ガールズちゃんねる

中尾ミエ&近藤サト、“グレイヘア”に悩む人にアドバイス「自分が見慣れていないだけ」

211コメント2022/11/11(金) 20:40

  • 1. 匿名 2022/11/09(水) 17:45:22 

    中尾ミエ&近藤サト、
    中尾ミエ&近藤サト、"グレイヘア"に悩む人にアドバイス「自分が見慣れていないだけ」 | ENCOUNTencount.press

    ビゲン グレイスタイル新CM発表会が9日、都内で行われ、新CMに出演している中尾ミエ、近藤サトが登壇した。中尾は「人はみんな平等に歳を重ねて、どんなことをしても後戻りできない。歳をとっていくことを怖がらずに、自慢して最後の人生を楽しんで」とメッセージを送った。


    現在はグレイヘアを謳歌(おうか)している中尾は「ラクになりました」とにっこり。しかし、グレイヘアにした当時は「周りがうるさかった」と回顧。それでも「『白髪はまだ早い』とかって(言われて)。これからは黒くはならないし、これが一番自然なんだからと押し切った気がする」ときっぱり言い切っていた。

    イベントでは、「グレイヘアが似合うかどうかわからない」という悩みにも回答。中尾は「白髪が出てきたらそれがあなた。似合うに決まっている」と断言し、「実は染めている方が似合わないはず。自分が見慣れていないだけ。自分を持って受け入れてください」と親身にアドバイスしていた。

    +82

    -47

  • 2. 匿名 2022/11/09(水) 17:46:29 

    中尾ミエさんはともかく
    近藤サトさんは似合っていないと思う
    まだグレイヘアをするには若すぎる

    +790

    -54

  • 3. 匿名 2022/11/09(水) 17:46:34 

    わたしは白髪になったらピンクを入れたい

    +158

    -6

  • 4. 匿名 2022/11/09(水) 17:46:41 

    ミエさんはそれでも似合ってるけど、サトさんは染めた方が似合うと思う

    +413

    -27

  • 5. 匿名 2022/11/09(水) 17:46:42 

    イヤ、やっぱり老けて見えるよ残念だけど
    見慣れてないだけでは無い
    ある程度の(年齢70以上とか)なら似合う人は素敵に見えるけど若い人はやっぱり老けて見える

    +314

    -22

  • 6. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:30 

    婆さんになったら黙ってパープル

    +168

    -5

  • 7. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:51 

    この方々は元が美人だしスタイルもそこらの一般人と違うしなあ

    +110

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:53 

    グレイヘア変だよ

    +60

    -50

  • 9. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:55 

    >>3
    いいねぇ~ファンキー!

    +41

    -3

  • 10. 匿名 2022/11/09(水) 17:48:12 

    中尾ミエさんは純正の白髪じゃないよね?
    なんかうっすら色入ってる感じ

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/09(水) 17:48:17 

    >>6
    おばあさんのパープルええよな

    +118

    -5

  • 12. 匿名 2022/11/09(水) 17:48:31 

    どちらも白髪染めした方が絶対いいわ

    +11

    -19

  • 13. 匿名 2022/11/09(水) 17:48:35 

    >>3
    私は紫。
    白髪だと綺麗に入りそう…、

    +77

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/09(水) 17:49:03 

    >>2
    そう言われてからもう10年以上経ってない?

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/09(水) 17:49:24 

    似合わない
    10歳老けてみえる
    もったいない

    +98

    -20

  • 16. 匿名 2022/11/09(水) 17:49:36 

    >>2
    そういうこと言う奴らなんて気にすんな、って事を二人は言ってるんだけどね。

    +211

    -4

  • 17. 匿名 2022/11/09(水) 17:50:01 

    男性は染めなくても違和感ないのに女性だけ染めないとオシャレに無頓着だの言われるのはめんどい

    +186

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/09(水) 17:51:09 

    >>5
    同意。

    +14

    -4

  • 19. 匿名 2022/11/09(水) 17:51:11 

    グレイヘアを綺麗に維持するのが、難しいんだよ。

    +93

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/09(水) 17:51:38 

    結構時間かかるのがネック…

    +75

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/09(水) 17:51:58 

    近藤サトは中尾ミエよりも一回り以上若いと思うんだけど、写真見てるとあまりそう見えないね。
    中尾ミエは70過ぎてるし、いいと思うけど、近藤サトは染めた方が良さそう。

    +108

    -17

  • 22. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:01 

    グレーヘアでも毛量が
    ある人はいいですが
    私みたいな薄毛だと
    地肌が見えてしまい悲惨です

    +81

    -3

  • 23. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:02 

    >>2
    そうなんだよねー
    この画像しげしげみちゃったけど、ミエさんはとても素敵なのにサトさんはなんかしっくりこない
    お顔が張りツヤあって若いからなのか

    +141

    -21

  • 24. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:10 

    >>2
    私は見慣れてきた

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:13 

    中尾ミエ&近藤サト、“グレイヘア”に悩む人にアドバイス「自分が見慣れていないだけ」

    +47

    -65

  • 26. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:36 

    >>2
    言うほど若いか?54歳だよ?

    +69

    -11

  • 27. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:52 

    グレイヘアとか絶対いやだわ

    +18

    -26

  • 28. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:59 

    きれいな白髪ならいいかもしれないけど、黄色っぽい汚い白髪の人がそのままにしていると手入れを放置しているように見えて正直うーん…って思う

    +69

    -9

  • 29. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:03 

    サトめっちゃかわいい

    +3

    -20

  • 30. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:11 

    グレイヘアの話題になると決まって「似合ってない」ってコメ多くなるけど、有名人だからって大衆に好まれる外見にしなきゃいけない事ないと思う。
    ガルちゃんのトピでだって「こんなファッションはイタイ」とかの記事に対しては「好きなの着させろ」って意見が大勢なのに。

    +70

    -7

  • 31. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:31 

    暗めにしてみた
    中尾ミエ&近藤サト、“グレイヘア”に悩む人にアドバイス「自分が見慣れていないだけ」

    +141

    -9

  • 32. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:35 

    日本人じゃパリのマダムみたいにはならんよね

    +10

    -5

  • 33. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:41 

    日本人って黒々させすぎよなー
    結構歳いって真っ黒だと不自然だよね
    中尾ミエ&近藤サト、“グレイヘア”に悩む人にアドバイス「自分が見慣れていないだけ」

    +75

    -6

  • 34. 匿名 2022/11/09(水) 17:55:12 

    >>15
    本人がそれでいいって言ってるんなら別にいいじゃん

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/09(水) 17:56:18 

    >>31
    お2人とも元が垢抜けていらっしゃる

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/09(水) 17:56:40 

    >>31
    サトさんは黒い方がいい

    +148

    -15

  • 37. 匿名 2022/11/09(水) 17:56:45 

    >>31
    ミエさんは、どっちも素敵。
    サトさんは暗い方が良いと思う。

    +137

    -10

  • 38. 匿名 2022/11/09(水) 17:56:52 

    サトさんは丸い顔と艶ありメイクにグレイヘアが合ってないのかも

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:44 

    グレイヘアでも素敵な人でいようと思ったら服からアクセサリーからメイクまでちゃんとしてないとダメな気がする

    グレイヘアではないけど、若い時にシルバーにした時に素っぴんでラフな格好だとみすぼらしくて仕方なかったから、歳を重ねてグレイヘアで適当な格好だととんでもなくみすぼらしくなりそう

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/09(水) 17:59:08 

    おばあちゃんに見せたいならいいと思う
    白髪=おばあちゃんにしか見えないし

    +13

    -6

  • 41. 匿名 2022/11/09(水) 17:59:24 

    すげー婆さん臭いから絶対染めた方がいいって。

    +18

    -13

  • 42. 匿名 2022/11/09(水) 18:00:49 

    記憶違いか役作りなのかもだけれど
    真鍋かをりも一瞬グレイヘアーにしていなかった?

    テレビで観て急に老けたように見えてビックリして
    ついにそっち側行っちゃったんだ‥と思ったら
    暫くしたら元に戻ってた。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/09(水) 18:00:53 

    抗う人、受け入れる人
    ファッション、化粧、生き方、みんな自分の好きにしたらいい

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:12 

    >>11



    私の90歳の祖母、前髪だけパープル
    5年ほど前はグリーンだった笑

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:41 

    中尾ミエ、ちょっと紫いれてる?

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:52 

    >>33
    そうなんだよね、サトさんには「黒くしろ」って意見ばっかりだけど、
    髪型に関するトピでは「年齢いってるのに黒のツヤツヤストレートとか変」って意見よく見るよ。
    野宮真貴も40代くらいで黒のツヤツヤロングだったけど、年齢重ねた肌の感じに合ってないと気づいてやめたらしい。

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/09(水) 18:02:33 

    >>44
    知り合いのおばあさんも前髪だけパープルw
    私も70になったら記念にやりたいw

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/09(水) 18:02:48 

    岩城滉一の奥さんの結城アンナさんが昔から理想。
    ハーフだからか、白でも違和感ない。
    美人などんな色でも似合うよね。

    +38

    -5

  • 49. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:19 

    >>1
    芸能人で普通の人よりメンテに金かけれるんだから、芸能人以外と比べるのがおかしい

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:40 

    >>26
    年齢的にっていうより、顔的にって事じゃない?
    それに54歳にしては白髪の量が多い気がする

    +48

    -13

  • 51. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:49 

    >>33
    白人は真っ白やシルバーになるけど日本人のほとんどは黄ばむんだよ
    真っ白な人は実は黄ばみ消しに紫入れてたりする
    もちろん真っ白になる人もいるけどね

    +23

    -6

  • 52. 匿名 2022/11/09(水) 18:04:05 

    たいがい清潔感がなくなる

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2022/11/09(水) 18:04:16 

    >>39
    そう思う
    芸能人はともかく
    おしゃれしないとただの汚いおばさんになっちゃう
    髪染めるだけであんまり汚くないおばさんになれるから染める

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/09(水) 18:04:38 

    >>2
    似合ってると思う
    50代に見えるし

    +36

    -3

  • 55. 匿名 2022/11/09(水) 18:05:22 

    似合ってない似合ってないって言ってる奴らだって、自分が似合ってる髪型してるかどうか怪しいもんだよ。
    セミロングに無難に伸ばしてひとつ結びしたりとか普通にたくさんいるけど、そういう人見て特に似合ってるとか感じたことない。
    サトさんだって、間近で見たら素敵だと思うけどねえ。

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/09(水) 18:05:54 

    サトさんは顔がテカテカだから違和感があるのかなぁ。少し艶を抑えた方が白髪とマッチすると思う。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2022/11/09(水) 18:06:12 

    私アラサーだけど、ブリーチした髪にネイビー入れたら褪色した時グレーっぽくなって旦那に婆さんみたいだから止めてって言われた。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/09(水) 18:06:33 

    ショートヘアでボリュームがあって小綺麗で陽キャなら素敵かも知れない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/09(水) 18:06:59 

    >>2
    このCMさっき見たけど、似合ってきたなって思ったよ

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/09(水) 18:07:17 

    >>28
    白い艶のある綺麗な白髪の人は少ないよね。大抵黄色っぽい白髪が生えてくる。しかも変な癖つき。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2022/11/09(水) 18:07:25 

    自分はグレイヘアになる過程を毎日
    見てるから逆に見慣れていると思う
    たまに他人の方が見慣れていない分
    久しぶりに会った時驚くと思う

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/09(水) 18:08:03 

    うーん、やっぱ何度見ても近藤サトさんは似合ってないね

    +11

    -6

  • 63. 匿名 2022/11/09(水) 18:08:06 

    >>1
    グレイヘアだって白髪そのままにしてるわけじゃないし
    カラー入れてる人もいる

    そのまま放っておいてだらしなく見えるのでは
    意味がない

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/09(水) 18:08:18 

    >>5
    似合う似合わないおいといても、これが本来の見た目なんだよね。
    それを本人が受け入れられてるならいいと思う。

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/09(水) 18:08:28 

    >>55
    本人が気に入ってるならそれでいいけどね
    サトさんはグレイヘアをファッションとして提案してるから言われてるんじゃないの?
    よく知らないけど

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/09(水) 18:08:51 

    >>16
    ほんと、まわりがごちゃごちゃうるさい

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:07 

    若白髪の体質の人だと毛量もあってグレイヘアでもサマになるけれど本当の加齢で白髪がきた私だと毛量も少ないし髪も細いしでハゲ散らかしている人みたいになるから染めないとダメだとわかった。
    女のハゲは自分でも他人でも見てられない可哀想な感覚になる。

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2022/11/09(水) 18:11:07 

    >>28
    総合病院の待合い行って、染めきってない煤けた茶色のチリチリオバヘアーのおばあちゃんとか見たら、
    どっちでもいいなあって思えてくるよ。
    染めたら清潔感出るわけでもないかなあ。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/09(水) 18:11:11 

    >>33
    こんなカッコいい欧米人たち並べられても‥( ; ; )

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/09(水) 18:11:32 

    いや、もうちょっと抗うかな 40代だし…

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2022/11/09(水) 18:11:49 

    感想すら言えないトピ

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/09(水) 18:13:29 

    >>6
    この間、メイド喫茶に行ったら
    女の子がパープルの頭してた
    若い子もパープル入れるのね

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/09(水) 18:15:58 

    草笛光子さんだって美容院にマメに行って
    色を入れて、あの白髪をキープしてるらしいね。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/09(水) 18:16:12 

    >>26
    近藤サトと同い年の芸能人→井森美幸、鈴木京香、杉本彩、羽野晶、紫吹淳、など

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/09(水) 18:16:20 

    この前の岐阜でのキムタク、これってグレイヘアなの?
    この色に染めてるだけ?
    中尾ミエ&近藤サト、“グレイヘア”に悩む人にアドバイス「自分が見慣れていないだけ」

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/09(水) 18:16:47 

    >>2
    顔がツヤツヤだもんね
    勿体ないと思ってしまう

    +24

    -3

  • 77. 匿名 2022/11/09(水) 18:18:21 

    あーだこーだ言ってるけど確実に一般人よりルックス良いんだから何だって良くね?

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2022/11/09(水) 18:18:34 

    中尾ミエ、なんたらジルバだかっていう池脇千鶴のドラマに出てたけど
    着物姿で踊ってるシーンかっこよすぎて巻き戻してみたわ

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:07 

    伸びかけの白髪。
    まずこれが耐えられない人が多いと思う。
    これで外出たくないよね。
    中尾ミエ&近藤サト、“グレイヘア”に悩む人にアドバイス「自分が見慣れていないだけ」

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:19 

    >>20
    私はこうなるのが嫌で
    白髪染めはせず
    逆にハイライト入れて
    白髪ごまかしてる

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:31 

    >>1
    キミら芸能人だからグレイヘア用の染めとかケアとかで更に似合ってるの
    そこらへんのババアがやったら一気に老け込んだ砂かけ婆にしかなりません

    +7

    -6

  • 82. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:57 

    >>17
    男でも高齢者でもないのに染めない人
    じいさんぽくて嫌だな

    +0

    -16

  • 83. 匿名 2022/11/09(水) 18:20:12 

    >>15
    余計なお世話すぎる

    +19

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/09(水) 18:21:54 

    >>20
    確かこの2人が宣伝してるのがその移行期に髪の色の境目にふるスプレーだったよ。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/09(水) 18:21:57 

    そもそも白髪に色(ピンクや紫等)を入れる事ってできるんでしょうか?
    白髪染ではない色染めってことでしょう?
    大分白髪が増えてきて白髪だけに、好みの色を入れられたらいいなぁって思うけどブリーチせんと入らないのかな?
    ブリーチしたら色が抜けたら黄色っぽくなり汚くなるんでしょうか..
    誰かおわかりになったら教えてください

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/09(水) 18:22:16 

    >>25
    え?今こんななの?

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/09(水) 18:22:32 

    >>50
    白髪の量なんて人それぞれだよ
    50歳こえても全くない人もいれば総白髪の人もいる

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/09(水) 18:22:50 

    >>25
    グレイヘア完成したんだね!

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/09(水) 18:24:07 

    >>2
    って言われて染め続けるのが肉体的にも精神的にも苦痛

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/09(水) 18:26:01 

    >>5
    2回も「老けて見える」って書いてるけどさ、若く見えないといけないわけ?

    +42

    -4

  • 91. 匿名 2022/11/09(水) 18:26:54 

    >>1
    めっちゃアクティブで元気な60代前半の姑が最近白髪染めやめてグレイヘアにしてるんだけど、よく行くお店にスマホ忘れたので代わりに取りに行くと店員さんが、あ!あのおばあちゃんのスマホですか?って言ってきた。もう1人の店員もおばあちゃんにいつも良くして貰ってます♪ってお礼を言ってきた。笑

    どちらかと言うとおばちゃんってイメージだったから60代前半でおばあちゃんと呼ばれてることにビックリした!やっぱ髪型って大事なんだなーとつくづく思いました。

    +13

    -9

  • 92. 匿名 2022/11/09(水) 18:26:56 

    >>75
    教場の役作りらしいよ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/09(水) 18:28:15 

    >>2
    染められない体質なんだから似合う似合わないじゃねーんだよ

    +49

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/09(水) 18:29:06 

    サトさん、頭頂部だけ白くて後ろはまだ黒いから
    トップだけ軽くブルーグレーのカラーリンスとかすればちょうど良さそうだけどなー。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/09(水) 18:29:20 

    >>89
    そこだよね
    自分が若く見せたくて染めたいっていう想いがないと面倒で仕方ない

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/09(水) 18:29:27 

    >>25
    私は素敵と思ったんだけどこんなに➖多いんだ。
    何で?

    +42

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/09(水) 18:30:42 

    >>7
    綺麗で自分にお金かけられる芸能人ですら老けて見えてしまうのだから、一般人が微妙な年齢でグレイヘアーに手を出してしまったら年齢以上に見えるよね…グレイヘアーこそ、まめなカットと手入れをしないと清潔感を保つのが難しいわけだし安易に勧められても「やってみます!」とはなりにくいのが現実だと思う

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/09(水) 18:31:48 

    グレイヘアでもお手入れしてたら素敵だよ。ご近所に住んでるマダム、グレイヘアを綺麗に三つ編みされててすごく可愛らしい雰囲気醸し出してる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/09(水) 18:32:55 

    >>17
    個人的にはイチローの白髪なのはショックだわ。
    染めてほしいと思ってる。
    他の男性も白髪になっていくね。
    松重さんは似合うけど
    陣内孝則は似合わなかった。

    +0

    -13

  • 100. 匿名 2022/11/09(水) 18:34:22 

    >>89
    でも、結局グレイヘアも美容院マメに行かないと綺麗に保てないよ。
    本当に汚らしく貧相になってしまう。

    +16

    -4

  • 101. 匿名 2022/11/09(水) 18:35:17 

    >>20
    母が頑張ってたよ。
    周りは染めて欲しかったけど
    振り切り乗り切ったらおしゃれになったよ。
    70だけど。
    近藤さんは早いなと思うな。

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/09(水) 18:35:48 

    >>91
    60前半はおばあちゃんだよ。

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2022/11/09(水) 18:36:24 

    白髪ってパサパサでなのにギラついてて全然綺麗じゃないんだよね。
    黒髪は艶があってサラサラで綺麗なんだけど。

    +1

    -7

  • 104. 匿名 2022/11/09(水) 18:37:06 

    >>2
    似合うと思う。ただ、二人がほぼ同世代に見えるから、やっぱりグレイヘアは若く見せたい人には難しい

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2022/11/09(水) 18:40:12 

    ガルちゃんではグレイヘア人気ないね
    どちらの女性も私は魅力的に見えたけどね
    若く見えない、似合う似合わないとか他人の意見はどうでも良くて、私は白髪染めせずに自然にグレイヘアになりたい

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/09(水) 18:41:38 

    >>2
    似合ってないって本来これが自然なんだけど

    まぁでも見慣れてないからそう思うってのがまさにそういう事なんだろうね

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/09(水) 18:43:28 

    >>10
    白髪って黄ばみあるから
    カラートリートメントとかで黄ばみ抑えてるんじゃない?

    まんま白髪じゃパサついて汚いから
    カラートリートメントしかり
    トリートメント、スパにはチカラ注がないとね

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/09(水) 18:48:03 

    >>3
    私もなるべくカラフルなの入れてみたい
    グリーンカラーのおばあちゃん可愛かった

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/09(水) 18:48:39 

    >>96
    元々落ち着いたイメージの人だからグレイヘアでも全然変じゃないよね

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/09(水) 18:49:06 

    このトピ、おばあさんに近いおばさんが多いせいか、読んでて文章読み取れない人が多すぎない?
    うちの母親がグレイヘアにするか悩んでたから読んでるけど、いやいやそういうつもりじゃないだろって流ればっかり

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2022/11/09(水) 18:49:32 

    >>103
    そう?
    白髪って光ってて綺麗だなって思うけど

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/09(水) 18:52:33 

    中尾ミエさんはお顔が派手目なこともあるし、もはや白髪ではなく染めてその色(若者が金髪、ピンク、緑にするように)、シルバーを選んでるんじゃないかとおもえる。近藤サトさんは黒がお顔にはあう

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/09(水) 18:53:17 

    若く見えなくてもいいじゃん。
    実際年とってるんだし。
    染めるのが義務みたいなのに疲れるよ。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/09(水) 18:53:31 

    >>14
    近藤さんが白髪染め止めたのって東日本大震災がきっかけだもんね。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/09(水) 18:54:08 

    >>2
    肌に艶ハリあるとグレイヘアが似合わんね

    +11

    -5

  • 116. 匿名 2022/11/09(水) 18:54:48 

    >>11
    何故かクールポコを思い出してしまいました。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/09(水) 18:55:40 

    >>2
    ミエは似合うわよね

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/09(水) 18:57:06 

    美人過ぎる
    私は顔がしょぼくれてるので頭が何色だろうが若くは見えない

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/09(水) 18:58:50 

    >>3
    ピンクきれいだよ!代々木歩いてるマダムがピンク髪で70〜80くらいなんだけど、本当に素敵だった!

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/09(水) 18:59:14 

    >>74
    井森美幸さんは黒髪艶々だけどやっぱり染めているのかな。
    他の方は茶色っぽいから元が黒髪白髪関係なく染めているのが納得出来る。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/09(水) 18:59:37 

    >>90
    いい質問だね
    私は年相応で十分だな

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/09(水) 19:00:41 

    >>20
    ショートだから一年かからず移行できそう

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/09(水) 19:00:43 

    >>2
    たるみもシワも目立たないからか、いつも顔と髪色のギャプを感じてしまう

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/09(水) 19:01:42 

    >>22
    黒いほうが地肌目立つよ

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/09(水) 19:07:19 

    好きにしたらいいのよ
    きっちり染めても根元から白いのがだんだん見えてくるのが嫌ってよくわかる
    今は白髪染めしてないけど、もっと白髪が出てきたら白ハイライトや明るいカラーで楽しみたい

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/09(水) 19:08:56 

    >>26
    若くないし実際におばちゃんだけど、自分がその年齢になった時にどうする?
    若い人は何十年も先のことだと思うだろうけど、その年齢になると悩むよ。そして、だいたいの人は染めると思う。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/09(水) 19:12:32 

    >>2
    近藤サトは眉毛が黒々としてるから似合わないのかな
    中尾ミエの方は抜け感あってオシャレに見えるね

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/09(水) 19:13:26 

    >>4
    そうなんだよ、実際やってみて似合う似合わないはよくわかるよね。その上で突っ張る必要はないなあとは思う。近藤さんは彼女なりの理由があるんでしょうけど。
    私も鏡見て、その辺しっかり見極めなきゃと思うよ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/09(水) 19:15:45 

    >>80
    それたぶん誤魔化せてないよ…
    アラフォー位からハイライト入れてるとすごく老けて見えるよ

    +4

    -6

  • 130. 匿名 2022/11/09(水) 19:16:46 

    >>2
    こういった髪色のギャルを見た事があるが…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/09(水) 19:16:46 

    >>96
    わたしも素敵と思った。髪の毛が柔らかそうで。

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2022/11/09(水) 19:17:28 

    >>120
    元々日本人の髪質って濃い茶色だから、真っ黒だと不自然になるのよね。でも井森さんは似合ってると思う。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/09(水) 19:18:35 

    >>46
    アラフィフ白髪がないので地毛の黒髪でミディアムボブです。親を見ててもこのまま50代以降も白髪が少ないと思うので、今から茶系に染めた方がいいのかなー。毛量も多いので染めるの面倒くさくて放置してたんですけどね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/09(水) 19:20:49 

    >>111
    白髪染めない派なのね

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/09(水) 19:22:06 

    >>113
    そこなんだよ
    このトピ見て思うのは、いかに若くあるかを追求してる人たちが多くて疲れる
    私はそんなもの求めてないし、グレイヘアにしてる人達ってそういう層だと思う
    あと、若さ云々じゃなくてグレイヘアを純粋に綺麗だなって思える層

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/09(水) 19:24:17 

    いつまでも女でいたい、と本気で言うのがガル民

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/09(水) 19:33:17 

    >>2
    有吉反省会のドスの効いたナレーションって近藤サトさんだっけ

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/09(水) 19:35:37 

    >>26
    グレイヘアにするには54はまだ若いと思うよ
    今どきはそのぐらいの年齢でまだ小中学生の子供いたりする人もいるし。

    +12

    -5

  • 139. 匿名 2022/11/09(水) 19:35:43 

    白髪まんまだと黄ばんじゃうから薄い紫を常に入れ続けないと綺麗にみえないんだよね
    完全放置しちゃうとどうしても苦労してるようにみえちゃうんだよ
    おばちゃま達が紫にされるのは一発濃いめを入れておくとちょっとは持つんだよね

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/09(水) 19:38:31 

    >>3
    薄いピンクかラベンダーにしたい。
    昔の濃い紫はやりたくないけど、淡い色なら肌色も綺麗に見えそう。
    うちの母の髪の毛で試したいんだけど、最近ないのよね。ちょうどいい色のヘアマニキュア。
    グレイヘア用のカラートリートメントのやつより濃い色にしたいんだよねー。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/09(水) 19:40:21 

    >>20
    そんな綺麗に白くなったら苦労しないよね
    だいたいまばらな白髪がパヤパヤしだして10年から20年くらい
    そこからやっと完全白髪になれるのに
    いっその事こと黒色素打ち止め!明日から白です!ってこの絵みたいに移行期があるほうがどれほど楽か

    +33

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/09(水) 19:42:26 

    >>129
    この方はどうかわからないけど、今すごく上手な白髪ぼかしあるよ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/09(水) 19:43:48 

    中尾ミエさん、白髪を綺麗に見せるためにカラーリングしているように見えない?
    私38歳で生え際だけに白髪があるから染めないわけにはいかないよ…。
    40前で染めない選択はできない。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/09(水) 19:52:41 

    >>140
    母親で試すの良さそう!笑
    顔も体型もパーソナルカラーも似通ってるから参考になるわ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/09(水) 19:53:02 

    >>50
    近藤サトさんは確か30代から白髪に悩んでいて、若い頃から白髪染めをしていたから40代くらいで「もうやめた!」ってなったんだと。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/09(水) 19:58:38 

    >>35
    美人はなんでも似合っていいよねー

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:38 

    >>90
    若く見えなくても良いけど、実年齢より老けて見えるのは嫌じゃない?
    中尾ミエさんは若々しい70代って感じだけど、近藤サトさんは白髪のせいでぱっと見60代に見えてしまう。

    +9

    -5

  • 148. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:56 

    >>79
    帽子被ればいいと思うよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/09(水) 20:01:30 

    >>5
    老けて見えるのではなく年相応に見えるんだよね
    染めると少し若く見える

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/09(水) 20:05:22 

    >>136
    アラフィフだけど私の母親世代って主婦はみんなおばちゃんパーマかけてて年齢不詳だったけど、それでいいと思うんだよね
    誰にむけての若さアピールなのか

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2022/11/09(水) 20:06:54 

    >>4
    アレルギーだって言ってんじゃん

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/09(水) 20:08:34 

    >>51
    そうかな~
    まわりのお年寄り見ても黄ばんでる人の方が少ない印象だよ
    白、シルバー、グレイばかりだわ

    +9

    -3

  • 153. 匿名 2022/11/09(水) 20:25:07 

    >>14
    10年以上似合ってない

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2022/11/09(水) 20:27:44 

    >>92
    また教場があるの?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/09(水) 20:28:38 

    >>148
    職場や室内では帽子はかぶれない

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/09(水) 20:30:54 

    >>2
    サトさんはグレイヘアに合わせて面倒な和服を着るようになった。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/09(水) 20:31:07 

    >>46
    横。それって髪を縛らないロングヘアが変っていう話じゃないの?実際、現在の野宮さんは白髪じゃなくて茶色系の艶々ボブだけど。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/09(水) 20:32:14 

    >>155
    それほど恥ずかしい事ではない

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/09(水) 20:38:25 

    >>152
    その人達全員にケアの方法聞いてるの?
    あなたが知らないだけで黄ばみ取り入りのシャンプーとか使ってるかもよ

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2022/11/09(水) 20:41:58 

    サトさんは肌艶が良くていつも張ってるし、目の輝きもキラキラして生気にあふれてるよね。だから余計グレイヘアが浮いてみえるんだよなー

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/09(水) 20:42:41 

    >>159
    病院勤務なので主に入院中の患者さんたちだからやってないと思うよ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/09(水) 20:52:01 

    >>161
    かなりご高齢の方なの?
    ならメラニン色素がほとんどない状態だと思うけど
    ここでのグレイヘアはまだ若い人でしょ

    +2

    -7

  • 163. 匿名 2022/11/09(水) 20:57:18 

    >>57
    すっぴんだと婆っぽく見えたりもするけど、化粧とマッチしてると真っ黒より良いケースもあるよね

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/09(水) 20:58:44 

    >>68
    分かります。グレイヘアーの方でも品を感じる方もたくさんいますし。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/09(水) 21:10:25 

    アレルギーの近藤サトに似合わないだのまだ早い染めろだのいい加減にしなさい

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/09(水) 21:20:23 

    >>162
    なぜそんなに必死なの~ちょっとコワいよ
    確かに高齢の方が多いけど50代の方もいるからなぁ


    162さん宛てじゃないけど、なんかまるで黄ばんだ髪がよろしくないみたいな感じにとられたら嫌だな
    別に白から変色したわけじゃないのに黄ばむって言い方もなんか変だよね
    白髪になるのは年を取れば自然なことなのになぜ個人の自由にまでいろいろ言うのかな
    染めようが白髪のままだろうがみんな好きにすればいいと私は思いますけどね

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/09(水) 21:27:44 

    >>162
    えぇ??
    なんで必死?
    淡々と話しただけだけど

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2022/11/09(水) 21:28:09 

    子どもが小さくて周りから浮くから染めてる
    1度なかなか染めに行けず目立つ時に、子どもが友達からあの人はおばあちゃん?って言われた時すごく悲しそうにしてて申し訳なかった

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/09(水) 21:32:58 

    サトさん肌つやつや
    羨ましい

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/09(水) 21:35:53 

    >>2
    髪型と服装がいつも合ってなくて言われてるだけだと思う
    もっと垢抜けるスタイルがあるはず

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/09(水) 21:38:15 

    白髪て自然な事なのに、染める必要ないと思うけど。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/09(水) 21:43:49 

    近藤さんは顔はパンパンなので白髪は似合わない。
    ある程度年を取ってからで十分では?

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2022/11/09(水) 21:43:55 

    >>140
    ムラシャンをカラートリートメント代わりに使ったらいいと思うよ
    乾いた髪に付けて放置したら濡れた状態に塗るより濃く発色すると思う

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/09(水) 21:46:43 

    そういうお二人とも黒髪にしたらもっと若く見えますよ。わたしは白髪出てきたら染めるわ。

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:18 

    >>158
    職場なら恥ずかしい人がほとんどだと思う。
    周りは気にしないとかいう問題じゃないのよ。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/09(水) 22:11:36 

    サトさん黒髪の方が絶対いいよ

    なんか意地張ってるように見える…

    +5

    -10

  • 177. 匿名 2022/11/09(水) 22:16:33 

    >>68
    さっぱりとカットされたグレイヘアの方が全然いいよね
    白髪染めしてるけどチリチリボサボサの人ってその前にやることをあるんじゃないの?って思う

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/09(水) 22:24:38 

    >>136
    それは人それぞれ好きにしたらいいんじゃない?
    迷惑かけなければ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/09(水) 22:32:04 

    >>6
    今日じいちゃんのパープル見たよ
    毛量もあって決まってた

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/09(水) 22:35:53 

    >>91
    最近の60前半は若いけど実質おばあちゃんで間違い無いと思う、グレイヘア関係ないな
    30〜40の親世代じゃない?
    それくらいだと既に孫も大きい人もいると思うし世間的にはおばあちゃん
    ただ可哀想だし本人には言わないだけかな

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/09(水) 22:46:54 

    >>176
    でも染めるやつってやっぱ有害物質だし(自分も髪の毛は染めてます)…
    この方はアレルギー出たんじゃなかった?
    白髪多くて人前に出るから染める回数多くて
    アレルギーも出たんじゃないかな

    顔が綺麗でシミシワなく見えるから余計に浮く感じはあるよね…

    ブルベにはグレイいいけど、イエベさんならやや薄ーくミルクティーくらいになるシャンプーとかトリートメントがあればナチュラルに似合う色になりそうだなーって思う

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/09(水) 23:31:30 

    近藤サトはアレルギーだから染められない
    意地張ってるとかじゃなく下手したら毛染めで死ぬから

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/10(木) 00:00:34 

    >>7
    美人だしさとさんのグレーヘアも綺麗なグレーヘアを保つようにサロンで髪色の配色や調合とかしてもらい染めたりメンナンスは絶対にしてるよね。だだの白髪部分だけ伸ばしっぱなしではないよ。それをやると本当に汚くなる。アジア人の白髪って黄色入ってるから。

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2022/11/10(木) 00:21:30 

    好きにしたら良い。白髪が良ければそれで良いし、染めたい人は染めれば良い。どっちが良いとか押し付けたり洗脳するのはやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/10(木) 00:22:36 

    >>5
    会社の違う場所におばあちゃんみたいな人いるなーと思ってて(全体的にグレイヘアで1本にまとめてる)
    この前他の人にまだあの人50歳らしいよと言われた時の衝撃がすごかった。
    グレイヘアはその人が何歳でも60オーバーに見えてしまう。

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2022/11/10(木) 02:30:33 

    >>163
    似合う人羨ましい。
    私、ブルベだから似合うかなと思ったけど化粧しても婆さん感ハンパなかった。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/10(木) 06:16:26 

    >>31
    元気なイメージの中尾さんは、白でも黒でもハツラツと見える
    おしとやかなイメージのサトさんは、白くすると年取って見える

    勝手に見た目のイメージだけどね。
    本人のお考えはまた別なのかな。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/10(木) 06:37:28 

    >>16
    でもサトさんは童顔だから似合わない。似合う人は一目で素敵!って思うから

    +1

    -6

  • 189. 匿名 2022/11/10(木) 07:10:18 

    吉川晃司は白髪めちゃめちゃ似合うけど純正白髪じゃないよね?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/10(木) 08:00:26 

    >>96
    比較的若い世代でグレーヘアにする場合は、手塚さんみたいに眉毛の色も明るくした方が良いのかもね。年齢に関わらず、自然で素敵だと思う。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2022/11/10(木) 08:52:50 

    中尾さんは似合ってて近藤さんは似合ってないっていうけど、今の年齢っていうよりはグレイヘア歴の長さの違いじゃないかな
    近藤さんは自分のグレイヘアに似合う髪型やメイク、ファッションをまだまだ模索中だと思う
    加藤タキさんのグレイヘアもとても素敵だけど45歳から試行錯誤してきたみたいだし。

    私もアレルギーが酷くなって去年からグレイヘアになったけど、去年より今年の方がまだ全体的にしっくりくるもん。


    +6

    -1

  • 192. 匿名 2022/11/10(木) 09:17:51 

    個人差はあるとして、何歳ぐらいになったらグレーヘアが似合うようになるんだろう?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/10(木) 09:55:18 

    近藤サトを見てると、おでこ広くて頬に肉がたっぷりある丸顔は似合わない気がしてきた。
    近藤サトはおでこ広いからグレイヘアだと更におでこが広くみえて頭全体のバランスがおかしくみえる。
    奥行きとかメリハリ感がボヤケてみえる。



    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/10(木) 12:19:26 

    >>138
    まぁ首都圏ならアラフォーで第一子とか結構いそうだね

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/10(木) 12:48:53 

    >>192
    70代に近づいたときぐらいじゃないかな。
    今の女性って昔と比べても
    顔立ちが若々しいから
    60歳成りたてだと白髪に違和感あるんだよね。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/10(木) 13:06:59 

    私は40代で白髪凄いから早く60くらいになって染めるのやめたい

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/10(木) 13:14:25 

    >>20
    白と黒の混ざった灰色ってホコリとか汚れみたいに見える配色だから一番年齢を感じるのかもしれない。
    黒と青とか薄い銀髪一色とかだったら気にならないもんね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/10(木) 14:51:38 

    >>141
    確かにねw

    うちの祖母は色が残る毛染めは一切せず、マニュキュアで5年頑張ってショートにしたよ
    元々ミディアムヘアで65歳からダークブラウンのヘアマニュキュアを2週間毎に受けて、完全にグレイヘアに
    するのにはお金掛かったと……今はミエさんみたいなヘア
    美容師さんも「費用はかかるけど、白髪染めを長年続けると毛根が弱り、高齢になると髪が薄くなるけど
    マニュキュアはまだ毛根に負担かけないから」と、グレイヘア以降期間乗り切ってた。
    祖母曰く……
    「40代後半から65まで、白髪染めしてたけど、その時より髪がしっかりして、ぺったんこだった髪が
    フサフサになったのよ〜嬉しいわ」と。
    お値段抑えめの美容院だと言え、2週間5年はキツいわぁ。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/10(木) 15:09:51 

    >>192
    何歳でと言うより、若ければ好みはあれど、シルバーヘアだっておかしく無いし
    逆に考えたら、年齢と言うより「その人のスタイル」によるんじゃ無いかな?

    よくガルでも高齢の素敵な外国人で上がる、ヘレン・ミレンなどはシワはあってもスタイルは
    細身の女性だしセンスも良い、白髪と言うより「そのような髪の色」と言うイメージなのよ。
    日本人だと島田順子さんがよく話題に上がるけど、彼女も彼女が作った素敵な洋服ありきであり
    選択するセンスが、似合う似合わないになるのかもと。
    彼女のアップヘアに、イメージとしてw チャンチャンコやお婆ちゃんピンクの寝巻きでは…であり
    ブルックスブラザーズのメンズのパリっとしたホワイトリネンパジャマで、成り立つみたいな?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/10(木) 15:12:21 

    毛染めやめたいけど、まだ黒髪のほうがおおいから汚く見えるだろうな…51歳です

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/10(木) 15:19:09 

    >>11
    うちの母はガルマみたいだった

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/10(木) 16:39:01 

    小雪のお姉さん(弥生)もシルバーヘアだね。
    47歳だそう。
    中尾ミエ&近藤サト、“グレイヘア”に悩む人にアドバイス「自分が見慣れていないだけ」

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/10(木) 17:18:10 

    アメリカの女性はそういう考え持ってる人多いみたいねえ
    そういう本読んだら、近藤サトさんって本に影響された…?とか勝手に思ってしまった

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/10(木) 18:11:31 

    >>85
    家庭用のカラートリートメントで試したら?染まるけどブリーチした髪ほどじゃないと思う。
    でもさりげなく入れないならいいんじゃないかな?カラーシャンプー毎日やるとかもいいかも。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/10(木) 20:22:51 

    >>204
    ありがとうございます
    色がついているシャンプーを使って地道にコーティングしていく感じですね
    白髪染にしても白髪を活かすにしてもどっちみちお手入れは必要ということですね
    ありがとうございました。探してみます

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/10(木) 21:32:30 

    >>1
    左は似合ってないと思う。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/11(金) 07:40:25 

    >>205
    カラートリートメントの方がカラーシャンプーより染まるけど、さりげなくならシャンプーかな。

    むらさき色もいいけど、ピンクもかわいいよ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/11(金) 15:41:47 

    >>96
    たしかに素敵

    でも、私はこの人の全盛期を知ってるので、複雑な心境
    バブリーで高飛車な、それはそれは素晴らしい美女だった時代の印象が頭にこびりついている

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/11(金) 15:44:46 

    >>51
    日本人は歯も黄色いしね
    黄色人種は肌だけでなく、歯も黄みを帯びる

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/11(金) 18:38:51 

    近藤さんがアレルギーだからグレイヘアにしているという意見があるけど、完全に染めるのをやめた理由はそこではない。
    ご本人曰く、東日本大地震で避難グッズに毛染めグッズを入れようとした時に、命に関わる非常時に毛染めのことを考えることに違和感を感じて辞めたと。
    自分もカラーをするとジアミンに反応してちょっと痒みが出るけど、まだグレイヘアにする勇気はない。なので、地肌に保護クリームをしっかり塗ってもらうようにしてからは、痒みも抑えられてホッとしてる。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/11(金) 20:40:45 

    >>207
    もう白髪を活かして楽しみます
    ピンク!!奇抜そうに見えるけれど確かに素敵ですね
    顔周り華やかになりそう
    ありがとうございます(*^^*)探してみます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。