ガールズちゃんねる

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

168コメント2023/01/02(月) 23:35

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:06 

    今TVerで放送してます
    セカチューのドラマ版が好きな方語りませんか?
    朔と亜紀が純粋な恋で悲しくもありますが、とても好きです!
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +117

    -4

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:48 

    だずげでぐだざい"!!!

    +11

    -8

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:57 

    EDが映像曲共に素晴らしかったね

    +93

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:02 

    そして白夜行へ

    +127

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:32 

    >>1
    知らなかった~ドラマは白夜行コンビなのね。

    +43

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:46 

    この頃の山田孝之さんは青春ドラマや純愛ドラマの主人公をよく演じてたよね

    +142

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:02 

    純愛でもなんでもなく、実はエッチやりたいだけの小説

    +8

    -25

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:15 

    TVerで今見れるんだ!!アマプラでずっと見れなかったから嬉しい

    +55

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:17 

    世界の中心ってどこだ?

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:25 

    さくちゃん

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:44 

    朔ちゃん

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:47 

    主題歌、柴咲コウ?

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:50 

    毎年紫陽花の季節になると見たくなる

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:04 

    綾瀬はるかの透明感

    +136

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:15 

    ドラマ派です

    +85

    -5

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:21 

    目が腫れるので金曜か土曜にしか見れないです

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:13 

    綾瀬はるかが丸坊主にしたシーンびっくりしたなあ。
    でも「めんどくさいから剃っちゃった」ってはにかみながら言うのすごく可愛かった。

    +132

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:31 

    >>1
    景色がお祖母ちゃんちっぽくて懐かしい気持ちになった

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:35 

    この完成度のドラマを今の中高生に見てもらいたい〜〜私はリアルタイムで見てない世代ですが綾瀬はるか様が大好きになった、、、

    +74

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:39 

    病院のシーンはティッシュ箱持って観てたわ🥲

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:47 

    映画版よりドラマのが泣けるよね。
    映画は淡々とストーリーが進んでいくけど、ドラマはお互いの家族や友人、担任の先生達のエピソードがあって。

    最近BSで再放送してたけど、亜紀が友人達に遺した肉声のテープを聴いて皆それぞれ涙するシーンがカットされてて悲しかった。
    泣けるシーンなのになんでだろう?

    +85

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:04 

    トントン…さくちゃん👉🏻

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:24 

    大木君派です

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:56 

    >>1
    2人とも学生服に無理があるなw

    +4

    -24

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:03 

    >>21
    ドラマ版のおじいちゃん関連の話が
    こんなの泣くだろー!って感じだった
    じっくり進むから耐えられない

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:54 

    >>9
    マントルかな

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:21 

    無菌室の透明のカーテン越しのキスでもしませんかが泣けた

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:41 

    朔ちゃん成長したら何故か顔薄くなったね

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:10 

    坊主でも可愛い綾瀬はるか

    +62

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:36 

    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +75

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:36 

    ラストのさくちゃんガンバレが忘れられない
    号泣しました

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:04 

    お葬式に行こうとしないサクを叱りつけるお父さん良かったな

    +77

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 18:29:10 

    >>30
    色んな情報が!
    ハリーポッターとかウォーターボーイズ2とか!

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:05 

    >>1
    チャリ漕いでる人は立ったら綾瀬はるかより身長低い人ですか?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:32 

    柴咲コウの主題歌もドラマの世界観に合ってて、凄く好きだったな。

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 18:33:08 

    >>5
    この2人付き合っているって報道あって隠し子騒動で別れることになったけど今思うと番宣かねた報道だったのかな?

    +3

    -15

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:06 

    母親役の手塚理美さんがとにかく娘に寄り添う。お葬式では激しく泣いて‥それまで泣くシーンがあまり無かったので返って心情が読み取れて辛かった。もう涙涙ーー。

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 18:35:55 

    かたちあるもの 柴咲コウ

    みなさん好きな歌詞どこですか?

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 18:36:09 

    まさかさくちゃんが闇金の社長になるなんてorz

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 18:37:24 

    瞳をとじて
    ってすごく良い歌
    今になって沁みる
    映画だけど

    +9

    -6

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:16 

    家族を白血病で壮絶な治療の末亡くしたから
    ドラマも映画も観れなかった 
    当時はドラマやら映画で登場人物が
    白血病と言うのがよくあったが 何か美化されていて嫌だった ひとつ屋根の下2は本当酷かった😢

    +24

    -9

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:22 

    紫陽花が斜面に咲き誇ってるシーン。それにも負けない綾瀬はるかの透明感。どこを切り取っても美しかった。何度も見返してしまうドラマです。

    +55

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:44 

    >>6
    山田孝之さんは良い俳優だと思う

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:46 

    >>38
    泣きたいときや苦しいときは
    私を思い出してくれればいい

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:15 

    映画は一瞬で駆け抜けた青春って感じで、可愛くて人気者のアキと平凡なサクとの刹のキラキラがぎゅっと詰まってる。
    ドラマはアキの最後を知ってるからこそ、サクやアキや友人家族との日常が眩しい。
    上手く言えないけど、それぞれの良さかある。じっくり見るならドラマよね。

    +45

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:47 

    >>36
    隠し子は別の女の人との子じゃなかった?

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:04 

    ずーっとDVD買うか迷ってる…

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:38 

    >>7
    主人公は男子高校生やし仕方ない

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 18:41:23 

    >>14
    しっかりとした体をしてして、健康的でもあったのが良かったよね。
    病気になってからとの対比がまた悲しい。

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 18:42:42 

    さくのお母さんがあきの病気を知って、驚き、怒ったような口調で言う場面が忘れられない

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 18:42:47 

    木下優樹菜が若いとき、亜紀の役やれたと思う。

    +1

    -40

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:23 

    18年振りに見た
    基本全話で泣くけど、おじいちゃんがお墓で泣くところは自分でも引くくらい号泣した
    オバサンになってから観ると親や先生の気持ちも分かる…

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 18:48:20 

    この頃だったっけか、セーラー服着た綾瀬はるかがポカリのCMしてたの。ミスチルの未来の歌と共に。

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:34 

    予告では「助けて下さい!」と叫んでいたのに
    実際は叫んでなかった
    こういうやり方が時々あった

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:55 

    中学生の頃、病気になるヒロインに憧れたわ笑

    ,厨二病ってやつかな。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:58 

    映画版のまさみの胸のデカさに驚いた

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:08 

    >>2
    それ映画の方じゃない?
    山田くんは叫んでないよ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:44 

    このドラマは脚本キャスト演出主題歌全てが良かった

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:55 

    >>9
    オーストラリアじゃなかった?

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 18:55:20 

    この朔がおじいちゃん回想するシーンめっちゃ好きだった
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 18:56:32 

    >>30
    2004年かあ…

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:07 

    >>53
    走ってるやつだよね。わたしの青春。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:36 

    >>51
    何言ってんだ?

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:07 

    そろそろ綾瀬はるかと山田孝之が幸せになるドラマは作られても良いと思うんだけどな

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:20 

    >>17
    本当は石原さとみにヒロインの話が来てたのに坊主になるシーンがあるから断ったんだよね。

    +5

    -10

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:21 

    >>12
    かたちあるもの 大好き!

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:47 

    >>34
    そうですよ!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 19:02:15 

    >>64
    山田孝之の顔がハッピーエンド似合わなすぎるんや

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 19:04:40 

    この頃の山田孝之っていくつだっけ。
    今髭やら何やらボーボーだけど、この頃からボーボーで実は剃っていたのかな。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 19:06:32 

    >>1
    大好き!このドラマで綾瀬はるかさんのファンになりました!

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 19:08:42 

    >>6
    今は激辛担々麺食べる、ひと

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:11 

    >>37

    無菌室で「お母さんはそばにいてね、ずっといてね…」と涙する亜紀を抱きしめるシーンは泣いた😭

    +54

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/05(月) 19:11:25 

    桜井幸子さんと松下由樹さんが良かった

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/05(月) 19:15:19 

    >>17
    パンテーンのCMがあったから、しばらく髪剃ったって公表出来なかったらしい
    でも二度とない経験だからと父親のアドバイスで髪が伸びるまで写真日記で記録したらしい
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 19:15:36 

    >>9
    もう入れない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/05(月) 19:16:16 

    綾瀬はるかちゃんが儚げで本当に本当に綺麗だった

    今も綺麗だけど
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/05(月) 19:16:45 

    >>68
    何でや、電車男良かったやろ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/05(月) 19:19:05 

    >>57
    空港で暴れて叫ぶ映画版より
    ドラマの絞り出すような「助けて…ください…」の方が感動しました

    +42

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:42 

    >>35
    主題歌だけでもう思い出し泣き出来るかも

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:54 

    大人になったサク(緒形直人)が、アキの父親に久しぶりに会った時に「もう十分だ。今までよく頑張ったな」と言われて、サクが号泣するシーンがすごく印象に残っています。

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/05(月) 19:23:33 

    >>41
    見ないでトピだけ覗いて文句いうのもいかがなものか

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/05(月) 19:23:41 

    山田孝之と綾瀬はるかの白夜行も主題歌は柴咲コウ

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/05(月) 19:27:36 

    これってどんなラストだったっけ。
    亜紀が死んじゃうのは知ってるけど、死んじゃうのって最後の最後だっけ。
    僕はずっと君を思って生きていくよ的な感じだったっけ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/05(月) 19:27:47 

    >>80
    三浦友和の父親役もよかった。

    +54

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/05(月) 19:32:00 

    12秒91

    アキのベストタイムを2人だけが知ってると思っていたら松下由樹さん演じる谷田部先生も知ってて
    私がちゃんと覚えてるからって言ってくれるシーンが好き

    +42

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/05(月) 19:34:39 

    >>83
    せっかくだからここでネタバレで知るより
    TVerで確認したらよろしいかと

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:14 

    >>49
    ちゃんと走るの速くて、陸上部のエースにぴったりだったね
    走るシーンは胸揺れしないようサラシを巻いてたそうです
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +54

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/05(月) 19:41:35 

    >>5
    時期的に白夜行も配信してほしい

    +31

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/05(月) 19:46:14 

    >>78
    映画版の助けてくださいはCMでしつこいくらい流れてて、いざ映画を見た時にそのシーンでCMのしつこさを思い出して笑っちゃったんだよね…
    宣伝って加減大事

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/05(月) 19:47:07 

    >>38
    もしもあなたが寂しい時に
    ただそばにいることさえ出来ないけど
    失くすいたみを知ったあなたは
    ほかの愛を掴めるそう祈っている

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/05(月) 19:48:25 

    >>37
    コメント読んで18年ぶりに思い出して泣いたじゃないか泣 あの頃のドラマのセカチューと白夜行は最高でした。

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/05(月) 19:48:43 

    >>63
    ね。 あの儚さ、透明感綾瀬はるかじゃなきゃ無理よ。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 19:49:33 

    >>60
    こことここが対比になってる
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +52

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 19:52:03 

    >>31
    笛吹くよね?
    号泣しすぎてやばかった

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 19:53:29 

    >>38
    全部好きだけど「鈍色の月」ってフレーズが新鮮だったな
    鈍色調べたw

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 19:53:38 

    主人公が、亜紀を亡くして、朝目覚めるといつの間にか泣いてるってやつ、共感し過ぎて泣けた( ; ; ) 

    このドラマ、タク?ちゃんみたいに思いが強すぎて、喪失感が強すぎる経験がある人にとって、あるあるが多いんだよね。前向きに、いい意味で切り替えが出来て逞しい人が見ると、未練がましくて情けなく思っちゃうかも??

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 19:59:28 

    >>65
    それは後付のデマ
    石原さとみは同クールのウォーターボーイズに出てるし
    綾瀬はるかはオーディションで723人の中から選ばれた

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/05(月) 19:59:43 

    森山未來の演技好きだから映画派
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +12

    -21

  • 99. 匿名 2022/12/05(月) 20:03:58 

    小瓶に収まったアキ
    蓋を開けて、一緒に走るシーン
    行けー、アキ!!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/05(月) 20:10:19 

    >>36
    どんな番宣だよ笑

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/05(月) 20:18:36 

    >>98
    毎度毎度ドラマ版トピに寄生しないで映画版のトピ立てれば?

    +11

    -6

  • 102. 匿名 2022/12/05(月) 20:19:53 

    >>21映画とドラマじゃ時間も違うしなー
    映画がかなりヒットしたからドラマ化の話も持ち上がったと当時は思ったけど違うのかな?

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2022/12/05(月) 20:29:39 

    >>102
    映画もドラマも原作のヒットから制作されたの
    映画の公開が5月8日、ドラマの初回が7月2日で2ヶ月弱の違い
    映画のヒットをみてドラマが持ち上がったのなら全然間に合わないよw

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/05(月) 20:31:28 

    >>1
    TVerでやってるんですね!
    教えてくれてありがとう❣️
    切ないけどめちゃくちゃ好きなドラマです。
    本も買いました。
    映画より断然ドラマの方がいいです。
    しかし三浦友和さん、今もドラマに出ていますが全然歳取らないですよね〜!

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 20:31:46 

    >>5
    このカップルは幸せになれない運命なのね

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:22 

    >>104
    クロサギで「綾瀬はるか」の名前出てたねw

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/05(月) 20:36:04 

    >>16
    確かにwww

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/05(月) 20:36:54 

    おまいさん。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/05(月) 20:37:53 

    >>97
    ちなみに2004年夏セカチュー、ウォーターボーイズと同クールの日曜劇場「逃亡者」に長澤まさみが脇役で出てたけど地味にコケてました

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/05(月) 20:37:54 

    >>74
    あれ、本当に剃ってたんだ…👩‍🦲
    ビックリした。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/05(月) 20:45:09 

    実家、あのブランコの近く

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/05(月) 20:52:03 

    >>111
    映画ヲタうっざ

    +3

    -7

  • 113. 匿名 2022/12/05(月) 21:02:26 

    浄化
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +53

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/05(月) 21:08:10 

    田中幸太郎が好きでよ〜

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/05(月) 21:09:07 

    >>41
    このトピでそんな話されたら語りづらいわ。笑

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/05(月) 21:12:41 

    >>105
    だが、それがいい

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 21:19:18 

    エモタスと坊主仲間
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/05(月) 21:24:13 

    好きよ サクちゃん😊

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/05(月) 21:28:08 

    >>112
    なんで

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/05(月) 21:35:06 

    ドラマ版は本当に泣きまくったわ。

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/05(月) 21:38:10 

    未だに山田孝之の事を朔ちゃんって呼んでしまう。この癖治したい。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/05(月) 21:45:37 

    >>38
    いつかあなたが夜に迷い
    ふとあの日を見つめかえすなら
    眩しすぎる太陽の中で
    微笑む私を思ってね

    強い亜紀の性格が表れているようで辛くなる

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/05(月) 21:48:12 

    綾瀬はるかが可愛い!
    色白で痩せてて役が似合ってた

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/05(月) 21:48:49 

    大人版サクちゃんがどうしても山崎邦正にそっくりで感動が大分半減した

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2022/12/05(月) 21:52:38 

    >>115
    そうですね すみませんでした
    ただ綾瀬さんの本当に髪剃られたのは当時知って
    凄い女優さんだなとは思いました
    ただバンダナ巻く人もいますからね

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2022/12/05(月) 21:55:11 

    >>32
    私もそのシーンすごく泣いた。胸ぐら掴んで投げ飛ばすような激しいシーンだけどすごく悲しいんだよね。またみたいなー。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/05(月) 22:03:19 

    朔と亜紀の両親や先生の存在や演技が素晴らしい
    周りがしっかり見守ったり叱ったりするからこそ幼い2人だけの世界〜にならず感情移入出来る

    それ故大人朔の淡々と生活しているシーンも欲しかったな
    その方がより悲しみのシーンが引き立つと思う

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/05(月) 22:13:35 

    忘れたいのでも忘れないのでもなく
    人は忘るんだよ 生きて行く為に

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/05(月) 22:15:40 

    >>126
    どうしてお別れできないんだ!
    って怒るんですよね。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/05(月) 22:22:38 

    >>36
    綾瀬はるかはこの役を演じきったら芸能界を辞めてもいい覚悟で臨んでいて、山田孝之の普段の(チャラい)姿は見ないようにしていたらしいからプライベートでどうこうはなかったはず
    TBSはこの手の宣伝カップル作るの多いけど、本当につきあってるカップルは少ないと思う

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/05(月) 22:23:31 

    >>49
    今もキレイだけど、この頃の綾瀬はるかはホントに可愛いなーってBS再放送見て思ってた!

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/05(月) 22:25:15 

    >>129
    どうして送ってやれねぇ!どうして死んだ人間の頼みひとつ聞いてやれねぇんだ!情けねえ、情けねえな

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/05(月) 22:29:04 

    >>121
    私はフジパンのCM見ると谷田部先生と呼んでしまう🍞

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/05(月) 22:32:35 

    >>5
    むしろセカチューが成功したから白夜行に繋がった

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/05(月) 22:47:08 

    ロケ地の伊豆の松崎町に行きました
    なまこ壁の続く海沿いのとてもいい街でした
    お好きな方にはぜひ訪ねて貰いたいです

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/05(月) 22:58:46 

    >>127
    ドラマは高校時代がメインだからね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/05(月) 23:18:12 

    >>131
    あまり変わってない
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/05(月) 23:21:00 

    >>136
    合間合間に大人の朔のシーンも多かったよ
    そのシーンが悲しみに暮れるシーンばかりで…

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/06(火) 00:18:49 

    >>133
    印象深い役だったら、ついつい役名で呼んでしまうよね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/06(火) 00:27:48 

    >>106
    知らなかった!
    いつですか?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/06(火) 05:16:42 

    高橋克実さんが激怒するシーンが好き。「なんで死んだ者の願い一つ聞いてやれない!!!」ってところ。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/06(火) 09:58:48 

    >>140
    初回 三浦友和さんが商店街の会長で商店街を盛り上げるイベントに綾瀬はるかを呼ぶとか呼べないとか話してた

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/06(火) 10:07:01 

    >>119
    「ドラマ」を語ろうってトピタイも読めずに居座るから

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/06(火) 11:05:51 

    エンディングの透明感がハンパない
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/06(火) 12:08:10 

    >>143
    笑笑

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2022/12/06(火) 12:54:43 

    >>135
    私も行きました!
    セカチューのロケ地めぐりのパンフレットが観光案内所などに置いてありました
    夕日がとても綺麗な素敵な所ですよね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/06(火) 15:42:48 

    当時、高校生で見てた
    おじいちゃんが亡くなって実感が沸かず一度も涙を流すこともなかったサク
    休日に、1人乗りで自転車を漕いだペダルの軽さから5歳のときにおじいちゃんと自転車の練習して乗れたことを思い出して泣き崩れるサク
    壮大な音楽で泣いてるサクに亜紀が何言われても「うん」と返してシーンを覚えてる



    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/06(火) 16:49:27 

    当時放送観てて18年振り?に観れた。
    まだ一話だけど、綾瀬はるか可愛い。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/06(火) 17:30:02 

    >>9
    クロスホエン

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/06(火) 18:52:39 

    >>147
    サクがおじいちゃんの骨を落としたと嘘ついて
    雨の中学校のゴミ箱を探すアキ
    嘘とわかって「よかった、あって」と許すアキが優しくて泣けた

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/06(火) 20:00:46 

    >>132
    読んだだけで涙出そう

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/06(火) 21:06:36 

    >>142
    教えてくれてありがとうございます
    早速見返してみます

    録画消さなくて良かった〜

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/06(火) 23:38:35 

    >>1
    トピ主さん教えてくれてありがとう!
    今3話まで見終わりました
    年末まで週末が楽しみすぎる

    綾瀬はるかちゃんが綺麗でかわいくてかわいくて
    切ないわ…

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:43 

    >>153
    私も3話まで見終わった。
    2話の私のこと嫌いにならないでねってグッときた。かわいいな〜

    あき、とうとう鼻血が出てきた泣

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/08(木) 13:56:20 

    第一位 あの日傘をさしかけてくれた松本朔太郎

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/09(金) 13:17:47 

    4話配信されましたね。松下さんと緒方さんの最後辺りのシーン泣けた。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/09(金) 21:31:56 

    12秒91

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/10(土) 15:18:09 

    今日から5話配信、夢島
    ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を語ろう!

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/10(土) 19:00:11 

    毎回泣いてしまう

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/11(日) 23:23:20 

    1話を見て衝撃を受けるのが、回顧シーン
    亜紀が空港で倒れる場面とか織り込まれてるけどこのドラマの撮影の仕方ってどうなってるの?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/12(月) 01:38:51 

    >>160
    おじいちゃんとサトさんの骨を撒く
    夢島戻って亜紀をおんぶして走る
    これは本編と同じ

    空港に向かう電車内は2回撮影してる

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/12(月) 11:51:16 

    田中圭と夏帆が出ててびっくり

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:35 

    脚本森下佳子
    補助で坂元裕二も参加してる

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/17(土) 16:29:55 

    鳥羽 潤も若いな〜

    亜紀が結構痩せてきてるけど、これ以上に痩せるんだよね。みんな演技良いし、さくちゃんのお母さん優しい。泣ける。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/17(土) 20:58:55 

    >>161
    あの痛々しいシーンて初期の頃と最終話近くなってからの2回撮ったの?
    ひぇーーー。
    若い二人でがんばったんだね...

    それが白夜行にも生きたんだね
    二作とも大好き
    でもこっちのメンタルもやられそうになるから覚悟しないと見れない

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/23(金) 18:28:55 

    切ない

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/01(日) 01:50:19 

    最終話配信された
    今日は9話見たけど、三浦さんと手塚さんの演技に泣かされる

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/02(月) 23:35:19 

    9話つらいよね
    お父さんの「もっと甘えさせてあげればよかった」に泣いた
    朔が声を殺して泣く姿にも泣いた
    坊主になっても明るく振舞おうとする亜紀に泣いた
    名作だけど見てて本当に苦しくなる
    微妙に緒方直人のシーンで呼吸整えてる自分がいる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。