ガールズちゃんねる

お金には困ってなかったけれど、愛情不足だった人

509コメント2023/01/13(金) 01:54

  • 1. 匿名 2023/01/11(水) 11:10:16 

    主は、両親共働きだったのでお金には
    ありがたいことに困ったことはありませんでした。
    しかし保育園の頃は夜まで預けられたり
    土日も人に預けられたりしていました。
    少し大きくなると習い事を詰められて家にいなくてもいいようにと予定を詰め込まれていました。

    そのせいなのか昔から自分のやりたいことがいえず
    自分の思い通りの進路に進めなかったり
    上手く甘えられずに生きていました。
    大人になっても人との距離があまり分からず
    人を傷つけてしまったり未だに親に頼れないです。

    愛情不足で育った方、今どのように過ごされていますか?

    +538

    -28

  • 2. 匿名 2023/01/11(水) 11:11:17 

    お金には困ってなかったけれど、愛情不足だった人

    +59

    -14

  • 3. 匿名 2023/01/11(水) 11:11:32 

    共働きと愛情不足は関係なさそう
    親の接し方の問題だと思う

    +423

    -296

  • 4. 匿名 2023/01/11(水) 11:11:35 

    看護師の娘って昔はたいがいグレてたイメージある

    +262

    -42

  • 5. 匿名 2023/01/11(水) 11:12:00 

    >>1
    今の共働き世帯なんてみんなこれだよね。
    現在の子はみんな愛情不足って事になる

    +353

    -48

  • 6. 匿名 2023/01/11(水) 11:12:01 

    >>1
    託児目的の習い事詰め込みは今やデフォルトみたいだね
    どこかのトピに中学でグレて妊娠出産とか書いてあったような気が

    +158

    -8

  • 7. 匿名 2023/01/11(水) 11:12:09 

    金があるだけいいじゃないか
    うちは金もなければ愛もない
    大人になったら搾取されまくり

    +325

    -30

  • 8. 匿名 2023/01/11(水) 11:12:14 

    愛はお金で買えないし、お金は誰からでも(相手がくれさえすれば)同じものを貰えるけど、愛は誰から貰っても同じってわけにはいかないよね
    幼少期にもらえなかった分を取り返すことはできないから、とにかくご自愛ください

    +290

    -7

  • 9. 匿名 2023/01/11(水) 11:12:47 

    いじめられっ子だったので友達なし生涯独身
    でも貯金はある程度溜めたし、1人で気ままな生活を送ってる

    +142

    -7

  • 10. 匿名 2023/01/11(水) 11:12:50 

    甘えたい時に仕事だからねっていうことが多くて、大人になってから甘えると気持ち悪いって言われた

    +215

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/11(水) 11:13:13 

    今の東大生とかいい大学の子ってお母さん専業主婦っての多かったりするよね。関係あるのかな。共働きはどうしたらいいんだ

    +275

    -6

  • 12. 匿名 2023/01/11(水) 11:13:16 

    愛情不足と言えばそうだったかも
    兄妹全員愛情不足で育った感じがある

    +121

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/11(水) 11:13:18 

    3人きょうだいの長女

    長男である弟を母は可愛がり、末っ子妹を父は可愛がり…でさみしかった

    +186

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/11(水) 11:13:21 

    >>5
    他の子がいるかどうかってのも大事な気がする。
    保育園も自分だけが1人残されるのとじゃやっぱ違うもんね

    +122

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/11(水) 11:13:41 

    お金も愛情も薄かったので親孝行の概念のない大人になりました
    家族親戚ワイワイも大嫌いです
    もちろんこなし

    +184

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/11(水) 11:13:45 

    >>5
    共働きでも、世間体とかではなく本当に自分達が産みたくて産んだ人たちなら、一緒にいる時間にちゃんと愛せると思うよ
    それに、ちゃんと愛する気のある人なら共働きでも少しでも子どもとの時間を持てるように転職するとかキャリアアップするとかすると思う

    +144

    -7

  • 17. 匿名 2023/01/11(水) 11:13:58 

    思いっきり甘えられる彼氏を見つけた
    人の面倒見るのが好きな男もいるからねー

    +35

    -6

  • 18. 匿名 2023/01/11(水) 11:14:17 

    母親は専業主婦だったけど、宗教にハマってて毎日朝から夕方まで家にいなくて寂しかったな。
    朝から化粧してる母を見てあぁまた出かけるんだって思ってその姿を見るのが大嫌いだった。
    遊んでもらった記憶もほとんどない。
    私も今2人子どもがいるけど、いまいち接し方がわからない。

    +148

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/11(水) 11:14:18 

    うちは共働き0歳から保育園で愛情不足しかも貧乏でしたよ!
    保育園だから愛情不足ではないと思うけど、私は愛情不足でした!

    +74

    -4

  • 20. 匿名 2023/01/11(水) 11:14:41 

    言い訳コメ大量発生で草

    +5

    -17

  • 21. 匿名 2023/01/11(水) 11:14:48 

    習い事羨ましい
    うちはパチンコ終わる23時まで毎日親1人で待ってたよ

    +129

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/11(水) 11:15:02 

    小学生の頃から父が単身赴任で母は他の兄弟ばかり可愛がって軽いネグレクト状態だった
    いわゆる搾取子だけど、必要とされたくて周りの顔色を窺ってしまう

    +50

    -3

  • 23. 匿名 2023/01/11(水) 11:15:34 

    >>15
    少子化対策とか声高に叫ばれてるけど、実際はお金の問題じゃなくてこういうことなんだと思う
    愛された記憶がないから子どもを産みたいと思わない、そういう人が増えてる

    +239

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/11(水) 11:15:45 

    甘える、頼る、依存するあたりの区別が未だによく分かりません

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/11(水) 11:16:03 

    >>7
    えー渡さなければいいのに
    似たような感じだけど一切出さないよ

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/11(水) 11:16:04 

    生まれて2ヶ月くらいからガッツリ保育園プラス夜間託児所だったらしい。

    例に漏れず、歪んでます。

    +148

    -5

  • 27. 匿名 2023/01/11(水) 11:16:09 

    >>1
    芸能人で犯罪に手を染める人はお金はあっても放置されてた人が多い。

    +146

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/11(水) 11:16:36 

    >>17
    そういう人って与えるばかりで病まないのかな?
    自分の愛されたい欲はどこで満たしてるんだろう

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2023/01/11(水) 11:16:40 

    親からは金ないないと言われながらも中流で不自由なく育った
    自分は誰とも一緒にならずお金だけ稼いでる
    恋愛はしてきたけど損得勘定強いから愛ってなんなのか分からないかも

    +84

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:02 

    >>21
    おう、、大変だったね

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:13 

    難しいんだよなぁ。
    生活のために頑張って働いてくれてるはずなのにそのぶん愛情が疎かになってしまうという‥

    +134

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:29 

    >>1
    それでも介護はしなよ。
    お金かけてもらったんでしょ?

    +3

    -31

  • 33. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:34 

    愛情不足なんて金がないよりは全然まし、

    +9

    -23

  • 34. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:40 

    >>1
    お金には不自由しませんでしたが
    実母に理解不能な意地悪
    意味不明な命令や禁止
    絶対に誉めない認めない
    という育て方をされ
    自信がなく臆病な性質になりました
    運良く結婚は出来ましたが
    対人緊張が強く人付き合いは苦手です

    +177

    -4

  • 35. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:42 

    >>23
    同意。
    産んですぐ預けてほぼ他人に育ててもらって、その費用のために死に物狂いで働く事に意味を見出せない。
    家族ってなんなんだろうって思うし、こういう価値観の人どんどん増えると思う。

    +191

    -9

  • 36. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:46 

    >>1
    うちは母が専業でずっと家にいてくれたけど、平均サラリーマンの父の給料のみで2人育てるのは結構家計キツキツだったぽくて、母はイライラしがち、お金ないお金ないうるさい

    愛情はかけて貰えた気がするけど、金ない金ない聞きすぎて自己主張なんか出来なかったよ
    ないものねだりと言うか、タラレバ考えたところで結果大して変わってないと思う
    親と子の持って生まれたて性質の問題

    +112

    -6

  • 37. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:55 

    >>3
    私は個人の経験としては絶対的な時間不足という側面はあったと思う

    +312

    -6

  • 38. 匿名 2023/01/11(水) 11:18:18 

    >>32
    介護の経験がありますか?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/11(水) 11:18:24 

    >>5
    今って働き方改革で昔みたいに残業多くないし、休日も増えてるし、周りも働いてるし、昔よりは良い環境だと思う

    +89

    -7

  • 40. 匿名 2023/01/11(水) 11:18:42 

    >>13
    そうなんだ。私は真ん中で同じような状況だったけど、
    えこひいきを隠さない両親がおかしいし、気に入られて悦に入ってる上と下を見てマジかーと思ってたけどね。
    えこひいきはされても気持ち悪いわ。

    +63

    -3

  • 41. 匿名 2023/01/11(水) 11:18:54 

    >>32
    子供放置してまで稼いだ金なんだからそれ使って自力で工面した方が良いんじゃない

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/11(水) 11:19:01 

    >>1
    愛着障害でカウンセリング受けてみたら?
    治らないけど少しは楽になるかもよ

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/11(水) 11:19:08 

    親に心が開けないから上辺だけでしか接してないよ。 
    本音なんて言ったことない。
    お金があったけど一方的に押し付けられてて私の気持ちをくんでくれたことがなったな。
    育ててくれて感謝したいけどしたくない葛藤が常にある。

    でも父の日母の日に物を送ることで感謝をしてることにしてる。
    あと何かあれば助けるけるつもりでいるけど、今は普段から交流があるわけではないです。それこそ年末とかお盆くらい。

    電話もラインもほぼしない。

    +91

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/11(水) 11:19:13 

    >>3
    でも今の日本では子供との時間作るの大変そう。
    仕事から帰って来ても家事で忙しくしてる親に「ねぇ聞いてよ、」って言うタイミング難しい。自然に親の顔色伺うようになる。
    海外みたいに風呂は毎日入らない晩御飯は冷凍食品当たり前。パンとハムとチーズのみ。とかだと楽なのになぁ

    +235

    -4

  • 45. 匿名 2023/01/11(水) 11:19:17 

    >>1
    親が専業だったら愛情かけて貰えてたはずは幻想。何なら家にいないでくれた方がマシの親なんていくらでもいる。

    +118

    -8

  • 46. 匿名 2023/01/11(水) 11:19:35 

    >>28
    人間って人にやってもらうことより何かをしてあげる方が幸せらしいよ 

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2023/01/11(水) 11:19:40 

    保育園育ちで親もイライラする性格だったから最悪だった
    親本人は自分のことを「たまにイライラしちゃう普通の人間」だと思ってる
    子供にとっては違うんだよ
    親って大事なんだからイライラしないでほしかった

    +67

    -4

  • 48. 匿名 2023/01/11(水) 11:19:49 

    >>11
    専業主婦家庭の方が高学歴ってデータあるからね
    共働きだったら勉強見てる時間ないし外部委託だね

    +134

    -5

  • 49. 匿名 2023/01/11(水) 11:20:13 

    >>33
    え、どっちも同じくらい大事だと思うけど。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/11(水) 11:20:18 

    >>1
    全く同じだわ
    愛されてなかったわけじゃないんだよ
    参観日とかは必ず来てくれたし、夏休みとかは家族で旅行とかも行ったけど、普段の生活を一緒に過ごした記憶がほとんどない
    お風呂入って寝るだけ、髪乾かしてもらうのだけが親子のコミュニケーションだった気がする
    保育園や学童は大嫌いだったし、週5で色々習ってたけど嫌々だったからどれもたいして身についてない
    専業主婦の母親がいる友達がめちゃくちゃ羨ましかった
    私も「おかえり」って言われたかったし、放課後お母さんとスーパーとか行ってみたかった
    中学生になってからは習い事も減らして友達や彼氏家に連れ込むようになっちゃった
    昔から年上好きなのも親に甘えるように彼氏に甘えたい気持ちが出てたのかなって思う
    今は結婚して専業主婦で、近所に住んでるからよく遊びに行くんだけど、大人になってからの方が親といる時間長い気がする

    +122

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/11(水) 11:20:31 

    >>3
    そう思いたいのはわかるけど、平日は子供が寝るまでの数時間しか接する時間なくて、休みは家事しながら子供が満足するレベルまで愛情と手間かけて家庭の用事もすませるって神技レベルだよ。
    みんなができる前提なの無理がある。

    +233

    -19

  • 52. 匿名 2023/01/11(水) 11:20:37 

    >>11
    精神的に安定してる方がなんでもパフォーマンス向上するし、努力も継続的にできる
    精神的に不安定な状態だと努力を継続するのが難しくなる

    +172

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/11(水) 11:20:37 

    >>13
    あるあるですよね。
    母親って息子は異性だからなんでも可愛く見えるし、許してしまって、娘にはしっかりすることを求めてお手伝いさん扱い。
    うちにも弟いるから、寂しいってきもちよく分かる。
    父親は母の言いなりだったし。

    +61

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/11(水) 11:20:48 

    >>28
    与えたい人っているんだよね
    相手が喜ぶことが自分の喜び

    優しさや愛情を欲しがるばかりでなくて
    そろそろ与える側になりたいと思うようになってきた

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/11(水) 11:21:08 

    >>11
    高学歴の家って親子共々、情報収集含め2人3脚なイメージだわ
    あとは元々、高学歴な家は高所得だから専業主婦が多いのもあると思う

    +155

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/11(水) 11:21:16 

    >>44
    海外みたいに〜のところは各ご家庭で取り入れたらいいだけ。言わなきゃバレないし

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/11(水) 11:21:17 

    >>45
    極端な話しされても。
    大半は子供に時間かけてくれてるよ。

    +34

    -7

  • 58. 匿名 2023/01/11(水) 11:22:03 

    >>51
    なんでそんな生活レベルの人が子供産むんだろう…
    そもそも自分のキャパわかってないだけだし、それが子どもから搾取する原因だよね
    共働きかどうかじゃなく、人間性の問題だと思う

    +5

    -35

  • 59. 匿名 2023/01/11(水) 11:22:17 

    >>15
    私もそうなんだけど愛情薄く育つとワイワイ嫌いになるのかな。でも周りのワイワイ好きは愛を欲してる感じの人多いイメージある。

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/11(水) 11:22:21 

    >>11
    それちゃんとデータになってるのかな?
    東大生の母親の何%が専業主婦とかさ
    耳障りの良いネット記事に惑わされない方がいいと思う

    +38

    -15

  • 61. 匿名 2023/01/11(水) 11:22:36 

    愛情が不足というより虐げられてきたから、親と離れてる方が精神的に安定して、職場で良い人と出会って今は結婚して子供にも恵まれました。
    子供の頃はチックに抜毛症に摂食障害とひどいものでしたね。
    高校では勉強もまともにできなくなっちゃって受験しなかったんだけど、親にとってやっぱり恥ずかしいらしく「ご近所さんに話題にされると困るから帰ってくるな」とか言われてました。
    20代後半までは悪夢に悩まされたけど、親との連絡を絶ってからは全く悩まなくなりましたね。
    私の場合兄弟からも虐げられてたから、親の介護の問題とかお葬式とか、今後会う必要ができた時が不安です。

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/11(水) 11:22:54 

    >>3
    共働きだから愛情不足とは書いてない。お金に困らなかったと言ってるよ。
    愛情不足は休日も預けられたり両親と過ごす時間が足りない、それを埋めようとして貰えなかったからでしょう。

    +97

    -4

  • 63. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:04 

    >>41
    それなら生まなきゃよくない?
    学費と養育費の無駄じゃん

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:06 

    >>49
    極貧体験してからそれを言ってみろよカス

    +3

    -10

  • 65. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:11 

    子供とずっといるのがしんどいから仕事してるて母親もいるからね。
    子育てしてるつもりでいるんだろうけど。

    +71

    -5

  • 66. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:21 

    親が仕事で忙しいっていうのは子供ながらにわかってた
    だから親を疲れさせないよう気を使ってた気がする
    今でも親の顔色気にしちゃうし心を開けない
    本音とかあんまり言えない
    旦那といるときのほうが気が楽
    別に毒親じゃなくて、こっちが勝手に考えすぎてるだけなんだけど

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:32 

    >>58
    横だけど、その人生活レベルの話してるか???

    共働きの物理的な時間の話しか書いてないけど。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:41 

    >>1
    うちは近所の家と比べてあーだこーだ嘆いてる母が嫌いだったな。だったら自分も働きに行きなとしか思わなかったし、実際言ったこともあるけど、うちの母は意地でも働きたくない人だから働きに出ることはなかった

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:46 

    >>17
    面倒みたい女性も、中々いないと思います

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:58 

    >>54
    与えたい欲もわかるけど、与えるばかりだと枯渇すると思うんだけどな
    あなたは今貰ってばかりだから与えたい欲が出てきただけで、与えるばかりになったら貰いたくなるんじゃない?
    お金と同じで、いくら貯金があっても収入がなかったら与え続けられないでしょ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/11(水) 11:24:08 

    >>11
    それはほんとに一部だよ。私も専業主婦なんだけど子供に勉強わからないって持ってこられても自分もわからないから結局答えを見ちゃう。だから母親の頭の良さによると思う。

    +77

    -6

  • 72. 匿名 2023/01/11(水) 11:24:38 

    >>67
    そんなに物理的に時間がなくなるほど働かないといけない生活レベルってことだよ

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2023/01/11(水) 11:24:39 

    共働き叩きトピですか?

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/11(水) 11:24:48 

    >>63
    うん。生まないでね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/11(水) 11:24:54 

    >>7
    でもお金稼ぐ親って性格悪いよ
    自分の気に入らない子供には経済DVしてきたり、モラハラ発言とかも酷いし、弱い親のほうが大人になってからは勝てる

    +1

    -18

  • 76. 匿名 2023/01/11(水) 11:25:00 

    >>58
    低収入で共働しなきゃいけない人でも、高収入でやりがい持って働いてる人でも、一日が24時間なのは同じなので蓋開けたらみんなそうなんじゃないかな。
    収入があれば外注できるってよく簡単にいうけど、そこまで外注フル活用してる人見たことないし。

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/11(水) 11:25:01 

    >>15
    私も皆でウェーイが嫌い。
    親孝行もとくにしてない。還暦とかお祝いするもの?
    もちろん子無しです。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/11(水) 11:26:03 

    >>72
    ???

    共働きなら時間少ないの当たり前じゃん?
    要は専業主婦がいいって話ならわかるけど。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/11(水) 11:26:21 

    >>55
    統計だと専業家庭より共働き家庭の方が裕福なんだけどね
    ガルちゃんだと専業家庭の方が高所得って言われてるけど

    +3

    -10

  • 80. 匿名 2023/01/11(水) 11:26:28 

    >>37
    その時間不足をなんとか改善しようと努力しないことが愛情不足だと思う

    +54

    -26

  • 81. 匿名 2023/01/11(水) 11:26:48 

    >>23
    それはあるかも
    うちは母親が専業主婦で父親はそこそこ高所得、兄弟も多いけどみんな大卒で客観的にはワイワイしてて理想的な家庭に見えそうだけど、私は長子のしっかり者扱いで親に構われた記憶なし。プライドの高い甘え下手に育ってしまった。結婚してるけど子なし

    +47

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:02 

    >>51
    子供のこと大切に思うならその数時間でも休日にも、工夫して愛情かけてあげて欲しいな。
    毎日おやすみのハグするとか、休みの日の家事はどれか一緒にやってたくさん感謝の言葉をかけるとか、そういうのでも「お父さんお母さんは私(僕)のこと大切に思ってくれてる」って子供が思えたなら、それは満足するレベルだよ。

    +59

    -11

  • 83. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:08 

    >>78
    時短で十分稼げる人なら働いててもある程度時間作れるでしょ
    あなたは極端すぎる

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:14 

    >>34
    「理解不能な意地悪、全て禁止」一緒よ
    家庭内が理不尽なのって、最前線の兵士並みのストレスなんだって、小児鬱だったのでは?と言われたのも大人になってから

    兵士だったんだよ私達、大変だったんだよね、これからは自分の心だけを守って生きていきたい

    +110

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:20 

    >>48
    母親専業主婦だったけど、勉強教えてもらったことなんか一度もないけどな
    中学受験の時とかはむしろ父親に教えてもらってたわ

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:26 

    お金があればより子供と一緒にいられる専業の方がそりゃあいいと思う。
    だけど、無理に専業するために生活切り詰めて家族仲がギスギスになるなら、共働きで少しでも家計の足しにしたほうがいいと思う。
    お金は心の余裕と言うし。
    バランスが難しいよね。

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:29 

    愛情を与えられてると思ってるのは親だけで結局は足りてなくて大人になったときにその影響が出てる人いっぱいいるね。
    楽しそうにしてるから大丈夫だろう、てのは思い込みなんだろうな。

    +68

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:32 

    >>28
    与えることに喜びを覚える人でもそれなりの見返りは求めるよ。
    喜んでる顔とか相手の良い反応とかそんなレベルでも活力になる。
    まるっきり自分に興味のない人間に一方的に奉仕し続けるのは無理だね。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:33 

    親が言い訳してる時点で子どもに対する愛が足りないと思うわ

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/11(水) 11:28:06 

    >>59
    うちは親から暴力あったし親族ともあまり交流なかったしで
    親族間の仲もそれほどよくなかったから家族親族=敵になってる
    他人のワイワイには積極的に参加してる

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/11(水) 11:28:13 

    結局は母親がパートくらいで暮らせるのがバランスいいのかもと思い始めた。

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/11(水) 11:28:39 

    >>70
    >>28さんですか?
    あなたは愛情や優しさの収支バランスは
    イコールなの?

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2023/01/11(水) 11:28:53 

    >>11
    両親共に東大って家の子は、知ってる限り皆御三家か筑駒行ってて、頭良いけどね。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/11(水) 11:28:58 

    >>1
    うちも、いて欲しい時にいてくれなかった。放課後は夜まで人に預けられて夜中に寒い中起こされて家に帰る、学校行事も来てくれるのは運動会だけでした。夏休みや冬休みは全部、祖父母の家に預けられる。
    今になって人生に口出ししてきて、反抗すると「誰が金出して育ててやったんだ」発言です。そんな親同士も仲良くないし、結婚とか家族とか子供とか願望ない。

    +72

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/11(水) 11:29:08 

    >>40
    そういうのありますよね。共感します。
    私に彼が出来た時に母親が急にあれこれ言って来て、早く帰って来ないと心配だのなんだの、相手についても根掘り葉掘り聞いて来て、気に入らない点をあれこれ言うし。
    その時わたしが感じたのは、子供の頃にずっと私に無関心で寂しい思いをして来て、その時知らんぷりしてたのに、今さら?他の兄弟に構えなくて暇なのか?という白けた気持ちです。

    +70

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/11(水) 11:29:10 

    >>83
    時短が一生出来ると思ってるの?
    てか、あなたの理屈なら、やっぱり旦那高収入専業主婦が最高!って話でしかないじゃん。

    なんか共働きが共働きに無理矢理マウント取ろうとして失敗してるだけって感じ。

    +12

    -4

  • 97. 匿名 2023/01/11(水) 11:29:15 

    >>46
    それは本当にそうだと思う。メンタル病んでた時、周りがこうしてくれないああしてくれないって不満ばっかりで辛かった。元気になったら真逆になって、周りに色々してあげたくなってすごく幸せになった。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/11(水) 11:29:24 

    >>1
    主と同じような感じの幼少期
    未だに人と関係を築くのが苦手
    何もかも過剰(気を使いすぎたり距離感わからなかったり)
    男を見る目がなくて離婚した
    今の彼氏は甘やかしてくれて心地よい
    娘がひとりいるけど娘との関係はめちゃくちゃいい
    自分がしてもらいたかったこと=娘の気持ちを尊重して存在を認めて愛すること、をしてきたからそれで自分も少し救われてる

    +70

    -2

  • 99. 匿名 2023/01/11(水) 11:29:41 

    >>82
    それは親の理想論だと思う。
    学校で揶揄われたとか友達と喧嘩したとか子供の中で親にそばにいて欲しいタイミングってあるし、それを無視して親が寝る前にハグしてあげたら全て解決って人間関係ってそんな雑なもんじゃない。

    +101

    -4

  • 100. 匿名 2023/01/11(水) 11:29:43 

    >>92
    あなたはもうちょっと文章を正しく読む力をつけた方がいいと思う
    単語にしか反応してない

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/11(水) 11:30:00 

    >>72
    お金がないから働いてる人ばかりじゃないんだよ
    働きたくて働いてる母親もいる
    うちの母親がそうだった
    まぁすごく寂しかったけど、ある程度大きくなったらお金あってよかったなって思えたからいいけどね
    好きなことさせてもらえたし

    +24

    -3

  • 102. 匿名 2023/01/11(水) 11:30:04 

    >>35
    でもどんな観点から考えてもこれからの日本では専業主婦が主流にはならないと思うよ
    理想論ばかり言ってないで、価値観の方をアップデートさせる段階にきてると思う

    +12

    -20

  • 103. 匿名 2023/01/11(水) 11:30:17 

    >>96
    なんで一生できないの?

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2023/01/11(水) 11:30:18 

    >>65
    なんでそんか言い方するかな
    外で働きたくないから子供にベッタリつきまとって過ごしてる母親もいるんだろうか?
    子育てしてるつもりでいるんだろうけど。

    +8

    -24

  • 105. 匿名 2023/01/11(水) 11:30:19 

    >>65
    そういう母親に限ってSNSで子育てアピールしたりしてるよね。それで休みになれば友人家族とか誘って遊んでるから、子供もゆっくり母親と過ごす時間とれないだろうなと思ってる。

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/11(水) 11:30:28 

    >>28
    一方がしてあげてるだけの関係は無いよ

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/11(水) 11:30:36 

    >>79
    そりゃ共働きの方が裕福でしょ?
    私が言ってるのは高学歴の家庭は高所得が多いって事

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/11(水) 11:31:25 

    >>1
    お金に困ったことがないなら良いじゃん
    しかも、保育園に通わせて貰えてるし
    夜まで預けられても、保育園だから大人がいて、安全で、熱が出ても対処してもらえて、ご飯も出るからお腹もすかないよね

    羨ましいと思ったけど、

    愛情不足で育ったけど愛着障害で生きづらいよ
    だれかと、一緒に過ごすとか考えられない

    +10

    -10

  • 109. 匿名 2023/01/11(水) 11:31:38 

    >>101
    でもこのトピで話してるのは「愛情不足になるほど働いてる親」だからね
    お金のためじゃなくて好きで働いてるだけなら、子どもとの時間は取れるでしょ
    好きで働いてるだけだけど子どもは放ったらかして仕事ばっかりしてるなら、それはやっぱり愛情不足

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/11(水) 11:31:40 

    こういうときって父親は何してるんだといつも思う。
    稼ぐのが主な仕事だけどさ。

    歳とったらバッファローの雄みたいに群れを追われて一人でさまようようになる父親も多くなるかもね。

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2023/01/11(水) 11:32:07 

    うちは母親が専業だけどメンヘラで家事もろくにしなかったし
    母親らしい事された事もないよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/11(水) 11:32:41 

    わたしの実家は父親が年収5000万前後あって母親はずっと専業主婦の家庭だったけど、いろいろ問題があったよ
    妹は虐待に近いことされてたし、父は超激務でモラハラだし母は苦労したと思う
    ガルちゃんだと旦那高収入の専業主婦家庭こそ至高みたいな風潮あるけど、当事者からするとそうでもないよ

    +31

    -5

  • 113. 匿名 2023/01/11(水) 11:32:46 

    >>50
    私も一歳からお子を保育園に預けて働く予定だから気をつけないと。数年は専業主婦として子に専念したいと思ってるんだけど何歳の頃に一番親に家にいて欲しかったですか??

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/11(水) 11:33:02 

    >>23
    心豊かに暮らせる経済状況ではない、そんな国にしたのに責任言及しない

    ただ産めと強要してるのが見透かされて、誰も国に従わなくなってる

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/11(水) 11:33:07 

    姉私弟の真ん中っ子

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/11(水) 11:33:07 

    >>102
    価値観がアップデートした結果、子供を作ることに意義を見出せない次世代が増えてる社会になってるよねって話をしてます。
    専業も主流にならないけど、結婚子育てそのものが衰退し始めている。
    出生率見たら誰でもわかることだよ。

    +52

    -3

  • 117. 匿名 2023/01/11(水) 11:33:16 

    >>82
    それは綺麗事だわ
    うちの親がそうだったけどさみしいもんはさみしかったよ
    親のことは大好きだし納得はしてたけど、もっと一緒にいたい気持ちもたくさんあったよ

    +63

    -7

  • 118. 匿名 2023/01/11(水) 11:33:44 

    >>114
    まぁそういう国にしたのは国民一人一人の責任でもあるよ
    政治家だけの問題じゃない
    そんな政治家にしたのは国民にも責任がある

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2023/01/11(水) 11:34:07 

    親は選べない
    甘えてる子たちを見ながら自分の環境を受け入れるしかない
    それがここの摂理

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/11(水) 11:34:18 

    >>112
    そりゃ各家庭で個別の問題はあるでしょ
    お金さえあれば全て円満なんて誰も言っていない

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2023/01/11(水) 11:34:40 

    >>116
    女性に人権与えたら少子化になるのは、ほぼ世界中どこでも共通
    だからこそ、今は女性が人権持って働いてても子供を産むモチベーションが湧くような価値観を新しく作る段階だと思う

    +25

    -3

  • 122. 匿名 2023/01/11(水) 11:34:45 

    >>103
    もしかして短時間パートを時短勤務だと思ってるタイプの人?

    時短勤務ってのは、本来の契約で決められた正社員の勤務時間を一定期間短くして働くって事だよ。
    一生なら契約そのものが成り立たない。

    よくそのくらいの認識で共働きとはーなんて言えたな

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/11(水) 11:34:51 

    >>104
    横だけど、実際働いてるワーママがよくそう言ってるの聞くよ。
    出産した病院でも、宇宙人とずっといるのが本当にしんどくて私は早く仕事復帰したくてしょうがなかったって助産師さん兼看護師さんに言われたからね。

    +39

    -2

  • 124. 匿名 2023/01/11(水) 11:34:52 

    なんでこういうトピってトピに当てはまらない人が寄ってくるんだろう
    自分語りしたいだけなら他所行ってほしい

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/11(水) 11:35:07 

    いいなぁお金に困ってないとか言ってみたいわ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/11(水) 11:35:28 

    >>1
    たぶんだけど、主さんちのご両親が共働きじゃなかったとしても主さんは同じようことを思っていたと思うよ
    専業だったか兼業だったかの問題ではないと思う

    +33

    -7

  • 127. 匿名 2023/01/11(水) 11:35:42 

    >>99
    わたし学校でいじめられてたこと全然親に相談できなかったけどな
    母親は専業主婦だったけど

    +36

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/11(水) 11:36:36 

    >>122
    あー時短って言葉選びが間違ってたごめん
    フルタイムじゃなくてもそれなりに稼げる仕事すればいいよね 歩合制とか
    そんなことも考えられない人は、たしかに共働き云々言う資格無いね

    +1

    -12

  • 129. 匿名 2023/01/11(水) 11:36:51 

    >>101
    仕事が好きで仕事を頑張っている親の姿を見せるのも良い教育の一つだと思う

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/11(水) 11:37:28 

    >>123
    実際よく耳にする。うちの姉もそうだし。
    一日中二人でいると頭がおかしくなりそうなんだって。

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/11(水) 11:37:41 

    >>23
    わかる
    子供ができても、愛する自信ない
    うちの親もそうだった
    負の連鎖だよ

    +46

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/11(水) 11:37:45 

    母親は働いたり専業主婦だったりだったけど、愛情不足だったと思う。まず、幼児期に一緒に寝たりハグしたり体のスキンシップが皆無。一緒に遊ぶこともなかった。相手をするのは姉がほとんど。私への興味関心期待も薄かったように感じる。心の自律を急かされたような子供時代で甘えたりできずあまり子供らしくなかったように思う。

    私はその分我が子を愛情深く育てたくて子供たちはスキンシップしまくりなんだけど、孫から出会いと別れ時に両親にハグをしたり大好きとか言葉にしたり、スキンシップを求める行為をされ多分最初めちゃくちゃびっくりしたと思う。親自身が経験ないんだろうな、と。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/11(水) 11:38:08 

    >>125
    そこそこ普通に生活できるって事では無いのかな?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/11(水) 11:38:11 

    >>127
    わたしは親が共働きだったけど中学の頃母親に相談したな
    夜勤とか土日も仕事って勤務形態じゃなかったからかもしれないけど

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2023/01/11(水) 11:38:20 

    今、自分に子供が生まれて、自分の小さい頃振り返ると
    すごく虚しくなる。

    公園で一緒に遊んだ記憶もない。
    お弁当を一緒に食べた記憶もない。
    参観日も来てもらってたのかもしれないけど記憶が無い。

    我が子には同じ思いさせないようにしようと強く思ってる。

    +33

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/11(水) 11:38:35 

    >>1
    こうした方が親にとって楽だろうし好都合なんだろうなって察知できるようになって、親から勧められたものや親が手配するものにイエスとしか言えなくなっちゃうんだよね。

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/11(水) 11:38:49 

    >>11
    父ちゃんが高学歴でいいお勤め先でいっぱい稼いでくるから母ちゃんは専業なんだよ
    だから専業兼業関係なしに結局頭の遺伝

    +109

    -3

  • 138. 匿名 2023/01/11(水) 11:39:19 

    >>121
    すごく立派なご高説だと思うけど、じゃあ実際どうするのって話だよね。
    主張し続けることは大切し否定はしないけど、今を生きてる人から見たら夢物語って言い方もできるね。

    +4

    -6

  • 139. 匿名 2023/01/11(水) 11:39:36 

    >>82
    抱きしめてあげてください、みたいなのよく育児のやつで見るけどそれプラスでコミュニケーション必要なのよ。

    +58

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/11(水) 11:39:43 

    子育てだけじゃなくてさ、他人に対して愛の無い人がすごく多いよね
    そりゃ子どもができても愛せないだろうし、子どもができた時に本気で愛する努力をしないから他人を愛するってことも学べなくて愛のない人間でい続ける

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/11(水) 11:39:51 

    >>134
    子供と親の性格や相性によるよね
    専業主婦なら必ず子供に寄り添える、共働きは子供に寄り添えないっていうのは決めつけだと思う

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/11(水) 11:39:56 

    >>3
    共働きでなくても、親との関係で悩んだりはあるし、接し方は大きいと思う

    +12

    -7

  • 143. 匿名 2023/01/11(水) 11:40:00 

    >>14
    わかります。今30歳ですが私が子供のころは田舎では保育園に預ける人が少なくてほぼ毎日妹と2人だけで17時まで過ごしてました。
    保育園の記憶は先生たちからの早くあんたのとこの親お迎えこないかなって圧感じてたことばかりです。雰囲気重かったです

    +37

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/11(水) 11:40:19 

    >>28
    私 実家が結構コネ持ちで、実際にうちのコネで元カレ有名企業就職出来たと思う

    お金持ちだけど愛情カラカラ実家で飢えてた私に 元カレ大学4年間惜しみ無く愛情を常にくれた

    飛行機必須の遠距離でフェードアウトしたけど、収支的に考えて納得してる

    神様みたいな人で私と結婚したら勿体なかったし、私も出来すぎた義実家に負い目感じたと思う

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/11(水) 11:40:42 

    >>113
    幼稚園〜小学生の低学年くらいまでかな?
    小3.4くらいの頃には諦めがついたというか、学童も行かなくなって家で留守番出来る→友達家に呼べるって感じで遊ぶほうが楽しくなった
    一人で買い物OKになったからお小遣い持って好きに本買いに行ってひたすら読んだりとか、自分なりの一人の時間の過ごし方を覚えてからはさみしいとは思わなくなったよ

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/11(水) 11:40:54 

    >>127
    それはあなたとお母さんの性格や人間関係問題ってだけの話だよね。時間の問題じゃなく。
    いくら時間があってもお互い有効活用できない人もいるから。

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/11(水) 11:41:06 

    >>1
    お金関係ないよね
    要は子供と真剣に向き合って育てる親か、ほぼ義務のみで育てる親か
    私は後者だから苦労もしたけど最終的には理想的な夫と結婚して幸せだよ
    あと親は老後に自分が子供にしたのと同じようにされる人が多いと思う
    前者は親に愛情があるから自分を犠牲にしても介護したりするけど、後者は親にそこまで愛情ないから楽って言えば楽だよ
    私は大して真剣に向き合ってくれた訳でもないのに老化でさらに変な性格になった母に付き合う気はなく、ある事件をきっかけに我慢や不満が溢れて縁を切って葬式も行く気ないよ

    +43

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/11(水) 11:41:10 

    現状では共働きしやすい環境だけを求めているけど、お金の問題でなく子育てしたい人や子供を持ちたくない人のことは無視しているよね

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/11(水) 11:41:12 

    >>112
    凄いね。どんな仕事か気になるけど、それほどの収入なら忙しいだろうな
    でも、金がないなら我慢できないけど、金があるなら我慢できる事ってあるから
    お金で解決できることも多いしね

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2023/01/11(水) 11:41:26 

    トピタイまさに私!
    職場のストレス全部ぶつけられてつらかったな。母親が働かなきゃならないの私達子供のせいだったらしいし。
    私が勉強しようとすると邪魔してまで職場の愚痴。姑の愚痴。夫の愚痴。反論すれば「そういうとこ姑さんそっくり!」って攻撃。
    もう本当に大変だった。貧困ではなかったけどお金の使い道も全て監視された。ゲームなど親が気に入らないもの以外、割と好きなもの買えたけどね。
    ただ成人して親元離れてたまに小遣いくれるようになったからそこは感謝だよ。このお小遣いなかったら関係も切ってた。お金最高。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/11(水) 11:41:45 

    >>123
    その人たちは子供に対して愛情がないと思ってるってこと? 言葉通りに受け取りすぎだと思うけど…
    そりゃ子供本人に「あんたと一緒にいたくないから仕事行ってくる」とか言うならアレだけどさ

    +8

    -5

  • 152. 匿名 2023/01/11(水) 11:42:36 

    保育園嫌いだったから家にいたかった。
    保育士さんも嫌いだった。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/11(水) 11:42:39 

    >>141
    特にいじめとかは親の働き方関係なくない?
    親に心配かけたくないから言えないって子が多いって聞くし
    自分のケースだけ語るのもって思うわ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/11(水) 11:43:04 

    ガルちゃんって専業主婦に夢見すぎじゃない?
    専業主婦のお母さんなら子供と一緒に遊んだりお菓子作ったりできて勉強も見てあげられる、子供が悩んでたらすぐ相談に乗ってあげられる!みたいなさ
    私の母親は専業主婦だったけどこんなじゃなかったし、共働きか専業主婦かで子供との関係が決まるわけじゃないよ

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/11(水) 11:43:08 

    >>128
    絶対まともに働いてないじゃん

    なんだ歩合制とか って。

    歩合制を何だと思ってんだw

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/11(水) 11:43:26 

    >>118
    うーん
    私は敗戦から影響はあると思うんだよね
    敗戦後幼少で、人生なりふり構わず、次世代の事なんか知ったこっちゃない世代が幅を利かせて好き放題した

    数が少ない世代は自力ではどうにも出来ないよ

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/11(水) 11:43:39 

    >>99
    雑じゃないからこそ専業も共働きも関係ないってことじゃない?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/11(水) 11:43:41 

    >>146
    うん、だから専業主婦なら子供の悩みを聞いてあげられるっていう説はおかしいと思う

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2023/01/11(水) 11:44:29 

    >>151
    横だけど愛情がないんじゃなくて、与える愛情が足りなくなりがちなんじゃない?
    親はちゃんとしてるつもりでも。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2023/01/11(水) 11:44:34 

    おばあちゃんの方が好きだったなぁ

    愛してくれてるって伝わってきたから

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/11(水) 11:44:36 

    >>138
    夢物語ではなく建設的な話をしたいだけなんだけどな
    いつまでも高度経済成長期の専業主婦時代にしがみつく方が夢物語だと思うけど

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2023/01/11(水) 11:45:42 

    >>153
    カミングアウトできるかできないかじゃなくて、学校で居場所がないと感じた時に自分の味方をしてくれる人間がそばにいるって体感できるかどうかが大切だって話をしてるんだけど、子供のそばにいない人だとその感覚がわからないんだね。

    口に出して言えないし意味ない!みたいな直接的なところしか感じ取れない親なら、専業兼業問わずお子さん愛情不足になるだろうなってわかるけど。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/11(水) 11:45:58 

    >>129
    横だけど
    本当はそうなんだろうけどね笑
    私は捻くれてたからか、そういう親を見て「ああはなりたくない」「絶対働きたくない」って思っちゃった
    結局ニートからの専業だわ
    散々お金かけてもらったのにって申し訳なさはある笑

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2023/01/11(水) 11:46:27 

    実際さ、お金がある家庭のほうがドロドロしてて
    毒家庭って多いと思うよ
    金持ち家庭は何かしら闇があるもんだよ

    +7

    -11

  • 165. 匿名 2023/01/11(水) 11:46:37 

    >>82は「無理だって開き直らないで、やれる事やろう。短い時間でももし子供が満足できるならそれで良いんだよ」って51さんに対して言ってるだけなのに、理想論とか綺麗事とかプラスコミュニケーションいるとかいう指摘があるとモヤモヤ。

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2023/01/11(水) 11:46:56 

    >>11
    佐藤ママはプロママ

    共働きやシングルマザーで
    こどもを東大に入れたお母さんもいるよね

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/11(水) 11:47:11 

    >>161
    建設的な話というなら実際に具体策がおありなんですか?って問いをしてるんだけど、一切あなたから具体策が出てこないのがまさに夢物語だなと思いました。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/11(水) 11:47:20 

    生まれてから子育てはぜんぶ祖母に丸投げだった両親。祖母が公園遊びや自転車の練習にも付き合ってくれたけど、今思うと大変だったろうなと思う。小学校高学年になると祖母も体が辛くなってくるのがわかって、私から塾に行きたい!◯◯や習いたい!言って外に出て、できるだけ負担をかけないようにしてた。それでも毎日子ども好みのご飯やお弁当作るだけで大変だったと思う。
    お金に困ったことはないけど、両親に育てられた感覚がない。会ってもどこか他人な気がする。二人とも教育関係の仕事だったから、箔をつけるためにとりあえず子どもが必要だったのかなとか考えてしまう。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/11(水) 11:47:48 

    >>3
    主さんの場合はさすがにそれはないと思うけどな。
    土日も誰かに預けられて、少し大きくなると習い事ばかりでしょ?

    どう考えても親との時間が足りないと思う。
    休みの日はたっぷり愛情かけたら関係ないとは思うけどね。

    +87

    -2

  • 170. 匿名 2023/01/11(水) 11:47:55 

    毒母系トピはアンカーコメントがめんどくさい

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2023/01/11(水) 11:48:02 

    >>164
    貧乏も大変だけど、大金持ちにもいろいろあるよ
    中の上〜上の下くらいの年収の家庭が1番幸せそうに見える

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/11(水) 11:48:03 

    >>3
    父が大手サラリーマンで母はずっと専業
    中学から私立に行かせてもらったし、お金には困ったことないけど
    愛情不足で大人になって苦労した…
    母の母(祖母)がかなり変わった家庭だったからそういうのも関係ありそう

    +41

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/11(水) 11:48:31 

    >>1
    トピズレ発言かもしれないけど
    「ガルちゃんは専業主婦の方が叩かれる!」って言われる割に、結局間接的にこうして兼業主婦が叩かれるケースの方が多くない?

    私の母親がまさにあなたと同じで、だから専業主婦を選んだ(教師だったので共働きも選べた)らしい。ガルちゃんにもいるよね。
    確かに家にはいたよ。でも、一緒に遊んだ記憶もないし、「専業主婦で家にいるのはありがたく思いなさい!兼業主婦の子供ってかわいそうなのよぉwww愛情不足ばっかりでさぁww」な人だった。これも、今まさにガルちゃんで目にする兼業主婦批判。

    一応言わせてもらうと専業主婦の母親でも習い事つめこみまくる教育ママもいます。
    なんなら仕事辞めて子供に無理矢理スポーツさせて「二人三脚」気取る親もいます。

    人と向き合うって時間だけじゃないよ、
    そりゃ物理的に時間あったほうが良いけど、子供とちゃんと向き合ってるかどうかも大事だよ。

    私?向き合ってなんかもらってないよwさっさと家をでましたw

    +2

    -9

  • 174. 匿名 2023/01/11(水) 11:48:42 

    >>1

    友達は両親ともに研究者で忙しく、保育園はもちろん親戚に無理言って預かって貰ってたとか、本人愛情たっぷりとは言えなない育ち方をしていたし、寂しかったと本人も言っている
    でも頭の良い子で自分も研究者になり大学の先生と結婚、子供も生まれて幸せそう
    両親との仲も良い

    今の時代、共働き当たり前だよね
    あまり時間が取れなくても、一緒にいる時愛情かけてもらえたら違ったのかなと思った

    +27

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/11(水) 11:49:21 

    結局共働きvs専業になってるじゃん
    子供の立場で話したいんだけどな
    毒親育ちはトピズレだしさ

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/11(水) 11:49:25 

    >>51
    なんか嫌な言い方。

    +5

    -12

  • 177. 匿名 2023/01/11(水) 11:49:30 

    >>151
    誰も愛情がこれっぽっちもないとは言ってないよ。
    でもどこかで子供を敬遠してるのは事実だよね?

    +18

    -2

  • 178. 匿名 2023/01/11(水) 11:49:31 

    >>159
    ここも自称ちゃんとしてる親がちらほら

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2023/01/11(水) 11:50:03 

    >>158
    あなたが1人で勝手にテーマにしてるだけで、私は専業主婦なら話を聞けるなんて全く言ってないんだけど。兼業だけどハグしたら愛情が伝わるから解決っていうのは雑だと言ってるの。
    専業の方が時間的有利なのは事実だからうまくいかせるなら家庭は回りやすいと思うけどね。
    あなたのご家庭はそうじゃなかったというだけで。

    +11

    -3

  • 180. 匿名 2023/01/11(水) 11:50:47 

    >>162
    親に言ってもわかってくれないんだろうな、とか私が窘められるんだろうな、ていうのが先行して言えなくなることある。
    あと親に知られるのが恥ずかしいていう感情。

    無条件に貴方を愛してますよ、ていうのがしっかり伝わってないと言い出せないことあるよね。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/11(水) 11:50:56 

    >>141
    なんかさ、「子どもとの相性が〜」って言うのは親の逃げだと思うんだよね
    そういう人って今まで自分にとって都合のいい人としか関わってこなかったから苦手な人とうまくやる力が身についてないんだと思う
    まともな社会人生活してたらいろんな人がいるのは当たり前って理解できるし、そういう人ともある程度うまくやる力は努力で身につける

    しかも子どもって、自分と自分が選んだ相手の遺伝子からできてるんだから、自分に全く無いものを持って生まれてくるなんてまぁ無いと思うんだよね

    +12

    -3

  • 182. 匿名 2023/01/11(水) 11:51:36 

    >>170
    毒親持ちはどっかいってほしい
    自分でトピ立てればいいのに

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/01/11(水) 11:51:45 

    >>175
    いつもの流れ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/11(水) 11:52:04 

    >>151
    言葉通りに受け取りすぎじゃない?って言葉通りに受け取るしかないじゃん。
    そんなこと他人に話す方に問題がある。

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2023/01/11(水) 11:52:12 

    >>180
    言い出せるかどうかじゃないって一番初めに言ってるのに微塵も話理解してないね。

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/01/11(水) 11:52:34 

    >>165
    努力から逃げてること自体が愛情足りない行為なのにね

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/11(水) 11:52:47 

    >>3
    「今日こんなことしたよ〜」みたいな普通の会話するぐらいの時間はあるんだけど、イジメられてるどうしよう、みたいなそういうディープな問題を語り合う時間が全くなかった。

    +66

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/11(水) 11:52:49 

    荒れてきた

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/11(水) 11:53:09 

    家は裕福だったけど両親の意にそぐわないと暴力暴言が当たり前だったし、一人っ子だったから親戚や近所の子達と比べられて貶されてた
    病気や犯罪被害を受けた時も一切味方してくれず自業自得って責められるのが普通
    それでも「お前は恵まれてる、お父さんとお母さんに感謝しなさい」ってずーっと言われ続けて頭おかしくなりそうだった
    大学まで出してくれたのは感謝してるけど無理矢理もがき続けてる感じで苦しかったよ、今も苦しい
    パッとしない会社員になってからは結婚しろ孫産めってうるさいけど絶対無理だ

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2023/01/11(水) 11:53:15 

    >>166
    佐藤ママは本当にやばい(すごい)よね。お子さんみんな小学校でさえも公立じゃなかったんだよね。教育への投資がすげえ

    +15

    -2

  • 191. 匿名 2023/01/11(水) 11:53:30 

    >>173
    ガルちゃんって専業主婦を神格化しすぎだと思う
    家庭によるのにね

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/11(水) 11:53:33 

    >>159
    「無い」と「足りない」じゃ大違いだよね
    ここだと「無い」として語ってる人が多いけど
    愛されてた自覚はあるからつらいことだってあるのに

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/11(水) 11:53:39 

    >>164
    変なドラマの見過ぎだと思う
    貧乏の方が変な人多いよ
    まともならちゃんと稼げるし、稼げないなら産まないって当たり前の判断ができるから

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2023/01/11(水) 11:54:23 

    >>44
    お風呂は一緒に入る間はむしろコミュニケーションタイムになっていいと思うな

    +44

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/11(水) 11:54:24 

    >>1
    自分に子供が出来ると
    尚更、思うよ。こんな時間も自分には無かったな〜とか。
    保育園の記憶しかないし、自立させられるのも早かった。

    でもね、その分
    これも愛情だったんだなって気づかなかった愛情にも気づいたのよ。
    人付き合いは30代から不穏だよ。でも、それはみんなそうじゃない?って思ってる。
    愛情ってある需要と供給が合ってなかったら狂気になるから過信しすぎず子育てしたいとは思ってる。

    +31

    -2

  • 196. 匿名 2023/01/11(水) 11:54:42 

    >>150
    お金がなきゃ縁切ってたわって私も幾度となく思っていたw今はそこまで思ってないんだけど特に若いときは親のすねかじってなんぼ!じゃなきゃ毒親育ちの割に合わない!って思ってた。今は孫に使え、孫のために遺産残せって思ってるけどw

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/11(水) 11:55:01 

    >>165
    短い時間で子供が満足できるなら〜の大前提が無理があるって指摘されてるのに自分が飲み込めてないだけじゃん
    現に主は時間をかけてもらえなくて愛情に枯渇してるのに実例出てる矢先にそんなん言われても。

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2023/01/11(水) 11:56:02 

    >>3
    両親共働きで育ったけど母は私が寝るまで話を聞いてくれたし家族で外食にもよく行ったしそのときは父ともたくさん話をした。愛情不足だと思ったことはない。
    あれもこれもと望む子供は愛情不足だと感じるかもしれない。

    +15

    -21

  • 199. 匿名 2023/01/11(水) 11:56:19 

    加藤諦三っていう人の心理学の本とか見てると
    なんとなくこれ毒親の事言ってるなぁってのが多いんだけど
    その人の言葉で「愛のない家庭の宮殿で暮らすよりも
    はるかに愛のある丸太小屋のほうが幸せ」みたいな事言ってたんだよね
    その人はエリート家庭みたいだけど、なんとなく両親への恨みも
    垣間見れるし、お金はあるけど愛情不足で育った人なんじゃないかなぁ
    って思う

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/11(水) 11:57:17 

    >>193
    というかお金があろうかなかろうが他人の家庭の内情ってそこまで深く広く知れる?
    自分のところ以外の大半は想像でしかないと思う

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/11(水) 11:58:00 

    >>195
    あー、わかるわ
    よくないことだけど、子供と子供の頃の自分比べちゃう瞬間ある
    自分が親としたかったことをしてあげたりとか
    押し付けにならないよう気をつけてはいるけどね…
    その分働く大変さもわかったから大変だったろうなと思うんだけどね
    夜だけでも、疲れて帰ってきてから子供の相手はキツかったと思うし

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/11(水) 11:58:34 

    >>128
    頭があまりよろしくない私は歩合制でヤクルトしか思い浮かばなかったwちなみにヤクルトレディ経験者だけど、田舎だからか8時半からお届け始めて2時までにセンターに戻り、翌日の仕入れや当日の売り上げを機械に登録したりしてると3時過ぎたりするし、それでも10万ほどしかなかった。月の売り上げは40万くらいはあったけど、自分に入るのはそんなもんだったよ。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/11(水) 12:00:01 

    >>199
    実家はかなり裕福だったけど、親の意に沿わないことをすれば父親からも母親からも激怒されて逃げ場がなくて辛かったよ
    兄弟は体罰もかなりされてたし、両親のせいで自死を考えるほど病んでいた
    ガルちゃんは金持ちと専業主婦に夢を見過ぎ
    確かに貧乏は大変だと思うけど、平均的以上の収入があるなら本当に家庭によると思う

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/11(水) 12:00:36 

    お金には困ってなかったけれど、愛情不足だった人

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/11(水) 12:00:40 

    >>198
    あれもこれも望む子が悪いみたいな書き方は嫌だな
    子供だもん
    そりゃ親といたいと思うのは当たり前だよ

    +28

    -2

  • 206. 匿名 2023/01/11(水) 12:01:23 

    >>164
    その年代では相当金遣い荒い家だった かといって成金で上流にも食い込めない、一流企業の会社員も今ほどお給料良くないから話合わず
    正直付き合う相手がいない感じだった父も母も 

    母は子育ての話は1ミリもママ友としてないと思う
    パーティーで見た宝石の大きさの話しかしない親だった 親子お出掛けは銀行の個室 成長するまでATMが理解不能だった
    闇有りまくりですよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/11(水) 12:01:49 

    >>3
    共働き家庭を責める気ないけど、本人がそう感じてるんだから、そういう側面もあったんだと思うよ
    そりゃ親と接さないよりは接したいよ

    +74

    -2

  • 208. 匿名 2023/01/11(水) 12:02:08 

    >>205
    当たり前ではあるけど、全体のバランスで考えたら子供の考えばかりに寄り添ってるわけにはいかないと思う
    どうしても子供の思考は未発達だからね
    そりゃ小さい子供は親とずっと一緒にいたいだろうけど、全部言うこと聞いてたら家庭は回らないし

    +2

    -13

  • 209. 匿名 2023/01/11(水) 12:02:18 

    >>200
    物を持ってても借金だらけの人もいるもんね

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/11(水) 12:02:57 

    なんか専業主婦か共働き化で愛情不足決める人いるけど
    私はそんなの関係ないと思ってる
    私は専業主婦の母親から愛情貰えなかった部類だから

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/11(水) 12:03:26 

    >>208
    その「全部は聞けない」ということの伝え方にも愛情の有無の差が出ると思う
    「親も人間だから無理!」とかは愛情無いと思う

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/11(水) 12:04:14 

    >>208
    程度や度合いが人によってバラバラだから話の食い違いがこのトピでちょこちょこ起こっている気がする

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/11(水) 12:04:23 

    >>202
    だから、頭の悪い人は稼げないしその遺伝子残してもあまり良くないからたくさん子供産まなくていいよねって話だよ

    +0

    -12

  • 214. 匿名 2023/01/11(水) 12:04:26 

    >>210
    どちらかと言えば共働きのほうが時間が無いから
    なりやすいってことじゃないの...?

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/11(水) 12:04:30 

    久しぶりにレスバ大会なトピ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/11(水) 12:04:52 

    >>203
    本当に。貧乏家庭=毒親って考えてるとこあるよね
    ちゃんと毒親について理解してる人ならそうは思わないはずなのに

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/11(水) 12:07:31 

    >>216
    もちろん貧乏でも愛情注げる人はいると思うけど、やっぱり愛情があったらできるだけお金で困らせないように稼ごうと心から思って努力すると思う

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2023/01/11(水) 12:07:58 

    >>208
    子供側もそれがわかってるから親に不満なんて言えないし、愛情不足だなって感じてる自分も嫌になったりするんだよ
    こんなにしてもらってるのにそう思う自分がダメなんだなって

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2023/01/11(水) 12:08:06 

    >>7
    金も愛もないなら何の未練もないじゃないですか?捨てればよくないですか?

    +46

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/11(水) 12:08:36 

    >>44
    おさるのジョージ見てて、お昼も夜もパンだったのビックリした。
    アジアでも屋台で食べたりするもんね。
    日本だけじゃん、母親が〜〜しなきゃとかいう思想。
    夕食作りも最低30分はかかるのに、その間子供に見て見て攻撃で、イライラするなってほうがムリだよ😥
    それなのに外食は贅沢だから消費税10%とか意味わからん

    +108

    -3

  • 221. 匿名 2023/01/11(水) 12:09:45 

    >>218
    それに気づかないフリをしてそのままでいつづけるのは搾取親だと思ってる

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/11(水) 12:10:59 

    >>204
    夫の愛情が娘だけにいってしまうのが
    辛かったみたいな発言してたね
    この人自身も生育歴に何かあったのかな

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/11(水) 12:11:05 

    >>199
    親世代はお金もなければ愛情もない家庭の方が多いと思う
    しかも周りに流されて子供作って仕方なく育ててる

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2023/01/11(水) 12:12:32 

    >>213
    賢くない人お金なくてもどんどん産むよね

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/11(水) 12:13:19 

    お母さんと遊びたかったけどいつも忙しそうだった

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/11(水) 12:13:29 

    >>197
    満足できる子供はいると思うけどなぁ。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/01/11(水) 12:14:10 

    >>224
    それでなんでも社会や政治のせいにするんだよねw

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/01/11(水) 12:14:15 

    >>1
    何を愛情とするかだね。
    主も成人して自立してるんだろうから、失敗や上手くやれない事など、そろそろ親のせいにすることから卒業したほうがいい。

    +8

    -6

  • 229. 匿名 2023/01/11(水) 12:15:20 

    >>18
    山上がこの100倍悲惨だったと考えればいいのか?

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/11(水) 12:17:20 

    この手の話って、けっきょく共働きの親が悪いみたいになるけど、本当の悪は、日本の異常な長時間労働のせいだと思うよ

    そのくせ名目GDPもまったくあがらずで、経済が衰弱していくと、経済的にも精神的にも国民の生活は荒んでいくということかと

    お金と家族の時間を両立できないって、まさに後進国だよね

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/11(水) 12:18:20 

    >>80
    めちゃくちゃ子供を愛していても、仕事に割かれる時間が長い&体力不足などで対子供の時間をなかなか作れない人も居るんじゃない。

    +32

    -5

  • 232. 匿名 2023/01/11(水) 12:18:30 

    >>4
    あと両親ともに教師の娘

    +123

    -1

  • 233. 匿名 2023/01/11(水) 12:18:31 

    >>1
    私もそうかな。
    結構お金あったみたいで私は好きなことさせてもらってたけど、父親は自分の趣味に生きる人でほぼ家に帰ってこないし、母親は病弱でほとんど病院。
    ずっと一人で寂しかった。
    父母と離れてからも若い頃は正直荒れた生活してた。

    旦那と結婚して子ども授かって落ち着いたと思ってたけど、旦那にたいしてかなり依存してしまっていると最近指摘をうけた。
    自立できない。もっとちゃんと頑張らなきゃと思ってます。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/11(水) 12:19:00 

    >>21
    パチンコなんてなくなればいいのに

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/11(水) 12:22:26 

    >>48
    逆に東大行くような子は、親に勉強みてもらってないよ!

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/11(水) 12:23:17 

    >>230
    非効率な長時間労働って無駄だもんね
    導入すれば効率上がるものなんてたくさんあるのに時間かけることが美徳って価値観を強いる層がまだまだ一定数いるんだろうな
    行政とかに新しいものを入れる時に文句言う人もいるし

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/11(水) 12:24:27 

    >>1

    お金には余裕があったのに、毎日お風呂入るな水道代の無駄、って禁止
    禁止を破ったり、他の理不尽な意味のないことで突然怒鳴られて「産まなきゃよかった!」って言われる。
    親が暴れて私が怪我をする。

    でも、友達からは「優しそうなお母さん」「毎日美味しそうなご飯やお菓子作ってくれそう」なんて言われてた。
    毎日ご飯なんて作ってくれなかったし、冷食がごちそうだったよ。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/11(水) 12:24:50 

    >>7
    こういうコメント、あまり好きじゃない
    あなたが大変だったのはそうなんだろうけど、トピ主がきついことは変わりがないし、比較されてもしんどさが減るわけじゃない
    お互い頑張ったねで良いじゃない

    +53

    -6

  • 239. 匿名 2023/01/11(水) 12:25:03 

    >>37
    うちは生まれた時から母子家庭で、母が必死に働いてくれて小学校上がっても平日はずっと鍵っ子だったけど寂しいと思った事は一度もない。
    むしろ母の愛情深さは自分が親になっても叶わないと思ってるくらい。

    極端な例えかも知れないけど親が家にいなくて寂しいと思う家庭なら、たぶん一緒に過ごしても多少の寂しさか他の不満がまた生まれるんだと思う。

    +34

    -10

  • 240. 匿名 2023/01/11(水) 12:25:39 

    >>1
    一緒に過ごす時間が少ないイコール愛情不足ではないよ
    父が経済DV男で母が一人で3姉妹パートで育ててくれたから、お金もなきゃ時間もなかったけど母の愛情はあったと感じてる

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2023/01/11(水) 12:26:16 

    お金に不自由はなかったんだろうけど、私へのサービス?例えば、お誕生日に何か買ってもらったりとか、お年玉とか、そんなのしてもらったことない。人と比べたら多分かなり放置されてた。放置子だった。30で子供できて自分がされてきた事を思い出して苦しんだけど、我が子には絶対そんな思いさせないって反面教師にして頑張る

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2023/01/11(水) 12:28:04 

    >>166
    東大入れるような子は、元々父親の代から頭が良くて両親も家で本読んでたり何かしら勉強してる家庭多いよ。

    佐藤ママだってリビングにテレビも置かずに子供達の勉強ずーっと見てたんでしょ?
    普通の専業主婦であそこまで出来るのは母親の地頭も良くないと無理。

    +37

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/11(水) 12:28:31 

    小さい頃から欲しいものはなんでも買ってくれた。
    おもちゃのカタログを指さして「全部欲しい」って言ったら、親は本当に全部買ってくれた。
    でも「一緒に遊ぼう?」って言っても、嫌だよって言われて、いつも一人で遊んでた。
    モノに囲まれても、全然楽しくなかった。

    最近、小学2年生ぐらいの女の子がお母さんの膝の上に普通に座っていて、お母さんも全然嫌がらずに撫でてあげてて、なんか、自分が欲しかったのって、モノじゃなくてこういう行為とか、心だったんだなって気づいた。

    もう戻れないけど・・

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/11(水) 12:29:48 

    >>190
    お父さん弁護士さんですよね
    ものすごい教育投資されてたけど
    高収入なんですね
    (弁護士さんもピンキリと聞くので)

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/11(水) 12:30:58 

    >>91
    私も色々考えた結果そうなった。
    全てにおいて中途半端感はあるけど、我が家の場合家族にとっては結局それがベスト。
    自分自身の人生という視点では色々思う所あるけどね。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/11(水) 12:30:59 

    >>237
    典型的な子供にお金をかけたくない親ですね
    外面がいいところも

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/11(水) 12:31:26 

    >>242
    リビングに学習机よっつ
    自宅にコピー機
    それぞれにカレンダーキッチンタイマー
    環境が違う

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/11(水) 12:31:37 

    今で言う放置子だったよ
    けど内向的だったから家でずっーとつまらないテレビ見てた
    今は親とは疎遠

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/11(水) 12:32:28 

    >>241
    立派なお母さん
    無理し過ぎないでね

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/11(水) 12:32:46 

    >>231
    めちゃくちゃ愛してたら時間を作る努力するよ
    あなたが言ってるのは「彼はいつも時間が無いからと言ってほとんど会ってくれないけど、好きだと言ってくれるから脈ありですよね」っていうのと同じ感じ

    +6

    -24

  • 251. 匿名 2023/01/11(水) 12:32:56 

    >>1
    両親共働きで同居の祖母に育ててもらいました。両親には甘えた記憶もないし、いつもいないから遊んでもらったこともありませんでした。
    今でも両親には他人行儀になってしまうし、それを両親は気に入らないようです。
    祖母が亡くなって実家に帰ることもないので、ずっと他人行儀なんだろうなとは思います。

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/11(水) 12:33:42 

    >>247
    よこ
    受験家庭にコピー機当たり前になったのって佐藤ママの影響??
    持ってる人多い

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/11(水) 12:35:02 

    >>252
    影響はあったかもしれませんね

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/11(水) 12:35:39 

    愛情不足で育ち社会人になったら金蔓にされて貯金なく貧乏

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/11(水) 12:36:14 

    >>142
    共働きはそう思いたいんだろうけど、物理的に子供と接する時間短いんだから、愛情不足になる可能性は高くなるでしょ。学童とか延長保育で育った子の方が、小学校でやんちゃだったし

    +24

    -4

  • 256. 匿名 2023/01/11(水) 12:37:13 

    >>35
    でも欧米はずっとそうだよ?

    +6

    -5

  • 257. 匿名 2023/01/11(水) 12:38:10 

    >>145
    ありがとう!参考になります!金銭的に2、3年くらいが限界かなと思うので年長さん〜1.2年生くらいまで家にいようかな。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/11(水) 12:39:31 

    >>1
    自由に表現できないもどかしさを抱える自分がいる。性格の形成が親からの愛情不足と位置付けられるだけの理由はなんでしょうか?ご両親は社交的ですか?自分の思う完璧な姿とこうあるべき姿というのは愛情が与えられていたら実現したものと思われる根拠はありますか?全ての親が子供と全面的に関わることはないです。

    人生不平等です。もう大人なので出来ないことは自分で少しずつ変えるか生き抜くしかないです。本当に親にに甘え人と関わりたいですか?親に何を甘えたいのですか?どう人と関わりたいですか?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/11(水) 12:40:34 

    >>5
    フルタイムかそうでないか、生まれた時からか途中から働き出したのか、でもだいぶ子どもとの時間は違ってくるよね。

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/11(水) 12:42:42 

    >>11
    昔見たソースだから今はどうかしらないけど、専業主婦ってだけじゃなくて、「高学歴高収入の父親と、高学歴の専業主婦の母親っていうタッグが東大の親には多い」だった気がするよ。

    +71

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/11(水) 12:47:20 

    >>255
    そう、あくまで「可能性の高さ」を言ってるのであって「共働きの家庭すべてが愛情不足」とは言ってないんだよね
    過剰反応で理屈を無視した感情論で反論してるだけって感じ
    そりゃ専業でも共働きでも親側に「子供を本気で愛する覚悟」がなければ愛情不足になる

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2023/01/11(水) 12:57:47 

    >>1
    共働き両親の代わりに、おじいちゃんおばあちゃんからの愛情をたっぷり受けて育った💖
    送迎洗濯料理すべてやってた両親は21時帰宅

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/11(水) 13:00:04 

    >>47
    イライラするんだよ親だって

    +3

    -10

  • 264. 匿名 2023/01/11(水) 13:01:59 

    >>263
    それは親の問題であって、そのイライラを子どもにぶうけていいということにはならない

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/11(水) 13:04:33 

    >>56
    日本て、海外みたいな惜しげもなく使えるようないい冷食無いよね。
    クッキードーっていうのかな。焼くだけのやつとかも種類少ないし。
    パンの焼くだけのやつも海外のやつはすごく便利。開封時にボンッッて鳴るやつ(笑)
    アメリカのコンドに泊まってた時によく作ってたけどパンケーキミックスも、牛乳入れて振るだけのボトルも売ってたりして便利だった。あーゆうの無いもんなぁ。
    麻布のナショナルマーケットとか行けば手に入るんだろうけど。

    +21

    -2

  • 266. 匿名 2023/01/11(水) 13:10:38 

    >>235
    東大生の母親は40%が主婦みたい
    勉強見てるかは知らないけど

    +9

    -2

  • 267. 匿名 2023/01/11(水) 13:11:29 

    >>14
    私よく保育園最後までいたんだけど、何度も親に捨てられたから迎えに来ないんだー!って思った事あるw
    いまだに残ってぽつんとNHK見てる風景でてくるから当時は強烈だったんだと思う。

    +41

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/11(水) 13:13:46 

    同じだー。父子家庭で小五の夏までは従姉妹の家に預けられてた。土日は父親の所に毎週泊まりに行ってたけど従姉妹の住人と上手くコミニュケーションが取れなくていじめられたり祖父から性的な虐待を受けてたから家では暗い性格になった。この家で今後生きてく上で色んな物を失ったと思う。父親が金融機関に勤めてたからわりと欲しい物は買って貰えたけど本格的に一緒に暮らし始めた後もどこか連れて行ってくれたりはしたけど、教育の面では些細な事なのに注意を通り越して怒鳴られるし切れた時は殴られるしで従姉妹の家でいじめられた時に作られた臆病な性格にトドメを刺されるかのように何事も萎縮してしまう性格になって生き辛くなった。自分を守ってくれる母親みたいな絶対的な存在が身内に居なくて大切に扱われた事がないし大切に扱われる事を知らないからどこいっても雑に扱われる人生を送ってるわ

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/11(水) 13:14:33 

    >>256
    だから海外の学校は荒れていると一昔前から言われていたよ

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/11(水) 13:16:21 

    >>45
    少ない時間でも愛情かけてもらえたから、時間があればもっとって思うんじゃない?
    あなたがいうような愛情がない、家にいない方がいいようなただの毒親はここではトピズレだよ

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/11(水) 13:17:43 

    >>261
    ガルちゃんって0か100でしか話せない人多い気がする

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/11(水) 13:18:34 

    >>269
    まぁ海外は子供の荒れ方も日本と比べたら桁外れだよね

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/11(水) 13:27:27 

    >>47
    夫婦喧嘩や親のイライラが子供に与える影響って大きいよね
    親共働きだったからよく家事分担で喧嘩してて恐怖だった

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/11(水) 13:29:25 

    >>266
    生まれ持った頭の良さは絶対必要だとおもう!
    親族の東大卒いわく、親に勉強しろと言われたこともないし、教わったこともない。そんな人がほとんどらしいよ。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/11(水) 13:29:48 

    >>59
    それは持って生まれた気質で関係ないと思う

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/11(水) 13:31:32 

    >>56
    共働きの親って子供に一般的な生活させたいから頑張ってる部分あるのに、子供は自分家だけ簡単なレンチン晩御飯とかだと周囲と比べてしまうよね。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2023/01/11(水) 13:34:02 

    アラフォーの私から見て共働きが悪いとは思わないけど、学生時代にいじめたり、グレたりする子は母親が一歳くらいからフルタイムで働いている子が多かった。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/11(水) 13:34:02 

    >>231
    めちゃくちゃ子供を愛してたら多分伝わる。

    +12

    -8

  • 279. 匿名 2023/01/11(水) 13:36:40 

    >>11
    専業だとお母さんが家事してくれるけど共働きだと家事手伝ったり兄弟の面倒見たりするからそのぶん勉強する時間は減るのかな?

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/11(水) 13:36:59 

    >>27
    お小遣いたっぷり渡したりしてるよね。
    幼い頃から金銭感覚狂うだろうし、お金目当てに寄ってくる悪い友達もたくさんいそう。

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/11(水) 13:39:46 

    >>278
    だよね
    伝わってないというのは、自分が「愛してるつもり」なだけで本当の愛が無いから伝わってないんだと思う
    本当に愛してたら「どうしたらちゃんと伝わるかな」って自分の言動を変える方向にいく
    「なんで伝わらないの!」というのは「愛してるの理解しろよ!」っていう押し付けだから

    +22

    -3

  • 282. 匿名 2023/01/11(水) 13:41:56 

    >>256
    欧米人って愛してるよって言ったりハグしたり親子でも大人同士がベタベタする文化だから大丈夫だと言われてるらしい
    日本人は子供の頃にたくさんベタベタして、少し大きくなるとかわいいとか好きっていう本音は心にしまって子供に触ることもなくなる文化だから子供の頃のふれあいが大事になるらしい

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/11(水) 13:48:30 

    >>229
    だろうね、彼だけを責めても意味ないんだよね
    家庭は社会の縮図というくらいだから、国からしておかしいんだよ
    あんな宗教に日本人の税金が吸い上げられてた、政治家も一部皇族もグルだった
    おまけにイジメや犯罪加害者の人権の方が守られたりする

    そりゃ変な国家なんだから、変な家庭が増えるよ
    しわ寄せはいつだって弱者へ向かう
    当たり前の結果

    +45

    -3

  • 284. 匿名 2023/01/11(水) 13:50:36 

    愛情不足な人って異性に対する扱いがひどいよね。
    自分は求めるくせに異性をすごく傷つける。
    自分さえ良ければいいって人ほんまに多い。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/11(水) 13:50:54 

    >>3
    そりゃ共働き親の願望でしかないわ
    共働きが悪いわけじゃないけど子どもだって親が疲れてそうなら遠慮もするし、時間の穴を関わり方の濃度で埋めるのにも限界ってもんがある
    パートとか残業なしである程度余裕があるならまだしも両親正社員でどちらもガンガン残業もありみたいなのは、将来の経済的な面から言えば最高の親だけど小さな子どもからしたら厳しいよ
    子ども時代には子ども時代にしか得られないものがあって、あとから取り返せるものじゃない

    +65

    -1

  • 286. 匿名 2023/01/11(水) 13:52:59 

    >>205
    ○○を買ってくれなかった○○に連れて行ってもらえなかったレベルで愛情不足だの愛されてないだの言う人もいるじゃん。そんな人の愛情満たすの無理でしょ

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2023/01/11(水) 13:55:22 

    うちの旦那と似てる。共働きで義父は飲みに行ってたし、義母は仕事大好きで保育園のお迎えはおばあちゃんばかり。週末は義父とラーメン食べに行ったりであまり手料理を食べなかったとか。
    先日、家族で広い公園に行ってテントで手作りお弁当食べてたら「これが俺のやりたかったこと。実現した〜」って。あぁ、こういう家族らしいことやって来なかったんだなぁと思ってちょっと可哀想だなって。
    お金はあるけどいつも家では1人で留守番、外食ばっかとか。
    ちなみに義母は保育士。
    いや、自分の子供きちんとみてやれよ。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2023/01/11(水) 13:57:33 

    愛情不足の子どもの親に共通してることは子どもを見ていないってことだと思うぞ。

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2023/01/11(水) 14:00:41 

    >>235
    >>266
    直接勉強を見るというよりは、幼少期から子どもの自主性と好奇心を育てる余裕が母親にあるかどうかな気がする
    色んなことに興味を持てる・なんでも面白がれるからガミガミ言われなくても自分から学ぶし、それが結果的に学校の勉強の素地になったりするのだと

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/11(水) 14:01:24 

    >>286
    それはおかしいと思う
    ガル民の毒親認定は浅い

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/11(水) 14:02:31 

    専業主婦の母親に育てられたけど20代までイヤイヤながら親に逆らえず縛られてしまった
    自分の性格のせいと運が悪かったってこともあるけど自分の人生ったなんだったんだろうと思ってしまう

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/11(水) 14:03:33 

    若い頃に結婚出産できて40代半ばぐらいから大学行ったり就職したりできたらいいよね。
    日本は就職が一度やめると元のレールに戻れないから子育てと仕事頑張る時期が被ってるけど、何歳になっても働けてそれなりに給料もらえるようになれば、子供は小さいうちは働きたくないって人もいると思う。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/11(水) 14:04:11 

    >>284
    自分の父親がコレだった
    学歴で人を判断する祖父母だったらしい
    コスパとか頭の出来がいいか悪いかで人を見て、理想に満たない家族は平気で傷つけてた

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/11(水) 14:08:41 

    >>11
    確かに周囲の3つのサンプルだけど、兄弟共に東大、京大とかのお宅は、お母さんが専業主婦だった。まあ、そのお母さん達、しっかり者な方だったけど。

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/11(水) 14:09:27 

    >>292
    なんか世の中に柔軟性がなさすぎだよね
    主婦に一度なったらぜったい戻れないから共働きも増えるわけだし

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/11(水) 14:12:23 

    >>286
    お金も愛情のうちだよ。お金のありがたみを知らなさ過ぎよな。
    まずお金で人生全然変わるから。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/11(水) 14:21:00 

    >>265
    それどころか手作り大事みたいな流れあるよね。連絡帳に食事内容書く欄あるのよ。手作りの具沢山お味噌汁で校内の賞もらってたりとかね。

    +18

    -1

  • 298. 匿名 2023/01/11(水) 14:21:48 

    >>3

    私は両親が公立の教員で共働きのおばあちゃん子。友達も同じ。うちは両親別居してるし、家族仲が悪いけど、友達の家は仲がいい。
    共働きかどうかは関係ないと思うよ。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/11(水) 14:27:24 

    >>213
    だからうちは中学生の娘1人っ子だよ。田舎だし世帯年収600万だけど、1人だから何とかなってる。これから更にお金かかるけど。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/11(水) 14:30:38 

    >>286
    ちゃんと愛されてたら何か買ってもらえなくても納得できると思う
    「◯◯買ってもらえなかった」って形で出てきてるだけで愛情不足だったのは確かなのでは

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2023/01/11(水) 14:30:40 

    >>1

    親は共働きだったから、お金には困らず、私立大学を下宿で出してもらったし、ホームステイ費用や教習所費用、予備校費用も数十万単位で出してはもらった。でも両親は仲悪かったし、親は暴力暴言過干渉がひどかった。「朝早くから働きに出て、子供を食わせてやったんだろうが」とか「あたたかい住まいを提供してやった」とか「あんたが◯大学に行きたいと言うから学費を出してやった」とかお金を出してやったと恩着せがましい。私立大学や仕送りは贅沢かもしれないけど、未成年の子供の衣食住や教育は親として当然なんじゃないのと思う。

    +24

    -3

  • 302. 匿名 2023/01/11(水) 14:32:45 

    金がすべてよ
    金でなんとかしてもらえるならそれでさっさと家離れればいいだけ

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2023/01/11(水) 14:34:45 

    >>301
    親は家庭と仕事の両立が下手だったんじゃない?
    ストレスの中でぶつける相手が家族だったんだろう私も今ならわかるわ

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2023/01/11(水) 14:35:07 

    >>302

    うちは見栄っ張りでいい大学に行くなら学費は出すと言う親だったから、大学進学を期に家を離れて合法的家出を決行した!家を出て四半世紀、両親とは絶縁してます。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/11(水) 14:35:22 

    >>292
    結局その間の収入は親頼みってことになるから

    20代で結婚出産
    アラサーで子どもが小学生〜中学生
    アラフォーで子どもが高校生〜大学生
    アラフィフで子どもが子ども(自分にとっては孫)を産む
    それ以降は孫のためにバリバリ働く!(子供は子育てに専念するので働けないから、それを養う)

    って感じになるのかな

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/11(水) 14:42:23 

    >>4
    今もだよ
    わたしの学生時代のいじめっ子の親看護師ばっかりだったし

    +49

    -3

  • 307. 匿名 2023/01/11(水) 14:51:28 

    >>300
    それはある程度成熟した考え方ができるようになってからじゃない?
    思い通りにならない→不満→親から愛されていないって未熟なうちは考える子もいるよ

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/11(水) 14:51:42 

    うちはプラス暴力だった
    共働きで母はかなり稼いでいて
    家事 育児いっさいしない
    しないだけなら まだいいんだけど
    暴力ふるうから たち悪い
    寂しくて母の布団にもぐりこんだら
    起こしたとビンタされたし
    毎日 塾や習い事
    母の仕事の手伝い
    遅れたらビンタやつねる
    それで母は毛皮や宝石かいまくる
    本当に辛かった
    今でも苦しんでます

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/11(水) 14:56:25 

    >>4
    看護師、教師のところは何であんな性格になるんですかね。今もあるあるですね。

    +108

    -3

  • 310. 匿名 2023/01/11(水) 14:59:33 

    >>1
    共働きで土日までって、お金に困ってないとも言えないよね
    本当に金持ちならそんなあくせく働いてない気がする
    だからこの主さんの場合はお金だけはあった、というのも違う感じがするので気の毒に思う

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2023/01/11(水) 15:08:06 

    >>238
    嫌ならスルーでお願いします

    +1

    -15

  • 312. 匿名 2023/01/11(水) 15:09:58 

    >>242
    それはそう。塾に行かせるよりも、親がいろいろ知っていることの方がよっぽど大切。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/11(水) 15:14:16 

    >>1
    専業してる。我が子優先。

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2023/01/11(水) 15:18:11 

    >>48
    専業させてくれる旦那=高学歴優秀だから
    子供に頭の良さが遺伝するんよ。
    シングルマザーの子供も頭いい子が多い。
    女をとっかえひっかえするエリートの子供だったりするから。

    +26

    -2

  • 315. 匿名 2023/01/11(水) 15:19:12 

    >>1
    愛情が不足していたかは分からないけど、寂しい思いをしたのは確か。
    両親共に国家公務員で、0歳から保育園、小学校も今みたいに学童がなくて、近所の知り合いに預けられた。小学校6年で4校転校し、何もかも中途半端な感じでした。
    親になったら夫婦で意見があったら、できる限り子どもの側にいたいと思って「いってきます」「ただいま」が言えるようにしています。
    お金には困らなかったからか、今ても少しどんぶり勘定気味なのは直したいかな。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/11(水) 15:24:35 

    >>4
    マイナス多いけど
    近所のライト放置子の親は看護師だよ

    +58

    -2

  • 317. 匿名 2023/01/11(水) 15:24:56 

    庇護欲ってどうしたら湧くのか?
    両親や兄弟姉妹を守りたいとか、助けてあげたいとか、ちっとも思えない。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/11(水) 15:30:16 

    >>1

    でもどっちかもらえていたらいい方かも
    親と距離置くか、ぶつかるか
    試してもいいと思う
    老いてまでぐちゃぐちゃ考えるより、親にさみしかったと言う
    大抵解決しないと思うけど、稀に謝って再建築しようと努力する親御さんもいるのかな
    小さいの時にどう接していいかわからずとか、苦手とかで、高学年中学生から仕事辞める人もいる
    マナーや礼儀を教わってるなら、はいありがとう!で親からバイバイしても良いと思う
    困った時に言えないのもわかるけど、使っちゃえ
    どうお願いするかもわからないなら親で練習しとかないと、他との距離がわからないままになっちゃう
    親に嫌われようがどう思われようが、親だし…
    子供の時に教わってないのだから、今から自分から教わりにいっちゃえ!

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/11(水) 15:36:53 

    >>195
    お金に困ったことないって親のすごい愛情と苦労だと思う
    子どものために家事育児仕事辛くても辞めず、子どもにお金の苦労背負わせない。これ実行する側からするとものすごく大変。
    毎日辛くて仕事辞めたい、奨学金返すの苦労してる自分からするとそう感じてる。

    +11

    -3

  • 320. 匿名 2023/01/11(水) 15:39:55 

    三人兄妹の末っ子だったけど 多分母は 兄と姉を育てて満足して私が中学生の時は 家に居ないで男と一緒にいたよ。家出しても気付いてもらえたかった。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/11(水) 15:41:11 

    >>242
    そりゃそうだよね〜
    うちは、私も旦那もある程度高学歴だけど、子供の学区が凄まじく微妙だから流されそう。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/11(水) 15:43:27 

    >>229
    うちは母親がお金を使い込むことはなかったし家事はしてくれていたから、生活するうえで何も困ることはなかったんだよね。
    だから山上とは比べものにならないけど、気持ちは察する。
    やったことはダメだけどね。

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/11(水) 15:43:44 

    >>3
    うちも大企業役付きの父と専業の母で外からは余裕があるように見えたかもしれない。

    母にはいつも「そばに寄られるとぞっとする」と言われて育ちました(実の母です)
    小学校低学年のとき、学校で辛いことがあってキッチンにいる母の背中に顔を押し付けたら「ベタベタされるの嫌いなのよ」と迷惑そうにぐいっと押しやられたことも。
    家庭で会話がなかった。業務連絡だけ。

    それから大人になるまで離人症や過食嘔吐や抜毛症や大学中退やらいろいろあったような気がするけれど、記憶がいつもまばらなまま現在も生きています。

    人の顔と名前がまったく覚えられない。

    身長162で体重は30前後から80前後まで時期によって増えたり減ったりしています。

    +53

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:49 

    うちも共働きで0歳から保育園行ってました。
    母は保育園で遊ばせてくれるしオムツもとってもらえて良かったー!っていまだに言うけど、嫌なら子ども産まないで仕事だけしてれば良かったのにって思ってる。
    私は自己肯定感低いし、もういい大人だけど親には本音とか自分の気持ち話せないよ。
    夜寝る時に両親が明日保育園のお迎え行けないって言い合いしてるから保育園行くの不安だったな。
    私も性格歪んだけど兄もグレたよ! 

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/11(水) 16:21:38 

    母は専業主婦で父は有名企業で働いてお金には困って無かったけど、モラハラ父と共依存母の機能不全家庭だった
    つらくて寂しくて成長してから恋愛関係とか歪みはあったけど、ああいう両親だから仕方ないと深くは考えないようにしてた
    でも、自分が親になってから精神崩壊した
    与えられてない愛情を子どもに与えることが辛すぎだ
    空っぽの中からどうやって出せと
    今は精神科とカウンセリングに通って何とかやっている

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/11(水) 16:31:39 

    わたしも異性からモテモテなら20ぐらいで男に逃げてたよ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/11(水) 16:41:14 

    >>311
    そもそもトピズレだから

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2023/01/11(水) 16:44:22 

    >>327
    ズレてる人全員にコメントお願いします

    +2

    -10

  • 329. 匿名 2023/01/11(水) 16:48:05 

    >>52
    努力が継続できないの同意すぎる。オリンピックやW杯に出るような子が育つご家庭は、両親揃って子供に協力的、もしくは片親だとしてもちゃんと子供と向き合ってこられたっぽいご家庭ばっかりだよね。そうじゃない家庭からオリンピアンなんてとてもじゃないけど生まれるはずがない。

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/11(水) 16:50:32 

    >>5
    男の給料あげて女は家にいたほうが、本当は子どもにはいいのよ。家にいてイライラして子どもに当たり散らしそうな人は働いたほうがいいけど。

    +95

    -5

  • 331. 匿名 2023/01/11(水) 16:52:11 

    >>325
    すごくわかる。お金より学歴より愛し方を学ぶほうが大事だと大人になって思うようになったわ。空っぽの中からなんてほんとに出せないよね。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/11(水) 16:53:08 

    >>51
    とっても元気な幼児が満足するレベルは無理だけど、休日はなるべく会話したり短時間でいいから一緒に公園で遊んだりすれば子どもなりに愛情がわかると思う
    親だって疲れるから私も日曜の朝はご飯食べさせたあと子ども向け番組が始まったら終わったら起こしてねってそばで二度寝してた
    子どもが働きだす年齢になって一人暮らし始めて「あの頃どうして寝ちゃうんだろうって思ってたけどわかるようになった!疲れるね!」って言ってくれたよ
    主の親は休日まで預けたりしてて多忙だったのかもしれないけど、他人行儀なまま大人になるなんて本当に重度なコミュニケーションと愛情不足だったんだろうな

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2023/01/11(水) 16:53:46 

    >>87
    友達には明るくていい子ってどこへ行っても言われ続けてきたけど、私自身は全く人生に満足感が無いのは、根っから明るいんじゃなくて、ただピエロを演じてるからなんだよね。明るく見せてるだけで根っこは親に否定ばっかされて育ったから、多分防衛反応でそう演じるようになっちゃっただけ。人と会った後ってすごく疲れるし、1人の時間絶対ないと死ぬ。

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/11(水) 17:01:59 

    >>43
    全く同じだわ。そもそもわたしと母は性格が全く違うから学びたい分野も全然違うものになるのは容易に想像がつくんだけど、親の望んだ進路に行かないと全く応援してもらえなかった。最終的には私も折れないから、学費とかは期限までにサイレントで振り込んではくれるんだけど、「頑張ってね!」とかの応援された事は皆無。実家に帰っても私の事には全く触れず、いつも母の好きそうな進路に進んだ近所の子の話ばっかだったな。
    母の思い通りの道に、世間から聞こえのいい状態になった時だけ「すごいじゃん!」と言われて、無条件で認めてもらえた事とか一度もない。家族を味方だと思ったことがないし、大切だとか心安らげる場所だとか思った事も一度もない。

    +33

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/11(水) 17:02:35 

    >>328
    りょうかいでーす

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2023/01/11(水) 17:06:41 

    >>15
    親孝行の概念が薄いのわかる。お金は出してくれたけどお金でしか繋がってない感があって、最低って思われるかもだけど、将来親の介護が必要になってもお金払って施設に入ってもらいたいとすら思う。お金だけは負担してくれるけど目をかけてもらったことがない、自分もそうされてきた事だから。

    +33

    -1

  • 337. 匿名 2023/01/11(水) 17:15:24 

    >>331
    小中の親友が片親でお世辞にもお金があるとは言えないお家だったんだけど、三姉妹と母親でみんなで助け合いながら仲良い家庭だった。多分人を愛するということをちゃんと知ってるから、三姉妹とも全員25才までには結婚して、親友も年上の旦那さんと、可愛いお子さんと理想的な家庭築いてる。
    うちは父親が経営者でお金はあったし、みんな学歴はそこそこだけど、父母が不仲で機能不全家庭。ステータスばっか気にするような親で、「個」の部分を見てもらえたことがなかった。私も兄も30超えて独身だし、なんなら2人とも結婚願望すらない。思春期でも「彼氏なんてまだ早い!」みたいな母だったから恋愛が悪いことみたいで、いまや恋愛も興味ない。お金だけあっても「人」として扱ってもらえなければ歪むよ。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/11(水) 17:42:54 

    >>1
    全く同じ!
    幼稚園行く前から父親と二人での過ごし方が全くわからず、祖母の家に預けられることもしょっちゅうだった。小学校行ったら毎日習い事で友人と遊ぶ暇もなかった。
    今は私が親と距離を置きたい感じで、母には依存されてるし、父は会えば話す程度。申し訳ないけど、親だからって特別な感情はない

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/11(水) 17:49:39 

    うちの母は私が塾や通信教育の掛け持ちでしんどそうな時ほど生き生きしていたわw

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/11(水) 18:08:56 

    >>1
    まさに似てる!
    私なんて母子家庭だったし、母親が度を超えたケチできつかった。
    でも、主と同様、預け先として週6で習い事させられた
    すきなことじゃないから上達しないし、嫌だと言えずきつかった

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/11(水) 18:12:59 

    >>3
    フルタイムの共働きだと心の余裕はなくなるでしょ
    ここでも仕事家事育児で旦那は非協力的で余裕無く心が疲弊してる方たくさんいるくらいだもの
    そうなれば子供と対峙できる時間や心の余裕がなくなることは当然だと思う

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/11(水) 18:15:01 

    >>118
    政治と国民のレベルは連動しているよね

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2023/01/11(水) 18:18:25 

    >>342
    ほんとそれ。コロナ禍で思い知らされたわ。その前からなんかおかしいな、とは思っていたけど。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/11(水) 18:25:06 

    >>60
    耳に障るのが良いってw

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2023/01/11(水) 18:26:48 

    >>232
    これはグレるのとは違う、底意地の悪さ。
    あれはなんだ?

    +28

    -1

  • 346. 匿名 2023/01/11(水) 18:29:23 

    >>325
    わかります。
    子育て通して自分と向き合って、崩壊する。
    今まで蓋をしてきた気持ちに向き合わされるのよね。
    私もメンクリ通ってる。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/11(水) 18:31:01 

    お金はあったし、お小遣いもかなり貰ってて好きな物買ってもらって相当甘やかされてきた。
    親のこと話すと皆に驚かれてたけど、やっぱり毒親だった。40近くになるまで気が付かなかった

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/11(水) 18:34:35 

    お金には困らない人生だけど
    他人が信用できないし
    変に気を遣って疲れるからぼっちになりがち
    親とも疎遠
    気楽だけど寂しい
    自業自得なのは分かってる
    結婚に対して良いイメージないし
    自分みたいな人間は親にはなってはいけないと思ってる

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/11(水) 18:39:08 

    長くなってしまいました。ACを自覚していていい大人になった今でもというか年々増々生きづらくなっていて最近ACに関しての本を読み始めた
    そこには人間は必要な時期に愛情を与えられなかったこと甘えを受け入れられなかったことがその後の成長に大きく影響すると書いてある
    うちは共働きで衣食住は与えてもらったし母はフルタイム家事完璧で時間ない中毎日手料理、冷食なしの手作り弁当で周りからも羨ましがられていた
    でも、帰宅すれば毎日モラハラ父の怒鳴り声が夜遅くまで響き渡り母親はそのストレスからのヒステリックと過干渉で毒親と化し心が全く休まる時間や場所なんてなかった
    そのため幼い頃から気分変調症を患い少しのことでイライラする精神不安定な人間の出来上がり
    人との距離感も分からないから対人関係は築けず、人を信用信頼することもできず、子供を子供として見ることすらできない(私にはおりません)
    昔のことを思い返すと両親が憎らしくなるのに高齢の両親と離れて暮らすことは見捨てるようで罪悪感さえ覚えてしまう自分にまた酷く嫌悪する
    結局これが毒親に毒され心をも支配され共依存に陥ってるということなんだよね
    私は私の人生を生きる!



    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:40 

    >>37
    まじそれ。
    別に何がしたいとかでもなく、ただ一緒の空間でゆっくり過ごす時間がもう少しあったらどうなってたかなって、よく思う。
    母親が当時まだ珍しいフルタイムで、帰宅後もパタパタしてる姿しか思い出せないからかな。

    +30

    -1

  • 351. 匿名 2023/01/11(水) 18:53:19 

    >>11
    友達のお子さんが去年中3だったけど、塾の一番上のクラスの保護者の母で働いてるの自分だけっぽい…と言ってたよ。そのクラスのトップは将来東大とか目指すらしいので、あながちそれは間違ってないかも。

    ただ、今の小学生のお子さんのお母さんは、今の中高生の母親とは比べ物にならないぐらい共働き増えてるから、今後変わってくる可能性はあるかもね。

    +16

    -1

  • 352. 匿名 2023/01/11(水) 18:53:35 

    >>323
    私も機能不全家庭の影響で離人症だったと最近になってわかった
    いつも自分が自分でない感じ何していても自分がしているように感じない
    いつもこんなふうに感じてフワフワと生きてきた
    記憶がいつもまばらなまま生きているというのすごくわかる!私もずっとそう!
    思い返すと確かにあの時学校にも行っていたけれど自分が本当にそこに存在していたのかと言われたらいつも心身がバラバラで自分ではないようで記憶も曖昧すぎて分からない
    幼い頃から精神分裂しすぎてるねw

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/11(水) 18:57:27 

    >>3
    共働きは時間がないでしょう?って人いるけど、うちの母は専業だけど全然話とか聞いてくれなかったよ。いわゆる「ママ」の世界にいる人だから、ママ友とクリパとか、パン教室に通ったり、それが子育てと思ってたのかも。
    ママ友の子供達とか大嫌いだったしさ。
    あと、昔あるあるの、上の子に過剰に「おにいちゃんでしょ!おねえちゃんでしょ!」を強要する世代なので、子供の頃は兄弟の仲もめっちゃ悪かった。
    穏やかないとこ達を見て、父親が「見習え」とか言ってたけど、育て方の問題では?って思った。

    +39

    -2

  • 354. 匿名 2023/01/11(水) 19:03:50 

    >>330
    子供が成長して、適度に働き始めて気付いた

    ずっと家にいるのはしんどい
    程よく働いて子供と休日にどこかに手掛ける程度のほうがストレスフリー
    専業主婦はつらい

    +13

    -5

  • 355. 匿名 2023/01/11(水) 19:03:57 

    >>330
    これは本当にそう思う。友達がモラハラアットホーム会社だったので、残業と休日出勤で子供が小さい時は本当にかわいそうな思いをさせたといってた。これはまずいと思って、年少ぐらいの年齢で非正規に転職して、それから正社員になったんだけど、時代もあるのか、子持ちにとてもやさしいんだって。
    子供いない人も休めるような会社で。

    だけど、小さい子のママさん達は、みんなお金お金と言って、長期休みも保育園に預けたりなんだって。
    友達からしたら「せっかくこういう会社に入ったんだから、もっと子供を優先してあげて欲しい、だけど、私のような思いをしないとわからないのかも」と言ってた。

    +28

    -1

  • 356. 匿名 2023/01/11(水) 19:06:56 

    共働きなのにお金の余裕はない私の家はどうなるのかな。
    子供のことが心配。
    貧乏暇なし。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:33 

    恨んではないし金銭的な面で感謝もしてるけど、亡くなった時に涙は流れないかも。
    共に育ち心の拠り所だった姉が亡くなったら号泣するとは思う。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/11(水) 19:32:58 

    >>98
    自分の子供には自分がしてほしかったことをする、私も同じ!
    親から絶対言ってもらえなかった「大好きだよ」を小学生二人に毎晩言ってる。
    ついでに自分にも言ってる。
    夫選びは間違えて離婚したいんだけどね。
    母親に「それみたことか」と延々とグチグチと言われるのが目に見えてる。

    +29

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/11(水) 19:37:39 

    >>11
    今の、と言うか、今までの企業の産休育休制度が整ってなかったのも原因かも
    何年も前の記事で、高学歴高収入の女性ほど出産や育児で仕事を休んだり辞めたりすると以前のような高収入の仕事に戻れなくてそのまま専業主婦になる人が多い、とあったよ
    低学歴低収入の女性だと、産休育休で仕事を辞めても子育てが一段落したらパートなどの低収入の仕事をするけど、高学歴で高収入だったけど出産育児のために仕事を辞めた女性は以前のような高収入の仕事には戻れないが低収入のパートもしない、という傾向があったらしい

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/11(水) 19:38:48 

    >>11
    有名中学の一貫校に入ったお子さんのおかあさんが知り合いにいるけど、塾の送り迎えとか相当忙しそうだったよ
    あれは働きながらは難しそう
    あんなことしないでも東大に入れる人ってどれくらいいるんだろう

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/11(水) 19:39:56 

    >>1
    そのままをご両親に伝えてみたら?

    自分も母親との関係に悩んだけど
    自分も歳をとったら親側の視点を考えられるようになって分かり合えるようになった...と思った矢先に母がクモ膜下出血で急逝した

    でも母を許せた気持ちを母の生前に伝えられたことは本当に良かったと思う

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/11(水) 19:57:13 

    >>10
    私も母が仕事人間で、夏休みなんてずーっとスパルタの祖母の家に預けられた。
    母、多分子供そんなに好きじゃないよね?
    なんだか金で片付けるというか、、

    +27

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/11(水) 19:57:34 

    タイトルのとおり両親共働きでお金に困ってなかったし同居の祖父母が世話してくれたけど、体力のない人達だから公園とか行かず保育園と自宅のみの生活
    友達とのコミュニケーションも学べず無知でずれた感覚のままの幼少期だったのが思い出すと少し辛い
    両親は自立心のある娘と思ってるけど真逆
    実の兄弟とも当然疎遠だけど両親は仲良くしろとうるさい
    私は専業、他の兄弟はフリーター
    義理実家は義母専業で愛情かけて尽くして、子供ら定職に就いて家族仲良しなのがあーやっぱりなと羨ましい過去が見える

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/11(水) 20:01:45 

    >>1
    私は今30代で結婚して子供いる。私の両親は正社員共働きだったんだけど、昔は周りにあんまり母親正社員っていなかったなぁ。幼稚園の遠足に祖母が来たり、弟ばかり可愛がられてたり、嫌なことは今でも思い出せるよ。愛情不足で同じような感じだった。今はもう両親仕事してないけど、小さい頃一緒に過ごすこと少なかったのに今更一緒に過ごすとか生理的に無理なので、子供だけたまに預けてる。孫は可愛がってるよ。たぶん両親があの世に行っても涙出ないけど、お金たくさんくれたことと、両親の老後の心配いらないことに感謝はしてる。

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/11(水) 20:05:22 

    >>244
    それでも4人いると教育費かさんで家計が大変な時期もあったとか
    もちろん一般的な大変とはレベル違うけどw

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/11(水) 20:07:13 

    >>16
    >>5
    本当そうだと思う。
    うちの母はたぶんそこまで子供好きじゃなかったと思う。不倫もしていたし
    私は離婚してシングルになりましたが仕事忙しくて大変でも、玄関開ける前口元が上がってルンルンで帰れる!
    子供に会えるから…ただいまと抱きしめてます。
    遅くなる時はお弁当と手紙を置いて仕事にいきます。

    忙しくても抱きしめる話を聞いてくれる、そんな事して欲しかったと心に残っています。
    でも今度は自分が子供にそれをしていこうと思っています!お金も愛情も大切!

    +30

    -4

  • 367. 匿名 2023/01/11(水) 20:07:52 

    >>262
    私もトピ主と同じ感じだったけど幼稚園の先生や預けられてた近所のおばちゃんやジジババにめっちゃ可愛がってもらった記憶沢山あるから普通に両親のみに育てられたより愛情たっぷりだった気がする

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/11(水) 20:10:23 

    >>1
    私の家も共働きで、母親は所謂キャリアウーマンだったから
    家庭でのふれあいってほぼなくて、幼少期・学生時代はずっと親の愛に飢えてた。
    専業主婦や時短パートのお母さんがいる友達がすごく羨ましくて。
    基本的に家にいる…みたいな。
    当時はそれが普通というか、寂しいっていう感覚すらなかったけど、今思い返すと
    すごく良くない環境だったんだなと思う。
    裕福な方だったから、お金や物は沢山与えてもらったけど、それでは埋まらないんだよね。
    大人になった今、やっぱりどこか欠落してるというか、自信のなさみたいなのはなかなか消えない
    結婚して自分の子供育てながら、自分のしてもらいたかったことってこれなんだよな・・・と再確認してる。お金はそこそこあればよし。
    ただ近くにいて、他愛ない会話に笑いあって、いっしょにテレビ見たり出かけたり
    たまにパパに内緒でおいしいもの食べて。喧嘩することもあるけど、今すごく幸せを感じてる。

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/11(水) 20:14:38 

    共働きだったけど兄と仲良くて楽しかったし
    1人時間大好きで友達も彼氏もいたから
    幼少期から今までずっと
    寂しいと思った経験が一度もない
    性格とかもあると思う

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2023/01/11(水) 20:32:05 

    今って時短勤務あるし、週休3日やテレワークもあって、働き方選べるからそこまで時間不足による愛情不足って、昔よりはなさそうだけどな
    やってみて、こども寂しがったら改めて考えてみたらいい気もする

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/11(水) 20:39:12 

    >>250
     お子さんいますか?

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/01/11(水) 20:41:53 

    >>5
    愛情不足だとは思う…。

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/11(水) 20:45:07 

    >>331
    お金より学歴より愛し方を学ぶほうが大事…
    仰る通りだと思います
    私はその正しい愛し方をちゃんと子どもに教えてあげられないのが悔しくてたまりません

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/11(水) 20:45:38 

    両親共に育ちが貧しかったらしくお金を使うのは悪、みたいな人で服とかランドセルは従姉妹達が着倒したお古
    旅行や外食、クリスマスとかひな祭りみたいなイベントはもちろん無し
    その分、本を読んでくれたりとか近くの公園で遊ぶとかも記憶に無い
    高熱が出ても寝てれば治ると放置
    家にいても話題と言えば知らない人の噂話や悪口ばかりで子供と語り合うとか一切無し
    当然、子供は早くに家を出るわけだけど高齢になったら実家に戻って面倒を見てくれると思ってたらしく同居を拒否したら親不孝者!こんな子供を作って人生失敗した!と罵られたわ

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2023/01/11(水) 20:47:11 

    >>346
    誤魔化しが効かないですよね。。
    現在の対応も正解が分からないし、同時に過去も蘇ってきますし…
    お互いに治療を通して良い方向に向かうといいですよね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/11(水) 20:53:40 

    子どもの時は友達と遊んだりしてさみしいと思わなかったという人も、人生のどこかのタイミングでつまづいて蓋をしてた寂しさが溢れてどうしようもなくなるみたいなこと無いのかな?
    その後も特に平穏な人生なのかな?
    こういう親との関わりの薄さって遅効性というか、リアルタイムより後々影響が出てくるイメージだから
    あとで「自分は実は寂しかったんだ」って気付いたりしないのかなと、素朴な疑問

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/11(水) 20:56:19 

    >>60
    どうでもいいけど耳障りって邪魔とかうるさいって意味だよ。「聞こえの良い」が適当かと。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/11(水) 21:02:09 

    >>232
    他人の子供ばかり見て、自分の子供は放ったらかしみたいな不満かな、昔からよく聞きますね。

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/11(水) 21:04:22 

    >>4
    知り合いの看護師がそれだ。母親が看護師だから自分も看護師になる道しかなくて恨んでるっぽい。何年も田舎に帰ってないって。決断したのは自分でしょとも思ってしまうけど。

    +32

    -1

  • 380. 匿名 2023/01/11(水) 21:09:04 

    >>4
    そして娘も看護師になるパターン多い。

    +29

    -1

  • 381. 匿名 2023/01/11(水) 21:14:28 

    うちも主さんと同じ。さらに兄がいてそっちが可愛いんだなぁって思って育った。新年の番組で、家族愛自慢?みたいな番組、胸が苦しくてチャンネル変えた。バツイチで、再婚したけどこなし。ワイワイしてて仲良し家族とか無縁すぎて直視できない。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/11(水) 21:18:40 

    >>11
    うちの兄夫婦は共働きだけど、子供二人とも進学校行って、東大じゃないけど一流と言われる大学に行ってます。。
    うちの子は発達グレーゾーンで、普通の子たちと同じ土俵でやっていかなきゃいけないから、中学までは教科書レベルですが、家で付きっきりで見てあげるつもりです。
    旦那の収入だけでやっていけるのが救い。
    定型で勉強できれば、私も働いていたかもしれないなと思ったりします。
    共働きでも進学校行く子、いっぱいいると思います。

    +12

    -1

  • 383. 匿名 2023/01/11(水) 21:20:24 

    親が離婚して寝る以外は祖父母の家に預けられたけど
    祖父母は孫に興味がさほどなく、一度も遊んでくれたりどこかに連れて行ってくれる事もなく、母親もお金に不自由させなきゃそれでいいって感じで、兄弟も早くに亡くなっていたのでずっと1人だった。
    結婚して子供もいるけど家族で過ごす時間が本当に苦痛です。
    こんなに1人が好きなんだって結婚してから気づいてしまった。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/11(水) 21:21:12 

    公務員の教育関係者で仕事人間の母。自分の担任の子達が可愛いと話されたのショックで今もおぼえる。私の存在ってなにみたいな。

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2023/01/11(水) 21:24:19 

    >>11
    これよく言われるけど、良い大学の方が良くない大学よりも専業主婦率が高い、というデータなんだろうか。
    20年前ならそもそも専業主婦率が違うよね。
    今は高学歴の人ほど働いてるし、遺伝的にも20年後は違う結果が出そう。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/11(水) 21:40:28 

    >>3
    その接してる時間が短すぎるのが問題

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/11(水) 21:41:10 

    >>17
    人に頼ったら痛い目見るからやめときな
    自分で自分を癒せるようにならなきゃだめよ

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2023/01/11(水) 21:43:02 

    父親はパイロット母親CAで忙しくて全然家にいなかった
    叔母(母の妹)が一緒に住んでて、叔母に育ててもらったようなもの
    お金には困らなかったし、寂しい思いさせてるからって自由にお金使わせてくれたけど、お金で愛情は買えないよね

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/11(水) 21:43:50 

    >>4
    私看護師だけど、職場のママさんみんな放置気味って言ってる
    家に帰ってまで人に構ってられないのかな
    うち

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/11(水) 21:47:20 

    >>5
    余計なお世話だけど、休日も習い事掛け持ちしたり、何でも他人任せな親御さん見ると、大丈夫なの?とは思う。

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/11(水) 21:48:27 

    >>389
    看護師さんって人に対して寛容じゃない?
    許せる範囲が広いというか…
    友達に看護師が多いんだけど、私なら耐えられず怒ってしまう!て事も受け入れて許してたりすることが多い
    子供の個性も丸ごと受け入れてるし
    職業的にも、器が大きいからなんでも許せてしまって、結果的に放置みたいになるのかなーって気がする
    私の友達は見てる限りそんな感じがする

    +14

    -3

  • 392. 匿名 2023/01/11(水) 21:50:59 

    >>354
    あなたはね。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2023/01/11(水) 21:52:11 

    忙しくないとストレス溜まる!って言う友人、朝から晩まで働いて休日まで予定ぎっしり詰めてるけど、子供のこと聞いても全然把握してなくて全部保育園任せ

    オムツ取れたのいつ?
    →うーん…保育園がやってくれたからわかんない…

    箸使えたのいつから?
    →うーん、気づいたら使ってたなぁ

    歩き始めたのいつ?
    →保育園で歩き始めたんだよねー

    って、全部保育園

    余計なお世話かもしれないけど、本当にそれでいいの??って思っちゃう
    その子と遊ぶと、子供は私にべったりねっとりくっついてくるから愛情不足なんだろうなぁって可哀想になってしまう

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/11(水) 21:52:49 

    >>352
    私は多分それとは違うんだけど、生まれてから高校時代までの記憶があんまり無いんだよね
    同級生の名前も覚えてないし、何組だったかも一つも分からないし、担任もわからない…
    親しい友達や、記憶に残ってる先生はいるんだけど、その友達や先生と何年生のどのクラスの時に一緒だったかとか、詳しい人間関係とか全然分からない…

    友達は過去のこともしっかり覚えてる子が多くてびっくりする
    特に今困ることはないんだけど、過去に割とつらい思い出が多いから、記憶に蓋をしてるのかなってたまに思う

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/11(水) 21:53:19 

    >>37
    時間がないとイライラするし、基本的に疲れてて愛情もわきにくくなると思うよ。

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/11(水) 21:55:44 

    >>11
    母親も高学歴で子供産まれるまではバリバリ働いてた→高収入の旦那と結婚して専業主婦ってパターン多いと思う

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/11(水) 21:55:56 

    >>36
    お母さん、愛情があればお金ないなら少しは働きに出るよね?!

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/11(水) 21:58:44 

    >>79
    自営業だと、奥さんも役員になってるから表向きは共働きになってたりする
    実際は何もしてなくて専業主婦
    そういう世帯が平均を上げてるよ

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2023/01/11(水) 22:00:29 

    >>323
    親の愛着って本当に大切なんだね。意味わからんけど、私があなたの母親になって毎日抱きしめてあげたいわ。
    気持悪くてごめんやけど。

    +46

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/11(水) 22:01:29 

    >>39
    と自分に言い聞かせて子供を他人に任せてるわけね

    +5

    -5

  • 401. 匿名 2023/01/11(水) 22:03:05 

    >>285
    両親フルタイムだと祖父母が同居してるとかじゃないと、やっぱり子供は愛情不足になりやすよね。

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/11(水) 22:03:33 

    >>323
    私、お母さんの気持ちも少し分かる側の母親
    半年に一度くらいなんだけど、子どもがベタベタしてくると逃げたくなるし、ゾワゾワする
    その時に、寄らないで!触らないで!って言ってしまう
    普段は勿論スキンシップしてごく普通の関係だけど、精神的に落ち込んでる時に近づいてこられるのがダメみたい

    でも、これからは酷い言葉を言わないようにする
    書き込んでくれてありがとう

    +5

    -12

  • 403. 匿名 2023/01/11(水) 22:03:43 

    うちはこども園に通わせてるから、保育部の子と幼稚部の子が入り混じってるけど、専業でも共働きでも親の接し方次第だなと思った
    専業主婦でも寂しそうにしてる子もいれば、共働きでも満たされてる子もいて
    3年通っていろんな親子見てきたけど、親子のスキンシップと大好きって言葉のやり取りがしっかるある親子は満たされてるように感じたよ
    あとママがいつもニコニコしてると子供の情緒が安定してる

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2023/01/11(水) 22:04:39 

    >>391
    看護師にとって一番重要な事は死なせない事だから
    死ななければいいのかな

    衣食住は与えている!ってよく言ってるよw

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/11(水) 22:05:19 

    うちの父親は長男教で、女の私には興味がない。
    将来何になりたい?とかも聞かれたことない。
    結婚して子ども2人いるけど、旦那は親からいろんなことを教えてもらっているしたくさん会話をしてきたんだなとヒシヒシと感じる。
    私は子育てに向いてないし、どう愛情をかけてあげればいいのかわからなくて子どもに申し訳ない。
    将来子どもたちが巣立ってから実家に寄り付かなくなっても仕方ないなって思う。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/11(水) 22:07:28 

    両親に寂しいなんて言ったことないし今聞かれても寂しかったと言わないけど、本当はすっごく寂しかった
    仲良い友達はみんなお母さん専業主婦だったから、友達の家に行くと本当に羨ましかった
    友達の家から帰宅して、自分で鍵を開けて真っ暗な部屋に入る瞬間が本当に寂しくて虚しくて一番イヤだった
    友達の家はピンポン押すとお母さんがおかえりーって出迎えてくれて、夏は涼しい・冬は暖かい部屋がある
    お腹すいてるー?っておやつ出てきたりするのが本当に羨ましかったの
    でも言ったら困るだろうし悲しむだろうから言えなかったな
    これからも言うつもりない

    +24

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/11(水) 22:08:01 

    >>402
    普段が愛情いっぱいなら大丈夫だと思うよ。

    +3

    -5

  • 408. 匿名 2023/01/11(水) 22:14:06 

    >>3
    私、父親が母や私に暴力振るうDVモラハラ野郎だったけど不動産経営してて母は専業だから意地でも離婚しなかったよ。私が暴力受けたり夜中外に追い出されても知らん振りしてたわ。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/11(水) 22:28:39 

    >>232
    教師は自分の子供は育てられないって言うよね

    +19

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/11(水) 22:30:07 

    >>102
    働き方改革だよ。夫婦共にオンラインで自宅で働けるように工夫すればいいと思う。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/01/11(水) 22:35:00 

    >>407
    ありがとう…
    いつもすごく気になってたんだよね
    いくら普段が普通の母親だとしても、たった一言を、子どもはずーっと憶えてるんだろうなって
    でもこれからはやめる

    +5

    -2

  • 412. 匿名 2023/01/11(水) 22:37:16 

    >>50
    私の母もそんな感じでした。
    物質的、金銭的なことよりも
    喜怒哀楽の共感、とくに喜びと楽しみの共感を幼いときにしてほしかった 
    叱る時も、命に関わらないことならダメ!とすぐに全否定するのではなく、気持ちを受け入れてから叱ってほしかった

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/11(水) 22:39:44 

    >>362
    同じ…はぁ…

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:03 

    >>1
    まりちゃん(36)

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2023/01/11(水) 22:58:10 

    金も無い、愛情も受けていないはなんかん?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/01/11(水) 23:07:31 

    >>229
    山上の性格もあったよね。かなり頭がよかったから小さい時から甘えず我慢していた。
    母や兄に愛情があったから敵は統一教会や政治家だった。正義感が強かったんだろうな。

    +19

    -2

  • 417. 匿名 2023/01/11(水) 23:17:12 

    >>5
    子どもが大きくなったら毒親って言われるんだね

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/01/11(水) 23:20:38 

    >>402
    何で産んだの?
    虐待ですよ。

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2023/01/11(水) 23:22:19 

    >>394
    私もなんです。
    不思議ですよね
    幼い頃の記憶ってそんなものと思っていたけど、ほんとにほとんど記憶にないから不思議です。
    運動会、文化祭、参観日楽しかった記憶がないかも…
    親が作ってくれたお弁当も夕飯もわからないんです。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/11(水) 23:24:09 

    >>418
    はいはい

    +0

    -3

  • 421. 匿名 2023/01/11(水) 23:28:11 

    >>1
    両親が共働きで、仕事一筋だったから、寂しかった。
    抱っこの記憶もない。

    だから、一回り以上年上の男性とばかり付き合った。性的依存も強かった。
    実際に援助交際や風俗する人は、愛情不足で育った人が多いらしい。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/11(水) 23:35:50 

    >>4
    まあでも大体子どもも看護師になるよね。
    丸く収まる。

    +4

    -2

  • 423. 匿名 2023/01/11(水) 23:37:29 

    >>44
    今日、疲れ過ぎて白いご飯とチンするナゲットにしたら子供めっちゃ喜んだwww
    もう週一はこれでいいよねwすんませんw

    +24

    -1

  • 424. 匿名 2023/01/11(水) 23:39:50 

    うちはそうなることを恐れて、地方から親をよびましたよ。子どももじいちゃんばあちゃんっ子になって、両親も孫のお世話で毎日メリハリあってらメリットしかないです。

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2023/01/11(水) 23:48:31 

    >>424
    子供にとって母親は特別だから、おばあちゃんでは埋められないものがあるよ

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/11(水) 23:55:43 

    >>394
    352だけど同じようなことある
    過去の記憶を鮮明に覚えてる人いるけど私は全く記憶を保つことが無理
    学校行事も写真見返してあー行ったわと少し思い返す程度であの時こうでああでなんて言われても?てなるわ
    だから経験や体験が記憶できないために成長しないし私は生きてきたのか?存在していたのか?と思う
    離人症も相まってなおのことだと思うけど
    本や映画もそうよタイトルも内容もすぐに忘れちゃうw

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/12(木) 00:01:19 

    >>1
    お金に困ってなかっただけでも恵まれてた、という思考にならないといつまでたっても不足不足不足と感じると思う。

    もう終わった事は考えても仕方ないと開き直った方が自分が楽。上を見てもキリが無いけど、下を見ても果てしなくキリがないのよ。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/01/12(木) 00:02:06 

    うちは父親が金持ちで母親は専業主婦だったから、他所からみたら幸せな家庭に見えたと思う
    だけど、実際は子供の頃から母親に暴言吐かれ続け、憎しみばかり抱いて育ったよ

    優しいお母さんに愛されたいって気持ちが心のどこかにあるのか、彼氏にするのは女顔の男ばかりで、女顔の母に少し似た顔の男と結婚した
    今はその人に甘えて暮らして幸せだよ

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/12(木) 00:04:13 

    >>24
    めちゃくちゃ同感です

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/12(木) 00:12:01 

    >>187
    イジメは親子関係が良ければ必ず打ち明けてもらえるような単純なものではないよ
    親思いで心配をかけまいとする子ほど一人で抱え込んでしまったりもする

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/12(木) 00:19:36 

    >>1
    両親が貧乏で育ったからか、生まれた子どもに経済的負担は掛けないようにと自営業で頑張って成功した。
    おかげでお金に不自由はしなかったが、
    なんでもお金で解決してるように感じてしまう。
    お金をかけてほしいわけじゃない。
    お金が欲しいわけじゃない。
    私と向き合って、私を理解して。
    もちろんお金は手段であって、そこに愛があるから残したり、分け与えたりするんだと理解しているけど。

    虚しさは夫に甘えることで、補ってます。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/12(木) 00:35:48 

    >>238
    本当にそう思う。私の方が!って感じが、あなたも私もって思えたならお互いだよね。主の悩み横取りって感じだな
    あなたの辛さを否定する訳ではないよ!辛いから言いたい事は解ります。でも自分が横から大した事ないじゃん的な事言われたら嫌じゃない?だから、またトピ立てみて!

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2023/01/12(木) 00:36:34 

    >>232
    おばあさんとかが世話してるのがよくないのかもね

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/01/12(木) 01:01:04 

    >>1
    私もそうでした
    おまけに引っ越しやら転校ばかりで、友達との別れも小さい頃から繰り返し、ひどいストレス状態でした。
    何とか不登校にもならず短大まで卒業しました。
    もう、これが自分の宿命と思ってただ生きてます。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/12(木) 01:03:55 

    >>1
    小中といじめに合ってたけどまったく気づいてもらえませんでした

    酷い天パだからいじめっ子に水をかけられてぐしゃぐしゃの頭になって帰っても
    スマホも携帯もない時代に友達いなくて誰からも電話がかかってこなくても全部スルーで
    元気がないと気づいてくれたのは何かと気にかけてくれてた親戚だけでした

    とっくに諦めて、あの頃の自分には親はいなかったと思ってます

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/12(木) 01:08:41 

    >>117
    だよね。ちゃんと大切にしてもらってたことは理解してても精一杯やったから満足してるはずってのは親のエゴ。どうしたって足りないんだから。満足なんかしてなかったしそれはもう変わらないわ。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/12(木) 01:15:28 

    >>82
    何かの育児本みたい

    毎日のお休みのハグより
    喧嘩してても一緒に過ごす時間が欲しかったよ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/12(木) 01:17:58 

    >>44
    今は親も時間もないのは当たり前だけど子供の方も忙しいよね
    放課後も休日も塾や習い事だから

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/01/12(木) 01:21:16 

    >>285
    大人になっても親との関係ギクシャクしたままだよね

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/12(木) 01:25:18 

    >>397
    確かに🤣🤣🤣🤣母親の怠慢だね

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/12(木) 01:40:14 

    >>1
    もうアラフォーだけど正直いまだに尾を引いてるし人を信頼することが苦手。家族の良さもわからないので、世間の家族仲良しハッピーみたいな話聞く度に理解できなくてしんどい。
    でもずっと親のせいで、って思ってると進めないから、過去のことは考えず「今の自分にとっての最善は何か」に集中するように気をつけてる。あと過剰に自責してしまうので、そういう時は考えるのをいったんやめるようにしてる。心理学をベースにした胡散臭くない自己啓発本もよく読みます。
    痛みのない人間関係ってないと思うから、多少傷つけてしまってもそういうもんかも。信頼できる人ができるといいですね。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/12(木) 01:52:13 

    親が共働きで寂しかった人って、やはり専業主婦とかパートを選択してますか?
    私自身は親が正社員共働きで寂しかったし、夫も激務で協力が望めないから仕事を辞めた
    でも周りは正社員共働きのパワーカップルも多く、焦りも感じてしまう

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/12(木) 02:26:58 

    >>3
    あと子供の性格も。

    100の親の愛情がほしい子と、親以外の周りの人からでも10ずつ貰えればとりあえず大丈夫な子。
    共働きに向いてる子供は後者。

    私は後者で、弟は前者。
    関係あるかはわからんけど、弟は今引きこもり。

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/12(木) 02:27:44 

    >>423

    うちもマネする!

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/12(木) 02:43:57 

    親への愛着は持てないね。
    もうずっと離れて暮らしてるけど、大きな病気するか死ぬかくらいないと会う事なさそう。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/12(木) 04:08:41 

    子供時代は親といる時間もほぼなく、いても相手してもらえなかったりで甘えられなかったから、今依存しちゃって引きこもりだよ
    子供の頃は周りからもしっかりしてる、大人っぽいって言われるくらいだったし、一人で何でも出来たのに
    今じゃ親いないと不安で外出すらできなくなってしまった…

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/01/12(木) 04:49:11 

    >>34
    お金に不自由して、更に理不尽に怒鳴られ殴られてた
    実母は育児放棄で顔も知らない
    自信無さげなせいか仕事でもよく吊るされる
    私みたいなタイプは言いやすいからターゲットにされやすくて、パワハラモラハラにあいやすいらしいです
    生きにくい

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/12(木) 06:11:11 

    母親が淡白な人でお金はかけてもらったけど厳しくて話を聞いてもらえてない
    と思ってたら男孫には甘々で全然違う

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/12(木) 06:37:53 

    >>4
    子どもが剣道のスポ少入ったら、親が看護師ばかりでびっくりした
    子供を毎日の様に長い時間預けられるのがいいみたい
    親は皆気が強くて徒党を組んでるし、子はいじめっ子も多くて散々だった

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2023/01/12(木) 06:49:59 

    >>391
    私の周りの看護師は常にイライラしてて、子どもに手をかけられないのになぜか子沢山な感じだわ

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/01/12(木) 07:16:59 

    >>11
    うちの母親は専業主婦で勉強に厳しくて、私自身ずっと私立で育って学歴はまぁまぁあるけど、あんたはブスだから学歴がないと死ぬとか、あんたみたいな中途半端な人間はいらないとか暴言浴びて育ったから、高収入モラ男と結婚して地獄だよ。

    ずっと金だけの人生。

    ちなみに父は、会社経営者で仕事のことしか頭になくて私のことなんて忘れて生きてる。

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2023/01/12(木) 07:29:25 

    この人も愛情不足だったのかな?
    お金には困ってなかったけれど、愛情不足だった人

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/12(木) 07:31:48 

    >>3
    主の場合は関係あると思うよ。
    ほんとに親と接する時間ないじゃん。
    共働きでも親といる時間あればまた違うと思う。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/12(木) 07:37:51 

    なんか本当に「不足」だったの人のスレなんだね。
    私も鍵っ子だったし共働きだったから確実に不足ではあるけど、親が家にいる時は常に怯えて顔色伺ってた(教育虐待型)から居ない方がまだマシだった。多分寂しかったのかもしれないけど、寂しいなんて考えるよりも毎日をどう生き延びるかで頭いっぱい。勉強や習い事出来ないと家の外に立たされるし、毎回震えながらテストの答案用紙見せてた。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/12(木) 07:48:50 

    長いかも、ごめん。
    父は朝早くから夜遅くまで仕事。
    母は知人の居酒屋で働いてたから夕方から朝方までいない。
    しかもお店が遠いからって単身赴任みたいな感じで一緒に住んでなかった。居ても昼間寝てるからいてもいないようなもん。
    ほぼ祖母に育てられた。その祖母も気難しい性格で私も兄もいつも怒られてた。
    中学生の時に親は離婚。私は母に、兄は父と祖母と住んだ。
    母と住んでも、結局昼間寝てる生活変わらなかったし、帰ってこない事もあったから、1人で暮らしてるようなもん。
    楽しかった記憶もあまりないし、褒められるようなこともなかったから、今の私は自己肯定感低すぎて生きにくい。
    自分に自信なくて、私なんかって考えがついて回ってくる。
    結婚に興味もなければ願望もなかった。父と母のようになりたくなかった。
    今はいい人に出会って、結婚して子供いるけど、自分の親は反面教師。共働きだけど一緒いる時間は大切にしたい。
    共働きだから愛情不足とは言わないけど、例え少ない時間でもどう接するかで変わってくると思う。
    私の親は悪い例だよ。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/12(木) 07:54:29 

    >>15
    レスにワイワイやウェーイが苦手ってあるけどそういう意味じゃないと思う。単語だけ切り取ってる。

    私も親孝行の概念ないし、家族親戚のワイワイはセクハラパワハラモラハラの集大成だったから嫌だな。

    他人の方が優しいから友人の実家に混ぜてもらったり、みんなでワイワイするのは好き。友人がつくった家庭にも混ぜてもらってるしシンママのお手伝いもする。元々は外交的な方なのか生い立ちでそうなったのかは謎だ。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/12(木) 07:55:27 

    子供を良く見て、話して、心のこもったご飯などを一緒に食べたりしないと大きくなってから問題が起きがち。

    友達の子は、もう高校生以上3人いるけれど、3人とも中学から不登校になり高校は通信に。

    不登校になった時点でフルタイム、正社員の仕事を辞めたけれど、中々、親子関係や不登校などの状況からは抜け出せないそう。

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2023/01/12(木) 07:59:06 

    >>416
    それはちょっとずれてるんじゃない
    正義感強かったらあんなことしないよ

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/12(木) 08:02:14 

    >>439
    友達が親の立場だけど、子供との接し方が分からないなど言ってる。

    子供が不登校になったり。外に出られなくなったりしてる。 

    時間は巻き戻せないから、時間や感情に流されないようにし、子供との時間を大切に過ごしていくようにしないといけないなと思う

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2023/01/12(木) 08:29:21 

    >>443
    子どもの性格は大きいよね。私はパートで、基本子ども達と家にいるんだけど、30分とか1時間とか帰宅が遅れると泣かれたことあった。さすがに高学年になると泣かないけど。誰もいないと怖いらしい。
    友人の子は、学童からの19時まで家で1人。泣いたりせず。お互いそれが当たり前なんだろうけど、環境って大きいなと思う。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/01/12(木) 08:33:42 

    両親は共働きで、家族仲も良かったけど、母は兄、父は妹を溺愛してたから、真ん中の私は寂しく感じてた

    そのおかげというか、そのせいというか、空気を読むことに長けてしまって、人の顔色を見てしまう癖がついた

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/12(木) 08:41:48 

    >>136
    かなしいかな
    自分の人生ではなく
    親の理想の人生を歩んでしまうのよね。
    だから、自己主張どころか自分の好きなものが何なのかすら明確にわからなくなっちゃう
    私はアラサーくらいから虚無感に襲われたよ

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/12(木) 08:48:09 

    子供の頃は世界も狭いし大人は絶対正義だと思ってたから受け入れてたけど、自分が当時の親の年齢になってきてわかる。あいつらの行動は異常だった

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/12(木) 09:02:09 

    父親は外で酒飲み、母親は仕事で、小学校に上がる前から家に夜一人だった
    妹が産まれて、親がいなければ一人で世話した

    癇癪持ちで弱い父親と忙しい母親
    少しお金はある家だったけど
    やだよあんな環境

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/12(木) 09:13:52 

    >>198
    あなたほど愛情かけてもらえてない子だってたくさんいるのにその言い方はないかな

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/01/12(木) 09:15:37 

    うちの親はいわゆる子供をサンドバックにするタイプでしんどかったわ
    ある時、10代の時にもう愚痴を聞きたくない!って言ったら愚痴を聞かすために育ててる、愚痴を聞くのがお前の仕事だって言われたわ
    大学も私大の4大、奨学金なしで行かせてもらったけど人間的にバリバリ歪んでますわ

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/12(木) 09:16:29 

    >>257
    ヨコですが、その時期家にいるのが一番いいかもと思いました。自我がしっかりしてくるけどまだまだ手がかかる時期というか。友人は小学校上がるタイミングで働きだしたら子供がストレスでじんましん出したというのを二、三人聞きました。低学年はお友達と遊ぶ約束もあやふやで公園で待ちぼうけになったり危険なこともあるのでサポート必要でした。

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2023/01/12(木) 09:21:02 

    どちらもあったけど、、今お金なさすぎて絶望
    た す け て 

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2023/01/12(木) 09:21:49 

    うちは父親が高給取りで母親専業の裕福な家だったけど、父親は常に女遊びしててあまり帰ってこないうえにモラハラで、母親は離婚しない代わりに愚痴ばかりでお金でストレス発散するタイプだった
    最初は母親の味方してたけどだんだん母親の事もめんどくさくなって、男性不信と女性不信両方ある感じに育ってしまったわ
    この世で信じられるのは飼い猫くらい

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/12(木) 09:23:05 

    >>446
    わかるよ。離れられないんだよね。健全な親子関係だった人は適切な距離持てるのかもしれないけど。離婚して実家に戻る人も無意識で親といたいから戻ってる人もいるんじゃないかと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/12(木) 09:26:57 

    >>4
    保育士(正規職員)の子どもも。パート保育士さんは時間も短いし持ち帰りもないけど、担任を持ったら忙しいからかな。友達がまさにそれなんだけど、
    「クラスの子どもたちのトイトレ、お箸練習は完璧にしたけど、我が子はほったらかしで全部保育園の先生と実母に丸投げした。食べ物の好き嫌いも知らない、予防接種の進み具合も把握してなかった」って言ってたわ。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/12(木) 09:29:58 

    >>208
    うわーーーー。うちの母みたい
    こんな感じで割り切らなきゃね!みたいな人多いけど、「そんな適当なら、ちゃんと愛してくれないならお前から生まれてきたくなかった。お前は子育て向いてない」って5歳くらいからずっと母のこと憎んでたわ
    子供は未発達だけどばかじゃないから、自分が蔑ろにされてるの気づいてるよ

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/12(木) 09:40:46 

    >>460
    性格と兄弟がいるか、近所に気軽に行き来できる友達がいるかでも変わってくるよね。親がいないと不安定になる子もいるし、比較的平気な子もいる。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/12(木) 09:43:15 

    >>212
    共働きで育った子のトピじゃなく愛情不足だった子のトピだからね。私は共働きでも愛情もらった!みんな甘えてるって言ったらそりゃ場違いだわ。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/12(木) 09:43:55 

    >>4
    看護師の娘だけど、グレずに済んだよ!
    愛情はたくさんもらって育ったと自覚してる。

    でも、夜勤でいなくて寂しかったな。
    いて欲しい時にいないことが多かったなと大人になった今でも思う。
    それでも幸せな年少時代を過ごせたと言えるのは、時間がない中でも愛情をかけてもらえたおかげだと思ってる。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/12(木) 09:46:18 

    父は寡黙で人に興味がなく子供ながらに怖くて避けてたし、母はいつも疲れていてコミュニケーションが下手で学校での出来事とか話したくても忙しいからと話を遮られたり変なところで急に怒られたりまともに向き合って聞いてくれるタイプじゃなかった。
    それなのに自分の愚痴は永遠と話すからいつしか母とも本音で話さなくなった。
    一緒に住んでた祖父母からは孫差別を受けた。
    家に甘えられる大人が居ないまま育って、自分の中身が未だに大人になりきれていない感じがする。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/12(木) 09:52:34 

    >>442
    保育園育ち。専業主婦になって自分がしてほしかったことを全部子供にしました。幼稚園の世界を子供を通して始めて体験しましたが、こんな世界があるんだって衝撃でしたね。まわりのお母さん達は幼稚園育ちと私立の附属に行ってた人が多かったから同じようなことを自分の子供にしてたんだろうけど、私は自分の子供時代がスタンダードだったのでこんな手厚く母親がサポートしてくれるなんて幸せな子供時代だったんだろうなと思いました。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/12(木) 09:57:04 

    >>442
    横でゴメン
    私は母が専業で愛情感じられず育ったから、絶対フルタイムでバリキャリって思ってた
    でもいざ生んでみたら、子どもとの接し方不器用すぎ、見習える母も手伝ってくれる人もいないわで焦った
    覚悟決めて、子どもに教わる気持ちでゼロからやろうと思って今専業
    私の母とか私みたいな未熟なタイプは、働いたら働いたでそのストレスを子どもにぶつけてたと思う
    できる人は全然両立できるんだろうけどね
    周りからは色々言われるから焦るけど、専業がいいと思ったんならその直感は絶対正解だよ

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/12(木) 10:11:57 

    >>423
    全然大丈夫!!子供も親もハッピーならOK🙆‍♀️

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/12(木) 10:23:48 

    >>7
    生活に余裕が無くて優しく出来なかったのかもね。絵本の中のお母さんみたいに優しい親だったら良かったけど、世の中色んな人おるからね。
    反面教師になって自分をしっかり持って幸せ掴んで下さい。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/01/12(木) 10:36:49 

    うちは代々続く資産家で裕福だったからお金には一切困ってなかったので末っ子だったけどお下がりもほとんどなかったし欲しいものは全て買ってもらえた。でも親は姉にばっかり手をかけて(姉は病気だったので)、手のかからない私のことはほったらかしだった。両親は二人とも優しかったし今でも大好きだけど、私はアダルトチルドレンだなぁと思う。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/12(木) 11:02:37 

    >>1
    医者の娘だけど両方毒親
    そして田舎だからか学校では金持ちムカつくといじめられ続けた
    知らん奴にニヤニヤしながら「ヤブ医者!」と罵られたりな
    田舎だからバイト先でも情報がどこからか入ってある日「いいなぁ私も金持ちに生まれたかった」と睨みながら言われていじめ開始
    親が守ってくれることも処世術を教えてくれることもなかった
    世の中の人間は金持ち憎いと幼少期から体感してきたので地元から離れた今は貧乏くさい姿で生きてる
    誰からもいじめられない妬まれない生活は楽

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/12(木) 11:56:42 

    >>213
    性格悪いの丸出し。
    個人批判は良くない最低

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/12(木) 12:08:20 

    >>430
    私はまさにそんな感じだった
    母親だけには絶対にバレたくなかったし、大人になった今でも言えない

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/12(木) 12:16:15 

    >>213
    言ってることが支離滅裂だよ〜

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/12(木) 13:22:53 

    お金持ちだけど毒親でした…。

    親がどんなに酷くても周囲に「でも金はあるんだよね」って目で見られたり甘えてるだけだと思われて嫌でした…。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/12(木) 14:15:59 

    母親からずっと父親の悪口聞かされてた。本人は当たり前すぎて悪口言ってる自覚すらなかったよ
    私が家を出たら5歳位の孫に父親の悪口
    昔、始めて交際相手を紹介した時もわざわざ部屋にまで来て父親の前世はゴキブリって喜々と話してて本当に惨めな気持ちになった

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/12(木) 14:54:24 

    >>455
    自己レス。
    共働きのおかげでお金には困ってなかった。
    兄がゲーム好きだったから歴代のゲームはあった。
    私もおもちゃとかには恵まれてたと思う。
    でも、いくらおもちゃやゲー厶があっても愛情の代わりにはならない。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/12(木) 14:56:38 

    >>4
    母親の問題より廻り廻って考えると父親が弱々しいせいで苦労してそうだよね…。

    看護師さんって貧乏な男性が狙いそうじゃん…。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/12(木) 15:04:19 

    >>232
    母親が教師だけど殴りながら勉強教えてくるし変なルールいっぱい考えるし、あと裁く物が無いと気が済まないのか悪い事してなくても悪者扱いするのでグレて勉強全然しませんでした。

    通ってた学校の先生もお子さんのTVゲームを禁止してたり、子供が不登校になっちゃったとか言ってたり…。

    先生の子供って大変…。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/12(木) 16:00:05 

    >>147
    私も介護する気もないし葬式行く気もないし、現在も疎遠にしてるんだけど、本当に逃げられるのかな?

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/12(木) 16:00:37 

    >>323
    >>352
    その後離人感はなくなりましたか?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/12(木) 16:29:47 

    >>23
    ほんとこれ!!
    少子化対策、とか国でどうにかなるもんでないと思う

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/12(木) 16:32:29 

    >>15
    同じ
    なんなら家族が出来ることが嫌だから結婚したくない…
    こないだ結婚したい的なこと言われたけどほんとダメかも。付き合ってるだけじゃダメなのかな…

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/12(木) 16:35:45 

    >>32
    子供を作ったら、育てるのは親の義務だよ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/01/12(木) 16:46:16 

    私は独身なんだけど、前にパート仲間のお母さんの子育て聞いている時、その人が話してる息子さんの方に感情移入してる自分に驚いた。
    宿題見てもらったり、話聞いてもらったり、こんなお母さんいいなぁ~…って…気付いて、私の愛情不足問題深いな、と苦笑いした。だってもう50近いのに笑

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/12(木) 17:20:24 

    >>490
    わかる、教師の子どもで苦労してない子見たことないや

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/12(木) 17:22:17 

    >>228
    横ですが親のせいにするなと言われても実際親のせいで大人になっても辛い思いしてるです。
    子供からやり直すことは不可能ですし親から愛されなかったって思いは一生消えなくて心に穴が空いてるのは必死で生きてる人に、いつまでも親のせいにするなは言わないでください。お願いします。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/12(木) 17:34:47 

    >>491
    兄弟いる?介護や親の保護の責任は兄弟に平等にあるけど、自分に持病がある、義理の両親の介護がある、絶縁状態で仲が悪い、など理由があれば介護の主導を兄弟がせざるおえないから逃げられるよ
    私は縁切りたいと言ったら母が絶縁状態を渡してきたからかなり仲が悪い証拠になるし、ほっといて母に何かあってもこれだけ仲が悪く持病もあるから兄に母の保護を頼んだって言えば法的に罰せられる事はないと思う
    心配なら弁護士に相談すると良いよ
    私も本当に介護する年齢になったら相談に行く

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/12(木) 18:06:16 

    >>486
    「大事にされてるお嬢」扱いだったりね
    そこらのレベルの機能不全家族じゃない、親の酒乱や喧嘩や癇癪や無関心や性的虐待にずっと消耗してる子だったのに

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード