ガールズちゃんねる

ブルベ冬鉄板コスメ part2

393コメント2020/09/19(土) 11:32

  • 1. 匿名 2020/08/20(木) 21:49:34 

    マスクに着くと目立ってしまいますが、たまにはパキッとメイクしたい‼️
    おすすめ教えてください。
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +206

    -8

  • 2. 匿名 2020/08/20(木) 21:51:42 

    ブルベってなに?

    +8

    -61

  • 3. 匿名 2020/08/20(木) 21:52:20 

    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +85

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/20(木) 21:52:57 

    >>1
    このシャドウいいよね

    +72

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/20(木) 21:53:19 

    >>2
    ブルーベースの略。
    肌の色を表したものだよ
    イエベはイエローベース

    +30

    -33

  • 6. 匿名 2020/08/20(木) 21:53:33 

    秋じゃなくて冬なのね

    +5

    -32

  • 7. 匿名 2020/08/20(木) 21:54:14 

    冬のって限定ばかりで定番少ないから
    冬ドンピシャは最近全然買ってない

    +104

    -4

  • 8. 匿名 2020/08/20(木) 21:54:16 

    >>2
    ブルブルしてるベ
    の略

    +54

    -27

  • 9. 匿名 2020/08/20(木) 21:55:14 

    ボルドーの発色が気に入ってる
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +23

    -66

  • 10. 匿名 2020/08/20(木) 21:55:51 

    色黒ブルベ冬だから、似合う色がなかなか見つけられない…

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/20(木) 21:55:56 

    マスク生活で出番少なくなったけど、これはリピート買いしている
    つけると素敵な色

    +124

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/20(木) 21:57:34 

    >>5
    優しい人だな
    ガル民ぽくない

    +140

    -7

  • 13. 匿名 2020/08/20(木) 21:57:50 

    ブルベだけど目が腫れぼったいのでボルドーとか赤みのある色は難易度高い

    +113

    -4

  • 14. 匿名 2020/08/20(木) 21:58:34 

    ブルベ冬のトピ待ってましたー!
    トムフォードのプリティベイビーか、セダクティブローズ買おうかと迷ってるのですがどちらがオススメですか?
    ちなみに色黒ブルベ冬です。

    +67

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/20(木) 22:00:27 

    >>1
    私もマグニファイ好き〜
    淡いメイクにも濃いメイクにもできるよね

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2020/08/20(木) 22:01:47 

    冬ビビなんだけど、最近アイシャドウしなくても平気かもと思えてきた
    下手な色塗るよりスッキリするから、セザンヌのハイライトをアイシャドウに使ってる

    +90

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/20(木) 22:02:48 

    濃い化粧が似合わず、未だに冒険もできず薄化粧……

    色白ウィンターですが、似合う色が少ないのが悩み。
    服もパキッとした色か白黒、紺位で優しい色が似合わない。。。

    このトピックを見て勉強したい。

    +96

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/20(木) 22:04:08 

    >>10
    同じくです
    冬向けとして紹介されてるコスメの殆どが色白向けのような気がする

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/20(木) 22:05:09 

    人気カラーや使ってみたいカラーは大体イエベで実際塗ると土付けられたみたいになる😇辛い

    +93

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/20(木) 22:06:44 

    ブルベイエベ
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +37

    -27

  • 21. 匿名 2020/08/20(木) 22:09:36 

    ライトサマーにおすすめのアイシャドウありますか?
    コスデコのアイグロウジェム好きだけど種類がありすぎていつも選びきれずに終わります

    +1

    -38

  • 22. 匿名 2020/08/20(木) 22:10:29 

    >>21
    すみません
    冬じゃなかった

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/20(木) 22:11:24 

    色黒の方、ファンデーションはどこの使ってますか?
    私はRMKの203を使用してるのですが、若干白いような気がします。色黒過ぎてイヤになります。。

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/20(木) 22:13:03 

    冬春ビビッド、意外とマジョルカマジョルカのテディが個人的にいい感じです。
    とにかく派手な色じゃないと…と思い込んでいたので赤みブラウンOKなのかなとびっくり🧚🏻‍♀️

    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +88

    -6

  • 25. 匿名 2020/08/20(木) 22:13:21 

    ブルベ冬って診断されたけど、こういうパキッとした色が似合わないのはなんでだろう?
    ちなみに資生堂の診断でやったので、メイクもパーソナルカラーに合わせて教えてもらったんだけど微妙な仕上がりだった。

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/20(木) 22:14:27 

    CCクリーム塗って、パウダー多すぎるくらいののせて、ブラシで落とすのが一番肌が綺麗に見える。

    +71

    -4

  • 27. 匿名 2020/08/20(木) 22:15:32 

    >>2
    ツルベのいとこの事

    +50

    -8

  • 28. 匿名 2020/08/20(木) 22:16:00 

    >>20
    微妙に間違えてるからw
    青で肌が綺麗に見えるのがブルベ、黄色で肌が綺麗に見えるのがイエベ
    混乱と荒らしを呼ぶような画像やめて下さい
    黄味肌ブルベの人が困るでしょ

    +70

    -15

  • 29. 匿名 2020/08/20(木) 22:16:15 

    macのバーガンディタイムズナイン

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/20(木) 22:16:20 

    ブルベ冬プラス彫りが深いだとザブルベ冬なカラーが似合うんだけど、ブルベ冬日本人顔だと合わないよね。
    なんか違和感がある。

    +75

    -4

  • 31. 匿名 2020/08/20(木) 22:17:21 

    色白ウィンターらしいけど黄色味が強い肌でおでことほっぺは赤いからファンデどんぴしゃに出会ったことない😭
    どこのカウンターでも1番明るい色勧められるけど黄色味が強いから色味が合わないです

    +12

    -7

  • 32. 匿名 2020/08/20(木) 22:17:59 

    ケイトのシェードブラックライナー。
    色名の「薄い黒」どおり、薄墨みたいなリキッドライナー。
    グレーじゃなく薄い黒なのがポイントで
    黒のライナーだと映えるけどバッチリメイクすぎるという人におすすめ

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/20(木) 22:18:12 

    >>14
    セダクティブローズはくすみが似合わない人にはお勧めしません。私は冬ビビだからか、くすみが酷くて使いこなせてません。プリティベイビーの方が使えます。プリティベイビーの青ラメ入りの部分をまぶた全体にのせてます。それ以外でよく使うのは最近出たメテリオット、そして意外なゴールデンミンク。メテリオットもゴールデンミンクもラメだけでアイメイクしてます。

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/20(木) 22:18:41 

    >>14
    つーかガルってブルベ冬のトピしか立たなくない?
    自分の趣味でばっかりトピ立ててるイメージ
    ブルベ冬の単独トピばっかり異様に立ってる

    +1

    -70

  • 35. 匿名 2020/08/20(木) 22:19:31 

    ブルベとかイエベとかうるさいべ?

    +8

    -29

  • 36. 匿名 2020/08/20(木) 22:19:41 

    >>5
    肌の色ではないけどね

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/20(木) 22:21:25 

    色黒ブルベ
    アイシャドウすると厚化粧しました!って感じになるのでハイライトを入れるくらい
    素材は全く違うけど広瀬すずさんも同じタイプ(アイシャドウがナチュラルにならない)だと思う

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/20(木) 22:22:37 

    >>20
    この手の勘違い多いよね、雑誌の特集でも間違ってるから仕方ないけど。
    ブロンドの白人はピンクの肌してるけどイエベスプリングが多いんだよ。
    地肌の色じゃなくて「合わせて映える色」だからね。

    +110

    -6

  • 39. 匿名 2020/08/20(木) 22:24:26 

    ブルベ夏トピで貼られてたローラメルシエ
    ブルベ冬でもいけそう! 
     
    冬の人って大体の人はセカンドが夏かな?夏か秋だよね
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +14

    -26

  • 40. 匿名 2020/08/20(木) 22:25:14 

    冬と夏じゃ似てるようで全然違うからなぁ

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/20(木) 22:25:18 

    >>16
    ブルベ冬ってあまりアイシャドーメイクしなくてもいいらしいね。
    私はごく薄い白っぽいベージュでくすみ飛ばしておしまい。
    その方がスッキリ見えるの。

    +120

    -3

  • 42. 匿名 2020/08/20(木) 22:25:40 

    >>37
    続き トピタイ
    ケイトのホワイトシェイピングパレットのパープル系の方
    これつけてるとほめられる

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/20(木) 22:26:13 

    >>39
    ビームとラッシュは冬分類してるアナリストさん多いね

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/20(木) 22:26:47 

    自分で言うのも変だけどショッキングピンクやビビッドイエローなどのアイシャドウでも全然おかしくないどころかむしろ映える
    ちなみに地黒
    逆にボルドーやブラウンは似合わない
    茶色味が混ざってないものを選んでます

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/20(木) 22:27:34 

    Diorの新作のこの色が気になってる!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +159

    -4

  • 46. 匿名 2020/08/20(木) 22:30:34 

    >>3
    リップつけてマスク外したいけど、秋冬も無理なんだろうなー

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/20(木) 22:30:35 

    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +53

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/20(木) 22:32:15 

    目尻にシュッと入れるだけでオシャレ
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +69

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:59 

    色白ブルベ冬です。
    一重で思いきり和顔なので悲しいかなアイシャドウをしないという選択はありません…

    >>1のカラー気になっています!お値段のこともあってもう半月は悩み中。

    +39

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:33 

    >>44
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:36 

    ウィンタータイプの方へ質問ですがこの様な色>>11や画像の色をつけるとどの様な色になりますか?
    見たままですか?他の色になって映えますか?
    私はスプリングなので確実に化け物になるので合う人はどの様に映るのか気になってます。
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:40 

    >>20
    この絵文字は冗談で言ってるだけなんだから、そんな本気でブルベイエベの定義を語らなくても…

    +80

    -7

  • 53. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:56 

    ブルベ冬で顔タイプフレッシュの方がいたら、どんなアイシャドウを使ってるか気になります。
    私自身そうなのですが、ブルベ冬向けの色は顔に対してハッキリしすぎで似合わず、明るめのブラウンの方がまだ似合う気がします。
    しかし茶髪は本当に似合わないので、アイシャドウも客観的には似合ってないのではないかと不安。。

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/20(木) 22:36:46 

    >>51
    そうとう似合う人を選びそう。たぶんウインターでもほとんどの人は化け物になる。

    +32

    -8

  • 55. 匿名 2020/08/20(木) 22:36:47 

    >>11
    素敵な色!何番ですか??

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/20(木) 22:37:33 

    >>1
    YSLの、
    2019年クリスマスコフレ
    金地に銀色の星がたーくさん付いてるパレット
    あれはなかなか良かったよ!

    そういえば、今年のクリスマスコフレ、既にランコムのも発表になっているし、楽しみだねえ〜💖

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/20(木) 22:38:20 

    赤いリップでもピンク寄りの発色になってしまうのですが、私だけでしょうか?

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/20(木) 22:39:22 

    >>1
    これ持ってるんだけど、上手く使いこなせない😣すごいオバサンくさくなってしまう…

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/20(木) 22:41:17 

    >>52
    間違って覚えてる人が未だに沢山いるからね...

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/20(木) 22:43:41 

    >>17
    髪の色変えてみたらどうかな?
    似合う色の幅が広がるかも

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/20(木) 22:43:45 

    >>25
    私も冬ど真ん中って言われたんだけど、顔タイプが派手じゃないタイプなんじゃないかな?因みに私はソフトエレガントタイプだった。なのでウィンター向けのキツい色は顔色的には良いんだけど顔に似合わない。

    +47

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/20(木) 22:44:58 

    ブルベはわかったんだけど、そのあとにつづく、春、夏、秋、冬、は、肌に関係あるの?

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2020/08/20(木) 22:45:03 

    >>22
    ドンマイ!

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/20(木) 22:47:26 

    >>34
    ブルベ冬って使える色が少ないからね。
    情報求める人が多いんじゃない?

    +86

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/20(木) 22:49:55 

    >>47
    綺麗!ブルー大好き!

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/20(木) 22:51:28 

    >>25
    こういう書き込み見るといつも思う。
    みんな肌の色ばかり気にしてるけど、一番目立つのは顔立ちだと思うんだけど…

    色なんて日差しや照明で見え方がらりと変わるよね。
    みんないつも好みの照明顔に当てながら歩いてるの?
    なんでみんな顔のパーツのこと忘れたふりして色ばかり合わせてるの?
    ブルべイエベで儲けたい人の術中にハマってない…?

    +50

    -21

  • 67. 匿名 2020/08/20(木) 22:51:46 

    >>53
    画像のパステルプルーやラベンダーを使っています。
    透明感が出ます。
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/20(木) 22:51:56 

    >>51
    これは使ったことないけど、濃い紫をつけるとだいたいグレープっぽい色になるよ。濃いピンクっていうか、表現が難しいけど。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/20(木) 22:52:17 

    >>8
    クソ...なんでだ!
    吹いてしまったwww

    +44

    -5

  • 70. 匿名 2020/08/20(木) 22:52:47 

    おー!春ビビ冬ビビまたいでるので冬トピ待ってたー!
    主さんありがとう!

    因みに冬ビビさんって割合少ないのかな?
    同じ冬でもクリアさんとかと似合う彩度、明度が全然変わってくるよね。

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/20(木) 22:53:20 

    最近コフレドールのカシスグレープにハマり中。
    ギラギラしないし使いやすい。
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/20(木) 22:53:36 

    >>51
    これは冬ビビ大勝利リップじゃない?

    +43

    -3

  • 73. 匿名 2020/08/20(木) 22:58:31 

    黄くすみのあるブルベ冬だから似合うアイシャドウが無いんだよー
    何を買えば良いんだろう?

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/20(木) 22:58:58 

    >>17
    色白ブルべ、黒髪前髪パッツンで黒のタートル着てボルドーのリップつけたりしたらめっちゃハマりそう。いいな〜。

    +40

    -2

  • 75. 匿名 2020/08/20(木) 22:59:02 

    >>25
    66さんに同意~
    年齢によっては鮮やかな色のメイクとか
    肌色関係なくイタいでしょ。
    イエベだのブルベだの拘るよりも
    家族に似合うか似合わないかきくのが
    一番いいよ。容赦ないからさ。

    +7

    -28

  • 76. 匿名 2020/08/20(木) 22:59:20 

    ドラッグストアのコスメコーナー行ってもゴールドラメはたくさんあるけどシルバーラメは全然ない(T_T)
    流行りのミシャもゴールドラメ系ばかり。
    キャンメイクでパープルラメとホワイトラメあったけど発色いまいち。
    オススメのシルバーラメのアイシャドウ知ってる方いたら教えてください。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/20(木) 22:59:34 

    >>62
    パーソナルカラーで検索するとだいたいのことは分かるかと

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/20(木) 23:01:09 

    >>26
    これはブルべ冬と何か関係性があるのですか?
    嫌味とかではなく純粋に気になっています。やってみたいです。パウダーはルースですか?

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/20(木) 23:01:47 

    >>16
    春ビビ2nd冬ビビですが私もアイシャドウいらない。
    リップ命。
    唇に色ないと死体。

    +64

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/20(木) 23:02:43 

    髪、眉毛、まつ毛、瞳→真っ黒
    白目、歯→真っ白
    顔立ち→男顔、クール、エレガント
    肌→色白か地黒のどちらか
    で合ってますか?

    +2

    -15

  • 81. 匿名 2020/08/20(木) 23:04:48 

    >>25
    職場にいるわ~…
    ブルベブルベうるさいのが。
    正直パーソナルカラーに頼ったとこで
    他人は気づかない程度の違いしか
    出ないよね。あ~…言われてみれば
    顔色明るいかな?くらい。自己満足だよ。
    変身級に美人になるわけでもなし。
    色なんか気にせず自分の好きな色を
    身につけた方がいいよ。

    +6

    -58

  • 82. 匿名 2020/08/20(木) 23:05:03 

    >>75
    パーソナルカラー必要無いと思う人はこのトピ見なきゃいいだけでは?
    パーソナルカラーにこだわりたい、知りたいと思ってる人のためのトピだし。
    ガルちゃん民って住み分け下手くそだよね。

    +106

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/20(木) 23:05:57 

    >>24
    テディは使ったことないんですが
    アディクションのラマムーニアって色、レンガ色のようなちょっと紫が入っているような、茶色のような絶妙な色なんだけどテディの大人っぽバージョンって感じました!
    BAさんに勧められて使ってます!ラインみたいに使ってもいいしぼかしてもケバすぎず華やかになるのでおすすめです!
    ちなみにマットなタイプなので私はパールっぽいベースを塗ってから重ねてます。
    拾い画ですが!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +59

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/20(木) 23:06:00 

    下地にルナソルのコレを使うとブラウンも大丈夫になった!
    (ただし黄みの少ないブラウン)
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/20(木) 23:07:36 

    >>73
    薄紫のアイシャドウベース使って、目回りのくすみ飛ばしてからシャドウ使ってみると印象変わるんじゃないかな

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/20(木) 23:07:49 

    >>81

    けっこう違うよ
    特に服の色は印象が変わる。
    あんたはブルベに親でも殺されたの?
    僻んでるようにしか聞こえないよ(笑)
    わざわざブルベ冬トピで吠えても負け犬の遠吠え

    +63

    -7

  • 87. 匿名 2020/08/20(木) 23:08:01 

    >>52
    こっちは本気なんだよ!

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2020/08/20(木) 23:08:08 

    >>5
    肌の色というか、青みを足すといいのか黄みを足すといいのかの違いだよね。より肌の色とかに映えるようになる色味のこと。黄み肌ブルベとかもいるし。

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/20(木) 23:08:20 

    >>81
    でもみんな無意識で物心ついた時から自分に似合う色や好きな色とパーソナルカラーがおのずとあってると思うよ
    似合わない色の服は自然と遠ざけてるはず

    +90

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/20(木) 23:13:38 

    黒木メイサさんがブルベ冬らしいけど、
    あんなにパキッとした美形だったらメイクするの楽しいんだろうな

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/20(木) 23:14:21 

    >>30
    リョウさんとか黒木メイサさんみたいな、涼しげな顔もブルベ冬似合うよね。
    顔タイプでいうソフトエレガントさんとかキュートさんは似合いづらいイメージ

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/20(木) 23:14:37 

    年末〜正月頃にボビーブラウンのロック&レッドって色、買おうか迷っていたらコロナでマスク生活になってしまった…
    でもめちゃくちゃ可愛い色です!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +81

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:25 

    私もブルベ 冬って言われたけど、ボルドーのアイシャドーとか口紅難易度高いんだよねー
    ブラウンとかの方が使いやすいんだけど…

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:37 

    >>38
    まさにそれです!
    私アメリカ人でスプリング! 
    色によってはウインターも!
    私の家族も友達もスプリングめちゃめちゃ多い(私の勝手な自己診断ですが)
    だから最初日本でパーソナルカラー流行りだしたときに「イエベは色黒」みたいになってえ?え?え?ってずっと思ってた!
    だって私多分どの日本人よりも白いよ。
    色の白さ関係ないよ。
    ちょっと待て日本人ー!って何年も思ってたよ。
    最近やっと色の白さじゃないって正しい知識増えてきたけど本当日本人の色白に対する気持ちにびっくりしたよ。

    っていうか色白じゃなきゃダメ?
    私はブロンズ肌の人のあのセクシーが大好き!

    長くなってごめんなさい!
    色々楽しもう!

    +114

    -11

  • 95. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:56 

    >>85
    ありがとう!
    明日ドラスト寄ってみる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/20(木) 23:17:25 

    >>90
    広瀬すずちゃんもガチガチの冬ビビさん~
    ハッとするような真っ赤なリップがめちゃめちゃ似合ってかっこいい。

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/20(木) 23:18:17 

    >>81
    へー。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/20(木) 23:21:40 

    >>74
    去年の冬チャレンジしたー!
    ちょっと派手かなってドキドキしたけど友達が「今日の雰囲気めちゃめちゃいい!」って褒められた。
    男受けはしないかもだけどそんなの関係ないのだー!

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/20(木) 23:21:56 

    他のパーソナルカラーのトピ見ないから他もそうなのかわからないけど、ブルベ冬のトピってちょいちょいケチつけたがる人が現れるよね。

    +72

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/20(木) 23:22:00 

    >>70

    私も冬春またいでます。
    青みピンクは似合わないし、かと言ってスプリング大勝利っていうのも似合わない。

    化粧品選び難しくないですか?

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/20(木) 23:22:23 

    >>95
    ドラストならキャンメイクのアイシャドウベースが薄紫だったよ!

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/20(木) 23:24:02 

    >>50
    こんなのが似合うのはブルベさんの特権
    カラフルなアイメイクх真っ赤な口紅してもどギツくならないのがwinterさんのすごいところ
    4分割の中で一番おしゃれ

    +44

    -7

  • 103. 匿名 2020/08/20(木) 23:27:12 

    アイメイクどうしたら良いのかわかりません!
    優しそうな雰囲気のメイクだとブラウンのアイライナーのが良いんだけど、ブルベ冬はブラックのが似合うんでしょ??

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/20(木) 23:31:23 

    >>101
    ありがとーφ(..)メモメモ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/20(木) 23:31:40 

    >>39
    くすみ得意な人は夏、ディープカラーが得意な人は秋、クリアな色が得意な人は春じゃないかな

    +24

    -5

  • 106. 匿名 2020/08/20(木) 23:35:06 

    何年か前に買ったランコムのコフレに入ってたチークが気に入っていつもつけてる
    確かローズだったと思う

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/20(木) 23:35:40 

    >>51
    こういう色大好き。
    元々の唇の色が濃い目のボルドーだから、このぐらいの色目だとかなり顔が引き締まるよ。
    逆にブラウンとかコーラルは顔が土気色になる。

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/20(木) 23:35:51 

    >>57
    わかります
    シアーなピンクもオレンジになったりしますよね…

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/20(木) 23:35:53 

    >>98
    やっぱパーソナルカラーにハマった色つけると褒められるよね!
    私は色白くないしタートルも似合わないから出来ないので羨ましい!

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/20(木) 23:36:20 

    >>103
    ソフトな印象にしたいときは、アイライナーぬいちゃう人も多いかも。
    あえてアイライナー使って、なおかつソフトにしたいなら
    グレーか黄味の少ないブラウンあたりをチョイスするといいかと。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/20(木) 23:39:02 

    >>19
    コスメってイエベ向きのが多いよね。がるちゃんでは日本ではサマーが一番多いっていうことになっているけれど、単にサマーが好きな人が多いってだけなのではと思ってしまう。現に私が行っていたパーソナルカラーの教室25名のうち、サマー私だけだったし。

    +2

    -25

  • 112. 匿名 2020/08/20(木) 23:39:20 

    チークも苦手なんだけど、セザンヌのラベンダーは浮かないからいい。
    でも、ウインターってチークもなくてもいいよね?

    +34

    -2

  • 113. 匿名 2020/08/20(木) 23:40:51 

    >>111
    トピタイ読めない人?

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/20(木) 23:44:19 

    >>112
    ぶっちゃけリップと眉だけでいける人も多いと思う。
    ただ、今はマスク生活だかんねー。
    自分は目元にラメだけ塗ってるよ

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/20(木) 23:45:11 

    >>45
    ブラックボウ買いました!おすすめです!
    左下のシルバーがすごいシルバーになります!

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/20(木) 23:46:35 

    >>60


    若い時は染めていたけど、黒い方が似合うと周りにずーっと言われ続けてました。

    それでも20代半ばまでは茶色(赤っぽい)

    今は真っ黒だけどしっくりくるかも。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/20(木) 23:47:54 

    >>74

    ボルドー、なるほど今まで恐れ多いかなと思ってチャレンジしてなかったですが、今度挑戦してみる!

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/20(木) 23:48:07 

    >>51
    わたしは16分割は受けてないのですがおそらくクールウィンターでこれくらい紫のリップが1番しっくり来ます!
    紫リップ集めてるのですが、見た目通り紫に発色するリップは少なく、だいたいは紫がかったピンクに発色します。

    +32

    -3

  • 119. 匿名 2020/08/20(木) 23:50:27 

    >>39
    濁り苦手なタイプは春冬だよー
    私もそうだけど春秋はイエベメイク+ファッション、夏秋はブルベメイク+ファッションでどちらもたのしんでるよ。
    めちゃめちゃ金かかるけどね(苦笑)
    でも毎日あれこれ考えるの楽しくて仕方がない。

    早くコロナ終わってくれー
    リップないと完成しないんじゃー

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/20(木) 23:52:13 

    >>114
    一緒ー(T_T)
    ラメさえあればどうにかなるー!
    因みにラメは何塗ってますか?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/20(木) 23:53:10 

    >>113
    読めないんじゃないかな。
    ほっとこう。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/20(木) 23:55:16 

    >>111
    サマーそんなに人気ないし、サマーなのに何故ここにいるの…。

    +34

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/20(木) 23:55:49 

    >>120
    ヴィセアヴァンシングルアイカラーの006つかってるー
    多少ラメは飛ぶけど、アイシャドウベース使えばそんな酷くもない

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/20(木) 23:57:24 

    >>24
    セカンドイエベだと似合う色が多くて羨ましい!ゴールドラメも大丈夫ですよね。
    セカンドもブルベなで、テディは腫れぼったくなります。

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/20(木) 23:57:46 

    皆さまファンデーションはどちらのをお使いですか?ファンデがなかなか固定しません…オススメ知りたいです。黄ぐすみしないものを。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/20(木) 23:57:48 

    >>103
    アイライナーいる?
    冬は結構パキっとした顔多いと思うからリップとラメで盛ればいけない?
    逆に目元盛ると抜け感なくてくどくならないかな?

    +9

    -5

  • 127. 匿名 2020/08/20(木) 23:58:25 

    >>83
    24のテディ紹介した者です🧸
    アディクションのアイシャドウ気になってたものの買う色を決めかねていたので助かります!!教えてくださってありがとうございます💟

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/20(木) 23:59:15 

    >>33
    コメありがとうございます!
    セダクティブはくすむんですね、、参考になります。SUQQUの優芍薬のくすみが目が窪んだようになってしまい、ダメダメだったので合わないかもだなぁ。
    プリティベイビーの購入を検討しようと思います!
    ゴールデンミンクもいけるんですね!ゴールドラメなので、ダメかと思ってました。
    みなさんのコメ読んでるだけで楽しい〜。
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/21(金) 00:00:07 

    >>123
    めっちゃ有益な情報ありがとう!
    明日絶対買う!
    走ってツルハいく!笑


    因みにアイシャドウベースは下まぶたに塗るの?
    アイシャドウベースあるのとないのじゃやっぱり発色違う?

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/21(金) 00:02:20 

    >>128
    ね、楽しいよね!
    私ももう寝なきゃなのに楽しくて寝られない!w
    明日仕事バカー

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2020/08/21(金) 00:04:48 

    >>129
    発色はどうかなあ。もちが若干良くなるのとラメ飛びマシになるから使ってる。
    あと自分はクマがあるんで、コンシーラーもかねて目まわりぐるっと塗るねえ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/21(金) 00:05:02 

    >>51
    時間が経つと青味を吸収するのでピンクになります。物によってはビビッドピンクになったりします。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/21(金) 00:05:10 

    >>54
    >>68
    >>72
    >>107
    >>118
    ありがとうございました!!
    似合う人がつければ化け物にならずピンク〜紫の色になるのですね!素敵な色なので似合う人が羨ましいです!

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/21(金) 00:06:03 

    >>47
    こういう青いアイシャドウの時のリップはピンクにしてますか?赤にしてますか?

    私はピンクリップより赤リップの方が似合うんだけど青いアイシャドウと赤リップも変じゃないですかね?
    くどいかな…

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/21(金) 00:07:51 

    >>131
    なるほど。
    私も熊2匹でっかいの飼ってるんで明日アイシャドウベースも買ってきてグルッと囲ってやります。

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2020/08/21(金) 00:09:49 

    >>50
    あ、これ私のパレットだw
    作ってくれてありがとう by冬ビビ

    +31

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/21(金) 00:10:07 

    >>104
    メディアの単色アイシャドウも薄紫あるよ!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/21(金) 00:13:39 

    >>128
    05Aのパレット、カッコいいなあ…
    セカンド秋だからちょっと気になる

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/21(金) 00:14:48 

    顔タイプフェミニンでも似合うアイテムありますか?冬ビビなのですが、冬のアイテムはどれもかっこいい系?が多く、色と顔のイメージがチグハグしてしまい悩んでいます…

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/21(金) 00:15:44 

    >>119です

    ×夏秋はブルベメイク+ファッション
    ◯夏冬はブルベメイク+ファッション

    間違えました(T_T)
    すみません。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/21(金) 00:19:28 

    >>128
    ついでにSUQQUも貼ります!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +28

    -2

  • 142. 匿名 2020/08/21(金) 00:26:59 

    >>100
    気持ちわかります!
    16分割だと何ですか?

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/21(金) 00:29:49 

    >>5間違った知識広めないで

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/21(金) 00:29:53 

    >>80
    顔立ちは関係ないよ
    顔タイプ診断はまた別

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/21(金) 00:30:10 

    トピずれだったらすみません、アイシャドウで、明るい寒色のシャーベットカラーやシルバー(Diorのフューチャリズムやexcelのアイスグレーなど)が似合わない方っていらっしゃいますか?服で着るのは結構似合ってると思うのですが、アイシャドウになると顔の赤みと喧嘩してるような、古臭い顔になります。1stクリアウィンター2ndブライトサマーです。
    アイシャドウでしっくりくるのは断然パープル系で、でもアイスグレーとか好きなので、これ単品で仕上がるような人が羨ましくて( ;∀;)

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/21(金) 00:34:56 

    >>38
    そうですよね!
    アメリカのザ・ブロンドヘルシー美女!みたいなタイプはたいていスプリングですよね。
    肌の色は本当に関係ないから、正しい知識が早くもっと広まってほしい。

    +43

    -3

  • 147. 匿名 2020/08/21(金) 00:36:42 

    >>112
    チーク入れると熱出た時みたいな顔色になっちゃうから入れないようにしてるよ

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/21(金) 00:41:24 

    >>84
    え?
    どういう仕組み?
    ブルベがこのブルーベースを塗るとブラウンもいけるの???

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/21(金) 00:45:50 

    >>66
    その顔立ちをさらに良く見せるためにみんな試行錯誤してるのよ

    +28

    -2

  • 150. 匿名 2020/08/21(金) 00:55:40 

    >>94
    アメリカではパーソナルカラー一般的なんですか?
    日本人だとコスメやファッション好きじゃなければ、知らない人の日方がまだ多そう。

    +23

    -2

  • 151. 匿名 2020/08/21(金) 01:01:16 

    >>75
    家族もセンスないとイマイチだよ。
    うちの母は、化粧はファンデーションだけが一番いいのよ派だから。
    ウィンター色なんて、つける前から全否定されるに決まってる(-_-;)

    +24

    -2

  • 152. 匿名 2020/08/21(金) 01:27:11 

    >>81
    なんかブルベ冬に敵愾心すごい人いるよね
    色選びとか難しいし、気づけば服も真っ黒でアサシンみたいになるのにさ、なんでか謎

    +85

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/21(金) 01:44:00 

    服は白黒が一番似合うから冬と診断されたんですけど(4分割でしか受けてない)、冬タイプのメイクが全く似合いません😂
    一重で弥生系の顔だからですかね😂
    あと黒髪か似合うので眉もグレーにしてみたら、なんだか芋っぽさが加速してしまいます。
    冬で黒髪の方はアイブローはどんなものを使ってますか?!

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/21(金) 01:49:05 

    すみません。相談させて下さい。
    青みピンクのチークを塗ると青みを吸収してしまい?オレンジ色っぽくなってしまう事に悩んでいます。
    同じようにチークの色が変わってしまう方は居られますか?

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/21(金) 02:00:02 

    >>153
    グレーがダメなら、オリーブ系とかモーブピンクもかわいいと個人的に思う( *ˊᵕˋ* )♡
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/21(金) 02:16:38 

    アディクションのシングルカラーに頼り切りだったのに、お気に入りで使ってた色の半数以上が廃盤…
    なんであんなに黄味カラーばっかりにしたの…

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/21(金) 02:20:37 

    Addictionのジプシークイーン。
    あれを目尻だけラインの上に細くつけてると絶対に褒めてもらえる。
    BAさんにさえかなりの確率で「どこのアイシャドウですか?」って聞いてもらえる。
    自分の中では神コスメ。

    +17

    -2

  • 158. 匿名 2020/08/21(金) 02:23:40 

    普段ならマイナスで小さくなりそうなコメントもマイナスつかずに大文字になってるけど、また誰か操作してるの?

    +5

    -10

  • 159. 匿名 2020/08/21(金) 03:05:10 

    >>51
    冬ビビです
    年中愛用しています
    ベージュリップを使いたい時は中央にポンポン塗れば死に顔にならず、単体なら綺麗なフーシャピンクに発色しますよ

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/21(金) 03:37:10 

    >>112
    私は顔がキツくて怖い系だから優しく見せる為にチーク使ってる。
    同じでセザンヌのラベンダーとカシスローズ愛用してたよー!ローズベージュにも飛び付いて買ったけど、似合わなくて悲しかったなぁ…。

    +23

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/21(金) 03:40:29 

    >>10
    パキッとしたカラーの原色ならどれも映えそう

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2020/08/21(金) 03:44:47 

    >>34
    ここのトピより前にイエベPART3立ってるよ!PART3だよ!

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/21(金) 03:54:29 

    >>34
    目が悪いの?

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/21(金) 04:37:45 

    >>134
    横だけど
    コーラルピンクとか黄身がかってるピンクがいいと思う

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2020/08/21(金) 05:40:06 

    >>58
    不思議じゃないよ?だってこれ、ブルベではあるけど真ん中と下2つはくすんでるから、冬でも多少のくすみならイケるならともかく、全くくすみがダメなビビットには似合わないかも。深い色が不得意なクリアは右下がダメかも。
    冬でも合わない人は割といる。ていうかサンクは、5色全て完璧に合うって人はあまりいないと思うよ。
    これは、色合い自体は渋いから、似合わなかったらババ臭くなるおそれが十分ある。

    +32

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/21(金) 05:48:36 

    クラランスのコンフォートリップオイル08
    リップ系でドンピシャなのはこれが初めてです
    単品使いでも手持ちのリップに重ねてもOK
    ちなみに私は12分割のクールタイプです
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +43

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/21(金) 05:53:32 

    >>55
    Diorのリップグロウ006ベリーです!

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/21(金) 05:54:00 

    >>70
    私もまたいでます。ビビ冬。セカンドはビビ春、クール冬、ディープ冬です。
    青みがあろうとも基本的に白で薄めた色なせいか、青みピンクやグレーは似合うものがほとんどないです。
    青も、服はあるもののアイシャドウになると大抵僅かな黄みがあって、その僅かな黄みがコレジャナイ感出してきます。
    というか青みを吸うから、青と緑の中間色は緑に近づきます。セカンドが春だから緑に寄っても似合わなくはないですが。

    +3

    -8

  • 169. 匿名 2020/08/21(金) 05:59:29 

    >>25
    クリアタイプなのでは?
    16タイプだと夏ブライトとかなり間違われるけど、4タイプとかだと普通に冬診断される。

    冬クリは特殊で、黒とかは得意じゃなくネイビーが鉄板。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/21(金) 06:00:14 

    >>8
    つまんないよ。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/21(金) 06:05:05 

    >>81
    言われてみれば顔色明るいかな?って思われるそれが大事なんだよ

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/21(金) 06:06:02 

    >>47
    一瞬ゾッとしてしまった。

    +0

    -9

  • 173. 匿名 2020/08/21(金) 06:06:29 

    >>150
    横だけどパーソナルカラーってアメリカから入って来た物だよ

    +39

    -2

  • 174. 匿名 2020/08/21(金) 06:08:57 

    >>119
    冬クリ夏ブライトもくすみとか濁り苦手だよ!

    私なんだけど、最近のアイシャドウってくすみ系多くて何使って良いかわからない…

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/21(金) 06:14:21 

    >>163

    いや、頭が

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/21(金) 06:18:06 

    >>86
    81さんじゃないけど、何もそこまで言わなくても‥
    ひとに対して負け犬とかさぁ‥

    +9

    -15

  • 177. 匿名 2020/08/21(金) 07:34:36 

    >>14
    私はセダクティブローズとボディヒート持ってます
    セダクティブローズは色というよりラメメインなので両方の色から使うことが多いです

    このボディヒートも買う気はなかったのですがタッチアップして感動したので実際に気になる色はいくつかタッチアップに行ったほうがいいかと!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/21(金) 07:44:31 

    >>173
    発祥はアメリカでも、みんな知ってるのかなって思いまして

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/21(金) 08:28:27 

    >>53
    フレッシュタイプの人はメイクは盛らない方がいいみたいですね。
    私もフレッシュタイプですが、似合うのがみつからなくてアイシャドウは付けていなくて…
    でも良いものがあれば使いたいです。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/21(金) 08:35:35 

    >>126
    目の縦幅はあるのですが、横幅が欲しいんです!
    タレ目になりたくて。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/21(金) 08:36:25 

    >>110
    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:09 

    冬夏です
    店舗は遠くて行けないのですが、ディオールの新しいサンクのアイシャドウで迷っていて…
    見た目はルージュトラファルガーにとても惹かれますが、
    ピンクコロールの方がやっぱり使いやすいのかなあ…
    右がトラファルガー、左がピンクコロールです
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/21(金) 08:52:12 

    >>16
    肌色に加えて一重だから、アイラインだけで充分と気が付いた
    メイク雑誌に載ってるタイプの目だったら、色乗せるの楽しかっただろうな

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/21(金) 08:55:56 

    たまにアンチブルベ冬みたいな人いるよねw
    色黒ブルベ冬なんだけど、攻撃されなくても十分すぎる位に悩んでるよね
    多分羨ましくなるような事一個もないよね
    赤味少なく、黄味の強い色黒にあうようなファンデ探してるけど未だに見つけられないよ…

    +47

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/21(金) 09:04:03 

    >>182
    私なら左だけど、右の方が人気あるんだよね。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/21(金) 09:10:41 

    >>41
    どのアイシャドウでくすみが飛ばせますか?

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/21(金) 09:19:02 

    >>78
    そう言われるとブルベ冬関係ないですね。
    スミマセン。。。
    しっくりくるファンデが見つからず、どうしても夕方にくすむので試行錯誤のうえ今に落ち着きました。

    ずっと、マキアージュのピンクのCC&チャコットパウダー(クリアー)だったんですが、デコルテのCC10&パウダー00も良かったので、最近はデコルテ使いです。
    ちなみにマスクをするようになって、リップに色をのせる代わりに、眉毛はセルヴォークのパープルのパウダーにしました。

    参考になれば。

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/21(金) 09:56:31 

    >>45
    買いました!真ん中の黒パレットだけマット、他のパレットはラメでとても美しいですよー!
    左下シルバーを目頭に引くと透明感アップ、瞼下でもレフ板代わりに使えます
    総じて前のシリーズより粉落ちしなくなったなぁと思う。せっかく廃盤前にと限定品のダイブ買ったのに使わずこっちばかり使ってますw

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/21(金) 09:56:59 

    ブルベ冬って言うけれど、コスメによってはブルベならどちらでも大丈夫なのもあるよね
    ちふれのグレーとかその代表例

    +2

    -14

  • 190. 匿名 2020/08/21(金) 10:01:21 

    >>178
    なんであれ、発祥した国よりも派生した国での方がバズることってあると思うけど…

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/21(金) 10:02:30 

    >>189
    それも個人によると思う。
    同じブルベでもどんどん細分化すれば似合う色味が全く違ってくるし…

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/21(金) 10:12:15 

    >>152
    勝手に、色白黒髪で顔がハッキリした白雪姫みたいなの連想して、ブルベ冬なんですー=わたし美人なんですー、って聞こえる人がいるんだと思う。全然、そういうことじゃないのにね…。
    留学してたとき、白人の友達が、わたしはウォームトーン(イエベ)だからゴールドのアクセサリーを選んでる、って言ってたしブルベ=色白じゃないんだけどね。

    +60

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/21(金) 10:14:59 

    >>1
    これめっちゃ綺麗だね!
    1st冬2nd夏だけどいけるかな??
    髪は真っ黒は全然似合わずピンクブラウンが1番顔色がよくみえて、コスメもローズやラベンダー系しか合わない(本当に冬か?ってくらい黒やマゼンタは似合わない…)

    +10

    -3

  • 194. 匿名 2020/08/21(金) 10:26:10 

    >>192
    っていうか、日本人が「私色白なんですー」ってなんぼマウントとっても井の中の蛙だよね。
    白人と横に並んだらひれ伏すレベル。
    日本人はどこまでいっても黄色人種だよ。
    だからくだらないマウント取るのみっともない。

    +26

    -22

  • 195. 匿名 2020/08/21(金) 10:36:07 

    >>153
    似合うのと顔色が明るくなるのは別
    顔タイプや骨格などの要素にも左右されるから

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/21(金) 10:42:49 

    横ですが、ブルベ冬の方々は服のカラーもブルベ冬特有のカラーを着てますか??

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/21(金) 10:44:36 

    >>189
    ゴールドラメだよね
    ベースの色はいけてもラメでくすむ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/21(金) 10:47:06 

    >>192
    イエベ、ブルベだと詳しくない人が荒らしにくるから海外みたいにウォームトーン、クールトーンにしてほしい
    こっちの方がわかりやすいし

    +51

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/21(金) 10:56:43 

    イエベの方がはお姫様感ある色似合うだよね
    ブルベ冬は敵役か魔女みたいなカラーが似合うw
    黒の服に黒い髪の毛でカシス系のパープルリップ塗ってるw

    +70

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/21(金) 11:00:40 

    >>153です!
    返信ありがとうございます!

    >>155さん
    オリーブやピンクですね✍️
    今までダークブラウンやブラウンしか使ったことなかったので、試してみたいと思います😊

    >>195
    確かに、ドレープのみでしか診断してもらってなかったです🤔
    今度時期をみて骨格診断等もしてもらいたいと思います!

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/21(金) 12:24:10 

    >>10
    色黒でブルベってあるんですね?私勘違いしてました。色白で血管が青く見える人の事で、色黒は全てイエベだとばかり…

    +1

    -46

  • 202. 匿名 2020/08/21(金) 12:32:57 

    >>1
    待ってましたー!!!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/21(金) 12:39:27 

    >>94
    すごい日本語上手!
    こちらこそよろしくお願いします!

    +55

    -2

  • 204. 匿名 2020/08/21(金) 12:40:29 

    >>45
    明日すぐ買いに走るー!

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/21(金) 12:47:48 

    >>82
    ガルちゃん民が住み分け下手くそなのではない。
    >>75が無知で無教養な、メイクにもファッションにも興味ないお節介さんなだけ。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/21(金) 12:50:29 

    冬夏
    冬の中でも青み吸収特化型の肌だからかアイシャドウが滅茶苦茶くすむ

    カラポの9色パレット(It's my plesure(紫)・Lilac you a lot(薄紫)・blowin' smoke(白黒)いいよー
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +41

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/21(金) 13:04:09 

    最近冬にプロ診断された初心者です!
    質問ですが、
    >>128>>50
    パレットを見比べると、
    TOM FORDのアフリカンバイオレットが
    パッと目について気になる。
    けど、分類上はオータム向けなんですよね?

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2020/08/21(金) 13:38:54 

    色白ではないけどウィンター
    冬はよく黒髪が似合うと言われるけど私は髪あっかるい時すごく褒められてた
    そんな色が似合うってすごいねって。ってことをプロ診断の方に言ったら「ウィンターは黒髪も似合うけど明度が極端にたかいくらいの明るさも大得意なんですよ」って言われて納得した
    何度もブリーチしててシルバーに近い金髪だった時。17トーンくらい
    黒髪と白髪が似合うのは冬だけらしい

    +62

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/21(金) 14:09:28 

    >>76
    KATEの単色アイシャドウにシルバーラメあったけどどうかな??

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/21(金) 14:41:59 

    >>158
    最近そういうコメント多いよね
    明らかにトピの流れと違うコメントなのに、マイナスは一切なくて急に色付きになってたり

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/21(金) 14:42:28 

    >>201
    ブルベ冬ど真ん中の松崎しげるに謝罪してw

    +62

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/21(金) 15:17:13 

    >>207
    そのアフリカンバイオレッドだとブラウン系の色素が混ざってるように見えます
    冬の人はくすみのないはっきりした色が似合いますよ
    いわゆる絵の具をチューブから出して、他の色と少しも混ぜないような色です

    +7

    -4

  • 213. 匿名 2020/08/21(金) 15:20:05 

    >>51
    冬春タイプですがこれ持ってます。
    日によって青みが強すぎるピンクになるし、暑さで血色のいい日は絶妙に綺麗な可愛いピンクに発色します。
    冬夏か夏冬タイプの方が似合いそう。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/21(金) 15:43:23 

    >>142

    16分割のところじゃなかったんですが診断の内容見ると冬ビビ、春ビビなのかなと。

    濁りのない、明るい、はっきりした色。
    ゴールド、シルバーどっちもOK。
    黒、白OK。

    という内容でした。
    やってもらった時、今まで診断した人の中でもかなり難しい、と言われました。笑

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/21(金) 15:45:40 

    ディープウインターなので、似合う色が暗く濃い深い色ばかりです。色白ウインターさんが付ければコントラストがはっきりしてカッコいいのだろうけど私が濃い深い色を使うと似合っているものの、もはやヴィランズ。
    黄味肌標準色のディープウインターだからでしょうか。
    それでもアイシャドウ大好きなので怖くならないかつ似合う色を探して行き着いたのがシャネルのオンブルプルミエールのタルパです。黄味の強いブラウンだとくすんだり汚く見えがちなんですが、こちらはグレー味が強いブラウンなのでくすまず使えて重宝してます。とてもおすすめです!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/21(金) 16:03:12 

    真っ赤な赤リップが似合うのってウィンター?
    広瀬すず、渡辺直美、鈴木えみとか真っ赤が似合うイメージだけど、みんなパーソナルカラー違うんだよね?

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/21(金) 16:08:29 

    >>153
    黒髪です。もしかして冬クリアかもしれませんね。
    キャンメイク、VISEE、セルヴォークを使ってましたが濁って汚くなり、時間が経つと顔が疲れた人になります。
    ファシオのペンシルのグレーは赤みが少なく、時間が経っても濁りません。眉がしっかり生えているので濁りのないパープルやピンクのアイシャドウを眉にふわっと乗せてカラーのアイブロウパウダーの様に使ってます。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/21(金) 16:09:42 

    >>187
    私もファンデ塗ると顔が疲れます!
    前のブルベ冬トピにファンデ似合わない理由ありましたよね。

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/21(金) 16:39:43 

    >>216
    真っ赤にも色々あるよ
    一見同じようでも、塗ってみると違う
    オレンジ系、ボルドー系、むらさき系、明度も違うし

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/21(金) 16:44:29 

    >>16
    うまく行くと目力出ていいんだけど
    あんまりハマらないシャドウや重ね方失敗して霞むと一気に目元ぼやけるし目力なくなるよね

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/21(金) 17:09:24 

    無知ですいません。
    ブルベ冬はアイシャドウメイクをしなくても大丈夫とという趣旨のコメがいくつかありますが、
    アイシャドウしないならマスクを付ける今どんなメイクされてるんですか?

    今はリップメイク出来ないので私は通常よりアイシャドウ濃いめにしてメイクしてる感をだしてました(笑)

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/21(金) 17:13:51 

    黒はドンピシャに似合うけど白がいまいち似合わない人いますか?

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/21(金) 17:15:14 

    >>16
    私も色乗せるのが似合わない
    ハイライトとシェーディングだけでいい感じになる

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/21(金) 17:16:19 

    >>221
    眉毛に気合い入れてる

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/21(金) 17:18:49 

    >>222
    クリアホワイトは似合わない
    顔色が悪く見える

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/21(金) 17:30:03 

    >>222
    自分は、白とアイシーカラーはちょっと苦手。
    パステルカラーや黄味の入った色よりマシだし、
    ボトムに着るぶんには問題ないけどね。
    コスメならラメ入った白やシルバーは平気。
    セカンド秋です。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/21(金) 17:44:14 

    >>193
    マグニファイは冬と夏におススメのパレットなのでいけると思いますが
    つい最近廃盤になりましたよ
    ネットやセミセルフ店を探せばまだ入手できるかも?
    後継でプラムチュールという似た配色のパレットが出ています

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/21(金) 18:08:33 

    >>156
    わかります!
    夏の限定もだけどディレクター変わって使える色が激減した(´;ω;`)

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/21(金) 18:32:45 

    >>1
    娘が母の日に私がブルベなので
    ブルベに似合うアイシャドウを調べて
    これをプレゼントしてくれた。
    なんかもったいなくて、少しずつ使ってる。

    +37

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/21(金) 18:37:47 

    眉メイクは何使ってますかー?色も気になります
    今はイプサのパレット使ってます
    髪は黒で赤のインナーカラーしてます

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/21(金) 18:47:28 

    >>152
    アサシンwww

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/21(金) 18:48:30 

    >>225
    >>226
    お返事ありがとうございます^^
    白が苦手な方もいるんですね!

    黒や紺のボトムスを着たときに白が苦手な方はトップスに何色を合わせているんでしょうか?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/21(金) 18:51:18 

    色白でシェーディングをしてる人はいますか?
    一度はしてみたいなと思ってるんですけど、どう選べばいいのか分からなくて

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/21(金) 19:01:00 

    eleganceの新しく出たシェーディングが色白におすすめって紹介してるブログみたよ

    私は標準よりやや明るめくらいだからフーミーがぴったり

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/21(金) 19:10:59 

    >>227
    廃盤だったんですね…😱
    ネットで探してみます!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/21(金) 19:27:44 

    >>232
    ロイヤルブルーやロイヤルパープルが多いかな
    冬場なら重めだけどバーガンディとかも合わせちゃう
    あとはトップス白にしてもカーディガンやスカーフに濃い色もってきたり
    帽子が黒やネイビーなら大丈夫だよー

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/21(金) 19:32:04 


    1stブルベ冬 2ndブルベ夏なのですが、
    顔タイプがキュートなのでメイクがとても難しいです。。おすすめあれば教えてください!

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/21(金) 19:32:43 

    >>182
    この右のトラファルガーって色素敵で使いたいけどネットで検索したらイエベ秋向きって出たけどそうなのかな?

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/21(金) 19:44:23 

    >>177
    私もボディーヒート大好きです!初トムフォードを買うにあたって当時色々調べててウィンター向きと聞いたのでネットで買いました(田舎でTU行けないので)でも今見るとオータム向きみたいですね…自分では似合ってると思ってたんだけど違ったのかな 笑 でも下のブラウンはブルベ向きな色だと思うんだけどな?どうなんだろ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/21(金) 20:49:12 

    >>215
    カッコいい色!!

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/21(金) 20:52:19 

    >>221
    アイラインとマスカラのみ

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/21(金) 21:30:24 

    クールウィンタークールサマー、一応資格持ちです
    青味が強い&ラメギラギラが似合うのですが飽きたしどうしても古臭く見えるので、少し外して似合うかなと思うアイシャドウ出してみたら全部限定品だったw
    限定品自慢とかじゃなくて、定番品には似合うものが本当に少ないのが悩みです

    同じタイプの方に、定番品で少し外し目でおすすめは
    トムフォード…ダブルインデムニティー、プリティベイビー
    シャネル…レベージュライト
    ディオール…バックステージ004
    スック…涼月
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +28

    -7

  • 243. 匿名 2020/08/21(金) 21:39:09 

    ブルベ冬クールウィンターです。
    ブルベ冬に似合う化粧品ってなんでこんなに少ないんだろう…
    最近買ったこの資生堂のリップ、色だけ見るとびっくりするほど紫だけど、つけたらドンピシャにハマりました。
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/21(金) 21:45:43 

    >>242
    資格持ちなら、もう少し写真の撮り方考えた方がいいよ
    全部アウトな色に見える

    +2

    -36

  • 245. 匿名 2020/08/21(金) 22:01:47 

    >>244
    言い方酷いよ

    +33

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/21(金) 22:45:47 

    >>234
    早速見てみます!
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/21(金) 22:47:11 

    >>94
    言ってる事は間違ってないけど、アメリカ人=白人ではないのに、この書き方は引っかかるかな。
    ポリコレうるさい国のはずなのに。

    +25

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/21(金) 22:50:29 

    >>122
    横だけど、この米読んでようやくサマーはお呼びじゃない事に気がついたわ。笑
    それまでは、「そうよねー、いいよねー、ブルベねーウフフ」だったし、多分まだ居座るけど。

    +0

    -10

  • 249. 匿名 2020/08/21(金) 22:51:46 

    >>242
    SUQQUの130旬霞、使いやすいですか?
    買おうか悩んでます。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/21(金) 23:07:00 

    冬ってリップで顔をパッとさせたほうが良いタイプだよね。はやくマスクから解放されたい。
    REVLONのクレヨンリップのクラッシュは永遠に買う気がする。水っぽいティントの赤紫ぽい色もめちゃくちゃ透明感でるから好き。ちふれの口紅549はちょっとブラウンぽいのに唯一顔が死なないので好き。CLARINSのコンフォートリップオイルのブラックベリーはあまりキマらないリップの上から塗れば大抵似合う色に仕上がるから手放せない。

    普段アイシャドウはシルバーラメのみがいちばん目が綺麗に見える気がするけど、リップ見せれないから、目元に色味いれたいなと思ってる。

    髪は黒が一番だし最近流行りのくすみカラーは爆死だし、オシャレの制限は多いけど、存在感があってハマったときのオシャレ感はなんなら一番だと思ってる!!楽しむぞ!

    +32

    -1

  • 251. 匿名 2020/08/21(金) 23:08:51 

    診断行きたいなと思ってたけど今行ける状況じゃなくなっちゃったけどブルベ冬と夏は化粧品のカラーとかも少し変わってくるよね?
    ビビットなピンクとか青がよく似合うって言われるんだけど冬かな?
    地毛は黒染めしてる?って言われるくらい黒くてしっかりしてる
    トピずれでごめんなさい😭

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2020/08/21(金) 23:14:27 

    >>251
    可能性は高いけど夏セカンド冬でもそういう特徴の人はいるので何とも。
    タッチアップもできない時期だし、限定品買うんじゃなければ
    少しカラーコスメの買い物見合わせて
    診断受けてから買いそろえたほうがお得だよ

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/21(金) 23:17:11 


    プロ診断で冬だったのですが、髪も目も真っ黒ではないしお肌も厚みがありません、、本当に冬なのかな?お仲間いますか?

    +16

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/21(金) 23:25:23 

    >>252
    なるほど!!
    ありがとうございます!!
    ずっとグレーかバーガンディカラーのシャドウがしっくりきて使ってるので今はマスク生活だしとりあえずプチプラの物でいろんなカラーメイク試してしっくりくるもの探してみます🥰

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/21(金) 23:34:08 

    >>122
    サマーって人気ないの?
    切なくなるわね

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/21(金) 23:41:45 

    >>134
    アイシャドウの色味にもよるけど
    薄く使うかライン使いして
    リップはちふれ549みたいな色とか
    透明なオレンジかな

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2020/08/21(金) 23:54:24 

    >>221
    昔、ディオール のカウンターの男性に「お客様は色のメイクではなく質感と線を意識したメイクがよろしいかと思います。」とアドバイスされ、すごく納得しました。

    肌を整える、目元のくすみを取る←質感

    アイブロウ、アイライン、マスカラ ←線

    リップはその日の気分や洋服に合わせてがつっとしたカラーでもいいし、他にポイント使ったなら控えめカラーでもいいし。

    みたいな。

    私はそんなイメージでメイクしてます!

    +43

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/22(土) 00:23:08 

    >>156
    リニューアルするのを156さんのお陰で知る事ができた。
    廃盤予定のお気に入りのカラーを買っておいたよ。
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/22(土) 00:25:20 

    >>253
    一緒一緒!
    私は診断を何回かしてて(モニターも合わせて)
    冬春、冬夏、春夏、春冬と見事に診断がわかれるから、貴女もそのタイプかもしれないよ(*^^*)?

    皮膚が薄くて赤みが透けてるし、髪も真っ黒じゃないです。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2020/08/22(土) 00:27:14 

    >>242
    右上のDior持ってる
    めっちゃいいよね✨
    限定でいいからまた同じような色味でないかなぁ

    ほしい色も手持ちも色が似てるから親近感沸きます😊

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/22(土) 00:33:59 

    >>259
    私も一緒です
    そのせいかサマーだと勘違いしてました(^_^;)

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/22(土) 00:41:52 

    >>261
    勘違いしちゃいますよね
    私はサマーだと寂しい疲れた女になるけど(笑)、サマーかウインターか判断が難しい人も多そう。

    肌質とか参考程度な気がする(笑)

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/22(土) 00:49:13 

    >>255
    人気(ひとけ)がないんじゃん?
    サマートピは先に立ってるし、そっちの方がお仲間も多くて参考になると思うけどな

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/22(土) 01:19:52 

    >>253
    わたしも瞳や地毛の色が茶色ですがセカンドなしのウィンターです。
    ウィンターの人って地毛が真っ黒なイメージありますよね。

    +29

    -3

  • 265. 匿名 2020/08/22(土) 01:56:24 

    >>196
    メイクよりトップスの方が影響ありますからねー。
    なるべく冬のカラー選んでるけど、同じような色ばかりになったり、いいカラー展開がなかったりするから、いつもじゃないっす。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/22(土) 02:10:17 

    冬のメイクトピ見てると、みんな美人さんなんだろうなと感じる。。

    +4

    -4

  • 267. 匿名 2020/08/22(土) 02:15:47 

    >>73
    私も。
    冬だから冬トピにワクワクしながら来るけど、メイクのトピだとなんだか違う。洋服トピは共感の嵐なんだけど。
    しかも奥二重だからシャドーが映えない。下目尻にピッと茶色入れて終わりです。
    目周りのくすみわ熊を消せばそれだけでノーメイクより全然変わるし…

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/22(土) 02:23:24 

    >>76
    ボビィブラウンの単色アイシャドウでシルバーラメザクザクのアイシャドウなかったですかね?
    それとか結構綺麗です!

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/22(土) 03:25:25 

    >>255
    サマーの人ってあまりコスメ選びに困ってないからトピに集まらないのかね?
    ウィンターだと情報が本当ありがたいからトピ立ったら必ず覗いてるわ。

    +48

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/22(土) 03:49:20 

    >>238
    確かに全体の色合いは秋っぽい。
    けどキラキラしてる点が、秋だと苦手な人いそう。どこまでマットじゃなきゃいけないかは人によるけど。
    冬の人にとっては、キラキラはいいけどくすみと多少の黄みが許容範囲かどうかによると思う(個人差)。

    左のピンクコロールは、合うけど「またこの色か」感は否めない。新しい質感や発色をすることや、ディオールだっていうときめきはあるけども、結局私ってこれかぁ、って気持ちはどこかにある、、、から、私もトラファルガーに惹かれちゃう。

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/22(土) 04:57:23 

    >>51
    私は青みピンクになるかな
    見た目より可愛い色になってなじむ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/22(土) 06:06:18 

    ブラウンで失敗ばっかりだったけど、このグレーはずっと使ってる。
    右上のキラキラで派手さをコントロールしてる!つもり。

    もっと鉄板コスメ知りたいなぁ
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +46

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/22(土) 07:12:28 

    >>264
    私の地毛は赤茶色だけど量がかなり多いからこげ茶に見えてる状態です
    抜け毛などで髪の色がこれ以上薄く見えると違和感が発生するかもしれない恐怖に怯えていますw

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/22(土) 07:26:25 

    冬って診断されなきゃ絶対買わなかったであろう
    リンメルのロイヤルヴィンテージアイズ013
    ケバくなるかと思いきや、違和感なく馴染んだ。
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +39

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/22(土) 07:28:20 

    >>199
    パーソナルカラーで言うと春系が物語の主人公だとしたら、冬は敵役だよね。良くて親友か?でも親友は夏に持っていかれそうだからライバルとかかなw

    +35

    -1

  • 276. 匿名 2020/08/22(土) 07:28:45 

    >>182
    どちらも素敵!!私なら全色一通り使えそうな左側を選びます、でも右側の色がハンサムすぎて憧れる……惹かれる気持ち凄く分かります
    タッチアップや腕にのせた画像を出きるだけ探し見比べた方がいいと思います、肌にのせると思っていた色と変わることもよくあるので!

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/22(土) 07:31:34 

    >>111
    サマーは割と多いからそもそもカラー教室とか行く人が少ないんじゃない?わざわざ勉強しなくてもその辺にある服着て似合う、みたいな。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/22(土) 07:50:18 

    >>196
    得意な色を身につけないと死人になりますが、白黒ビビットなのでどこかで外さないとアホなおばはんにしか見えないのが辛いですw
    今はココア色の服を補充するため頑張って探しまわっています(照明が黄色すぎる店で買ったら見事に失敗した……)

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/22(土) 09:02:59 

    >>257
    良い事教えてくれてありがとう!
    試しに、艶感あるアイシャドウをうっすらと
    塗ってアイライン引いたら良い感じになったよ
    今までアイメイクがしっくり来なかったのは
    色を載せすぎだったせいなのかな

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/22(土) 09:25:13 

    >>14
    セダクティブローズは夏向けだと思う
    ヴァージンオーキッドも期待外れだった
    私2nd無しの冬ビビだけど発色いまいちだったかな
    プリティーベイビー可愛いよね、持ってないけど試してみたい
    廃盤だから探すの大変だけどシルバードトパーズが普段使い出来ていいよ!

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/22(土) 09:28:55 

    >>16
    美容関係の仕事してる妹の友人にお姉さんみたいなザ・ブルベ冬の人はラメシャドウに黒ラインしゅっと引くだけでアイメイク完成するよって言われたけど本当にそうだった
    だからパレットより単色シャドウ派!

    +36

    -2

  • 282. 匿名 2020/08/22(土) 09:32:56 

    >>51
    私リップだけは青転びマンだから普通に透け紫になりそう

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/22(土) 09:37:58 

    >>259

    なるほど!
    私も冬夏だったので、そういう影響もあるかも、、?
    そんなにたくさん診断受けられていて羨ましいです!

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/22(土) 09:40:32 

    >>264

    セカンドなしのウィンターさんがそうなら、
    真っ黒じゃない冬タイプもいるということですね(o^^o)ありがとう!

    真っ黒で、お肌も厚みのある陶器肌なイメージありました!

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2020/08/22(土) 10:03:51 

    >>47
    ブルー系綺麗だよね
    私似合うドレープほとんど赤〜バーガンディで特に赤系が映えるらしいんだけど、好きな色はブルー系だから似合う人羨ましい

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/22(土) 10:10:29 

    >>76
    プチプラならケイトの単色シャドウ004?がシルバーラメのみのカラーだよ

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/22(土) 10:39:16 

    >>153
    LBのパウダーブロウクリエイターオススメだよ!
    あとペンシルはあんまり使わないけどエチュードのグレーブラウンが使いやすいよ
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +13

    -2

  • 288. 匿名 2020/08/22(土) 10:43:05 

    >>264
    私も地毛も瞳も茶色のウィンターです。
    瞳の色はかなり薄いそうなので、診断の時に
    「お日様の下ではかなり眩しいのでは?」
    と言われました。
    メイクに関しては、ワイン色を使ってみてねと
    言われましたが、オータム向けの物との区別が私にはサッパリつかなくて…。
    アイラインも黒よりダークブラウンの方がしっくりきます。瞳の色が茶色だからかな。

    +20

    -1

  • 289. 匿名 2020/08/22(土) 10:43:08 

    >>166
    私もこれストック買いしてる!単品使いはしないけどリップが物足りない時に足したらいい感じに深みが出るよね

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/22(土) 10:45:21 

    >>196
    絶対似合わない黄色、オレンジ、ベージュ以外は着てしまってます

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/22(土) 11:02:17 

    >>287
    LBってプチプラの中でもちょっとマイナーであまり紹介されないコスメだけど、実はブルベ向きのアイテム結構揃ってる気がする
    自分はこのリキッドファンデのBBカラーって色がぴったり合っててリピートしてます
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2020/08/22(土) 11:14:21 

    眉毛太く一重の瞳と接近し、鼻は低いが鼻の穴がガッツリ見え、唇派分厚く、黒子が沢山ある黒髪の私。メイクするとクドくなると悩み、資生堂のPC分かるメイクレッスン3万円に行った。
    診断後、ブルーのカラードレープに似たアイシャドウ使ってメイクしたら旦那がドン引きするくらい似合ってないメイクになった。
    皆さん言うように、単色アイシャドウにライン引いて唇に重点を置いたメイクが1番清潔感あって素敵に見える。
    なんなら、チークも要らないくらい!

    +25

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/22(土) 11:47:47 

    診断してくれたアナリストさんがブログに書いているんだけど、
    以前はスプリングが圧倒的に多く、オータムもウィンターより多かったらしい。
    でも直近のデータだと105名中45名がウィンターと診断されたそうな。
    これって昨今の流行色がウィンターには逆風だということの現れだよね。
    NARSの限定だのトムフォードの限定だのディオールの新色だの、
    蚊帳の外って感じで悲しい…

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/22(土) 12:19:55 

    ウインターの似合う色はクリスマスに多いよね
    あとはほぼ限定(笑)

    仕事でアイメイクに制限があるかたはアイシャドウ何使ってますか?
    普段制限のない環境にいるから手持ちに派手なのしかない

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/22(土) 12:35:01 

    >>293
    なるほどね〜
    巷に溢れるコスメや服のカラーがことごとく似合わない迷える仔羊達の駆け込み寺がパーソナルカラー診断ってことなのね…

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/22(土) 12:44:43 

    >>215
    私もこれ愛用中
    ベースにコスデコ アイグロウジェムのBE393を薄く広げてブラシでタルパを二重幅に広げてラメシャドウをパパッと塗ってる
    で、黒のアイラインとマスカラで仕上げる
    ブルベ冬のブラウンメイクで1番ハマる!めちゃくちゃかっこいいよー

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/22(土) 12:46:20 

    >>294
    ウィンターというだけあって冬にしっくりくる限定が出ることが多いよね
    冬夏なので春と秋の新色はほぼ諦めてる
    特に秋のカーキやオレンジ、レンガ色系は壊滅的

    +28

    -1

  • 298. 匿名 2020/08/22(土) 16:12:26 

    クリアウィンター、ブライトスプリングでとにかくくすみ色がだめなタイプなんですが、コスメのパーソナルカラー分類見てると冬も春もいける組み合わせって滅多にない気がします
    アイシャドウでおすすめあったら教えてください…

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/22(土) 16:27:42 

    >>279 さん
    >>257 です!自分のコメントにご返信頂けると嬉しいものですね!こちらこそありがとうございます!

    まさにまさに、普段はそんな感じです!単色で艶とかパールのキレイなアイシャドウをサッと塗ってちょちょっとアイライン。丁寧にマスカラとアイブロウ...そんなアイメイク がちょうどいいのかなーと。

    青とかシルバーとかパープルとかのアイシャドウでグラデーション作るのももちろんブルベ 冬には似合うと思うし、たまにはそんなアイメイク もしますが...たまにですw

    今は黒髪にマスク生活なので、その分はアイブロウマニキュアに普通なら使用しない色味のものを使ってちょっとヌケ感を意識してみてます!

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/22(土) 16:27:56 

    キッカのルーセントナイトとクラランスの103を合わせて使ったら女性から褒められることが多いです。男性はどう思っているかわかりませんが…笑
    どちらも派手になりすぎないように薄く伸ばして使っています。
    キッカはブランド自体がなくなるしクラランスは限定色ですが、似た色味のアイシャドウを代用すれば冬の方には目がパッチリ大きく見える色の組み合わせではないかと思います。
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/22(土) 17:04:19 

    サンローランのルージュピュールクチュールヴィニルクリームの新色、プラムミーナウはお肌がより白く美人に見える色で買ってよかった!^_^
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/22(土) 17:21:57 

    >>242
    資格をお持ちで同じパーソナルカラーの方、うれしいです!
    ドハマりするはずの色だとどぎつくなったり、飽きてきたりするのでオススメのトムフォードのダブルインデムニティを購入してみます。

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/22(土) 17:38:44 

    >>255
    そういえば日本人に一番多いのがサマーってだけでパーソナルカラートピ色々見てるけど、サマーになりたいってコメント全然見ないよね。
    スプリングなりたいならたくさん見るけど。

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/22(土) 17:52:21 

    >>303
    私サマーの色が一番好きなんだけど、メイクが全然映えないのが嫌なんだよね( ノД`)…
    ラメ大好きだし✨
    だからサマーにはなりたくない(笑)

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/22(土) 19:11:14 

    >>303

    私はサマーになりたいです。
    上品で淡く透明感がある色合いがとても素敵。

    通りすがりの白髪のおばあちゃんが
    パステルブルーのカーディガンが似合っていて可愛かった
    でも残念ながら、わたしには一切似合わない。

    サマーの色が似合いたかったよ。

    +44

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/22(土) 20:39:43 

    >>305
    澄んでて上品なの羨ましいよね
    濃ければいいってもんじゃないと年を重ねてから感じるようになった

    +26

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/22(土) 21:06:14 

    メイベリンのサイトの似合うリップ診断(おそらくパーソナルカラーを使った)の結果で出たこれ
    もうバキっとハマったよ
    ミラコレにこのリップ、黒のアイライナーとマスカラで
    顔のアラが消し飛んだわ
    母親(同じくウインター)からも
    「それ似合う!何本かまとめ買いしたら?」と褒められた
    マットリップは老けるイメージあったけどこれは大丈夫だった
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/22(土) 22:44:05 

    >>66
    ブルベだけど厚ぼったい唇でボルドーの口紅塗ったら完全に閣下になった。

    顔立ち大事。

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/22(土) 23:17:32 

    pc診断を受けたときに、ブルベ冬に似合うアイカラーを付けてもらったのだけど、
    その時のアイカラーが綺麗なシルバーで
    今までになく映えて見えた。
    私も同じものが欲しかったけど
    残念ながらもう手に入らないものだった
    (貴重なコスメを使わせてもらい、本当にありがたかった)
    他のメーカーのシルバーのアイカラーは、自分には合わなかった。
    いつかまた自分に合うコスメに出会えたらいいな。
    ブルベ冬に似合うコスメをもっと増やして欲しい。

    +39

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/22(土) 23:21:44 

    >>94
    仲間がいて嬉しいです。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/22(土) 23:34:43 

    色彩感覚が無さすぎて、似合うのか似合わないのかが分からない時がある笑
    出来ることならここにいる人達と一緒にお買い物して、選んで貰いたい!笑
    ブルベ冬さんのでも合う、合わないあるだろうしきっと楽しそう。

    +34

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/22(土) 23:37:07 

    >>257
    すごく勉強になるコメ!貴重な情報ありがとうございます。
    コスメカウンターの男性的確すぎる!

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/22(土) 23:44:40 

    >>192
    美容関係の仕事してるんですが、本当にそうです。もう自分からは何も話すまいと心に誓いました笑

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2020/08/23(日) 00:21:07 

    >>311
    サロンさんによってはショッピング同行までしてくれるところもありますよ!
    スマホで色だけくらべても、布の素材によっては霞んで見えたりもしてなかなか難しいですよね🤔

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/23(日) 01:14:52 

    >>71
    この色、チークとして使ってもかわいい思う〜

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2020/08/23(日) 01:27:21 

    >>265
    同じような色ばっかになるの分かります。
    白黒以外だと、青系かピンクばっか。

    夏は寒色でも爽やかに着れるけど、冬は寒そうになるし、秋はもう何着ていいか分からない。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/23(日) 01:30:18 

    >>305
    分かる。サマーの骨格ウェーブが女子として最強だと思う。職場のおばさんにいるけど、いつもワンピース着てて可愛いんだよね。

    冬クリで骨格ストレートの私は…強く生きるしか…

    +42

    -1

  • 318. 匿名 2020/08/23(日) 01:35:46 

    >>253
    私もです。おまけに地黒なので、自己診断はオータムだと思い込んでました。
    確かに青系の服が似合うとは思ってましたが、プロ診断も初回は信じきれず、他にも診断に行ってどこでもウィンターと言われて、やっと確信できました。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/23(日) 01:45:32 

    >>71
    こう言うタイプどうやって使ってますか?
    小さめだから爪の間に入ったり使いにくそうだなと思って保留してたので

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/23(日) 01:52:28 

    >>316
    私は秋冬は黒とワインレッドばっかりw
    色物まじでワインレッド一択…

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/23(日) 01:53:25 

    >>319
    マリークワントのシリコンチップか、爪の背中でとってます。普通に使うと爪の間に入りますよね。爪伸ばさないので、伸ばす人だと難しいかも。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/23(日) 07:49:29 

    >>305
    まさにおばあちゃんが着てる色って感じ。
    私ドラストで働いてるんだけど中年以上の婦人ってみーんなくすんだ淡い色着てる。
    アメリカ人とか年取っても彩度の高いビビッドな色着こなしておしゃれな人多いのに、日本人は全然いない。
    年取ると自然にくすんでぼやんとした色着たくなるのかなぁ。
    ビビッドな色を着こなしてるおばあちゃんいたらぜにお目にかかりたいくらいいない。

    +10

    -9

  • 323. 匿名 2020/08/23(日) 10:26:22 

    すみません、診断で1冬ビビッド、2冬クールと言われたのですが同じ様なタイプの方いますか?セカンドは他の季節が入るものだと思っていたのですが…間違いなのかな

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2020/08/23(日) 11:20:45 

    >>323
    流派で違うよ
    セカンドは他シーズンからとらないといけないって考えのとこで見てもらった時は冬夏だったけど、セカンドつけるなら夏だけど冬の他の色を選んだ方がいいって言われたから

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/23(日) 15:12:16 

    >>321
    シリコンチップ!
    ダイソーですが買っていたのを思い出しました
    このタイプのカラーは持ってないし、テスターで素敵だなと思っていたので今度買うことにします☺️

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/23(日) 15:13:55 

    >>325
    是非ぜひ!カラーメイクしてる人見ると嬉しくなっちゃうので、一緒に楽しみましょう!

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/23(日) 16:05:19 

    >>221
    今までアイブロウ、チーク、リップのみだったけど、さすがに目力も衰えてきたのでマスクするとアイブロウだけではボヤける(昨今の眉はナチュラル指向だし)ため、マスカラを足すようになったよ。
    リップメイク早くしたい!

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/23(日) 17:53:44 

    >>312
    >>257 です!同じように感じていただけて、なんだか嬉しいです!あのディオールの男性BAさんのおかげで、コスメを選ぶときに自分に必要か不必要か判断がつきやすくなって...ありがたいアドバイスでした😊

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/23(日) 18:35:52 

    >>316
    私がコメントしたのかと思うくらい同じだ……秋冬の間はもう諦めて服が派手な人として生きる決意を固めはじめてるw
    とりあえずせめてもの抵抗で秋は顔から遠い場所にそれっぽい色を置いたり生地で苦手な色を何とかごまかしてます!

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/23(日) 18:46:40 

    >>322
    私の祖母はビビットピンク大好き人間です!
    ただ私と違いサマーも入ってるから落ち着いた淑女感も出せて心底羨ましい……曾祖母から母までみんなサマーなのになぜか途絶えたw

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/23(日) 21:31:38 

    >>16
    私も冬春ビビットです。
    すごくわかります。
    アイシャドウは塗ったとしても単色塗りでUZUのカラーライナーのみ、チークもしない。
    リップは春のカラーの方が好みだからそっち使ってる。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2020/08/23(日) 22:29:47 

    >>331
    わりとカラーライナーのほうがシャドウより良かったりするよね。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/24(月) 02:34:01 

    >>165
    詳しい〜!!!
    他にブルベ冬にオススメのアイシャドウありませんか?

    +3

    -2

  • 334. 匿名 2020/08/24(月) 02:35:41 

    >>11
    私もブルベ冬でこれ持ってますが、つけると顔が変わるくらい透明感でます。
    はやくマスク生活から抜け出してリップメイクしたいです。

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2020/08/24(月) 04:26:57 

    >>333
    多少くすみがOKなのかダメなのか、濃くないとダメなのか淡くないとダメなのか、マットOKなのかダメなのか…つまり12や16分割でいうところのどれなのか・セカンドはどうなのかでかなり違ってくるし、更に顔に塗るものは顔タイプにも左右されるから、これなら必ず似合う!!ってのは言えないんです。
    ごめんなさい。

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/24(月) 04:35:10 

    >>274
    私これ似合わなくはないんだけど、青みをかなり吸収するからか、グレーつけたときとほとんど変わらない。ネイビーっていうよりは赤みに転ばないグレーとブラックでしかない。
    そして右上のモーブは、ガッツリ発色させたらまぶた汚れた感じになる。ガッツリ塗るものじゃないのかもしれないけど。
    冬でも多様だよ、確かに。

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2020/08/24(月) 04:38:18 

    >>330
    地域にもよるかも。
    関西だけど、ちらほらいるよ(^^)

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2020/08/24(月) 08:30:50 

    地黒の冬ですが念願のフリーザ様リップ買った!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +35

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/24(月) 15:16:52 

    >>331
    冬ビビ2nd春ビビなのですが、参考までに春リップ何使ってるか教えてください。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/24(月) 16:45:45 

    ディオールのサンククルールクチュールが欲しい
    上の079番と下の279番で迷ってるけどPC冬には079番だよなー、279番は右下以外事故りそうだし
    いつもPC意識して似たような色味しか買わないからたまにはハジケてみたい気もする
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +16

    -1

  • 341. 匿名 2020/08/24(月) 17:06:18 

    >>125
    ヘレナルビンスタインの一番明るいパウダリー
    これなくなると困る

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/24(月) 17:50:07 

    服はパキッとした色が似合うけど、唇に彩度高い色をベタ塗りしたら
    団子鼻やほうれい線が目立ってアンパンマンのような顔になる。
    仕方ないからポンポン塗りするか元々薄い色のリップを塗るしかない…

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/24(月) 23:25:25 

    ファンデに拘ってたけど、粗が隠れればいいんだから無理して使う必要ないなと気付いた

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/25(火) 01:09:27 

    1stウィンター2ndオータムの方いらっしゃるかな?
    リップはウィンターじゃないとダメ。
    くすみも駄目でフリーザ様色はドンピシャ。
    けど、アイメイクはオータムの色合いがいい。
    ウィンター系だとぼんやりしてしまう。
    で、難しいのが
    オータム系のアイメイクをすると
    魔女みたいに濃い顔になってしまう事。
    かなりちぐはぐで困ってます。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/25(火) 07:55:40 

    >>344
    目元にポイント置くならオータム色、リップにポイント置くならウィンター色ではダメなの?

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2020/08/25(火) 08:42:58 

    鉄板コスメの話じゃないけど今季の流行色の中にレッド・クラシックブルー・ブラックが入ってるらしい!ウィンターの時代きた…?!

    +22

    -1

  • 347. 匿名 2020/08/25(火) 16:46:09 

    >>340
    青のパレットは秋トピで青なのにどハマりした!って人結構いたね
    真ん中ゴールドだし、秋要素あったり黄みが極端に苦手じゃなければいけるかも?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/25(火) 16:50:42 

    >>340
    >>347
    あ、真ん中ゴールドじゃなくてベージュかな?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/25(火) 22:48:54 

    >>338
    スマホ持ってる自分の手とリンクしててびっくりした笑。
    フリーザ様色 買うわ!

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2020/08/25(火) 22:51:11 

    >>344さん
    はじめまして、1stウィンター、2ndオータムの者です。
    なかなか周りにお仲間がおらず私も日々苦闘しております。
    同じくリップとチークは基本ピンク系で冬寄りにしています。
    アイシャドウについてはマットを避けて、パール入りかシアーなアイシャドウにしています。

    今のところ、使っていていいなと思ったアイシャドウを列挙しておきます。
    ・ルナソル スキンモデリングアイズ 01ベージュベージュ
    ・ルナソル セレクションドゥショコラアイズ 03チョコレートレイズン
    ・マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ BR505
    ・クレ・ド・ポーボーテ 2色アイシャドウ 104夜明け前の月
    ・キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ21 等です。アイラインはラブライナーのリキッドを目尻 3分の1に足して目元を引き締めています。

    チークは意外とキャンメイクのPW39スミレパープルが良かった気がしました。拙い文章ですがご参考までに。

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/26(水) 00:24:48 

    >>45
    買いました!
    付けるのが楽しみです。

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2020/08/26(水) 02:28:13 

    皆さまアイブロウパウダーはどちらのものをお使いですか??

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/26(水) 06:26:16 

    >>349
    www仲間!!
    リップ買ってもどこもつけていけないから家で戦闘力53万にして楽しむつもりですw

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2020/08/26(水) 12:08:42 

    >>352
    今はキャンメイクミックスアイブロウ02の一番濃い色。
    ブランドとかメーカーにはこだわってないけど、ダークブラウンならなんでも。ただ、付属ブラシは使わないで、柄が長いちゃんとしたエッジブラシ使うよ。そのほうが描きやすいから。


    +5

    -2

  • 355. 匿名 2020/08/26(水) 13:27:26 

    >>350
    お仲間と会えてとても嬉しいです!
    アイラインの引き方も一緒です…!
    アイシャドウ、全てチェックして
    何点か購入してみようと思います!
    本当にありがとうございます!!!

    >>345
    そのやり方はやり尽くしたんですけど、
    病人のような顔色の悪さになってしまうんです。
    対象的な色を持ってくると逆に
    浮いてしまったり…

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/27(木) 01:41:37 

    >>355
    横だけど、まずポイントメイクはリップをつけて、そこからどうバランスをとるか色を見ながら研究するのが一番。
    たとえばオータムカラーのアイメイクでも瞼の真ん中にぽんとハイライトカラーをいれるだけで抜けができるし、パールやラメにしたらキラキラがリップとバランスとれたりする。
    マスクだからリップはいいなら、アイメイクに集中すればいいよ

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2020/08/27(木) 09:11:24 

    >>355
    横だけどディープ冬、セカンドがディープ秋の者です。
    私は、秋色を使うときはマットじゃなく、少しキラキラさせてます。つまりゴールドと混ぜたり重ねたり。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/27(木) 22:56:06 

    >>344

    私もセカンドオータムです。
    ブラウン系ならmacのチリはいかがでしょう?
    オレンジブラウン?見た目はウィンター事故りそうな感じですが、クリスマスコフレに入ってて使ったところ意外といけて気に入ってます。

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2020/08/28(金) 18:27:47 

    ヴィセのネイビーのアイライナー
    ペンシルタイプで、アイシャドウの締め色のように使ってます

    目のキワに細くぼかして入れて、さらに黒のリキッドでアイラインを細く入れると目の大きさが倍違う(ブラウンとの比較)

    廃盤になりませんように…🙏

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:51 

    >>344
    真逆だけど仲間だ!
    シャドウはウィンター、リップはオータムの方が似合います。
    気をつけないと全体でチグハグな色になっちゃいますね。それもまた面白いのかな。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/29(土) 07:39:14 

    >>19
    ヴィセのプリズムヴィーナスアイズのオレンジが気になっているけど、セカンドにもイエベ要素ないから爆死しそうで買えない
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:07 

    >>361
    自分は妹がコレ買ってたんで試させてもらったんですが
    右と下の色は何とかイケました。
    左のオレンジは難しいかも。
    ラメがケイトばりに多いので、PC外しでもフォローがきくタイプかなあと。
    プチプラなので好きな色なら爆死覚悟で挑むのも悪くはないかと思います。

    +9

    -2

  • 363. 匿名 2020/08/30(日) 14:49:04 

    >>153
    まさに私と同じ!
    参考にさせていただきます

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/01(火) 02:12:28 

    自己診断で肌が黄色だからイエベと思っていたら、ブルベ冬でした!アイシャドウとリップから買わないと(*^^*)参考にします!

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2020/09/01(火) 18:53:34 

    ヴィセアヴァンのリップアンドアイカラーペンシル006

    アイカラー難民の人にオススメしたい!
    色は派手だけど優しげな目元になるの
    今までアイシャドウしてもしっくり来なくて(発色しない、くすむ、たぬきになる、迫力出すぎ)ベージュの単色シャドウしかしなかったけど、これはめちゃくちゃ好き!
    上品な雰囲気になるからオフィスでもいけると自分では思う
    ちなみに私は結構地黒です
    ファンデはRMKジェルクリームファンデ103、全顔に塗ると首より明るくなるから顔の外側には塗らない
    ウインター向けのアイシャドウは「その色って色白しか無理じゃない?」って思って中々手が出なかったけど、パーソナルカラーすごっ!って思ったよ
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/01(火) 21:42:58 

    >>365
    これは013と014の色もオススメですよ。
    ラメが入ってるのがまた冬向けなんだ。
    ちょっとだけ摩擦に弱いけど、そこはペンシルタイプだから仕方ないね。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/02(水) 11:40:20 

    Diorのクリスマスコフレ
    左上絶対欲しい!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +17

    -3

  • 368. 匿名 2020/09/02(水) 18:07:54 

    >>367
    綺麗だね
    クールでも使えるかな

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/04(金) 02:13:32 

    >>48
    これどこのブランドですか?
    ディオール??

    +1

    -2

  • 370. 匿名 2020/09/05(土) 22:26:48 

    >>160
    セザンヌのナチュラルチーク発色いいと聞いて、14番ラベンダー期待してたけど、全然色つかないんですけど…😑カシスの方買えば良かったかな。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/06(日) 12:12:28 

    >>370
    私も、18番だけど全く発色しなくて笑った
    どれだけ重ねても色が吸い込まれていく感じ

    秋メイクに使えるとワクワクしてたのになぁ

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/07(月) 06:33:53 

    >>76
    セザンヌのトーンアップシャドウのハニーブラウンがシルバーラメでした。
    色的にはイエベ春かなと思ってたんですけど、もしかしたらブルベ冬さんでも使いやすいブラウンかもです😊👍

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/07(月) 21:26:31 

    >>51
    冬クールです
    これは持っていませんが、手持ちの紫リップはどれも青みピンクに発色します

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/08(火) 22:08:51 

    チーク難しいですよね。
    鉄板コスメってなんだろう…。セカンドによって全然違うし。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/09(水) 08:33:40 

    チーク難しい。
    ディープウィンターで、基本的にチークは似合わない…

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/10(木) 05:12:48 

    前回のトピかどこかでおススメされていたNARSのブラッシュ4033と4034、
    買ってみたけど特にドンピシャという訳でもなかった。
    チークはしてもしなくてもどっちでもいい気がする。クールウィンターです。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/13(日) 09:45:52 

    KANEBOから出てる限定色がブルベ冬向け
    紫リップ大好きなので購入!
    ブルベ冬鉄板コスメ part2

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/13(日) 09:47:42 

    >>376
    わたしもクールウィンターだけど、見た目紫のかなり青み寄りの色だとキレイに発色する気がする

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/13(日) 21:41:23 

    ビビ冬。
    血色感や全体の色バランスの為には別になくていいよなぁ、っていつも思ってる。
    やや面長だから、余白埋めの為にたまに気が向いたらするくらい。あ、リップが濃い時はしない。なんだか顔の下半分で赤みが騒がしい感じがしてスッキリしないから、リップが薄いときだけね。
    結局、クールもディープもビビもやっぱりチークはそんなに必須じゃない、つまりウィンターはチーク要らない説は当たり?
    クリアさんの意見を聞きたい所だね。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/14(月) 06:57:12 

    クールだけど、チーク入れると顔がうるさくなるというか、ごちゃごちゃする気がして基本入れてない
    たまーに、紫系のを入れてるか入れてないかくらいに薄くつける程度

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/15(火) 09:00:33 

    ブルベでも夏は可愛く丸いチークが似合うイメージなんだけどなぁ。
    冬はがっつりシェーディングとハイライトって感じが良いのかな。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/16(水) 09:38:45 

    リップメイク出来ない今、色でメイク楽しめないんだなぁ、ブルベ冬って。
    早くマスクなし生活したい。
    艶々リップ塗りたいよー

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/16(水) 14:54:16 

    16分割受けてない冬夏だけどチークは目元に色よりラメを乗せる時には青みピンクをバカかと思う程に乗せるとしっくりくる。
    逆に目元に色味を乗せる時にはハイライトカラーでラメで頬を引き上げるとしっくりくる。
    骨格が縦幅の比率は悪くないのに横幅がないから、チークのあるなしで面長になるか卵形になるかの分かれ道だからチーク必須。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:56 

    いまいちリップハマってなくて塗らないほうがいいんじゃないかって思ってたんだけど、地の唇がオレンジみとムラあるからそのままもいまいちで悩んでた
    掃除してたらぶどうリップはやってた頃のロレアルのグロスタイプ?のリップ出てきたんだけど、塗ってみたら目元まあまあ塗ってたのにいい感じにハマった

    多分数本しかない手持ちのリップは皆くすんでたんだなと思った
    古いから同じような色探してみようと思うけど、青み黄みはまだわかるけどくすみの見分けが難しい😥

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/17(木) 21:17:52 

    合わないと知りながら買ったコスメを、ある日完全に似合うものだけ残して他は処分したくなって。
    仕分けたら、くすんでない色が少なすぎて手持ちがなくなり過ぎる!って思ってやっぱり断捨離やめたことある。
    その後似合う色だけ買おうと決めたら、流行のせいでくすんだ色が多すぎて、あまり買えない…。
    ちなみにビビ冬春です。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/17(木) 21:22:31 

    >>383
    私も顔立ち的にチークは欲しい。
    だけど顔色的にはなくてもいい。

    マスク時代になってからはチークはやめているけど、ハイライトは必ず入れている。マスクが下にズレ気味の時は意味あるし、ハイライトはそんなにマスクを汚さないから。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/18(金) 13:15:28 

    ヴィセのアイヴロウマスカラ、BR-5リニューアルしてしまいましたね。同じような色のやつあるかな

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/18(金) 14:24:52 

    >>387
    わたしは最近エクセルの使ってます
    黄味が全くなくおすすめです!

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/18(金) 20:08:32 

    >>388
    エクセルのって、アッシュブラウンですか? グレイッシュブラウンも良さそう

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/18(金) 22:17:33 

    >>389
    わたしが使ってるのはグレイッシュブラウンです!

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/18(金) 22:45:28 

    >>243
    すごく素敵な色味!
    色名かリップのナンバーを教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/19(土) 11:12:02 

    >>385
    わかる
    私も冬ビビが一番似合うけど、黄みもくすみも苦手なタイプだから青みでハッキリした色ってなると選択肢が…(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/19(土) 11:32:27 

    クリスマスコフレはあまりwinter向けなくてがっかりしました。

    書き込み今日までかぁ。
    またブルベwinterの皆さんと集いたいです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード