ガールズちゃんねる

山口もえ「冷凍餃子は私のお守り」多忙なママに「手間抜き料理」のススメ

177コメント2021/10/20(水) 14:06

  • 1. 匿名 2021/10/19(火) 00:42:18 

    山口もえ「冷凍餃子は私のお守り」多忙なママに「手間抜き料理」のススメ/芸能/デイリースポーツ online
    山口もえ「冷凍餃子は私のお守り」多忙なママに「手間抜き料理」のススメ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     タレントの山口もえ(44)が18日、都内で行われた「10月18日は冷凍食品の日」イベントに出席。


    自宅の冷蔵庫には冷凍食品を常備。「チャーハンとギョーザはストックしてます。水も油もなしで羽根付きギョーザができる。私、天才かなって思っちゃう。冷凍ギョーザは私のお守りといっても過言ではない」と愛嬌たっぷりに話した。

    冷凍食品について「とにかく手軽においしいものを食べられる。前は手抜き料理と思ってたけど、手間抜き料理と思ってます。簡単においしく。忙しいママにも使ってもらいたい」と訴えていた。

    +263

    -11

  • 2. 匿名 2021/10/19(火) 00:43:17 

    冷凍餃子はほんと便利

    +891

    -4

  • 3. 匿名 2021/10/19(火) 00:43:35 

    多忙じゃねーだろ
    主婦なら手抜くなよ

    +13

    -272

  • 4. 匿名 2021/10/19(火) 00:43:39 

    女からの好感度を上げたいんだろうね

    +180

    -121

  • 5. 匿名 2021/10/19(火) 00:44:57 

    きっとキッチンもバカでかいだろう10億の家住んでても毎日料理は疲れるよね

    +287

    -6

  • 6. 匿名 2021/10/19(火) 00:45:01 

    可愛いよね。
    でも田中の不満言うの止めてほしい。あまり良いものじゃない。
    仕事で嫌な風に言っているんだろうけど、彼女の場合は逆に惚気た方が良いと思う。

    あとテレビで旦那の愚痴言う人って必ず離婚してる。
    言霊ある。

    +264

    -41

  • 7. 匿名 2021/10/19(火) 00:45:41 

    冷凍餃子を手抜きとは思わないけど、美味しいとも思わない

    +107

    -80

  • 8. 匿名 2021/10/19(火) 00:45:53 

    ん?味の素のcm狙ってる?

    +96

    -6

  • 9. 匿名 2021/10/19(火) 00:45:58 

    私にとって当たり前すぎて。
    みんなそんなに毎日作ってる?

    私は食べることに手をかけすぎないことにした。

    +210

    -4

  • 10. 匿名 2021/10/19(火) 00:46:00 

    >>6
    惚気も話してたよ!!!
    いいバランスだなと思った。

    +128

    -6

  • 11. 匿名 2021/10/19(火) 00:46:30 

    てか
    みんなしってる

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/19(火) 00:47:10 

    >>3
    は?うるせえ
    お前の食卓に冷凍食品並べてやっから黙って食え!!

    +95

    -11

  • 13. 匿名 2021/10/19(火) 00:47:19 

    >>7
    スーパーで売ってるようなんじゃなくてお取り寄せの餃子食べてみて。
    所詮冷凍餃子なんて鍋の中に入れよ!ぐらいで舐めてたけどいい値段するものは美味しい。

    +35

    -26

  • 14. 匿名 2021/10/19(火) 00:47:26 

    味の素派かな?私は王将派です。

    +111

    -8

  • 15. 匿名 2021/10/19(火) 00:48:00 

    冷凍餃子は歳とったせいか重いんだよね。

    +10

    -9

  • 16. 匿名 2021/10/19(火) 00:48:18 

    生姜入りの方の冷凍餃子🥟食べたけど美味しかった‼️

    +88

    -8

  • 17. 匿名 2021/10/19(火) 00:48:26 

    肉のハナマサの餃子よ

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/19(火) 00:48:59 

    >>3
    もえさん働いてるじゃん

    +129

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/19(火) 00:49:35 

    >>14
    私は京都王将派です。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/19(火) 00:50:50 

    山口もえ「冷凍餃子は私のお守り」多忙なママに「手間抜き料理」のススメ

    +43

    -7

  • 21. 匿名 2021/10/19(火) 00:52:06 

    >>7
    不味いよね
    お取り寄せのは知らんけども
    自分で作る方が美味しいし栄養価も高いから結局作ってる
    まぁ料理好きだからそんな苦じゃないし
    時間無い人が使うのを否定する気はないんだけどね

    +17

    -56

  • 22. 匿名 2021/10/19(火) 00:52:07 

    >>4
    CM契約欲しいんだと思った私は薄汚れてますわね

    +110

    -5

  • 23. 匿名 2021/10/19(火) 00:52:26 

    都会住みの超金持ちなんだからいつでも外食や出前やお手伝いさん使えるじゃん
    庶民は金がないからマジで冷凍しか頼れないんだよ!しかも作るより安いし

    +9

    -6

  • 24. 匿名 2021/10/19(火) 00:52:51 

    >>22
    主婦からの好感度=冷食のCMでしょ
    どっちも欲しい

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/19(火) 00:53:16 

    私はぎょうざの満州派です。

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/19(火) 00:54:08 

    >>6
    円満、仲良いアピール
    奥さん褒めは不倫も多いから怪しい。
    実際そういう人達見てきた。

    爆笑太田夫婦、さまぁ~ず大竹夫婦、お互いの愚痴言い合ってるけど何だかんだ仲良さそう。
    アピールする必要ないからだと思う

    +110

    -6

  • 27. 匿名 2021/10/19(火) 00:54:24 

    >>4
    それ思った。
    自分の場合は手作りでも冷凍でも出来がそんなに変わらないので、とかの方が角取れるよね。

    +8

    -18

  • 28. 匿名 2021/10/19(火) 00:56:11 

    >>7
    お取り寄せも味の素も王将も常備してるけど、
    自分で作った方が美味しいよね。

    全然ダメとは思わないけど手抜きって自覚はある

    +19

    -26

  • 29. 匿名 2021/10/19(火) 00:57:59 

    >>4
    冷食のイベントだからでは?

    +114

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/19(火) 00:59:26 

    >>27
    冷凍食品の日イベントでそんなこと言う訳ないじゃん笑

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/19(火) 01:01:45 

    大皿でおかず出すと田中が全部食べちゃうってテレビで言ってたなぁ。田中、食いつくし系?

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/19(火) 01:04:35 

    チルド餃子安くておいしいよね。浜松って書いてあったよ。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/19(火) 01:05:40 

    >>1
    五輪で話題になったから買ってみたけどマジ神的
    うち、調味料沢山あるから焼いてる間にタレは拘って作ってる
    確かに冷凍庫に入ってると安心するね

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/19(火) 01:06:07 

    >>7
    味の素の冷凍餃子メチャクチャ美味しくない??

    +90

    -27

  • 35. 匿名 2021/10/19(火) 01:06:21 

    >>30
    手作りでも冷凍でも出来がそんなに変わらない=手作りした時と同じクオリティで感動しました!とかいくらでも言えるやろ

    +1

    -13

  • 36. 匿名 2021/10/19(火) 01:09:17 

    美味しくない。冷凍餃子は。

    +4

    -10

  • 37. 匿名 2021/10/19(火) 01:10:27 

    >>7
    じゅうぶん美味しいと思うけど。家で作る餃子はもちろん美味しいけど、美味しいの作るってなるとそれなりに工程や時間かかる。お肉練ったり、白菜の水抜き&混ぜて寝かしたり。それをワンコインであのクオリティーなら納得だけどなぁ。色々だね

    +56

    -4

  • 38. 匿名 2021/10/19(火) 01:13:33 

    >>7
    店の餃子や手作りの餃子よりAJINOMOTOの餃子の方が美味しいんだけど

    +27

    -13

  • 39. 匿名 2021/10/19(火) 01:15:00 

    >>18
    これも仕事だしね

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/19(火) 01:15:31 

    >>4
    ママタレの枠がいっぱいで溢れてるからね
    共感かあこがれのどっちかを得なくちゃ

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2021/10/19(火) 01:21:31 

    >>2
    オリンピックでも選手村で好評だったらしいしね。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/19(火) 01:22:09 

    >>7
    味の素のやつ、世界から称賛されるおいしさじゃないか!

    +37

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/19(火) 01:23:27 

    もうとっくに利用してますけど?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/19(火) 01:27:53 

    もえちゃんこの前深夜の浜ちゃんの番組でお取り寄せの餃子紹介してて絶賛されてたよ。味の素のCM狙いとかじゃないと思うw

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/19(火) 01:32:58 

    >>34
    どういう育ちなの?

    +8

    -31

  • 46. 匿名 2021/10/19(火) 01:35:56 

    家事は頑張りすぎるといずれ爆発しちゃうから程々でいいんだって最近気付きました
    フルで働いてるから疲れてどうにもならない時や作るものに悩んだ時は冷凍餃子使ってます!あと冷凍唐揚げもオーブンに放り込んでカリカリにして出したり!
    冷凍でも美味しいの結構ありますよね

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/19(火) 01:38:57 

    手作りの方がおいしいっていう人いるけどうらやましい。私は全然おいしく作れないし、ただただ作るのに時間がかかるだけ。大阪王将のニンニクマシマシみたいなやつが好き

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/19(火) 01:42:30 

    >>37
    うちは旦那が馬鹿みたいに食べるから冷凍餃子より手作りの方が安上がりになります

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2021/10/19(火) 01:42:53 

    超お金持ちセレブだから、冷凍餃子じゃなくても、パパッとウーバーイーツ注文できるのに〜

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/19(火) 01:45:09 

    私が作るより味の素のが断然美味しい
    自分で作った方が美味しいと言う人の餃子食べてみたいわ
    嫌みとかじゃなくて本気で

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2021/10/19(火) 01:48:07 

    美味しいも大事だけど作りやすいのがいい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/19(火) 01:49:43 

    わける!一昨日まさに怠くて夕飯作れず、冷凍餃子と冷凍シュウマイにお世話になった。
    これにパックのキムチやら納豆やらがあれば、家族も文句言わないし私も楽。
    たまにはいいよね?

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/19(火) 01:50:45 

    味の素の餃子を初めて食べたのは20年近く前だったんだけど予想外の美味しさに驚いた
    その頃は水入れて焼いてたけど最近は水も入れなくて羽も出来るし便利になったなぁと

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/19(火) 01:51:01 

    >>4
    好感度高くないの?
    同じ歳ってこともあり、私は昔から好きだけど

    +25

    -10

  • 55. 匿名 2021/10/19(火) 01:52:02 

    >>34
    www

    +3

    -13

  • 56. 匿名 2021/10/19(火) 01:57:13 

    >>34
    冷凍餃子は安くて簡単でそこそこ美味しいってくらい。

    冷凍餃子<手作り餃子<<<王将の生餃子

    +9

    -14

  • 57. 匿名 2021/10/19(火) 01:57:54 

    冷凍餃子は数が足りないから、作ってる。
    餃子用の刻み野菜がスーパーで売ってるから、それにひき肉混ぜるだけなので、手抜きなんだけど、たくさんできるから。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/19(火) 01:59:03 

    >>14
    この間初めて王将の冷凍餃子買いました。
    タレまで付いてて凄い!
    値段も味の素より安かった。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/19(火) 02:03:48 

    >>48
    うちも家族多いから餃子をメインにする時は作った方が安い。でも私が調子悪い時とか子供でも簡単に上手く作れるから、冷凍庫にストックしてあります。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/19(火) 02:11:33 

    なぜか山口もえが嫌い

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2021/10/19(火) 02:15:26 

    >>1
    多忙なパパにも時短料理覚えてもらうともっといいと思います♪

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/19(火) 02:29:26 

    >>1
    深夜番組でお気に入りのお取り寄せグルメ紹介する番組やってて、山口もえ、冷凍餃子紹介してた!!
    すごく美味しそうだったなぁ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/19(火) 02:57:23 

    >>1
    スーパーの冷凍ものじゃないですよね。
    たまにデパ地下で見かけます
    すごくきれい。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/19(火) 03:12:53 

    家事一切本当に自分で?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/19(火) 03:31:11 

    >>44
    お取り寄せの餃子紹介してて絶賛されてると、味の素のCM狙いではない、と思うのはなぜか分からない。純粋な疑問。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/19(火) 04:12:07 

    なんだかんだ言っても
    女性の方が負担多いよ。専業主婦でいても子どもが入園・学したらパートに出る方多いし
    冷凍食品でも惣菜でも家族で美味しいねって共有出来る時間がある方が良いよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/19(火) 04:45:22 

    >>34
    可哀想…

    +1

    -18

  • 68. 匿名 2021/10/19(火) 05:12:09 

    疲れてるとフライパン出すのも嫌。
    出来上がったお惣菜買ってくるわ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/19(火) 05:16:56 

    >>34
    美味しい
    餃子無性に食べたくなるけど作るには手間かかるからあのクオリティで大満足
    そりゃ手作りした方が好みの味により近付けるのかもだけど

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/19(火) 05:17:32 

    >>7
    美味しいのは分かるけど、そこまで頑張れないから十分満足してる
    あの行程を機械にやってもらって、羽根つき餃子が10分で出来るなんてコスパ最高だわ

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/19(火) 05:23:28 

    >>50
    多分味じゃなくてフレッシュ感が違うみたいな感じじゃない…?
    味のバランスとかは私も自分のより断然味の素の方が美味しいと思ってる
    だけど自分で作るのは中の具がさっき切って混ぜて作りました!みたいな感じがあるっていうか、うまく表現できないけど独特のこなれてない感じがあって、それも嫌いじゃない

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/19(火) 05:48:46 

    冷凍餃子便利だよね。
    忙しいとき簡単に美味しく食べられるし、よく使う。
    でも、みんな知ってるし、やってることだよね?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/19(火) 05:56:47 

    冷凍餃子めんどくさくない?
    一応冷凍庫にはいつも入れてるけど手抜きしたい日にフライパン出して餃子並べて蓋して時間確認して…ってその作業がすでにめんどいw
    レンチンできる唐揚げとかの方が私にとってはお守りだわ。

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2021/10/19(火) 06:01:36 

    わざとらしい。こういう発言ってただの女性票得たいだけだよね
    冷凍使いながら普段はバランスのいいご飯作ってるって日頃から好感度高める発言して、CMや雑誌とか狙ってるだけ。
    もとから金持ちで、今も富豪だと、お手伝いさんやマネージャーが身の回りの世話してくれるし、冷凍もスーパーのでなく、お取り寄せグルメの高いのでしょ

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2021/10/19(火) 06:19:13 

    >>40
    そういう狙いが逆に見透かされて失笑なママタレもいるけどね…

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/19(火) 06:26:34 

    >>20
    この無人直売所をやたらストーリーにあげてるインスタグラマーいるんだけど、そんなに美味しいの?

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/19(火) 06:30:45 

    >>2
    どのメーカーのがオススメですか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/19(火) 06:45:01 

    美味しいけど大家族だとコスパ悪いよね。この人はお金持ちだからいいのか。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/19(火) 06:46:59 

    >>2
    オリンピック選手の評判を見て、買うようになったよ。
    普段は冷凍食品はあまりかわないので。
    おいしいし満足感あるので、常備する予定です。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/19(火) 06:47:11 

    >>21
    >>28

    逆にそこまで美味しいと思うレシピ教えて欲しい

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/19(火) 06:51:28 

    >>76
    野菜がメインだから中身がベチャってて安い味付けって感じでイマイチだった。
    残ったやつは揚げ餃子にして何とか消費した。

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2021/10/19(火) 06:59:18 

    >>80
    よこ
    ちょっと濃いめの味付けだから調節してるけど、このレシピ美味しい。
    ちなみに、ひき肉は赤身率80%、皮はモランボンを使うとなお美味しい。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/19(火) 07:00:56 

    料理好きで手作り餃子の映える画像や動画をインスタに上げてる人と知り合いで餃子も食べたことあるけど別にそんなにおいしくなかったよ。
    もちろん不味くはないし手作りすごいしたまに食べるくらいならいいけどしょっちゅうはいらないって感じ。
    「自分で作った方がおいしいから」が口癖だったけど普通に王将とかの方がおいしいと思う。
    「自分で作った方がおいしい」言ってる人には、その評価は家族に聞いてごらんよって思う。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/19(火) 07:01:02 

    >>82
    レシピ貼り忘れた

    ☆ほっぺが落ちちゃう 餃子☆ by えり侍 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが359万品
    ☆ほっぺが落ちちゃう 餃子☆ by えり侍 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが359万品cookpad.com

    「☆ほっぺが落ちちゃう 餃子☆」の作り方。本場中国直伝・中国人の友達から、教えて貰いました。このレシピで作る様になってから今一つだった餃子が得意料理になりました☆ コツは、野菜の水を絞らない事!!(以外ですよね)本当にジューシーです♪ 材料:豚挽肉、にら...

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2021/10/19(火) 07:01:58 

    これは広告イベントだからそう言わないとダメな場面じゃないの?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/19(火) 07:02:42 

    >>3

    黙れガル男

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/19(火) 07:03:17 

    >>3
    釣って楽しい?

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/19(火) 07:03:18 

    >>4

    何言っても好感度上げたいと思われるのか…

    +28

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/19(火) 07:04:55 

    >>52
    たまになんだ!偉すぎる!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/19(火) 07:04:58 

    >>34

    私は美味しいと思う!

    美味しくないからって
    延々と美味しくない理由を語る人面倒!

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/19(火) 07:06:39 

    >>28
    むしろそんなに冷凍餃子常備するほどすきなら、あなたは冷凍餃子のとりこだよ

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2021/10/19(火) 07:09:06 

    >>1
    冷凍食品が手抜きなの?
    皿に乗せてチンするんだから手抜きじゃないと思ってたけど
    私の手抜きは食パンそのままマルかじりよ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/19(火) 07:09:16 

    羽生くんのこれ?
    山口もえ「冷凍餃子は私のお守り」多忙なママに「手間抜き料理」のススメ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/19(火) 07:10:04 

    >>2
    水なし油なしで羽付ギョウザできるやつ好き
    山口もえ「冷凍餃子は私のお守り」多忙なママに「手間抜き料理」のススメ

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/19(火) 07:11:13 

    >>5

    志麻さんに来てもらう企画があって
    すごいすごいーと言ってるし。
    実際に来て貰えばいいのに。
    それぐらい稼いでいるでしょ

    +13

    -8

  • 96. 匿名 2021/10/19(火) 07:12:00 

    手作り餃子なんて作る余裕すらない私です。
    いつも生餃子を買ってきて焼くだけ。

    冷凍餃子は買ったことない。今度、人気の冷凍餃子調べてみよ。

    ハンバーグもいつも冷凍の洋食亭ハンバーグ買ってる。

    捏ねる系の料理はやる気おきない。普通のお母さん達尊敬です。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/19(火) 07:12:24 

    冷凍の餃子も炒飯もパスタも美味しくて楽で大好きなんだけど、食べたら胃もたれか下痢するようになって避けるようになった
    お取り寄せなら大丈夫なのかな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/19(火) 07:13:12 

    >>6
    まぁここの御夫妻はお互い芸能人だから、言われた側も言い返せる環境だから良いのかな、と思う。片方が反論の機会の無い一般人だとさすがに可哀想だけど。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2021/10/19(火) 07:13:35 

    >>3
    あなたの何倍も忙しいよ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/19(火) 07:14:47 

    >>4
    「冷凍食品の日」のイベントだから冷食上げしてるんでしょ

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/19(火) 07:19:42 

    >>9
    中高生男子いるから作ってる
    コストパフォーマンスの面から
    子供が小さい時はアンパンマンポテトとかお弁当の神アイテムとして利用してたけれど、今冷凍食品なんて使ったら量が凄いから大変なことになる
    必要に迫られたらやるもんだよ

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/19(火) 07:24:20 

    >>91
    それより手作りの方が美味しいって話でしょ
    具の歯応えとか冷凍とはやっぱり違う

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2021/10/19(火) 07:24:24 

    >>6
    謎の上から目線

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/19(火) 07:26:07 

    >>4
    ひねくれてんなー。

    +21

    -6

  • 105. 匿名 2021/10/19(火) 07:26:28 

    流石にお守りは言い過ぎだ
    CMでもきてるの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/19(火) 07:30:52 

    >>23
    なに怒ってるの?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/19(火) 07:32:36 

    >>77
    横だけど…
    手に入りやすいメーカーだと、味の素と大阪王将がおすすめ!
    味の素→水、油いらない。フタはいる。小ぶり。味しっかりめ。羽根の量少なめ。
    大阪王将→水、油、フタいらない。味はそこまで強くない。特製タレ付き。羽根の量多め。

    我が家は味の素が好評。私はズボラなので、フタもいらない大阪王将がラクなんだけどwでも味の素でも、アルミホイルをフタがわりにすれば洗い物も減るよ!
    名店お取り寄せとかならもっとおいしいのもあると思うけど、どこでも手軽に買えるし安いっていうのもズボラ主婦にはありがたいので、上の2つオススメです!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/19(火) 07:34:36 

    >>4
    そんなこと一ミリも思ってなさそうだけどな。

    +11

    -5

  • 109. 匿名 2021/10/19(火) 07:36:41 

    全然違うけど冷凍餃子って味濃いよね。
    使うし食べるけど好きじゃない。
    好きじゃないのに楽してるって思うので罪悪感。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/19(火) 07:38:13 

    手作り餃子と冷凍餃子は別ジャンルだと思ってる。
    うちは家族全員餃子大好きなので、手作りする日は休みの日にみんなで包んでホットプレートで焼いて餃子パーティー🥳
    冷凍餃子は平日になんか一品足りないなーとか、作る気力ないからチャーハンだけ作って冷凍餃子とか。
    普段手作りしてるから、たまにの羽付き冷凍餃子は喜ぶ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/19(火) 07:39:03 

    >>35
    自分がいえばいいやん
    需要ある人なら聞いて貰えるよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/19(火) 07:40:22 

    >>101
    中高男子家庭だから冷凍食品メインには使えないけど、「料理に手をかけない」には超賛成

    焼いただけ 煮ただけ 料理でいいや

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/19(火) 07:42:39 

    >>109
    なんかすごく得体の知れないものが入ってる感じで、栄養面で躊躇しちゃうから、時々しか使えないわ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/19(火) 07:43:22 

    >>1
    いつも顔見るたびにおもう。
    相当、計算だかい女だろうなと
    腹黒さが、目つきを通して出てる。

    +7

    -5

  • 115. 匿名 2021/10/19(火) 07:49:54 

    美味しいよね!
    楽だから頻繁に出してたら
    飽きられたのでお休み中w

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/19(火) 07:53:06 

    >>6
    言霊はないわ(笑)

    +6

    -5

  • 117. 匿名 2021/10/19(火) 07:57:36 

    >>26
    太田さんのところは本当に顔がそっくりだもんね。
    離婚したらむしろびっくりよ

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/19(火) 07:58:27 

    >>76
    大人むけの餃子ですよ、小さい子供は味の素の餃子の方が良いかも…。私は肉少なめで野菜とニンニクの餃子が好きなので、雪松の好きです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/19(火) 07:58:51 

    山口もえって好感度狙いのこういう優等生発言しかしないよね
    普段は野菜沢山のバランスいい食事アピして、出来る主婦アピしながら、疲れた時は冷凍使いますよっていう一番好感度狙いの言い方。
    でも芸能人って心のお守りどころか、マネージャーとかがかなり家事したり、デパ地下だったり普通の主婦より周りが手伝ってたり、金あるから買ってきたもの多いはずだよ

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2021/10/19(火) 08:00:13 

    田中ってもえの腹黒さに気づかず、演出通りピュアな人って思ってそう

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2021/10/19(火) 08:00:42 

    >>2
    綺麗な羽ができた時の快感よ

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/19(火) 08:02:12 

    >>3
    そういう煽りはいらねぇよ爺。

    お前こそ同年代の男たち並みに稼げてねえくせに。男のくせしてガルちゃんに張り付いてんじゃねえよ。というか、煽りコメ書き込んでるのって実は運営さん??

    だとしたらセンスなさすぎwww

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/19(火) 08:02:41 

    >>5

    仕事しながらはきついよね。
    ミーレとかの食洗機があったらほぼ洗い物なくて楽ではあるんだけど。。。。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/19(火) 08:07:58 

    田中がこの人と結婚した途端、急にいいパパアピが違和感ある。
    ある子育て雑誌で、子供出来るまで猫が可愛いと思ってたけど、子供出来たら猫と可]愛さが全く違ったとか猫を落としていってってなんだかなと思った。
    自分の好きな人が犬飼ってるからって、もえの子供が猫アレルギーでもないのに猫捨てるのって。
    猫は家にいつくってそんなの昔の習性で、引っ越しとかで家かえても最初の2日くらいきょどるけど、すぐ馴染むのに、結局言い訳で、もえが犬飼ってて子供も犬好きだから自分が幸せになりたいから恋愛とって手放したんでしょ

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2021/10/19(火) 08:14:56 

    冷凍餃子を利用しすぎて
    手抜きじゃなく通常の夕飯になってる。
    43年生きてきたけど
    今まで2回くらいしか餃子手作りしたことないよ笑

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/19(火) 08:16:47 

    冷凍食品なんて使ってません!とか言うよりは良いと思うけどな
    明らかに冷凍チャーハンなのに手作りと言い張った元アナを思い出すけど

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/19(火) 08:21:20 

    今夜は冷凍餃子にしようかな。
    願わくばもう少しだけ薄味だと嬉しいんだよな。
    味の素も王将も。でも美味しいし楽だから食べちゃうけどね!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/19(火) 08:24:25 

    3割美味いの満洲餃子冷凍が我が家の常備餃子です。安くてたくさん入ってて本当重宝してますw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/19(火) 08:26:58 

    >>1
    お金は無駄なく使うと「倹約」「清貧」とか誉められ湯水のように使うと「成金」「金の亡者」とか言われるのに
    時間をジャンジャン使うのは「手間ひまかけた」「丁寧に時間をかけた」とか誉められるのなんでやろう?寧ろ冷凍餃子みたいに「手抜き」とか言われるの納得いかん。
    時間だって有限で大切なんだから手抜きじゃなくて「時間の有効利用」で良いと思う。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/19(火) 08:27:32 

    >>124
    猫好きってホント気持ち悪いな

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2021/10/19(火) 08:29:44 

    >>12
    こういう輩には霞でも食べさせておけば良いよ、零食だ!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/19(火) 08:32:07 

    >>76
    結構ニンニク効いてるね
    私はまた買ってもいいと思ったよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/19(火) 08:32:16 

    >>2
    一生懸命作った餃子より断然美味しいしね

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2021/10/19(火) 08:33:58 

    >>133
    それはない

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2021/10/19(火) 08:35:51 

    >>18
    働いてるこの人と同列で共感しまくりながるヒマ主婦に向けて言ってるんじゃないのかなと思ったよ。

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2021/10/19(火) 08:37:37 

    >>131
    だよね!冷凍食品って高いんだから勿体無いよ!
    ばかにする奴食うべからずで!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/19(火) 08:46:39 

    >>120
    田中は前の嫁でも酷い目に遭ってるし
    そんなバカじゃないと思うけど

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/10/19(火) 08:48:36 

    >>14
    うちも王将派です
    味の素は肉汁多くて家族みんな苦手でした
    王将は美味しくてたくさん食べてもくどさが無いので好きです

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/19(火) 08:48:37 

    >>130
    猫好きってまとめるのやめてくれよ
    この人は猫好きじゃなくて山口もえが嫌いなだけでしょ

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/19(火) 08:55:43 

    >>107
    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    早速今日の夕方買ってきます

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/19(火) 09:01:33 

    >>133
    餃子は手作りのがおいしい

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2021/10/19(火) 09:17:02 

    キャベツか白菜が激安の時に大量に買って餃子を200〜個作り冷凍してるよ。スーパー、お取り寄せ、手作り色々だけど冷凍であると助かるよね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/19(火) 09:20:15 

    >>4
    好感度下げたいとは思ってないだろ
    特別に媚びるようなコメントしてる訳ではないのに、なぜそんな辛辣な見方するんだ

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/19(火) 09:24:51 

    >>3
    誰にも甘えず主婦やってみな

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/19(火) 09:27:51 

    >>139
    本当一緒にしないで欲しいわ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/19(火) 09:30:59 

    皆どの位の食事量だったり品数なんだろ?

    3人家族の友達が夜はとろろ蕎麦のみらしいけど
    みんなそれしか食べないの??

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/19(火) 09:35:36 

    冷凍よりチルドの方が楽だよ「ホソヤ」の餃子と焼売は専門店レベルで美味しい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/19(火) 09:38:52 

    逆に自分で作ってもあの濃い味のはできないから好きだわ。冷凍と手作りは別のジャンルね。どっちが美味しいとか比較対象じゃない。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/19(火) 09:49:51 

    >>4
    人気者になるのが芸能人のお仕事なのではと思うけど、昨今はそれが色々と難しくなって来て大変だろうなと思って見てる。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/19(火) 09:49:55 

    >>26
    そもそも嫌いなら、話題に出す事すら嫌がるよね。

    身近に夫婦仲悪い人いるけど、もはや家族内の話題(クリスマスイベントや父の日とか旦那も関わる系)を出してはいけない空気だし。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/19(火) 09:53:16 

    >>120
    悪口書いてる人達って元旦那と会った番組でお金持ちに食いついてる画像見たイメージからだと思うけど、あれ番組の演出だよ。
    実際は紳助の仲間だから番組に出た人で元旦那からのアプローチだし向こうが金目当てで、自分の怪しい事業の広告塔させたり散々だったんだから。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/10/19(火) 10:03:56 

    >>91

    時間ない時や体調悪くて作れない時もあるじゃん

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/19(火) 10:07:12 

    >>1
    昨日は冷凍食品の日
    新聞にも一面広告が載ってたよ
    この記事には書いてないけど解凍はパッケージに書いてある方法以外だと栄養が逃げるから注意だって

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/19(火) 10:32:14 

    CM狙ってんの見え見え
    夫婦で狙ってんのかな

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/19(火) 10:43:00 

    >>76
    おいしかったよ!
    1個が小さめで食べやすい

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/19(火) 11:02:46 

    >>136
    そうそう!!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/19(火) 11:19:55 

    >>124
    発表するまで何年も通い婚状態でパパしてたから、田中本人にとっては結婚した途端じゃない。
    原因は分からないけど結婚発表の時点では猫用の部屋を用意しましたって言ってた。
    もえの犬は99年から飼って、10年後に亡くなってるから関係ない。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/19(火) 11:59:25 

    味の素の冷凍餃子が1番簡単に上手に美味しく焼けるきがする!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/19(火) 12:15:49 

    >>146
    メインの他は買ってきたお惣菜、生野菜(少し前までは毎日生キュウリ)

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/19(火) 12:33:25 

    味の素の冷凍餃子美味しいんだ!!
    今度買ってみよう。
    ビビゴの王餃子は家族みんなから不評だったなぁ。
    春雨?が微妙だったらしい。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/19(火) 12:57:13 

    ウィッグなのかな
    前髪だけ黒くてサイドの髪の色と合ってないから被ってるように見える

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/19(火) 13:50:08 

    >>161
    ほんとだ
    広いホールのイベントだからそうかもね

    調べたら6年前から同じシェフがトークショーしてる
    10月18日は冷凍食品の日 | 冷食ONLINE
    10月18日は冷凍食品の日 | 冷食ONLINEonline.reishokukyo.or.jp

    10月18日は冷凍食品の日 | 冷食ONLINE HOME冷凍食品のススメ知る・役立つコラムアレンジレシピ日本冷凍食品協会の取り組み閉じるHOME >日本冷凍食品協会の取り組み >10月18日は冷凍食品の日ツイート1986年(昭和61年)に制定。10月は食欲の秋であり、...

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/19(火) 14:11:44 

    >>9
    毎日作ってるよー
    5品。
    けどどうしてもしんどい時は私も冷凍餃子とか、
    簡単な中華丼とかに頼る。
    毎日5品はしんどい

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/19(火) 15:06:20 

    >>159
    おかず的なのやっぱり欲しくなるよね!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/19(火) 15:09:38 

    フジモン&ユッキーナのどさくさで取った食器用洗剤の契約が切れたから次の夫婦で出られるCM何か狙ってそう

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/19(火) 16:08:41 

    >>12
    罵ってるのに、冷凍餃子を並べてくれる優しさ笑

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/19(火) 17:02:55 

    冷凍チャーハン美味しい
    変なお店より美味しい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/19(火) 17:05:47 

    >>150
    熊田曜子とか木下優樹菜とか
    めちゃ文句言って離婚したけどな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/19(火) 20:22:11 

    >>1
    この元記事には書いてないけど、ニチレイのイベントだと思うのよ…

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/19(火) 21:04:05 

    >>48
    どんな餃子作ってるの?量こそコスパは冷凍じゃ・・うちは手作り餃子の方が高いよ。皮は国産小麦の使うし、基本全て国産揃える。手間も白菜みじん切りしてからお湯に潜らせて水気きって。お肉は塩振ってから擦りこぎで練ってる。一応レシピあるけど、美味しよ、けどてまひま考えると冷凍でも充分って話しだし、手作りだと素材で値段は変わるからね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/19(火) 22:21:12 

    >>169
    日本冷凍食品協会のイベントだよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/19(火) 23:36:57 

    >>1
    自分で包んだ方が好きな具材と味付けだから美味しいけど食材切る、タネ、包む、焼く、皿洗いがまじでだるい。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/20(水) 07:09:44 

    >>168
    それはどっちも不倫してるのが原因でしょ…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/20(水) 08:03:41 

    >>1
    この人みてても羨ましいとは思わない。
    ズル賢い女、という印象。 
    田中はバカだよな…
    金を持っていて、独身、ブサイクよりの田中。

    罠にかかったとしか言い様がない

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/20(水) 11:20:18 

    >>174
    すごい遺恨
    どこかの国の人みたい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:17 

    >>175
    なに。どこかの国って?いきなり話が飛んでんなあ… 国かよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/20(水) 14:06:04 

    >>176
    心当たりある?本人かな?Facebookで何度も誹謗中傷していた人がいたよね
    韓国の話題で発狂して田中のことを奇形とまで言っていた人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。