ガールズちゃんねる

【雪国がる民】冬の運動事情を教えてください。

94コメント2022/11/18(金) 14:15

  • 1. 匿名 2022/11/17(木) 20:51:38 

    主は北海道の田舎に住んでいます。いつも冬になると雪かき以外の運動(?)は特にしていません。近所に大型ショッピングモールなんかもないので室内でのウォーキングもほぼないです。一応、自宅周辺に自然公園がありますが本気の自然公園で野性動物出没+雪かきもしておらずサバイバル状態です。(関係ありませんがシマエナガも生息してます。夏毛は茶色です。)

    雪国にお住みの皆さんは冬の間どこでどんな運動をしていますか?ジム派や自宅派その他諸々おすすめの運動方法もぜひ教えてください。

    +47

    -4

  • 2. 匿名 2022/11/17(木) 20:52:39 

    家でセッ〇スしかない…

    +7

    -37

  • 3. 匿名 2022/11/17(木) 20:52:43 

    夏も冬も関係なくスピンバイク
    毎日1時間半漕いでるけど冬場でも汗かくよ

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/17(木) 20:52:47 

    雪面の飛び魚

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/17(木) 20:53:11 

    雪かき

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2022/11/17(木) 20:53:11 

    スノーボード 
    週末はもちろん、仕事帰りにサクッといく

    +9

    -8

  • 7. 匿名 2022/11/17(木) 20:53:30 

    雪かきと近所のコンビニや用事は歩いていく
    あとなるべく階段使うようにしてるよ

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/17(木) 20:53:34 

    リングフィットと土日に大きなショッピングモールに行き
    4時間ほど歩きます

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/17(木) 20:54:10 

    【雪国がる民】冬の運動事情を教えてください。

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/17(木) 20:54:25 

    ジムとYouTube見ながら体操です。

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/17(木) 20:54:29 

    ウォーキングという名の徘徊をしています。5000歩目標に。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/17(木) 20:54:35 

    雪解けから始めるダイエットに向けて太るんだよ!

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2022/11/17(木) 20:54:36 

    >>4
    大泉洋w

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/17(木) 20:54:36 

    エアロバイク

    普段は物干しになっているけど、冬場だけ大活躍する

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/17(木) 20:54:55 

    【雪国がる民】冬の運動事情を教えてください。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/17(木) 20:55:01 

    >>4
    大泉洋の靴?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/17(木) 20:55:13 

    雪かきで筋トレできるからオッケーと思ってるよ

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/17(木) 20:55:17 

    【雪国がる民】冬の運動事情を教えてください。

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2022/11/17(木) 20:55:38 

    リサイクルショップで気になる服を片っ端から試着しまくってたら2キロ痩せた。着替えって体力使うわ。

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2022/11/17(木) 20:56:08 

    >>1
    札幌チカホをうろうろする

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/17(木) 20:56:27 

    >>1
    雪かきってめちゃ汗かくよね!
    後半半袖でやってたわ。
    それだけでもかなりの運動だけど、基本家でマッサージ、ストレッチしかしないよ。
    季節問わずそれだけ。

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/17(木) 20:56:52 

    雪かきしてるだけでもかなりの運動になりそう

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/17(木) 20:57:14 

    >>1
    雪かき自体が運動量凄そう

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/17(木) 20:57:21 

    >>1
    うちも極寒地域で、雪はそんなでもないけどマイナス10度行くし一度凍ったらずっと残ってて危ない。

    わたしは真夏も冬も、家の中で踏み台昇降してるよ!
    音楽聴きながらノリノリでやれば1時間くらいはあっという間。
    外に出るための準備もいらないから身なりもそのままでよくて楽だし、すごくいいよ。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/17(木) 20:57:22 

    雪かきしかしてない
    夏より運動量あるかも

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/17(木) 20:58:20 

    新雪をスノーシューでうろついてる

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/17(木) 21:00:25 

    二等国民はじっとしてろボケ!

    +0

    -10

  • 28. 匿名 2022/11/17(木) 21:05:08 

    もうみんな言ってるけど、雪かき!
    朝早く雪かきしないと家から出られない。
    雪ひどい日は、昼休憩に帰って家の駐車場やらないと退勤してからもヤバいからやる。
    お陰で冬太りってしたことないわ。
    (痩せもしないけど)

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/17(木) 21:05:14 

    いつも夜に家でYouTube見ながら一時間くらい運動してる。
    だけど、1日に二、三回雪かきした日は、夜にもうその体力残ってないけどね…。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/17(木) 21:08:14 

    雪大嫌い、冬大嫌い、長い、暖房費高い、雪かきで早起きしなきゃならない、日暮れ早い、最低な季節毎日月曜日みたいなもん

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/17(木) 21:09:18 

    部屋の中東京でも寒いのに北海道の人は冬にセックスなんてできるんだろうか

    +0

    -12

  • 32. 匿名 2022/11/17(木) 21:12:12 

    >>21
    半袖で外で雪かき?笑
    逞しすぎるわ、カッコいい

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2022/11/17(木) 21:12:53 

    >>1
    マンションで駐車場も地下だから雪かきないし
    ただただひたすら運動不足
    前は目的なく地下街とか歩いてたけどコロナが流行ってからそれも全くなくなった
    家で気が向いた時だけウォーキングマシンに乗るぐらい

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/17(木) 21:13:08 

    >>7
    あなた北海道民じゃないよね
    北海道って冬は30mくらい雪積もるって青森出身の彼氏が言ってたよ(青森と北海道は隣なので事情に詳しい)
    そんな積もってたら車じゃなきゃとても移動できないでしょ
    冬は基本外を歩くことはないんだよ

    +1

    -29

  • 35. 匿名 2022/11/17(木) 21:13:09 

    >>5
    これに尽きる。
    暑くなるし、家からも出られる。痩せる。
    一石三鳥

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/17(木) 21:13:46 

    >>31
    東京の室内なんて寒くて地獄

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/17(木) 21:13:48 

    タケマリ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/17(木) 21:14:33 

    >>31
    北海道の冬は暖かいよ。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/17(木) 21:14:44 

    >>34
    そんなんで釣れるの?笑

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/17(木) 21:15:17 

    >>34

    北海道は広いから雪が少ない地域もあるよ
    体育授業も地域によってスキーとスケートで分れる

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/17(木) 21:15:49 

    リングフィットやってる!

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/17(木) 21:15:55 

    >>5
    これ本当に運動よ!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/17(木) 21:16:11 

    格安ジム行ってるよ〜

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/17(木) 21:16:59 

    トランポリン

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/17(木) 21:17:59 

    >>1
    運動しないよー
    雪道を歩くって何もない道歩くより何倍も疲れるよ
    それだけでいい運動

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/17(木) 21:22:32 

    >>1
    雪道歩くだけで疲れる。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/17(木) 21:22:35 

    フィットネスバイク!
    スマホ置く場所あるから、置いて動画見たり音楽聴いてやってるよ!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/17(木) 21:23:00 

    寒い場所にいるだけでも内蔵を守るため熱を維持しょうと結構カロリー消費されてる
    水泳がカロリー消費しやすいのと同じ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/17(木) 21:23:22 

    >>4
    【雪国がる民】冬の運動事情を教えてください。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/17(木) 21:25:56 

    別に太平洋側の方と運動量変わらないと思うよ。
    雪国でもスポーツ好きな方はジム行ったり室内でトレーニングする。いつも雪が降ってるわけじゃないし外も出るだろう。スキー場行く人も多い。
    嫌いな方は太平洋側の方も何もスポーツしないだろうし。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/17(木) 21:26:02 

    >>3
    すごい!最近始めたんだけど20分でもキツい💦
    1時間半連続ですか?
    太りにくいとかダイエット効果ありますか?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/17(木) 21:26:12 

    >>34
    そもそもこの人「北海道民」と書いてなくない?
    なぜそんな責められなきゃならないのか理解に苦しむ。

    30センチ積もろうが、車じゃない人もいるし歩く人は歩く。
    人が歩くだけの一本道は雪かきして確保するんだよ。
    あなたこそ雪国を知らないみたいね。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/17(木) 21:27:43 

    >>5
    何処の地方だろう。
    県庁所在地じゃないだろうな。

    +1

    -6

  • 54. 匿名 2022/11/17(木) 21:31:51 

    >>34
    犬の散歩行くよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/17(木) 21:32:10 

    >>5
    ヒートテックなんぞ着てたら風邪ひいてしまうくらい汗をかくわよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/17(木) 21:32:16 

    >>1自転車通勤を徒歩通勤に変えます。雪道が怖いのと、運動も兼ねて。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/17(木) 21:32:28 

    >>31
    人肌は暖かいのよ

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/17(木) 21:33:54 

    >>18さっくんだ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/17(木) 21:36:17 

    >>5
    雪国だけど雪かきの事言う人ウザい。令和の時代にまだやってるんだ。町内で融雪装置付ければいいのに。
    もしくは除雪車頼むか。自分の家には耐雪の車庫やフード付ければ❔

    +0

    -15

  • 60. 匿名 2022/11/17(木) 21:36:40 

    >>34
    貴方こそ雪国の事情を猫のひたいほども知らないのになんでトピに乱入してきたの?りんご齧ってんの?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/17(木) 21:36:50 

    >>34横。30cmくらいで歩けんとか、へそが茶ァ沸かすわ(飛騨高山住み)

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/17(木) 21:38:59 

    >>1
    この夏の野球の決勝で準優勝した学校の監督が冬場は雪も多いのでビニールハウスで練習をしたり〜って語ってた。
    本当に田舎の中の田舎の小さい公立校

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/17(木) 21:39:33 

    >>59雪国のすべての人がそう出来るわけないでしょうよ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/17(木) 21:40:40 

    雪かきって結構な運動になりませんか?
    私は真冬でも歩いて買い物に行きます。
    おかけで中年太りとは無縁です。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/17(木) 21:40:44 

    >>34
    むしろ30cm積もったから徒歩で行く場合もあります。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/17(木) 21:42:06 

    >>5
    雪かき、雪下ろししてれば冬は食べても太らない!雪降らないとこ引越したら太った

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/17(木) 21:43:52 

    【雪国がる民】冬の運動事情を教えてください。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/17(木) 21:43:59 

    >>61
    30mらしいよ(笑)

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/17(木) 21:44:00 

    >>34
    黙ってそこら辺の雪で雪だるまでも作ってなね?
    ママさんダンプとスコップ玄関フードにあるの貸しちゃるから、帰りにばあちゃん漬けたいずしとホッケもやるから持ってきな笑

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/17(木) 21:44:49 

    今年はトランポリンエクササイズしてみようかと思ってます

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/17(木) 21:45:15 

    >>1
    雪合戦をする
    【雪国がる民】冬の運動事情を教えてください。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/17(木) 21:47:28 

    >>59
    除雪車が除けた雪を除雪するんだよ
    あと玄関から門までとか

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/17(木) 21:49:15 

    >>31
    北海道は家の構造、暖房設備から違うので東京より暖かいのよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/17(木) 21:51:15 

    >>30
    本当わかるよー!!雪大嫌い!寒いの大嫌い!
    おまけに運動も嫌い、ウィンタースポーツなんてもっと大嫌い!
    毎日鬱の季節きたね。笑
    とにかく雪が邪魔邪魔邪魔。雪に生活を邪魔される。恨んでさえいる。
    雪のない所に行きたいなー。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/17(木) 21:55:36 

    車はみんな下回り錆止め加工してるの?
    こんど長野県に引っ越す予定なんだけど

    錆止め加工せず、洗車だけでも大丈夫かね?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/17(木) 21:55:51 

    >>51
    連続でやるときもあるけど、1時間と30分に分けてやるときもあるよー!
    最初は20分で足がガクガクになってたけど今はやり終わった後の爽快感の方を強く感じる
    ちなみにダイエット効果は不明です。食べ過ぎちゃうので

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/17(木) 21:56:16 

    >>67
    かわいい!これが生で見られるなんて道民が羨ましい。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/17(木) 21:56:42 

    >>1
    北海道の方なの?北海道の人に聞けば良いかと…
    沖縄の方が聞く人居ないのでどうなのか聞くなら分かるけど…

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/17(木) 21:58:08 

    マラソンが趣味な雪国の方に質問です。
    冬はどんな格好で走りますか?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/17(木) 22:12:32 

    雪かきと犬の散歩。
    ただ早朝や夜明け前の雪かきは本当に嫌だ。
    除雪機はやっぱり楽だから早朝寒い時や疲労困憊の時は使っちゃう。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:01 

    >>1
    青森です。雪をかき、掃除します。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/17(木) 22:22:52 

    大人は雪かき
    子供はスキー

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/17(木) 22:24:18 

    雪国の人すぐスキーできるの羨ましい
    趣味スノボとか言いたい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/17(木) 22:24:23 

    >>5
    めっちゃ汗かくし疲れるけど、体に無理な体勢が多く、負担をかけているだけでいい運動になっているのかといえばそうではないかも。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/17(木) 22:41:15 

    スクワット、腹筋ローラー、雪かき。
    その他背筋運動などYouTube見ながらやる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/17(木) 22:48:44 

    >>76
    今漕いできた!今日はあなたに感化されて頑張って35分漕いだんだけどしんどいラインを超えたら漕ぎ続けられるような感覚を感じたよ
    え〜ダイエット効果は不明なのかー( ・᷄д・᷅ )
    いやでも、痩せはしなくてもキープ効果はあると信じたい!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/17(木) 22:59:33 

    YouTubeでエクササイズ、踏み台昇降。
    去年は大雪で実家の雪かき手伝って腰痛めてなにもしなかったな。大雪になりませんように…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/17(木) 23:01:50 

    プール行ってます🏊‍♀️

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/17(木) 23:18:33 

    >>79
    ウィンドブレーカー上下に毛糸の帽子、スヌード、手袋、雪道用のスニーカーで走りますが、雪の日や風の強い日は本当にキツいです

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/17(木) 23:40:37 

    >>1
    家の中でぬくぬく半袖でアイス食べれていいなぁ。デブまっしぐら♡

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/18(金) 09:04:00 

    >>1
    雪かきばかりで夏よりも冬の方が毎日筋肉痛だよ。
    通勤前は車の雪降ろしも考えて早く起きて動かないとダメだし。
    コロナになってからは中止になってるけど、子供は毎年雪中運動会に参加して汗だくになってたな。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/18(金) 09:43:31 

    ジムで水泳。これで大食いしても体型維持できてる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/18(金) 09:54:46 

    踏み台昇降
    ガルちゃんにもトピあるから、ガル民と頑張るのもいいかも。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/18(金) 14:15:55 

    >>15
    手慣れてる感じがまた良い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード