ガールズちゃんねる

洋服断捨離、何捨てた??

187コメント2023/05/04(木) 21:38

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 08:13:48 

    クローゼットの収納が限界になり、最近ロングスカートしか着ないので、思い切って膝丈スカート2枚、ワンピース3枚を処分しました
    ワールド系列の服が大好きなのですが、まだ綺麗な物や購入して2年くらいの物もあり、ずっと躊躇してましたが、今着ないならもう着ないよ!との片付け上手な人の勧めもあり
    今はスッキリした気分です!
    みなさんの最近捨てた服や量を知りたいです

    +194

    -2

  • 2. 匿名 2023/04/04(火) 08:14:25 

    今月引越しするから、めっちゃ捨てたよ
    気持ち的にもスッキリした

    +184

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 08:14:42 

    二枚。穴空いたティーシャツ。くたびれたのが穴が。

    +27

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 08:14:55 

    2年間全く着なかった服は、全部捨てることにした

    +233

    -4

  • 5. 匿名 2023/04/04(火) 08:15:37 

    穴空き靴下とストッキング

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 08:15:49 

    プチプラを通販で買うのが楽しくて買ってはそんな着ずに捨ててしまってる。もったいなくてやめないとと思いながらネット通販楽しくて。しかし捨てるのも楽しい。でももったいない

    +194

    -8

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 08:15:55 

    デニムじゃないスキニー

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 08:15:56 

    1年着なかった時点で価格・ブランド関係なく捨ててる
    本当に場所とるのは服・靴・バッグ

    +166

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 08:16:05 

    全部

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 08:16:08 

    靴下
    まだ初心者です。

    +42

    -3

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 08:16:20 

    太ってきれなくなった服

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 08:16:57 

    たくさんあったカーディガン
    オーバーサイズ系の服が多くなって、そもそも羽織れなくなった。
    着ると野暮ったくなるのもあって捨てた。

    +137

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/04(火) 08:17:23 

    >>6
    捨てる楽しみを味わうために新品買うなんてお金持ち~!

    +79

    -9

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 08:17:24 

    高かったから捨てづらくて残してた組曲の服。いくら可愛くても40過ぎたら着れないな…て系統の服。

    +234

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 08:17:28 

    コスプレっぽいスワロウテイルコート。着る機会がない。見た目はカッコよかったんだけどなぁ

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 08:17:33 

    家で洗えないダウンジャケット

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 08:17:40 

    ダイエット前に着てた服
    リバウンドしない!という決意です

    +102

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 08:17:47 

    昔好きだった民族系の服(チチカカとかチャイハネとか)

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 08:17:58 

    洋服断捨離、何捨てた??

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 08:18:03 

    メルカリで売るんじゃなくて捨てるんですか?

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 08:18:59 

    韓国通販で購入した服うれなくてこまってます。日本のブランドのが売れますよね。

    +67

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 08:19:08 

    結局新しく買った服しか着ないんだよね
    去年買った物はほぼ着てない

    +154

    -6

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 08:19:12 

    可愛いけど着ないのは断捨離だね
    あと、お気に入りは毛玉できても捨てない!

    +99

    -2

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 08:19:43 

    水玉と小花柄はもう年齢的に着られないから処分

    +59

    -7

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 08:19:53 

    何年か着ていない上着

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 08:20:32 

    若いころ結婚式参列するときにきてたドレス3着捨てた。もう結婚式出尽くしたし、今後会っても若いデザインで着れない

    +191

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 08:20:41 

    >>14
    わかる
    高かったのって今後着ないのわかってても捨てるの躊躇してしまうよね

    +132

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 08:21:33 

    >>20
    洋服はバカみたいな金額でしか売れない
    捨てた方がいいよ

    +204

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 08:21:53 

    ヴィヴィアンウエストウッドのセーター5枚。体型変わって着れなくなった。今でも好きで思い出す。でも着れないから仕方ない(T_T)

    +99

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 08:22:58 

    >>24
    えっごめん私40過ぎてるけど、黒の水玉スカート普通に履いてるけど水玉はNGだったの?

    +82

    -21

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 08:24:50 

    テロテロになったフードが小さめのパーカー二枚

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 08:26:01 

    >>20
    メルカリや古着屋さんに売る、という手段を持つと、買い物もいい加減になるよ。最悪メルカリにだしたらいいか…みたいな。
    絶対に何回も着る服だけ買いたい。

    +200

    -4

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 08:26:45 

    私も捨ててスッキリしたいから近いうちに整理しよー!
    2年着てない服はもう着ないよね!

    +95

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 08:27:06 

    2軍を捨ててる途中。お出かけは1軍きるし、それ以外はもう3軍でいいやとなってる。プチプラ3軍は最低限あれば良いからたくさんいらないなとなった。

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 08:27:27 

    ときめいても、デザインが好きでも着ない服&着にくいはとことん捨てた
    もともとフェミニンな服が好きだったけど、2歳児が居るから割り切ってトレーナーとデニムで制服化した

    めちゃくちゃ楽になったよ

    +94

    -4

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 08:28:07 

    >>28
    綺麗な状態&質のいい物に限るけどコート類だけは売ってる。
    割りといい金額になる。

    +59

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 08:29:06 

    クリーニングや洗ってまで来年も着たいと思えなかった着ていて重たいニット。

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 08:29:15 

    綺麗目トレンチを普段着ないし好きじゃないのでそれ以降買ってないんだけど、綺麗めなアウターがそれしかなくて今後子供の入学式とかで必要かなと思って捨てられない・・・あとはバイカラーだったりシースルーだったりショート丈だったり柄物のトレンチコートしかないから。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 08:29:47 

    二年前の服は流行りが変わってるから今も着てる服、絶対捨てたくないお気に入り以外は全捨て。靴バッグも同じ。
    私もオシャレ大好きでたくさん買っちゃうからパンパンになるたび断捨離してるよ!

    +56

    -6

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 08:30:11 

    来年引っ越しするから参考にしたい。
    今からやれば引っ越し時にはスッキリしてると思うんだけど子供服が捨てにくいんだよね。

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 08:30:42 

    売りたくないなと思いながらも片っ端からメルカリに出して売れるかのチキンレースしてる。

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 08:31:07 

    今月引越で思い切って45Lの袋×7捨てた!服大好きでいっぱい買っちゃうけど、いつか着る着ると思って着なかった服がたくさん…

    +138

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 08:31:26 

    >>1
    それなりに高いのあると迷うよね
    メルカリで売ろう売ろうと考えて早2年
    とにかくめんどくさい。捨てようかな

    +74

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/04(火) 08:31:47 

    可燃ゴミの日にゴミ袋にもう少し入りそうだなぁって時は、着ない洋服探して1枚捨てるようにしてる

    +149

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 08:32:15 

    引っ越しするから減らさなきゃなのに3袋分くらい処分した時点でもう捨てたくないってなってる。けどまだまだ多い・・・今年メルカリで売れなかった着てないコートが沢山ある。

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 08:33:33 

    >>12
    アラフィフになってカーディガンが壊滅的に似合わなくなって処分した

    +78

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 08:33:40 

    骨格ウェーブのさらに短足なのでパンツをどんどん捨てることにしました。ついパンツコーデしたくなるけどいざ遊ぶときはスタイルアップしたくてスカート吐いてるし、近所用の2本あれば充分と気がついた。

    +64

    -4

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 08:33:41 

    オルセン姉妹のブランドのセーター、3万くらいの、2、3回着たやつ、メルカリ で2000円でも売れず、場所取るからこの前区のリサイクルに持ってった。

    +88

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 08:34:00 

    オールシーズンで150着あったのよ。半減させて75着まで減らしたよ。また買ったら増えるけど、100は超えないようにするつもり。

    +91

    -3

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 08:35:13 

    >>46
    クルーネックカーディガンとはダメですか?

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 08:35:27 

    服が好きで溢れてる。メルカリで希望価格で今すぐ売れるなら3分の1に減らす自信があるけどそんなの無理だからそれなら捨てられないってループに陥ってるので参考にします。

    +49

    -3

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 08:35:42 

    >>20
    自分は断捨離=メルカリ出品
    一年くらい売れない物は譲るか処分している
    サイズ大きめだからわりと売れる

    +46

    -2

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 08:36:01 

    傷んでるのや明らかに着ないだろうっていうのはすぐ捨てられるんだけど、着てないけど迷ってるのは着てみて鏡で確認する
    大体こりゃ着られねえな…ってなって未練なく捨てられる

    +72

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 08:36:11 

    >>46
    カーディガンは無難だと思っていました
    どう似合わない感じになるのでしょうか

    +42

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 08:36:35 

    >>44
    それいいアイディアですねー!
    毎回一枚って考えると嫌になりそうだけど、空きがある時だけっていうユルさがいい!

    +81

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 08:39:45 

    とりあえず片っ端からもう一回着る。
    んで、普通に着られるやつでも何か似合わなくなったな…てやつはフリマアプリか廃棄か店の買い取りに持って行ってる。処分するくらいなら無料回収か、100円にでもなった方がまだマシな気がするもんで…

    +64

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 08:39:59 

    年明けに引越しした時、45リットルのゴミ袋6個分ぐらい捨てた、というか不要品としてあげた。近所にセカストがあったからついつい買い込んでしまった。

    +43

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 08:40:36 

    断捨離し過ぎて残ったのがフンドシ2フン😰また服を買わなきゃハドソン💦

    +0

    -18

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 08:41:23 

    >>50
    クルーネックはもともと苦手で持っていませんでした
    肩や背中に肉が付いて一般的なニットカーディガンが本当に似合わなくなり
    オーバーサイズブームもあってフィット感があるものは着心地が悪くなってしまいました

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 08:42:46 

    >>30
    形とか本人に似合うかどうかだし、好きなら履いて問題無し!

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 08:43:10 

    太ってサイズギリギリの喪服を捨てようか迷ってる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 08:43:41 

    >>6
    捨てるときに辛いからプチプラしか買わなくなった。いいものを長く着る方がいいのはわかってるけど、2年くらいでなんか似合わなくなるんだよね。

    +147

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 08:46:35 

    >>2
    私も今月引っ越すのに(タイムリミットはすぐそこ)何も準備ができてない
    焦る

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 08:46:51 

    服、特に上をいろんな色、形のものを沢山持ってたが、可愛いだけで着ないので、思い切って捨てた。着心地いいものだけ各シーズン3、4枚残して。頭もクローゼットもスッキリしてよかった。

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 08:49:30 

    靴。履くと痛くなるやつは全部捨てた。日常使いのやつ2足とサンダル、冠婚葬祭用の2、3足のみ残した。特に困らない。可愛いやつとか高かったやつとか捨てるの心苦しかったけど、捨ててしまったらすぐ忘れるw

    +92

    -2

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 08:50:12 

    >>63
    と、思うでしょ?
    やり出したらどんどん捨てたくなってくるよ。後から後悔するくらい捨てると思う。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 08:51:09 

    綺麗なのに捨てるのもったいないから
    近くに衣服のリサイクルボックスがあって良かったと思う
    小さくなったコートやなんかを持っていってる

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 08:51:59 

    >>32
    売ればいいか〜って思いながらの買い物って、必要だからというよりストレス発散だったり所有欲満たすための言い訳に丁度良かったんだ…ってハッとされられました。
    その考えだと服に対していい加減になりやすそうですし、着倒すくらい気に入った服だけ買えば満足感も高く生活できそうですね。

    +78

    -3

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 08:52:05 

    >>63
    引っ越しを機にどんどん捨てちゃえ!笑

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 08:53:20 

    >>54
    くびれがないと腰回りがしっかりして見えると思います。ボタンとめると背肉も目立つし、中年体型にはツラいアイテム。

    +59

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 08:54:40 

    一時期ユニクロでたくさん服を買って着てたら、職場の無神経な爺さんに「どうせユニクロなんでしょ?」って言われて結構捨てちゃった。

    +72

    -2

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 08:57:10 

    >>63
    ゴミの日逃すと大変よ
    マジで急げ!
    私も同じ状況💦

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 09:00:51 

    >>8
    ブランド関係なく捨てられるバッグは、ブランドじゃないんだと思う

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 09:01:48 

    >>46
    カーディガンに代わるもので何着てる?

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 09:02:32 

    まさに数日前、高かったのに着ていなかった服を大量処分しました。ずっと決断出来なくて何年もクローゼットを占有していたので、お別れして心もスッキリしました。

    +37

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 09:02:50 

    5年くらい前に買ったセオリーのワンピース、膝上丈だから絶対もう着ないけど、1着4万くらいしたな〜と思うとなかなか捨てられない。
    もうプチプラの方が潔く捨てられるから高い服は買わない!!

    +117

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 09:03:49 

    >>6
    勿体なくて中古買ってるw

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 09:07:43 

    >>1
    ドレス。
    結婚式もうないだろうし。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 09:08:31 

    あんまり着てなんもんなあとシーズン毎に出したり入れたりして結果捨てる服ってあるよね。
    いつもは神様降りてこないけど、時々降臨された時には捨ててる。
    ローゲージのオフタートルのニット、私が来たら世紀末の人みたいだから思い切って捨てたわ。

    +59

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 09:09:08 

    2.3年着てなかった服を捨てたら45リットルゴミ袋が4袋分になった。
    スッキリした

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 09:10:49 

    >>8
    靴!
    靴は履き心地が悪かった時点で高かろうが、ハイブランドだろうが二軍になってしまう
    いざ歩くと小指が気になったり、かぱっと脱げやすかったりする(甲高、足の幅が広いので)

    かわいいから捨てれないけど、履くことないんだろうな…

    +72

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 09:14:54 

    >>18
    私はマーブルシュッドの服です
    なんであんなに民族衣装ってはまる時代があるんでしょうね

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 09:16:30 

    >>45
    フリマアプリで売れなかったなら、エコリング持って行くか処分でも良いかも。そうじゃないと引越し先に持って行く羽目になるよ

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 09:17:09 

    服とか靴とか大量にあって、何年も着ない履かないものまで頑なに捨てない人には「体と足がいくつあんだよ?」って言いたい。うちの夫なんですけど。

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2023/04/04(火) 09:19:48 

    >>8

    靴って高かろうが安かろうが取っておいても時間が経つと劣化して靴底が取れてきたりするよね。
    久しぶりに履いた靴の靴底が外で剥がれてえらい目に遭ったことがある。
    だからすぐに履かないのならサクサク処分してる。

    +121

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 09:23:30 

    >>43
    めんどくさがりさんにはチマチマメルカリよりも、モードオフとかトレファクにまとめて持ち込むのがいいよ!
    買い取りやすいけど。
    それか、まとめてワールド系福袋!でまとめてメルカリ。

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 09:31:39 

    >>2
    私も今月引っ越すからゴミ袋3袋分捨てた。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 09:33:17 

    アラフォーです。
    20代で着てた結婚式のワンピース&ショール
    衣類カバーのなかで静かに眠ってて忘れてたw

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 09:39:59 

    >>46
    私もー!カーディガンのテロン感が嫌になり、沢山持ってたのに全然着なくなった。代わりにパーカー着てる。どんどん洗えるし、フードが乾きにくいけど好んで着てる。

    +36

    -5

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 09:44:22 

    >>51
    同じだ。かさばる服ほど送料高くて希望価格では売れないから売りにくいってのもあっていらないのにクローゼットの中にいる。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 09:45:42 

    >>82
    私今はまってるけど飽きる時はくるかな?

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 10:00:54 

    まさにさっき、夜通し断捨離してた。
    下パンイチのまま、すごい若い頃のコートのライナー着られるか確認して、そのまま若い頃の腹巻き入るか確認して、それに超古いストールをオンしてみて、鏡でチェック。

    この状態で絶対突然死したくないと思った。

    +105

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 10:04:41 

    >>46
    分かります
    アラフォーだけど、二の腕の肉と首から肩ににかけてついた肉がより目立ってもっさり感が出ちゃう

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 10:07:39 

    8年前?に結婚して持ってきた服は、今クローゼットには0だよ。
    スカートなんて膝上丈だったし、出産と年齢で体型も変わった。よって殆どメルカリかリサイクルへ。お気に入りだったワンピースも処分した。
    今は前持ってた量の半分もないと思う

    +44

    -3

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 10:09:43 

    >>88
    もう結婚式に呼ばれることもないから、思いきって処分したよ。次呼ばれるなら親族としてかな?
    そうなったら若い時のなんて着れないし新調するしかないもの。

    +53

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 10:10:21 

    >>20
    メルカリしてるけど洋服は本当に売れない
    細かくサイズや着丈なんかを聞いてきて結局、買ってもらえない笑
    化粧品は秒で売れるのに…
    洋服は梱包等の手間考えたら捨てた方がいいって思ってる

    +98

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 10:10:46 

    9年くらい着てたプチプラのダウンジャケット
    羽毛が縫い目から出てくるまで着倒したし
    7,000円くらいだったから元は取った!

    +51

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 10:17:28 

    >>1
    不要な服の断捨離はほぼ終わってる
    最近捨てたのは
    ・内側がボロボロになり出したウォーキング用ラバーパーカー
    ・色が剥げだしたサッカー用キャップ
    ・定期交換時期に来た下着類

    ハンカチよりハンドタオルを使う事が増えたのでハンドタオルを
    1枚増やしてハンカチを何枚かダンシャろうか検討中

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 10:40:32 

    >>20
    服は本当に売れなくなったよ。めちゃめちゃ安くしないと買ってもらえない。送料や梱包の手間考えたら馬鹿らしくなって捨てた方がいいくらいになっちゃう

    +72

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 11:02:52 

    >>1
    こういうのって、捨てたあとはスッキリするんだろうけど、またあのとき捨てたものが着たくなったとき結局後悔しかしない気がするんだが。買うにしても、まったく同じモノが手に入るとは限らないし…

    +24

    -11

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 11:10:55 

    >>6
    メルカリメルカリ〜

    +2

    -9

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 11:42:44 

    >>73
    横だけど、セリーヌの鞄とか普通に捨てた
    買取とかメルカリとか面倒でとにかく早く片付けたかった

    +48

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 12:19:04 

    >>1
    主です、自己レスです
    膝丈スカート22枚捨てました!!
    2枚ぽっちじゃないです

    +60

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 12:21:03 

    主です
    連投すみません
    コートやジャケットは皆様どうされていますか?

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 12:25:23 

    >>81
    履けないけどかわいい!って気分が上がるなら置いとくのもありだけど、見る度に履いてないな、場所取ってるな…って気分が下がるなら処分しても良さそう。

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 12:27:39 

    今までクローゼットを開けて適当に断捨離してたけど
    今回はこんまりさん式に1箇所に全部かき集めて
    断捨離したら、びっくりするぐらい気持ち良く捨てれた

    +27

    -4

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 12:39:45 

    何年も使わないから捨てたのに、捨てた途端に必要になる時がある。なんなのあれ

    +78

    -2

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 12:56:48 

    >>102
    セリーヌすぐ禿げてきません?ロゴも剥げかかってるしボロくなるのが早い 

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 13:00:41 

    >>21
    韓国の服や雑貨、安価なアクセサリー、スマホケースとか輸入の副業している人多いけど、とにかく似たような物をみんな出してるね
    あれは発注する時にセットになってるのかな

    片っ端からブロックして検索で出てこないようにする、とメルカリスレでは慣れた人がよく書いてるから飽きられてるのかも

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 13:03:27 

    >>63
    と、思うでしょ?
    やり出したらどんどん捨てたくなってくるよ。後から後悔するくらい捨てると思う。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/04(火) 13:06:45 

    オンワード樫山やワールド系、バーバリーなどデパートで売っているレベルの服なら、メルカリに出してほしいな

    新品で購入して、本当に数回の着用で出品してくれる常識的な方から買いたいのでその人が古着屋や業者なのか、普通の主婦やOLさんなのかをページをよく見て判断するので
    趣味の良い人・体格的に合うはフォローしてリピート買いしていますよ

    +50

    -7

  • 112. 匿名 2023/04/04(火) 13:12:03 

    >>100
    そうなのそうなの!!!
    それを思うと、なかなか簡単には捨てられなくて…

    さすがに昨日20代の頃のスーツ(肩パット入)や若い子向きの古いワンピースを何着か捨てました!!
    なんでこんなん取っておいたんだろ?って思うような…

    まだまだ捨てたい・売りたい!んだけど…ね

    +15

    -8

  • 113. 匿名 2023/04/04(火) 13:19:06 

    >>104
    アウターって手持ちの服のテイストに合わせて買うとすごい増えるよね
    私は服自体をがっつり断捨離した時に、何にでも合わせやすいアウターを3つだけ残した
    ダウン・ウールのコート・春秋用ジャケット
    カーディガンとかパーカーみたいな単体で着られない服はあまり買わないようにしてる

    +20

    -3

  • 114. 匿名 2023/04/04(火) 13:24:23 

    >>4
    や、痩せたら着れるのよぉぉぉぉ!!!

    +14

    -8

  • 115. 匿名 2023/04/04(火) 13:29:34 

    >>92
    即決できる効率良い断捨離方法ですね。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/04(火) 13:32:46 

    高かったとか、かわいいとかあっても、
    とりあえず、今は似合わないと思ったら捨てる。

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2023/04/04(火) 13:38:12 

    >>71
    いまのユニクロってまあまあな立ち位置にのし上がってきたけど、15〜20年くらい前だとちょっとダサいとかユニクロとバレると恥ずかしい…ってイメージだったから、おじさんは感覚アップデートが追いついてないわよね

    +61

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/04(火) 13:42:31 

    >>21
    質が良いイメージがないからかな。
    写真も加工ばかりで分かりづらいから買おうと思わない

    +41

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 14:37:17 

    >>103
    凄い量ね
    でも確かに膝丈スカートって履かなくなったわ
    私は膝丈で形が古い(マーメイドスカート等)をたくさん持ってたけど全部捨てました

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/04(火) 15:37:24 

    >>89
    アラフィフだけど、むしろパーカーが似合わなくなった。
    カジュアルがどんどん難しくなるかんじ。あんなに好きだったデニムも、今や一本。
    パーカー同様、乾きにくい、かたい、場所とるとか別の理由もあるけどね。

    +44

    -3

  • 121. 匿名 2023/04/04(火) 15:43:46 

    >>56
    H&Mで一袋500円のリサイクル割引券にするとかね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/04(火) 16:09:37 

    >>63
    私も17日までなのにやばいかも。ニットもちょい毛玉だけど部屋着にしようかな?と、そんなんが何着もある。誰か来て選別してほしい

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/04(火) 16:12:31 

    >>114
    私も四キロぐらい痩せたら昔パンツ屋で働いてた高いパンツが穿けるから捨てられなくなった。

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/04(火) 16:49:26 

    >>78
    て、思ってたら旦那の兄弟といとこの結婚式が…。

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2023/04/04(火) 17:30:14 

    >>119
    クローゼットから出して自分でもちょっと引きました笑笑
    古くは10年くらい前に買ったものから、新しいものは2年前に購入かな
    足がゴツく太くなってきてとても出せなく、最近はロングスカートしか履いてないので、場所を取る膝丈スカートは思い切って廃棄したり、セカストに持って行きました

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2023/04/04(火) 17:32:58 

    >>113
    私もカーディガンは古いスカートとともに捨てました
    コートが着てないものも含めて5.6着あり、どうした物かと頭を抱えていた次第です…

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/04/04(火) 17:35:04 

    >>108
    モノによるのかな?
    10年以上前のカバファントム全然大丈夫だよ!

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/04(火) 17:36:44 

    >>120
    ああわかります!
    私もカジュアル系を着ると、一気にオバ味を増すと言うのか…
    結局綺麗系な服に落ち着きます!

    +16

    -3

  • 129. 匿名 2023/04/04(火) 17:41:39 

    >>88
    今ちょうど結婚式お呼ばれ用ワンピースの処分方法考えてた
    メルカリに売るにしても時代遅れのデザイン…売れなさそう
    でもシルク100%だからゴミには出したくない

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/04(火) 17:54:38 

    >>129
    シルク悩むよね
    洋服のリフォーム持って行って枕カバーにしてもらった事あるよ!

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/04(火) 18:16:05 

    歳とってカーディガン着なくなってきたけどそうか、加齢で太ると脂肪がついて似合わなくなってくるアイテムだったか。目から鱗だ知れてよかったありがとう

    +26

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/04(火) 19:26:48 

    先月末に自分の服を10着くらい処分した。

    ヘビロテしてヨレヨレになった物、もう10年近く着てない物等…

    後悔するかなー?と思ってたけどそんな事なかった市、少し余裕ができたのかスッキリした。
    けど、まだ古い服があるから、春夏に着倒して処分するよ。
    あと3年前に買った冬物コートも次の冬が終わったら捨てる予定。
    妥協して買った物だから、今度はお気に入りの物を買おうと思う。

    +20

    -3

  • 133. 匿名 2023/04/04(火) 19:50:04 

    UNIQLOやGUで部屋着を買うけど、2シーズン着たら明らかにくたびれるから処分。1シーズンだとまだ着れるかなって、感じだから捨てない。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/04(火) 19:51:30 

    白Tシャツは首や脇の変色が気になるからワンシーズン着たら処分して毎年買い換えてる

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/04(火) 20:00:29 

    少しでも迷う服はやめといた方がいい。
    私はロングスカートを、少し丈が長くて歩きにくいなっていう理由だけで手放したけど、後悔してる。
    デザインは可愛かったし縫製もしっかりしていてほつれてもいなかったし、丈夫そうだったから少し迷ったんだけど手放したら、やっぱりあれ持ってればよかったって後悔してる。

    +53

    -3

  • 136. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:17 

    >>133
    昔のGUはまだ生地がしっかりしてるから二年以上着てるけど、引っ越しするから捨てます

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:49 

    >>24ギンガムチェックが本当に似合わなくなった
    流行りでもないし処分してる

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2023/04/04(火) 22:11:21 

    >>130すごくいいアイデア!
    シルクの枕はヘアケアにいいらしいから真似する

    +28

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:24 

    >>104
    2.3年前ならメルカリでバンバン売ってたかな?
    最近は送料も高くなったし、そうすると売る値段上げないと赤字。でもそうすると売れない。最近は変な買い手も増えてるし。手間を考えると面倒になった。
    送料引いても1000円ぐらい残る感じなら、一回は出してみる。それ以下になるなら、セカストとかに持っていくかな?
    そこそこのメーカーのなら300円ぐらいにはなる。

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:56 

    >>107
    わかるわ~
    断捨離あるある

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/04(火) 22:32:54 

    7年着たMONCLERのダウンジャケットをようやく処分しました。
    もう元取ったなと思えたので

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/04(火) 22:34:29 

    アクリルのニットを全て処分
    アラフォーになって軽くて暖かいニットでないと耐えられなくなった。。

    +17

    -4

  • 143. 匿名 2023/04/04(火) 22:36:08 

    ヒールパンプスを全部処分
    スニーカー、サンダル、フラットパンプス、ブーツで生きていきます

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2023/04/04(火) 23:33:32 

    高い服でも安い服でも、ちょっとくたびれてたり汚れてたりしないとなかなか捨てられない...もったいなさが勝っちゃう。
    だから買った服は気に入っているうちにたくさん着て、くたびれた頃に感謝してお別れが理想。

    +52

    -2

  • 145. 匿名 2023/04/05(水) 00:23:47 

    ブランド服で着用回数5回でも、もう着る気分じゃなくなったら手放す

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/05(水) 00:27:28 

    2万円くらいの靴を4足。ベーシックなデザインでいつか履くから!と、とっておいたけど、内側が剥がれてソールも劣化してた涙

    +20

    -3

  • 147. 匿名 2023/04/05(水) 00:36:02 

    しなくなったヨガウェアを捨てた

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2023/04/05(水) 00:37:21 

    毛玉ヨレシミがあるやつはすぐにでも捨てれるし、要る要らないの判断もすぐつくんだけど、美品な物を捨てる行為がもったいなくて捨てれない...
    今年に入ってメルカリで7着売れてどれもいい感じに利益が出てるだけに余計捨てられなくなった...

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2023/04/05(水) 00:43:02 

    >>111
    わかります。その辺りのブランドを買う層は取引でも安心できる方が多いですよね。お洋服も質がいいから多少年数経ってても定番の物なら私も欲しいです。

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/05(水) 00:49:19 

    寝る前にちょっと…のつもりが45L袋パンパンに処分できた。あきらかに着てない、毛玉あるもの、着丈ズルズル、いま好みじゃない、で判断してたらサクサク行けたしまだ捨てられそう。ゆとりのあるクローゼット目指したい!

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/05(水) 01:04:31 

    劣化の可能性がある4年経ったスニーカーは捨ててる

    +25

    -2

  • 152. 匿名 2023/04/05(水) 01:26:48 

    10代後半、20代前半で買った服を今も持ってたのですがもう30になるので着ることはないし捨てました。

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2023/04/05(水) 01:31:21 

    使わないハンカチを台布巾にしてる

    +17

    -3

  • 154. 匿名 2023/04/05(水) 03:29:09 

    >>123
    4キロならいけるよ!応援する!!!
    私も不経済すぎるから頑張って減量するよ!!!

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/05(水) 04:30:02 

    >>82
    昔のマーブルシュッドの服!ほしい!
    フリマアプリで出品してほしい!!!

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/05(水) 05:34:12 

    流石に10年前に買ったリクルートスーツはもういらないかな?スーツはそれしか持ってないんだけど、新社会人が着るような感じのデザイン。私はアラサー

    +22

    -2

  • 157. 匿名 2023/04/05(水) 05:57:53 

    何日か前にコートもスカートもワンピースもパンツも着ない物は思い切って捨てた。ゴミ袋3袋分。

    +26

    -2

  • 158. 匿名 2023/04/05(水) 07:18:09 

    >>54
    横だけど私は肩から腕のあたりのムチムチ感がおばさんくさくて似合わなくなった

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2023/04/05(水) 09:17:56 

    >>101
    プチプラやから売たとしてもしれてんのよ〜

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/05(水) 11:21:17 

    売るならボタンだけとかのほうがかえっていいのかな
    昔の高級服ならボタンもいいのがついてそう

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/05(水) 15:50:42 

    こないだ夏服と冬服を8割処分した。
    今着ている春物が一番多い。暑くなったら秋にも着たい服は残して処分する予定。
    服にも賞味期限があるから、シーズン中にたくさを着て次のシーズンには新しい服を迎えるようなスタイルにしていくつもり。

    +24

    -1

  • 162. 匿名 2023/04/05(水) 16:27:34 

    少し着古した要らない服を捨てずにリサイクルショップに持ってくのって貧乏くさいですか?
    何回かしてるんだけど、ほとんどが買取金額は数十円〜数百円単位で二束三文なんだよね。
    断捨離というのは運気も関係してくるみたいだけど、
    捨ててしまったほうが運気的にもいいのかな?

    +14

    -2

  • 163. 匿名 2023/04/05(水) 17:39:42 

    >>162
    買い取ってもらうのも良いと思うけど、なかなか行けずに持ち続けているほうが運気的に悪そう。
    迷っている間にさっさと処分したほうが、迷うってことから解放されるよ。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/05(水) 18:14:26 

    >>163
    もしかしたら、「断捨離」という概念はモノを
    捨て去ることに意義があるのかな?
    古着として売られて誰かが着てたら意味ないのかな?

    +1

    -9

  • 165. 匿名 2023/04/05(水) 18:30:16 

    >>164
    断捨離提唱者のやましたさんは、人にあげたりもしているから、不要になったモノを手放すなら方法はなんでも良いと思うな。
    誰かのためになるってのは良いことだよね。
    私は寄付したりもするよ。

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/05(水) 19:03:36 

    高かったからもったいなくて捨てられない。
    って、冷静に考えたらおかしいよね。
    気に入った服が高くても買ったなら、何度でも着て活躍しているはず。十分に着たのなら手放せるはずなのに。
    結局高い服だから大事に着るというより、汚れたりくたびれないようにたいして着なかったんだな。
    着た時の幸せや豊かさより、高いという値段に価値を見いだしてた。
    良い勉強になったよ。

    +54

    -1

  • 167. 匿名 2023/04/05(水) 23:43:31 

    ブラとパンツのセットを2組、靴下3組処分して、
    寝る時用のコットンのショーツを12枚捨てて12枚買い足して、
    昔処分したスカートやワンピースの共布のベルトだけがなぜかしまってあったのでそれもゴミ箱へ。

    +21

    -3

  • 168. 匿名 2023/04/06(木) 11:44:40 

    >>165
    レスありがとう。
    なんか、傷んでいたりしてなくてまだまだ着られる綺麗な服を捨てるのに罪悪感があるの、もったいないというか。
    それなら、リサイクルに売りまた誰かに着てもらったほうがいいなと思って。
    お金がほしいとかじゃないんだよね。

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2023/04/06(木) 16:15:33 

    こういうリサイクル、デパートやショッピングモールでやっていますよね。
     エコフリサイクルキャンペーン - 大丸・松坂屋|ECOFF
    エコフリサイクルキャンペーン - 大丸・松坂屋|ECOFFdmdepart.jp

    大丸・松坂屋のエコフは、環境に優しいECOな活動を通して、お客様への負担や地球への負荷をOFFする「持続可能な参加型プロジェクト」です。


    今日、不要な服を6着持って行ってきました。
    MAX9着(靴やバッグも可)だったので、もっと持って行けばよかった。
    1点につき1100円分のショッピングサポートチケットがもらえました。このチケットは衣料品購入以外でも使えるところがいいですね。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/06(木) 17:24:10 

    今日は服2バッグ1処分
    自分でイマイチと思ってる服を娘に相談してみた。似合わないーって笑われてスッキリ捨てれる。一着は似合うと言われたので着ることに。

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/06(木) 18:07:22 

    >>92
    めっちゃ笑った

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/06(木) 20:49:26 

    >>169
    これすごい良くないですか!?
    東京はこれからみたいだし持っていきたいです。ノーブランドの物でも大丈夫なんですかね?デニム9本持っていきたいけど回収出来なかったから地獄の重さになってしまう…。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/06(木) 21:18:10 

    >>169
    「レシート1枚につき税込11,000円のお買いあげごとに1枚、最大9枚までご利用いただけます」って書いてる。
    9枚使うには、99000円買わなきゃいけないってことだよね?
    普段あまり高いもの買わないから、ちょっと使うの難しいかも…。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/06(木) 22:22:58 

    169です。 
    すごいいいですよね。私は大阪の心斎橋店に行ったんですが、心斎橋は今日からこれに加えていくつかのブランドで10%とか20%offもやってたんですよ。こういうのってどちらかのサービスだけしか受けられないことが多いですが、両方適用されました!
    私も重いものを持って行って引き取ってもらえなかった場合を考えてノーブランドやユニクロのTシャツとか軽めのもの中心にしましたが、そこまで細かくチェックされてる感じではなかったですよ。大阪は来週梅田でもあるので、もう一回行こうかな、と思っています。(1店舗につき1回みたいです)

    >>172
    とりあえずサポートチケットをgetしておけば6/30まで使えるみたいですよ。
    1回で99000円のお買い物ってなかなかしないですけれど1〜2万円ずつなら使いそうですし、サポートチケット対象外ブランドもありますけれど、使えるブランド思ったより多かったです。
    仮に使わないで余ったとしても不要品をリサイクルしてもらえてよかったってことで。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/07(金) 08:41:57 

    私はマメなほうではないので、メルカリは無理だなと思ってオフハウスに売りに行きます。
    ゴミ袋で捨てるのもゴミ袋代かかるので、捨てる前に一応査定してもらう。
    アウター類は500~1000円くらい、トップス系は80円から100円くらいが多いかな。
    その場で処分できるので、私にはあってます。

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/07(金) 12:28:15 

    セカストにボトム類20着を持っていったら、200円の引き取りになりました
    1着10円…かなりキレイめではありましたが…

    +11

    -5

  • 177. 匿名 2023/04/07(金) 13:40:16 

    日焼け止めで首周り変色したスウェット2枚とtシャツ3枚を今朝のゴミに出したよ

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/07(金) 13:44:03 

    >>166
    私自身がどんなものも買ったらすぐ開封して使うタイプなんだけど、友達はもったいないから使えないタイプ
    結局流行り終わって…ってなるらしい

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/08(土) 20:15:00 

    この先、まだまだ物価上がって服買えなくなったらどうしようと思ってまあまあ着た部屋着やパジャマが捨てれない...

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/09(日) 15:11:52 

    古着屋に素敵な服たくさんあるよね
    持ち込んでくれた人たちありがとう
    宝探しにたまに行ってる

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/10(月) 09:25:35 

    勿体無くてなかなか捨てられないから、靴下とか下着とか処分しやすいものから断捨離してる。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2023/04/13(木) 21:49:35 

    ベルメゾンで買取サービス始まったんだけど使ってみたら良かったので今日また頼んだ
    箱につめて着払いで送る伝票不要
    査定額めちゃ安いけどノーブランドOKだし
    セカスト持ってくの面倒くさいから楽でいいわ
    ベルメゾンポイントでもらってレトルトスープ(意外と美味しいアマノより好き)に変えてもらうわ

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/16(日) 08:42:14 

    うちの親は寿命を迎えた靴下や下着を旅先で捨ててた
    昔は私も倣ってそうしてたんだけど今は抵抗を感じてできない

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/19(水) 14:33:13 

    冬に着てたセーターとか長袖の冬物類。

    数着をめちゃくちゃ着倒して毛玉やらできたからポイ!
    GUで買ったものとか2年くらいめちゃくちゃ着て捨てる、っていうのをここ数年しだした。コーデも楽。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/30(日) 13:24:53 

    どんどん着てみよう。
    それで似合わなかったら捨てよう!
    ありがとうー!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/30(日) 14:28:14 

    明らかな毛玉のコート、ダボダボなシャツワンピ、腕がきついトップスを処分対象に。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/04(木) 21:38:50 

    >>30
    私なんてスカートどころか、ところどころにシャーリングが入ったワンピース着てるよ。40オーバー。
    好きな物着ましょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード