ガールズちゃんねる

ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

14563コメント2022/03/25(金) 05:17

  • 1. 匿名 2022/03/18(金) 15:13:18 

    【速報】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整
    【速報】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整www.fnn.jp

    ウクライナのゼレンスキー大統領による日本の国会での演説について、3連休明けの22日も視野に、早期に実施すべきとの方針で与野党が一致しました。自民党と立憲民主党の幹部はきょう国会内で会談し、ゼレンスキー大統領の国会演説について、出来るだけ早期に実施する方針で一致しました。



    ・関連トピ
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で"ロシアに抗議の演説"打診girlschannel.net

    ウクライナのゼレンスキー大統領が日本政府に対し、ロシアに抗議するオンライン演説を日本の国会で行いたいと打診してきていることがわかりました。

    +130

    -1446

  • 2. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:06 

    え、するの?

    +2422

    -43

  • 3. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:07 

    え、やるの?

    +1735

    -48

  • 4. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:10 

    お呼びでないわ…

    +2086

    -193

  • 5. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:19 

    やるんですかぁ

    +895

    -59

  • 6. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:29 

    日本では広島長崎の原爆が〜っていうのかな

    二枚舌っぽくて嫌だわ

    +3255

    -120

  • 7. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:30 

    早期といいつつ3連休明けって悠長な気もしないではない

    +1048

    -23

  • 8. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:37 

    やるんかい

    +490

    -30

  • 9. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:40 

    内閣府に苦情の電話しようかな。

    +1832

    -258

  • 10. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:42 

    アメリカの時にご当地戦争演説した人だ

    +985

    -28

  • 11. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:51 

    >>7
    スクリーンを用意するのに時間がかかるからね

    +380

    -14

  • 12. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:02 

    真珠湾は無かったことになるのかな?

    +1161

    -33

  • 13. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:04 

    げえ.....プーチンの逆恨みがこわいよ

    +1168

    -98

  • 14. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:09 

    ウクライナ国民には同情するし戦争は絶対駄目だしプーチンは許せないけれど、この大統領も胡散臭く思えてきた。

    +2500

    -91

  • 15. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:16 

    言う事大体わかるから響かんかも

    +574

    -25

  • 16. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:21 

    真珠湾のお話するの?

    +728

    -29

  • 17. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:23 

    何言われても響かない
    日本の議員もスタンディングオベーションしないといけないのか

    +862

    -31

  • 18. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:26 

    断れないよね。
    もし断ったら世界中から非難されるし…

    +714

    -78

  • 19. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:26 

    リメンバーパールハーバー言ったやつやぞ。
    追求せんのか。

    +1328

    -50

  • 20. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:27 

    だから!!しなくていいって!!!
    日本巻き込むのやめようよ!!!

    +1301

    -68

  • 21. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:31 

    やるのか。
    馬鹿でお人好しの日本

    +1024

    -86

  • 22. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:31 

    ウクライナは可哀想だけど
    助けてる余裕ないんっスよ
    それにあなた日本なんて本当はどうでもいいんでしょう?

    +1793

    -54

  • 23. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:45 

    スクリーン問題は解決したのかな
    “前例がない”“スクリーンがない”“技術的なハードルも”…ゼレンスキー大統領の国会演説、政府が検討へ | 政治 | ABEMA TIMES
    “前例がない”“スクリーンがない”“技術的なハードルも”…ゼレンスキー大統領の国会演説、政府が検討へ | 政治 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    ウクライナ政府がゼレンスキー大統領のオンライン演説を日本の国会で行いたいと日本政府に打診してきていることがわった。【映像】プーチン大統領は「嘘つきで戦犯」…“ロシア兵捕虜”の会見動画公開 与党関係者によると、オンライン演説の打診は在日ウク…


    +188

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:47 

    こわいよこわいよ.....

    +144

    -31

  • 25. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:49 

    これなら見るよ
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +253

    -37

  • 26. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:52 

    演説されても日本が大きく変わることはないと思う

    +752

    -12

  • 27. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:54 

    >>1
    また荒れるトピがw

    +111

    -5

  • 28. 匿名 2022/03/18(金) 15:15:57 

    日本は大地震などでそれどころではない。

    +1243

    -16

  • 29. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:01 

    A ヨーヨーヨーっ お婆さんヨー
    いい加減この土地、売って、貰えませんか?

    B はぁ… そんなこと言われましても、私達が先祖代々守りぬいてきた土地です。
    この土地を… 売るくらいなら…ウルクナイナラ

    ウクライナ

    そーれっ ここウクライナ🌍👈
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +67

    -90

  • 30. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:10 

    ガルちゃんでは反対意見は多いですが、私は賛成です。
    どっちみちロシアに経済制裁とかしているし演説聞くだけでは状況は変わらないと思うけどな。
    あと聞かないと国際社会から偏見な目で見られると思う。

    +123

    -176

  • 31. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:11 

    日本には中立でいてほしい。気づいた時には巻き込まれてるよ。

    +1188

    -57

  • 32. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:18 

    >>17
    馬鹿だから考えなしにやると思うよ。

    +355

    -11

  • 33. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:23 

    しなくていいっつーの
    どの面下げて日本に泣きついてんのこの人

    +832

    -36

  • 34. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:25 

    過去の○○を思い出して!とか言わなくていいからね

    +543

    -13

  • 35. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:29 

    震災あって日本も大変だし、先に中国でやってもらった方が良いと思います。

    +1050

    -19

  • 36. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:30 

    は、ふざけんな
    どのツラ下げて来るつもり

    +419

    -44

  • 37. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:32 

    これに関しては立憲民主党 党首がまた頓珍漢なことを言ってたよね
    そんなんだから野党としての役目が機能してないんだよって言いたい

    +507

    -15

  • 38. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:34 

    連休明けじゃねーよ
    今もウクライナは戦争真っ最中だぞ

    +22

    -82

  • 39. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:36 

    アメリカ様に従うしかないのよ.....つらい

    +273

    -15

  • 40. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:37 

    アメリカには配慮しまくって原爆の事は言わないんじゃないかなぁ。アメリカは正当なものだったと思ってるし。

    +445

    -5

  • 41. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:39 

    なるはやで実施と言いつつ連休だからちょっと待ってねーか笑
    相手戦争中なのに悠長だね

    +16

    -33

  • 42. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:42 

    ますます嫌われないように、ちゃんと専門の人を雇ってスピーチ考えた方がいいよね

    +308

    -8

  • 43. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:42 

    めんど臭いやつだな
    YouTubeでやってなよ

    +671

    -24

  • 44. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:42 

    >>7
    三連休明けまでに何とかカタがついて、演説しなくても良くなるの待ちとか?

    +333

    -10

  • 45. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:48 

    耳をかっぽじって聞くよ
    真珠湾がなんだって?

    +556

    -15

  • 46. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:53 

    てかソ連とウクライナの戦争に世界巻き込むなよ
    勝手にやってて!
    それになんで日本?ヨーロッパでやれよ?

    +649

    -40

  • 47. 匿名 2022/03/18(金) 15:16:55 

    >>20
    もう巻き込まれているよ

    +281

    -4

  • 48. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:05 

    >>31
    アメリカと軍事同盟組んでる国が中立なんてできるわけ無いでしょ

    +339

    -18

  • 49. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:05 

    >>25
    見ないよこんなクソつまんない芸

    +273

    -26

  • 50. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:07 

    アイドルの感想コメントが楽しみである

    +34

    -16

  • 51. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:13 

    ここ数日で「ちょっと図々しい人」のイメージになったな、この人

    日本の衛星画像も提供よろ、とか言ってたらしいし

    +670

    -16

  • 52. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:16 

    何を話すのか楽しみやな

    +15

    -11

  • 53. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:20 

    日本に対してはどの歴史持ち出すの?
    原爆とか空襲?
    まさか日本に対してもパールハーバー持ち出さないよね?

    +289

    -10

  • 54. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:26 

    >>29
    さすがに不謹慎だし古いし笑えない

    +32

    -9

  • 55. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:28 

    >>4
    こんな男に国は守れないよ
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +270

    -133

  • 56. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:33 

    >>34
    過去の民主党政権を思い出してくれ!

    +78

    -4

  • 57. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:38 

    +250

    -6

  • 58. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:41 

    >>35
    中国ではやらないでしょう。ロシアのお友達のようなものだし。

    +24

    -18

  • 59. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:46 

    ゼレンスキー呼ぶならアゾフ大隊やネオナチについて説明させよう

    +172

    -10

  • 60. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:46 

    それをやる金はウクライナが用意してくれるの?

    +192

    -9

  • 61. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:51 

    >>29
    やめて彼を巻き込むな

    +120

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:55 

    えーやるの?
    広島長崎を思い出してくださいとか言うの?

    +213

    -5

  • 63. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:57 

    >>1
    胡散臭いよね
    スタンディングオーベーションといいメディアの猛プッシュといい

    +355

    -14

  • 64. 匿名 2022/03/18(金) 15:17:59 

    へぇ 
    今度はどこの国の悪口言うのかね

    +296

    -7

  • 65. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:05 

    オンラインじゃなくてVTRよね?

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:05 

    やらなくていい!

    +101

    -6

  • 67. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:06 

    あなたのとこ戦争中だし、日本いつまた地震来るか分からないし、お互いそれどころじゃないよ

    +406

    -9

  • 68. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:10 

    >>55
    こんな下ネタ芸人を選ぶウクライナの民度よ…

    +322

    -43

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:29 

    >>2
    一番最初の報道からやるって言ってたじゃん。がるちゃん以外のニュースや政治家のTwitter見てたらすぐに分かるじゃん。

    +17

    -56

  • 70. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:31 

    首都キエフが包囲されて戦闘激化しているのに首都地下に潜っているらしいこの人は毎日毎日電話したり中継演説したりする余裕はあるんだね。

    +299

    -19

  • 71. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:36 

    最初の方はガルで英雄扱いされて、素晴らしいリーダーシップ!日本もこういう人が総理になるべき!ってめちゃくちゃ持ち上げられてたけど、ここ最近ですっかり嫌われ者になりましたね。

    +415

    -10

  • 72. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:39 

    >>51
    ちょっとどころじゃないよ、かなり図々しいし失礼だよ

    +484

    -12

  • 73. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:44 

    >>55
    この平和な感じに戻って欲しいなとは思うけどさ
    巻き込まないで欲しい

    +206

    -21

  • 74. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:45 

    >>21
    自分の国を下げるな。

    +19

    -45

  • 75. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:45 

    >>51
    くれくればっかりだよね
    エンドレスギブ

    +365

    -10

  • 76. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:47 

    >>1
    正直、やんなくていいのに。

    日本ってさ「真珠湾のこと言うならある程度一線引かせてもらう」ってならないよね。
    むしろ過去のこと責められれば責められるほど献身的になるね
    Mなの?懺悔の気持ち?

    +507

    -17

  • 77. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:50 

    >>56
    それなら響くかも笑

    +59

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:52 

    日本は何を思い出して欲しいって言われるのかな

    +156

    -2

  • 79. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:59 

    まぁ何を言うかはまだ分からないんだから先ずは聞いてから批判する所は批判しましょ

    +11

    -10

  • 80. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:01 

    これならプーチンの演説もしないとならなくなりはしない?

    +186

    -8

  • 81. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:04 

    >>74
    日本人じゃないと思う

    +9

    -17

  • 82. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:14 

    >>43
    YouTubeライブで勝手に全世界に向けて喋ってろよと思う。

    +303

    -4

  • 83. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:17 

    >>71
    最初から疑ってた人も少なくなかったよ
    大体何もわからないうちからウクライナ上げしてる方がおかしいんだって

    +307

    -11

  • 84. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:19 

    >>1
    国民には被害が出てるのに
    いつも安全な場所にいるね

    +228

    -25

  • 85. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:22 

    >>70
    余裕があるならこんな強引な日程で各国で演説なんてしないよ

    +76

    -11

  • 86. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:25 

    >>20
    なぜまだ巻き込まれていないと思った?

    +100

    -3

  • 87. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:25 

    >>55
    うわーーーー!!あきら100パーセントやんか

    +152

    -7

  • 88. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:29 

    これは22日に何か起こる予感
    とりあえず水の補充を増やしておきますわ

    +20

    -4

  • 89. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:31 

    元コメディアン俳優の腕の見せ所ね。(ゲス)

    +20

    -2

  • 90. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:31 

    >>70
    ほんとだわなぁ
    もうお前が戦えよ。それで終わりだわ

    +183

    -11

  • 91. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:32 

    日本嫌いなんだよね?
    日本人ヘイトしてるくせに何故日本に頼ろうとするの?

    +376

    -9

  • 92. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:32 

    シベリア抑留の話?

    +70

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:33 

    >>6
    言わなかったりして

    +311

    -2

  • 94. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:37 

    >>64
    日本の過去を批判しつつ何か言いそう

    +154

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:38 

    >>80
    それはそうよね
    両者の言い分を同じ条件で聞きたい

    +165

    -3

  • 96. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:38 

    ドイツはロシアから天然ガス買ってるからゼレさんに怒られたらしいけど

    +106

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:41 

    >>76
    トップが米の犬

    +95

    -7

  • 98. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:50 

    がるでも無駄に大騒ぎするから…
    外国のことなんだから最初は慎重な姿勢を見せとけばいいのに
    よく知りもしないでとりあえず大騒ぎするのほんと意味不明

    +151

    -3

  • 99. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:54 

    日本人のほとんどがもう心動かないだろうな〜

    +228

    -11

  • 100. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:54 

    >>53
    いや可能性あるよ
    パールハーバーで卑怯な行いをした、その償いをするべきだ!とかね

    +168

    -2

  • 101. 匿名 2022/03/18(金) 15:19:56 

    >>51
    ちょっとどころじゃなく超図々しいよ

    +310

    -6

  • 102. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:03 

    >>55
    どぶろっくが総理大臣するようなもんか。

    +269

    -12

  • 103. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:14 

    >>6
    でも言わなかったらアメリカでは真珠湾出したくせにってなるし
    どっちにしろ文句は出そう

    +738

    -5

  • 104. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:18 

    >>102
    それは岸田よりマシかも分からん

    +119

    -10

  • 105. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:21 

    >>55
    コラはだめよ

    +0

    -47

  • 106. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:23 

    ガル民の掌返しがすごい

    +33

    -48

  • 107. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:24 

    >>91
    反日だからね、日本人はATM扱いで見下してるよ
    ほぼ朝鮮だよこいつら

    +346

    -9

  • 108. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:26 

    >>6
    後々アメリカに「うちらの時は真珠湾云々言ってたけど、うちが悪いと思ってんの?本当はどうなん?」みたいな因縁つけられないのかな

    +475

    -6

  • 109. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:29 

    >>6
    米国に配慮して言わないと思うな〜

    +463

    -2

  • 110. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:31 

    >>44
    それな
    何かしら進展があるのを待ってるのかと思った

    +65

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:31 

    >>7
    日本ていつも対応遅いからダメなんだよ

    +16

    -59

  • 112. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:32 

    元はNATOとアメリカに援軍要請してたんだから
    それを思えばだんだん要求のレベルは下がっていった

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:35 

    >>80
    でもプーチンさんはうるさい国全部非友好国にしちゃってるから、
    そこに演説させろとは言ってこないでしょう

    +91

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:38 

    戦争終わらす気ある?

    +165

    -3

  • 115. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:40 

    >>106
    あなたがウクライナ上げトピしか見てないだけ

    +29

    -6

  • 116. 匿名 2022/03/18(金) 15:20:55 

    どうでもよいことだけど日本は21日は祝日で三連休開けになるけどウクライナ、ロシアも21日が祝日なの?

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:07 

    >>80
    ゼレとプーチン二人とも呼んで朝まで生テレビしてほしい

    +234

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:13 

    広島、長崎、北方領土に言及すれば相殺で無問題。そもそもウクライナでもこの大統領そんなに人気無かったらしいよ。たまたまこのタイミングでロシアとの戦争でクローズアップされただけで…

    +106

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:14 

    >>20
    お優しい皆さんが善意の気持ちで寄付したり、義勇兵になろうとしたり、もう巻き込まれてるよ

    +267

    -6

  • 120. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:14 

    トピによってプーチンとゼレンスキーどっちに批があるかが違ってて、プロパガンダされてるのは結局はどっちなの?

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:17 

    やらんでいいよ。
    白人同士の小競り合いにイエローが出てく必要ない

    +257

    -6

  • 122. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:27 

    これ徹底的にロシアかやられるね。まず北海道に

    +21

    -3

  • 123. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:27 

    >>6
    東京大空襲に言及に一票

    +258

    -18

  • 124. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:29 

    >>14
    ウクライナのやってた事を知るとプーチンが攻めたのも理解できるようになるよ
    ウクライナ人はやばい

    +539

    -44

  • 125. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:31 

    >>120
    どっちもどっち

    +28

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:38 

    >>105
    元芸人だよ

    +49

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:38 

    >>105
    横だけどコラではない

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:44 

    日本て期待されてるんだな。
    お金持ってると思われてるのかな。
    そうでもないんだけど。

    +19

    -12

  • 129. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:48 

    >>92
    私もコレだと思う。無難なところで。アメリカのことは悪く言えないだろう。

    +45

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:49 

    日本はいま地震の対応で手一杯よ

    +146

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:51 

    >>48
    それは言うまでもない。だからいて欲しいって願望を言ってるの。

    +57

    -3

  • 132. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:53 

    >>18
    日本は真珠湾の話持ち出されたんだから上手いことそれを理由に断れなかったかね。

    +334

    -10

  • 133. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:54 

    >>110
    進展がなかったら「やっぱ盆過ぎまで待ってくんない?日本も今大変なんだわ。」とか言ったりしてね

    +149

    -2

  • 134. 匿名 2022/03/18(金) 15:21:56 

    >>77
    だよねw
    「あの政権のせいで対応が遅れて日本の原発はメルトダウン以上のメルトスルーになってしまったではないか!我々の原発も今危機に立たされている!
    直ちに影響は無いとは言ってられないのだ!」

    こんな感じ

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:03 

    >>17
    いつの間にかヒーロー扱いになってない?

    +207

    -4

  • 136. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:04 

    >>106
    戦争中にtwitterやってる大統領なんか
    最初から信用してないわ

    +207

    -18

  • 137. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:08 

    >>88
    例えば何を考えているのですか

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:11 

    >>1
    何しに来るの?もっと金出せってたかりにくるの?
    日本は関係ないんだからさっさと戦場に戻れよ

    +207

    -20

  • 139. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:14 

    国会演説したところでなんか変わるの?
    パフォーマンスだけじゃん

    +117

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:24 

    >>18
    2022年上半期可哀想ランキング第一位の人だもんね
    誰もこのおじさんに文句言えないよね

    +57

    -13

  • 141. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:25 

    >>96
    ドイツのガスって半分以上ロシア頼りだもんね
    ドイツも国民の生活あるし、ウクライナがガスどうにかしてくれるわけじゃないしね

    +206

    -2

  • 142. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:27 

    もうあの頃には戻れないのね.....

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:33 

    >>6
    それどころか日本に来てまで

    「あなた方は不意打ちの真珠湾攻撃をしましたよね?
    ロシアがいま同じことをしています。
    日本は過去を忘れず反省して、ロシアと戦っているウクライナを援助してください!」

    とか言うかもしれないよ。

    +812

    -15

  • 144. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:37 

    >>75
    どっかのあれな国みたいだわ~

    +103

    -2

  • 145. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:42 

    >>2
    真珠湾演説聞いた後で、よく受け入れる気になるよね…

    +503

    -14

  • 146. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:48 

    >>128
    期待というか今はとにかく使えるものは何でも使いたいってだけじゃないかね。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:54 

    >>78
    ロシアの北方領土かな…韓国の竹島かな…

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:55 

    そもそもなぜプーチンはウクライナに激怒したのさ?
    恐ロシアと言われたり独裁者なのは知っていたけれど一方的に侵攻したのはウクライナが初めてでしょ?

    +69

    -10

  • 149. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:58 

    北方領土のこととか言ってくるんかな…?でも侵略したときはウクライナもソ連なんだから責任あるから言わないのかな

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:58 

    >>1
    アンタらが早く降伏しないから世界が迷惑してるのよ。
    9.11はただのテロ。
    真珠湾攻撃は聖戦なのよ。

    +37

    -61

  • 151. 匿名 2022/03/18(金) 15:22:59 

    >>128
    利用されてるんじゃないかな

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:19 

    ウクライナがどうとか置いといて
    単純にロシアの侵略戦争を許すわけにはいかないんだから
    西側の国としてはウクライナを支援する選択肢しかない

    +13

    -21

  • 153. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:26 

    無理です

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:30 

    もうさ寄付もして難民も受け入れるって言ってるんだからやれることはやったよ、そこまでの関係性じゃなかったじゃんか

    +219

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:31 

    >>9
    やれることはやってみた方がいいかもね。

    黙っていい人日本人のままでは、本当に食い物にされ捨てられる未来しかない気がしてきた

    +571

    -38

  • 156. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:34 

    毎日戦争報道うんざりやわ
    興味ないんだわ

    +43

    -22

  • 157. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:37 

    スクリーン代‥

    +54

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:41 

    え、真珠湾攻撃した日本人たち立ち上がれ、って
    ネチネチ言われるの?

    +121

    -3

  • 159. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:43 

    >>6
    さすがに原爆はない
    北方領土やろ

    +221

    -3

  • 160. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:49 

    >>19
    それに関しては日本が敵という意味じゃなく
    突然攻撃される理不尽さを言ってるんだと思う

    日本ではリメンバーヒロシマナガサキって言うと思うよ

    +34

    -93

  • 161. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:56 

    護衛もあり安全な場所にいるなら公の場に出るときくらいジャケットでも羽織ればいいのに
    いつも同じ軍服思わせるカーキのカットソーってところもあざとくて好きじゃない

    +84

    -6

  • 162. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:57 

    >>148
    全然初めてじゃない

    +33

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/18(金) 15:23:58 

    >>156
    かと言ってコロナもね…

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:00 

    >>123
    アメリカおこやんw

    +155

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:01 

    >>124
    そんなウクライナ人が身元確認なしに入国してくるんでしょ?
    本当に岸田内閣は仕事できない上に余計なことしかしない

    +727

    -6

  • 166. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:02 

    >>11
    まず価格コムでお値段検索しなきゃだしね

    +78

    -3

  • 167. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:02 

    >>132
    連休明けまでに国民の不満が高まったらそれを理由に断ったりして…

    +127

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:09 

    >>148
    NATOに入ろうとしたからではないのかな。

    +45

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:13 

    >>17
    内容によるよね。「我が祖国ウクライナは、民間人が無差別攻撃された東京大空襲と同じです」なんてやられて、スタンディングオベーションしたら米国は何て言うかな。
    危険だからオンラインじゃなくて事前録画したものを流す可能性もあるね。

    +148

    -2

  • 170. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:18 

    >>6
    アメリカ様を怒らせるような事言えんのかね

    +154

    -2

  • 171. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:30 

    >>152
    どこまで支援するかの話やん

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:32 

    >>68
    芸人や変な経歴の議員選ぶのって日本の方が得意じゃね笑

    +170

    -6

  • 173. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:36 

    >>150
    聖戦って言っちゃうとそれこそイスラムっぽい
    やめて

    +50

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:45 

    >>143
    そうなったら絶許

    +415

    -4

  • 175. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:45 

    アメリカやドイツの時みたいに、きっと国会議員みんな
    スタンディングオベーションするんだろうなあ~。
    ウクライナカラーの服着た議員も登壇するんだろう。

    そして、その日のニュースはどの局もゼレンスキーとウクライナを称える方向で報道。
    「真珠湾」演説なんて無かったことになってて、一般の疑問の声なんて絶対報道されない
    もう目に見えて分かるわ。

    +195

    -2

  • 176. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:45 

    >>35
    ぜひ打診してほしかったね。
    中国どう立ち回るのか。

    +198

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:45 

    >>29
    マダガスカルやし

    +63

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:47 

    >>157
    でもこれからスクリーン使うことも増えていくと思うからスクリーン代は別に良いのではないのかな。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:52 

    さすがに日本政府も原稿チェックするよね?昨日のドイツの演説はドイツ側はチェックしてたんだろうか

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:54 

    >>92
    旧ソ連の国の人からは言われたくないね!

    +79

    -2

  • 181. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:55 

    >>18
    いや色々理由つけて断れたでしょ…。
    たぶん岸田さんが了承しちゃったんだと思うわ。

    +287

    -8

  • 182. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:57 

    >>76
    どの国でも汚い過去はあるのに日本のことだけはいくらでもほじくり返して良い風だよね。日本人から他国の過去をほじくることはないのにさ
    カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

    +295

    -3

  • 183. 匿名 2022/03/18(金) 15:24:58 

    >>147
    北方領土のこと言ったらおまいうってなる
    戦後何十年とあってなんの働きかけに協力したわけでもないウクライナが今更北方領土のこととか笑う
    ソ連だったくせに

    +133

    -2

  • 184. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:02 

    多分原爆の話をするんだよね…予測可能

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:05 

    >>1
    顔がやつれてる?

    早く落ち着きますように。

    +15

    -21

  • 186. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:10 

    とりあえず日本の周辺諸国を刺激せんでくれ

    +59

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:13 

    >>111
    いや、今回はそれでいいよwむしろもっと腰が重くてもいい!

    +70

    -5

  • 188. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:13 

    >>102
    大きな寄付金をください~

    +145

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:13 

    >>6
    アメリカで真珠湾と言いながら日本では原爆と言う
    プーチンは異常者という意見は変わらないけど、ゼレンスキー大統領のこういう煽りが戦争の一因かもと最近思う

    +527

    -12

  • 190. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:13 

    ゼレンスキーだるいわ

    +65

    -2

  • 191. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:22 

    >>148
    自分たちの仲間でいてねってロシアはいろいろ厚遇もしたけど、
    ウクライナがその厚遇は受け取りつつ西側の仲間になりたがったからです
    愛が憎しみに変わった

    +153

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:24 

    ヒロシマ、ナガサキ出すかなー

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:28 

    こんなこといっちゃあれだが、巻き込まんでくれ

    +75

    -2

  • 194. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:29 

    え?何語るの?アメリカにパールハーバーの話してて

    +74

    -2

  • 195. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:29 

    >>6
    戦争とテロなら
    広島・長崎と地下鉄サリン事件持ち出してきそうだな

    +3

    -15

  • 196. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:39 

    当然演説内容は北方領土でしょ
    ロシアは北方領土だけじゃなく北海道も狙ってた
    それを絡めて危機感を煽る演説をするんじゃないかな

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:44 

    >>53
    原爆ちゃう?
    君たちのあの悲劇を思い出してくれ!
    ロシアは今それをやろうとしてるんだ!
    そうさせないために私達は戦ってる!
    日本もウクライナの勝利のために色んなものをくれ!

    +129

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:44 

    >>143
    ウクライナの援助を断れる口実が出来るね

    +435

    -2

  • 199. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:45 

    無責任だと思います、、、地下シェルターにいるんですよね??市民は逃げ回ってるのに自分発信やめてほしいです!

    +14

    -5

  • 200. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:49 

    >>165
    お約束の就労許可付き

    +148

    -1

  • 201. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:49 

    >>1
    >>2
    ウクライナはこっちみんな!!!
    私達ガル民はプーチンと共に。
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +29

    -157

  • 202. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:52 

    >>140
    可哀想なのはウクライナ国内で直接被害に遭ってる国民たちであって
    このおしゃべりおじさんではない

    +169

    -8

  • 203. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:54 

    ロシアのテレビ電波ジャックしたらいい
    日本は武器ないんだから擦り寄らないで

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:54 

    やってどうするの?
    プーチンから攻撃されない?

    +0

    -10

  • 205. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:57 

    >>18
    地震で忙しいとかあるやん

    +304

    -4

  • 206. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:58 

    >>103

    真珠湾に言及したのは本当にアホだと思う。あるいは日本なんてと下に見てる価値観が出てしまったのか。

    今回の侵攻の前に、ウクライナがロシアを挑発してた(NATO加盟申請やクリミア半島の件で)というロシア側の言い分もちょっと分かるかもと思ってしまった

    +338

    -11

  • 207. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:59 

    >>12
    スルーだろうね

    でもそうだと
    ご都合主義に感じる

    +202

    -1

  • 208. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:02 

    まあ頑張れ
    たぶん見ないけど

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:04 

    >>106
    手のひら返しでもなんでもない
    発言に対して批判されてるだけ
    手のひら返し手のひら返しうっせーな

    +64

    -11

  • 210. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:09 

    >>143
    そしたらリメンバーハワイ王国って言うわ

    +300

    -1

  • 211. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:10 

    次はあなた方がロシアからの脅威に晒されますと言うと思うよ。
    日本とロシアは国境を面してるし。

    そんな事を言わせたくない立憲のトンチンカンさ。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:15 

    >>143
    不意打ちで北方領土とりましたよね?と言ってやりたい

    +439

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:15 

    >>19
    相手がどこの国かは関係なく、あの戦争の時の悲しさや大変さや苦しさを思い出して欲しい、自分たちも今同じ境遇なんだと例にあげただけじゃない?だから日本では当然原爆のことを例にあげると思う。

    なんだか日本人が過剰に反応してしまってる気がするんだよね。

    +29

    -71

  • 214. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:21 

    とりあえず内閣府と地元の自民党支部には電話しました。

    +42

    -4

  • 215. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:22 

    やるならきっちり、ノーカットで国民も見られるように国会中継が必要かな。都合の良いところだけ切り取って「可哀想でしょ。」ではなく、本当に支援するに値するのか判断したい。それが大統領の努めだし、国民の税金を使う国会の義務だよ。

    +98

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:22 

    ロシアもウクライナもどっちも嫌なんですけど

    +117

    -2

  • 217. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:23 

    >>31
    経済制裁参加してるし、もはや中立ではないよ

    +153

    -1

  • 218. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:29 

    >>159
    核の脅威と侵略戦争の話で良いと思う
    勿論、北方領土も
    ただね、、、ゼレンスキーさんあんまり知識無さそうな気がしてる

    +137

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:31 

    >>12
    テレビで報道されてないからネットニュース見てない人は知らないと思うよ

    +150

    -11

  • 220. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:40 

    >>1
    完全に悪はアメリカ、この人はたただの操り人形
    プーチンが早くアゾフを殲滅することを望むのみ
    やはりネオナチはいたわけで

    +73

    -6

  • 221. 匿名 2022/03/18(金) 15:26:48 

    >>6
    アメリカさまの機嫌損なったら大変だから言わなさそう。

    +139

    -2

  • 222. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:01 

    >>90
    キングダムの見過ぎだろwww

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:03 

    胡散臭い。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:11 

    3月22日はプーチンに関しても重要な日になると某予言者が予言してたのはこのことなんか?

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:22 

    >>206
    報道が全て正しいとは思わない方がいいかもね

    今は完全ウクライナ寄りの報道だけど

    +215

    -2

  • 226. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:36 

    他国を引きずり込もうと必死過ぎてなんかやだわウクライナ

    +67

    -1

  • 227. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:44 

    まあ北方領土のことを膨らませて膨らませて話すんだろうね
    もう北方領土なんて永遠に返ってこないってわかってるからそれほど悔しくないんだけど

    +11

    -7

  • 228. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:46 

    >>160
    日本は突然攻撃した訳じゃないけどな

    +104

    -6

  • 229. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:48 

    はぁああああ????
    なんでするの?

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:52 

    最初は可哀想って思ってだけど…なんか図々しいんだよね
    日本は今地震でそれどころじゃない

    +96

    -3

  • 231. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:52 

    >>26
    え、何これ日本人向けの演説する気なの?
    日本の国会(他の各国でもやる気)から世界に配信したい!みたいなことかと思ってた。
    日本は日本で忙しいんだよな…。

    +113

    -1

  • 232. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:55 

    >>143
    ウクライナ大使館も問題発言ばかりだし、ウクライナ大統領ならそれくらい言ってもおかしくない

    +357

    -1

  • 233. 匿名 2022/03/18(金) 15:27:57 

    >>31
    ロシアと中国に対して日和れと?
    いずれ日本が攻撃された時に、中立でありたいと願ったことなど何の役にも立たないよ

    +115

    -2

  • 234. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:02 

    真珠湾演説はアメリカで大受けだったからね

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:08 

    これでアメリカの抑圧に真珠湾攻撃で立ち上がった日本人って言ったら面白い

    +32

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:14 

    >>201
    プーチンは戦争の根源でしょ。だめよ、許しちゃ。

    +94

    -12

  • 237. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:19 

    日本はやめとけよー
    アメリカはいいけど、日本はロシア隣国だよ
    次に来るのこっちだよ
    刺激しないでほしい

    +92

    -1

  • 238. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:20 

    >>204
    そこまでの軍事力がロシアに残ってるかな?ただでさえウクライナに手こずってる上に他の国(中国、北朝鮮)に協力要請してるよね。
    日本には牽制してるだけに思える。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:28 

    >>1
    プーチン暗殺された説
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +31

    -45

  • 240. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:28 

    >>35
    中国も韓国も 今コロナが大変だから~って断りそう。

    +58

    -1

  • 241. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:28 

    >>1
    もうこの微妙に小さいピッチピチの枯草色のTシャツ見るの嫌になってきた

    +146

    -6

  • 242. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:39 

    >>123
    空襲で代々続いてた店を失くしたと聞いてるので出してほしくない

    +81

    -3

  • 243. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:45 

    >>31
    仮に中立でいたとしたら、日本が有事の際はどこも助けてくれない
    スイスはだから自軍を強化して男女ともに徴兵制があるし、家にはシェルターを持ってる
    中立でいたいなら、それ相応の覚悟が必要

    +216

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/18(金) 15:28:46 

    >>227
    竹島と違って北方領土はなんか仕方ない気がする
    竹島は日本のものだけどな

    +1

    -24

  • 245. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:01 

    >>143
    それでは日本人の支持を得られないだろうなあ・・・
    一部の左翼は絶賛すると思うけど、風向きが逆に変わりそう

    +241

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:07 

    日本語話せないならやめてほしい
    どうせウクライナ語を正確に日本語に直せる人なんて日本にいらい

    +18

    -2

  • 247. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:09 

    >>212
    日本はソ連にやられたんだもんね

    +177

    -1

  • 248. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:21 

    >>95
    くれくれ星人と嘘つき星人の言い分聞くとか時間の無駄

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:23 

    >>241
    白々しいよね

    +31

    -1

  • 250. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:31 

    ウクライナの人も大変だし、大統領も大変なん解るけど、日本はオーバーリアクションに慣れてないからなんか議員見たら違和感あるかも
    福島みずほとかウクライナカラーの服着てそう

    +43

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:31 

    >>55
    この人チ○コでピアノ弾いてる動画もあるよ

    +65

    -7

  • 252. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:35 

    >>228
    真珠湾攻撃は宣戦布告遅れまくってたよ
    いわれのない攻撃を受けてアメリカが日本に宣戦布告をしたって歴史になってるし

    +18

    -7

  • 253. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:41 

    >>9
    私は官邸メールしたよ!最近外国人ばかり優遇してて腹が立つ!日本は日本人の国なのに。絶対に岸田を降ろしてやる!

    +821

    -79

  • 254. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:46 

    日本はG7としての役割だけ果たせば充分だと思う。
    ロシア制裁・支援金・受け入れ
    …もう充分支援しているのでは?

    わざわざスラブ民族の戦争に前のめりで足をつっこむ謂れはないよ
    義勇軍とか日本を危険に巻き込まないで
    世界の平和も大切だけど、地震もコロナもあって大変な自分の国と国民をまず一番大切にしないと

    +117

    -3

  • 255. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:48 

    >>201
    変な団体の人 ガルちゃんに来ないで!

    +78

    -13

  • 256. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:49 

    >>51
    反日のくせにね

    +234

    -6

  • 257. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:52 

    モニターがない、技術がないから出来ない、みたいなニュースの時に体よく断ってるんだ!って言ってるガル民多かったけど本当に技術がなかっただけみたいじゃんww
    流石IT後進国。本当この国ダメな国だね…… 

    +17

    -11

  • 258. 匿名 2022/03/18(金) 15:30:05 

    >>1
    やると思った
    本当に日本の政治家は日和見で本気で後先考えない人ばかり
    今や弱小国家なのにどうするんだよ
    島国だから周りに影響ないし標的にされ易いの分からないのか

    +117

    -3

  • 259. 匿名 2022/03/18(金) 15:30:11 

    >>1
    うわ、もうゴキブリ工作員がわさわさ湧いてる🤮

    +12

    -19

  • 260. 匿名 2022/03/18(金) 15:30:26 

    >>187
    やらなかったらやらなかったで、お隣さんが多分ディスってくると思う。日本は過去のことを反省してないとかいって。
    そして、我々の方が先に演説を聞いた!というのまでが見える

    +12

    -9

  • 261. 匿名 2022/03/18(金) 15:30:36 

    >>19
    アメリカ本土が攻撃された例として出しただけでしょ
    日本人としてはそこで出すなとは思うけど、戦争の悲劇を伝える為であって、日本を非難したくて出した訳じゃないと思うんだよね
    でもま、あんまり頭良くなさそうだよねゼレンスキーさん
    浮き足立ってる気がする

    +19

    -47

  • 262. 匿名 2022/03/18(金) 15:30:54 

    >>214
    公明.維新.国民民主は?
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2022/03/18(金) 15:30:54 

    >>256
    日本海を東海と表記する国だよ
    日本からしたら敵だよ

    +186

    -2

  • 264. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:14 

    他に議会で他国の大統領に演説させた国ってあるの?

    国会ってそんな機関だっけ

    +35

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:24 

    やらなくていい
    日本を巻き込むな‼️

    +39

    -4

  • 266. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:24 

    >>9
    ゼレンスキーの真珠湾発言、
    韓国に向けての(日本からの)独立発言。

    在日大使の地震は5分だけど我々は21日苦しんでる発言。

    戦争は悪、苦しむ人を救いたいって考えは変わらないけど、
    明らかに日本人の心はウクライナから離れて行ってるのは確か。

    +943

    -29

  • 267. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:30 

    >>14
    バイデン マクロン ジョンソン ショルツ ドラギ 岸田 習 プーチン
    皆 胡散臭い

    +166

    -3

  • 268. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:30 

    >>160
    普通に考えてそういう意味だろうに、意味を分かってない人が多くて驚くわ
    読解力無いのかな

    +7

    -29

  • 269. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:31 

    最初の頃は応援されてたのに
    すっかり嫌われちゃってるねこの人

    +61

    -3

  • 270. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:33 

    >>245
    でも実質支援するのは日本政府だしね
    日本政府は日本国民のことなんてどうでも良さそうだし仮にゼレンスキーからそんなふうにヘイトスピーチされても熱烈支援するんじゃない?

    +102

    -1

  • 271. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:42 

    まあやるだろうね
    日本が断れるわけないよね

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:47 

    >>213
    過剰にウクライナに肩入れして寄付していた人達が覚めただけだと思う。ロシアが悪いけど、ウクライナも日本を裏切った過去があるし。

    +95

    -4

  • 273. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:47 

    ロシアをタップアウトさせて欲しい

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2022/03/18(金) 15:31:55 

    >>1

    私は賛成。

    スクリーンがありませんなんて、陳腐な良い訳で実施しないなんて、世界の笑いものなるよ。

    それに質疑応答があれば、真珠湾と9.11は全然違うって主張して、彼の見解もきけるじゃん。
    要求されたことは必ず実施しないといけないなんて事は無いのだしね。

    +15

    -32

  • 275. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:19 

    英国議会で日本を揶揄して侮辱していた人ですよね、そんな人を日本の国会が招聘するんだから、日本の国会が何よりも汚鮮している証拠だわね。汚鮮は明治からだから今更汚鮮駆除も出来ないのよ。

    +65

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:27 

    >>264
    アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツでやってるからかな
    日本人の弱いとこ、みんなもやってますよ~に乗せられたかな

    +36

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:31 

    >>206
    ウクライナ大使館のツイートやゼレンスキー見てたら、ロシアだけが悪いんじゃないんだろうなって気づいた。ウクライナちょっとおかしいよ、乞食か何かかな?最近本当受け付けなくなった。

    +309

    -10

  • 278. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:34 

    お断りしてよ。地震がきたばかりだし、コロナ対策もしないといけないし、中国が尖閣うろついてるし、北朝鮮がミサイル飛ばしてくるし、ゼレンスキーさんは演説して、お金の支援と武器と防具とか頂戴ね。ってタカリにくるんだよね。岸田さんも健常者ならちゃんと断れよ。

    +94

    -2

  • 279. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:35 

    >>160
    アメリカ様の手前リメンバーヒロシマナガサキなんて言わないんじゃない?

    +39

    -2

  • 280. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:41 

    過去のこと言われてもさぁ。
    その時に生きてた人ならまだしも、現代を生きてる人に過去のことで煽ろうとしても無駄だよ?
    反省とかは他人に言われてするもんでもないし、まして反省を生かして他国の支援するなんて言われてやることじゃない。
    よって、支援してもらいたい人が偉そうにいうことじゃない。黙っとけ

    +6

    -4

  • 281. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:51 

    >>19
    でもパールハーバーは事実なんだよ
    日本の戦後に生まれた私達はピンとこないけど

    イギリスの終戦記念日は日本に勝った日とも言ってる
    ナチがあったドイツも未だに国連でもチクチク言われる
    世界では、戦争は過去のものじゃない
    現に今でもロシアが侵攻してるわけだし
    なかったことにはできない

    +29

    -95

  • 282. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:55 

    >>216
    どちらの味方をするというよりは
    中国を見据えた上で、核を盾にした侵略行為は絶対に許さないという姿勢を世界が発信するのに意味があると思うのよ
    ゼレンスキーさんは、ちょっと調子乗ってる感じあるから言いたい事は分かるけども

    +34

    -1

  • 283. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:57 

    日本はまだ非核三原則言ってるけどホントにそれでいいのか?とか言って欲しい。弱い国から狙われるぞって。

    +14

    -5

  • 284. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:02 

    さすがに国会演説まではいらないわ。
    随分余裕なんだなぁって思う。
    なんかここまでくると、後ろで何か動いている人いるの?って思ってきちゃう。

    +80

    -1

  • 285. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:07 

    >>1
    アメリカが行ったヒロシマナガサキへの原爆投下と東京大空襲を思い出してくれ!罪のない民間人50万人が無慈悲に亡くなったことを!
    と言えるか?ゼレさん。言えたら評価する。

    +170

    -3

  • 286. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:07 

    >>214
    こういうこと言う人 絶対かけてない

    +5

    -8

  • 287. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:12 

    地震あったんで寄付してもらっていいすか?

    たった5分なので大したことないって?

    +84

    -1

  • 288. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:23 

    反日なら支援したくない
    戦争はいけないことだし大変だと思うけど

    +55

    -1

  • 289. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:32 

    モニターがないからどうとか見たけど、一式揃えるの?
    それともどっかから借りてくるの?
    いくらくらいかかるんだろう
    今回使ったところで今後も使うと良いけど、まあそんなことないわな

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:44 

    >>228
    真実はどうあれ、世界史では今でも騙し討ちになってるよ。ウクライナもそう学んでると思う

    +20

    -3

  • 291. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:51 

    >>160
    広島長崎を持ち出したら全私が抗議する!

    +24

    -6

  • 292. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:05 

    >>264
    むしろ日本は主要国では最後のほうです

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:06 

    何かのとき、生きて皆さんの前に出るのは最後かも?みたいな話してなかった?
    来週も無事リモートできるんだね

    +23

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:10 

    やるのか

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:12 

    >>143
    うわ、まじで言いそう
    容易に想像できた

    +275

    -1

  • 296. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:25 

    日本も寄付してほしいです!

    +4

    -6

  • 297. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:31 

    日本国民としてやめてほしいと思ってることを官邸メールに送ります。OKするなんてちょっと頭おかしい

    +36

    -1

  • 298. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:31 

    >>260
    もう韓国演説聞いたの?
    さっすが韓国さんw

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:37 

    >>140
    海外からきた義勇兵が酷い扱い受けてるの知ってる?

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:46 

    >>285
    言うとおもうけどなー

    +7

    -18

  • 301. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:50 

    民間人を戦争に巻き込んだ時点で大統領失格やん
    それと意識高い系がウクライナ🇺🇦大使館に寄付しました~ってドヤってるけど支援というのは国連とか赤十字通すのが通例で国そのものが寄付募るのがおかしいことに気づけw

    +118

    -7

  • 302. 匿名 2022/03/18(金) 15:34:59 

    日本はロシアとも近いし刺激しないで欲しいわ
    もしロシアが北海道攻めてきたら自衛隊の第一軍がほぼ全滅で持ちこたえつつ6日後くらい経ってもアメリカ部隊が来るレベルらしいし

    +6

    -5

  • 303. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:02 

    >>235
    アメリカとロシアと中国が手を組んでウクライナをフルボッコしそう

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:04 

    せめて在日大使館が言い訳するなり、地震被害を悼むなりしてれば多少は印象良くなったかもしれないけど

    +55

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:06 

    >>9
    私もするわ。
    日本人が大人しいと都合の良いように利用される。

    +403

    -17

  • 306. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:10 

    >>2
    真珠湾攻撃発言に怒って断りでもしたら、日米に軋轢が生まれるし世界の顰蹙買うよ、日本は奇襲を正しいと思っていて全く反省してないってね

    +161

    -12

  • 307. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:20 

    >>290
    まぁ、日本側からの視点で見てるのは日本だけだろうとは思うよ
    戦争はダメで一貫して主張してくれたらいいよ

    +25

    -1

  • 308. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:25 

    >>269
    作戦ミスだよね〜

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:26 

    日露戦争あたり言ってくるんじゃない?ロシアに勝利した日本、もう一度立ち上がって欲しい!って鼓舞してくるかも。

    +16

    -1

  • 310. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:27 

    >>228
    朝爆撃するとは聞いてなかったんじゃなかった?

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:32 

    日本もアメリカみたいに演説後、新たに支援金を払わされるんでしょ?

    +49

    -1

  • 312. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:34 

    さっき商店街入ろうとしたら入り口の両側にズラっと共○党の募金箱持った人が並んでて、ウクライナに支援を!募金を!って叫んでた
    だいたいみんな素通りだった

    +53

    -3

  • 313. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:37 

    日本は偉大な国デス!サムライを尊敬してマス!
    はどこで発言したの?Twitterで流れてるけど

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:40 

    何を言うのか楽しみ。

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:44 

    >>19
    あの時は日本軍だってやっぱりおかしかったと思う
    正当化したくないから過ちとして言ってもらって結構
    でも、日本ではリメンバー広島長崎も言えよなって思ってます

    +46

    -47

  • 316. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:53 

    >>281
    パールハーバーをテロと同一扱いしてるからみんな怒ってんの

    +126

    -3

  • 317. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:59 

    G7全部の国でやるんだろうね。イタリアやフランスが日本より先なのかな。昨日のドイツのも強烈だったから他の国で何を言うのかも聞いておきたい。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:02 

    お宅の国の偉いさんとお宅の国の偉いさんで
    サシでケンカしてくれませんか?

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:05 

    >>143
    うちはロシアとは違うって言ってほしいけど、ただ日本政府としてはロシアもこれ以上刺激したくないだろうし黙って受け入れるしかないんだろうねぇ…
    ドイツもだけど敗戦国って弱いなぁイタリアが土壇場で寝返ったのって賢かったね

    +205

    -4

  • 320. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:05 

    >>309
    うぜーw ヒロシマ、ナガサキ出さないで日露戦争か

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:09 

    楽しみだな
    ガルでは?真珠湾で大バッシングなので
    援助して良かった、と思わせて下さいね

    +1

    -10

  • 322. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:20 

    ウクライナ(背後にアメリカ)の要望にただ動くだけの日本…

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:21 

    >>276
    ああ、もうそんな国々でやらせてもらってるんだ、教えてくれてありがとう
    日本は国境も接してるし、領土は取られてるし、核もないし、危険度が違うと思うんだけどな

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:31 

    爆撃されてるウクライナ国民も制裁受けてるロシア国民も大変だと思うんだけど、白人様のドンパチで割を食わされる日本。

    +61

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:32 

    待ってるよ✌🏻

    +0

    -5

  • 326. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:32 

    >>201

    この絵を準備していたのかよ。

    何者だよ。 プーチンの手先か? 

    +17

    -11

  • 327. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:35 

    >>18
    >>205
    地震は実際まだ福島は断水しているところあるし、新幹線はまだ運転見合わせだし、落ちついたわけじゃないんだから十分断れると思う。
    むしろ、大きな地震の直後なのによその国に自分の話聞いてもらおうとするウクライナ大統領は図々しい。

    +427

    -5

  • 328. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:36 

    >>269
    がるちゃんでは嫌われているかもだけどそれ以外ではそうでもないけどな。

    +7

    -20

  • 329. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:41 

    >>257
    技術じゃなくて設備だろ。がるちゃんばっかりみてると頭おかしくなるね。
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +8

    -3

  • 330. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:42 

    >>280
    反省しろなんて言ってないよ
    自国が攻撃される事についての話

    +1

    -6

  • 331. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:45 

    >>143
    ドイツでドイツが金もうけに走った結果こうなった的な事言ったよね?
    正論なんだけど、ドイツ国民はどう思ったんだろう
    日本でも説教したら、凄い反感食らいそう

    ウクライナには勝ってもらわないと困る立場だし、頑張って欲しいから変な事言わないで欲しい

    +209

    -6

  • 332. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:53 

    >>6
    敢えてそこに触れた方が真珠湾の事も突然の攻撃に対する理不尽さの事を指してるんだろうなって、話の内容に一貫性があるように感じるけどな
    逆に触れなかった方がアメリカのご機嫌取りみたいで腹立つわ

    +108

    -3

  • 333. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:53 

    >>301
    ほんとほんと
    ウクライナに寄付した人はメディアに踊らされやすい情弱な自覚を持って欲しいよね

    +61

    -3

  • 334. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:55 

    >>29
    ゴー☆ジャス可哀想だからやめて

    +65

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:56 

    >>17
    今こそ国会必殺お家芸「うたた寝」を発動する時だなw

    +279

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:03 

    日本は戦闘能力無いし戦う気ないです。
    応援はしますが武力的で無いもので

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:06 

    >>302
    じゃあもう北方領土やれば?

    +0

    -7

  • 338. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:17 

    >>280
    私は真珠湾攻撃がどこぞのテロと同列に扱われている表現がダメだと思った。戦争は絶対だめだしウクライナ国民は救われて欲しいけどわざわざ真珠湾攻撃を演説に組み込む必要性はないと思う。

    +43

    -0

  • 339. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:18 

    >>328
    ガルちゃん工作員多いからね
    反ワクもすごいし

    +9

    -20

  • 340. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:32 

    >>304
    地震に関してはまだ何も言ってないんだ

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:40 

    >>100
    百歩譲ってアメリカからそう言われるなら分かるが無関係のウクライナに言われたくないよね

    +92

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:40 

    地震に関するツイートで一気に嫌いになった。
    在日ウクライナ大使館までリツイート。

    +87

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:47 

    >>19
    そこは歴史上の事実の話だから怒っても仕方ないよ。
    相手は日本人じゃない外国人なんだから。

    この人が日本でどう演説するかは気になるね。

    +11

    -35

  • 344. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:48 

    >>330
    パールハーバーは卑怯な不意打ちではないし、民間人は攻撃してない

    +36

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:08 

    >>335

    +70

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:09 

    日本は東北の震災で忙しいんだから、断ってよ…

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:09 

    >>312
    それ、自分の懐に……
    なんでない

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:10 

    >>328
    Twitterでも非難轟々だよ

    +41

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:10 

    >>338
    でも国からの一方的な攻撃だから
    テロよりは真珠湾のほうが近いんだけどね

    +7

    -5

  • 350. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:12 

    演説後って全員起立して拍手しないといけない雰囲気だよね。立憲民主党は演説に反対してたんだからもっと反対の意志を貫いて存在感を示したらいい。

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:17 

    ㇼメンバーパールハーバーはまぁ、政治的な二枚舌だなぁって感じだけど地震のツイートは完全に悪意あるよね
    詰めが甘いよ

    +74

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:35 

    モットオカネクダサイ

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:37 

    >>342
    それ見た
    最低だったね

    +44

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:39 

    >>1>>2
    アメリカ歴代大統領だって日本の国会にまでは乗り込んでこなかったよね…

    +235

    -5

  • 355. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:42 

    >>316

    流石に今回のロシアの蛮行はテロとはいえないのでは…

    +4

    -15

  • 356. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:54 

    >>352
    ヤラナイ クニヘカエレ

    +31

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:56 

    >>340
    どうだろ
    私が見つけられてないだけかもしれない

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/18(金) 15:38:59 

    >>18
    G7ほとんどやってるしね

    +8

    -4

  • 359. 匿名 2022/03/18(金) 15:39:02 

    韓国相手には抗日運動を誉め称えたらしいね。

    +59

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/18(金) 15:39:03 

    寄付するなら東北に寄付したい

    +52

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/18(金) 15:39:20 

    >>319
    でもさ、経済ではアメリカ以外の戦勝国より日本、ドイツになったよね イタリアは空気
    アメ様の犬になって案外日本はラッキーだったのかも 中露と米の緩衝地帯になってるけど

    +107

    -2

  • 362. 匿名 2022/03/18(金) 15:39:25 

    アメリカでは真珠湾攻撃のこと持ち出したみたいだけど、日本では何を言うのかしら

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/18(金) 15:39:27 

    >>260
    あんな隣の国のディス興味もないわ‥。

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/18(金) 15:39:57 

    >>35
    ウクライナって中国のほうが仲良しだろうに、なんで中国に打診しないんだろうか。

    +199

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/18(金) 15:39:59 

    それを日本でしたところで、何だっての??
    ただ日本にとばっちりとかきたら許さねー

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:03 

    >>1
    もう支援はしてあるんだけど、世界中が見守る中
    さらなる要求をされるんだろうか。

    +49

    -1

  • 367. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:09 

    先にてを出したロシアが悪いけどケンカ吹っ掛けたのはウクライナ
    ロシアに天然ガスの蛇口にぎられた西ヨーロッパが加勢して日本はなんの関係もなくね?

    +14

    -5

  • 368. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:18 

    >>219
    えー!そうなんだ。何の忖度なの。

    +54

    -1

  • 369. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:30 

    >>349
    事前通告したのにトルーマンが無視して開国

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:35 

    国が勝手に支援するのは仕方ない。
    でも民間からの支援はもうないだろうな。
    地震ツイートをもっと広めて欲しい。

    +23

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:37 

    >>168
    独立した国が自国のために独自に考えることで別に悪いことではないと思うけどね

    +3

    -5

  • 372. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:37 

    要らない

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:41 

    アゾフはなぜナチマークを使ってるの?
    ウクライナ人はアーリア系ではないよね?

    +30

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:41 

    バイデン米大統領、プーチン露大統領を改めて非難 「人殺しの独裁者」 - YouTube
    バイデン米大統領、プーチン露大統領を改めて非難 「人殺しの独裁者」 - YouTubeyoutu.be

    バイデン米大統領は17日、ロシアのプーチン大統領を「人殺しの独裁者」と呼び、強く非難した。#アメリカ #ロシア #ウクライナチャンネル登録:https://youtube.com/ReutersJapan?sub_confirmation=1ロイター.co.jpの公式アカウントです。ウェブサイト:https://......

    +1

    -8

  • 375. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:45 

    >>17
    ええ〜
    真珠湾とかは別に〜の自分でも
    スタンディングとかされると萎える
    そんな文化日本にない

    +81

    -2

  • 376. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:49 

    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/18(金) 15:40:55 

    >>130
    それさえも、日本の地震はたったの五分、我々はすでに21日も苦しんでる、的なツイートしたとかしないとか。
    そこまで馬鹿にされても得意の遺憾の意砲も撃たずどーぞどーぞって招き入れるわけ?お人好しじゃなくてただのアホじゃん。

    +107

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:10 

    >>328
    ガルちゃんはネトウヨですから。
    大日本帝国万歳で真珠湾攻撃発言が気に入らないんだよね。
    アメリカと歩調を合わないと中露にフルボッコにされるわ。

    +8

    -28

  • 379. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:20 

    >>201
    ロシアだけを完全な悪と喧伝しまくるマスコミを見るに情報操作はされているかもしれないけど、
    実はプーチン側が善だった、という証拠はまだどこにも出てない。

    プーチンを評価するにはまだ時期尚早だと思う。

    +105

    -8

  • 380. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:22 

    >>12
    今度は原爆の話をしてアメリカを敵に回す

    +101

    -4

  • 381. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:22 

    >>364
    中国がロシアに武器提供と2日くらい前のニュースで見たよ

    +58

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:23 

    >>9
    私もすでに総理官邸意見に講義のメールした!ウクライナなの寄付もしたけど後悔したわ。
    福島市相馬地震の被災者に寄付しる!

    +400

    -28

  • 383. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:27 

    >>64
    韓国では日本下げスピーチしたよ
    日本下げてウケてるクズに寄付する日本人は馬鹿だよ

    +155

    -2

  • 384. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:35 

    >>1
    募金の収支報告ですか?

    +12

    -1

  • 385. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:40 

    こんな奴の演説なんて聞きたかないね。
    アメリカではリメンバーパールハーバーで、日本ではヒロシマナガサキって言うつもりだろうが、その二枚舌が胡散臭いんだよ。
    日本にインフラよろしくって言ったらしいけど、日本だって貧乏なんだから金だけタカッて来るな。
    いい迷惑なんだよ。

    +50

    -3

  • 386. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:49 

    >>219
    どこでも報道されてるよ
    よく出るコメンテーターもそれ言うかって言ってるのもいた

    +70

    -2

  • 387. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:50 

    >>351
    ゼレンスキーの演説で、ちらっとでも触れないのかな
    ギブミーマネーするんだから、そのくらいは言ってみたらいいのに

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:54 

    >>364
    ドイツとかも中国、ロシアなんかも仲良しだったけど
    戦争になったら立場は西側ってのをちゃんと体現してる

    +25

    -1

  • 389. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:55 

    ウクライナの21日>日本の地震の5分
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +41

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/18(金) 15:41:58 

    茶番だよね
    ゼレンスキーさんは、
    戦うジェスチャーだけで
    自軍の士気を鼓舞して
    他国に援助してもらって
    いざ首都に入られたら逃げそう

    +25

    -2

  • 391. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:00 

    >>264
    安倍さんもアメリカ議会で演説してた
    確かインドの首相も日本で演説したよ
    『希望の同盟へ』米国連邦議会上下両院合同会議 安倍総理演説-平成27年4月29日 - YouTube
    『希望の同盟へ』米国連邦議会上下両院合同会議 安倍総理演説-平成27年4月29日 - YouTubeyoutu.be

    安倍総理は、歴代の日本の総理大臣として初めて米国連邦議会の上下両院合同会議において演説を行いました。">

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:00 

    >>258
    反ロシア体制の見せしめに攻撃される事も考えないとだよね

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:16 

    >>19
    ここでも真珠湾攻撃は日本が一方的に悪いって言ってる人ばっかだね

    +82

    -15

  • 394. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:18 

    日本も西側なんでしょうがない

    +3

    -3

  • 395. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:20 

    トランプさんプーチン止めてきてよ

    +12

    -1

  • 396. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:20 

    この人一気に嫌われたなぁ。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:22 

    >>306
    馬鹿正直に言わなくても、地震で忙しくて〜でもなんでもいいでしょう。
    向こうの要望を聞いてやらない事が大事。
    ここで聞いたら更につけ上がる。

    +178

    -6

  • 398. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:26 

    >>92
    そういえばウクライナにも日本人の収容所が多数あったらしいね。

    +30

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:26 

    >>367
    ケンカって?どうやってふっかけたの?

    +0

    -3

  • 400. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:27 

    >>1
    ウクライナって中国や北朝鮮ともお付き合いあったと、やたらとガルの書き込みあるけども
    そうであれば、その両国にも演説の依頼をお願いしたいわ、特に中国
    真珠湾とか言った時は、んーと思ったけど
    中国にも支援をと声を大にして言うのであれば、そこは目を瞑ってもいい

    +54

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:38 

    >>272
    過去のことと今ロシアから軍事侵攻されていることを同列に並べたらダメじゃない?

    そもそも過去にあんな事されたからっていつまでもグチグチ言う人達は日本人は1番嫌いだったよね?日本はそういう段階はとっくに越えて平和を願ってる国だと思ってたけど。

    +8

    -23

  • 402. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:42 

    >>1
    これ本当?
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +130

    -7

  • 403. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:42 

    日本は悪口言われてバカにされた上にお金をもっと出させられるという展開はイヤ

    +50

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:45 

    >>378
    真珠湾の発言に腹立つのは日本人なら当然では?
    ネトウヨだなんて蔑まれるレベルか?
    むしろ怒らない奴の方がおかしいよ、反日パヨなんじゃないの?

    +76

    -6

  • 405. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:48 

    やってもいいけど、
    先に真珠湾攻撃の歴史認識あらためて
    謝罪してから、やってほしい。
    まあ欧米人の歴史認識からすると
    真珠湾は、一方的な日本から
    アメリカへの攻撃、ぐらいなんだろうけど。
    非常時だが、このさい、30分でいいから、勉強してくれ。

    +39

    -1

  • 406. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:49 

    >>19
    パールハーバーを正当化するのは間違ってる

    +12

    -40

  • 407. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:58 

    >>264
    ゼレンスキーはいろんな国で演説して、日本は結構後の方

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:00 

    >>244
    どっちも日本の領土ですよ
    尖閣もな!

    +42

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:08 

    >>395
    無理だろ

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:10 

    >>342
    なにそれ?

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:13 

    >>402
    しかもこいつ大使の娘らしいよ

    +99

    -2

  • 412. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:17 

    >>378
    日本語の助詞が変ですよ

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:22 

    >>1
    ロシアの目が日本に向いたら嫌だな

    本音はコロナやら地震やらでそれどころじゃないわ

    +50

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:37 

    >>387
    触れてくれたらいいけど自国の事でいっぱいじゃないかな。ウクライナから見れば他国の地震どころじゃないでしょうね。

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:39 

    >>411
    バカかよ

    +46

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:44 

    >>25
    正直何が面白いのか分からなかった…

    +55

    -3

  • 417. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:49 

    >>6
    でもアメリカに対しての演説では、大統領含め国民の心をかなり打ったみたいだよね。

    +6

    -17

  • 418. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:52 

    >>1
    早速ノーベル平和賞にノミネートされたね…
    どうせマスコミが英雄とか絶賛すんだろうな

    +76

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:52 

    >>1
    は?遅いんだよ、相変わらず危機感無いっていうかさ。
    しっかりしろよ日本政府。

    +32

    -1

  • 420. 匿名 2022/03/18(金) 15:43:54 

    >>400
    そもそも東側から西側に移ろうとしたからこんな戦争になってるんであって

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:06 

    ふーん
    何を話すか見ものだね?

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:07 

    >>401
    現在進行形でウクライナ日本を馬鹿にしてるんだからこれ以上の寄付はすべきではない

    +79

    -2

  • 423. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:19 

    怒りが怒りをよぶ構図に加担しないように
    プが昔に引きずり戻そうとしてるから
    それにつられて昔々にひきずられて騒ぐなっての

    +0

    -4

  • 424. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:21 

    >>359
    その場にいる人たちが良い気分になるように調子の良いこと言って回ってるな~って感じね

    +24

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:23 

    >>409
    今こそ出番じゃん

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:26 

    >>14
    結果見ると能力あるようでないよねゼレンスキー。

    +202

    -6

  • 427. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:36 

    >>381
    ウクライナ、中国に裏切られてるwww
    日本との約束を破ってまで中国のほうが好都合と見込んで取り引きしたのにやっぱり国際的な友好なんてあっけないもんだね。

    +83

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:38 

    ドイツみたいにディスられそうw
    逆転に楽しみだわ。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:41 

    >>6
    世界唯一の被爆国の日本に向かって、パールハーバーとかアメリカの顔色みるような演説したあげく日本では、なにを話そうと言うんだ?パールハーバーを襲撃したことを長々話すつもりか?白い朝鮮人とはよくいったもんだよ。どうせなら、中国に面倒みてもらえよ。ウイグル自治区の人種差別人身売買臓器売買まで中国にされてるからね。

    +275

    -4

  • 430. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:43 

    >>393
    今のロシアみたいな自分を正当化するようなことにすり替えちゃだめ

    +9

    -28

  • 431. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:54 

    >>181
    あほなボンボン。
    大きくなった進次郎みたい。

    +152

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/18(金) 15:44:56 

    日本はもうウクライナに支援するなよ。お金がなくて国民の生活が苦しいんだから。
    国内にいるウクライナ人の家族が一時避難してくるのはいいけど。

    +21

    -2

  • 433. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:03 

    >>6
    でもアメリカに対しての演説では、大統領含め国民の心をかなり打ったみたいだよね。

    +9

    -19

  • 434. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:07 

    岸田さんさ〜、
    仕事できるねって褒められたければ、

    スクリーン無いんで

    で、逃げ切ろうよ〜

    +29

    -0

  • 435. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:11 

    >>1
    真珠湾の日本を悪呼ばわりが気になる

    +50

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:16 

    次世代で戦争になるわ。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:27 

    >>333
    数日前までゼレンスキー称賛してたのにね〜😂

    +3

    -20

  • 438. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:35 

    >>14
    最後は敵味方関係なく登場人物の全てが胡散臭く思えて来てしまいそうだと思ってる。
    「正義は胡散臭い」って、声高に叫ばれる正義は胡散臭いみたいな事を書いてた戦争経験者の作家の言葉、最近思い出してる。

    +169

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:41 

    さぁ、何を話すか楽しみだw

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:41 

    >>425
    もっとひどいことになりそう

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:51 

    >>401
    過去に裏切った国に多額の義捐金を送ったのに他の国では日本の悪口言ってんだよ?
    日本はキレるべきだよ

    +78

    -2

  • 442. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:03 

    予想。
    こんな時に協力し合えない、お金を出せないなんて有り得ない。もっと支援しなさい、さもないと日本に未来はないよ的なことを言う。
    そして日本は言われるがまま税金を使ってしまう。

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:08 

    >>402
    ヤバいねwww

    +44

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:08 

    >>6
    言わせておけば良い。
    それを見て、他国の人(特にアメリカ)は目を覚ますかも。
    「あれ?この前はパールハーバーって言ってなかった?」って。

    +127

    -7

  • 445. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:11 

    日本の演説では過去の戦争を反省しろと説教してきたりして

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:20 

    >>378
    通報しました 名誉毀損

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:27 

    >>413
    一番心配なのはそこだよね。既に北海道の南北の海峡を潜水艦などが通り抜けて威嚇しに来てるわけだし。

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:29 

    しなくていいよ
    するならロシアの行為と一緒扱いした真珠湾攻撃の発言謝罪しろ
    日本も支援してるのに舐めてる

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:36 

    >>437
    最初から絶賛してないよ
    メディアがウクライナ側の言い分しか報道してない時点で胡散臭すぎだからね

    +47

    -1

  • 450. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:00 

    厚かましい上に感謝の気持ちが感じられないんだよな。

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:02 

    >>157
    スクリーン代よりもスクリーンを玉座のカーテンの前に取り付けそうな嫌な予感しかしない
    特別熱く陛下を信奉してる方ではないけど玉座の前は心理的に嫌だ

    +38

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:07 

    白人同士やりあっとけよ。白人ならどこで難民移民しても受け入れてもらえるだろうよ。ウクライナとロシア2国で終わらせてよ。プーチンと上手に付き合えよ。

    +74

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:12 

    >>402
    これ知らなかった。真珠湾の事もあるし完全に見る目変わったわ

    +126

    -1

  • 454. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:12 

    >>445
    援助して欲しいのに何故かいつも上からなんだよなこの大統領

    +32

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:15 

    >>10
    ドイツではナチスの大量虐殺とロシアを同列にして語ってた

    +128

    -1

  • 456. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:21 

    >>124
    ウクライナ人どうヤバいの?
    こうなった経緯?原因?知りたいです

    +263

    -1

  • 457. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:32 

    ウクライナのトピだらけで気が狂いそうでーーーっす
    ガルちゃんおかしいでーーす

    +8

    -16

  • 458. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:35 

    >>331
    敗戦国は立場弱いよねぇ

    +84

    -1

  • 459. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:37 

    >>430
    は?正当化も何も、日本は悪くなかった証拠はたくさん出てるぞ
    勉強しろ

    +30

    -5

  • 460. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:39 

    今回のことを踏まえて自分達と考えが合わない国とは取引しないほうがいいと思う
    中国の大規模な反日デモの頃から思ってるけど
    ヨーロッパもロシアが厄介と思いつつエネルギー依存してたし

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:50 

    >>91
    韓国と仲良いしね…

    +93

    -1

  • 462. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:56 

    >>311
    これ以上まだお金集めるの?
    演説の時間をとってやって、さらに聴講料やおひねりまでよこせってか。意地汚い国だな。

    +45

    -1

  • 463. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:56 

    ウクライナと東欧の危機だよね。なのに日本も危機感を持てとか、ウクライナを支援する機会ですとか、巻き込んで支援させようって考えが嫌でたまらない。普通に被害状況を公表して寄付を募るだけならよかったんだけど。危機感は持つべきだけど上から目線で言われる事じゃない。

    +52

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:58 

    >>457
    他のトピ行けよ

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/18(金) 15:48:06 

    >>439
    見ものだよね 
    チベスナ顔で見守るわ

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/18(金) 15:48:07 

    >>459
    ロシアと同じこと言ってるな

    +6

    -16

  • 467. 匿名 2022/03/18(金) 15:48:12 

    >>124
    日本は真っ白な国だと思ってるとか?

    +21

    -53

  • 468. 匿名 2022/03/18(金) 15:48:25 

    要求するだけしといて文句ばっかり
    ウクライナ、日本に衛星データ要請 → 情勢見極め政府判断 | Share News Japan
    ウクライナ、日本に衛星データ要請 → 情勢見極め政府判断 | Share News Japansn-jp.com

    ウクライナ、日本に衛星データ要請 情勢見極め政府判断 記事によると… ・ウクライナが日本に人工衛星データの提供を求めていることが分かった。高精度の画像を集め、ロシア軍の動向の把握に活用する狙いがあると

    +62

    -1

  • 469. 匿名 2022/03/18(金) 15:48:27 

    >>381
    密輸とかしないでね平和のために兵器を捨てていこうねそのためなら支援するよとバカスカお金を支援してきた日本、その金でウクライナが武器を作り、作った武器は中国に売り、中国からロシアに流れ、ロシアがその武器でウクライナを攻撃か…
    よくできた世界

    +75

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/18(金) 15:48:33 

    >>427
    がるちゃんの情報を妄信してるとこうなるんだなー。
    中国はロシア支援してないよ。今後はどうなるか分からないけど。

    +13

    -1

  • 471. 匿名 2022/03/18(金) 15:48:43 

    >>459
    ロシアかよ笑

    +5

    -13

  • 472. 匿名 2022/03/18(金) 15:48:44 

    >>277
    施されて当然、なぜ助けない⁈と噛み付く精神は日本人には到底理解できないよね

    +231

    -4

  • 473. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:23 

    >>1

    これを前例に世界各国から
    「ウクライナがいいならうちもいいはずだ!日本の国会で発言させろ」といわれ様々な要求をされそうで恐ろしい((((;゜Д゜)))

    +41

    -2

  • 474. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:25 

    もう日本国民の血税を払わないで欲しい。日本国民の為に使うべきだしもう充分過ぎるほど払ってる!

    +45

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:26 

    >>437
    ゼレンスキーに色気感じるみたいなコメは見たことあって気持ち悪いって思ったけど絶賛してるコメあった?
    可哀想とかウクライナ負けたら日本もロシアとか他の国から奇襲される恐れあるから今回ウクライナ応援するみたいなコメはよく見かけたよ

    +20

    -1

  • 476. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:28 

    >>461
    そちらの国で演説はなさったのかしら?

    +21

    -1

  • 477. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:37 

    >>402
    自分達の国が無くなる危機だからそれで頭がいっぱいなんだろうね

    +4

    -36

  • 478. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:43 

    ロシアをやっつけてくれ

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:45 

    >>266
    シーボルトの言葉「日本人は決して恩を忘れない。又、決して不義をも忘れることはない」
    日本人はお人好しだから表面だけでも持ち上げときゃいいのに、コウモリみたいな外交しちゃったせいで日本人の逆鱗に触れちゃったね

    +389

    -4

  • 480. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:45 

    ウクライナの人達は可哀想だと同情するけど、正直ウクライナ大使館とゼレンスキーの圧力に嫌気が差してるんだが。

    +66

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:49 

    >>19
    日本がって言う事じゃないと思う
    日本も8月になると広島長崎ってやるけど戦争の悲劇を忘れない、繰り返さない為で、憎きアメリカめ!!ってやる訳ではないし

    +5

    -27

  • 482. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:49 

    >>472
    そりゃウクライナからしたら西側と東側の戦争だからね
    自陣陣営が負けそうなのになんで助けないの?って感じだろうね

    +1

    -36

  • 483. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:50 

    >>9
    私も一度やったけどまた抗議するね。
    まだ地震だってどうなるかも分からないのにこんな事ばかりとんとん拍子で決めないでほしい。

    +374

    -15

  • 484. 匿名 2022/03/18(金) 15:49:51 

    >>311
    お車代ですか?

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:03 

    >>106
    落ち着けよって意見もそれなりにあったよ
    マイナスだらけだったけど。
    募金のトピも熱くなってる人もいればもっとよく考えてって人もいた
    別トピでは募金後悔してる人もいたけど、流されないでってあれだけ言われてたのに軽率だと思う

    +62

    -3

  • 486. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:33 

    この二枚舌な感じとかゼレンスキーの演説の演出の仕方とか、アメリカンのスタンディングオベーションとか、
    いかにもな白人ノリがものすごく寒いわ。

    日本巻き込むな。もう当事者同士でやってろよ。



    +55

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:33 

    >>412
    君の理解力が劣ってるんじゃないのw

    +1

    -6

  • 488. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:39 

    >>402
    こういう国ですからね
    お金だけ欲しいのでしょう
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +156

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:40 

    >>19
    今コレを言う必要性が微塵も感じられない

    今のこの紛争を世界にちゃんと説明すべき

    +95

    -2

  • 490. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:42 

    >>143
    それ言ったら何様だよ、になるけどね。
    ちょっと段々嫌になってきた。悪いけど。

    +188

    -2

  • 491. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:45 

    >>430
    自分を正当化するのはアメリカの得意技だけどね

    +21

    -1

  • 492. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:46 

    今後ウクライナ人が亡くなったらEUのせいだ
    って言ったあたりから違和感がすごかった

    +48

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:49 

    >>385
    仕事なら引き受けるけどね
    その代わりきっちり払って欲しいわ
    世界中から募金集めてるしね

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:49 

    >>463
    うるせぇよって感じだな。
    アメリカもEUもNATOも動かないんだから、日本に言われても何もやってやれないの自明じゃん。

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/18(金) 15:50:56 

    >>449
    ロシア側の言い分も報道されてたじゃん。
    国連大使とかの。やっぱりニュース見ないのね〜。

    +1

    -10

  • 496. 匿名 2022/03/18(金) 15:51:04 

    >>422
    ウクライナ大使館の東京タワーの色をウクライナ国旗の色にライトアップしてウクライナ国民に敬意を示せって上から目線な態度にモヤッとした。

    まだ「ウクライナを応援してください」とかならわかるけど敬意を示せって何様のつもりだよって感じ。

    ウクライナが世界平和のためにとか何か世界にとってメリットがある大義名分があって戦ってるんならまだしもこれはあんたらとロシアの互いの自己都合から始まった戦争でしょって言ってやりたい!

    +76

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/18(金) 15:51:25 

    遠回しに断わってると捉えてる人も多かったけど、どうせこんなことだろうと思った。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/18(金) 15:51:26 

    >>477
    多額の寄付金もらっといて地震の心配すらできない国には何も助けたくないわ

    +76

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/18(金) 15:51:40 

    >>402
    日本人がどんなに怖い想いをしたと思ってんのさ!?
    たった五分だと?!
    もう同情する気にもならん!
    日本を巻き込まないで頂きたい。

    +168

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/18(金) 15:51:46 

    >>437
    最初から子どもと動物の写真使って分かりやすいプロパガンダしてたから。
    世界中の市民なめすぎだわ。
    日本政府が支援することにもバランスあるとはいえ、不満。

    +33

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。