ガールズちゃんねる

一度会っただけで合う合わない分かりますか?

138コメント2020/10/27(火) 00:54

  • 1. 匿名 2020/10/20(火) 08:54:17 

    この前婚活パーティーで知り合った男性とデートしましたがいまいちピンと来ません。
    次回のデートも誘っていただきましたが悩んでいます。
    2回目だとお互い緊張も解けて、印象も変わるものでしょうか?

    +68

    -1

  • 2. 匿名 2020/10/20(火) 08:55:28 

    私今の旦那は最初生理的に無理と思ったよー。じっくり話してみたら気があった。

    +114

    -6

  • 3. 匿名 2020/10/20(火) 08:55:46 

    直感は正しい。
    いつ何時も。

    +307

    -15

  • 4. 匿名 2020/10/20(火) 08:55:49 

    クチャラーとか生理的に無理でなければ会うかも

    +92

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/20(火) 08:56:01 

    一度会っただけではわからない
    職場で見た目がキツくて合わなそうだなって思ってても、毎日会話していく中でこの人実は私と気が合うかも!って思う人もいるし
    いい人だと思ってたけど実は捻くれてる人だっている

    +187

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/20(火) 08:56:08 

    雰囲気でなんとなく

    +7

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/20(火) 08:56:31 

    直感的に合わないと思った人で後々よく知る様になって考え違いと思ったケースは余りない

    +175

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/20(火) 08:56:47 

    今の旦那は初め無口だったけど仲良くなったらずっと喋ってて楽しい人だった。今では私が話聞く側

    +43

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/20(火) 08:56:58 

    ピンと来なかったならもう何度会ってもピンと来ないと思う。

    +120

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:02 

    >>1
    次のデートは行く所する事を変えたらいいよ

    色々な方向からその人を見るといい
    ただ、相手からもみられている事を忘れずに

    +70

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:20 

    >>1

    最初は違和感があっても
    デートしていいところが見れたら
    変わるかもよ
    嫌だったら断ればいいんだし
    一度くらいデートしてみたら

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:22 

    違和感感じたら合わないと思う

    +48

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:31 

    合わないのはわかると思う
    絶対いや!でないならもう1回会ってみてから確認しては?

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:45 

    一度会っただけじゃあ分かり合えるのは難しいと思います!悩んでいるのなら前に進む方に考えてみては?
    嫌なら嫌と答えが出るはずですし。

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/20(火) 08:58:33 

    私なら何回も会って時間無駄にしたくないな。

    +12

    -5

  • 16. 匿名 2020/10/20(火) 08:58:35 

    >>11
    一度デートしたんですね
    すみません

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2020/10/20(火) 08:59:04 

    一度でわかる
    そして「もしかして違うかも知れないから、そんな早合点しないでよく見てみよう」と思っても、やっぱり第一印象どおり。

    +71

    -5

  • 18. 匿名 2020/10/20(火) 08:59:35 

    >>1
    デートは楽しかったの?
    楽しくてまた会いたいなと思うなら会う。
    特に楽しくもなく、次のデートも楽しみじゃないならお断りする。
    婚活中は時間を無駄にしない方がよい。

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/20(火) 08:59:37 

    一回目はお互い緊張して繕ってるから、私は友達も異性も二回目に少しリラックスして会って判断する。一回でめちゃくちゃ合う!ってなるのはレアケースか、相手が合わせてくれてるだけで本当は違うパターンだと思う。

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/20(火) 08:59:44 

    >>1
    1回目は緊張とかも大きいだろうし、2回目くらいでなんとなくわかるかも。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/20(火) 08:59:46 

    私は最低でも3ヶ月くらいは友達として食事したり遊んだりしないと判断できない派。と思ってたけど、夫と出会った時は2人で2回会っただけでピンと来て、3回目会った時はもう付き合いたいと思ったからびっくりした。

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:11 

    初対面で気が合うかもーって思って2回目デートで違和感感じることはけっこうある。

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:12 

    最初から好印象だと逆に舞い上がって見極めを失敗しがち。
    私の場合。

    でも結婚相手に初めて会ったときに何か感じるものがある人も多いし(私もあった)、
    何も感じなかったなら次行けば?

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:15 

    話す以前に、一瞬で決まる

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:19 

    初対面の時は冷たい人かな?って思ったけど人見知りなだけで2回目のデートではよく話す楽しい人もいたな。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:29 

    見た目でまずふるいにかけるから一度会えば合わないのは確実にわかる
    見た目が好きでも中身で合わないと思うのも何度かあるけど

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:34 

    よっぽどな人は一回会っただけでわかる。
    初対面で失礼な言動何度もするとか。
    そうでなければ、数回は会わないとわからないかな。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:46 

    >>1
    ピンとこないってことは縁がないんだと思うけど・・
    乗り気じゃないんだったら断ってもいいと思うよ

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:59 

    決定的に嫌な部分が無ければまだわからないかなぁ
    と思いつつ、私は会わなかった。
    会う気になれなかった。
    別にどこも好きになれる部分もなさそうだけど何か一緒にいて楽しかったなって少しでも思えた人は会ってた。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/20(火) 09:01:00 

    >>1
    いい人だと思ったら後からあれ?っていう時もあるから
    なんとも言えないけど、恋愛についてなら直感は当たるね。
    最初ダメなら無理かも。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/20(火) 09:01:31 

    ピンとかなかった人は

    何回会ったとしても
    好きになることは稀だと思う

    私なら飲み会🍻仲間として繋がっておくかな。。
    新たな出会いがみつかるかもしれないから

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/20(火) 09:01:44 

    付き合って結婚してもよく分からない

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/20(火) 09:02:43 

    一回目でわかる。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/20(火) 09:02:51 

    >>1
    頑張ってイケメンをゲットしてくださいね

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/20(火) 09:02:53 

    宗教に気をつけてね。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/20(火) 09:03:01 

    一度会っただけで合う合わない分かりますか?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/20(火) 09:03:41 

    私の場合、友達でも一度目で違和感あったら、ずっと引きずります。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/20(火) 09:04:11 

    >>1
    一回目で止めるのは勿体ない

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/20(火) 09:04:17 

    私の中で初対面の印象めちゃくちゃいい人って性格いい人いない。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/20(火) 09:04:26 

    体臭が無理だった!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/20(火) 09:04:36 

    ピンとこないをよく考えて、気持ち悪いなど生理的本能的感情からくるものなら2度目に会っても無駄。
    話がイマイチ噛み合わないな、などの表層の部分なら人物を知れば好きになる可能性あり。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/20(火) 09:05:13 

    最初からうーんって思った人ふ3回デートして、ちょっと遠出したデートでやっぱり合わないと思った

    最初から会うなって思った人は最初のデートでこの人いいなって思って会うたびに落ち着くな、しっくりくるなって思って違和感が全く無かった

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/20(火) 09:06:11 

    直感は大体正しいけど外すときもある
    2回目以降に、あれ?いい人?みたいな
    ただし男女関係の場合は、生理的な直感には従った方がいいよね 無理と思った瞬間があるなら一生無理

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/20(火) 09:06:15 

    1回目で大体わかる
    1回目ピンと来なくて2回目以降にピンと来たことない

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/20(火) 09:06:49 

    >>1
    マスクのせいで目元しか見えないから困る
    この前ショップの店員さんが凄く愛想も良くてイケメンな感じだったから連絡先聞いて、先日食事行ってマスク取ったら想像と違いすぎた

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/20(火) 09:07:11 

    婚活なんだよね?
    婚活パーティーで、初回からお互いピンときてお互いすごく好きになって結婚するって結構稀じゃない?

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/20(火) 09:07:34 

    ピンと来ないけど良いと思うところもあるなら2回目会ってみるのも良いと思うけどな。
    生理的に無理とか、次会うのが憂鬱ならやめた方がいいよね。私は手を繋ぐことを想像して今後を考えるようにしてる。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/20(火) 09:08:53 

    大抵の場合、女は分かるけど
    男はすぐには分からないかな。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/20(火) 09:09:12 

    1度や2度デートしたくらいで分かるはずがない。

    長い交際の末、同棲までして結婚したのに、こんな人だとは思わなかった!なんてことで離婚する夫婦が珍しくないんだから。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/20(火) 09:09:35 

    わかんないよね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/20(火) 09:11:23 

    >>1
    何度か会ってみないと分かりませんよー

    「地雷言葉を口にしたから絶対無理」ってよくトピに上るけど
    何かムカッとする事でも数秒で収める人もいれば
    小一時間文句を言う人と同一基準で判断できるハズもありません

    質と量、時間を見ずに判断している方がイタイと思います
    アレコレ引き出しが多いか少ないか奥が深いか浅いかを
    見抜ける人は少ないと思います

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2020/10/20(火) 09:12:49 

    私は直感の方が当たる。
    ずっと喋ったり何度も会うと「悪い人じゃないかも?」と補正されるけど、結局は合わないんだよ。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/20(火) 09:13:52 

    なんか話しててそんな感じすると
    今だけ話せればいっかーと思って話してる

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/20(火) 09:16:04 

    直感でこの人無理!て思ってたけど、友達と遊ぶ時とかになんとなく話すようになって今じゃ旦那です。
    結婚して15年。今でも仲良し。
    私の直感は当たらなかった。

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/20(火) 09:16:45 

    外見がストライクゾーンだったら次も会う。
    服装や髪型が好みじゃなくても、それはあとから変えられるけど、カッコイイとかブサイクとかじゃなく、顔は生理的に無理だったら 次回以降も変わらないと思う。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/20(火) 09:18:16 

    わかる。直感は大事。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/20(火) 09:20:33 

    同性の友人なら初対面よりも二度目以降親しくなるにつれ合う合わないと判断できるけど、婚活パーティーで知り合った男性なら男女とも結婚を意識してのお付き合いになるから、合わない相手と無駄に親しくなって勘違いされたくないしさせてはいけないと思う。何より男性は最初に感じた?の部分が結局凄く重要事項でやっぱり合わない嫌いな部分、男を見る目に関して女の直感は大事ほぼ合ってる駄目なものは駄目、嫌い。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/20(火) 09:20:35 

    >>1
    お互いに猫被ってる状態だから、気持ちがくだけるような場面が必要かもね。
    お酒飲むとか、体動かすとか。そういう点では遊園地って効果的なんだよね。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/20(火) 09:21:11 

    >>1
    普通に知り合った時なら初対面の印象ってだいたい変わらないもんだけど婚活で知り合った場合だとお互い構えたり緊張したりするだろうから初対面でナシ!ってならないなら数回会ううちに本当の部分が見えてくるかも?
    婚活でピンとくる人に出会えるのはレアじゃないかな?
    苦痛だったわけじゃないなら私なら数回会うかな

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/20(火) 09:25:06 

    生理的に無理かどうかは初回でわかるけど、相手を好きになる可能性があるかどうかや、付き合ってもいいかっていうのは正直わからないしいつも行き当たりばったり。

    出会ってきた人は、特別嫌なところはないけど積極的に付き合いたいと思うほどの想いはない(そこにエネルギー割くまでの気持ちがない)っていうのがほとんどかな。向こうが大事にしてくれるのなら付き合ってもいいかな・・程度。でもこれで付き合っても大体相手の方が油断するっていうか思ったよりもアクション起こしてくれなかったりして、こっちが頑張るハメになって嫌になって別れる。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/20(火) 09:25:36 

    婚活経験者より。
    何回会ってもピンと来ない人は変わらないと思う。
    例え、条件全部◯でもね。

    けど、今の旦那とは初めから親近感を感じたよ。
    カッコよくもタイプでもないけど、この人のこともっと好きになると思ったし、数回目のデートで義務感抜きにこの人に触れてみたいと思った!

    納得いくまで探した方がいいんじゃないかな?
    私も、全然だめでもうこの人でいいかな?と無理してた時期もあるから分かる。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/20(火) 09:27:23 

    生理的に無理な人以外なら2回目もありだと思う。

    常識外れな行動するとか自分の中での絶対条件が違う人とか以外ね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/20(火) 09:28:59 

    初対面の人と数時間喋ったら、ちゃんと礼儀や常識があるかどうかは分かる(挨拶やお礼を言わない人は、もちろんその時点でダメ~🙅🆖⤵️)
    まだ1回目なので、お互い猫被ってるから、その人の内面までは分からない。

    2回目会うと、その人の性格や普段の生活がなんとなく分かる。
    3回目は打ち解けてきてるので、一番本性が出やすい。ここでまだ違和感がある人は、たぶんずっと合わないと思う。 

    違和感があっても、3回目までは勉強だと思って会ってみたら?初対面の違和感は、見た目で判断してる可能性もあるよ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/20(火) 09:30:18 

    >>3
    100連打同意
    本能の叫びだよね直感って
    異性関係に限らず外れたことないわ

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2020/10/20(火) 09:31:03 

    人によりますが第一印象で何とも思わない人より
    ん?何だこの人?と少しでも自分の感情を動かした人の方が自分にあうよ!と会社の先輩からアドバイスをもらい婚活パーティーなど行くようになったらより楽しめるようになりました。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/20(火) 09:33:27 

    >>1
    合わない間も、LINEやメールでやりとりしてるよね?
    やりとりもしてて、それで会ってもピンと来ないなら、相性合わないんだと思う。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/20(火) 09:34:13 

    >>1
    初見では分からない
    分かる人すごいなと思う
    >>2
    生理的に無理だったのにって何かすごいな

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/20(火) 09:35:42 

    >>4
    人の事は「あの人クチャラー!」って指摘するけど、自分の咀嚼音には無神経な人もいる。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/20(火) 09:41:02 

    一回目だと合わせてくる男性もいるから、まだわからない。
    楽しかった!この人かもってなっても、あっちはやっぱり一人に決めたくないのか
    二回、三回と段々ズボラになっていくやつもいるし。連絡サボり出すやつとか。
    最初から良くも悪くも印象変わらない人もいるけどね。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/20(火) 09:45:56 

    >>39
    初対面からすごくフレンドリーでよく気がきく人って、浮気性か裏があるモラハラタイプかって勘ぐってしまう(笑)
    社交的で性格いい人なら、身近にいる人とつきあうでしょって。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/20(火) 09:47:21 

    >>7
    第一印象って当たるよね

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/20(火) 09:49:01 

    3回デートしてときめかなかったら、もうずっとない。と聞いたことある。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/20(火) 09:52:34 

    私、男を見る目がないんだよね。
    初対面の女の人を見る目はあるんだけど。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/20(火) 09:53:53 

    >>64
    うん。恋愛なら尚更

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/20(火) 10:01:33 

    >>2
    何回目くらいでいいなーって思いましたか?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/20(火) 10:15:32 

    話ズレるけど、
    友人の紹介や職場のような狭い範囲で結婚相手探すよりも、婚活サービスでたくさんの男性と会って決めた方が、価値観や相性の会う人と出会えるよね。
    ただ、いい男に会うにはやっぱり若い頃からがんばんないと。


    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/20(火) 10:17:58 

    >>45
    逆ナンしたんだね!積極的で良いと思う。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/20(火) 10:18:00 

    >>1
    合わないはわかるよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/20(火) 10:19:18 

    >>1
    うちの旦那は第一印象根暗で無だった
    合コンみたいな集まりで会ったけどお互いに眼中に入らず
    でも色々あって1年後付き合ってて結婚もした
    今はめっちゃ仲良し
    第一印象が嫌いだと割と当たるけど
    ピンとこないなら二回目以降で変わりそう
    誘ってもらえたなら向こうはピンときたのかもしれないし行ってみたらどうかな

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/20(火) 10:19:42 

    >>2
    生理的に無理(見た目かな?)で2回目あるってよっぽど気が合ったんだね。

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/20(火) 10:23:02 

    >>74
    恋愛においてはどうだろ〜。
    要はビビビッ!でしょ?
    そう言うのは一気に燃えて一気に冷めるパターン。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/20(火) 10:26:16 

    初見で話し合わないなって人はわかるけど根本的なところの中身はわからないよね。
    でもだいたい最初違和感あった人は後々それが大きくなってる事多いかも。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/20(火) 10:27:17 

    >>52
    直感って第一印象顔がちょっとタイプとかじゃなくて?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/20(火) 10:28:56 

    生理的に無理だったり(不潔とか)以外は2回目もありかと思います。1回目は緊張で胸がいっぱいです(私)

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/20(火) 10:29:44 

    >>54
    これこれ、これだよ。自然な形で相手を知れる理想型。
    直感って結局見た目が殆どでしょ。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/20(火) 10:30:14 

    すぐに切らずに同時進行しとけば?
    後々「あのとき切らなければ」と思うより「やっぱり私は正しかった」と思うほうがずっとマシ。
    相手もあなたのことよく知っている訳じゃないし、軽く誘ってるだけだと思うけど。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/20(火) 10:34:02 

    >>58
    私も遊園地デートお勧めです!
    乗り物に乗ったりと緊張もほぐれて童心に戻れて素の部分が出るからね。
    絶対にお勧めできないのは映画デート。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/20(火) 10:38:15 

    >>5
    そのとおり
    ただ、婚活の場合公的接点がないからそうやって強制的に人となりを知れることがない
    だからわからないままフェードアウト
    いつまでもくっつかず、婚活業者がもうかるだけ
    どんなハイスペでも自然に出会えないと結婚には至りにくい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/20(火) 10:38:19 

    世の夫婦の多くが離婚しているを考えれば1度では見極められないと思います
    相手をよく知りたいと思う気持ちがあれば2度目はアリかも

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/20(火) 10:39:03 

    直感が直感がって人、なんか単純。

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/20(火) 10:42:01 

    >>71
    第一印象悪くても2回目3回目であれ?あれれ?で惹かれて行くパターンもあるよ。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/20(火) 10:44:06 

    >>1
    わかる。一度目でダメなら別の人探すよ。だらだらデートしても時間の無駄。経験重ねないと基準ができないけど最低ラインは決めといたほうがいい。
    私ならまず年収、清潔感、外見がタイプなら食事にいく。食事のマナー、気が利くか、割り勘にする奴に二度目はなかった。
    そうやって最後まで残った旦那は優しいし気が利くし稼いでくるし最高の旦那です。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/20(火) 10:44:28 

    >>76
    職場恋愛結婚ってその人の人どなりがよく分かった上で好きになれる理想的な出会いで良いと思うけどね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/20(火) 10:54:00 

    うちの旦那は見た目地味で、理系研究職っていう前情報と、初めて会った時静かで、おとなしくて冗談とか通じないタイプなんだろうと思って避けてた(見た目もタイプじゃなかったし)
    でも、向こうのゴリ押しで仕方なくご飯行ったら、息を吐くように冗談ばかり言っていて(笑)、気がきくし優しいしであっという間に惹かれて結婚した!
    今でも毎日冗談ばっか言っててずーっと笑ってる!最高!

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/20(火) 10:54:21 

    男性は迷っても2度目くらいでわかる。
    女性はまじでわからん。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/20(火) 10:54:22 

    >>1
    最低でも可能なら三回は会ってみる
    よほど一回目で絶望的にダメならもう生理的に無理でアウトだけど、会うパターンを変えてみる。ランチ、午後のティータイム+何か、最後はディナー。ゲームセンター内のボーリングとかスポーツを交えてみる結構本性でるから試してみて

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/20(火) 10:56:36 

    会うのが苦痛な程でも3回は会うほうがいいのかな?

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/20(火) 10:57:14 

    >>54
    多角的に見るのは大事ですよね。
    1対1だとごまかせても同性といる時の反応とか、他の異性にどんな態度をとるとか

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/20(火) 11:00:57 

    だいたいは5分話せば無理かどうかは十分わかる。
    無理ではないけどアリとも言い切れない場合は続行で様子見。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/20(火) 11:05:50 

    >>98
    確かに。
    外国人の男性と第3国で会ったときに素敵だなと思ったけど、次にその人の母国で会ったときにつまらない男だと思ったことがある。できればいろんなシチュエーションで会ってみた方がいい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/20(火) 11:28:47 

    >>81
    直感でないと思ったらないよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/20(火) 11:35:06 

    >>70
    私自身が社交的でフレンドリーだけど、逆に人類みんな好きってタイプで恋愛的に好きな人が出来ない。 
    こういうパターンもあるかも…?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/20(火) 11:54:15 

    初めてのデートで、ないなーと思いました。
    服装も絶妙にダサい。デートも誘ってきた割にノープラン。会話も弾まない。

    あまりにも面白くなくて夜ご飯も一緒に食べる予定でしたが、切り上げて早めに帰りました。

    でも、何度かLINEのやりとりをして、2回目3回目会うと少しずつ変わっていって

    結果 大好きになり結婚しました。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/20(火) 11:57:44 

    パーティの最中はいいかもって思うけど、終わったあとに食事行くってなったときにあれ?ってなる。毎回。
    婚活パーティマジックなのか?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/20(火) 12:04:41 

    私はだいたい雰囲気とか、これまでのラインのやりとり等でなんとなく分かるかな。
    ただし、1回で判断してしまうのはどうかと思うこともあるから、一応2回目も確認のために会うかな〜

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/20(火) 12:16:05 

    >>1
    うーん。あなたがどれぐらいモテるかで正直行動は変わって来ると思う。ある程度選べる立場なら他を探しちゃってもいいと思う。ようやくマッチした相手なのであれば、最初はピンと来なくてもよく相手を見て検討する必要があると思う。

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2020/10/20(火) 12:31:11 

    >>1
    お金と時間に余裕があるなら、行く。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/20(火) 12:32:56 

    >>100
    他国フィルターかかったんだね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/20(火) 12:39:12 

    >>1
    結婚相談所、知人の紹介、婚活サイト、出会い系で数十人の男性と会い途中付き合ったりしたけど…

    第一印象で「ちょっと…」
    と思う人は1回切りで止め

    第一印象で好感の持てた相手とは付き合いが続き

    特に旦那と会った時は
    全く緊張しないで直ぐに喋れたり楽しく過ごせたりしてたので(現在子ナシ結婚10年目、小さな喧嘩も滅多になく毎日仲良く過ごせてる。)

    1~2度デートして楽しくない相手とは3回4回会っても………と思う。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/20(火) 12:59:12 

    >>1
    主さんの場合は婚活パーティーで男性と出会ったのですから、最初からトキメキや恋愛感情などと言ったものは望まない方がよいのでは?
    婚活されているわけですから、何回かお会いしてじっくり検討しないと意味がないと思います。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/20(火) 14:10:01 

    マッチングアプリで知り合った人で実際に会う前にけっこう話が弾んでラインでやりとりしてたんだけど、相手が元カノの話をしてきたときになんか跳ね返されるような感覚はあった。
    近づけないような感覚…?
    他の男性と過去の恋愛話してもそういうこと一切なかったらビックリした。
    けっきょくその男性とは付き合うことなく終わった。
    3回は会ったけど、けっきょく縁はなかったんだろうなー

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/20(火) 14:51:21 

    1回目は初めてだし、どんな人でも緊張感はあるから楽しいって言うか、あっという間に時間は過ぎる。
    ただ、2回目早く帰りたいなぁ。と思うか思わないか
    まだ一緒に居たいなぁ。と思うか思わないか!
    で私は決まる気がします!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/20(火) 14:57:56 

    >>1
    初対面の印象は大体当たるけど
    とりあえず2〜3回は会ってみるかな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/20(火) 15:01:16 

    >>1
    ピンと来た人とは交際、結婚に至れなかったから婚活しているのでは?
    ここを勘違いして、瞬時にピンとくる来ないだけで婚活相手を切っていたら年齢だけ上がってしまいますよ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/20(火) 15:57:31 

    >>45
    間違えましたー、って帰るわけにいかないもんね。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/20(火) 16:53:03 

    今付き合っている人は初めピンと来なかったけど何度か会ううちに、そして付き合ううちに徐々にお互い馴染んで歩み寄っている感じ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/20(火) 17:49:18 

    >>97
    大体は3回目のデートで告白パターンが多いから、ダメなら2回で会うのはやめた方がいいよ。
    3回も会って断られたら私はなんでって思うかも。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/20(火) 20:02:56 

    >>117
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/20(火) 20:24:12 

    >>2
    たぶんこういう人かなり少数派。相手にも失礼だしね。
    だいたい打ち解けんのに第一印象ってかなり大事でそれがないと気まずいでよそよそしく、少なくとも私は相手をよく知りたいと思う心を持てないから。逆もしかり相手が自分に興味持ってくれてなければどうでもいいからね。たぶんそれは向こうも同じだと思う。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/20(火) 21:31:30 

    初めて会った時に相手が全然喋らないからこれは合わないなって思って2回目断ったのにその後数か月ぐらいしつこく誘われて大変だった
    1回会った相手でさえここまでしつこいんだから2回も3回も会ってダメってなったら揉めそう

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/20(火) 21:44:27 

    うちの母は父と見合いして最初「何だコイツ!もう二度と会うか!」とまで思ったらしいけど(多分父もだろう)
    なぜかトントン拍子で結婚し...今年で30年。

    なんで結婚したん?と聞いたら
    「こんな奴どうでもいいわ〜猫被らんとこ!」って好き勝手に意見言いまくったりデートついでに日用品の買い出しとかしてたんだけど、案外ドン引きしないし意気投合したもんだから、居心地良くて〜wとのこと。
    今も母はワガママ放題で幸せそう。

    こんなパターンもあるから、どうでもいいけど会ってやるか〜でデートしてみるのも悪くないかも...?

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/20(火) 22:16:49 

    婚活アプリで会ったその日に付き合った人と続いてますが、今までで一番好きな恋人です。
    正直初回で付き合うことを決めるのに戸惑いがあったし迷ったけど、付き合って良かった。

    初回で違う、と思った人をあとから好きになることってあんまりない気がします

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/20(火) 22:18:19 

    お食事に3度行きましたが。
    1度目で容姿を含めなんか嫌、数年後に2度目、やはりダメだ。その数ヶ月後に3度目。あぁもう嫌!!ってどんどん嫌になって3度目は人として本当にひどいことを言ってしまった。

    職業など条件は素晴らしかったのでもっと会えば良さがわかったかもしれない、と今は後悔してます。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/20(火) 23:43:52 

    >>2
    上手くいったのすごいですね。
    私も見た目がまじでタイプじゃなくて生理的に無理もう連絡取ることないないと思ったけど、なんだかんだ話すと飾らなくてよかったことと気があったので付き合うまでいったのはよかったものの、細かいことが気になりすぎて耐えられず爆発して別れた。

    直感って大事だなーと実感したな。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/20(火) 23:59:13 

    >>103
    それってさ、生理的な直感じゃなくて、服装とかデートのプランとかって外的に形成された要素だからじゃない?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:08 

    別に優しそうでいい人なんだけど、すでに家を埋立地近くに買ってるって聞いてそれがすごく気になる。

    あのテーマパークの近くだしいいのかもだけど…

    一回会っただけでも悩む

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/21(水) 01:05:36 

    >>1
    私もダラダラデートしてた事あったけど
    結婚にまではならなかったね
    やっぱ自分が無理してる所があったみたい

    1回目で気分が上がる人がいいな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/21(水) 01:09:11 

    >>122
    その日ってのはやばいと思います
    男、自己中すぎませんか?
    はやく自分の物にしたいみたいな
    だってその日ってよく相手のことわからないでしょw

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/21(水) 01:45:03 

    私の場合、1回目が微妙だったら2回目も微妙のままで気持ちが変わったことなかったです。というか、1回目会う前から微妙でお試しで会った人みんな結局ダメでした。
    逆に初めからこちらからもデートしたい!ってなった時はずっとその方のこと気になってました。婚活での出会いは結局直感が正しい(笑)

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/21(水) 10:45:48 

    >>1
    初めて会ってピンと来ない男は何回会おうが気持ちの進展ないよ。
    まーとりあえず試しに3回会えばわかるよ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/21(水) 10:48:44 

    >>45
    わかるw
    最近ジムでわー!イケメン!仲良くなりたいと思って連絡先交換してごはんいった時にマスク外した顔みたら思ってたのと違って一気に冷めた。
    鼻が豚で口元がデカくて出っ歯だった、、、

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/21(水) 11:28:40 

    一目見て「あんまりタイプじゃないな。真面目そうでちょっと怖いな。ナイかな。」と思った。
    友人紹介ではじめはあんまり話も盛り上がらなかったけど、友人が席を外してくれて二人で喋ると楽しかった。
    結婚した。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/21(水) 14:50:54 

    >>128
    男もやばいけど、女の警戒心の低さもやばい。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/21(水) 14:53:48 

    >>125
    きっと服はださかったけど、素材は悪くない男だったからじゃない?w
    不細工でつまんなくて、気もきかない人とまた会おうなんて普通の神経してたらないもんw

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/21(水) 16:11:24 

    体臭が無理ならやめておいたほうがいい。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/22(木) 08:51:33 

    >>75
    同じ研究室だったから、何度も話すうちに…ってかんじ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/25(日) 10:15:41 

    >>128
    その日に付き合って半年後に結婚した友人いるなぁ。お互いピンときたらとんとん拍子に上手く行くんだろうね。 
    写真見せてもらったけど顔も雰囲気もそっくりで親族かと思った!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/27(火) 00:54:23 

    一回目の感想は微妙
    二回目もご飯行こうよって誘われたけど、関西人でもないのにLINEで似非関西弁使うからやっぱないなに変わった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード