ガールズちゃんねる

他人の汗の匂いをかぐと社会不安症が軽減 「脇汗」実験で効果が判明 スウェーデンで研究

120コメント2023/04/06(木) 11:12

  • 1. 匿名 2023/04/02(日) 14:28:54 


     この研究では、社会不安症に悩む48人の女性を、清浄な空気の中で過ごすグループと腋の匂いが混ざった空気の中で過ごすグループにそれぞれ分けたところ、脇の匂いと合わせることでマインドフルネスのテクニックがより効果的であることが判明した。

     マインドフルネスのセッションを脇の匂いに満ちた場所で行った場合、社会不安症のスコアが39%も減少、一方で新鮮な空気の場所では17%の減少に留まる結果となった。

    +13

    -86

  • 2. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:21 

    社会不安症に悩む48人

    すくな!

    +198

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:24 

    いやだよ他人の脇の臭いなんて

    +336

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:28 

    おえ

    +64

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:29 

    え、無理、ましてや汚いじじいのとか絶対無理

    +117

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:29 

    遠慮したい

    +32

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:30 

    だとしても嫌です!

    +72

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:42 

    ※別にくさい物を嗅げと言ってるわけではない

    +38

    -6

  • 9. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:47 

    じゃあ夏の満員電車は不安が減るの?

    +122

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:49 

    効果があると言われてもなんか嫌だなw

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:50 

    えっ 嫌だ

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:52 

    いや余計にストレス溜まるでしょ

    +79

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:54 

    くさ

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:57 

    あー綺麗過ぎる空気は毒ってことか
    多少不快が混ざると安定する的な

    +68

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:14 

    家族じゃだめ?

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:18 

    そんなので改善するなら多少嗅ぎたい

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:19 

    他人の汗の匂いをかぐと社会不安症が軽減 「脇汗」実験で効果が判明 スウェーデンで研究

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:28 

    くっせぇわ

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:28 

    もしかしてこの臭いのって自分発なのかな…って違う意味で不安になる

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:40 

    大谷翔平の脇の匂い嗅ぎたい

    +3

    -19

  • 21. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:41 

    >>1
    美人の脇汗は堪らないよね😃

    +4

    -18

  • 22. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:46 

    同僚で、普段は臭いしないけど、外から帰ってきて汗かいてそうなときにワキガ臭漂ってくる人いるな
    基本汗の臭いは不快なだけだと思う

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:51 

    美人なら脇毛も許されるからね
    他人の汗の匂いをかぐと社会不安症が軽減 「脇汗」実験で効果が判明 スウェーデンで研究

    +2

    -21

  • 24. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:52 

    体臭で惹かれ合うからクサくなったからそらそうでしょ

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/02(日) 14:30:57 

    母数少なすぎて笑える

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:04 

    >>14
    香水にもうんこ臭成分をほんの少し混ぜてるっていうしね

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:08 

    人による。

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:09 

    >>1
    昔、ワキガの人多い所にいたけど
    気分悪くなるだけで効果は全く無かった

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:11 

    嫌だよ
    気持ち悪くなるわ

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:16 

    なんで?ますます不安なる 臭いに敏感だからなますますパニクル

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:22 

    さあ、嗅ぎたまえ!
    他人の汗の匂いをかぐと社会不安症が軽減 「脇汗」実験で効果が判明 スウェーデンで研究

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:48 

    >楽しい映画と怖い映画を見たボランティアらの脇汗

    おぉ…

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:49 

    私が軽いわきがなんだけど、落ち着くからといって彼氏がずっと私におい嗅いでる

    +19

    -8

  • 34. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:50 

    >>1
    え?
    自分のじゃなくて他人の?
    む〜りー

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/02(日) 14:32:03 

    ワキガのおそろしさを知らないんだね
    2メートルぐらいでも息できないよ
    マイナス押す人は○○○だよね

    +26

    -10

  • 36. 匿名 2023/04/02(日) 14:32:14 

    トピタイ見ただけでオエッとなってしまった…

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2023/04/02(日) 14:32:22 

    >>23
    汚いよ

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/02(日) 14:32:27 

    日本は無臭の方が安心するだろうに

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2023/04/02(日) 14:32:46 

    たまにいい匂いの脇の人いる
    アルコールみたいな匂い
    わかる人いる?

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2023/04/02(日) 14:32:46 

    ストレスが溜まるだけなんだけど

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/02(日) 14:33:03 

    匂うほどじゃなくほんのり混ぜるのがポイントなのかも

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/02(日) 14:33:04 

    ただ問題なのは
    外国人ってワキガの匂いすらセクシーって言うじゃん?
    日本人にも同じ結果が出るのかなあ

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/02(日) 14:33:12 

    >>35
    鼻を突く臭いだよね

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/02(日) 14:33:27 

    >>38
    太陽の匂いとかいぐさの匂いなら良いな

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/02(日) 14:33:48 

    >>1
    いやいやいや無理だよ
    他人の脇の匂いなんて嗅げる人なんていないよ

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:10 

    大好きな人の脇の匂いならめっちゃ嗅ぎたくなるんだって。
    そういうラブストーリー?を読んだことがある。

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:17 

    >>1
    気持ち悪いから結構です。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:36 

    >>20
    他人の汗の匂いをかぐと社会不安症が軽減 「脇汗」実験で効果が判明 スウェーデンで研究

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:43 

    >>32
    分泌ホルモンの話はかなり前からエビデンスがあったけど
    結局、いつもニコニコしてる大らかな人が傍にいることが
    一番効果があるんじゃなかろうか

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:34 

    それは無理だわ、撒き散らしてる人勘弁、ざんしゅうもひどい

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:15 

    >>39
    脇の匂い嗅ぐシチュエーションがないよ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:00 

    >>14
    まぁ、なんとなくはわかるかも
    無って不安だよね

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:35 

    ストレスはかなり溜まるでしょ

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:54 

    >>20
    私は翔平のボールの匂いを嗅ぎたい。きっと発酵系のいい匂いがしそう。

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2023/04/02(日) 14:38:22 

    >>1
    吐き気しかしないし、気分悪くなるだけ。
    清浄な空気の方が不安であっても気分は良い。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:43 

    >>54
    じゃあ私はバットを…

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:53 

    右と左で匂いが違う気がする

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/02(日) 14:41:11 

    腋の匂いが混ざった空気の中で過ごすグループw

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/02(日) 14:41:34 

    >>56
    すごーい!汗と爽やかな海の匂いがしそう。ちょっと舐めてみたい

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2023/04/02(日) 14:41:50 

    >>48
    柔らかそうな脇毛だったw
    そんなに剛毛な方じゃないのね。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:28 

    服脱いだ後の自分の体臭を嗅ぐと落ち着くけど、他人のは落ち着かないなぁ…
    ってか自分の匂いを嗅ぎたい

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:33 

    >>9
    直接ワキから抽出した汗の香りだから、いろんなの混ざった電車とはちがうんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:35 

    >>9
    満員電車は匂いがすごいよね、男女つけてる香水からシャンプー、柔軟剤、芳香剤、きついです。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/02(日) 14:45:44 

    JCの腋の匂いを死ぬ迄に1度で良いから嗅ぎたい

    +1

    -7

  • 65. 匿名 2023/04/02(日) 14:46:47 

    >>48
    上に乗りたい。この優秀な遺伝子を注入されたい

    +6

    -9

  • 66. 匿名 2023/04/02(日) 14:47:28 

    余計不安になるわ

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/02(日) 14:47:39 

    なんか分かる気もするけど嫌だな
    単に「臭っ!!」って方に意識が向くからじゃない?

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/02(日) 14:47:56 

    >>48
    臭そう気持ち悪い🤮

    +2

    -8

  • 69. 匿名 2023/04/02(日) 14:49:19 

    それならまだ自分の使用済みのパンツ嗅いだ方がマシだわ

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2023/04/02(日) 14:50:16 

    遠慮します 無理です いい男の匂いならいいけど

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/02(日) 14:51:17 

    どこ行っても気持ち悪いガル男ばっか
    ウンザリだわ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/02(日) 14:53:16 

    わかる気がする。
    臭いに安心するとかじゃなくて、あぁ、この人もこんな臭いするんだ、人間なんだって安心する。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/02(日) 14:53:19 

    >>1
    えーw
    めっちゃ体臭が臭くて吐き気する人いるよね、店内でスレ違いとかエレベーターの残り香とかさ

    肉も炒めてるとクッサい時、おっさんの体臭みたいな感じでしばらく消えないし鼻の中や私の体にしみついている

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/02(日) 14:57:42 

    鉛筆の先でもいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/02(日) 15:00:08 

    >>3
    自分のも嫌だ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/02(日) 15:02:23 

    夏に美容院行って半袖着てた美容師さんが前髪切る時に前に来て腕を上げた瞬間腋の臭いがしてずっと息を止めてたの思い出した

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/02(日) 15:04:37 

    >>14
    クサさで他のストレスを忘れてしまうのかな💦でも、他人のニオイとか嫌だな。香水とか良い匂いならまだしも・・・

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/02(日) 15:06:40 

    他人の汗の匂いは嗅ぎたくない!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/02(日) 15:06:58 

    汗の匂いもいい香りに感じる人と相性いいんだっけ?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/02(日) 15:06:59 

    勘違いじじいをこれ以上増やすなよ

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/02(日) 15:07:21 

    >>1
    いやいやいや
    私は上司の悪臭が原因で仕事辞めたし
    新しい職場の上司はアリエールの香りで落ち着いて仕事できるし。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/02(日) 15:07:28 

    経験から言えば嘘だ。社会不安障害になって起きてる間ずっと船酔いみたいな吐き気が遅い続ける中で汗のにおいを嗅ぐなんてパニック起こす。
    癒しやら精神快復に香りの作用を持ち出す人って何もわかってない、浅はか。エッセンシャルオイルのアロマの香りでさえ吐き気や頭痛を誘う。美味しそうな食べ物の匂いも苦痛。そういう刺激の全てが不快で堪らないから放っておいてほしいって感じになるほど重い症状だった。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/02(日) 15:14:54 

    だからアメリカってハイテンションが多いの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/02(日) 15:19:01 

    >>3
    他人の脇汗嗅ぐぐらいなら社会不安症のままでいいよねw

    +28

    -2

  • 85. 匿名 2023/04/02(日) 15:26:37 

    >>14
    なるほど。
    だからちょっと臭い旦那の匂いが落ち着くのか。

    芳香剤だと頭痛くなるから悩んでたけどなんか解決したわ。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/02(日) 15:26:45 

    >>1
    旦那の腋の匂い好きだわ
    なんなら匂いが好みだから結婚したまである

    匂いの相性めっちゃ大事ぞ!

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/02(日) 15:27:23 

    >>42
    ワッキーすごいっすね
    汗腺が多いんだっけかな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/02(日) 15:31:11 

    マイナスだろうけど、家族のは大丈夫だわ。安心してるかはわからないけど。毎日風呂入ってるから強烈ではないし。たまにスーパーとかに居るホームレスっぽい人のにおいとかは無理だけど。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/02(日) 15:31:42 

    >>1
    不安だなー不安だなー
    くっさ
    えっと何考えてたっけ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/02(日) 15:37:27 

    >>3
    むしろ余計に具合が悪くなると思う
    吐き気が止まらなくなる

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2023/04/02(日) 15:39:38 

    >>82
    自分だけの安心する匂い
    寝具とかからするやつが限界だよね
    あーお家だ寝ようとなれる匂い
    それは個人差が大有りだわよね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/02(日) 15:44:01 

    旦那の匂い大好き。
    腕枕してもらうと安心してぐっすり眠れます。
    それが結婚の決め手になりました。
    あと、いつの間にかネガティブな私が旦那みたいにポジティブになっていました。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/02(日) 15:45:15 

    わきがなんだけど
    それでもよければ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/02(日) 15:46:47 

    悪化する、私は。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/02(日) 15:47:27 

    >>89
    なるほどそれか!www

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/02(日) 15:51:48 

    >>93
    ワキガにも種類あるから皆が皆、ワキガ嫌いってワケじゃないよ。
    あと、人としての魅力が凄い人がワキガなんだけど、私はその人の匂いも含めて好き

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/02(日) 15:54:39 

    >>1
    なんかわかる。うちの夫軽度のワキガなんだけど、めっちゃ落ち着く匂いなんだよね。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2023/04/02(日) 16:05:13 

    >>1
    どいつもこいつもワキクサなんて怒りが込み上げるよ

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2023/04/02(日) 16:05:18 

    >>21
    ガル男どっか逝けよ

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/02(日) 16:09:33 

    >>96
    は⁉️⁉️

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2023/04/02(日) 16:21:31 

    >>3
    精神安定なんてしないよ、不快。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/02(日) 16:23:56 

    自分の腋の汗のにおい大好き
    散歩して着替えるとき絶対に腋のにおい嗅ぐ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/02(日) 16:52:59 

    >>3
    不快さで何もかもが嫌になりそう

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/02(日) 16:59:33 

    >>26
    スカトールっていう香気成分なのよね
    ジャスミンの花に多く含まれているとか

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/02(日) 17:04:34 

    >>35
    ブルーチーズみたいなムワッとした獣系のワキガの人と働いたことあるけど、気持ち悪くなる酷い匂いだった
    あれ比べたら、鉛筆系のワキガはまだマシなんだと思った

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/02(日) 17:24:00 

    >>1
    わかる
    よく2歳の息子の頭すんすんしてるけどすごい幸せな気分になる
    かわいすぎる

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/02(日) 17:47:21 

    >>33
    いい彼氏じゃん!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/02(日) 17:48:24 

    >>35
    ワキガにも種類があるじゃん?脇触ったら指にちょっと匂いつく程度とかさ!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/02(日) 17:50:12 

    >>1
    人の脇汗を嗅ぐ
    勘弁してよ~

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/02(日) 17:56:15 

    >>9
    空気綺麗な田舎者からすると、あんな満員電車で毎日仕事にいく都会人のメンタルすげーなと思ってたけど、他人のにおい嗅いでるからできることなのかな。

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/02(日) 18:44:54 

    くせーじゃんね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/02(日) 20:02:45 

    >>5
    (m´・ω・`)m すまんの…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/02(日) 20:09:54 

    >>104
    スカトロの語源??

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/02(日) 20:13:03 

    えー、暖かくなって職場に汗臭い男が増えて逆に不快で仕方ないんだけど

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/02(日) 21:44:50 

    >>39
    制汗剤とかクリームとかじゃない?
    やっぱ、化学薬品身体に合わないとか、薬合わないとかあるよね。ホルモンと混じったり。
    嫌な人がいると具合悪くなるよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/03(月) 09:16:14 

    >>9
    確かに!

    あれは詰め込まれているのが不快なのかな?
    行く先が嫌なのかな?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/03(月) 12:30:01 

    なぜそこに注目したのよ!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/03(月) 21:47:08 

    もうちょい何かいい方法ないんかいw

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:19 

    >>26
    柔軟剤も言ってた
    ほんとやめて欲しい
    せっかくいい香り~♪と思ってもその香りの向こうにもわっとした臭さを感じる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/06(木) 11:12:34 

    あーちょっとわかる

    恋人いる時は一緒に寝たい派
    匂いと体温って安心感ある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。