ガールズちゃんねる

生理の周期が短い人

148コメント2019/12/21(土) 16:38

  • 1. 匿名 2019/12/20(金) 18:43:33 

    アラフォーです。
    最近生理周期が20日です。
    加齢、ストレスやホルモンバランスの
    問題かも知れませんが心配です。
    生理周期の短い方、いませんか?

    +224

    -5

  • 2. 匿名 2019/12/20(金) 18:45:14 

    そろそろ閉経するのかもね…

    +285

    -13

  • 3. 匿名 2019/12/20(金) 18:45:54 

    加齢のせいで周期早い
    22日ぐらいでくる
    しかも子宮筋腫のせいで出血量が多くて1時間に1回ナプキン替えないと漏れるから外出もできなくて困ってる

    +239

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/20(金) 18:45:57 

    病院行くのが一番では?
    あと基礎体温つけた方が良いよ

    +32

    -7

  • 5. 匿名 2019/12/20(金) 18:46:02 

    20日は短いですね、短くなったり来なくなったりを繰り返し閉経していくそうですよ!

    +208

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/20(金) 18:46:04 

    わたし✋
    短い時は22日で来るよ
    加齢だからしゃーないかと諦めてる

    +190

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/20(金) 18:46:35 

    主さんの周期は、ちょっとだけ早めだと思うけど、健康に問題ないなら大丈夫だと思うけど。

    +57

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/20(金) 18:47:19 

    アラフォーで閉経って本当にある?

    +127

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/20(金) 18:47:24 

    子宮内膜症、子宮筋腫などの検査しましたか?
    病気じゃなければ問題無いと思います。

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/20(金) 18:47:32 

    >>8
    ある。

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/20(金) 18:47:36 

    生理周期が短いとこんな時ない?
    生理の周期が短い人

    +353

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/20(金) 18:47:37 

    生理周期が短くなってから、量も少なくなり周期も長くなって閉経を辿るらしいですよね。
    分かりやすいからありがたいではある。

    +128

    -4

  • 13. 匿名 2019/12/20(金) 18:48:33 

    私もアラフォーで周期が短くなったり長くなったりと乱れてきました。
    量も少なくなって来ています。
    そろそろ閉経なのかな…
    早すぎる閉経は寿命短くなるんですよね。

    +124

    -3

  • 14. 匿名 2019/12/20(金) 18:48:43 

    早期閉経かもしれないね。私も20日周期になって2年くらいで閉経したよ。

    +51

    -4

  • 15. 匿名 2019/12/20(金) 18:48:51 

    40歳過ぎるとだんだん短くなる人多くなるんだよね。
    30代は28日ピッタリで来てたけれど、25日周期になってきた。

    +239

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/20(金) 18:49:49 

    生理始まったのが早いと閉経も早い。

    +36

    -13

  • 17. 匿名 2019/12/20(金) 18:50:06 

    >>13
    えっ!?本当ですか…
    母が42才では閉経しましたが大丈夫かな…

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/20(金) 18:50:15 

    うん十年22日周期です。友達は35日周期で、うらやましい。

    +101

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/20(金) 18:50:52 

    私若いときから22日周期で、頻発月経
    人生の大半が生理に伴う不調
    でも子供二人すんなり妊娠した
    今もそのくらいの周期

    +107

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/20(金) 18:51:16 

    アラフィフです。短くなってきてる。閉経間近だよね。嬉しいやら寂しいやら。笑

    +91

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/20(金) 18:51:47 

    周期の長い人なら年間10回や11回なのに、長いと14回とか。
    人生損してる気分。

    +172

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/20(金) 18:53:02 

    周期は短いけど私は日数も短いから、、、と自分を慰める日々




    だったのに日数まで延びてきた💢

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/20(金) 18:53:42 

    5日ぐらい、で終わった。でも突然、二週間もガンガン出たり…婦人科に行くと『ホルモンバランスが悪いから=ピル』色んなピル試したけど、二重が一重になる程、浮腫んで、体が重くなり、日常生活にも支障がある。から、そのまんま。

    婦人科の医師によっては、「赤ちゃん、産まないからこうなるんだ。」と、言われた事もあります。
    ~長文、失礼しました。~

    +17

    -18

  • 24. 匿名 2019/12/20(金) 18:53:45 

    39歳。私も最近短い。
    20日周期をベースに、たまに31だったりもする。
    昔はきっちり28だったのに。
    そして生理期間は昔からずっと7~8日ある。

    +87

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/20(金) 18:54:34 

    周期が短いと閉経が早いの?ならみんなより早く楽できるの?
    でも閉経すると骨粗鬆症とかなりやすいの?一気に老けるって本当?
    損ばっかじゃなく得もほしい。

    +97

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/20(金) 18:54:34 

    私も20~21日なんだけど、今のところ体調に影響は無し。毎月ちゃんと生理があるなら短いこと自体は心配いらないと聞いたけど…

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/20(金) 18:54:35 

    アラフォーだけど大体22〜25日周期だわ
    ドッと出るのも2日目だけで3日目にはチョロ…ぐらい笑
    あがったら更年期でいろんな不調が出てくるのかもしれないけど
    生理のせいで調子の良い日が本当に少ないから結局あっても無くても不調

    +142

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/20(金) 18:55:39 

    短い仲間同士語りたい!と思ったらまだまだあまちゃんだった。25日なんてマシな方だったか。

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/20(金) 18:55:48 

    >>11
    ある!
    月初と月末の2回

    +126

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/20(金) 18:56:00 

    卵巣嚢腫の手術2回受けたら短くなった
    22日くらい
    26日とかでくるのは1年に1回とかそんなもん
    33歳です

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/20(金) 18:57:18 

    >>8
    不妊治療してて色んなケース聞いたけど、あるって。早いとまだギリ子供産める年くらいで閉経するみたい。
    あ、治療の影響でとかじゃないよ。

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/20(金) 18:58:19 

    月に2回生理がきてたから病院行ったけど異常無し。とりあえずピル飲むことになった
    3年くらいピル飲み続けてたんだけどある日シートの最初の1日目の分を飲み忘れちゃってそのまま辞めたらまた月に2回生理がくるようになってしまってもう一度ピル飲み始めたよ、、、
    月に2回生理が来てても子ども産めるの?そろそろ子どものこと考えたいんだけど生理が安定しない!

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/20(金) 18:58:44 

    41になって半年だけど生理は今まで順調でぴったし28日周期だったけど、この半年は周期が短くなって来ましたね。
    だいたい26日くらいになりました。
    まだ毎月は来てるけど、更年期障害まではないけども結構生理前はキツい時はキツいですね。波はありますが。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/20(金) 18:59:17 

    >>28
    個人的には25日なら順調な方で今月はひとまず安心といった感じです

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/20(金) 18:59:49 

    子供を20代で産んでから、何故か周期が短くなって、ずーっと25日くらい。
    元々体が弱いんで、一人産んで身体使い果たした感じでした。
    体調整ったら周期延びるかなぁ、と思ったけど周期は変わりません。元気ですけどね。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/20(金) 19:00:00 

    閉経したとして、その後の顕微授精(凍結卵はある。あとは移植のみ)は可能ですか?
    現在38歳。数年前からじわじわと周期が短くなっています。早くて23日で驚きました…。
    ぶしつけな質問ですみません。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/20(金) 19:01:25 

    35歳
    もともと25日とか26日で短めだったけど去年辺りから22日23日の時も出てきた
    あぁこれがプレ更年期か、この年で女性機能失われてくのねと思ってたら春に妊娠した
    子ども生まれるんだってよりまだ女性だったんだって気持ちになった
    まあ周期短めはナプキン代余分にかかるから不経済だよね
    周期不安定だと旅行も計画しづらいし

    +76

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/20(金) 19:02:25 

    アラフォー辺りから、30日周期だったのが25日周期になってきましたよ。段々間隔が短くなるのかな。
    友人は月に2回来る~って嘆いてました。

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/20(金) 19:02:40 

    >>1
    急に短くなったなら一度病院に行って診てもらった方が良いかもよ
    加齢で起きる自然な事とは限らないし

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/20(金) 19:03:23 

    トピずれごめんなさい
    誰も相談できる人がいなくて

    ずっと22日~24日周期くらいで来てたんだけど
    先月から来てない

    ちなみに生理来ないって初めてのこと

    44歳なんだけど
    こんな早く閉経するもの?

    先月、これでもかってくらいに
    嫌というほど仕事や人間関係のトラブルが続いて
    心労で夜眠ることができなかったから
    ストレスで生理が止まった?とも思うんだけど

    病院行かなくちゃ

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/20(金) 19:03:29 

    >>36
    まだ30代なのに?!
    AMHは調べた?数値が極端に低い人は閉経早いみたい。
    さすがに閉経したら移植は意味ないと思う…。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/20(金) 19:03:47 

    私は37歳なんですが、生理周期短くなってきました。早期に閉経して困ることってなんですか?子供はもう希望していません。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/20(金) 19:04:30 

    >>16
    小5になる歳で初潮だったから
    上がるのも早いのかなぁ…

    +59

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/20(金) 19:05:32 

    >>16
    そうなの?関係ないって聞いたけどなぁ。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/20(金) 19:08:43 

    閉経年齢ってほんと個人差あるよね。
    私の知ってる人で一番早い人が44歳。遅い人が53歳くらいかな。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/20(金) 19:09:57 

    >>40
    ストレスだと思う。なんとなくだけど。
    閉経前って、もっと周期乱れたり量が少なくなったりとなんかしら前兆があることが多いよ。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/20(金) 19:10:17 

    >>36
    子宮の無い娘の赤ちゃんを
    その母親が代理出産した例では
    閉経してる母親にホルモン投与し
    生理を再開させて受精卵を戻してました

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/20(金) 19:13:23 

    >>16
    逆に、始まりが早いと終わりも遅いと聞いていたから、あなたが本当なら嬉しい!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/20(金) 19:13:29 

    私も短めですが、妊活してた時はチャンスがたくさんあるのでよかったです(*^^*)

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/20(金) 19:14:49 

    >>21
    そのかわり3日くらいで終わりません?

    +7

    -5

  • 51. 匿名 2019/12/20(金) 19:14:55 

    私は33日周期だったのが30日周期になってきた。だんだん短くなるのね。嫌だなぁ…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/20(金) 19:15:05 

    若い頃から約25日。
    閉経が近づいてこれ以上短くなったら面倒。
    軽い月と重い月があり、たまに生理痛が強くて具合が悪くなる月がある。
    今月は久しぶりに具合が悪い月。動きたくない。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/20(金) 19:15:55 

    >>42
    骨粗鬆症のリスクは有名だけどアルツハイマーのリスクもあるみたいだよ
    だから早くに閉経したら50歳くらいまでホルモン治療するべきみたい

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/20(金) 19:17:18 

    >>16
    関係ないって婦人科医が書いた本に書いてあったよ

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/20(金) 19:18:12 

    >>41
    アンチミュラーは調べました。
    確か数値は平均値だったと思います。
    移植諦めたくないなぁ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/20(金) 19:18:16 

    >>1
    私も最近バラバラだけど平均20日周期だった
    先月は1ヶ月半来なくて今月は2週間位できた
    おそらく育児ストレスだと思う

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/20(金) 19:19:52 

    >>47
    ホルモン投与によっては移植が可能なんですね?!
    朗報ありがとうございます!!
    少しホッとしたぁ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/20(金) 19:21:21 

    短くなって案の定AMHは1無かった

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/20(金) 19:21:51 

    47日、26日、33日、28日、29日、25日と全然安定しません涙

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/20(金) 19:21:55 

    20日は短いなー。私は25から28日周期。
    ギリギリ大丈夫なライン。

    +18

    -3

  • 61. 匿名 2019/12/20(金) 19:22:13 

    >>16
    小4の三学期に来た私からしたら、朗報だわ!(^^)

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/20(金) 19:22:21 

    豆乳を沢山飲んでた時は生理周期が短かった。
    イソフラボン、取りすぎも良くないよね。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/20(金) 19:23:41 

    >>51
    今36歳だけど、私もこの1年で33日周期から30日周期になって、ここ3ヶ月くらいは28日周期・・
    しかも量明らかに減ってきた
    ここから周期長くなったらいよいよ、なんだろうけど年齢的に早いような涙

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/20(金) 19:24:34 

    20代前半で平均25日周期はおかしいのかな…

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/20(金) 19:30:45 

    しばらく28日だったのに、ここ数ヶ月23日

    子供産む前もそれくらいでホルモンバランス乱れてて治療した!
    産んでから安定してたのにorz

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/20(金) 19:31:43 

    >>8
    アラフォーで閉経するのは普通じゃなく早発閉経といいます。
    薬で治療して治すそうです。

    +41

    -2

  • 67. 匿名 2019/12/20(金) 19:32:01 

    44歳、元々23日から27日と短いけど、今月17日で来てビックリ!!最初は不正出血かと思ったけど、量も期間も生理と同じだったから、生理だと思うけど閉経前だからなのかな

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/20(金) 19:33:33 

    >>46さん
    なるほど

    これまで周期も量も変わりなくずっと来て
    突然スパッと先月の生理が最後でしたって感じで終わるのも不思議だと思って
    様子を見ていたところでした

    このままだとお医者さんに頼るしかありませんが
    ストレスで眠ることができないような状況は越えたので自然に生理が復活するかもと期待しています

    ありがとうございます
    長々とすみません

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/20(金) 19:33:53 

    若いときから、平均24日周期。
    しかも、終わるのも6日はかかる。
    生理はじまって8日くらいで排卵日が来る。
    ...生理でない時が短いんだよ、勘弁してくれ!泣

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/20(金) 19:34:12 

    >>8
    あるよ
    卵巣の手術受けた人とかね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/20(金) 19:34:54 

    >>13
    認知症のリスク上がる

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/20(金) 19:35:23 

    私もそんな感じ
    そして貧血

    そーいえば、今年は健康診断さえ、受け忘れたな

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/20(金) 19:39:35 

    閉経は早い分には問題ないけど、あまり遅くに閉経すると
    良くないんだよね。

    平均が50歳ぐらいだっけ

    +3

    -9

  • 74. 匿名 2019/12/20(金) 19:40:17 

    アラサー、24日周期。生理がだらだら2週間くらい続くから生理じゃない時の方が少なくてほんと嫌になる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/20(金) 19:40:30 

    義母は58まで生理あったって
    見た目も若い

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/20(金) 19:40:33 

    若い頃からずっと24日周期で57歳で閉経した人の記事見た事ある。人それぞれなんだね。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/20(金) 19:41:22 

    アラフォーです。ずっと28日周期だけど、最近は3日で終わる。これも年齢のせいなんだよねきっと。プレ更年期ぎみだし…。もう用無しだから早く閉経したい。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/20(金) 19:41:40 

    2週間〜20日周期で過多月経です。
    レディースクリニック行きましたが、筋腫が原因かも?みたいな感じで漢方薬を処方して貰っただけ特に治療はしていません。
    いつ急に始まるか分からないので、生理直接後の1週間以外は毎日ナプキン当ててます。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/20(金) 19:46:55 

    みなさん、短いんですね。
    私は40歳で昔から38~40日周期です。
    しかも量もそんなに多くはない方だと思います。
    生理があがるのが遅いタイプなのかな・・・

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/20(金) 19:48:14 

    >>75
    うちの母親も60歳で閉経しました
    髪もフサフサ

    ちなみに私は42歳の時の子なので高齢出産してます

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/20(金) 19:50:00 

    >>17
    早すぎる閉経はホルモン療法で生理を少しでもこさせるようにするらしいよ

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/20(金) 19:50:08 

    基礎体温つけて婦人科へ。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/20(金) 19:50:51 

    26~28周期になった。
    卵巣嚢腫で手術しても再発したから33からピル飲んで4月にやめたばかり。
    ずっと生理止めていたからもう来ないだろうと少し期待したけど来るもんだね。
    昔は40日越えてたからその時に比べたら短くなった。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/20(金) 20:00:47 

    私は若い頃から21日周期で出血少量。たまに大量出血。
    無排卵でした。
    若年性更年期障害の症状に苦しみました。

    その後、妊娠出産×2回あり、
    いまアラフォー。
    また21日周期です。
    けどまだ更年期障害の症状は無いかな。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/20(金) 20:01:43 

    若い頃から生理周期は短くて、月に2回来ることあったよ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/20(金) 20:05:50 

    22日周期で短いって、私17日周期なんですけどヤバいですか?

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/20(金) 20:07:32 

    >>81
    それ治療しなかったらどうなるの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/20(金) 20:09:55 

    私24日。2日目だけドバーと出て後はちょっとだけ。きっちり1週間。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/20(金) 20:30:18 

    >>87
    骨粗鬆症や心血管系の病気のリスクが高まるらしい。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/20(金) 20:35:29 

    早期閉経による認知症のリスクに対してホルモン治療をしても効果は不明なんだよ
    ホルモン治療が認知症予防になるかはわからないんだって

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/20(金) 20:40:57 

    もうちゃんとした排卵じゃなくて、閉経近いのかも。
    20代でそんな感じだった友人は、不妊治療する頃には卵子がほぼ空胞だったみたいです。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/20(金) 20:56:44 

    28日周期なのがこの前14日できた。
    いくらなんでも早すぎですよね。
    逆に2月来なかったこともあったし。
    しかも長い。8~9日位生理。
    辛いよ。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/20(金) 21:05:00 

    >>55
    平均値なら安心だね。
    年齢はわからないけど、少しでも早く移植したほうがいいかも。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/20(金) 21:06:31 

    >>55
    あ、ごめんなさい。年齢書いてましたね。
    まだ30代ならできることはありそうだね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/20(金) 21:12:35 

    同じくアラフォー。
    28日だったのに25日に短くなった。
    更年期に入っているのかも。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/20(金) 21:16:45 

    周期も短くなってるし過多月経だから、気を遣うイベントとか入れにくい

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/20(金) 21:20:34 

    >>3
    横からすみません。
    貧血ひどくないですか?

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/20(金) 21:22:28 

    一時期、2週間に1度3日くらいきてた。
    病院いったらちゃんと排卵されてないって言われました。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/20(金) 21:29:23 

    22歳の時に15日周期にイラッとしてピル服用し始めて7年近い
    辞めるとまた元に戻るからしょうがなく服用続けてる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/20(金) 21:45:11 

    >>3
    大丈夫ですか?
    余計なお世話ですみませんが、婦人科で相談した方が良いのでは?と思いました

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/20(金) 21:47:19 

    >>8
    うちの母は40歳で閉経しました。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/20(金) 21:47:45 

    >>13
    子宮全摘をして生理がこなくなった場合にも言える事でしょうか? 筋腫があって手術を迷ってます やっぱりリスクはありますよね…

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2019/12/20(金) 21:49:28 

    頻発気味だと、平均的周期の女性よりも卵子の減りが早いんでしょうか?
    初潮も早くて頻発月経だったので気になっていました

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/20(金) 21:49:30 

    >>80
    閉経が遅い人は生理周期が長いの?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/20(金) 21:52:56 

    >>86
    ヤバいと思う

    平均って25日ぐらい?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/20(金) 21:55:21 

    >>1
    体にいいと思って豆乳を毎日飲んでたら、28日から22日になってしまった。加齢かとも思ったけど、豆乳をやめたら元に戻りました。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/20(金) 21:56:44 

    >>3
    それは加齢じゃないのでは
    子宮内膜症とか病気が隠れていそう
    早めに受診してください

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/20(金) 22:01:48 

    私も子宮ガン検診に行った時、病院の先生に生理の周期が早くなったら不正出血だから病院に来てくださいって言われました。
    病気が潜んでいるかもしれない、、と言われました。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/20(金) 22:07:44 

    教えてください。
    トピ違いかもしれませんが、生理周期短い方、排卵してますか??

    私は周期が22~35日とばらついています。
    基礎体温つけてますが、高温気が分かりにくいです。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/20(金) 22:13:12 

    >>3
    加齢って決めつけない方が良いかもしれないですよ。
    心配なので婦人科で検診受けて欲しいです。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/20(金) 22:16:40 

    >>102
    元気で長くいるために治療なり手術をする!と考えるべきではないでしょうか??

    子宮を摘出しても卵巣自体は残るため、ホルモンバランスが崩れることもないと聞きます。
    (ホルモン分泌は卵巣の仕事なので。)

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/20(金) 22:19:07 

    だんだん短くなっていくみたいだけどピル飲んでる人いたら年齢と周期ビフォーアフター教えてほしいです

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/20(金) 22:20:34 

    >>49
    そういう考え方もあるんだね
    赤ちゃんのベッド部分が育ちにくいうちに排卵てことになりそうだけど妊娠は問題なかったですか?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/20(金) 22:22:15 

    35すぎたらぴったり1ヶ月!
    20代は38周期を何年もだったけど
    あと生理前じゃなくて排卵日に胸痛くなるようになってきた

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:06 

    >>1
    私なんて33でそのくらいだよ
    すぐ生理くるから疲れる

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/20(金) 22:42:38 

    >>105
    平均は28日だよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/20(金) 22:45:25 

    周期短いし経血の中に
    溶けきれなかった子宮内膜の固まり(黒っぽい塊)が結構交じるようになった。
    周期短いと子宮内膜が剥がれるのが追いつけないのね…

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/20(金) 23:04:38 

    頻発月経だっけ?私も周期21日とかで、なんか、生理も7日間くらいは続いたし、やっぱり異常なんで、周期が短い人も、長い人も、一度は病院で検査受けてほしいです。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/20(金) 23:19:34 

    39歳ですが、そういえば微妙~に短くなったような…この間海外旅行したとき、想定より早く来て焦ったんだよね。
    生理は嫌なのに、なんだか悲しい。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/20(金) 23:20:47 

    いつもなら27日28日周期できてたのに、先月35日目できた。不安になり産婦人科行ったら異常なくストレスとのこと。先月遅れ過ぎたと思ったら今月は今日23日目できた。こんなに早いの初めてです。
    妊娠希望しているのに不安です。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/20(金) 23:33:36 

    私は25日周期で生理は4日位で終わる(T-T)
    今34歳妊活中で排卵日調べたら、生理が来た日から10日目には排卵してる😰

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/20(金) 23:42:32 

    34歳、ここ数年25日周期ですが、去年くらいから量が少なくなった。

    前は親指くらいの塊とか当たり前に出てたのに(それも良くないけど)、それも無くなった。

    子供欲しいから病院行かなきゃかなぁ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:53 

    初歩的な質問で申し訳ないのです😓

    生理はアプリで記録してます。
    周期は26~28日です。
    4日位からナプキンにはつかないけどペーパーで拭いたら茶色い残り?がつきます。
    皆さんはナプキンにつかなくなったら、生理終了にしてますか?
    ペーパーに薄く茶色い残り?がついている状態では終了にはなりませんか?
    説明が下手くそで申し訳ないのですが、ご意見お聞きしたいです。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/21(土) 00:08:48 

    >>104
    母親から51歳まで30日周期だったと聞いてるよ。
    50あたりから28周期とか短くなっていって60で閉経した。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/21(土) 00:31:37 

    今生理2日目でダルイです。早く終わってほしい

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/21(土) 00:59:29 

    >>123
    私は茶色くなったらそれは血が混ざったおりもの=鮮血ではなくなったら生理は終わったと判断してカウントしてます

    私もアプリで管理してるけど、22:30頃とかに生理の出血が始まるとその日を一日目にするか、でもまだ量は少ないから日付が変わってからを一日目にするか迷う

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/21(土) 02:58:47 

    >>101

    >早発閉経は43歳未満で閉経することと日本産科婦人科学会では定義されている。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/21(土) 03:08:06 

    アラフォーから次第に25日周期位になり、月に2回来る時も。
    最近は来ても少量の中身のない月が多く、来ない月もある。まれに物凄く多量に出る月もある

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/21(土) 03:35:02 

    私10年位周期が23日から26日変動で来ます。
    量は多い月と少ない月と交互に来る感じで日数は5日か6日間。
    小さい筋腫があるのと、生理痛が酷い位かな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/21(土) 04:03:47 

    >>124
    60で閉経ってそれも大変ですね。

    私51歳ですが一向に閉経する気配がなくて、このまま60まで生理が有るかもと思うとウンザリです。こればかりは運命なので仕方ないけど。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/21(土) 04:39:53 

    >>45
    閉経年齢、わたしの知り合いでは早い人で40歳、遅い人で59歳でした。
    個人差ありますね~

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/21(土) 04:46:27 

    >>55
    急ぐにこしたことなさそうだけど、閉経してもホルモン治療で内膜厚くして移植出来るんじゃないかな?
    娘の受精卵を閉経しているようなお母さんに移植して代理出産してもらった、って記事みかけるから

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/21(土) 07:52:57 

    イカの刺身食べると生理の期間が長くなるって聞いた

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/21(土) 08:17:59 

    みんな色々と大変なんですね。
    私は36歳、周期は安定していますが、婦人科系の疾患がないのに月経過多…貧血の薬が手放せない状態が2年続いています。
    最近橋本病が発覚したのでそのせいだったのか…?
    正直生理がわずらわしいんだけど、あがったらあがったで色々と困るみたいだし、女って大変だ。

    アラフォーのみなさん、体大切にしましょうー(涙)

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/21(土) 08:47:10 

    周期が3週間ほどなんですけど、これって健康面では大丈夫なんですか?
    ちなみに生理痛・下痢・胃痛・倦怠感・食欲増加等、生理の症状も結構多いです

    現在19歳で生理のことについて家族にも友達にもあまり話さないので、誰か教えてください(__)

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/21(土) 09:05:04 

    今月は2回来たんだけど、閉経前の症状なんだね
    逆に安心したわ

    4日で終わるし量も減ってきたし、あと数年かな
    寂しい様なありがたいような何とも言えない感じ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/21(土) 09:13:28 

    私今回予定日より1週間も早い
    いつも予定日どおりだったから焦ったよ
    しかも切れ痔持ちで毎度血まみれだから
    トイレ行ってどっちか分からず
    痔かなって思ったらまさかの早めの生理。

    1週間も早まる事ってあるの?
    せいぜい3日前後ぐらいはあるけど
    こんなの今まで無かったからちょっと不安。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/21(土) 09:35:05 

    私も母も卵巣嚢腫で片方摘出していて母は40歳前後で閉経したそうです
    わたしは今38歳で22日周期です、私もそろそろ上がりかしらw

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/21(土) 10:24:34 

    40歳ぐらいから20〜25日周期で後半の今は14〜50日。もういつ来るか来ないかわからない。毎年婦人科健診入れた人間ドック受けてるから病気じゃないんだけど、生理に振り回されてるみたいで早く閉まって欲しい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/21(土) 10:27:25 

    現在31歳ですが、すでに閉経しそうです。
    初潮が小4で周期が中学生ぐらいまで21日でした。ここ1年は14日で来たり1か月以上来なかったりです。
    子供産む予定ないし、身体に悪影響がなければ閉経してもいいけど。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/21(土) 10:38:00 

    アラフォー足突っ込みかけ 22日とかだけど医者には問題ないって言われた
    2センチくらいの筋腫あるみたいだけど影響はないっぽい
    けどいつもPMSか生理で体調万全の時が少なすぎる
    旅行計画の日数計算がものすごい面倒
    生理用品代がかかりすぎるのもしんどい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/21(土) 12:22:11 

    >>130
    そう。60で閉経したから長かったみたい。
    その変わり見た目若くて年齢のわりに髪もフサフサです。
    骨年齢も30代と言われて医師に凄い!素晴らしいとか褒められてる。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/21(土) 12:41:08 

    >>3 出血量多いの同じ。婦人科いっても筋腫以外問題なし。若いころからそう。早く閉経しないかなー。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/21(土) 14:00:39 

    もともと26日周期だったのが40歳頃から23日くらいになった。
    ごくたまに遅れると(それでも28日くらいでくる)まさか妊娠!?と心当たりもないのに焦る。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/21(土) 14:41:31 

    37歳。
    若いときは35日くらいの周期だったのが、1年ほど前から25日前後の周期に。
    加齢によるものと思っていたけど、ここ二ヶ月くらいら30日前後で来てる。

    閉経か〜、生理めんどうだけれど、終わるとがくっと老いがくるというのは恐いな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/21(土) 15:12:57 

    >>126
    わかりやすい‼️
    丁寧にありがとうございました🙇🙇🙇🙇

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/21(土) 16:32:59 

    37歳くらいから周期早くなって(25日くらい)
    子宮がん検診うけるついでの問診で周期が早くなってきてるんですけど…っていったら
    医者にあっけらかんと「年齢の問題ですね」
    っえ言われたよw
    きちんと検診受けてて異常もなければあんまり気にしすぎないほうがいいかもね
    心配ならちゃんと婦人科で検査した方がいいと思う

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/21(土) 16:38:49 

    >>113
    問題なかったですよ!自然に妊娠しました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード