ガールズちゃんねる

内閣官房キャラ弁騒動でも露呈「手が込んだお弁当=母親の愛情」という信仰にあの料理家が…

64コメント2015/05/27(水) 19:16

  • 1. 匿名 2015/05/22(金) 23:28:26 

    ガールズちゃんねるでも話題になった内閣官房のキャラ弁騒動のトピック
    内閣官房がキャラ弁を紹介 「女性応援」の言葉に批判続出
    内閣官房がキャラ弁を紹介 「女性応援」の言葉に批判続出girlschannel.net

    内閣官房がキャラ弁を紹介 「女性応援」の言葉に批判続出 この投稿に「多くの母親に多大なプレッシャーがかかる」「微塵も元気出ない」といった反応が広がっている。日本政府が「朝辛くても家族のためにキャラ弁をつくる母親」を推奨していると感じた人が多かったよ...


    コメントを何個か抜粋

    「女性応援?それって弁当作るのは女性の役目だと思ってるのが前提だよね。」
    「家事、育児、仕事、介護…もっと頑張れって言うんですか酷いですね」
    「男性がキャラ弁作ってもいいんですよ?なぜ「女性を」応援なんです?キャラ弁つくれるように男性を応援すれば?」

    内閣官房キャラ弁騒動でも露呈「手が込んだお弁当=母親の愛情」という信仰にあの料理家が…|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
    内閣官房キャラ弁騒動でも露呈「手が込んだお弁当=母親の愛情」という信仰にあの料理家が…|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com

    「子どものために手の込んだ弁当作れと?そういう事を政府が言っちゃうんだ?」「全然応援してませんよコレ」  ……今月18日、内閣官房の公式Twitterが紹介した記事が、いま物議を醸している。内閣官房が紹介したのは、「キャラ弁」で人気を集めている有名料理ブロガー・momoこと岩田恵子さんの記事。これを内閣官房は「【女性応援ブログ】朝起きるのが辛い日も作るのが億劫な日もある。それでもmomoさんが毎日早起をしてキャラ弁を作れる理由とは?」とタイトルをつけて発信したことで、政府の姿勢を疑問視する声がネット上に溢れたのだ。



    >今回の内閣官房のキャラ弁騒動によって露呈したのは、弁当づくりは母親の愛情の深さを指し示すバロメーターだという、社会からの強迫だ。専業主婦であろうとワーキングマザーであろうと、弁当は女がつくるものであり、しかもそれは凝ったものであることが好ましい──。もし、いまカツ代さんが生きていたなら、きっと嘆いたのではないだろうか。35年も経って、まだ何も変わらないの?と。

    >内閣官房がもし本気で「女性を応援」する気ならば、なおかつキャラ弁を推奨しているヒマがあるのなら、まずはカツ代さんが『働く女性のキッチンライフ』(大和書房)に綴ったこの言葉を心によく刻み込んでほしいと思う。

    >〈日々の暮らしの中から得たささやかな私の提案が、現在働いている女性、これから働こうとしている女性の参考に少しでもなれば、こんなに嬉しいか知れません。そして、働く既婚女性が増えると共に、妻のみの家事分担率が少しでも減っていくといいのですけれど。そう願っています〉

    +309

    -3

  • 2. 匿名 2015/05/22(金) 23:31:04 

    揚げ足取りな感じあるけどね

    +19

    -97

  • 3. 匿名 2015/05/22(金) 23:31:36 

    小林カツ代さんが、“家庭料理研究家”に徹してきた理由が分かる言葉だね。

    +437

    -0

  • 4. 匿名 2015/05/22(金) 23:32:12 

    働く既婚女性が増えると共に、妻のみの家事分担率が少しでも減っていくといいのですけれど。そう願っています〉
    小林さん働く女性の味方だね

    +420

    -1

  • 5. 匿名 2015/05/22(金) 23:32:45 

    言葉に出すまで誰も気にして無かったのにね

    +6

    -42

  • 6. 匿名 2015/05/22(金) 23:32:52 

    確かに料理は愛情があればあるほど美味しいとは思うけど、それとキャラ弁うんぬんはまったく違うと思うんだよ。

    働け働けいうくせに介護も家事もぜんぶ奥さん任せって、おかしいよ。
    キャラ弁流行ってるから(すでに下火かもしれないけど)って飛びついただけじゃないのかな。
    ほんっと政治家って現実わかってない。

    +433

    -1

  • 7. 匿名 2015/05/22(金) 23:32:57 

    >働く既婚女性が増えると共に、妻のみの家事分担率が少しでも減っていくといいのですけれど

    そう。これが働く女性を応援するって事だと思う。
    頑張ってる女性にもっと頑張れ!って言うんじゃなくて
    家事や育児も含め、サポートして欲しい。

    +277

    -2

  • 8. 匿名 2015/05/22(金) 23:34:18 

    母親なら出来るはずだって勝手に理想を押し付けないで欲しい。無痛分娩を批判する層が弁当はお母さんが毎日作れ!とか言ってそう。

    +236

    -7

  • 9. 匿名 2015/05/22(金) 23:34:33 

    一緒にパパ弁も紹介すれば角が立たなかったのに。ちはるの離婚した元旦那さんは、思春期の息子さんに毎日手作り弁当を作り続けたらしい。まずは内閣官房が弁当男子になってみろ。

    +181

    -1

  • 10. 匿名 2015/05/22(金) 23:34:50 

    ちゃんと息子のケンタロウは料理大好きになったよね。

    +360

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/22(金) 23:35:28 

    男性も家事育児に参加して、家族や子供に料理を作ったっていいじゃない。
    夫婦で働いて、生活して、協力して子育てすれば良いのに、何でそうならないんだろう。

    +153

    -1

  • 12. 匿名 2015/05/22(金) 23:37:25 

    料理が苦手でフルタイムで仕事してた母が作ってくれたお弁当は
    おかずが一種類だったりいろどりが悪かったりでがっかりしたこともあったけど
    いつも美味しくいただいていたし、本当に感謝してます。
    いろんなお母さんがいるのだから
    キャラ弁作るための早起きや前夜の準備なんて義務にしてはいけない。

    +237

    -1

  • 13. 匿名 2015/05/22(金) 23:37:50 

    女性の社会進出ばかり推し進めて、男性の家事負担とか育児参加とかは全然進んでないもんね。
    だから、欧米の既婚女性の就業率と比較したって全然意味ないんだよ。
    35年前もから今の状況を危惧していたカツ代さん、さすが。

    +186

    -1

  • 14. 匿名 2015/05/22(金) 23:38:34 

    小林カツ代さんの料理本好きです。食に対する考え方も。
    あれもダメ!これもダメ!手作りじゃなきゃダメ!…じゃなくて
    こういうリラックスした気持ちで子育てしたいなと思います。

    https://www.manabinoba.com/index.cfm/6,5732
    ,12,html
    食の基本はやはり家の料理です。でも、必ずしも母親が作らなくてはいけない、ということはありません。いまだに日本では「料理=女性」という考えの人が多いようですが。だって、「男の料理」という言葉はあるけれど「女の料理」って聞いたことがないでしょう?母親は料理が苦手ならば、父親でもいいしおばあちゃんでもいい、誰でもいいから家の人がおいしい料理を子どもに作ってあげることです。それが子どもの記憶にしっかりと残るんです。

    ---おいしければ、ファストフードでもかまわない?

    今の大人も、子どもの時は駄菓子屋に行きたかったと思います。それと同じで子どもはファストフードが大好きなんです。だからうちでも、カップラーメンやフライドチキンもたまに、みんなで食べました。いつもはそういう食事というわけではないですから、イベントのような感覚で子どもと楽しめばいいと思います。それにファストフードだって、すべて命が元になっていることに代わりはありません。

    +215

    -2

  • 16. 匿名 2015/05/22(金) 23:43:52 

    私のお弁当は、小学生の頃から定食屋さんのお持ち帰り弁当だったりしました。
    親が忙しくて朝も1人だったし、でも、お昼に下駄箱に行くとちゃんと時間前にお弁当が届いていて、それがとっても嬉しかった記憶があります。
    作る時間がないから、前日に買って持たせるんじゃなく、せめてあったかいお弁当、という母親なりの愛情だったかなと。

    +134

    -4

  • 17. 匿名 2015/05/22(金) 23:44:19 

    横浜市でも「お母さんの愛情弁当が一番だから、中学校の給食は出しません!!」って
    政令指定都市なのに給食なしなんだよね…TVタックルでやってて初めて知ったわ

    な ん で 「お 母 さ ん が 作 る 」 前 提 な ん だ よ(怒)

    +342

    -3

  • 18. 匿名 2015/05/22(金) 23:47:17 

    政治家って本当に馬鹿ばっかりだよね。
    あきれる。

    +148

    -0

  • 19. 匿名 2015/05/22(金) 23:47:19 

    辻仁成の息子に作る弁当!
    むしろ、こっちも取り上げてやってほしいよね。
    父子家庭だっていう事情はあるにせよ、お父さんだって頑張ってる人は頑張ってるよ!
    辻仁成の愛息弁当&手料理がスゴイ!ついには「家庭料理のレシピ」連載依頼まで
    辻仁成の愛息弁当&手料理がスゴイ!ついには「家庭料理のレシピ」連載依頼までgirlschannel.net

    辻仁成の愛息弁当&手料理がスゴイ!ついには「家庭料理のレシピ」連載依頼まで >彼が子どものために作った遠足用のお弁当写真。黄色の卵焼きとタコさんウィンナー。おにぎりではなくハムのサンドイッチなのが辻らしいが、日本のお弁当代表のようなおかずである...

    +205

    -2

  • 20. 匿名 2015/05/22(金) 23:48:44 


    キャラ弁も一生懸命作っていて、そのお母さんが子供に愛情がないとは思わない。
    子供の喜ぶ顔を見たいだろうし、「食べて欲しい」っていう思いもあると思う。

    ↓でも、こういうお母さんが増えてるのも事実だと思う。
    で、それをSNSに載せて自己満足。

    >専業主婦は高嶺の花、育児に時間とお金をかけることが一種のステータスとなっている。キャラ弁ブームを支えているのも、こうした“子どもに時間をかけなくてはいけない”という母親の信じ込みによる部分も大きいはず

    +109

    -3

  • 21. 匿名 2015/05/22(金) 23:50:55 

    最近は料理もロクに出来ない母親が増えてるからこれは非難の嵐でしょ(笑)

    +5

    -35

  • 22. 匿名 2015/05/23(土) 00:05:25 

    毎回お弁当の日
    周りがキャラ弁すぎて
    作らざる負えない
    私は健康的なお弁当を作りたいのに
    キャラ弁のせいでチグハグだし
    栄養偏りがちなメニューになるし

    キャラに時間かけて他が冷凍食品つかうなら
    全部手作りにしたいよ
    そっちの方が手の込んだお弁当じゃん
    キャラ弁を作る事が愛情じゃない
    子供の事を考えて想って作るから
    愛情がこもってるんだよ

    +119

    -7

  • 23. 匿名 2015/05/23(土) 00:14:07 

    カツ代さんの言葉暖かくて愛情があって今更ながら涙が出てきます。

    +114

    -2

  • 24. 匿名 2015/05/23(土) 00:24:13 


    弁当って、それだけで愛情だよね。
    お母さん、奥さん、友達が作ってくれたとか。

    どんなに料理が苦手でも、おにぎりは、美味しいよね!
    その人のおにぎりの味が、ちゃんとする。

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2015/05/23(土) 00:31:06 

    多分これから何年たっても女性がすべてを負担するのは変わらないと思う。35年前から言ってる人がいるわけだしね。アホな男性政治家が減らない限り女性の扱いは変わらないと思う。
    そもそも政治家を男と女同じ位の比率にしてほしいわ。女性に社会進出してほしいんでしょ?あなた達から見本見せてって感じ。

    +84

    -4

  • 26. 匿名 2015/05/23(土) 00:35:47 

    別に作りたい人に対してそこまで批判しなくても、
    もちろん作りたくない人もご自由にって感じで、
    どっちかに決めることではない。

    私はあまりに凝ったキャラ弁は不衛生に見えるので、
    食べたくありませんが、
    作りたい人に、プレッシャーがかかると
    いってやめさせようとするのもおかしな話。

    女性が全員キャラ弁作る必要はないし、
    全員、作らないということもない。

    +15

    -6

  • 27. 匿名 2015/05/23(土) 00:36:29 

    両親が家事は女性だけがするものと考えの中で育てられた男性
    親と同じように家事は女性がするものと考えている。
    又は、結婚して不器用にも家事を始めるとその母親が嫌味又は文句を言い始める。
    これが、繰り返されている限り、女性の家事の負担は減らない。

    +66

    -2

  • 28. 匿名 2015/05/23(土) 00:52:31 

    キャラ弁はやりたい奴が勝手にやればいいよ

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/23(土) 00:57:42 

    遠目で見て市原悦子かと思った

    +4

    -10

  • 30. 匿名 2015/05/23(土) 01:08:35 

    パート仲間が3人でアホみたいにキャラ弁の自慢してる、本当に吐き気がするよ。
    キャラ弁=良い毋ではない!自己満で、いいね!欲しいだけ

    +48

    -5

  • 31. 匿名 2015/05/23(土) 01:33:34 

    2、30年前に比べて、働く女性が増えたのに、今の方が
    「手作りの食事」へのこだわりが強いと思う。
    昔の商店のおかみさんや、町工場の従業員の女性は、
    夕飯に商店街のおかずを買って帰ることも多かったらしいし。

    今はコンビニもほか弁もあるんだから、各自で食事をすませればいいのに。

    こういうことを書くと「愛情が~」「栄養が~」と文句を言う人が出てくるよね。
    働くお母さんを過労死させたいのかしら。

    +99

    -3

  • 32. 匿名 2015/05/23(土) 01:56:49 

    うちは、お弁当は栄養バランスよりも、子供が残さないように、を大事にしてる。食べやすく、好きなおかずで、量に気をつける。
    全部食べたよ!って嬉しそうに話してくれるのが1番。
    そのかわり栄養バランスは、家での食事でしっかりと。

    +11

    -7

  • 33. 匿名 2015/05/23(土) 02:01:29 

    17
    そんな理由なんだ!皆が美味しいお弁当作ってもらえる前提でなんか腹立つ!
    横浜出身です。確かに中学お弁当でした
    でも母子家庭で親忙しいしほとんど菓子パンや買い弁でした
    周りもそんな感じでしたよクラスの大半が買い弁でした
    お弁当にいい思い出ありません黙って給食にすればいいのに!
    いまは働くお母さんがほとんどましては横浜なんて都会なら余計に働いているお母さんが多いと思います。

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2015/05/23(土) 02:41:58 

    横浜市ひどいね。
    片親で、親がお弁当作る余裕がない家庭だって沢山あるのに。家庭の事情は様々なのにね。生徒自身が作れと言いたいのか?
    結局、半数がコンビニ弁当になってる現状なら、給食センター作って栄養バランスのとれた昼食食べさせてよ。

    というか、給食にまつわるコストを切りたかっただけだろうね、横浜。さいてー。

    +98

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/23(土) 03:01:57 

    キャラ弁まずそう。

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/23(土) 03:20:51 

    昨日のノンストップで、カンニング竹山がキャラ弁の話題で最後に、「ハッキリ言って、人のこねくり回したもん、そんな食いたくねーわ!」って言ってみんな爆笑して頷いてて、面白かったわ。

    +115

    -3

  • 37. 匿名 2015/05/23(土) 04:06:28 

    ほんとにここの人たちって、キャラ弁に対しての憎悪がすごい。なんでなんだろ‥。

    +3

    -21

  • 38. 匿名 2015/05/23(土) 04:18:42 

    男も家事しろ、って言う割にはみんな専業主夫に否定的なのはなんでなんだろう?
    私の友人の旦那さん専業主夫だけど、しっかり家事やってるよ。でもヒモ扱い……

    +32

    -4

  • 39. 匿名 2015/05/23(土) 05:55:51 

    このトピとは論点ずれるけど・・・

    キャラ弁って特別なときだけ作るものであるべき。
    ご飯に冷たいチーズらや乗せたりって、こどもの味覚おかしくなるでしょ。
    本当にこどものこと思ってるなら、キャラ的見た目ではなく素材の色合や栄養を考えなきゃ。

    こどもが喜ぶからって、ポテトチップスあげてるのといっしょ。

    こどもが・・・とか言って、こどもの成長のための栄養はおいてけぼり。むしろ優位に立ってるのは他のお母さん方にどう思われるか。よその子はよその子!って言える母の強さはほんとどこへいったのかしら?

    +20

    -8

  • 40. 匿名 2015/05/23(土) 06:33:36 

    冷凍食品だって多くの人の知恵と努力で出来た主に主婦/主夫への愛情がこもったものだろうが
    手抜きじゃねーよほんと気色悪いな、苦労信仰

    +29

    -5

  • 41. 匿名 2015/05/23(土) 06:46:10 

    最近あった、ある学校設立時の話。
    校長は、生徒の昼食は手作り弁当が一番だ!
    というので実際にそうなったらしい。

    校長は母親の弁当に美しい思い出があったらしいけど、聞いた側としては複雑…。

    数年たったけど、まだ弁当至上主義なのかな。あ、校長は今は違う人みたい。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/23(土) 06:49:16 

    カツ代さんの著書持ってます。

    子供たち、特に息子さんに、「母が一人で台所仕事をしているのを、当たり前に思うような人にはなってほしく無い」という考えで、食事の後の片付けを家族全員でしていたとか。

    お母さんの教えはしっかりケンタロウさんに伝わったのだなと思いました。
    けっこう昔の本だけど、今こそ読んで欲しいです。

    +70

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/23(土) 06:56:09 

    横浜市の給食がない理由は
    お弁当はお母さんの愛情ですから!給食はなし!らしいですよね。

    お弁当を作った事がなさそうな前市長が熱く語り、まーったく響かない言葉でした。
    産め働け育児介護、さらに愛情弁当!
    そりゃあ少子化が進みますよね。

    +90

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/23(土) 07:06:29 

    生きることは生活すること。

    男だろうが女だろうが
    自分で食事を作り、食べ、片付けをし、
    住まいや身の回りのものを管理する。(整理整頓、掃除、洗濯)
    これは人間らしく生きていく上で
    できて当たり前のこと、して当たり前のこと。
    全部自分のため。

    このことを、男女関係なく子どものうちから身に付けさせていくべきでは。

    小さな頃は自分のことは自分でできるようにしましょうと
    教えるのに、いつの間にか
    習い事をたくさんさせ、または勉強だけやればよいと、
    身の回りのことを全部お母さんがするのが当たり前になっていく。

    自分たちで生活(衣食住)することが当たり前のことだという
    教育を家庭で小さいうちから続けていくことが
    大切。
    男の子を育てているお母さんは特に。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/23(土) 07:15:57 

    小さい頃から当たり前になっていれば、
    働いていても家事を分担してやることは別に普通のことってなるよね。

    お勉強が大変だからママが全部やってあげるわよ
    と育てられたら
    仕事が大変だから妻が全部やればいい
    になるよね。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/23(土) 07:21:43 

    今まではお母さんがやってくれていたのに、
    結婚したとたん、家事分担しなきゃならなくなったら
    大変な思うかも。
    でも、こどものうちから
    勉強や塾や部活で大変だけど、
    自分の洗濯物たたんでしまったり、
    食器洗ったりするのが
    普通にやる家庭環境だったら
    結婚したあとも普通のこととしてやるよね

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/23(土) 07:40:16 

    キャラ弁て、食欲わかない。
    ムダに着色したご飯に、チーズのせたり。
    なぜ、お弁当だけキャラにするのか疑問。

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2015/05/23(土) 07:55:58 

    キャラ弁は自己満足って人いるけど、子供が大喜びするのは確かだし、別に作りたい人は作ったっていいじゃん!
    我が子に作ってと言われて迷惑って言う人も、言い聞かせればわかると思うけど?私もキャラ弁苦手だから、野菜型抜きしたり、可愛い仕切り使ったりしてるけど、子供は喜んでます。年に2回くらいはネット見ながら下手なりのキャラ弁作る。
    愚痴ってる人は、作りたいのに作れない、そのくせ可愛いく見せる努力もしない、栄養が大事とか言いながら手作りも面倒って人でしょ?


    +11

    -24

  • 49. 匿名 2015/05/23(土) 07:57:56 

    大人は「キャラ弁」の対象年齢外。
    大人から見て食欲湧かないのは当たり前じゃん。
    好き嫌いの激しい子供に食事の楽しさ教えるキッカケにするのがキャラ弁でしょ。
    一生、子供にキャラ弁食べさせるわけでもないのに文句つけすぎ。
    いい年して子供のものにまでクレームつけて大人げない。
    そんなに子供と同じ土俵で張り合いたいのかよ。

    +6

    -18

  • 50. 匿名 2015/05/23(土) 08:00:30 

    子供が1歳なのでまだお弁当の出番はないけど、必要な頃にはキャラ弁なくなってて欲しいなぁ、もしくは学校で禁止してほしい!
    好きな人だけ、個人的な行事の時に作ればいい
    タコさんウインナーと、キャラクターのかまぼこで喜んでた私の子供時代が懐かしいー

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2015/05/23(土) 08:29:30 

    イクメンだけじゃなくカジ(家事)メンにも力入れたら~?
    女性には家庭や育児と仕事の両立を求めるくせに、男性には甘いんじゃない?
    育児は男もやって当然だし、女が働いてるなら男も家事して当然。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/23(土) 08:52:27 

    ケンタロウも他の料理研究家の息子も言ってた事だけど、
    「料理研究家と言っても忙しく、家族の食事が疎かになる事が多く、当時は反発もあった(今では理解できるし感謝もしてると注釈付き)」

    尾木ママの娘も学校で消化器ブチまけたり色々やらかしたらしいし、
    ま、色々でしょ。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/23(土) 09:22:14 

    人間の1日は皆平等に24時間。その限られた時間の中で、何にどれだけ時間を割くかは人それぞれ。専業さんは育児や家事に大半を使えるけどワーママさんは仕事しながら家事育児、介護を抱えている女性もまた違った時間の使い方がある。立場によって割合が変わるのは当たり前。なのに手の込んだキャラ弁が良い母のバロメーターみたいに、何も理解しようともせず杓子定規に称賛するからダメなんだよ。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/23(土) 09:43:14 

    キャラ弁流行ったのって
    SNSが流行ったからでしょ?
    結局、
    人に見せて賞賛を得たいだけ。

    それを母親の愛情が
    どうのこうのって。
    筋違いもいいところ…

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2015/05/23(土) 10:30:47 

    忙しいと言う割にはキャラ弁を作る暇はあるんだよね。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2015/05/23(土) 10:33:09 

    さっさと外国人家政婦を導入すればこんなことが話題に上がることもなくなるよ。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2015/05/23(土) 10:48:31 

    御飯の上にチーズを乗っけるのが愛情とか臭そう

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2015/05/23(土) 12:47:21 

    確かに可愛い。
    でも、おにぎりにチーズ。
    美味しいのでしょうか?
    味覚バカになりません?
    内閣官房キャラ弁騒動でも露呈「手が込んだお弁当=母親の愛情」という信仰にあの料理家が…

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/23(土) 14:19:59 

    もーこの話題いいってば!
    人の子の味覚バカ気にしてどーすんの?
    どんだけ批判されても作る人は作るでしょ
    お互い、子供に対する自分の信念曲げなかったらいいだけじゃん!

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2015/05/23(土) 14:26:58 

    大体の家庭が共働きが標準になっているのに、未だに家事や親の介護は女性の担当と考えていることが本当に理解できない。

    そりゃどんどん未婚率上がるよ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/23(土) 18:14:56 

    作る時間、ゆとり、気持ちがある人が作ればいいんだよ。
    サラメシ見てると、だんなさんが作ってるっていうお弁当も紹介されている。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/23(土) 20:38:58 

    32さん

    うちの子は食が細く、お弁当食べるのがいつも遅かったんです。”バランスの取れた、お腹を満たす”お弁当は彼にとって、負担だったみたい。

    好きなおかずが入っていて、食べやすい、量少な目のお弁当にしたところ、残さず食べてくれるようになりましたよ。
    いつも最後まで残っていたお弁当の時間も、少しでも早く食べられるようになったことで、彼の小さな自信につながったようです。
    お弁当ですべての栄養素をまかなう訳では無いと、私自身が考えを変えた結果です。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2015/05/24(日) 07:35:57 

    ウチは祖父母同居で、これまた昔の頭の人間だったので家事育児は女の仕事とされていたところで育ちました。
    日曜の朝だけ、父が食べたいからとインスタントラーメン作っているのを見て(片付けは母)そういうものだと育ってしまいました。
    祖父は完全な男子厨房に入らず!で、祖母もある程度は母に世代交代と言うべく任せていました。

    私たちが少し大きくなったので働きに出たら、洗濯物を取り込むとかは祖母がやるようになりましたが…

    今の旦那さんは、小さい頃から義母に男でもご飯くらい作れるようになった方がいいと育てられたようで、自分が食べたいときにはカレーを作ってくれたりやってくれるので、助かるときもあります。
    少しでも、手伝ってくれるだけで働く女性は助かるし、私ばっかり家事育児、さらには働いているのにまだ介護やら何やら押し付けられる!という感覚は少なくなると思います。

    たしかに、朝早くから夜遅くまで働かなきゃいけないお父さんや、夜勤があったりできない時もあるのはお互いに当たり前なのに、お前は母親で妻なんだから家庭内のことは妻がやるのは当たり前という前提話している政治家には頭にきます!
    こんなんで女性が輝けるとかあるわけない!

    女性が輝ける(女は家でも外でも働きまくってとにかく税金を収めろ!)という、考えの政治家しかいない日本には絶望を感じますよ。
    キャラ弁からのトピズレ、長文申し訳ないです。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/27(水) 19:16:11 

    カツ代さんのお弁当本を過去に購入して読んだことがあります。
    カツ代さん、息子さんが幼稚園の頃、張り切って手の込んだ可愛らしいお弁当を作ったそうです。
    そのお弁当、息子さんが完食出来ずに持ち帰り、食べられなかった理由をたずねると、「ポロポロこぼれてとても食べにくかったの。残してごめんなさい」と息子さん、とても申し訳なさそうに謝ったそうです。
    それでカツ代さんは、見かけは可愛らしくても、食べにくいお弁当だったと反省、「食べやすさ」「バランス」を重視したお弁当作りを続けてこられたそうです。

    カツ代さんのお弁当は、決しておしゃれではないが、お弁当の本質をとらえた美味しそうなものばかりでした。


    私は、父がたまに作ってくれた、海苔段々に焼き鮭ときんぴら載っけた弁当が1番美味かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。