ガールズちゃんねる

憲法九条、女子としてはどう思います?

691コメント2015/01/16(金) 16:02

  • 1. 匿名 2015/01/05(月) 14:33:43 

    私はアメリカが本当に守ってくれるか心配だから憲法九条は変えたほうがいいとおもう。
    みんなはどう思いますか?

    +157

    -266

  • 2. 匿名 2015/01/05(月) 14:34:36 

    女子としては
    って必要ある?

    +698

    -13

  • 3. 匿名 2015/01/05(月) 14:34:47 

    なぜ女子として?

    +543

    -8

  • 4. 匿名 2015/01/05(月) 14:34:57 

    今のままでいい。基地は我慢。

    +332

    -142

  • 5. 匿名 2015/01/05(月) 14:35:04 

    ガルちゃんに女子なんかいないだろ

    +114

    -98

  • 6. 匿名 2015/01/05(月) 14:35:37 

    この問題は男女関係ない問題なんですけど???

    +568

    -6

  • 7. 匿名 2015/01/05(月) 14:35:45 

    変えたほうがいいと思う、女子じゃないけど女ではある。

    +392

    -131

  • 8. 匿名 2015/01/05(月) 14:36:35 

    アホなので、もうちょっと詳しく説明してもらわないと、「突然ナニ?!」って思いました(笑)

    +212

    -36

  • 9. 匿名 2015/01/05(月) 14:37:30 

    戦争しないと言ってるから中国や朝鮮が調子のって領海をおかしてくるのだと思うので、日本も怒らせたら戦争になるってことをわからせたほうがいいと思う。
    が、息子が戦地に行かないと行けないとかは考えられない。

    +589

    -117

  • 10. 匿名 2015/01/05(月) 14:37:33 

    何で?絶対必要でしょ?

    +199

    -123

  • 11. 匿名 2015/01/05(月) 14:37:47 

    まずトピ主の意見が軽すぎてw

    +224

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/05(月) 14:37:58 

    憲法九条、女子としてはどう思います?

    +22

    -161

  • 13. 匿名 2015/01/05(月) 14:38:01  ID:yBY7Xo3OIZ 

    変わらない方がいい。戦争反対!

    +486

    -248

  • 14. 匿名 2015/01/05(月) 14:38:03 

    海外の銃乱射事件とかのニュース見ると、今のままで良い

    +268

    -146

  • 15. 匿名 2015/01/05(月) 14:38:04 

    集団的自衛権にも関係してくるところ

    +200

    -14

  • 16. 匿名 2015/01/05(月) 14:39:48 

    何言ってるの?守ってはくれないよ。
    戦争になったら日本人をできるだけ使って残りは米軍しかいない状況になったら降参すれば?
    ってアメリカは考えてるよ。

    +461

    -29

  • 17. 匿名 2015/01/05(月) 14:39:53 

    戦争はしてほしくない。
    でも隣国や他国になめられないようには頑張って欲しい。

    +545

    -14

  • 18. 匿名 2015/01/05(月) 14:40:03 

    女子としてならなおさら愛する家族が徴兵されたら、と思うと無理。

    +261

    -112

  • 19. 匿名 2015/01/05(月) 14:40:12 

    徴兵制度とか出来たら嫌だが

    旦那や息子が強制徴兵されたら堪らないわ

    +281

    -73

  • 20. 匿名 2015/01/05(月) 14:41:13 

    もし、ご主人や彼氏、息子さんが戦地に行く事になったらどうする?って話かな?

    +290

    -48

  • 21. 匿名 2015/01/05(月) 14:41:49 

    別に。
    あたしらが戦いに行かされるわけじゃないし。
    徴兵制が出来ても女は関係ないだろうしね。

    +15

    -168

  • 22. 匿名 2015/01/05(月) 14:42:05 

    アメリカ製で

    日本育〔だて〕の

    【憲法九条】。

    生みの親

    より

    育ての親

    大事にすべきです。

    マッカーサーのおっちゃんでさえ五月蝿がった あの
    白洲次郎のオッチャンでさえ 「善い憲法だ」と言いました。


    勿論のこと 自衛隊の活動範囲の改善は必要ですが。

    +128

    -101

  • 23. 匿名 2015/01/05(月) 14:42:59 

    中国が侵攻とか北朝鮮が日本の陸地にミサイル発射とかになったら
    憲法九条なんて吹き飛んでしまいそう

    +250

    -21

  • 24. 匿名 2015/01/05(月) 14:43:54 

    サザンの桑田さんのピースとハイライトの歌詞にあるように
    これからも韓国と中国には頭を下げ続けて憲法9条を守り続けなければならない。

    +31

    -238

  • 25. 匿名 2015/01/05(月) 14:44:05 

    9条って、すばらしいものかもしれないけど
    実際はキモイ人が語ってるから、自分で身を守れない女の子は
    活動家にはあんまり近寄らないほうがいいんじゃないかなあ……

    +46

    -93

  • 26. 匿名 2015/01/05(月) 14:44:15 

    でもさ・・・
    今までの歴史みてると
    戦争って必要悪なんだよね経済的な観点から考えると
    フランス革命もロシア革命も
    世界規模になった第一次世界大戦も第二次世界大戦も
    当事者達は大変だったけどどこかの国がそれにより恩恵を受けて
    争う前に経済不況だった世界が再建する事で好景気に傾いていく

    日本は第一次世界大戦のおかげで経済面すごく潤ったしね

    +94

    -138

  • 27. 匿名 2015/01/05(月) 14:44:30 

    戦争の放棄って言ってもそれは日本が言ってるだけで、他国は違うから、宣戦布告されたら戦争に突入するよ。

    +386

    -26

  • 28. 匿名 2015/01/05(月) 14:44:55 

    正直よくわかりません。

    +9

    -61

  • 29. 匿名 2015/01/05(月) 14:45:44 

    スイスみたいに永世中立国っていう立場のほうがいいと思うんだけどな
    それはダメなのかね???

    +224

    -91

  • 30. 匿名 2015/01/05(月) 14:46:23 

    女子じゃなくて女性でしょ

    +85

    -4

  • 31. 匿名 2015/01/05(月) 14:46:41 

    29
    バカは喋るなよ

    +65

    -95

  • 32. 匿名 2015/01/05(月) 14:47:08 

    お外でおおっぴらに語ると左翼だと思われちゃうよ

    +76

    -35

  • 33. 匿名 2015/01/05(月) 14:47:29 

    ほらまた朝鮮人が湧くぞ

    +139

    -38

  • 34. 匿名 2015/01/05(月) 14:47:44 

    憲法9条の②って軍隊を持たないってなってるけど、これって領土どうやって守ろうとしていたんだろうね?結局自衛隊ってのができたから領土は一応守れてるけど、軍隊が全くない状態で領土なんか守れないよね?

    +264

    -30

  • 35. 匿名 2015/01/05(月) 14:48:02 

    24!!

    年始から

    (;^ω^)o/――~>゚))))彡

    釣りとしても臭過ぎるっ!!

    チャンとして!!

    +7

    -24

  • 36. 匿名 2015/01/05(月) 14:48:09 

    アメリカ人が作った憲法。

    +163

    -32

  • 37. 匿名 2015/01/05(月) 14:49:02 

    31

    ブーメラン

    +12

    -27

  • 38. 匿名 2015/01/05(月) 14:49:20 

    どんなに攻撃されても日本は武器を持ちません!攻撃しません!

    なんて都合のいい国なんだろう。どんなに攻撃しても攻めてこないんじゃ、日本潰して俺達の領土にするか!

    って隣の国あたりが来るよ。

    +366

    -37

  • 39. 匿名 2015/01/05(月) 14:49:22 

    いつまでも女子気分でいるオンナは痛い

    +70

    -24

  • 40. 匿名 2015/01/05(月) 14:49:34 

    スイスは永久中立国で軍隊もありませんが、男性は徴兵制度があっていざ戦争になればみなさんの旦那や兄弟が行くようになりますよ。中立国でも攻められたらおしまいですから。

    +249

    -12

  • 41. 匿名 2015/01/05(月) 14:49:56 

    戦争を仕掛けてきそうな隣国さえなければ、憲法9条は素晴らしいと思うけど、
    今の状況だと尖閣や竹島などの領土を奪おうと目論んでいる国があるからさ。
    9条掲げてたって向こうから仕掛けられたら終わり。

    +252

    -18

  • 42. 匿名 2015/01/05(月) 14:49:57 

    29
    スイスは永世中立だけど、軍事大国でもある。

    +294

    -4

  • 43. 匿名 2015/01/05(月) 14:50:32 

    女子としてって、そんなに突っ込む所かな。ガルちゃんなんだから、女性の意見を聞いてみたいと思っただけなんだろうし。

    +83

    -24

  • 44. 匿名 2015/01/05(月) 14:50:56 

    世界の為にテロ国家と戦ってるアメリカをどう思いますか?
    「憲法9条があるから日本は戦争できない。アメリカが戦争してくれるから何もしなくていい」
    なんて考えは
    「働ける状態じゃないから生活保護を貰って当然。他の人が税金納めてね」って開き直ってるのと一緒だよ

    +162

    -45

  • 45. 匿名 2015/01/05(月) 14:51:10 

    自分の国は自分で守らないと。
    色々問題もあるけど、私は日本が好きだし、これまでこの国に生かされてきたと思ってるから、何かあれば自分も参加したいと思う。日本を守りたいよ。

    +206

    -37

  • 46. 匿名 2015/01/05(月) 14:51:27 

    今までは「九条があるから自衛隊は出せません」で他国も何とか納得してくれてたけど今後はそうも行きそうにないし、
    自衛隊を出さなくちゃならないなら行動や装備を制限する九条は変えざるをえないよなあ
    ただ、戦後日本が経済成長をただひたすら追及できた要因のひとつは明らかに九条のおかげでもあるから、その評価はちゃんとするべきだと思う
    良かれ悪しかれ、時代は変わりつつあるんだね…

    +74

    -26

  • 47. 匿名 2015/01/05(月) 14:51:52 

    25
    同意。

    平和や人権や原子力反対を

    「在日は日本人に強姦されて生まれた。」発言の

    辛淑玉(しん すご)さんが講演していて
    背筋が凍った。

    +149

    -12

  • 48. 匿名 2015/01/05(月) 14:52:04 

    トピ主さんは何歳になったんですか〜?
    ここに女子という年齢の人はいないよ。

    みんな女性です。

    +26

    -25

  • 49. 匿名 2015/01/05(月) 14:52:19 

    26
    確かに当事は経済が潤ったかも知れないけど、現在で戦争勃発したら、ボタン一つで色々吹き飛ぶよ

    +68

    -10

  • 50. 匿名 2015/01/05(月) 14:52:21 

    九条に限らず、変えるべき
    日本語としておかしい箇所がある
    悪文だよ

    日米同盟だって超大国のアメリカ、冷戦の中で必要だった
    時代は変わったのだから、それに合わせて憲法も変えるべき

    +131

    -30

  • 51. 匿名 2015/01/05(月) 14:54:12 

    チベットは、中国に侵略された際、「我々は武器を持たない、対話を要求する」って言ったんだけど
    見事に虐殺されましたね。
    あの時、集団的自衛権を発動出来てたら、チベットの血は流れなかったでしょう

    +146

    -11

  • 52. 匿名 2015/01/05(月) 14:54:33 

    26
    こんな意見が一番キショい
    まるで正論のようで立ち位置よく聴こえがいいもんね
    一番の安全対策

    +7

    -13

  • 53. 匿名 2015/01/05(月) 14:55:28 

    40ですが、スイスは軍隊があって、尚且つ徴兵制度があるみたいです。失礼しました。日本なんかより軍事大国でした。

    +110

    -3

  • 54. 匿名 2015/01/05(月) 14:55:34 

    銃とナイフ持って侵入してきた泥棒に対して、うちは泥棒侵入禁止です、なんて言葉で言ったって一秒で殺られて終わりだよ。

    +143

    -9

  • 55. 匿名 2015/01/05(月) 14:57:38 

    まあ実際問題アメリカが中国と組んだら日本は一発で終わるよね

    +49

    -8

  • 56. 匿名 2015/01/05(月) 14:58:02 


    母親として反対
    今のままでいい

    +23

    -60

  • 57. 匿名 2015/01/05(月) 14:58:38 

    29
    みなさんの言ってるとおり、スイスは国民全員が軍事訓練を受けていて家の地下にはシェルターがありますよ。銃も。
    もしものときは自分自身で守る。
    わたしはスイスのやり方賛成ですけどね。
    男も女も自分の身は自分で守るべき。
    戦争はして欲しくないけど中国や韓国の侵略ははねのけてよ〜、なんて他人任せではいけないと思います。

    +132

    -5

  • 58. 匿名 2015/01/05(月) 14:59:27 

    誰だって武器のない世界を夢見る
    しかしそれは子供まで。
    大人なら、現実に向き合わなきゃならない

    +91

    -9

  • 59. 匿名 2015/01/05(月) 15:00:30 

    何故か9条信者で気持ち悪い集まりばっかりなんだよね。在日左翼とかにも利用されてるし。

    +108

    -17

  • 60. 匿名 2015/01/05(月) 15:00:42 

    これがあるから、日本が平和なんだ。
    戦争など、不要のままが一番。変えないでほしい。いや、変えちゃいけない!と私は思います。

    +28

    -72

  • 61. 匿名 2015/01/05(月) 15:01:34 

    軍が無くても隊が有れば善い。

    +10

    -34

  • 62. 匿名 2015/01/05(月) 15:02:00 

    トピ主中学生?

    +49

    -5

  • 63. 匿名 2015/01/05(月) 15:02:10 

    42
    それはわかってますよ
    スイスみたいな立場になるほうが後腐れなくて煩わしくなくていいと思うんだよね
    ぶっちゃけ9条ってすごく中途半端な法律だし
    すごく都合のいい法律なんだからさ

    +19

    -14

  • 64. 匿名 2015/01/05(月) 15:02:51 

    秘密保護法、集団的自衛権、そして憲法改正。


    どんな日本になるのか分かるよね。
    きっと、戦争をしない日本から戦争ができる日本になっちゃうんだよね。
    率直に怖いなぁ、やだなぁって思う。

    +32

    -78

  • 65. 匿名 2015/01/05(月) 15:03:40 

    57
    それをわかった上で
    スイスみたいな立場じゃダメなのと言っているのです
    補足足らずですいませんフォロー感謝致します

    +13

    -5

  • 66. 匿名 2015/01/05(月) 15:04:01 

    64
    秘密保護法に関してはない方がおかしいと思うけど。

    +76

    -23

  • 67. 匿名 2015/01/05(月) 15:04:05 

    61
    自衛隊は立派な軍です。海軍力は世界でもトップクラス。

    +59

    -9

  • 68. 匿名 2015/01/05(月) 15:04:31 

    54
    同意。

    でも 表札として「泥棒お断り」の替りに

    『憲法九条』を掲げておいて欲しいの(´・ω・`)

    +13

    -27

  • 69. 匿名 2015/01/05(月) 15:06:18 

    学生でもないのに女子って言ってる人は痛いね

    +26

    -12

  • 70. 匿名 2015/01/05(月) 15:06:20 

    46

    なら。

    駐日米軍の

    日本血税思いやり予算カットして!!

    +7

    -11

  • 71. 匿名 2015/01/05(月) 15:07:09 

    スイスは永世中立であるが為に、北朝鮮の王子を留学受け入れざる得なかった

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2015/01/05(月) 15:07:34 

    スイスは永久中立国でもやる事やってますから。この本がおすすめ。
    憲法九条、女子としてはどう思います?

    +72

    -3

  • 73. 匿名 2015/01/05(月) 15:09:57 

    憲法9条があるから平和だとは決して思ってない。
    憲法9条は諸刃の剣

    良い面もあるけど今の時代(特に韓国、中国、北朝鮮に対して)に守るのは段々厳しくなってきていると思ってる。

    +80

    -7

  • 74. 匿名 2015/01/05(月) 15:11:11 

    変える必要なし。
    世界で一番誇れる憲法だと思うから。

    +27

    -61

  • 75. 匿名 2015/01/05(月) 15:11:37 

    67

    【隊】は 腐っても【隊】

    でも実力はつけておかないと・・・・

    +12

    -6

  • 76. 匿名 2015/01/05(月) 15:12:14 

    65
    いえ、でしゃばりまして。
    わたしもスイスみたいにやるのがいいと思ってます。

    +14

    -4

  • 77. 匿名 2015/01/05(月) 15:13:29 

    家族を徴兵されるのは嫌だし、戦争もしなくていい!
    9条はこのままでいいよ!
    変えようとしてる人は何を考えてるの?

    +25

    -66

  • 78. 匿名 2015/01/05(月) 15:15:31 

    自国民の血は流したくないけどアメリカ様守ってくだちゃいw
    しかも集団的自衛が無かったから日米同盟は欠陥だらけだったよね

    +17

    -21

  • 79. 匿名 2015/01/05(月) 15:15:54 

    子供ができたら9条は変えてほしくないと思うようになった。
    中国、朝鮮への対策は何かしら必要だと思うけど軍事以外の力でできるならそうしてほしい。
    外国みたいに徴兵制度とかできたらと思うといたたまれない。
    息子や娘の旦那さん(将来の)を戦争に行かせたくない。

    +32

    -65

  • 80. 匿名 2015/01/05(月) 15:15:56 

    最近戦争しようとする流れになってきてない?
    戦争しても何も良いことないよ。女性としてなら家族を守ることがいちばん大切だと思います。
    なので憲法改正は必要ありません。

    +30

    -65

  • 81. 匿名 2015/01/05(月) 15:16:10 

    戦争しないからっておちょくってくる国なんかと真面目に戦おうとしなくていい。
    平和第一。
    沖縄の米軍基地の性犯罪問題はまた別の話。
    戦争云々でなく、米軍基地の問題はもっと取り上げられるべき。

    +23

    -20

  • 82. 匿名 2015/01/05(月) 15:16:17 

    29
    スイスが衛生中立国だけど一度戦争になったり他国から攻めてこられたら国民全員で戦います。

    家の地下室やクローゼットの中にはいつ戦闘になっても対応できるように自動小銃が家に装備されてますよ

    +82

    -2

  • 83. 匿名 2015/01/05(月) 15:16:18 

    44
    釣り?
    ww

    全然違う。

    参照動画

    「ルーズベルト大統領への手紙 市丸海軍少将」
    「パール判事の判決書」
    「凛として愛」
    「三歳の娘への手紙」

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2015/01/05(月) 15:16:49 

    全ての国が民主主義体制をとっているならば、憲法9条は保持されていくべきものだと個人的には思う。
    しかし実際は、共産党による一党独裁体制を取る中華民国という国が隣国に存在し、
    中国共産党は国内情勢の安定の為に隣国に紛争を仕掛けるという姿勢を取っている。
    これは中国共産党が存在する限り変わらないものである。

    集団的自衛権にも関係すると行ったレスがあるが、
    中国に戦争を起こさせない為には、周辺諸国が一体となって対応する意外になく、
    集団的自衛権が容認されないと、こういった体制が取れずに、
    中国が狙う、1国対1国の紛争の形に持ち込まれてしまう。
    現在日本もベトナムもインドネシアも連携を取れていない為、そうなってしまっている。

    +46

    -12

  • 85. 匿名 2015/01/05(月) 15:17:08 

    人間は自分が信じたいことを喜んで信じるものだ・・・

    +12

    -9

  • 86. 匿名 2015/01/05(月) 15:17:10 

    憲法改正=戦争はしてもいいってことになるんだよね?
    この国が戦争に参加することによって、誰かの命が失われることや、人々が殺し合うことへの抵抗心をなくすべきなの?我慢するべきなの?

    どうかYESかNOで教えて下さい。

    私はNO。人としての良心は絶対に失いたくない。

    +17

    -62

  • 87. 匿名 2015/01/05(月) 15:17:21 

    戦争っていつも犠牲になるのは国民だよね。
    みんな自分の子供が犠牲になってもいいの?
    何のために子供を生んだっていうのよ。

    +26

    -57

  • 88. 匿名 2015/01/05(月) 15:18:19 

    80
    だから日本は空想的平和主義って言われる

    +39

    -8

  • 89. 匿名 2015/01/05(月) 15:18:21 

    戦争は反対だけど、9条を反対してる人達が皆、胡散臭い人達だから信用性ならない。

    てか、9条があるから朝鮮人や中国人が調子にのるんだよね。

    普通の国なら竹島占領した時点で戦争よ。

    ロシアなんて領海侵しただけでミサイル発射よ。

    +114

    -15

  • 90. 匿名 2015/01/05(月) 15:19:45 

    86
    現行憲法でも戦争できるよ?

    +10

    -18

  • 91. 匿名 2015/01/05(月) 15:19:51 

    78
    え?
    なにもただ働きはさせてないよ!
    高額な資金を払っているから

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2015/01/05(月) 15:20:22 

    いやいや、普通に戦争いらないよ。
    私達は戦争の恐ろしさを知らないし
    平和な現状維持のままでOKでは?

    他国が攻めてきそうでも
    国のトップのコミュ力次第で
    どうにかなるよ!
    そこらへん安倍さんに
    期待していいかは不安ですが…

    +17

    -56

  • 93. 匿名 2015/01/05(月) 15:20:40 

    憲法改正、即、戦争に繋げるのって短絡的すぎるわよ
    あくまで時代の流れにそって改正していきましょうね、という事。
    攻めるのではなく自衛の手段として先進国は持ってるものです。

    +101

    -13

  • 94. 匿名 2015/01/05(月) 15:21:51 

    でも憲法改正しちゃうと
    なかなか元に戻せないよね?
    ヤバい風に改正しちゃったら
    終わりじゃん

    +23

    -58

  • 95. 匿名 2015/01/05(月) 15:22:08 

    87
    国民の誰かが戦わなきゃ国は守れません
    馬鹿すぎてムカついてくる

    +77

    -15

  • 96. 匿名 2015/01/05(月) 15:22:21 

    9条変えようとしてる!日本は戦争したがってるんだ!とは思わないなぁ

    +108

    -12

  • 97. 匿名 2015/01/05(月) 15:23:31 

    憲法9条って素晴らしいと思うけどな。
    いらないとか改正した方が良いとか言っているのって、実際に戦争を経験してない人たちだよね。
    もちろん私もないけど、祖父母から恐ろしさはよく聞いていたし、戦争になったら夫や息子だけでなく私たち女性や小さな子供だって巻き込まれる可能性あるんだよ?
    菅原文太さんだって守っていかなきゃいけない法だってずっと訴えていたんだよ。

    +32

    -69

  • 98. 匿名 2015/01/05(月) 15:23:35 

    なんか最近政治のトピ多い。
    しかも偏った意見の人の集まりだし。
    同じ人ばかり書き込んでる印象。

    +31

    -17

  • 99. 匿名 2015/01/05(月) 15:25:00 

    だから~戦争はいまのままでも出来るの!
    自衛隊だって、解釈改憲で生まれたものですよ。だからその存在を明記しなきゃならないの

    +26

    -13

  • 100. 匿名 2015/01/05(月) 15:25:08 

    86
    じゃあテロ国家と戦っているアメリカは人の良心が無い国ですか?

    +25

    -5

  • 101. 匿名 2015/01/05(月) 15:25:12 

    憲法9条があっても他国はそんなこと関係なく攻めくる時は攻めてくる
    「尖閣諸島は中国領だから」とか

    憲法9条の絶対安全神話を信じてる人達がいることの方が怖い

    +79

    -15

  • 102. 匿名 2015/01/05(月) 15:25:21 

    女子www

    +11

    -8

  • 103. 匿名 2015/01/05(月) 15:25:32 

    日本みたいな国は他にないよ!
    日本が率先して世界を平和に導いていったらいいんじゃないかと思う。
    武力で何でも解決できるわけじゃないって子供でも分かるよ。

    +15

    -47

  • 104. 匿名 2015/01/05(月) 15:26:47 

    憲法9条ってポエムでしょwそりゃ聞こえはいいけどw

    +53

    -19

  • 105. 匿名 2015/01/05(月) 15:27:45 


    自分の子供を戦争に行かせたいなら
    憲法改正したらいいさ。

    +18

    -46

  • 106. 匿名 2015/01/05(月) 15:28:05 

    戦争反対してる人は、自衛隊をどう思ってるんですか?違憲だと思わない?

    +12

    -28

  • 107. 匿名 2015/01/05(月) 15:28:31 

    そんなに戦争したいならここの人達だけで行けば?

    +14

    -50

  • 108. 匿名 2015/01/05(月) 15:29:38 

    九条、九条って
    そんなバカなこと言ってるから北朝鮮に拉致されるんだよ
    ほかの国なら戦争だよ
    国民の命も守れないのにバカみたい

    +96

    -19

  • 109. 匿名 2015/01/05(月) 15:29:45 

    息子や夫を戦場に送りたくない。自分も戦場に行きたくない。でも平和でいて欲しい。誰かに守ってもらいたい、ってのは都合が良すぎる。

    +94

    -13

  • 110. 匿名 2015/01/05(月) 15:30:04 

    ガルちゃんて政治の知識が薄い人が多いから話にならないよ。みんな本読んで各自勉強した方がいいよ。
    ここ見てても誘導されるだけだし!!!

    +66

    -8

  • 111. 匿名 2015/01/05(月) 15:31:06 

    戦争するかしないかじゃなくて、
    自衛隊は違憲か合憲かを決めるの。
    ちゃんと勉強してください

    +27

    -9

  • 112. 匿名 2015/01/05(月) 15:31:34 

    ガルちゃんの政治トピって
    いつも世間の意見と反対なんだよなあ…
    何か偏った意見を植え付けようとしてない?

    +14

    -36

  • 113. 匿名 2015/01/05(月) 15:32:54 

    戦争反対って言っても攻めて来られたら戦争になるんだけどね。
    日本で戦争反対って言っても意味無いよ。
    近隣諸国に言わないと。

    +61

    -7

  • 114. 匿名 2015/01/05(月) 15:36:03 

    106
    全然思いません。

    いつもいつも
    危険にさらされてきた日本

    自衛ぐらいして何が悪いの!!

    +56

    -8

  • 115. 匿名 2015/01/05(月) 15:37:16 

    誰だって戦争したくない、息子を戦地になんていかせたくない。
    でもこれだけ隣国からちょっかい出されてる現在、いざ攻め込まれたときアメリカさん代わりに戦って死んで下さい。なんて都合のいい話あると思う?
    自衛のアイテムを増やすことは自分の安全を確保するのと一緒。

    +83

    -10

  • 116. 匿名 2015/01/05(月) 15:37:37 

    実際責めてこられたら自分の身は自分で守らないといけないし
    9条があるからって無抵抗貫くって言うの?
    自衛隊は合憲にするしかないじゃん
    違憲っていう意見の人は実際にそうなったらどう対処するか想定してないのが多すぎ
    政権とったときの民主党にそっくり実際やってみたら出来ませんでしたじゃ手遅れなんだよ

    +55

    -8

  • 117. 匿名 2015/01/05(月) 15:37:48 

    9条改正→戦争で人が死ぬ
    9条改正しない→侵略されて人が死に国も死ぬ

    なんで自衛の手段を強化することを戦争できるようになる戦争するようになると考えるひとがいるのか不思議でならない。
    侵略戦争などはしないけど、中国や韓国の攻撃・侵略に対し自衛的反撃はすべき!
    そしてそれをだれかだけにするのでは不公平だから大人は男女平等に責任を負うべきだと思うけどなー。

    +76

    -8

  • 118. 匿名 2015/01/05(月) 15:39:13 

    107
    臭い釣り

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2015/01/05(月) 15:39:36 

    9条反対です。
    戦争反対だけど、世界中で何千年もし続けるてるし、今更なくなるわけがない。
    国同士の金や領土争いのけんかみたいなものでしょ?

    他国から喧嘩ふっかけられても、日本は抵抗しません、金払うので勘弁して、っていう感じだから、いつまでも舐められるんだよ。

    +55

    -19

  • 120. 匿名 2015/01/05(月) 15:44:13 

    >111さん
    戦争するかしないかじゃなくて、
    自衛隊は違憲か合憲かを決めるの。
    ちゃんと勉強してください

    自分たちの国を自分たちで護るための軍隊を持つことは、独立国家であるための必要条件です。
    憲法が自衛隊を「違憲」とするのなら、それは憲法のほうがおかしいということです。

    +35

    -9

  • 121. 匿名 2015/01/05(月) 15:45:46 

    その家族だけど、もしかしたら私も行くし、見送る立場になるかもしれない。それ覚悟してなったからなあ。

    +6

    -13

  • 122. 匿名 2015/01/05(月) 15:45:48 

    115 ……アメリカさんに替りに戦って……

    アメリカにはアメリカの思惑があります。

    アメリカだけで
    アメリカ国民を喰わせられ無いから
    軍人にして

    日本に派遣し
    日本の血税で喰わせている。

    のです。

    そこのところ
    (*`・ω・)ゞヨロシクッ

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2015/01/05(月) 15:46:09 

    対話で解決できるならどこだってそうする
    でも危険な国々に囲まれてる日本で9条は無意味だと思う
    何も戦争したいっていうことじゃない、世界が当たり前にしてる自衛権を日本もこれからは使おう、国を守る意識を高めようってことじゃないのかな

    尖閣や竹島を見てたらもう理想論だけでは無理と感じた

    +53

    -7

  • 124. 匿名 2015/01/05(月) 15:47:39 

    早とちりしてる人のために。
    9条は戦力の放棄をうたっていますが、
    朝鮮戦争が起きて、「やっぱり軍なきゃやばい」って自衛隊ができた。つまり憲法改正の手続きを踏まずに、戦力組織を作ってしまった。(解釈改憲)

    いまの憲法に、「自衛隊」という言葉は出てきません。
    だから、自衛隊の存在、その役割を明記しよう、と言って生まれたのが自民党です。

    +49

    -8

  • 125. 匿名 2015/01/05(月) 15:49:09 

    ガルちゃんで政治の話出ると意見に対して「バカみたい」とか「そんなこと言ってて恥ずかしくないの」とかいちいち突っかかってくる人がいるから嫌になる

    +23

    -11

  • 126. 匿名 2015/01/05(月) 15:49:50 

    106

    下記 参考になさってね。

    「ルーズベルト大統領への手紙 市丸海軍少将」
    「凛として愛」
    「パール判事の判決書」
    「三歳の娘への手紙」

    「戦争を知らない人の靖国問題 」上坂冬子

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2015/01/05(月) 15:50:01 

    120
    自衛隊が違憲である理由を124に書きましたから見てください。あなたとは根本的な思想は合致してると思うので

    +2

    -12

  • 128. 匿名 2015/01/05(月) 15:54:29 

    しなきゃしなきゃで国が終わるよ

    +24

    -7

  • 129. しぃ 2015/01/05(月) 15:57:16  ID:rotI8GCRWz 

    中一女子としては、変えないで!って思う
    武器を使ったらもう、戦争放棄とは言えないから。

    +19

    -39

  • 130. 匿名 2015/01/05(月) 15:59:41 

    中国も朝鮮も攻めてこないと思います。
    無理にせめてたとえ尖閣を取ったとしても、被害や利益をはかりにかければ非効率。

    9条を改正しないと自衛できないような言い方で9条改正を宣伝されていますが、憲法改正はあくまで国内の問題。
    自衛のためには9条の改正がなくても国連憲章で自衛権が認められていますし、最高裁でも自衛が違憲でないと判決で出されていますので、実際は改憲の必要はありません。(尖閣や竹島は歴史的問題や経済的問題を多分に抱えていますので9条改正でなんとかできる話ではありません。北朝鮮のことも、どの道国際協調せずにはできません。また本当に自衛できなかったらこれだけの(世界第5位の)自衛隊もつくれないし、尖閣だってとっくに取られているでしょう)

    今回の9条改正は自衛のみでなく「制裁措置」という国際的に認められていない戦争もできるようになるもの。
    アメリカの戦争に参加して海外派兵するためでもある

    乗せられて憲法を変えていけば、また戦時中のようなひどい社会になりかねません!

    +17

    -40

  • 131. 匿名 2015/01/05(月) 16:00:11 

    アメリカは実際守ってはくれませんよ。
    でもかたちだけでもアメリカがついてるっていうのがあるだけで、他の国は簡単に日本に攻め入れない。

    +53

    -6

  • 132. 匿名 2015/01/05(月) 16:01:22 

    変えないでほしい
    戦後70年の平穏は9条なしにはつくられなかったと思う

    +22

    -45

  • 133. 匿名 2015/01/05(月) 16:05:08 

    ネトウヨホイホイトピ
    気付いてないからこわいこわい

    +12

    -36

  • 134. 匿名 2015/01/05(月) 16:07:22 

    憲法9条死守しようとしてる団体がどこもかしこも胡散臭い所ばっかり

    +64

    -15

  • 135. 匿名 2015/01/05(月) 16:09:50 

    変えないでって言っても今更無理だから。

    +12

    -19

  • 136. 匿名 2015/01/05(月) 16:09:58 

    日本国憲法を作ったのは「日本」ではなく、当時日本を占領していたマッカーサー率いるGHQです。
    日本人の参画もありましたが、アメリカの一方的な押し付けであることを糊塗するための傀儡です。
    (憲法の成立過程に関しては各自学んで頂くしかありません。虚心坦懐に学べば、憲法が日本弱体化のためのアメリカ側の最大のツールであることをつかむに、さして時間は要しません)

    、憲法という紙切れに書きつけられた「平和」の文字で平和が守れるか。「戦争放棄」という文字で、戦争に巻き込まれないか、という素朴な問いに直面します。
    答えは明らかで、文字が国を守りはしません。守れるならなぜ日本だけが仰々しく平和憲法を有難がっているのでしょう。各国、平和憲法を持ち、軍事費に費やすお金を他に回せばいいではありませんか。

    永世中立国を宣言したスイスすら国民皆兵で、各家庭に武器を備えています。

    日本が約70年間の平和を保ったのは、憲法のお陰ではなくアメリカの軍事力となかんずく核という武器の恫喝的存在によります。

    端的に言えば、あの戦争で日本がもし原爆を所持していたなら、日本は原爆を落とされていません。赤ん坊まで含めた非戦闘員を大量に焼き殺された大空襲も食らってはいません。

    「武器持たぬから」やられたのです。
    自分が仕掛けなくても巻き込まれるのが戦争です。
    ある日他国の軍隊の軍靴の音が我が家に迫る、それが戦争です。
    この間の戦争は日本が一見しかけたように、アメリカに思わされそのように教育されて来ましたが、水面下でアメリカが日本を煽り追い詰め、巧妙に仕掛けてきた戦争です。ある一面から見れば。

    天皇皇后両陛下の「史観」について その背後の小和田的闇=GHQ 《転載自由》 - BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。
    天皇皇后両陛下の「史観」について その背後の小和田的闇=GHQ 《転載自由》 - BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。blog.goo.ne.jp

    いささか旧聞に属することですが、天皇陛下の「平和憲法護持」発言に対して、麗澤大学教授の八木秀次氏が異議申立てをなさり、それに対していわば「皇室教信者」ともいうべきか、陛下の仰ることは全て正しいのだと主張する一派が八木氏に批判の矢を放ったことがあり...

    +63

    -9

  • 137. 匿名 2015/01/05(月) 16:11:03 

    てかもう何十年も前から日本はいつ戦争がおきてもおかしくないと言われ続けて、まだ起きていないだけです。今もその状況は変わってないし、明日から戦争!といつなってもおかしくない。

    と、知り合いの自衛隊に言われて怖くなりました((((;゚Д゚)))))))

    +62

    -10

  • 138. 匿名 2015/01/05(月) 16:11:39 

    また9条主義者、敗北したの?

    +22

    -10

  • 139. 匿名 2015/01/05(月) 16:11:54 

    127さん
    自衛隊が「違憲」状態であることには同感です。

    ならば、当たり前のこと(=自分たちの国家を護るための軍隊を持つこと)を合憲とする憲法に改正するべきでは?
    それともまさか、違憲状態を是正するために軍隊を放棄しろというのですか?

    +25

    -6

  • 140. 匿名 2015/01/05(月) 16:13:38 

    132
    近隣3国のせいで全然平穏じゃないじゃん。
    だから改憲が必要なんですけど。
    70年の間に、9条がない国はどこも戦争してたとでも?

    +50

    -9

  • 141. 匿名 2015/01/05(月) 16:15:27 

    アメリカがいるから、守ってくれるからこのままでいい
    とか抜かしてる人たちは、今、沖縄がどうなってるかご存知ですか?

    今の知事なんか、米軍を沖縄から、日本から撤去させようとしていますよ。

    そうなると、すでに共産圏で固められている沖縄に、中国が侵略し、沖縄は中国領土になるでしょう。
    だから共産党なんかは、憲法9条をこのままにさせたいだけです。

    共産党は、日本に原発がある限り、脅威の存在なのです。
    核を作れる技術力なんかも一流なだけに、原発も即刻廃止させたいのです。

    そう思うと、原発を保持しつつ、憲法改正していかない限り、日本は自国を守れないのです。
    どんどん中国に食われますよ。
    中国韓国に支配されたマスコミなんかが、躍起になって国民を洗脳しています。

    +73

    -11

  • 142. 匿名 2015/01/05(月) 16:15:48 

    9条バカは、自衛官の話を聞け!
    前半 佐藤正久(自民党)《集団的自衛権 集中審議》【参議院 国会】~平成26年7月15日 予算イ委員会~ - YouTube
    前半 佐藤正久(自民党)《集団的自衛権 集中審議》【参議院 国会】~平成26年7月15日 予算イ委員会~ - YouTubeyoutu.be

    【閉会中審査】~平成26年7月15日 予算委員会~ 集中審議「集団的自衛権及び外交安全保障をめぐる諸問題」

    +45

    -10

  • 143. 匿名 2015/01/05(月) 16:19:08 

    139
    いえ、自衛隊の存在根拠を示す憲法を作り直さねばならないということです。

    +14

    -3

  • 144. 匿名 2015/01/05(月) 16:19:34 

    以前から自衛隊は合憲か違憲かと問われていました。
    124さんの言うとおり、憲法改正をいきなり戦争にいく話に結びつけてる人たちは落ち着いて。
    恒久憲法を改正することでたかがはずれると心配してるのでしょうけど、こんな曖昧な位置付けの自衛隊は問題でしょう。
    だって、戦争できる武器と人材はすでに存在してるんですから。9条をそのままとするなら自衛隊でなく警察のみで頑張るか、問題を棚上げしたまま子や孫の代になんとかしてもらうか。
    昭和の時代でなんとかしてほしかった。
    あと、基地問題は安全保障条約が絡んでるので9条改正=基地問題解消にはならないと思います。

    +21

    -4

  • 145. 匿名 2015/01/05(月) 16:21:05 

    隣国になめられないようにした方が…って言ってる人いるけど、武力でそれをするよりも他にもっと手段を考えた方が良いのでは?

    もちろん、戦争の放棄は正しいと思う。

    +13

    -34

  • 146. 匿名 2015/01/05(月) 16:22:30 

    極端な話、中韓が反日やってるのは日本と戦争だけは絶対に無いっていう確証があるから

    +26

    -6

  • 147. 匿名 2015/01/05(月) 16:29:21 

    悪は見ざる、聞かざる、言わざる。

    過去上杉謙信は、戦をしない闘いを挑みました。

    9条改変せずとも生存出来るのです。

    一部のネガティブな小心者達が
    攻められた、攻撃を受けたらと
    成ってもないことを憂いて改変を推奨しているだけ。

    いやいや、争いとゆう何の役にもたたない方向に視線が向いている
    己の心を改める方が先では?

    +13

    -33

  • 148. 匿名 2015/01/05(月) 16:39:09 

    もうね。
    領界侵犯以前に

    日本国内の優良商業地の土地を外国人が買い占めて
    日本国内は既に蹂躙を多く受けているから

    ガルちゃん民も
    女性の人権や雇用形態を憂う前に

    日本国内でどんな国の人達が
    「何処の国の女性の為の」の人権を言っているのか
    詳しく学んだ方がいいと思うの……

    「せんせいあのね」鹿島和夫 や

    動画 「辛淑玉 シンスゴ」一覧
    「日本人達は『殺されてでも殺さない』覚悟を持つべき。」
    「在日は日本人に強姦されて産まれた。」




    +34

    -7

  • 149. 匿名 2015/01/05(月) 16:41:51 

    143さん
    改憲に賛成、ということですか?

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2015/01/05(月) 16:45:39 

    憲法9条がなくたって平和主義は貫ける。
    そういう国の方がステキだと思うなあ。

    +7

    -29

  • 151. 匿名 2015/01/05(月) 16:46:23 

    そもそも憲法改正を閣議決定するのが違憲なんだけど、その辺はみんなどう思ってるの?

    +17

    -11

  • 152. 匿名 2015/01/05(月) 16:48:52 

    韓中の日本攻撃の思惑

    韓中の権力者達が
    自分たちの不正を国民に論(あげつら)われない様

    「日本って最悪ぅ〜」って

    韓中の国民を洗脳し
    日本を叩かせている。

    ほら 学校のいじめでも
    いじめっ子達が 自分が的にされないように

    「あいつなぁ〜」って 的を探すじゃないの……ね。

    +14

    -6

  • 153. 匿名 2015/01/05(月) 16:48:57 

    憲法改正を閣議決定するのには法学の人達がかなり怒ってたよ!

    +16

    -17

  • 154. 匿名 2015/01/05(月) 16:50:18 

    150
    素敵かどうかで国は守れません。
    そんなお花畑な脳みそでは、真っ先に殺されるのが関の山。
    平和主義を貫くったって、相手が攻めてきたら無残に殺されるだけ。

    +53

    -11

  • 155. 匿名 2015/01/05(月) 16:51:40 

    151
    あかんことや

    と 思っています。

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2015/01/05(月) 16:55:29 

    149
    そうです。集団的自衛権を認める「改憲」と、自衛隊を明記する「加憲」です。

    +10

    -5

  • 157. 匿名 2015/01/05(月) 17:00:11 

    93の言うとおり。

    子供や旦那が戦争に行っちゃってもいいの?っていうのは憲法改正反対派がつくったキャッチフレーズだよね。

    こういうプロパガンダをすぐ鵜呑みにしちゃう人が1番怖い。

    +66

    -14

  • 158. 匿名 2015/01/05(月) 17:00:17 

    自分たちを守るための軍隊なら意味あると思うんだけど、今のままいくとアメリカの物欲しさのためにやりたくもない戦争に巻き込まれていくだけのような気がするから怖い…

    +13

    -6

  • 159. 匿名 2015/01/05(月) 17:01:19 

    153
    なんで解釈改憲か?
    日本は改正手続きが極めて難しいからですよ。
    もしもの事態が起こった時、チンタラ国民投票やってる暇なんかないの。

    +25

    -5

  • 160. 匿名 2015/01/05(月) 17:03:10 

    154

    150のは憲法改正したら戦争になるっていう人に対しての単純な批判でしょ。
    戦争しない(攻撃されない)のなんて誰もが願ってることじゃないの?
    理想論でもきれい事でも、平和主義を貫こうと気持ちを持っていた方がいいと思うけどね。
    それでも武器を手にしなきゃいけないときのために、改憲が必要なんだから。
    「戦争するぞ」って意気込みで改憲するなら反対だね。

    +6

    -9

  • 161. 匿名 2015/01/05(月) 17:09:12 

    家族や大切な人が戦地に行くのが嫌って人は国が侵略されて目の前で家族や大切な人が惨殺される事には賛成なの?

    憲法9条ではロクな防衛も出来ないし
    アメリカだって名ばかりの同盟でいざとなったら武器支援ぐらいでしか動いてくれないかもしれないし

    イギリスとアルゼンチンのフォークランド紛争の時だって同盟国なのにアメリカ軍は大して動かなかったし

    +40

    -7

  • 162. 匿名 2015/01/05(月) 17:10:17 

    憲法9条はあったのに、竹島は侵略されて、韓国軍に日本人が虐殺拉致されてるんだよね。
    戦争放棄します、平和を望みますという9条だけあっても、自衛隊と米軍がいなかったら、
    チベットやクエートみたいにたちまち、隣国に侵略されてる。

    +58

    -7

  • 163. 匿名 2015/01/05(月) 17:10:50 

    英国領香港中国人 ・・・ が
    日本 ・・・・・・・・・・・・・・・・に出稼ぎに来て 巨万の富を得て
    アメリカ・・・・・・・・・・・・や
    カナダ・・・・・・・・・・・・・・に留学して 何故か また
    日本・・・・・・・・・・・・・・・・に再来日して
    在日朝鮮人・・・・・・・・・・を不倫略奪婚して
    香港が中国に返還・・・・されたのに 国籍を
    英国・・・・・・・・・・・・・・・・にして
    日本・・・・・・・・・・・・・・・・に棲みつき

    日本の培ってきた日本女性の生き方を

    日本でバッシングし
    日本ユニセフの広告塔に収まり
    日本で英国貴族バラベルサイユ好みインテリアの
    邸宅に住む

    イギリス人
    アグネス金子ちゃん さん。



    +39

    -6

  • 164. 匿名 2015/01/05(月) 17:16:31 

    安倍総理が憲法変えたいのは米と経団連の兵器ビジネスのため。変えるのは9条と労働三権。
    日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍拡増税。
    改憲自体が米の意向なんで今のまま改憲すると米の気分次第であちこちの紛争戦争に自腹で
    駆り出され、しなくてよい他人の戦争(軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民(自衛隊)が死ぬ。
    強行採決はアメポチゆえに逆らえない証。
    米は日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ国力を維持できないんだから
    国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロール
    するようになれば米と力関係が変わる。

    +12

    -18

  • 165. 匿名 2015/01/05(月) 17:17:02 

    スイスみたいに永世中立国がいいと言ってる方がいるが、
    スイスの軍事費スゴイし、国民皆兵で徴兵制度もある。
    国民全てに、スパイや敵国民はこうやってスイス人を洗脳するっていう赤本を配布してるくらい、
    防衛意識が高い。
    平和なれして、安全は無料だと信じてる日本人には無理だわ。

    +55

    -5

  • 166. 匿名 2015/01/05(月) 17:18:20 

    自民党のいう「憲法改正草案」は、あまりに概要すぎて憲法改正発議すら要件を満たしていない

    +7

    -7

  • 167. 匿名 2015/01/05(月) 17:18:25 

    憲法9条があったから今まで戦争にならなかったわけじゃない。日米安保のおかげ。アメリカの基地が日本にあるから。沖縄からアメリカ軍が撤退したら中国が今以上に狙う。フィリピンが追い出したアメリカ軍をもう一度呼び寄せたのが良い例。それに憲法9条はお花畑理論。軍隊を持つのは戦争をするためじゃなく戦争しない為の防衛だし、徴兵制度と騒いでるけど今の武器はすぐに徴兵しても逆に使いこなせかいから徴兵したら逆に大変な事になるよ。もう少し、憲法9条反対の人は勉強した方が良いと思います。どうしたら戦争防衛になるかを。

    +54

    -7

  • 168. 匿名 2015/01/05(月) 17:18:48 

    163
    何が言いたいの?他でやりな。

    +4

    -13

  • 169. 匿名 2015/01/05(月) 17:20:15 

    156さん
    … 少し前にあなたが書いたように、考え方が同じみたいです。

    111で、>自衛隊は違憲か合憲かを決めるの。
    このコメントを読んだとき、てっきり156さん自身の意見としては「違憲」と考えているのだろうと考えてしまいました。

    ただ私は、自衛の軍隊を持つことについて「違憲か合憲か?」このレベルでの論議をすることに、ものすごく違和感を感じます。(話し合うまでもなく合憲だと考えています)

    あと、家事をしながらだったので毎回返事遅くなってすいませんでした。


    +2

    -2

  • 170. 匿名 2015/01/05(月) 17:21:31 

    もう憲法9条を議論するよりも、
    戦争になったらどう行動するかを考える時期にきてると思うな。

    将来的に戦争になるのは規定路線だよ。

    +16

    -12

  • 171. 匿名 2015/01/05(月) 17:22:47 

    憲法9条より核を持つほうが、平和には貢献するよ。
    武器開発して輸出すれば、日本がもっと豊かになって、若い人もふつうに
    結婚して家族をもてるのに。
    日本の技術は世界一なんだから、フランスやドイツ並には、軍需産業を発達させたいわ。
    このままアメリカ製の馬鹿高い武器を買わされてるのも、税金の無駄。

    +20

    -14

  • 172. 匿名 2015/01/05(月) 17:22:52 

    9条は普通に改正した方がいいと思う。
    いくらこちらが正しい行動をとっていても、狂った国が攻めてこないとも限らないから。

    でも、この手の議論でみんな忘れがちなことが3つあると思う。

    ・自衛隊が正式に軍隊になってどこでも派遣されるようになったら、自分の子どもも含めて若い人たちが戦場に行くことになること。そして、高い確率で死ぬこと。
    ・とくに、ガルちゃんみてるような私ら貧乏庶民がマスコミに煽られて、自主的に戦争支持するように興奮させられること。
    ・命令する上層部や金持はあの手この手で子弟を逃したり特権を維持して戦争に巻き込まれないようにするだろうってこと。後になると、上層部もたいしたことない連中だったことが分かること、そして責任を取らないこと。

    だから、なんかもっともらしい正論ぽい国防論議する人も、鵜呑みにしないでその人がどういう立場で言ってるのか考えながら話聞いてる。

    +8

    -25

  • 173. 匿名 2015/01/05(月) 17:26:00 

    171

    核はつくりませんが、日本は世界有数の武器輸出国ですよ?新聞読まないの?

    +13

    -6

  • 174. 匿名 2015/01/05(月) 17:27:40 

    変えないでほしいです。

    +15

    -24

  • 175. 匿名 2015/01/05(月) 17:27:50 

    勘違いしている人が多いけど、中国も韓国も戦争には否定的だよ。武器や軍隊を持っているイコール戦争に肯定的ってわけじゃないから。

    +13

    -31

  • 176. 匿名 2015/01/05(月) 17:28:22 

    戦後の日本人は、アメリカに殺戮され尽くして、投下型ホロコーストの原爆まで受けて
    全員PTSDになって、70年間PTSDが続いてる状態だから、憲法9条を後生大事に守ってる。
    アメリカのマスコミ戦略で日本のマスコミは、ほとんど反日だし、日本はどうなるのかな。
    中国をあれだけ発展させたのは、50代以上の日本人。
    お花畑だったね、今もか。

    +24

    -8

  • 177. 匿名 2015/01/05(月) 17:31:13 

    176
    さっきからやたらとコメントしているけど、全部論点がはっきりしていない。言いたいことをまとめてからコメントしたら?

    +9

    -10

  • 178. 匿名 2015/01/05(月) 17:32:07 

    175
    じゃ

    現実 急速に殖えた度重なる
    領空侵犯は なんの意思表示?
    航空自衛隊の緊急出動は何を意味しているの?

    +20

    -6

  • 179. 匿名 2015/01/05(月) 17:33:25 

    「子供を戦争に行かせたくない」気持ちは分かるけど、「子供を韓国軍に殺される」のはもっと嫌だ。
    虐殺されていく子供を何もせずに傍観するよりは、抵抗した方がいいと思いませんか?
    朝鮮半島の人間が日本に攻撃してくる可能性が限りなく0に近いとしても、自衛のための攻撃くらい最低限認めてもいいと思いますね。

    +49

    -10

  • 180. 匿名 2015/01/05(月) 17:33:55 

    171
    核を持った方が平和に貢献するというのは半分くらいはあたっています。
    「核を持ってるよ」と言えば、他国から攻撃されづらくなるでしょうね。
    とても嫌われると思いますが。

    +22

    -2

  • 181. 匿名 2015/01/05(月) 17:35:45 

    177
    176成りにまとめているんやから
    察して読めよ!!

    177みたいに
    177にわかる様にまとめれる人間以外も
    コメして良いんやから

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2015/01/05(月) 17:35:56 

    173
    知ってるよ、もっと軍需産業を発展させたいって言ってるの。
    航空母艦は作れてないでしょ。
    ひゅうがだって護衛艦だし。
    戦車やミサイルの先端についてるようなちゃちーのじゃなくて、
    もっと失業対策になるような、自動車メーカーに匹敵するような産業を構築したいの。

    +2

    -10

  • 183. 匿名 2015/01/05(月) 17:38:47 

    人と争わないためなら日本から出ていくよ。
    簡単な話。

    一回しかない人生、憎しみで消耗したくないからね。

    +8

    -23

  • 184. 匿名 2015/01/05(月) 17:38:51 

    168

    日本に於いて

    外国人女達が

    日本国を 複雑 に 狡猾に

    貶めている

    と言う事。

    +16

    -2

  • 185. 匿名 2015/01/05(月) 17:40:03 

    改憲反対派の人は自衛隊をどのように考えているのか、素朴な疑問です。
    彼らが軍事演習したり、武器をもっていること、海外に派遣されていることは?
    この矛盾を子供の世代にもちこすの?きかれたらどうこたえるの?

    +12

    -11

  • 186. 匿名 2015/01/05(月) 17:40:25 

    この9条についての意見を紛争国で日々戦ってる人に聞いたら
    「自分の国を自分たちで守ろうとしないなんて信じられない」と
    真顔で言ってた

    +42

    -8

  • 187. 匿名 2015/01/05(月) 17:41:50 

    177さん
    176です。
    1回しか書いてませんよ。
    これで2回め。
    妄想癖ですか。
    今度から名前書くわ。
    トンチンカンな返答なくせる。

    +1

    -7

  • 188. 匿名 2015/01/05(月) 17:41:52 

    反抗して、抵抗して何になるねか。。
    傷つけあって負のオーラ撒き散らして何になるの。

    ちゃんと、教えて?

    +8

    -23

  • 189. 匿名 2015/01/05(月) 17:47:13 

    環境問題に取り組んでいるモノからすると

    戦争?いい加減にしてくれない?と

    無益なエネルギーで無駄に環境汚して

    人と人との侵略の他、やる事ないか?人として
    地球に住むものとして。

    +8

    -23

  • 190. 匿名 2015/01/05(月) 17:49:55 

    九条信者のお花畑サヨクの人達って
    九条万歳!九条のお陰で平和!って言いながら沖縄に関しては
    米軍出て行け!在日米軍反対!って言うよね(笑)

    憲法九条=在日米軍なのに(笑)
    憲法九条が存在するのはアメリカ軍のお陰だから、ならアメリカに感謝しなきゃおかしいのにアメリカ死ぬほど嫌いっていう壮絶な自己矛盾に全く気づいてない。

    自分の発言すら何言ってるかわかんないんじゃない?

    +41

    -10

  • 191. 匿名 2015/01/05(月) 17:50:50 

    188
    有事の時には無抵抗で爆撃されるなり射殺されるなりアナタはアナタで勝手にして下さい

    +19

    -6

  • 192. 匿名 2015/01/05(月) 17:52:52 

    世界情勢とアメリカの国力が永遠持続するなら
    今のままでも有りかもだけどそれは無理じゃないかな

    将来起こりえる”もしも”に対して備えるのが
    今の政治家の次世代への責任
    今がよければいいという考え方は人生と一緒で
    その後悲惨な結果が待っている

    +24

    -4

  • 193. 匿名 2015/01/05(月) 17:53:49 

    自分の国を守るため!とエゴ剥きだして
    武器使用した土地に
    人が住めるわけないだろ!

    不発弾がそこらじゅうに埋まるのに。

    バカも休み休み言えよ。

    何の役にたつわけ?

    +6

    -26

  • 194. 匿名 2015/01/05(月) 17:53:53 

    190
    そして憲法9条を作ったのも沖縄戦で沢山の市民を殺したアメリカというねw

    +18

    -4

  • 195. 匿名 2015/01/05(月) 17:54:26 

    勘違いしてるコメント多いけど憲法9条は自衛権を否定してない


    どっか攻めてきたらどうするの!
    って自衛戦争するに決まってるやん

    +27

    -4

  • 196. 匿名 2015/01/05(月) 17:54:30 

    9条を守りつつ、中韓を牽制する。

    そんなことができるのか?・・・・できますよ。

    例えばスイスは永世中立国ですが、ナチス隣国で侵攻を受けなかった数少ない小国です。

    9条か? 強い国か? の二者択一ではありません。
    9条を守りつつ強い国をつくるのです。

    +11

    -26

  • 197. 大和撫子 2015/01/05(月) 17:54:57 

    テレビや新聞やラジオなどのマスメディアが左翼の塊だからね。在日も多いし。世界的に見て憲法改正していないのは日本位。他の国はその時に合わせて改正しているんです。

    +38

    -6

  • 198. 匿名 2015/01/05(月) 17:55:38 

    185
    186
    釣り臭いけど・・・(´・ω・`)


    戦争をすると

    健全自衛をしている

    日本の 違いを

    外国で 理解を示している国も多いです。

    《 動画 》

    サマーワの支援で自衛隊幹部が述べた
    【海外支援の目的】や

    【パラオの国旗】を参考にされて下さいね。

    +9

    -2

  • 199. 匿名 2015/01/05(月) 17:57:14 

    世界平和を希求します。
    この世界が日本人だけならいいのに。

    +9

    -5

  • 200. 匿名 2015/01/05(月) 17:58:26 

    193
    え?
    今の時代も爆弾で戦争しているのですか??
    てっきりミサイルとか不発弾になる確率の低い兵器とか使用されてるのかと思っていましたがあれはSFの世界の話だったのですね!

    +4

    -5

  • 201. 匿名 2015/01/05(月) 18:01:28 

    196
    そんなことできませんよ。反日左翼丸出しw

    +18

    -7

  • 202. 匿名 2015/01/05(月) 18:02:25 

    187

    そうでしたか、すみません。同じような論点のない長文が続いていたので同一人物かと。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2015/01/05(月) 18:02:42 

    193
    ファビョりすぎですよ

    +7

    -5

  • 204. 匿名 2015/01/05(月) 18:03:12 

    アメリカなんて信用できない
    靖国参拝に圧力かけて、中韓の味方気取り。

    +26

    -4

  • 205. 匿名 2015/01/05(月) 18:04:48 

    憲法9条がある限り自衛隊が他国の軍から攻撃されない限り何も出来ない

    つまり現行でイザコザが起きたら空自もしくは海自のどちらかの自衛官に死者が出てもおかしくないんだよね

    +12

    -6

  • 206. 匿名 2015/01/05(月) 18:07:49 

    いつまで反日マスコミを鵜呑みにしてるの?老人をみてみなよ、いまだに新聞やテレビが真実だと思ってるんだよ!そんなだから、生活保護や税金も全部売国奴の政治家・官僚や芸能人、会社の重役に吸い取られるんだよ!今だって、そんな人たちの残した問題が私たちの生活を苦しめてるんだよ!自分の子供にはこんな思いさせたくないし、子供が働く世代にはもっと苦しい時代だよこのままじゃ。せっかくネットがあって情報操作されにくい時代なんだから、しっかりしなきゃ!

    +43

    -5

  • 207. 匿名 2015/01/05(月) 18:08:27 

    日本の戦争体験を持った

    先人達も 仰っておられます。

    【憲法九条】は

    各国が持ってこそ 意味が有る。 と

    【憲法九条】を 世界で分かち合いましょう。

    +19

    -12

  • 208. 匿名 2015/01/05(月) 18:10:24 

    9条を変えるべきだと言ってる人。本気で言ってるの?
    戦争が始まったら真っ先に犠牲になるのは私達のような一般市民ですよ。愛犬も真っ先に防寒着にするために連れて行かれます。自然物資を持っていない国に勝ち目なんてありません。だから、悔しいけどアメリカに守ってもらうしかないんじゃないでしょうか。女性は徴兵ないと言ってる人、ひめゆりの塔に一度足を運んでみてください。どれだけ戦争が悲惨な物だったか、若い未来のある女性達が無駄に悲惨な方法で命を落としていったか、痛いほど分かると思います。戦争は絶対にしちゃいけない。第二次世界対戦を始めた時のアメリカの大統領ルーズベルトはI hate warと言っていました。あの時、日本が真珠湾を攻撃なんてしていなければあんな悲惨な事は起こらなくて済んだのかもしれない。でも、あの悲惨な経験があったから、戦争のない平和な日本がある。もう、繰り返しちゃいけない。
    その為に9条は絶対に必要。
    戦争経験者がどんどん減っていく中、私は30歳ですが私達世代がしっかり戦争の悲惨さを、9条の大切さを子供に伝えていかなければならないものだと思います。
    長文失礼致しました。

    +13

    -38

  • 209. 匿名 2015/01/05(月) 18:11:12 

    207
    じゃあ中韓にも勧めてきなよ

    +26

    -5

  • 210. しぃ 2015/01/05(月) 18:12:56 

    今更「変えないで」って言っても無理とかいう奴論外!
    皆は家族が大事じゃないのかって話です。

    +8

    -17

  • 211. 匿名 2015/01/05(月) 18:13:54 

    経団連なんか元軍人集団やん。
    あんなん騙されたらあかんでみんな。

    +6

    -9

  • 212. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:16 

    日本国のあり方について、朝生での福島瑞穂と田原総一朗のやり取り

    福島「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
    田原「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」

    福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
    田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」

    福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
    田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」

    福島「・・・・」
    田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」

    福島「え~?でもぉ~、侵略するより侵略される方がイイですし~…」
    田原「・・・・」

    +43

    -6

  • 213. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:30 

    207

    それは古い理想論だね。今は逆に、大国全てが軍や核を保有することで牽制できているという考え。

    万が一また世界大戦が勃発すれば、それは世界の終焉になるから。どこの国も慎重になっている。

    +24

    -3

  • 214. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:55 

    憲法9条は世界の模範として守る!そして
    戦なんて、何の役にもたたない!生産性のない無益な行為であると
    世界に広める使命が先。

    +9

    -19

  • 215. 匿名 2015/01/05(月) 18:19:05 

    189環境問題に取り組む……

    じゃ 環境問題を論って

    外国勢が日本を〆あげているのを

    ご存知ですよね(´・ω・`)

    +13

    -4

  • 216. 匿名 2015/01/05(月) 18:19:22 

    213

    異常気象が世界で連発している状況下
    牽制もクソもない。
    アホか!

    +2

    -8

  • 217. 匿名 2015/01/05(月) 18:19:43 

    214
    まさに机上の空論

    +14

    -3

  • 218. 匿名 2015/01/05(月) 18:20:21 

    212
    田原が福島みずほにそんな厳しい突っ込みをすると思えない、お仲間だし。

    +21

    -1

  • 219. 匿名 2015/01/05(月) 18:21:05 

    216

    アホにアホと言われてしまったw

    どうして異常気象を持ち出してきちゃったの?論点ずれていますよ?

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2015/01/05(月) 18:21:30 

    憲法9条賛成のコメントにはマイナス多いね。
    理想でもなんでも声を上げて憲法9条を守っていかないとダメだと思います。
    あの時代を二度と繰り返さないために!

    +13

    -25

  • 221. 匿名 2015/01/05(月) 18:21:43 

    憲法9条改正反対って反日左翼がプロパガンダとして使用することが多い言葉だけど
    ここの住民はそうじゃなく、どういうものかよくわかっていなくてイメージだけで反対って言ってる気がする。
    憲法改正は、違憲状態の自衛隊の存在を明記するためのもの。
    徴兵制を導入するなんてどの政党も一言も言っていない。
    議論する前にちゃん勉強して?


    私女だけど女のこういうところ大嫌い。
    だから、女は社会で重宝されないし
    男に舐められるんだよ。

    +40

    -9

  • 222. 匿名 2015/01/05(月) 18:22:04 

    208
    もう戦争の悲惨の押し売りはうんざり
    過去と現在の戦争は性質も違うし
    もういい加減昔の事より現在の国際情勢に目を向けなよ
    第二次大戦の時の日本人は世界は元より国内の事もよく知らされなかった
    それが日本を破滅に導いた事も確かなんだし

    今は一人一人が世界や国内の事を分かる時代なんだから自分自身の価値観でいかに戦争にならない
    日本が戦火にならない様にするか考えなよ

    +32

    -5

  • 223. 匿名 2015/01/05(月) 18:22:51 

    214
    同意!!

    ただ 抜け駆けして攻撃してくる外国が多いから

    自衛隊の力はつけて置かないとあかん。な。

    +3

    -4

  • 224. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:11 

    219
    あんたの軸がズレてんの。
    どこに住んでるつもり?
    地球じゃないの?

    もしやあの世の方?

    +1

    -8

  • 225. しぃ 2015/01/05(月) 18:27:31 

    >219

    アホも何もないの!
    何でみんなここで喧嘩っぽくなんなきゃあかんの!
    討論する場所でしょ?中一に言われるなんて恥よ!

    +4

    -3

  • 226. 匿名 2015/01/05(月) 18:28:08 

    221
    いや、憲法改正に賛成のコメントや憲法九条の限界を指摘するコメントもあっただろ。

    他人の意見を聞かずに、自分の言いたいことを言い散らかすような女が1番馬鹿にされるんだよ。

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:01 

    222 日本人は…世界…

    日本人は世界の事を知っています。

    信長の時代に

    白人達が黒人達を 奴隷扱いしている事を
    学んでいました

    何の為に徳川家康が鎖国を選んだか

    +6

    -8

  • 228. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:13 

    なんか急にブサヨが湧いてきたね

    +22

    -7

  • 229. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:31 

    守るだけじゃなく
    中東などでもテロ撲滅のため
    アメリカと一緒に戦って欲しいです。

    +6

    -8

  • 230. 匿名 2015/01/05(月) 18:30:16 

    教育をまともに受けられない国の人なら
    なんとか解決できる目処はある。

    ただ、義務教育を受けた日本人が自分の住む地球を知らないもんね

    ほぇー。てみてんの?

    例えば水。
    水は液体だとおもってるバカばかりでしょ。

    人間の生体を司る脳。この構造も知らないバカばかりでしょ。

    そんな奴等が憲法9条、改正賛成!?

    ちゃんちゃらおかしいわ!

    +5

    -28

  • 231. 匿名 2015/01/05(月) 18:30:39 

    224-225

    自分がまず落ち着こうね。

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2015/01/05(月) 18:31:32 

    195
    自衛権はあるけど、攻撃的兵器を保有することはできない。
    そしておそらく、相手の領土に入ることもできないんじゃなかろうか。(領土の占領を認めてないからね。)

    そもそもこうしたものが憲法に明記されたものではなくて、「解釈」によって認められているということ自体がおかしい。
    だからハッキリと国民誰にでも分かりやすい条文にすること自体は賛成だな。

    +14

    -4

  • 233. 匿名 2015/01/05(月) 18:32:48 

    230

    悪いけど、すごい馬鹿そう。ちなみに脳の構造は、まだ完全には解明されていませんので。

    +23

    -5

  • 234. 匿名 2015/01/05(月) 18:32:51 

    230
    病院行ってこいよ

    +19

    -5

  • 235. 匿名 2015/01/05(月) 18:33:01 

    209
    うん。薦めているよ。

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2015/01/05(月) 18:33:45 

    9条信者の頭ではもし現代の日本と他国で戦争が起こったら
    国民に竹槍訓練を義務付けられ
    他国の主要兵器は焼夷弾
    徴兵制の復活
    空海の自衛隊が全滅して日本本土が攻撃されてるのにまだ戦争を続ける政府

    って考えなんだろうなぁ

    +22

    -6

  • 237. 匿名 2015/01/05(月) 18:34:37 

    対話で何とかなるならチベットはどうしてああなったの?
    国を守るという意識って普通に世界中が持ってるよ。日本にはそれが足りないんじゃないですか
    このまま少しずつ少しずつ中国に侵略されていくのを待つの?

    +35

    -3

  • 238. 匿名 2015/01/05(月) 18:35:23 

    まだ冬休みなのかな…。無知な子供が湧いている気がする。

    +19

    -5

  • 239. 匿名 2015/01/05(月) 18:35:32 

    アメリカも軍事国家としての生産性を高めるだけじゃなく、この機会に軍事以外の国益をもつ提案も
    日本からしてもいいと思うけど?

    じゃなきゃ、いつまでも対等な関係は成立しない。

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2015/01/05(月) 18:35:48 

    お花畑が多いな。

    有事の時、どうするんだろ?
    襲ってくる暴漢に憲法9条の条文押し付ければ守れるんですかね?

    殺されるだけだと思いますけど。

    どの国も軍隊を持っています。憲法にしっかりとその軍隊が国民を守ると書いてあります。
    でも日本は?
    日本の憲法にはそんなこと一切書かれていません。
    ”平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を 保持しようと決意した。”
    とあります。

    ほう、なるほど。
    我々は平和を愛する中国、北朝鮮、韓国、イスラム国の公正と信義を信頼して、何をされても抵抗してはいけないのですね。


    憲法9条って時代錯誤の憲法だとは思いませんか?


    +43

    -7

  • 241. 匿名 2015/01/05(月) 18:35:51 

    日本には核も軍隊もいらない。

    もし戦争を仕掛けられたら国外脱出すればいいだけだよ。

    何も難しく考える必要なんてない。



    +4

    -33

  • 242. 匿名 2015/01/05(月) 18:37:25 

    240
    小心者多いね

    +2

    -12

  • 243. 匿名 2015/01/05(月) 18:39:06 

    233
    出た出た
    医学的見解しか出来ない愚弄

    +1

    -5

  • 244. 匿名 2015/01/05(月) 18:39:55 

    241
    今すぐ出て行く事をお勧めしますよ
    因みに戦争が起きてから日本国内を出てどこへ行くのですか?
    他国で難民として生きるのですか?

    +23

    -4

  • 245. 匿名 2015/01/05(月) 18:40:36 

    230義務教育

    日本の教育委員会のブレブレの義務教育を・・・・

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2015/01/05(月) 18:42:06 

    241

    国外脱出って、そんな簡単にできることだと思ってる?

    移民ってすごくハードルが高いんだよ?特に豊かな国はね。最近じゃ貧しい国でさえ移民にかなりの条件を付け始めている。

    あなたが海外のそこら中に親戚がいるか、かなりの富裕層でなければ無理な話だよ。

    +23

    -5

  • 247. 匿名 2015/01/05(月) 18:43:53 

    243本当のアホだった。

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2015/01/05(月) 18:44:05 

    245
    ちゃんと答えろよ

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2015/01/05(月) 18:45:34 

    そそ。経団連は軍人。

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2015/01/05(月) 18:46:44 

    バカの巣窟かここwwwアンカつけすぎだろ。自分の意見を押し通したいだけだな。

    +3

    -9

  • 251. 匿名 2015/01/05(月) 18:47:41 

    241が今日のベストオブお花畑。

    +18

    -5

  • 252. 匿名 2015/01/05(月) 18:47:49 

    日本だけが憲法9条持ってたって意味ないよ。

    みんなが言うように、これがそんなに素晴らしい憲法なら、
    どうして「我が国にも!」って手を挙げる国がないんだろう?
    どうして国際法に入れようと思わないんだろう?
    戦争のルール決めるより、戦争しないってルールの方がいいのに、日本だけが戦争放棄の憲法持ってて、変だと思わないの?

    改憲に関しては他国にあれこれ言われる筋合いはない。

    +40

    -6

  • 253. 匿名 2015/01/05(月) 18:48:41 

    9条賛成の人達って理想ばっかり追いかけてすぐそこにある危機や現実の事全然考えてないコメントばかり

    +33

    -6

  • 254. 匿名 2015/01/05(月) 18:49:10 

    大戦後のアメリカが決めた憲法だから変えていい。
    いくら日本が戦争しないって言っても他国が戦争しかけてきたらこのままではやられっぱなし。
    武力を使わなきゃ向こうも暴力ふるわないって思ってる人は現在のチベットの状況を見たらそんな考え方吹っ飛ぶよ。
    防衛戦争と侵略戦争は違う。
    近代兵器見てください。訓練してない平和ボケした素人がいても邪魔ですから徴兵はしないだろうことも考えられます。

    +34

    -3

  • 255. 匿名 2015/01/05(月) 18:54:13 

    252
    九条とおなじような平和憲法を持つ国は世界に99カ国あるけど。日本特有のものではないですよ。

    +8

    -14

  • 256. 匿名 2015/01/05(月) 18:54:22 

    平和ボケしてる人には、戦争の悲惨さをどんなに訴えても理解してもらえないね。

    だから、そんな人には一度、中東の戦争をやってる国に行ってみることをお勧めします。

    でも、生きて帰って来れるか分からない。五体満足かも分からない。

    +6

    -8

  • 257. 匿名 2015/01/05(月) 18:54:44 

    9条をノーベル平和賞に!とか言ってる人達も胡散臭さったらなかった。

    そんなもん、今紛争に巻きこまれてる地域の人達から見たらちゃんちゃらおかしいわってなるよ

    +37

    -4

  • 258. 匿名 2015/01/05(月) 18:55:45 

    255
    へー!
    じゃあノーベル平和賞とか騒いでる人たちってなんなの笑

    +18

    -2

  • 259. 匿名 2015/01/05(月) 18:55:47 

    で、結局256は憲法九条に関してどう思っているのwww

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2015/01/05(月) 18:56:24 

    経団連は軍人?
    軍人がいたのは70年前、当時20才でも今90才。
    経団連に90才の人は何人いるんだろう。

    +10

    -5

  • 261. 匿名 2015/01/05(月) 18:57:37 

    平和ボケしてるのは改正賛成派だろうか反対派だろうか。

    後者だと思います。

    +23

    -8

  • 262. 匿名 2015/01/05(月) 18:58:35 

    258
    ほら、なんでもオリジナルにしたがる韓国人の人たちだよ。

    +16

    -6

  • 263. 匿名 2015/01/05(月) 19:00:22 

    258

    勝手に騒いでただけだったんだよね、あれ。実際はノーベル平和賞への申請が受理されただけだったのに、なぜか最終候補にまで選ばれたとか話が大きくなってた。

    +27

    -3

  • 264. 匿名 2015/01/05(月) 19:01:36 

    261
    それはあなたがそう思い込んでるだけじゃないやの?根拠もないのに。

    +5

    -10

  • 265. 匿名 2015/01/05(月) 19:02:41 

    256
    ポッカキットを観ればいいと思う

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2015/01/05(月) 19:05:12 

    憲法9条改正反対です。
    戦争は二度として欲しくないし、今の日本が戦争しても勝てないと思います。家族や友人が徴兵されるのは絶対に嫌です。アメリカも日本が焼け野原になったらサッサと見捨てるよ。

    +7

    -32

  • 267. 匿名 2015/01/05(月) 19:05:24 

    最近は本当にどうしたらいいかわからない
    前は国を守るために核兵器所持も視野に入れて憲法改正したほうがいいと思ってたけど
    戦争を体験した世代の人たちの9条を守ろうとする気持ちもわかるし無視しちゃいけないと思う
    かといって米、中、露の動きみてるとこのままで本当に大丈夫なのかわからないし
    たぶんじわじわと憲法変えて国防はアメリカ頼りで行く方針だと思うんだけどね自民だし
    今までは人種差別もテロも無縁と言っていい日本だったけどもうそうは言ってられなくなると思う
    莫大な借金とデフレと少子高齢化。なんかしら大きなものを失う覚悟で決断しないといけないとこに
    来てんじゃないかな~って素人ながらに思う

    +3

    -6

  • 268. 匿名 2015/01/05(月) 19:06:36 


    韓国は日本の物をなんでも盗むのに

    【憲法九条は韓国が起源だ】って 言わないの?

    +23

    -4

  • 269. 匿名 2015/01/05(月) 19:06:52 

    229
    ふざけんなw
    なにが悲しくてアメリカと手を組まなきゃいけないんだよ

    +6

    -6

  • 270. 匿名 2015/01/05(月) 19:07:22 

    264
    根拠もなしに日本は戦争には巻きこまれない!アメリカが守ってくれるとか信じこんでる人って平和ボケじゃないの?

    +18

    -6

  • 271. 匿名 2015/01/05(月) 19:12:02 

    266
    集団的自衛権の行使=徴兵制ではないのですよ…。
    アメリカも軍隊を持ち、戦争をしているけど徴兵なんてしていないですよね…。

    +24

    -5

  • 272. 匿名 2015/01/05(月) 19:13:05 

    ほとんどの国民は今や戦争という事態について考えずに生きていると思う。
    私も日本は戦争を永久にしなくてよい国だと学生時代は思っていた。
    でも9条があるから戦争に巻き込まれない、どこの国も我が国に攻めてこないなんてファンタジーみたいなものだと自覚した。絶対戦争は嫌だけれど、他国から攻められた時の守る力も持たないのはあまりにも無防備…悲しいけれど、侵略するためではなく、国防のためのぐんじは持たないとダメなのだと感じるようになった。

    +31

    -3

  • 273. 匿名 2015/01/05(月) 19:13:59 

    264
    誰もそんなこと言ってないよね。やっぱりあなたが勝手に思っているだけだったね。

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2015/01/05(月) 19:17:47 

    変えたほうが良い
    何故ならこの憲法は嘘だから
    陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。とあるが実際には保持していますよね
    国の根幹たる憲法に嘘が書いてあるのは私は非常にまずいと思っています。
    これを解決するには、憲法に書いてあるように自衛隊を放棄する、もしくは憲法を変えるという2つの解決方法がありますね
    ですがこの国際情勢で実際に軍事力を放棄するなんてありえますか?
    なので憲法の矛盾を正すには憲法改正しかないと思います。

    私は護憲派と呼ばれている人たちはハッキリ言って馬鹿だと思いますよ
    この人達はただ9条の文字を守りたいだけなんです
    護憲派でも自衛隊廃止まで言ってる人はあまりいません
    つまり憲法が矛盾したままでも、嘘が書いてあるままで良いんだと言っているようなものです。

    +29

    -5

  • 275. 匿名 2015/01/05(月) 19:18:28 

    徴兵を志願兵って

    +3

    -9

  • 276. 匿名 2015/01/05(月) 19:19:57 

    アメリカが世界のためにテロ国家と戦ってるって
    信じてる人もお花畑でしょ。
    あの国は自国の利益しか考えてない。
    イラク戦争でも「大量破壊兵器がある」なんてでっちあげだった。


    +20

    -8

  • 277. 匿名 2015/01/05(月) 19:24:44 

    だからそんなアメリカには頼ってばかりいられないよね

    日本もいつ見捨てられるかわかったもんじゃないわ

    +21

    -4

  • 278. 匿名 2015/01/05(月) 19:25:36 

    憲法九条改正反対派は悪いけど馬鹿が多いと思う。すぐプロパガンダに影響され、毎回毎回言うことといえば徴兵制。

    百田も言ってたけど、万が一他国が攻め込んできた時にもまだ、私たちには憲法九条があります!今すぐ出ていって下さい!って言い続けるの?見ものだね。

    +36

    -5

  • 279. 匿名 2015/01/05(月) 19:26:13 

    266
    じゃああんただけ黙って殺されなね

    +11

    -7

  • 280. 匿名 2015/01/05(月) 19:27:01 

    276
    そんなこと信じている人さすがにいないと思うけど。

    +5

    -7

  • 281. 匿名 2015/01/05(月) 19:28:53 

    70年も前の憲法を見直さないとそれはそれでまずい事になるでしょう
    当時と現在では何もかも変わったのに法律は当時のままで、というのに不具合がでて当たり前

    +20

    -3

  • 282. 匿名 2015/01/05(月) 19:29:08 

    280
    229にいるよ。

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2015/01/05(月) 19:29:48 

    憲法改正反対派は徴兵制以外の理由言えよ。それしかないのかよ。

    +25

    -4

  • 284. 匿名 2015/01/05(月) 19:31:15 

    個人的には9条改正より集団的自衛権の方が危ないと思う。
    集団的自衛権があったって、アメリカが中韓から守ってくれるわけない。
    日本は諜報機関も薄弱だからCIAの策略にひっかかって
    なしくずし的に中東戦争とかにも利用されるのが関の山だよね。
    アメリカ依存して自衛隊が駆り出されるよりは、
    攻め込まれたとき自国を守れる力をつける方がまだまし。

    +3

    -20

  • 285. 匿名 2015/01/05(月) 19:31:50 

    282たった一人の意見をマジョリティーの意見みたいに言われてもね。

    +4

    -8

  • 286. 匿名 2015/01/05(月) 19:34:01 

    284は集団的自衛権に関して根本的な勘違いをしている。

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2015/01/05(月) 19:35:02 

    285
    実際にいるってことを言ってるだけで、マジョリティだなんて一言も言ってないですよ。

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2015/01/05(月) 19:36:35 

    287
    ただ誰かの批判して、お花畑って言いたかっただけなんだね。

    +5

    -9

  • 289. 匿名 2015/01/05(月) 19:37:20 

    285
    100とかもだよね。プラスを押してる人もいるし、
    わざわざ否定する意味がわからない。

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2015/01/05(月) 19:37:51 

    9条の精神は尊いけど、それで平和が守られてきたと思ってるなら勘違い、平和ボケ。
    米国が冷戦の都合上日本を必要としていただけ。

    今、中国が伸び、ロシアが拡張し、韓国が騒いでいる現状で自分の身を守るには自分でするしかない。いつまでも米軍があると思ってたら大間違いだよ。沖縄の人たちは基地出ていけとか言ってるけど一番最初に攻められる土地なのが分かってるのかな?

    世界のルールは取ったもん勝ち。軍事でも外交でも経済でもそう。後で泣き言いったって誰も相手にしてくれないよ。国連や国際司法裁判所が白黒つけてくれるなんてありえません。

    北朝鮮 → 核持ってるから米国から攻撃されない
    イラク → 持ってなかったから攻撃された
    ウクライナ → 持ってなかったからロシアにクリミア半島取られてしまった

    これが現実。日本は核武装までは要らないと思うけど、9条はちゃんと改正して柔軟に対応できるようにしなきゃ。歯止めがないとコワイ、ということに対しては文民統制をしっかり維持すればいいし。

    あと、米国はともかく、それ以外の地域の人たちなんて日本の安全とか北朝鮮や中国の脅威とか関心ないよ?それどころかヨーロッパなんてスキあらば北朝鮮にモノ売ったりしたがってるもん。

    自分の国は自分で守る、スキを見せない、相手が何もしてこないかぎりはこちらも何もしないだけ。
    平和を守るってそういうこと。

    +30

    -4

  • 291. 匿名 2015/01/05(月) 19:39:09 

    276さんが不快だと思うんで一応言いますと、
    276と、282のわたしは別人です。すみません。

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2015/01/05(月) 19:40:30 

    なぜイスラム国(ISIS)があんなに勢力を伸ばしたのか?それはオバマ大統領がシリアを攻めなかったから。アメリカの世論はもう他国の戦争はしたくない。その世論に押されたのがオバマ大統領。安保条約をアメリカと結んでてもアメリカは助けてくれないかもしれない。第9条があり集団的自衛権の行使を出来ない日本はもう中国や韓国やロシアに領土を奪われたり奪われ始めているのが現実。自分の国は自分で守らないと。いつまでもアメリカが助けてくれると思わない方が良い。もしアメリカが助けてくれてもアメリカの若者が血を流してるのに日本は指をくわえて見てるだけなの?お金だけ出して?だから世界のATMって馬鹿にされてるんですよ。どこの国だって自国が可愛いに決まってます。戦争をしないための憲法改正だと思います。だから平気で拉致されたりしている。実際、日本国民の安全は第九条があっても守られてません。

    +28

    -4

  • 293. 匿名 2015/01/05(月) 19:42:47 

    占領軍が間に合わせで適当に作った憲法を戦後70年間一度も変えてないってwww


    世界中探しても日本だけ。完全にキチ〇イ

    +20

    -4

  • 294. 匿名 2015/01/05(月) 19:46:27 

    憲法9条だけで戦後がのりきれてるわけじゃないよ。
    日米安保で一部が犠牲をはらってますしね。
    9条の条文と現状にズレが生じている。
    それを解釈をこじつけながらやってきてるんだと思います。

    +14

    -2

  • 295. 匿名 2015/01/05(月) 19:55:28 

    憲法九条があるから平和、いざとなればアメリカが助けてくれる!
    …なんて考えてる人は平和ボケのバカですよ。

    もし、どこかの国が攻め込んで来ても日本は手を出すことができない。
    もちろん竹島、尖閣、対馬を奪われても取り返せない。
    少なくとも韓国、中国にとっては「最高に美味しい憲法」って事ですね。

    最終的にアメリカも「自分らでどうにかしろよ」って言って来るかもしれないよ?
    自分たちは巻き込まれたくないからね…ホント隣国に恵まれないなぁ日本はorz

    憲法九条、女子としてはどう思います?

    +30

    -2

  • 296. 匿名 2015/01/05(月) 20:01:56 

    正月にやってたNHKの番組で、
    戦争してた時の映像を見て、
    こんな悲劇は二度と起こしてはならないと思った。
    普段平和ボケしていて忘れがちだけど、
    あの悲劇は風化させてはならないし、
    ちゃんと国民に伝え続けていくことが必要だと思う。
    憲法9条は絶対変えてはいけない!

    +7

    -27

  • 297. 匿名 2015/01/05(月) 20:04:36 

    普通に考えてさ、アメリカ人が日本人のために身体張るわけないじゃん

    +26

    -4

  • 298. 匿名 2015/01/05(月) 20:08:32 

    296
    で、中韓露が攻めてきたらどうするの?

    +17

    -5

  • 299. 匿名 2015/01/05(月) 20:08:57 

    290
    私は沖縄の人じゃないけど沖縄で騒いでる人たちは中国の息がかかった人たちだと思うよ。
    プロ市民とかいうやつ
    沖縄はアメリカにも中国にも重要な場所だからね
    沖縄に米軍基地があってオスプレイおかれたら中国ロシアは困るだろうからね
    マスコミもネガキャンよくやってるしね~米軍、米軍基地、オスプレイの。
    まあ本当の沖縄民からしたら本音は米軍に出ていってほしい人もたくさんいるとは思うんだけどね

    +22

    -5

  • 300. 匿名 2015/01/05(月) 20:09:21 

    質問ですが、ここの皆さんは自分の夫、息子、娘の旦那さん、兄や弟が国防のために徴兵されることを望んでますか?
    日本の安全のために身内が軍隊に参加することは、喜ばしいこととお考えですか?

    ここではお花畑とか現状分かってる?という言葉ばかりですが、単純に身内の軍隊参加についてどう思っているのかな、と、興味があります。

    +6

    -26

  • 301. 匿名 2015/01/05(月) 20:13:31 

    武力で自衛できるようにするためにも、改憲は絶対に必要です。
    他国と波風立たせず友好関係を築くのが理想ですが、それはあくまでも理想に過ぎないでしょう。
    現実は隣国といくつも火種を抱え、武力行使出来ない日本はいつも見くびられた態度を取られています。
    仮に中共に攻め込まれて、命が一番!なんて最初から戦わず全面降伏なんてしたら、
    チベットやウイグルの二の舞になりますよ。
    男は惨殺、断種、女は強姦により中共の男の子を孕み民族浄化。
    国を持てない民族はジプシーのように他国に疎まれながら流浪するか、ユダヤのように侮蔑の視線を浴びながら強かに生きるしかありませんよ。
    御先祖達が守ってきた日本を次世代に引き継ぐのは今を生きる私達の使命です。
    平和主義とことなかれ主義は違います。
    闘うべき時に闘わずして、大事なものは守れませんよ。

    長々と偉そうにすみませんでした。

    +23

    -7

  • 302. 匿名 2015/01/05(月) 20:16:15 

    29
    スイスは永世中立国ではあるけど軍事はあるよ。

    世界にも軍事はあっても戦争になってない国は沢山あるし、隣国牽制のためには大事。
    尖閣諸島も、竹島も、小笠原の珊瑚だって守るためには軍事力がある方がいい。
    残念ながら「平和に解決しましょう」が通じない国ばかりだから。

    +23

    -2

  • 303. 匿名 2015/01/05(月) 20:17:28 

    300

    戦地に送るのも辛いこと、かといってただ黙って侵略され殺されていく家族を見るほうも残酷で辛い事でしょう。
    甘えた事ばかり言ってられない時代になってきているね

    +28

    -5

  • 304. 匿名 2015/01/05(月) 20:18:05 

    日本は戦後70年、9条を守ってきました。
    これからも守っていきたいです。

    戦争で犠牲になるの国民。
    戦争を始める人は、安全な場所にいる。

    戦争をやりたい人同士が殺し合いをすればいい。
    国民を犠牲にしないで。




    +13

    -30

  • 305. 匿名 2015/01/05(月) 20:19:57 

    304

    その主張を受け入れてくれるような国ばかりでないから自衛しなくちゃならないの

    やりたい人がいる限りやりたくない人も巻きこまれる可能性があるでしょうが

    +21

    -6

  • 306. 匿名 2015/01/05(月) 20:24:35 

    必要、戦争反対!

    平和なのに放棄する必要なし。

    +5

    -25

  • 307. 匿名 2015/01/05(月) 20:26:37 

    今は情報戦争中ですから。シナや北や韓国の奴等は反日敵国なのだから一目瞭然ですよ。メディアが乗っ取られている状態の日本なのだから。新聞では朝日や赤旗、聖教なんてバックに中国や韓国がベッタリですわ。読売だって社員採用枠に在日枠を設けているじゃないですか。日本人はずっと騙されているの。気が付いた人は主婦でも高校生でも左翼だった団塊世代でもみんな、右翼側保守に回って覚醒していますよ。在日朝鮮韓国人の3世だって精神的に苦痛だから覚醒して保守に回っている始末。今は情報戦争真っ只中ですよ。ネット内はスパイだらけ。

    +29

    -5

  • 308. 匿名 2015/01/05(月) 20:27:20 

    平和なのにって…ニュースとかちゃんと見てる?

    +27

    -2

  • 309. 匿名 2015/01/05(月) 20:28:35 

    300

    家族が戦地になんか誰も行かせたくありません。だから防衛の強化をしていこうと9条改正論の方々は言っていると思います。軍事強化は戦争をするだけのものではなく、防衛の意味でもあるのです。戦争をしたがっている国がある限り戦争放棄と謳っていられる時代は終わりかもしれません。黙って日本国内で家族が殺されて行くのは私は見たくない。

    +30

    -4

  • 310. 匿名 2015/01/05(月) 20:30:39 

    闘わずして平和だけ安全だけ享受したいなんて言ってもどこの国も相手にしてくれないよ
    ただなめられるだけ。

    +20

    -4

  • 311. 匿名 2015/01/05(月) 20:31:18 

    9条は自衛権放棄してないのに
    攻められた時のためにも改憲が必要

    なんて言っちゃうアホたちは何なの

    +6

    -25

  • 312. 匿名 2015/01/05(月) 20:38:03 

    9条があって得するのは誰か?って考えたら日本人では無いですからね。

    +26

    -4

  • 313. 匿名 2015/01/05(月) 20:45:07 

    300
    w 釣に マジレス は やぼやけどw

    【 世界中 誰一人望んでいません。】
    親戚の「従祖父さん」と呼べたであろう人達を
    五人戦地に 捧げた 家系です。

    父方母方共戦争で全財産を失いました。一人の従祖父は
    「早く戦地に行きたい」と言い
    硫黄島に赴任した従祖父は
    「死ににいくようなものや」の言葉を遺し戦地に赴いたそうです。

    沖縄県最後の知事 「島田叡」知事出身の神戸市に住んでいます。
    先の戦争で敗戦したため大庄屋制度の日本の水呑み百姓の方達は農地を貰えて
    アメリカ様様だとお察し致します。

    されど、先人達が 負ける事を判って

    ★「命を棄てて闘って下さった」★のは 負け戦であっても遺された日本人達に
    【講和が七三でもたらされる】事を祈ってです。

    アメリカ大陸のインディアン
    ハワイ諸島のハワイアン
    グアム諸島の先住民
    オーストラリアのマウリ族

    彼らはいま現在 どの様な扱いを請けているでしょうか・・・
    母方の曾祖母の晩年の写真は鬱病者の眼差しです。

    当時赤紙が来たら「おめでとうございます」と
    喜ばしく送り出したと聴いています。
    その事を今真に承けて論じる事は控えたいと思います。

    捨て身の闘いに挑まれた多くの
    先人達の判断に深い感謝と敬意を持っています。

    硫黄島に従祖父の遺骨を収集に行きたいと
    願っています。

    ………………………………………………邂逅





    +15

    -3

  • 314. 匿名 2015/01/05(月) 20:50:33 

    憲法改正して米中戦争に日本を巻き込もうとしてる。

    そして、戦場は日本になるんだろうな。



    +4

    -22

  • 315. 匿名 2015/01/05(月) 20:50:55 

    おかげでオカマ国家になってしまった
    こんなに外国に舐められた時代があったか

    +21

    -4

  • 316. 匿名 2015/01/05(月) 20:52:50 

    304

    正論 同意です。

    けど 自衛は必要です。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2015/01/05(月) 20:52:59 

    息子いるけど、徴兵制というか、軍事訓練は義務化していいと思ってる。
    もしもの時に草や動物捕まえて食べたり、生き抜くサバイバル能力を身につけてくれた方が安心するし、精神力も強くなると思う。
    人を殺す訓練じゃなく、自分の身を守る訓練ね。
    本当は戦争しないに越したことはないけど、話通じないお隣さんがいる以上、
    特に日本人は精神力が弱くなったし、平和ボケしてられないよ。

    +25

    -9

  • 318. 匿名 2015/01/05(月) 20:58:48 

    300

    【専守防衛】

    親族は元より
    自衛隊の方たちにも
    命の危険にあって頂きたく有りません。

    自衛隊の方たちには深く感謝をしています。

    ブルーインパルスのパイロットの方達
    クルーの方達他の写真を拝見して
    「武運長久」を祈念するばかりです。


    +19

    -2

  • 319. 匿名 2015/01/05(月) 21:06:29 

    九条は今まで、そしてこれからも日本を守ってくれる唯一無二のもの!!
    今まで戦争にならない、しなかったのは九条があってこそ!!
    犯罪の放棄も憲法に明記しなかったのはバカGHQのミス
    ホント残念でなりませんね…(´・ω・`)

    +7

    -23

  • 320. 匿名 2015/01/05(月) 21:07:02 


    日本が戦争しないって言ってるからなめられるとか言ってるような方。


    広島、長崎の平和記念公園。
    沖縄のひめゆりの塔や、追い詰められた日本人が男女問わず、中には赤ん坊を抱いた母親も、身を投げていった、沖縄最南端の喜屋武岬。

    他にも沢山あるからまわってきてみてよ。他にもサイパンのバイザイクリフや、沢山の悲劇、日本人なら知ってますよね?トピ主さんも。

    ごちゃごちゃ言わず、過去の犠牲者の方のためにもこの憲法を大事にすることだけ考えようよ。この憲法はなくちゃならないもの。それだけ。私の意見ですが。

    この憲法についてどう思うって、、、。
    平和ボケも大概にしたら?
    トピずれな内容でしたらすみません。

    +10

    -29

  • 321. 匿名 2015/01/05(月) 21:07:22 

    295
    韓国以前

    在日の辛淑玉 シンスゴさんが
    日本国内で

    「 日本人は『自分は殺されても 殺さない』覚悟が必要。」

    って 発言の自由を持って 言っているのにw

    +20

    -3

  • 322. 匿名 2015/01/05(月) 21:10:51 

    311
    自衛戦争については憲法では明記されてないはずだよ。解釈でそうなってるだけにすぎない。
    解釈によっては戦争全面否定ともとれる。
    ただ現政府は自衛戦争を最小限で認めている。
    でもそれっていつでも解釈を変えられる怖さも併せ持ってるんだよね。
    それなら自衛戦争について明記した憲法に変えましょう、とは思わない?

    +15

    -2

  • 323. 匿名 2015/01/05(月) 21:12:04 

    正月にやってたNHKの番組で、
    戦争してた時の映像を見て、
    こんな悲劇は二度と起こしてはならないと思った。
    普段平和ボケしていて忘れがちだけど、
    あの悲劇は風化させてはならないし、
    ちゃんと国民に伝え続けていくことが必要だと思う。
    憲法9条は絶対変えてはいけない!

    +12

    -26

  • 324. 匿名 2015/01/05(月) 21:12:59 

    319
    自然災害の放棄も追記しなかったバカGHQ

    +3

    -9

  • 325. 匿名 2015/01/05(月) 21:13:11 

    平和だとか戦争反対とか言ってる人、日本はアメリカに生かされている国だとわかりませんか?
    アメリカ軍がいるから日本に手を出せないんです。もしアメリカが手のひらを返したらどうなるでしょう?
    日本という国はなくなります。
    だから最低限、自分の国を守れるようにしないといけないのです。
    戦争したいという人はキチガイです。
    今の日本での暮らしを守りたいという人が大半です。
    それでもわからないのなら子供には英語か中国語を話せるようにさせといた方がいいと思います。

    +25

    -5

  • 326. 匿名 2015/01/05(月) 21:13:36 

    中3ですが、
    日本は戦争放棄してるはずなのに
    集団的自衛権を認めてしまうのかな?と不思議に思います。

    +6

    -27

  • 327. 匿名 2015/01/05(月) 21:16:42 

    323
    憲法が変わっても、WW2のことを伝え続けることはできるよ。

    +17

    -4

  • 328. 匿名 2015/01/05(月) 21:21:09 

    314
    改憲しても、しなくても、巻き込まれるのは時間の問題だと思いますよ。

    +12

    -2

  • 329. 匿名 2015/01/05(月) 21:24:41 

    320
    何の話してんの?
    今を生きている日本人の安全や気持ちは無視ですか
    ほんとうに馬鹿じゃないか
    憲法の条文だけ守ってどうするの?現実には自衛隊がいて矛盾があるにも関わらず、それを正そうともしないで矛盾した憲法を守ることに何の意味があるんですか?

    +29

    -4

  • 330. 匿名 2015/01/05(月) 21:25:29 

    322
    自衛戦争も放棄
    なんて解釈になったら終わりなわけですね(*_*)
    もー憲法の解釈ってなんなんだよ、はっきりしろよー

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2015/01/05(月) 21:25:43 

    賛成の人も反対の人も戦争したくないって結論は一緒ですよね。

    ただ有事の際、いざ防衛となった際にアメリカに頼りきった考えで本当にいいのかと想う

    +27

    -4

  • 332. 匿名 2015/01/05(月) 21:29:06 

    9条変えたとこで第二次世界大戦みたいなドンパチな戦争にはなりませんよ。
    自分の子どもや夫が戦地に...なんて妄想しなくて大丈夫。
    変えるどころかなくしても良いくらい。

    戦争はあくまで政治手段のひとつだということが分かっていない人が多すぎる。


    +25

    -8

  • 333. 匿名 2015/01/05(月) 21:30:48 

    あなたの家族の命、守るのに必要なのはどっち?

    「プラス」憲法改正は必要、安全保障強化、自衛隊などの防衛力強化、集団的自衛権は必要(自民党、次世代、アメリカ)

    「マイナス」憲法9条を変えるな!米軍はにほんから出て行け!自衛隊縮小。集団的自衛権反対!(民主党、社民党、共産党、中国、韓国)

    +30

    -6

  • 334. 匿名 2015/01/05(月) 21:35:03 

    戦争したくて改憲賛成してる人なんていないのになぁ

    +29

    -4

  • 335. 匿名 2015/01/05(月) 21:35:21 

    326
    戦争放棄をうたいながら、実際には世界有数の軍隊を保持してる
    共産党は自衛隊は憲法違反だから解体すべきと主張してる
    議席が取れないから最近は大っぴらには言わないけど

    つまり、現状だと自衛隊は違憲でありながら、必要不可欠なので
    解釈で認めてる状態、つまり憲法が形骸化してるわけ
    だから憲法を改めて、自衛権は保持できるようにするか、憲法通り自衛隊を
    廃止するかしないといけない
    そうするれば形骸化してる憲法がきちんと機能するようになる

    +24

    -4

  • 336. 匿名 2015/01/05(月) 21:36:29 

    333
    お相手の出方と言うものがあり・・・・

    +1

    -4

  • 337. 匿名 2015/01/05(月) 21:39:14 

    徴兵制ってワードが出てくる意味がわからん。徴兵制のメリットなんか全くないような・・・昔の竹槍エイヤーのイメージがあるんだろうなぁ。今の軍事知識てITの知識とか豊富じゃないと理解出来ないんでしょ?それともバリバリ地上戦でもやる気なんかね?

    +20

    -3

  • 338. 匿名 2015/01/05(月) 21:39:22 

    戦後日本の平和を守ってくれたのは、日米安保条約と自衛隊、防衛技術です。

    憲法九条ではありません。

    お花畑層は、寝言ばかり言ってないで、いい加減目を醒ましなさい。

    +23

    -6

  • 339. 匿名 2015/01/05(月) 21:39:36 

    320さん

    そのような発想になったのは戦後教育の賜物です。素晴らしい効果のようです。

    沖縄でお母さんが死んだのは日本の所為ですか?広島長崎に原爆が落とされたのは日本の所為ですか?

    原爆を落とした国が作った憲法が、日本を守ってくれると思いますか?

    +29

    -4

  • 340. 匿名 2015/01/05(月) 21:39:50 

    320

    日本人ならひめゆり学徒隊も沖縄戦での惨劇もバンザイクリフも硫黄島も全て知ってますよ。

    私のおばあちゃんは長崎で被曝しています。だからこそ、日本をひとつでも守る術を増やしたい。日本を守りたいといってるの


    それには今の9条は理想論だよって思う

    +22

    -5

  • 341. 匿名 2015/01/05(月) 21:44:54 

    憲法九条改正には中国も反対している!

    ここまで言えば分かるよね、普通。

    +24

    -4

  • 342. 匿名 2015/01/05(月) 21:47:08 

    なんか、一部の人達は
    「お隣は絶対に攻めてくるんだから今こそ改憲を‼︎」
    と鼻息荒くしてるけど
    ちょっと被害妄想に感じる。
    慰安婦や靖国にフンガーしてファビョってるお隣と同じレベルだよ。

    ちなみに私は国防強化賛成です。

    +6

    -27

  • 343. 匿名 2015/01/05(月) 21:48:25 

    戦争反対!家族を戦争に行かせたくない!
    平和を守りたい!

    だから憲法改正に賛成!
    集団的自衛権も必要!

    +20

    -5

  • 344. 匿名 2015/01/05(月) 21:48:32 

    男が戦うから女は弾除けになれ!!負傷したら爆弾背負って突っ込め!!!!

    +2

    -18

  • 345. 匿名 2015/01/05(月) 21:51:33 

    9条を守れと主張する人は、当然自衛隊は即座に解体すべきという意見なんだよね?

    +22

    -4

  • 346. 匿名 2015/01/05(月) 21:52:20 

    342さん

    被害妄想かな?実質中国にちょいちょいやられてるよ。甘く見てる方が心配

    +27

    -4

  • 347. 匿名 2015/01/05(月) 21:52:28 

    342
    もう攻めて来てるじやん。
    どこに目つけてんの?お花畑は。

    +29

    -5

  • 348. 匿名 2015/01/05(月) 21:55:22 

    344
    それ朝鮮人が昔、実際にやった作戦だって知ってる?

    +19

    -3

  • 349. 匿名 2015/01/05(月) 21:59:43 

    9条守れという人は尖閣に中国が侵攻してきたら9条のプラカード持って
    尖閣周辺で人間の鎖やってほしい
    それで中国が撤退したら9条が日本を守ったと思う人増えると思うよ

    +28

    -3

  • 350. 匿名 2015/01/05(月) 22:01:21 

    9条改憲=徴兵制ではないけどね。
    戦争に駆り出されるのは自衛隊。
    足りなければ一般市民もってなるとは思うけど、自衛隊に志願したい人は多いらしいよ。
    プロ市民が憲法9条をノーベル賞に推薦した段階で平和利用しようとしてるのも虫酸が走るしね。

    +21

    -4

  • 351. 匿名 2015/01/05(月) 22:01:49 

    ナチス、戦争、戦前、軍靴の足音がって言っておけばいいと思ってないかw
    改正したからと言って、日本人は平和を捨てる覚えなどない。

    憲法9条はパリ不戦条約のコピペ
    今は韓国が憲法9条の平和賞入り目指してるんだっけ?
    なら北朝鮮やイスラム国にも紹介してやれよw

    もともと日本人が自発的に作った憲法じゃないぞ
    アメリカが押し付けたry

    だいたいさぁ、憲法9条があっても、
    韓国に日本人を虐殺され竹島を占領されたからなぁ~

    +30

    -6

  • 352. 匿名 2015/01/05(月) 22:03:40 

    アメリカがアフガンやイラクに戦争しかけた時アメリカの男性全員戦地にいきましたか?
    普通に仕事してた男性も多かったでしょ?
    余程の全面戦争にならない限り集団的自衛権持ってようと軍事力があろうと日本では自衛隊以外は駆り出されない。
    攻められて全面降伏の方が恐ろしいし、大切な人を失う可能性が高いけど。

    +22

    -6

  • 353. 匿名 2015/01/05(月) 22:03:46 

    343
    その言い方だとスパイみたい。
    意図的に支離滅裂。

    +5

    -10

  • 354. 匿名 2015/01/05(月) 22:04:20 

    326さん、
    あなたが学校でいじめにあったとします。あなたの仲良しグループの子はあなたを守ろうと必死にいじめてる人達から助けてくれました。
    しかし今度はあなたの友達が標的になりました。友達は助けを求めてきましたがあなたは「ごめんなさい、親に人と喧嘩してはいけないって言われてるの。だから自分でどうにかしてね。」と悔しながらも言うのです。
    自分で自分を守れない、友人も助けられない。
    これが今の日本です。

    +28

    -9

  • 355. 匿名 2015/01/05(月) 22:09:34 

    戦後朝鮮に沢山の日本人が殺されたのご存知ありませんか?
    自衛隊が出来るまでの間防ぎようがなく、多くの人が亡くなってるんですよ。
    隣国が対話で解決できるタイプではない。
    今だって歴史捏造されたり反日教育で国内統制してるんですよ?
    そりゃ自衛出来るようにしないと何かあったら本当に危険。
    流れる血が増えるだけでなく日本がなくなってしまうかも。

    +30

    -4

  • 356. 匿名 2015/01/05(月) 22:10:11 

    9条信者は自衛隊の心配をしているようだけど、自衛隊への志願倍率が高いのを知っていますか?愛国心が強いんですよ。貴方達みたいな自衛を理解出来ない日本人と在日の皆さんまでもを助けてくれているんですよ。

    +27

    -8

  • 357. 匿名 2015/01/05(月) 22:10:57 

    353
    日本に他国のスバイっているんですか?
    教えて?

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2015/01/05(月) 22:13:05 

    日本が集団的自衛権持って改憲して強くなると困るのはどの国なのか?
    なぜ反日朝日や毎日、共産社民公明があれほど反対するのか?
    その辺りを考えたらどうするのが日本のためなのか一目瞭然
    へたれはケンカ売られたり恐喝される可能性があっても
    格闘家にケンカ売るやつはいない
    要は日本が強くなれば中国も難癖つけたり領海、空侵犯やりづらくなる
    海自に火器管制レーダー照射なんて馬鹿げた真似までされてるんだよ
    よその国でやったら即戦争になるレベルの行為
    そんな舐めた真似されても9条がーとか馬鹿げてるわ


    +28

    -7

  • 359. 匿名 2015/01/05(月) 22:17:05 

    沖縄では米軍を撤退させようとする動きが凄いよね。
    もし撤退したら沖縄は侵略されちゃうんじゃない?
    先の衆院選でも共産が沖縄で議席拡大してたのも危機感を覚えたわ。
    アメリカ頼みの現状、変えないとね。
    自分の身は自分で守るのと同じで自分達の国は自分達で守らないと。

    +21

    -6

  • 360. 匿名 2015/01/05(月) 22:17:58 

    358


    同意です。
    日本を護り、強くしていく事に反発する勢力を見るだけで一目瞭然だよね

    本当に自衛隊の皆さんには日々頭が下がる思いです。

    +24

    -4

  • 361. 匿名 2015/01/05(月) 22:19:53 

    戦勝国アメリカ様が作って下さって日本人はちょちょっと手直ししかさせてもらえなかった憲法を有難がっている日本人って滑稽
    9条様々、守っていればどこも攻めてくることはなく未来永劫平和です ってネ

    +17

    -6

  • 362. 匿名 2015/01/05(月) 22:20:08 

    別に改憲しても日本が戦争ふっかけるわけじゃないし、国民総出で戦えなんて急にはならないw
    でももし日本が攻められることになったら直ぐに抗戦出来ないと大切な人がただ死ぬのを待つしか手がなくなる。
    対話で解決してるのなら尖閣や竹島の件も起きてないはず。
    日本を破滅に向かわせたい輩がいる以上、改憲は必要。
    (天皇制廃止へ持ち込みたい輩が何故いるのかも知らなきゃまずい問題だよね)

    +23

    -5

  • 363. 匿名 2015/01/05(月) 22:20:26 

    戦略として憲法を変えるのは仕方ないよ 結果的にそれが平和につながるんだから

    理想論を掲げてるだけではどうにもならなくなってきてしまったからね

    +17

    -3

  • 364. 匿名 2015/01/05(月) 22:22:02 

    ネトウヨは戦争で一度死んだほうがいい。

    一度しかない人生を戦争なんかで失いたくない。

    +9

    -31

  • 365. 匿名 2015/01/05(月) 22:26:05 

    354
    日本は護れます。
    先の戦争でどこの国が日本を支援してくれたのかなぁ

    +5

    -28

  • 366. 匿名 2015/01/05(月) 22:26:06 

    憲法9条は竹島すら守れなかったクズ

    こんな欠陥だらけの9条改正するべき

    +31

    -7

  • 367. 匿名 2015/01/05(月) 22:33:38 

    中国には国防動員法があるから有事の際には海外にいる同胞も即便衣兵になる
    本国からの号令で会社の同僚だろうが近所の人だろうが日本人には刃を向けてくる
    そうしないと自分が罰せられ家族も酷い目にあわされる恐ろしい国
    ここで9条がーと言ってる人ってもし近所の中国人が
    家に押し寄せてきて家族が殺されたらどうするの?
    それでも9条がー言い続けるの?
    集団的自衛権と改憲で日本強くなればそういう悪夢を避けられるって事
    だから日本に弱いままでいてほしい反日サヨクが躍起になって反対するんだよ
    中国なんて内政無茶苦茶だからいずれ崩壊していくつかの小国にわかれる
    そうなるまでは是が非でも日本を守らなきゃだめなんだよ

    +21

    -5

  • 368. 匿名 2015/01/05(月) 22:35:01 

    365
    >先の戦争でどこの国が日本を支援してくれたのかなぁ

    あの時日本は、見方がいなく、集団的自衛権もなかったので、結果的に散々な目に会いましたね。多くの人が原爆で亡くなられたし。

    ですからやはり集団的自衛権で諸外国と協力して平和と安全を守る事は必要ですね!

    +13

    -7

  • 369. 匿名 2015/01/05(月) 22:40:10 

    私は憲法改正に賛成します。反対派のコメントふわっとしすぎてる。
    福島瑞穂とかも反対反対うるさいけどあの人帰化朝鮮人だし慰安婦問題にも絡んだ人でしょう。気持ち悪い

    +31

    -11

  • 370. 匿名 2015/01/05(月) 22:52:15 

    戦争できない国って考えればおかしい。

    +9

    -6

  • 371. 匿名 2015/01/05(月) 22:52:40 

    安部首相の戦後70年談話が楽しみ!

    やっと戦後が終わる!(^O^)/

    +14

    -9

  • 372. 匿名 2015/01/05(月) 22:59:18 

    336. 匿名 2015/01/05(月) 21:36:29 [通報]
    333
    お相手の出方と言うものがあり・・・・

    ↑「お相手」って誰ですか?笑

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2015/01/05(月) 23:00:01 

    365
    戦争では誰も支援してくれませんでした。
    しかし敗戦国ながら戦後はアメリカに守られています。
    9条ではありません。

    +18

    -3

  • 374. 匿名 2015/01/05(月) 23:05:03 

    237 少しずつ少しずつ中国に侵略されて行って・・・・

    すでに《合法的》に 侵略されています。

    優良商業地を購入

    一族あげての移住 永住許可。



    +25

    -5

  • 375. 匿名 2015/01/05(月) 23:07:04 

    251の 「241が今日のベストオブお花畑 」に大笑いしましたw

    +7

    -6

  • 376. 匿名 2015/01/05(月) 23:07:40 

    諸外国における戦後の憲法改正【第3版】国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 687(2010. 8. 3.)
    政治議会課憲法室(山岡やまおか規雄のりお・北村きたむら貴たかし)
    1945年の第二次世界大戦終結から2010年7月に至るまで、アメリカは6回、
    カナダは1867年憲法が16回、1982年憲法が2回、
    フランスは27回(1958年の新憲法制定を含む)、
    ドイツは57回、
    イタリアは15回、
    オーストラリアは3回、
    中国は9回(1975年、1978年及び1982年の新憲法制定を含む)、
    韓国は9回(1960年、1962年、1972年、1980年及び1987年の新憲法制定を含む)の憲法改正を
    それぞれ行った。

    世界の国々はこれだけ頻繁に改憲してるのになんで日本はダメなのさ
    時代に合わなきゃ変えていくのは当たり前だと思うけど

    +19

    -4

  • 377. 匿名 2015/01/05(月) 23:18:23 

    70年ぶり徹底的に痛い目にあうか??
    よーしその望み叶えてやろうじゃねーか!!

    70年前みたく泣き言ほざくなよ~w

    +2

    -21

  • 378. 匿名 2015/01/05(月) 23:18:49 

    変えて欲しくない。もし将来旦那や子供ができて戦地に行くことになっても、いってらっしゃいなんて絶対言えない。そのうち志願者だけでは済まなくなる。

    +7

    -23

  • 379. 匿名 2015/01/05(月) 23:21:19 

    378
    親の資格無しだよ。クズ。
    恥を知れ。

    +13

    -6

  • 380. 匿名 2015/01/05(月) 23:21:45 

    ここの9条信者って、家族が大切じゃないんですか!?の一点張りが多くて中学生みたいだよねー。
    皆のコメント読もうよ。
    特に208みたいなのは日教祖の反日教育のタマモノだねw
    ハルノートって知ってます?

    +20

    -9

  • 381. 匿名 2015/01/05(月) 23:23:56 

    377 釣りいらん

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2015/01/05(月) 23:25:09 

    私は若いときのほうがむしろ、378みたいな考えだったわ
    でも子どもがいる今そんな無責任な事いってられない。何かがあれば子どもや子どもの未来を守るために私や夫は戦いますよ。

    +17

    -6

  • 383. 匿名 2015/01/05(月) 23:27:36 

    戦争反対!!
    頭悪い私にはわからない難しい問題がいっぱいあるんだろうけど、戦争はしてほしくない。

    +9

    -18

  • 384. 匿名 2015/01/05(月) 23:29:37 

    集団的自衛権は世界中がもっているのに先の大戦みたいにドンパチやらかしたり、男は皆戦地に駆り出されてる?

    全然そんな事ないじゃん。軍の防衛だけで事足りてるんですよ。

    すぐこんな378みたいな極論をスローガンにする輩はもう本当にやっかいね

    +12

    -7

  • 385. 匿名 2015/01/05(月) 23:31:26 

    あっても無くても一緒
    ただ中韓が嫌がるから変えるべきだと思う

    +4

    -8

  • 386. 匿名 2015/01/05(月) 23:31:39 

    え、集団的自衛権持ったら徴兵されちゃうの( ;´Д`)
    イギリスもドイツもイタリアもみんな徴兵されてるのか!韓国しか知らなかったわ…

    +13

    -4

  • 387. 匿名 2015/01/05(月) 23:33:37 

    383

    あのね、憲法改正賛成派も戦争したくないの。正当防衛しようというだけなの。
    あなた理不尽に犯されてもただ黙ってるの?私は絶対いや。

    +20

    -7

  • 388. 匿名 2015/01/05(月) 23:39:47 

    337さん他の方の意見に同意です。
    現実的に考えて今の自衛隊は専門職すぎて、1年~2年程度の徴兵で勤まる程度のヤワな組織でないと聞いてます。

    経済的理由の人もいるでしょうが、国を守るという高い志を持った方々によって成り立っているのが自衛隊であり、そういう方達に更なる自己犠牲を強いる事のない様、法整備は必要だと思います。

    +11

    -3

  • 389. 匿名 2015/01/05(月) 23:40:40 

    381
    オマエがいらん 平和ボケ馬鹿ウヨが

    +3

    -14

  • 390. 匿名 2015/01/05(月) 23:40:59 

    アホが多くて嘆かわしい
    こういう奴らも何かあったら自衛隊に護ってもらうしかないくせに
    そのくせ変な正義感だけ強くて改憲反対とかだけ言う

    +18

    -7

  • 391. 匿名 2015/01/05(月) 23:43:18 

    中国船団が大挙して領海内に侵入しても、朝鮮がミサイルを日本にむけて発射してても、手も足もでない弱腰外交。

    たまたま船団が、珊瑚密漁目的だったから、たまたまミサイルが日本を飛び越えて海に落ちたからよかったものの、もし、これが、武器を持って上陸してきたらどうなっていたか?

    今の日本の法律では、例え「自衛」のためだとしても、出動までに数々の手続きを必要とし、相手が明らかに攻撃してきた、という事実がなければ何もできない丸腰の国。
    例え、上陸してきた外国籍の侵入者が、そこにいる日本人たちを撃ち殺し始めたとしても、すぐさま出動して射殺することも、おそらく不可能。

    今回の中国船団領海侵入事件で、いま、日本がどれほど危険に対して危機感がないのか、対応力がないのかが明白になり、恐ろしくてしょうがない。

    戦争のできる国。賛成。
    私たちが、私たちの先祖が、必死に作り上げた平和な日本を、侵略者から守るための組織が、今こそ必要。

    私は自衛官ではないけれと、もし中国が攻めて来たら、朝鮮がミサイルを投下したら。
    戦うために兵士を募集するなら、志願して、日本を守ります。

    +23

    -8

  • 392. 匿名 2015/01/05(月) 23:43:21 

    一昔前のスイスみたいに自国を守る軍事力は持てばいいんでない?あそこは銀行系が強いから攻められないだけで丸々参考にはならないけど

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2015/01/05(月) 23:47:16 

    390
    おまえアホすぎて笑えるわ
    温故知新 関東軍はどうだった?
    賢しらな愚見はもういいからWW

    +2

    -15

  • 394. 匿名 2015/01/05(月) 23:47:50 

    アホなコメントも多いけど、現実見てる意見の方が多くて安心した。
    戦争反対?当たり前じゃ!

    +21

    -1

  • 395. 匿名 2015/01/05(月) 23:50:03 

    394
    そうそう、戦争をしない為にも武力は必要なんだよね。
    パラドックス。抑止力^^
    よくわかってるねw

    +21

    -4

  • 396. 匿名 2015/01/05(月) 23:50:21 

    9条じゃなくても時代に合わない法律は改正したらいいよ。未成年がタバコ買っても売った方が悪いとか、おかしいのが沢山あるし。

    +16

    -3

  • 397. 匿名 2015/01/05(月) 23:50:39 

    日本語めちゃくちゃな人いるね(笑)
    バレバレ(笑)

    +16

    -3

  • 398. 匿名 2015/01/05(月) 23:55:11 

    397
    自己紹介してんなよ(笑)
    オマエ日本語学校行けよ(笑)

    +2

    -12

  • 399. 匿名 2015/01/05(月) 23:55:58 

    戦争になっても人同士が銃持って戦う戦争にはならないから。
    日本だけじゃなくアメリカにも向かってきたミサイル落とすことが出来なきゃ話にならない。
    身を守る最低限の軍事訓練は国民全員必要だと思う。なんかあった時に買い占めとか自己のことしか考えない国じゃなく、みんなで協力し合って、強い国にしなきゃ。

    +3

    -8

  • 400. 匿名 2015/01/05(月) 23:58:23 

    うわあ、1人で活動お疲れ様でーす

    +10

    -3

  • 401. 匿名 2015/01/06(火) 00:00:31 

    アメリカがどんだけ外国に攻めているか。
    しってる?
    9条無くしたら道連れ。

    日本が海外進出できるのは、平和憲法あるからよ。

    +11

    -29

  • 402. 匿名 2015/01/06(火) 00:03:44 

    401

    知らなかったけど9条ってそんな効力あるんだーへーー
    日米安保の賜物じゃないんだ

    +18

    -5

  • 403. 匿名 2015/01/06(火) 00:07:31 

    安保があれど、アメリカは自分の利益がないと絶対に動かない国だと思う。

    だから、最近の中国と韓国の不遜な態度を見るにつけ、自国の軍隊は必要ではないかと思い始めてる。
    日本怒らせたらこぇんだぞ、コノヤロ、的なわかりやすい脅しがないと、なめられっぱなしだから。

    ただ、中韓のわかりやすーい挑発に乗って、すぐに戦争だ!!なんていきたたない国民の素養が付随する
    場合のみ、という条件付きで。
    ネトウヨと呼ばれるような、すぐ戦争だなんていう幼稚な連中がいなくなってくれれば、ね。

    +8

    -8

  • 404. 匿名 2015/01/06(火) 00:07:51 

    9条変えなかったからって、戦争にならない根拠は?領土占領されて、しかも今も脅かされてんのに平和ボケも甚だしい

    +15

    -6

  • 405. 匿名 2015/01/06(火) 00:09:41 

    401
    憲法改正が怖いか?朝鮮人。

    +22

    -5

  • 406. 匿名 2015/01/06(火) 00:09:53 

    401
    なぜ平和憲法の無いヨーロッパ諸国やアメリカの方が海外進出してるんですかね?

    +18

    -4

  • 407. 匿名 2015/01/06(火) 00:13:05 

    403
    同意

    +3

    -8

  • 408. 匿名 2015/01/06(火) 00:14:12 

    日本の憲法作ったアメリカですら「えっ?まだ憲法改正した事ないの?一回も?」という態度。

    憲法改正は全然難しい問題じゃない。
    国民の為に時代に合わせて改正して行く物。

    +23

    -6

  • 409. 匿名 2015/01/06(火) 00:18:19 

    平和憲法と聞こえはいいけど実際は日本国民を守ろうとする条文じゃ無い

    中韓に好き放題されるのにとても都合がいい憲法

    +23

    -6

  • 410. 匿名 2015/01/06(火) 00:19:15 

    私はまだ学生でよくわからないんですけど…

    なぜ中国や韓国は、日本の憲法改正や集団的自衛権に反対してるんですか?

    +3

    -10

  • 411. 匿名 2015/01/06(火) 00:22:23 

    403
    「ネトウヨ」って何ですか?
    在日朝鮮人の方がよく使ってる言葉らしいですけど。

    +19

    -5

  • 412. 匿名 2015/01/06(火) 00:23:25 

    410
    侵略する側にとってはそのままのが都合いいでしょ?
    てか、んなこと聞かなくてもわかるよね普通

    +23

    -3

  • 413. 匿名 2015/01/06(火) 00:23:39 

    日本人の戦争観って第二次世界大戦で止まってるよね…半世紀経ってますよ…

    +14

    -6

  • 414. 匿名 2015/01/06(火) 00:23:53 

    日本人の女性が、「子供が戦争に行くのが嫌だ」「夫が戦争に行くのは嫌だ言うようになったから、どんどん男性がひ弱になってるんじゃないかな。

    大和撫子は、男性を支え、男性をたてる女性だった。
    戦争に行くことになっても、力強く送り出すことで男性の力にもなる。

    自分ちの周りが全部鉄砲持って、狙ってきてるのに、自分ちだけ武器を何も持ってなくて、平和主義!とか言ってたって殺されるだけじゃん。

    それと同じで、戦いたくないならそれなりの武力はつ
    けないと攻められて終わり。

    あと、自分の夫がとか子供がとか自分勝手な人いるけど、日本の危機に自分の夫だけ戦わなくてどう思うんだろうー

    +14

    -9

  • 415. 匿名 2015/01/06(火) 00:24:44 

    410

    コメントを最初の方から読み返してみると色んな情報が知れるよ。

    +13

    -2

  • 416. 匿名 2015/01/06(火) 00:26:03 

    今の世界情勢から見て、憲法9条があるから絶対日本が戦争に巻き込まれないなんて事は無いと思います。
    世界各国に憲法9条の様な物があるなら意味のある物でしょうが、日本だけが掲げているならそれは諸刃の剣。
    戦争を仕掛けられても、反撃出来ないか対応が遅れ多くの犠牲が出ると思います。
    特に今近隣諸国の情勢が不穏です。

    早急に憲法9条の見直しと、集団的自衛権について検討すべきだと思います。
    憲法に携わったアメリカもそう望んでいます。

    反対してるのはかの国の方達ですよね?

    +17

    -6

  • 417. 匿名 2015/01/06(火) 00:27:10 

    ガールズチャンネルは偏った人ばっかりで、世間と反対のことばっか言ってるとか言ってた人いたけど
    世間の意見どこまで知ってるの?ww

    マスコミが信用できないことくらい、誰でも知ってるし、インタビューだって本当かどうかもわかんないし
    ねつ造なんて十八番でしょ?ww

    憲法改正しないと日本が危ないって危機感持ってる人がたくさんいるのは良いことじゃん

    +19

    -6

  • 418. 匿名 2015/01/06(火) 00:27:30 

    ネトウヨ

    それは在日朝鮮人にとって都合の悪い人達

    +18

    -4

  • 419. 匿名 2015/01/06(火) 00:30:25 

    てゆーか

    憲法9条がそんなに素敵なものならさ

    世界中どの国でも作ってるでしょ

    韓国も憲法9条を守ろうとか言ってるけど
    自分の国に軍隊あるくせに何言ってるのって感じ

    もっと日本からお金巻き上げたいから言ってるんだろうけどさ

    アメリカが作った憲法をいつまでも大切にすることないよね
    当時作った人たちも、「あのまんま!?俺らてきとーにつくったんだけど」ってなってるらしーよ。

    +17

    -6

  • 420. 匿名 2015/01/06(火) 00:33:37 

    日本人がふつうにあこれがる文明国アメリカ、ドイツ、フランス、イギリス、イタリアとか、普通に軍隊あるよ。自国民が危険にさらされたら守ってるよ。

    そういう軍隊持ってる国をやれ軍国主義とか侵略者とかいう?
    いわないよね?

    9条改正というとすぐ復古主義とか軍国化とか「いつか来た道」とか脊髄反射する人がいるけどおかしいよ。米国とか海外派兵して評判悪い時も多いけど、後で議会で情報公開したりして自浄作用が働いてる。だからイラクには派兵したけど最近のシリア内戦やウクライナ、エジプトとかには軍隊送ってないよね。イギリスやフランス、カナダもイラクにはいっしょに出たけど、その後は米国から誘われても拒否したりしてる。

    要するに、自国にとってどうかを冷静に判断するだけの材料と見識を政府を監視する議会が持つこと、これができれば軍隊があっても民主主義国家は成り立ちます。9条厳守=平和主義、9条改正=軍国、みたいな思い込み・思考停止こそ危険。

    +17

    -5

  • 421. 匿名 2015/01/06(火) 00:34:02 

    改正自体は必要ない。
    今の範囲でその都度、柔軟に出来ることをするべき。

    改正が改善とは限らない。
    政治家はいつも自分たちや家族の安全が第一で国民はゴミだと思ってる。
    そんな人たちが国民のことを考えて改正するとは到底思えない。

    戦争になっても戦うのも死ぬのも国民。
    戦争って相手も自分も国民がたくさん死んで家族が悲しんで潤ったのは上の人で喜んだのも上の人じゃないの?

    国のために死ぬのがかっこいいみたいなイメージで同じことを繰り返したらただのバカ。
    歴史からもっと学んで欲しい。

    +8

    -18

  • 422. 匿名 2015/01/06(火) 00:34:31 

    メディアの情報操作なんか、ネット普及した若い層に反発買うだけだからやめたらいいのに

    昔みたいにそう上手くはいかなくなってる

    +12

    -4

  • 423. 匿名 2015/01/06(火) 00:39:04 

    421
    >政治家はいつも自分たちや家族の安全が第一で国民はゴミだと思ってる。

    ↑その論拠は?
    九条信者は最初から最後までイメージで語るので、結果的に何も中身がない。

    +16

    -4

  • 424. 匿名 2015/01/06(火) 00:39:07 

    421

    今の範囲で限界がきて日本も既に違憲状態の軍力を持ち合わせてしまったからそれに合わせて憲法も見直したらという話じゃない?

    +9

    -4

  • 425. 匿名 2015/01/06(火) 00:40:54 

    私はいますぐウージーサブマシンガンもって、珊瑚泥棒を蜂の巣にしてやりたい。
    ウッソー、肩外れちゃうよ。
    でも中韓関連のニュース見ると、中高生でも電車の中で似たようなこと言ってる。
    9条あるだけで、戦争回避できる夢の様な世界は、お花畑の頭のなかだけ。
    サヨクさんたちは、ちゃんと自分の利益になるのわかって、中国寄り発言して、9条改正反対してるよ。
    サヨクさんたちの頭の中は、絶対お花畑じゃない。
    怖い連中だよ。

    +15

    -4

  • 426. 匿名 2015/01/06(火) 00:41:31 

    安倍談話が目前に迫って、サヨクが焦って、ガルちゃんで世論工作ですか?笑…

    +19

    -3

  • 427. 匿名 2015/01/06(火) 00:43:30 

    がるちゃん偏りすぎw
    改正OKの人は女だろうが徴兵ね。
    戦争も最前線で戦ってください。
    改正はして欲しいけど自分は行かないとかそんな甘っちょろいのナシね。

    +6

    -23

  • 428. 匿名 2015/01/06(火) 00:45:00 

    427さん、貴方も充分偏ってると思いますが?

    +19

    -6

  • 429. 匿名 2015/01/06(火) 00:45:36 

    427

    あなたの考えも左に偏りすぎ

    +21

    -7

  • 430. 匿名 2015/01/06(火) 00:45:50 

    改正したとしても攻められて戦争して負けるの目に見えてるから
    改正はしなくていいかな。
    自衛隊を強くするのはいいけどそれと改正はまた別。
    どーせ政治家の陰謀だろうし。

    +6

    -19

  • 431. 匿名 2015/01/06(火) 00:46:07 

    太平洋戦争は侵略戦争だ!
    同じ過ちを繰り返さないように、憲法9条は守らなきゃいけない!!

    →こーゆーこと言う政治家とか一般人でも言う人いるけど、歴史認識間違えてると思う
    日本は侵略戦争なんてしてないよ?

    アジアは他の国の植民地だったり、侵略されてたりで独立国家が少なかったの
    そこで日本が、イギリスとかアメリカとか、世界を敵にして戦いに挑んで、植民地から解放してあげたのが本当

    実際東南アジアなどでは、日本人は英雄のように言われてる
    自分たちの国のために世界と戦ってくれた日本を、いつまでも語り継いでくれている。

    それに比べて日本の教育って…w

    +17

    -6

  • 432. 匿名 2015/01/06(火) 00:46:36 

    419
    各国の庶民達には善い憲法九条だけど
    諸外国の貴族や権力者達には都合が悪い憲法(´・ω・`)

    +2

    -9

  • 433. 匿名 2015/01/06(火) 00:46:51 

    427
    >改正OKの人は女だろうが徴兵ね。
    戦争も最前線で戦ってください。

    ↑なぜ、そうなるの?どういう理屈で?
    九条信者特有の感情論?

    +13

    -7

  • 434. 匿名 2015/01/06(火) 00:47:24 

    右に偏り過ぎの人に左に偏りすぎとか言われても(笑)

    +4

    -19

  • 435. 匿名 2015/01/06(火) 00:47:57 

    案の定ウヨクばっか!

    +4

    -20

  • 436. 匿名 2015/01/06(火) 00:49:48 

    430
    >改正したとしても攻められて戦争して負けるの目に見えてるから

    ↑だから論拠示せっつてんだろ。朝鮮人。

    +15

    -4

  • 437. 匿名 2015/01/06(火) 00:50:36 

    ネトウヨ怖い…

    改正しなくていいって言ってるだけで
    在日認定…

    感情論?としか言えないのも大分頭悪い。

    +5

    -22

  • 438. 匿名 2015/01/06(火) 00:51:34 

    ネトウヨキモ…

    +5

    -26

  • 439. 匿名 2015/01/06(火) 00:52:33 

    昔はウヨクって悪口だったよね。
    今はブサヨとかサヨクが頭悪い代名詞になってる。

    +19

    -3

  • 440. 匿名 2015/01/06(火) 00:52:44 

    こういうトピって右翼ばっかりですね…

    +3

    -21

  • 441. 匿名 2015/01/06(火) 00:53:42 

    ウヨクもサヨクも悪口でしょ。
    どっちもどっち。
    どんぐりの背比べ。

    +1

    -20

  • 442. 匿名 2015/01/06(火) 00:54:06 

    もう最後の手段がウヨクガーしか言えなくなってる…w

    +21

    -4

  • 443. 匿名 2015/01/06(火) 00:54:43 

    マイナスの数=ネトウヨ工作員

    +3

    -22

  • 444. 匿名 2015/01/06(火) 00:55:26 

    437
    ネトウヨって何ですか?
    在日朝鮮人の人達が使う言葉らしいんですが。

    +21

    -4

  • 445. 匿名 2015/01/06(火) 00:56:42 

    サヨクは議論が苦手。

    バカだから。

    +19

    -4

  • 446. 匿名 2015/01/06(火) 00:58:02 

    私は改正は政治家だけじゃなくて専門家とか海外の視点とか国民の意見とか色々と聞いてくれるならしてもいいと思います。

    一部の政治家や企業に有利なだけで、国民の安全や将来をきちんと考えていない改正は怖いです。

    変えたらどうなるのかも明確にして欲しいです。
    いきなり徴兵とか?は正直困るので…

    +2

    -18

  • 447. 匿名 2015/01/06(火) 00:58:28 

    BBAが9条やら戦争やら語ると脱線するからねえ。
    自身の問題(売れ残りや旦那の問題)解決が先でしょ。

    +1

    -17

  • 448. 匿名 2015/01/06(火) 00:58:45 

    憲法9条改正したほうがいいと思う→お前らも戦争行けよ、自分たちは戦わないとかなしだからな

    これ絶対おかしいw
    女性には女性の役割があるですよ。戦争に行っても足手まといになるだけだし考えがおかしい。

    憲法9条改正したほうがいいと思う→右翼!怖い!

    これも絶対おかしいw
    なんでこれで右翼になるんだ。日本は戦後、日本人がまた逆らわないようにってアメリカから教育とか塗り替えられちゃったから、根本が左よりなんだよね

    メディアも左よりが多いし

    真ん中でも右翼って言われる国って日本だけだよ
    日本が好き!→右翼だろ!
    これも日本だけw

    +22

    -6

  • 449. 匿名 2015/01/06(火) 00:59:05 

    ネトウヨネトウヨいい出す人どこのトピにもいるけど大抵おかしな意見で➖されてる

    +17

    -4

  • 450. 匿名 2015/01/06(火) 00:59:05 

    ほんとに、偏りすぎ!
    ほんと戦前にかえっていってて怖いわ

    +3

    -24

  • 451. 匿名 2015/01/06(火) 00:59:12 

    だからウヨクもサヨクも同じだって…
    偏りすぎて議論にならない。

    +4

    -22

  • 452. 匿名 2015/01/06(火) 00:59:45 

    右翼とか左翼とか良く分からないけど、翼は両方無いと飛べない
    左に寄ろうが右に寄ろうが日本の事を思ってるなら私はどっちでも構わない

    ただ最近の左の方は完全に中国や韓国の操り人形にしか見えないから凄く残念

    +26

    -8

  • 453. 匿名 2015/01/06(火) 00:59:50 

    427
    >改正OKの人は女だろうが徴兵ね。
    戦争も最前線で戦ってください。

    ↑なぜ、そうなるの?どういう理屈で?
    九条信者特有の感情論?

    +30

    -7

  • 454. 匿名 2015/01/06(火) 01:02:25 

    憲法9条改正したほうがいいと思う→お前らも戦争行けよ、自分たちは戦わないとかなしだからな

    これ絶対おかしいw
    女性には女性の役割があるですよ。戦争に行っても足手まといになるだけだし考えがおかしい。

    憲法9条改正したほうがいいと思う→右翼!怖い!

    これも絶対おかしいw
    なんでこれで右翼になるんだ。日本は戦後、日本人がまた逆らわないようにってアメリカから教育とか塗り替えられちゃったから、根本が左よりなんだよね

    メディアも左よりが多いし

    真ん中でも右翼って言われる国って日本だけだよ
    日本が好き!→右翼だろ!
    これも日本だけw

    +24

    -9

  • 455. 匿名 2015/01/06(火) 01:02:31 

    なんで日本が好きだから守りたいという話をすると右翼に認定されるんだろうね。
    こんな国他にあるの?日教組の悪どい教えの成果ですね

    +25

    -7

  • 456. 匿名 2015/01/06(火) 01:02:58 

    まぁ、こういうこと書いてくのは寂しい独男の荒らしぐらいだから、書いてることに意味なんてないですよ。
    むなしいったら。

    +5

    -13

  • 457. 匿名 2015/01/06(火) 01:03:16 

    護憲派は論破されると「徴兵されるぞ」「じゃあ最前線いけ」
    それしか言わない

    9条改正と徴兵制度はまた違う話でしょ?w
    何度言えばわかるの?バカですか?

    +39

    -9

  • 458. 匿名 2015/01/06(火) 01:03:16 

    さっきから感情論?の人同じコメばっかなのはなんで?
    サヨク目の敵にしたいの分かるけど普通にウザい

    +5

    -22

  • 459. 匿名 2015/01/06(火) 01:03:29 

    竹島も守れない憲法9条は改正するべき

    +28

    -7

  • 460. 匿名 2015/01/06(火) 01:04:57 

    荒らしはスルーで。
    かまって貰えると喜んじゃう糞だから(はぁと)。

    +12

    -5

  • 461. 匿名 2015/01/06(火) 01:05:46 

    いつも思う…
    左翼でも日本好きですけど…

    在日でもないですし右翼嫌いじゃないです。
    日本好きなもの同士なのになんで足の引っ張り合いするのか意味がわからない。

    +7

    -18

  • 462. 匿名 2015/01/06(火) 01:06:07 

    突っ込まれると何一つ答えられない9条信者

    +25

    -9

  • 463. 匿名 2015/01/06(火) 01:06:53 

    このトピほぼ荒らしやん(笑)

    +5

    -17

  • 464. 匿名 2015/01/06(火) 01:08:18 

    感情論?としか突っ込めないネトウヨ

    +5

    -21

  • 465. 匿名 2015/01/06(火) 01:08:30 

    461
    あなたは何故自分を左翼だと思ってるの?

    +14

    -4

  • 466. 匿名 2015/01/06(火) 01:09:19 

    だからどっちもどっちだってば!
    いい加減どっちも馬鹿露呈してることに気づけ

    +3

    -19

  • 467. 匿名 2015/01/06(火) 01:09:46 

    数の上で、中国と戦争になった場合に勝ち目はない。
    アメリカは動かないだろうと思っているし。

    やはり、自国の軍隊は持つべきだと思う。
    自分の国を守るのは自国民でしかないもん。

    +20

    -8

  • 468. 匿名 2015/01/06(火) 01:10:35 

    最後の方、コントになっとるwww
    うけるwww

    +5

    -14

  • 469. 匿名 2015/01/06(火) 01:12:07 

    最後の方、コントになっとるwww
    うけるwww wwwwww

    ほんとーにうけるよねーーーーー。
    脳味噌、とけそうlove you!!!

    +2

    -12

  • 470. 匿名 2015/01/06(火) 01:12:07 

    こういうトピっていつも男多すぎ

    +7

    -13

  • 471. 匿名 2015/01/06(火) 01:12:43 

    455

    ほんとそれ思う

    右翼が悪!とか左翼が悪!とかさ
    相手が右翼か左翼かなんてこっちで決めらんないし

    それ言うなら右より左よりでしょ

    なんでもかんでも右翼だ左翼だって根本から間違ってる
    確かに、両方とも日本を良くしたい気持ちでいるはずの団体だしそうであると願いたいけど

    操り人形だよね、最近の左より
    てか左よりの考えのほとんど在日朝鮮人だろ

    +21

    -6

  • 472. 匿名 2015/01/06(火) 01:13:01 

    464
    ↓じゃあ、この9条信者のこの話、感情論以外で説明して。何故こうなるのか?別に感情論なら感情論でもいいんだよ。笑


    427
    >改正OKの人は女だろうが徴兵ね。
    戦争も最前線で戦ってください。

    +3

    -10

  • 473. 匿名 2015/01/06(火) 01:13:56 

    >改正OKの人は女だろうが徴兵ね。
    戦争も最前線で戦ってください。

    えー、何故こうなるの?
    教えてくれませんか?理解できないので。
    バカでごめんなさい!!!

    +18

    -6

  • 474. 匿名 2015/01/06(火) 01:14:29 

    憲法改正楽しみですね!

    +21

    -8

  • 475. 匿名 2015/01/06(火) 01:17:00 

    憲法9条のことも歴史のことも対してわかってない人が色々言ってるの笑っちゃうわww

    恥ずかしいよ
    勉強してから発言しろよ
    ネトウヨ~ブサヨ~以前の問題ww

    +3

    -15

  • 476. 匿名 2015/01/06(火) 01:18:01 

    結構意見出尽くしたけど反対派はとにかく徴兵が怖いの一点張りで参考にならない

    改憲=徴兵ではないし、国民が今一度9条の問題点を見直そうという時期にあるのに現実的な議論をしようとしない

    +22

    -5

  • 477. 匿名 2015/01/06(火) 01:18:46 

    恥ずかしいよ
    勉強してから発言しろよ
    ネトウヨ~ブサヨ~以前の問題ww

    本当にそうよね!!!!!
    ほんとーにそう思うわ!!!!!!!!

    +3

    -14

  • 478. 匿名 2015/01/06(火) 01:19:27 

    464
    はい、涙目逃亡〜!
    はい、9条信者論破されました〜!

    464
    ↓じゃあ、この9条信者のこの話、感情論以外で説明して。何故こうなるのか?別に感情論なら感情論でもいいんだよ。笑


    427
    >改正OKの人は女だろうが徴兵ね。
    戦争も最前線で戦ってください。

    +4

    -11

  • 479. 匿名 2015/01/06(火) 01:20:34 

    478
    論破の意味がわからないんだけど、教えてくれません?
    本当にバカですみません。てへ。

    +3

    -13

  • 480. 匿名 2015/01/06(火) 01:21:05 

    ヒトラー賛美ポーズをとった安倍工作員のネトウヨ。日本人のふりして日本を考えてない
    人達もう芝居やめようよ。
    在日及び、欧米の闇の上層部の金、地位に目が眩んで人命を考えない者の使いの日本人だ
    と知ってます。
    アメリカはプロテスタントが多いといえども、GODの愛の良心を信じている光の勢力も
    ありますから。
    北朝鮮による拉致を日本政府に教えてくれた米政府内の日系人がおりました。しかし。その
    後も、増元さんの土下座の頼みに、知っていたはずの土井たか子さんは、どこに北朝鮮の仕業
    との証拠があると冷たくあしらいました。プロテスタント信者だという土井さんに良心は見
    ませんでした。このように、今の政府内はチマチョゴリ着たアメリカの統一教会(北朝鮮を
    拠点)にし、韓国と中国と争わせるようけしかけてるだけです。
    おととし天皇陛下は9条の大切さに触れておられました。
    日本を思う日本人でない341のような者に何故、脅されねばならないのか?あなた方が北
    朝鮮を大切に思う方は日本の9条邪魔ですもんね。北朝鮮は表向き9条改正するなと言って
    るようですが…。大韓航空爆破事件を思うに、日本人になりすまし、韓国人を殺す。この図
    式は全ての原点と理解します。
    韓国、中国と日本はゆかりで争いませんので、たきつけないで結構です。ローマ法王は世界
    を把握されておりジーザスの 平和に寄り添っていなさい を重視されておりますので、私
    達皇民を振り回さないで下さい。私達皇民も平和に寄り添って9条を大切に思います。アメ
    リカから戦争を考えている勢力があると伝えて下さった方も光のアメリカ人です。日本を心
    配して下さってます。殆どの改正の勧めコメントにうんざりです。

    +4

    -26

  • 481. 匿名 2015/01/06(火) 01:21:07 

    夜中は変なのが来て荒れるわねw

    +10

    -7

  • 482. 匿名 2015/01/06(火) 01:21:25 

    9条信者が論破されたって事はやっぱ憲法改正が正しいのね!

    +15

    -5

  • 483. 匿名 2015/01/06(火) 01:22:17 

    480
    あらー、長すぎて読むの面倒。
    もっと簡略化して教えてくれませんか?
    おねがい(はあと)。

    +12

    -5

  • 484. 匿名 2015/01/06(火) 01:22:33 

    徴兵より向こうが殴りこんでくる方が現実的にありうる
    つい最近の密猟大船団があったばかりのなのにお花畑さんが多い

    右でも左でも構わないけど売国は許さない

    +24

    -5

  • 485. 匿名 2015/01/06(火) 01:24:21 

    484
    本当に国の行く末を考えるはら、右だとか、左だとか言うのは変だよね。
    時には右だろうが、時には左だろうが、思うのは国の行く末だけだもんね。

    +13

    -5

  • 486. 匿名 2015/01/06(火) 01:26:19 

    大体この前の選挙で改憲と集団的自衛権の安倍総理が信任されたんだよ。何もがるちゃんが偏ってるわけじゃないと思います。
    世間の大方の意見がそうというだけでしょ

    +19

    -6

  • 487. 匿名 2015/01/06(火) 01:28:05 

    憲法改正しても徴兵制にならないんだ。
    このトピ見て安心した!

    だったら憲法改正した方がいいかも。

    +26

    -8

  • 488. 匿名 2015/01/06(火) 01:29:55 

    いい加減、日本も自立しようよ!
    憲法9条改正したからって戦争になんかならないよ。
    むしろ、そういう考えが起きる方が戦争したがってるようにしか思えない。
    改正した方が戦争起きないよ。
    よく考えてみてよ、自衛がしっかりしてる国相手に、戦争起こそうと思う?
    改正反対の人は中国の手先としか思えない。

    +29

    -7

  • 489. 匿名 2015/01/06(火) 01:30:43 

    488
    本当にそう思います。

    +21

    -6

  • 490. 匿名 2015/01/06(火) 01:35:03 

    なんでブサヨって改憲=徴兵なの?バカなの?チョンなの?

    +19

    -7

  • 491. 匿名 2015/01/06(火) 01:38:25 

    戦争で得られるものは何もない。
    イスラム過激派?とか見てるとなんで話し合わないんだろうって思う。話し合っても解決しないから戦争ってなんかバカみたい。
    勝っても負けても死者は必ず出る。集団的自衛権も、もし矛先が日本に向いたらどうなるの?こわすぎるよ。

    +3

    -18

  • 492. 匿名 2015/01/06(火) 01:40:12 

    490
    改憲賛成だけどそういうのもう荒れるからやめて欲しいわ。

    +4

    -11

  • 493. 匿名 2015/01/06(火) 01:42:19 

    490

    ブサヨって何のことですか?あなたみたいな人のことですか?
    無知でごめんなさい。

    +3

    -17

  • 494. 匿名 2015/01/06(火) 01:43:35 

    491

    何で話しあわないんだろうって…皆そう思うけど民族国家宗教が入り混じると話が通じないことくらいわかるでしょう

    戦争したくないよ。だから自衛を強化しなきゃね。もう現実に沖縄が中国に、狙われてるんです

    +19

    -6

  • 495. 匿名 2015/01/06(火) 01:45:37 

    491
    >集団的自衛権も、もし矛先が日本に向いたらどうなるの?こわすぎるよ。

    ↑そうならない為の他国間軍事協定です。
    参加せず隣国侵攻を繰り返す中国は既に世界から仮装敵国として標的にされています。
    これは世界の常識です。

    +17

    -5

  • 496. 匿名 2015/01/06(火) 01:47:00 

    490
    両方です。

    +2

    -5

  • 497. 匿名 2015/01/06(火) 01:50:45 

    徴兵が怖いとか飛躍した話をする人は、現実に他国軍に日本人が殺された事や尖閣のことを怖いと思わないのが不思議
    日本を乗っとられ、殺されるときに悠長に平和憲法述べても無駄なのに

    +18

    -5

  • 498. 匿名 2015/01/06(火) 01:51:01 

    いまだに護憲派の意見で
    「そうか!」と頷けるものがありません。。

    結局今の9条って、色んな解釈ができてしまうダメな憲法だと思うんですよ。
    自衛戦争までも放棄するのか、自衛戦争を認めるのか、自衛隊のあり方はどうあるべきなのか、全てハッキリさせた方がいいですよね?
    なんでこんな曖昧な憲法にこだわるの??

    +22

    -5

  • 499. 匿名 2015/01/06(火) 01:51:57 

    491はいつものバカチョンじゃん

    +9

    -4

  • 500. 匿名 2015/01/06(火) 01:53:41 

    自衛隊さんの命にも関わってくるし、一般人の生活にも影響は必ず出ると思うので、
    じっくり考えたい問題ですね。

    +6

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード