ガールズちゃんねる

小説家・瀬尾まいこさん好きな方

45コメント2020/03/25(水) 13:18

  • 1. 匿名 2020/03/15(日) 08:56:36 


    瀬尾まいこさんの作品が好きです。
    中でも「天国はまだ遠く」が一番好きで
    定期的に読み返しています。

    瀬尾まいこさん好きな方、語りましょう!

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/15(日) 08:57:20 

    瀬尾まなほかと思ってしまったw

    +1

    -11

  • 3. 匿名 2020/03/15(日) 08:57:35 

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/15(日) 09:03:56 

    あと少し、もう少し

    いろんな背景を抱えた中学生と、それを見守る頼りないようで鋭い女の先生の描写が温かかった

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/15(日) 09:06:29 

    元国語の先生とあって、教育現場の描写がうまいですね。

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2020/03/15(日) 09:07:14 

    読んだ後ほっとする作家の一人
    男性なら重松清だけど、女性なら瀬尾まいこが落ち着く

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/15(日) 09:10:19 

    >>5
    学生の心理描写がとても巧みですよね。

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/15(日) 09:12:27 

    幸福な食卓
    優しい音楽
    図書館の神様
    卵の緒
    温室デイズ


    どれもはずれなし

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/15(日) 09:12:56 

    飄々とした、というか、神経図太い女性がよく出てくるな~、という印象
    好きだけどね

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/15(日) 09:13:59 

    不倫の話もわりとある

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/15(日) 09:14:01 

    最新作は「傑作はまだ」かな
    面白かったよ、読んで良かった

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/15(日) 09:22:27 

    おしまいのデートも好きです!
    心があたたかくなる作品が多いですよね◎

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/15(日) 09:30:55 

    根っからのガル民なので、こういうほっこり系は嘘くさくて受け付けない。

    +1

    -12

  • 14. 匿名 2020/03/15(日) 09:37:53 

    女流作家の中で、この人が一番好き。
    卵の緒は高校生の時に初めて読んだけど、咽び泣きながら読んだ覚えがある。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/15(日) 09:38:53 

    >>3
    これおもしろい?ずっと気になってたの!

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/15(日) 09:39:18 

    >>13
    私も大概ガル民根性の持ち主だけど、この人の話はお花畑のほっこりではないから、普通に読めるけどなー。

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/15(日) 09:40:42 

    >>13
    好きな方と書いてあるのにそのコメント。
    本当に根っからのガル民ですね!

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/15(日) 09:45:02 

    >>16
    そうそう、ドロドロしたところもいっぱいあるよね。それも含めて人生、みたいな

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/15(日) 09:55:45 

    中学と高校の同級生です。
    応援してます。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/15(日) 10:12:58 

    図書館の神様の一部分が、塾の国語の問題に使われてて面白かったし続き気になったから読むきっかけになった
    たしか男子学生と先生が話し合ってなんとなく進歩掴んだような場面?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/15(日) 10:15:22 

    卵の緒
    が好きです

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/15(日) 10:16:31 

    占い師のやつが好き

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/15(日) 10:23:52 

    >>1
    私も「天国はまだ遠く」が1番好きで、何度も読み返しています^^
    田舎暮らしに憧れるけど、主人公が選んだ結末が爽やかで前向きになれます✨

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/15(日) 10:33:11 

    言葉遣いが優しい。人物像が浮かび上がるし、感情移入しやすくて大好きです。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/15(日) 10:37:37 

    読んでいて、安心感 幸福感を感じる。けして幸せな設定といわれるものではない時もあるけど、読んで優しさが伝わるし、大丈夫と思える読後感を感じるので好きです。おいしいものを食べて、よく寝て健やかに過ごそうと思う

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/15(日) 10:47:07 

    小説の情景の表現の仕方というか、筆者によるんでしょうが、文章のねちっこさ?が苦手でほとんど小説読んでなかったけど、瀨尾さんのは本当に読みやすくて好きです。どの話もほっとする。きっかけはたまたま見かけた「強運の持ち主」という題名に惹かれて何となく読んでみたらハマった。全作文庫本で出してほしい…。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/15(日) 10:53:32 

    「強運の持ち主」を読んでる
    面白い
    読みやすい
    他の本も楽しみ

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/15(日) 10:57:02 

    >>15
    横ですが面白かったですよ!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/15(日) 11:01:49 

    おしまいのデートがとっても好き!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/15(日) 11:07:26 

    >>1
    私もすごく好きな作品
    ただ実写はミスキャスティングだと思ってる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/15(日) 11:22:57 

    >>30
    徳井さん出てたよね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/15(日) 11:28:20 

    >>27
    私もそれ読みました!
    さらりと読めて好きです♫

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/15(日) 11:33:42 

    学校で教えてもらってました!久しぶりに読もうかなぁ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/15(日) 12:51:02 

    卵の緒すごく好き!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/15(日) 13:17:50 

    幸福な食卓が大好きで何回も読んだ!
    なんかほっこりする!
    しばらく読んでないなあ。もう一回読みたい!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/15(日) 13:39:07 

    好きな、ではなく今から好きになる、人間も参加させてください。

    瀬尾まいこさん、よくお名前拝見していて、ずっと読んでみたいと思っていたのですがまだ読んだことがありません。
    先に書かれているのを拝見したのですが、私は重松清さん好きです。

    もしよかったら、ファースト瀬尾まいこ作品で、おすすめがありましたら教えてください。
    これから読むならこんな順番がいいよ、なども教えていただけたら
    うれしいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/15(日) 15:47:03 

    普段イヤミス小説を好んで読んでますが、瀬尾まいこさんも全部読んでる。
    時々読んでほっとする。どの小説も同じくらい好き

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/15(日) 15:57:08 

    >>5
    そうなんですか!
    中学生の時「温室デイズ」で初めて瀬尾まいこさんの小説を読みましたが、大人なのに学校生活がリアルで感激しました!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/15(日) 16:22:35 

    戸村飯店青春100連発
    大好き!

    器用になんでもできて、一人だけ垢抜けててイケメン兄と
    おバカで泥臭くイジられキャラの非イケメン弟、
    それぞれの視点から描かれる
    お互いの立場にならないとわからない気持ちがあるし、正反対のようでとても似てるところもある兄弟
    全体的に笑えるのに、切なくなるところもあります
    オススメ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/15(日) 19:56:44 

    最近「春、戻る」を読みました。おにいさん好きだわ~

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/15(日) 20:23:48 

    長年ファンです!

    図書館の神様
    ぼくらのごはんは明日で待ってる
    幸福な食卓
    見えない誰かと

    あたりが好き
    ファンタジーっぽいのに結構リアルな核心を抉ってくるのがいい

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 20:30:56 

    めちゃくちゃ落ち込んでる時になんとなく読んだ
    図書館の神様ですごく心が洗われた
    心に光が指したというか、前向こうって思えた
    それから10年以上読んでます

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/15(日) 22:17:41 

    >>28
    ありがとうございます!次読んでみます!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/19(木) 22:17:01 

    図書館の神様の
    私を救ってくれるものはきっとある
    みたいな台詞に救われた

    あとこの中にでてくる
    さぶ っていう小説が気になって読んだら号泣ものだった

    いい小説を教えてもらった小説に

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/25(水) 13:18:58 

    あれ?退職したの?
    講師やりながら執筆活動して、教員採用試験合格して本採用になった、ってところまでは知ってたけど、、、忙しいとかかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード