ったら日曜劇場も同じでは?半沢直樹がヒットして以降、なんでも"半沢直樹風"だし…

    火曜ドラマ→ラブコメ、若い人向けドラマ
    金曜ドラマ→ミステリー、サスペンス系
    日曜劇場→男性向けドラマ
    って感じでTBSドラマは分けられてと思う

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/02(火) 13:53:16 

    >>91
    かしましそうなドラマだね

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/02(火) 13:53:24 

    >>18
    警備員だよね?最初ずっとMEGUMIだと勘違いしてた、顔変わりすぎ…とか思ったら、勘違い
    MEGUMIの出番少なくない?

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2023/05/02(火) 13:54:07 

    映画版「八日目の蝉」の劇団ひとり
    井上真央と軽いラブシーンがあったけど、他に誰かいなかったのか
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +61

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/02(火) 13:55:10 

    >>23
    どうする家康大河の信長役も合ってないよね
    毎回見るたびに違う…となる

    +36

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/02(火) 13:57:58 

    >>122
    三英傑とヒロインがね
    この4人以外はなかなか良い感じだよ

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/02(火) 14:01:19 

    白鳥麗子でございます!

    かきつばたあやめ→田中律子

    なぜ色黒のスポーティーな人がお嬢さま役?

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/02(火) 14:02:20 

    唐沢寿明版の白い巨塔

    弁当屋のお母ちゃん役
    かたせ梨乃

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/02(火) 14:04:24 

    >>9
    今、キャスト見てビックリした。
    島田陽子も演じてたしね。
    島田珠代でも良かったんじゃないのかな。

    +10

    -9

  • 127. 匿名 2023/05/02(火) 14:07:42 

    unknownの高畑充希

    +26

    -6

  • 128. 匿名 2023/05/02(火) 14:09:05 

    エルピスの鈴木亮平
    ギラギラ感は良かったが、長澤まさみとラブシーンを演じるにはイケメン感が足りなかった。

    +27

    -22

  • 129. 匿名 2023/05/02(火) 14:17:32 

    >>48
    ドラマの内容が面白くなかった
    山田涼介は演技力あると思うがそれすら全然生かせないドラマだと思う

    +5

    -5

  • 130. 匿名 2023/05/02(火) 14:21:08 

    >>129
    原作漫画もチラッと読んだけど全然面白くなかった
    薄っぺらい

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/02(火) 14:23:43 

    >>4
    SUITS/スーツも…
    一言で言えば、魅力がないんだよね。

    +15

    -9

  • 132. 匿名 2023/05/02(火) 14:26:30 

    >>69
    演技も下手だったしねぇ…

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/02(火) 14:32:45 

    >>129
    山田くん、演技力ある?
    この子、いつ一皮むけるんだろう…と思いながら観てる。

    +13

    -7

  • 134. 匿名 2023/05/02(火) 14:33:12 

    >>121
    冴えない胡散臭い俳優と監督から支持があってプロデューサーがキャスティングしたのが劇団ひとり
    それまで監督は劇団ひとりの事知らなかったって

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/02(火) 14:34:23 

    >>23
    もっとぼーっとした顔のイメージだから岡田くんだと目力がありすぎる気がする。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/02(火) 14:34:38 

    >>16
    橋本環奈が単独主演のドラマだよ。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/02(火) 14:34:58 

    >>18
    完全に脱ぎ女優化したよね

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/02(火) 14:36:03 

    >>128
    確かに「なんでベッド買ったの?」のセリフは違和感があった。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/02(火) 14:36:36 

    >>69
    話それるけど
    玉木宏を芸能界に誘ったのが風間トオルだと最近知って驚いてる
    そういう繋がりがあったんだね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/02(火) 14:40:43 

    >>23
    原作とは違うんだけど、ファブルの岡田准一は好きだけどね。

    +15

    -3

  • 141. 匿名 2023/05/02(火) 14:43:19 

    >>92
    本田翼可愛いけど女医感なかったね。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/02(火) 14:49:05 

    >>125
    でも
    岡田版の岸本加世子ほどしつこさ・・っていうかベタベタ感なくて
    私は好き。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/02(火) 14:55:02 

    >>57
    どうしてあんなに極端なんだろw
    姑役は170cm以上あるよねw

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2023/05/02(火) 15:25:05 

    >>37
    盲目の役他の誰よりもダントツで下手よね

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/02(火) 15:26:10 

    >>29
    死ぬ間際の演技もなんか笑いが出た

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/02(火) 15:48:40 

    >>89
    全然永瀬くんのファンじゃないよ
    今田美桜さんも
    あまり演技力ない人がいると
    浮くよ

    +8

    -3

  • 147. 匿名 2023/05/02(火) 15:57:49 

    >>10
    東京リベンジャーズ実写なら三ツ谷が個人的に違うように感じた
    体形がゴツすぎるし顔も濃すぎ!
    眉毛剃ってないのが許せなかった

    +15

    -4

  • 148. 匿名 2023/05/02(火) 15:57:57 

    キングダムの橋本環奈

    +9

    -4

  • 149. 匿名 2023/05/02(火) 16:01:09 

    >>30
    毎話のゲストはみんなハマってた!あと松也!

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/02(火) 16:07:27 

    >>3
    ストーリーも原作と結構違ってるしオリジナルのドラマにすれば良かったのにね!

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/02(火) 16:15:47 

    >>99
    横だけど。
    でも50歳以上の俳優であれだけのアクションが出来る人ってなったら、かなり限られるんじゃない?
    なまじ佐藤健がスタント使わずに撮影してただけに、佐藤役の役者さんだけアクションシーン全部スタントって訳にもいかないだろうし。
    別に綾野剛でなくても良かっただろうけど、ある程度若い人でないとちょっと無理な気はする。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/02(火) 16:26:10 

    >>88
    澤部はむしろハマり役やったやろ!あの子の大人になった姿は澤部以外いない!w

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/02(火) 16:29:48 

    >>47
    わざわざ姉を妹にしなきゃならなかった理由って一体何なの?
    誰か人質にでも取られてたの?
    って位違和感。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/02(火) 16:30:36 

    >>3
    原作知らないからこれで楽しんでるよ

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/02(火) 16:33:03 

    >>72
    パラレルワールドの嫌な女はCMでCharaと親子役してる??

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/02(火) 16:40:06 

    >>1
    うん、老け過ぎ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/02(火) 16:40:10 

    >>149
    煙草森さん、ハマってた!
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/02(火) 16:42:22 

    >>91
    元夫たちに思わせぶりな態度とってた女性たちって意味だよね?
    石橋静河が良い女な役とか違和感あったかも

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/02(火) 16:42:24 

    >>9
    島田陽子、合ってたなー
    美女だし真っ白で生気が無い感じが犬神家にピッタリだった

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/02(火) 16:45:55 

    >>121
    軽くなかったような
    ブチューっとキスしてた

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/02(火) 16:46:00 

    家康、前よりは面白くなってきたけど岡田准一の信長はだめだわ。
    役の解釈を間違えてるのか演出家がそうさせてるのか…

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/02(火) 16:48:32 

    Nのためにの徳井の役
    徳井である必要性が無かった
    俳優使って欲しかった

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/02(火) 16:49:56 

    >>101
    小日向さんも

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/02(火) 16:50:19 

    >>3
    ここは、原作からすると2人ともミスキャストに感じてしまう
    2人とも綺麗なのは分かるけど

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/02(火) 16:53:30 

    >>113
    そうなの?
    堺雅人をイメージして書かれたってこと?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/02(火) 17:14:09 

    >>43
    「女王蜂」の栗山千明は「神秘的な絶世の美女感」がでていたハマっていた。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/02(火) 17:15:45 

    >>121
    シリアスな話に俳優さん以外の人を使うのはやめて欲しい

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/02(火) 17:19:01 

    >>30
    レギュラーメンバーがねーー
    白石麻衣棒だしーー

    原作ファンとしては納得いかなかった

    +11

    -3

  • 169. 匿名 2023/05/02(火) 17:21:35 

    >>18
    いつの間にか女優活動していた感じする
    女優も主にやって行く感じなのかな?

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/02(火) 17:59:54 

    >>77
    シュトレーゼマンは好きだけど竹中直人やり過ぎて浮いてる時あるんだよね…

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/02(火) 18:08:35 

    >>97
    見えない目撃者全然期待せずに観たら意外と吉岡里帆ちゃんと演技出来るんだなって思った。少なくとも福山雅治よりは全盲の演技良かったよ。

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/02(火) 18:10:50 

    >>42
    この人がなんでこんな大役に選ばれたのか理解できない

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/02(火) 18:18:06 

    >>170
    Shall we ダンス? もどうなの?って思ったよ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/02(火) 18:20:31 

    >>78
    瀬名もね

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/02(火) 18:52:47 

    コウノドリの星野源

    絶対におまえじゃない

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/02(火) 19:02:50 

    伊藤淳史がフィットした役って無い気がする
    いつも浮いてる

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/05/02(火) 19:11:28 

    >>176
    MOZUの交番勤務の警官(上)やダブルフェイスの西島秀俊の弟分(下)等、小物感が出る役はハマりますよ。
    好きなドラマ・映画だけどこの役はミスキャストpart2

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/02(火) 19:15:50 

    >>37
    吉岡里帆の「見えない目撃者」は目をつぶりながらの全盲の人を演じてたから、福山の方の「目を開けながら全盲の人を演じる」とは単純比較ができないかなぁとは思う。後者の方が難しいと思う。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/02(火) 19:16:47 

    >>178
    追記。違ってたらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/02(火) 19:22:41 

    >>25
    今でも誰だか名前も顔も覚えてないw

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/02(火) 19:29:50 

    >>180
    大西信満さんだよ。さっき検索したw

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/02(火) 19:30:02 

    >>18
    名前を活動ごとに分けている自分に誇りを持ってそう

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/02(火) 19:39:13 

    >>176
    電車男はハマっていた

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/02(火) 20:12:33 

    >>42
    わかる。写真でみたときはまあ大丈夫かもって思ったけど、動いたらダメだった。稲垣吾郎はまあまあだった。

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:04 

    私の幸せな結婚の二人

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:24 

    >>9
    ミスキャストとは違うかもしれないんだけど、金子大地が出ると聞いて、凄く嬉しかった私

    金子大地の顔がめちゃくちゃ好きだから

    役名見て、あ… 

    となった…

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:53 

    美食探偵
    ファンの人は絶賛してるけど、マンガでは濃い顔のイケメンだったんだよ
    残念感はんぱないわ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/02(火) 21:48:35 

    >>49
    育ちの良さそうなイケメンはブリーフ一丁にはなってくれないだろうな…www

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/02(火) 21:50:00 

    >>23
    身長も低いしね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:16 

    映画20世紀少年の主人公ケンジの配役

    唐沢寿明じゃあ……ちょっと格好良すぎと思う。映画に…『こんなマヌケ顔が?……』みたいなセリフがあったが、あわなくてちとシラケた。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/02(火) 22:48:52 

    >>100
    門脇麦は好きだわ、私

    +3

    -7

  • 192. 匿名 2023/05/02(火) 23:28:51 

    >>188
    松坂桃李ならやってくれると思うw(違う映画でやってた)

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/02(火) 23:33:00 

    >>89
    一回落ち着いて深呼吸をしてから
    >>35を読んでご覧
    興奮しすぎてきちんと読めてないね

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:54 

    >>61
    どうかな。同じく原作では長身キャラだった華麗なる一族の鉄平をキムタクがやったときは絶賛してたし。

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2023/05/03(水) 00:34:57 

    >>131
    デートの役は良かったとおもう!

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/03(水) 03:58:55 

    花男の小栗旬。
    花沢類は儚い美少年
    あまり知られていない映画バージョンの藤木直人のが断然合ってた。

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/03(水) 05:30:18 

    凪のお暇 市川まどか

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/03(水) 05:38:07 

    >>176
    あぽやん良かった

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/03(水) 07:29:15 

    >>18
    あの人、ほないこかの他にも名前あったんか

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/03(水) 09:56:22 

    >>13
    ミルヒーは台詞も多いから、日本語演技がちゃんとできる外国人俳優なんて激ムズ人選なのは分かる
    でもその後映画までやって、基本的に外国人演奏者はちゃんと外国人で揃えてたから
    竹中ミルヒーがめちゃくちゃ浮いて見えたよ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/03(水) 11:03:37 

    >>82
    明日カノに石川恋出てた?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/03(水) 12:02:36 

    >>201
    未来ちゃん役。これから出てくる。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/03(水) 14:15:52 

    ライフは佐古、ヒロ、ミキ、薗田がミスキャスト

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/03(水) 18:06:13 

    >>202
    そうなんだ!教えてくれてありがとう!

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/03(水) 23:45:43 

    >>147
    そうかな?
    ゴツいのもそこまで気にならなかったしあの紫髪が
    違和感なく似合う人そうそういないしビジュアルも演技も割と合ってると思うけどね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:15 

    >>82
    吉川愛がルナのが似合いそう
    石川恋は顔だけならリナっぽいし
    その役は大原優乃を想像してた

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/04(木) 14:10:57 

    時効警察の吉岡里帆
    別に嫌いじゃないし可愛いと思ってたのにあの違和感は吉岡里帆を嫌いになるよ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/04(木) 14:12:26 

    >>162
    これほんとそう。
    しかもヘタクソだったし

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/04(木) 14:16:19 

    >>169
    この人映画で脱いでたよ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/04(木) 15:25:20 

    >>196
    内田有紀のアイドル映画だよね
    道明寺は谷原章介だったんだっけ?

    小栗旬はお姉さんが花男ファンで、「花沢類はおまえじゃない、断れ!」って言われたらしいよね(笑)
    ずいぶん頑張って結果人気出て出世作になったけど、最初はおまえじゃないって思った人多かったと思うわーわたしも思った

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/04(木) 15:29:37 

    >>120
    私は最初筧美和子に見えた
    MEGUMIはunknownも出てるし、なんだかんだ需要のある俳優さんになったよね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/04(木) 20:51:18 

    ガルでは謎に好評だけど99.9の杉咲花は浮いてた
    実際不評意見ばかりみるのにガルでは持ち上げられてるから世間とのギャップありすぎてまじかよって
    それまでのヒロイン2人は特に違和感なかったのに

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。