ガールズちゃんねる

愛用のスキンケア。2019冬

277コメント2019/12/23(月) 23:15

  • 1. 匿名 2019/12/03(火) 22:53:38 

    皆さんの愛用のスキンケアを教えてください!
    主は、ミノンをライン使いしていましたが、アルージェに変えてみました!あんまり差がないようで今までと調子変わりません!
    アドバイスや質問はいいと思いますが、愛用しているスキンケアを批判されると悲しいので誹謗中傷はなしでお願いします!

    +220

    -4

  • 2. 匿名 2019/12/03(火) 22:55:03 

    ユースキン
    夜はうすーく顔にも塗ってます。

    +132

    -8

  • 3. 匿名 2019/12/03(火) 22:55:24 

    ミノン

    +54

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/03(火) 22:55:35 

    アルージェとクレドポーボーテをライン使いしてる。

    +78

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/03(火) 22:57:20 

    ワセリン。
    高いの塗っても安いの塗ってもわたしには同じ
    でもこればかりは人による

    +114

    -15

  • 6. 匿名 2019/12/03(火) 22:57:42 

    コスメデコルテのリポソーム

    +110

    -4

  • 7. 匿名 2019/12/03(火) 22:58:00 

    alu
    あんまり知られてないけど今話題のヒト幹細胞ナントカカントカ…
    調子はすこぶるいい
    愛用のスキンケア。2019冬

    +220

    -7

  • 8. 匿名 2019/12/03(火) 22:59:39 

    ニベア
    手軽に保湿
    こないだBAさんに「お肌きれいですねー、クリームとか何か使ってます?」と訊かれて答えたら驚かれた程度には私には合ってる様

    +42

    -79

  • 9. 匿名 2019/12/03(火) 22:59:50 

    アルビオンのフローラドリップ!
    愛用のスキンケア。2019冬

    +226

    -11

  • 10. 匿名 2019/12/03(火) 23:00:04 

    ユースキン

    +50

    -3

  • 11. 匿名 2019/12/03(火) 23:00:08 

    エリクシールの試供品貰って使ったら良かった。
    買おうか迷ってるんでこのトピ参考にします。

    +114

    -9

  • 12. 匿名 2019/12/03(火) 23:01:05 

    ニベアクリーム青缶。ただし夜寝るときだけ

    +39

    -29

  • 13. 匿名 2019/12/03(火) 23:02:35 

    >>9
    是非是非使い心地を教えて下さい!
    高いけど手でOKだし、迷ったけどまだ購入してないんです。

    +51

    -4

  • 14. 匿名 2019/12/03(火) 23:02:44 

    マダムジュジュ のみ

    +14

    -13

  • 15. 匿名 2019/12/03(火) 23:02:49 

    夜はサボリーノの夜用マスクだけ。
    だって、面倒くさいんだもの。

    +64

    -13

  • 16. 匿名 2019/12/03(火) 23:03:28 

    朝はアベンヌのオールインワン
    夜はクレドをライン使い

    クレドは高いけど自分には合ってるようで、肌が見違えるように良くなりました

    +162

    -8

  • 17. 匿名 2019/12/03(火) 23:03:39 

    >>9
    フローラドリップ
    何かに置き換えて使われてますか?
    それとも普段のスキンケアにプラスして使われてますか?

    +78

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/03(火) 23:05:03 

    シャネルのルリフトをライン使いしてるのと、
    ロクシタンの夜用オイル美容液を使ってる。
    このオイル美容液がとっても優秀で、欠かせないアイテム✿
    みんなにも是非使ってみてほしいな。
    ただし、私には合っているけれど、植物アレルギーがある人は合わない事があるみたいなので、サンプルで必ず試してみてからが良さそう。
    愛用のスキンケア。2019冬

    +131

    -9

  • 19. 匿名 2019/12/03(火) 23:09:31 

    馬油
    お風呂にちいさなスプーンに掬って持ち込んで
    顔洗った後塗って、湯船に浸かる
    上がってから化粧水→保湿液

    +146

    -6

  • 20. 匿名 2019/12/03(火) 23:11:13 

    クレドポーボーテ
    これ以外は使えない
    使い始めて本当肌質変わった!!
    肌を褒められるようになりました。

    +184

    -11

  • 21. 匿名 2019/12/03(火) 23:12:03 

    ミノン使ってます
    そろそろアンチエイジング系に変えたい。
    無香料のがいいな〜

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/03(火) 23:12:20 

    私もミノン使ってます。どちらかといえば敏感肌です。混合肌でもある。使うときにテンションが上がる類の製品では無いけど、吹出物は出なくなったし、顔の一部分だけカサつく状態も改善されて全体的に安定してる。でも他の敏感肌用のスキンケアも気になってます。常に。

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/03(火) 23:13:37 

    愛用のスキンケア。2019冬

    +223

    -9

  • 24. 匿名 2019/12/03(火) 23:13:48 

    >>2
    目の周りはどのようにしていますか?目の周りに塗ったら目に沁みそう……

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/03(火) 23:14:41 

    松山油脂!
    混合肌で白ニキビ出来やすいんだけど使い始めてからニキビできなくなった

    +119

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/03(火) 23:15:08 

    >>8
    ニベアで大丈夫な方は元々肌の強い方のような気がする!

    +191

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/03(火) 23:16:01 

    キールズの美白美容液気になってるけどどうかな?
    今はRMKのオイルと化粧水使ってて不満はない。けど何かプラスしたい。

    +43

    -4

  • 28. 匿名 2019/12/03(火) 23:16:25 

    クレ・ド・ポー ボーテをライン使い。

    +91

    -8

  • 29. 匿名 2019/12/03(火) 23:17:21 

    イプサ。
    ライン使いで3本目くらいだけど、毎回肌の水分量が上がってる!

    +80

    -6

  • 30. 匿名 2019/12/03(火) 23:17:22 

    水分が全体的に足りなく、鼻だけ油分が多い肌質ですがスキンケアジプシーです
    おすすめあったら教えて欲しいです

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/03(火) 23:18:18 

    私もフローラドリップ使って、
    かなり肌調子いいです!!!
    BAさんにスキコンは春夏にまた使って、
    秋冬はフローラのがいいです!って教えてもらい、
    乳液の後にフローラ使用中です。
    ちりめんじわが解消されました!

    +86

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/03(火) 23:19:03 

    アルビオンエクサージュホワイト

    +28

    -4

  • 33. 匿名 2019/12/03(火) 23:19:10 

    みんないいの使ってるなぁ。
    私はセザンヌの潤い化粧水とベビーワセリンで終わり。そのうちツケが回ってきそう…。

    +169

    -15

  • 34. 匿名 2019/12/03(火) 23:19:56 

    ベネフィーク使ってます!
    使い始めて肌が安定しているので
    私にはあっているみたい!

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/03(火) 23:20:06 

    >>31
    美容液代わりに使おうかなと考えてるんですが、どうですかね?

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/03(火) 23:20:08 

    >>23
    凄い高級感‼️
    クレドやアルビオンをライン使いできたらいいな

    +225

    -5

  • 37. 匿名 2019/12/03(火) 23:21:29 

    >>6
    コスメデコルテ一筋です!
    特にリポソームですよね。
    使い初めて15年位たつのかな?
    あの頃は貧乏OLで随分高い買い物と思ってましたが、継続は力なり!
    40代の後半からシワの少なさを実感してます。
    リポソームとホワイトロジストありがとう!

    +158

    -10

  • 38. 匿名 2019/12/03(火) 23:21:32 

    スキコン

    +15

    -6

  • 39. 匿名 2019/12/03(火) 23:22:09 

    >>9
    これ使ったらめっちゃニキビできた。。
    サンプル使っただけなのに。。
    美容部員さんに聞いたら栄養価が高いから〜みたいな事言われたけど。。

    +80

    -3

  • 40. 匿名 2019/12/03(火) 23:22:52 

    >>7
    昨日ちょうどエステで紹介されたわ!これ良いんだ!

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/03(火) 23:24:25 

    イハダです。特にクリームはすごくいい気がしてます。

    +68

    -4

  • 42. 匿名 2019/12/03(火) 23:25:08 

    デパコス羨ましいけど地元で買えないんだよね…泣

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/03(火) 23:25:29 

    ALBIONハーバルオイル

    +55

    -3

  • 44. 匿名 2019/12/03(火) 23:25:45 

    ヒフミド使ってる方いますか?

    +50

    -4

  • 45. 匿名 2019/12/03(火) 23:26:19 

    保湿力良いオススメ教えてください

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2019/12/03(火) 23:26:33 

    どのメーカーを使っても、毎年スノービューティーをまとめて買う。
    しっかりお手入れしたいけど、髪の毛が顔につくのだけは嫌だ!
    さらさらしっとりで快適。

    +76

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/03(火) 23:27:46 

    先日、グリセリンフリーのトピで見たスエばあちゃんのヘチマ水とアンブリオリス モイスチャークリームを使ってます。吹き出物に悩んでたんですが、新しく出来なくなり、ザラザラ感が無くなってきました。私にはすごく合っていたので、グリセリンフリートピの皆さんありがとうございました😊
    愛用のスキンケア。2019冬

    +118

    -3

  • 48. 匿名 2019/12/03(火) 23:29:46 

    >>27
    ニキビ跡酷くて1ヶ月ほど使ってます!
    赤みのあるニキビ跡は結構薄くなったけど、茶色くなってしまってるのはまだかかるかなー?
    黄くすみもましになってきたよ

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2019/12/03(火) 23:32:55 

    >>48
    わー嬉しい情報!ちょうどニキビ跡の赤みが消えなくてシミになりそうで怖かったんだ。くすみもきになるし。ありがとうこざいます。

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/03(火) 23:33:19 

    >>11
    混合肌で、シュペリエル、アドバンスドと使ってた。シュペリエルで物足りなくなり、今はアドバンスドに落ち着いて、肌も調子はいいです。
    香りと、浸透しやすく使い心地も気に入ってる

    +19

    -6

  • 51. 匿名 2019/12/03(火) 23:34:27 

    このマスクが手放せない
    左下のを使ってる
    愛用のスキンケア。2019冬

    +70

    -3

  • 52. 匿名 2019/12/03(火) 23:36:33 

    >>7
    これ、気になっていたんですが、調べても価格が出てこなくて。
    よろしければ、一式の価格を教えてもらえませんか?

    +83

    -2

  • 53. 匿名 2019/12/03(火) 23:37:48 

    雑誌の付録?だったかのハトムギ保湿ジェルっていうの使ってます。これだけ。でも、調子いいですよ(๑•̀ •́)و✧

    +5

    -19

  • 54. 匿名 2019/12/03(火) 23:39:50 

    HABAのスクワランオイルが好きでここ数年使ってたんだけど、他のオイルも気になってます。オススメのオイルありますか?

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/03(火) 23:40:59 

    全身使えるし香りも良くて
    ずっと使ってます(o^^o)
    クレポ使ってる人多くて嬉しい!!
    愛用のスキンケア。2019冬

    +99

    -13

  • 56. 匿名 2019/12/03(火) 23:41:53 

    トゥヴェール 使ってます!
    セラミド入ってるやつ探してて
    使ってみると肌にあってた!

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/03(火) 23:43:53 

    化粧水はSK2、美容液や乳液はアスタリフト使ってます。

    グリセリンフリー を実践していて調子良かったのですが
    どんどん顔のたるみやシワが出てきたので、慌ててアンチエイジング用に変更しました。汗
    今のところ、いい感じです。だし、SK2は値段だけの効果がある!と実感してます。

    +58

    -5

  • 58. 匿名 2019/12/03(火) 23:44:20 

    一生手を出さないと思っていたドゥラメールのクリームを使ってみたら翌日の肌があまりにも違いすぎて驚いた
    化粧のノリが違いすぎて
    現品買ってしまいそう…

    +111

    -6

  • 59. 匿名 2019/12/03(火) 23:44:50 

    導入→クレド
    化粧水→エスティ、マイクロ何とか
    美容液→クレド紫、シスレー美容乳液、メラノcc美白
    美容オイル→シスレーローズのやつ
    クリーム→シスレーのイドラ何とか、水分の補給シリーズ

    美容液は日によって変えてる
    導入はクレドの後はカバーマーク試してみたいなー

    +46

    -8

  • 60. 匿名 2019/12/03(火) 23:46:07 

    >>27
    キールズは夏に使った時翌顏が一段明るくなったよ

    +33

    -6

  • 61. 匿名 2019/12/03(火) 23:47:02 

    >>26
    え?そうなの?
    10代の時なんてニキビだらけだったのに、成人してからは乾燥しがちになってきたよ
    かと言ってデパコスみたいな高級スキンケアをライン使いしたら今度は吹き出物だらけになるという面倒臭い肌してるよ
    なので、プチプラ化粧水と乳液に1,000円くらいのビタミンCとヒアルロン酸の原液美容液、寝る前と乾燥が気になる時にニベア青って感じ

    +18

    -27

  • 62. 匿名 2019/12/03(火) 23:47:21 

    >>54
    メルヴィータとかどうですか?
    アルガンオイルだからベタつかないのに潤いますよ

    +51

    -4

  • 63. 匿名 2019/12/03(火) 23:52:30 

    松山油脂の保湿クリーム!

    化粧水、美容液、乳液は全部Diorだけど
    クリームだけは松山油脂!
    もうそろそろなくなるから今度買いに行くー!

    +104

    -2

  • 64. 匿名 2019/12/03(火) 23:58:02 

    >>60
    えっなぜいきなりマイナス…!?

    +13

    -19

  • 65. 匿名 2019/12/04(水) 00:00:39 

    アルビオンのエクサージュ乳液とスキコン。
    オイルと美容液もライン使い勧められたけどとても買い揃えれない笑

    最後にイハダのバームで蓋してます。

    +58

    -5

  • 66. 匿名 2019/12/04(水) 00:02:29 

    >>35
    31です。
    BAさん曰く、フローラはアルビオンの“化粧水”に属するみたいなので、美容液かクリームでのバリアケアを足す方がよりうるおい成分の蒸発を防ぎやすいそうです。
    私はフローラの後にEGの美容液使ってます。

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/04(水) 00:03:11 

    クレド使ってる人が多くてビックリ
    うらやましいな〜

    +185

    -5

  • 68. 匿名 2019/12/04(水) 00:07:08 

    >>67
    高い分使える期間が長いし効果あるから
    結果的に経済的ですよー!
    皮膚科やドラストに行ってあれこれ買うぐらいならサッとクレド買って使い続けた方が結果的に良いです!

    +73

    -8

  • 69. 匿名 2019/12/04(水) 00:08:31 

    導入美容液&化粧水→クレド
    美容液、乳液→美容皮膚科の物
    クリーム→オバジ
    今のところ調子が良い

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2019/12/04(水) 00:10:06 

    応急処置的に買ったちふれの保湿クリームがベタつかずいい感じに保湿される。今年の冬はこれで良いかな。化粧水はここ数年ジプシーしてる…

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/04(水) 00:11:59 

    クレドポーのクリームを
    とうとう買ってしまいました笑
    ドゥ・ラ・メールと悩んだけど
    どっちがよかったんだろうか💦

    +75

    -4

  • 72. 匿名 2019/12/04(水) 00:14:05 

    ミノン、アルージェのコース辿りました
    その他敏感肌系ほぼ全て試した40代です

    ここ数年は、2E、ドゥーエ!
    肌の調子めっちゃいいです
    娘にも使ってる!

    薬局受け付けのおばちゃんが、娘のひどい湿疹に悩んでこれ使ったら良かったからって、私の肌見てサンプル多めに入れてくれて

    使ってみたら、痛くなかったので、次に買い換える時にこれにしてみてら、めっちゃ肌に合ってた

    騙されたと思って1度はぜひ!

    +56

    -3

  • 73. 匿名 2019/12/04(水) 00:14:38 

    今までスキンケア 手を抜きすぎてて
    何かせねばヤバい!!と思って 色んな口コミ読んで
    良さそうなものを手当たり次第使って 迷走しています…。
    ランコムのはもうすぐ一本使い終わりますが
    正直 可もなく不可もなく…って感じだったような…
    使用している方どうですか???
    愛用のスキンケア。2019冬

    +48

    -2

  • 74. 匿名 2019/12/04(水) 00:14:50 

    エクセルーラとHABA

    HABAのホワイトレディ→エクセルーラの化粧水と乳液

    HABA、ホワイトレディはいいんだけど、なぜがスクワラン使うとニキビができるので
    これで落ち着いてる

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/04(水) 00:20:17 

    知名度は低いけどシェルクルールをライン使いしています。
    使い始めて半年になりました。

    肌荒れが酷くて5年くらいいろんなものに手を出し、半年使い続けたものなんてなかったです。本当に無駄遣いした…

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/04(水) 00:22:02 

    マークスアンドウェブの化粧水と乳液が良いかんじです。セラミド入りなのにリーズナブル。
    アラサー乾燥肌ですがしっとり潤います!
    クリームも買い足そうかと思ってます。

    あとはシミ予防としてキールズの美白美容液使ってます。

    +60

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/04(水) 00:23:58 

    >>54
    わたしは抗酸化力がアルガンオイルの3倍以上あるといわれてる、マルラオイルをブースターで朝使ってます。
    その後の化粧ノリがめちゃくちゃ良くなります。
    乾燥肌の人におすすめ。

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/04(水) 00:24:08 

    >>39
    私もすごく肌荒れした。
    周りの評価が良かったからその分期待も高くてショック。

    +29

    -4

  • 79. 匿名 2019/12/04(水) 00:24:26 

    ランコムの美容液がお気に入り
    SK-IIの乳液も好きです!
    愛用のスキンケア。2019冬

    +120

    -5

  • 80. 匿名 2019/12/04(水) 00:25:31 

    フタアミンクリーム使ってる

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/04(水) 00:30:08 

    >>73
    私もこれ一本使い切ったけど最後まで効果が分からなかった😭
    効果ある人はハリが出る、とかなのかな?

    +32

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/04(水) 00:34:28 

    >>23 お化粧水の前のセラム、どうですか?私は違いを感じれなかったので、今は使っていないのですが継続したら違いますか?

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/04(水) 00:40:46 

    クレドの値段見てみたら高くてびっくり!
    いっぺんに全部は買えないから化粧水か乳液を買おうと思うんだけど、どっちを優先させた方がいいんでしょうか?

    +80

    -3

  • 84. 匿名 2019/12/04(水) 00:44:33 

    毎日安い大容量のフェイスパック+ユースキンS

    ユースキンはすごく気に入ってるけど、パックの方はもう少し良いのを探したい

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/04(水) 00:44:42 

    >>79

    私の家の洗濯機の上かと思った😁

    +17

    -10

  • 86. 匿名 2019/12/04(水) 00:53:13 

    肌水のピンクとニベアの青缶

    これ最強
    しっとりして全然乾燥しない

    +11

    -13

  • 87. 匿名 2019/12/04(水) 00:53:41 

    >>44
    先月から使ってます!
    今まで保湿系のデパコスを色々試してみてもガサガサしてたのですが、ヒフミド使ってからはしっとり度がハンパ無いです。
    ネットでサンプル売ってるので是非試してみては!☺️✨
    ステマっぽくなってしまいすみません🙇‍♀️

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/04(水) 00:53:48 

    >>44
    クレンジング、化粧水、クリーム使ってます!
    人型セラミドが合ってるようでひどい乾燥がだいぶ改善されました!

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/04(水) 00:54:35 

    >>83
    今の時期なら乳液おすすめですよ!

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/04(水) 00:58:10 

    化粧水パックをたっぷりしたいので、菊正宗の化粧水使ってます✨
    ケチらずに使えるからパック後の肌ふっくらするし、コスメカウンターで見てもらっても肌褒められるようになった😊

    +24

    -5

  • 91. 匿名 2019/12/04(水) 00:59:36 

    化粧水前の導入液使ってる人いますか?
    化粧水の入りが良くなるって見たけどどうなんだろう?

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/04(水) 01:04:50 

    愛用のスキンケア。2019冬

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/04(水) 01:12:11 

    >>44
    全身粉ふくくらいの乾燥肌です。メイク落とし、化粧水、保湿クリームを1年使ってます。ただそれだけだと今の時期は頬が乾燥してしまうので何か足そうか考え中です。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/04(水) 01:14:59 

    >>83
    夜用乳液かクリームかなー

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/04(水) 01:15:57 

    朝→ちふれの赤い美白化粧品とオールインワン
    夜→ビーグレンホワイトケアシリーズ
    朝晩で価格の差が大きいね。
    きっと朝もビーグレンの方が良いのかも
    だけど、お値段がね、、、。
    まぁでもこれでも肌の調子はすこぶる良い。

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2019/12/04(水) 01:17:11 

    >>92
    CHANELの最高峰!
    BAさんに、今はまだ早いと言われているので、クレンジングしか使っていないけど、
    50代になった時にはライン使いしたい!

    +58

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/04(水) 01:21:38 

    >>42
    オンラインで買えるところも多いですし、百貨店だと電話で言えば自宅まで送ってくれますよ。カード番号も口頭で伝えます。
    私は割物を持ち歩くのが嫌でいつも電話して発送してもらっています。

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2019/12/04(水) 01:22:03 

    >>52
    ヨコですが、
    炭酸泡クレンジング(クレンジングと洗顔)170g 5000円
    ローション100ml 4800円
    美容液30ml 12000円
    乳液100ml 5500円
    クリーム30ml 10000円
    だそうです。お高めだけどいいんだろうな。

    +88

    -2

  • 99. 匿名 2019/12/04(水) 01:22:25 

    キールズのクリーム!
    しっかり保湿されて乾燥しないのにベタつかない。
    肌の触り心地がもっちもちのぷりっぷりになる。ミノンとかアルージェ、無印、ちふれとか使ってきたけど段違いによかった。高いものではポーラとか試したけどモチモチ感はキールズの勝ち!
    愛用のスキンケア。2019冬

    +66

    -3

  • 100. 匿名 2019/12/04(水) 01:23:44 

    フローラドリップ買いました!
    年齢肌が気になって使い始めました。とってもいいです。肌がもちもちっとします!!
    エクラ→乳液→フローラドリップ→美容液
    と使ってますが、アルビオンの美容部員さんに化粧水ではなく化粧液だからどの場面で使ってもいいと言われたので、乳液のあとにスキコン→フローラドリップみたいな感じで使ったりします。
    今まで乳液はアンフィネス使ってましたが、フローラドリップが保湿力があるので、エクサージュにランク落としました。それでも満足です。
    サンプルもらえるのでぜひ使ってみてください。
    アルビオンの回し者ではありません。笑
    ニキビに悩んでいて、スキコンに出会ってからアルビオン信者です。
    フローラドリップ、アルビオン使ってる人には本当に使ってみてほしいです。

    +50

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/04(水) 01:26:23 

    夜はエリクシールシュペリエルをライン使い。
    保湿力が頼りになります。香りも控えめで◎
    朝はイブサンローランをライン使い。
    特にこの2本は凄く良いです。化粧崩れもしなくなったし、透明感がグッと上がったと思います。
    しっとりとさっぱりのバランスが絶妙です!
    愛用のスキンケア。2019冬

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/04(水) 01:45:29 

    リポソーム導入にアルビオンエクサージュ、
    スキコン、エクサージュ化粧水、
    Kiehl'sのUFCクリームです!
    アイクリームはShiseidoです

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/04(水) 01:46:21 

    ベビーオイルがどうにも余ったから、化粧水前に顔になったらめっちゃいい感じ。
    お肌が柔らかくなったような?

    +13

    -4

  • 104. 匿名 2019/12/04(水) 02:03:35 

    >>8
    夢を壊すようで申し訳ないけどそれ日頃のスキンケアと美容意識を探るために全員にする質問だよ。
    BAより

    +208

    -4

  • 105. 匿名 2019/12/04(水) 02:06:26 

    >>83
    夜用乳液がおすすめ
    クリームタイプの乳液もいいけど私はポンプの方が好き
    日中用はクリームタイプのがしっとりして使い心地がいいかな

    +23

    -3

  • 106. 匿名 2019/12/04(水) 02:07:47 

    >>50
    篠原涼子だと使いたくないけど、石田ゆり子だと使いたくなる。二人の間の年齢だからどっちでもいいんだろうけど、篠原涼子の顔嫌いなんだよねー。

    +83

    -26

  • 107. 匿名 2019/12/04(水) 02:12:16 

    アルビオンのエクシアシリーズ
    寝る前にドゥ・ラ・メールクリーム

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/04(水) 02:12:43 

    ダーマEのDEMAシリーズ
    小じわとたるみ毛穴が目立たなくなって化粧したらツルっと毛穴レスに見える
    若くてハリのある肌の人には効果感じないだろうけど肌のたるみに悩んでる人は1度使って見てほしい
    そこらに売ってなくて購入手段は限られるけど安いから

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/04(水) 02:13:37 

    アルビオンのハーバルオイルゴールド→安い化粧水バシャバシャ→SANAの豆乳イソフラボンのオールインワンクリーム!この適当スキンケアに変えてからお肌の調子が良い(^^)

    +15

    -5

  • 110. 匿名 2019/12/04(水) 02:19:24 

    >>108
    どこで購入してますか?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/04(水) 02:26:00 

    スキンケア商品大好きです!!
    ライン使いしてみたり色んなものを試してみましたが今は

    導入→アスタリフトのジェルかクラランスブースター
    化粧水→菊正宗の化粧水を5.6回バシャバシャ塗りたくる
    美容液→SK-IIかランコム
    クリーム→キュレル

    がベストで落ち着いてます。
    ブースターと美容液は気分で変えています。

    どこのBAさんか忘れちゃったんですが…、化粧水はプチプラで十分だけど美容液だけはちゃんとしたものを使った方がいいと教えていただいたことがあります!

    アルビオンをライン使いしていた時期がありましたがそれもよかったので肌が慣れ切ってきたらアルビオンに戻して〜を繰り返す予定です!

    +25

    -9

  • 112. 匿名 2019/12/04(水) 02:47:07 

    >>18
    ロクシタン気になるー!
    どのように、いいんですか❓

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2019/12/04(水) 04:07:22 

    >>2
    かかとのカサカサ治りますか?😣

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/04(水) 04:30:24 

    ゲランの。
    肌の乾燥がひどい時に数滴塗ると回復する。
    愛用のスキンケア。2019冬

    +53

    -2

  • 115. 匿名 2019/12/04(水) 04:38:08 

    冬は乾燥で荒れる為 dプログラムの紫のライン使い。
    落ち着いたらクレドが気になる…使ってみたい…。

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/04(水) 05:09:08 

    >>66
    返信ありがとうございます。
    そうなんですね😂では他の物を考えてみます。

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2019/12/04(水) 05:59:19 

    >>44
    以前お試しセット買って使ったら見事に肌あれがひどくなりました。その時かなり肌が荒れてた時期だったのでもしかしたら何を使ってもだめだったのかもしれません。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/04(水) 06:01:47 

    >>13 17
    使い心地いいですよー♪
    もちもちで肌にぐんぐん入っていくし、カウンターで数値測ってもらったら油分も水分も上がりました!
    しかも半年はもちそう★

    ちなみに、私はエクラフチュール〔アルビオン〕またはロクシタン の美容液→エクサージュ〔アルビオン〕→フローラドリップです(^^)!

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2019/12/04(水) 06:22:21 

    >>83
    夜用乳液がいいと思います。
    美白成分が入っていますよー!
    しっとりするクリームタイプと、さっぱりする一般的な乳液タイプがあります。
    私は乳液タイプを使っていますが、塗ったときはベタッとする感じかありますが馴染むとサラッとします。

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2019/12/04(水) 06:22:41 

    石澤研究所のお米の化粧水とクリームとお風呂で使うパックと出たあとに使うパック
    廉価版SKⅡ的な使い心地。(個人的にね)
    あとほうれい線と目元にはベネフィークのクリーム

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2019/12/04(水) 06:37:11 

    >>82
    23ではありませんが、コメントさせていただきます。
    セラムを使い始めて2本目です。
    私もこれといった違いは分かりませんが、お高いから何かの効果はあるんだろうなーと思いながら使っています。

    ただ、お財布に優しくないので他の美容液も買って交互に使い、クレドの減りを遅くしようかなと思っています。
    コスメデコルテのリポソームが気になっています。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/04(水) 06:48:23 

    >>9私も使い始めました!毛穴引き締め感やハリ感があり良いですよね!(^^)

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/04(水) 06:50:14 

    フローラドリップにワセリンwアンバランスだなw

    +4

    -7

  • 124. 匿名 2019/12/04(水) 06:50:53 

    ワセリンのみです!敏感肌なので!皆さんがうらやましいです!m(_ _)m

    +5

    -6

  • 125. 匿名 2019/12/04(水) 06:52:10 

    ごく順、たまに何もつけない!でもトマト、コラーゲンドリンク、卵、豆腐は美容のためにたまに!たまにがよいのかな?

    +5

    -16

  • 126. 匿名 2019/12/04(水) 07:24:01 

    >>58
    私も使ってみたいと思いつつ誘惑と戦ってる。
    そんな効果を聞くと誘惑に負けそうだわ(笑)

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/04(水) 07:26:02 

    >>104
    私の肌そんなにきれいじゃないのに何回も言われると、本当に信用していいのかなって思ってしまう。本当のことを言って欲しい…

    +12

    -25

  • 128. 匿名 2019/12/04(水) 07:26:44 

    >>73
    私も最初はよかったけど使い終わるまであんまり効果がなかった気がする!

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/04(水) 07:27:34 

    >>83
    効果をしっかり感じたいのならお化粧水です。
    ルセラムから使ってみるのもおすすめです!!

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2019/12/04(水) 07:29:14 

    >>127
    言うわけないよ
    ぶっちゃけ売るためなら
    なんとでも言いますよ!
    肌汚いって言われるのと
    肌きれいって言った方が嬉しいでしょ?笑

    +60

    -12

  • 131. 匿名 2019/12/04(水) 07:29:19 

    【クレンジング】カバーマーク ミルククレンジング
    【洗顔】カバーマーク ミネラルウォッシュ
    【美容液】タカミスキンピール
    【化粧水】POLA RED BA(もうすぐキールズ)
    【パック(夜)】ルルルンプレシャス緑
    【美容液】ワンバイコーセー メラノショットホワイト
    【乳液(朝)】ETVOS モイスチュアライジングセラム
    【クリーム(夜)】キールズクリームSP
    【アイクリーム】ベネフィーク レチノリフトジーニアス

    全部書き出してみるとこんな感じ!
    ただ、アイクリームなんて思い出した時にしか使わないしメイク落とさず寝てしまうこともしばしば...
    ルルルン緑使うと肌が生き返る!
    今キールズで化粧水美容液クリーム揃えたい欲が出てるので早く使い切りたい。

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/04(水) 07:32:51 

    スキンケアバラバラのメーカー
    使う人って効果感じれるの??

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2019/12/04(水) 07:39:51 

    ワンツーマジック使ってみた方いませんか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/04(水) 07:39:52 

    >>82
    ルセラムいいですよ!肌の調子がすこぶる良い!!化粧水の入り方も全然違うけど肌がすごく柔らかくなったのを実感しています!肌表面が滑らかになって肌チェックした時キメが整って水分がすごくあがってました!!半信半疑だったけどつけてる時とつけてない時確かに違う!!

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/04(水) 07:58:17 

    ニュクスのオイルを全身に塗りたくって終了だわ

    高い化粧水、美容液、クリーム使ってみたいのに、逆にブツブツできたり、痒くなったり、ゴミみたいなのがポロポロ出てきたり…

    お金かからないのは良いけど悲しい

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/04(水) 08:04:24 

    >>39
    私もフローラドリップのサンプル使ったら3箇所ぐらいニキビができた
    普段はアンフィネスをライン使い+SK2をプレ化粧水として使っていて
    肌荒れ防止に使ってるSK2の代わりになったらいいなと思ったけど駄目だった
    SK2と比べたら値段も安いし香りもイグニスみたいで良かったから残念

    +34

    -2

  • 137. 匿名 2019/12/04(水) 08:17:03 

    毎年 今の季節は、冬のキットを購入します。ファンケルの冬キット プレミアムビューティーセレクションを購入しました。届くのが、楽しみです❗☺️

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/04(水) 08:20:10 

    エンビロンです。

    みんな贅沢してるなぁ。

    +5

    -12

  • 139. 匿名 2019/12/04(水) 08:24:04 

    フローラドリップにきびできる人多いんですね💦
    私も使っていると頬とかに赤い大きめのニキビがたくさんできてしまって💦やめたら治ったのでフローラ合わなかったです💦高かったのにな

    +45

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/04(水) 08:26:16 

    >>80
    それ気になるんだけど、テスターなくて…
    クリームはニベア状のこってり系かザーネ状のやたら伸びる系のどっちに近いんでしょうか?
    あと匂いありますか?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/04(水) 08:29:57 

    >>44
    こないだから使い始めてます
    毎年秋から冬はすごく乾燥するのでしっとりして良いけど夏は私には重たすぎるかなぁ、と思ってます
    粉ふきいもばりに粉ふいてる肌が今年は普通レベルを維持できてます
    化粧水とクリームを使ってます
    けっこうな頻度でDMと試供品が送られてくるのがちょっとめんどくさい

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2019/12/04(水) 08:33:00 

    混合肌です。
    生理前だからか、普段調子良くても白ニキビがおでこ、アゴにできやすいです。

    皆さん、生理前はスキンケア変えたりしてますか?(;_;)

    あと、ニキビや毛穴が出来にくいスキンケア商品があったら教えて欲しいです!!

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:33 

    >>127
    クレームになるから言いません!
    本当の事言って欲しいなら皮膚科へどうぞ!

    +64

    -4

  • 144. 匿名 2019/12/04(水) 08:56:28 

    >>52
    >>98
    私も気になる!と思ったらめちゃ高かった汗無理だ。。買える皆さんが羨ましい!

    +53

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/04(水) 09:10:48 

    >>143
    いつもデパコス行くけど、そんなこと言われたことないよ?
    ひねくれてるか性格わるいよね。

    +3

    -34

  • 146. 匿名 2019/12/04(水) 09:14:08 

    オルビスのリンクルホワイトエッセンス!
    シワが薄くなった気がします✨
    高いからPOLAのリンクルショットは最近使っていません💦

    +17

    -2

  • 147. 匿名 2019/12/04(水) 09:26:25 

    >>8
    社交辞令って知ってる???

    +58

    -2

  • 148. 匿名 2019/12/04(水) 09:33:41 

    アベンヌウォーターとエンビロンです

    有名ブランドの基礎化粧品は未体験だけど、ここ見てたら試したくなってきました

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/04(水) 09:41:33 

    エンビロンとゼオスキンです。
    最近、モイスティーヌ辞めました。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/04(水) 09:51:53 

    クレドをライン使いしたいけど実際は無印良品のアンチエイジングシリーズ。
    あの価格にしては満足。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/04(水) 10:16:31 

    >>104
    必ず聞かれるよね
    私はポンズのふき取りタイプのコールドクリームとちふれの化粧水って答える。
    そうすると結構ガッカリされる。

    なのに凄い高いのを買うことも有り更に驚かれる。
    ポンズとちふれは安いから買っている訳ではないからさ・・・。

    +56

    -4

  • 152. 匿名 2019/12/04(水) 10:31:18 

    >>8
    堂々といえるんだ…

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/04(水) 10:32:17 

    >>104
    どうでもいいけど、ファンデ選ぶ時に、「お客様はお肌が白くていらっしゃるから〜」とか、白めを勧めるのやめてほしい
    白ければそれでいいってこっちは思ってない
    一段落した方がシミやクマが隠れるし、その後の粉で調節してるから
    そこまで言わないとなかなか売ってくれないのも何なのだろう

    +86

    -3

  • 154. 匿名 2019/12/04(水) 10:33:24 

    >>115
    荒れるならクレド使った方がいいですよ!
    アトピーでも使えるぐらい高機能スキンケアらしいです!!
    私もdプロ使ってたけどクレドに変えたら全然ちがった!!!

    +8

    -7

  • 155. 匿名 2019/12/04(水) 10:48:06 

    トゥヴェールのリポソームもどき。内側からしっとりする。
    愛用のスキンケア。2019冬

    +31

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/04(水) 10:48:08 

    >>99

    私もキールズ使ってるよ!
    近くに店舗がなくて通販なのですが
    使い心地に何の問題もないので、継続中。

    知らない人が多いから、名前が出て嬉しいよー。

    発祥はアメリカの調剤薬局が作った、いいものなんだよね。

    +53

    -4

  • 157. 匿名 2019/12/04(水) 10:55:42 

    乾燥肌敏感肌でも使えるものがあれば知りたいです!

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/04(水) 11:05:27 

    >>104
    そうなんだ…本気にしてた…
    肌が綺麗だから厚塗りにしないほうが良いですよって
    薄付きのファンデ出されて
    気になるところだけトントン重ねて下さいね
    うん!ほら!綺麗〜
    みたいなの…私まんまと営業トークにのっかってたよ…

    +94

    -2

  • 159. 匿名 2019/12/04(水) 11:05:33 

    化粧水はアルージェのスプレー
    乳液はエクサージュかエリクシールホワイト
    夜はプラスしてルルルン緑とエリクシールのクリーム

    全部にはお金をかけられないので、乳液やクリームに重点を置いてます。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/04(水) 11:06:31 

    BAさんにスキンケア聞かれても、ゼオスキンとか美容外科でしか購入できない商品名を伝えても知らないのか反応悪い。

    +39

    -2

  • 161. 匿名 2019/12/04(水) 11:14:37 

    >>153
    うんわかる。
    そして、色白は褒め言葉だと思ってる人が大多数だけど、
    個人的には色が白いって言われるのあまり好きじゃない。
    病弱っぽい気がして。

    +56

    -6

  • 162. 匿名 2019/12/04(水) 11:18:23 

    イニスフリーすごいもっちりしていいです!

    +0

    -15

  • 163. 匿名 2019/12/04(水) 12:00:47 

    最近買ってヒットしたのは、ディセンシアのオイル状シワ用のセラム、コスパも伸びも良くてすでに3本目!
    シワ防止に首、デコルテまでたっぷりつけてる。
    HACCIのハニーレディとローションも刺激を感じなくてしっとりするので気に入ってリピ。
    それまではドゥラメールやラプレリーだったけどピリピリ肌が赤くなった

    美容液はほかに、クリニックで買うヒト幹細胞、ポーラのリンクルショットを長年愛用
    クリームはラプレリーのアプソリュフィラーで肌感をボリュームアップさせ、アイクリームはポーラBA、ラプレリーのクリームは潤いにかけるのでドゥラメールで蓋
    昼はこれにプラスしボビイブラウンの日中用クリームSPF付きのを仕込んでからuv、メイク
    二日に一回はイオン導出後イオン導入でタカミのVC入れドゥラメールのシートマスク

    こんな感じで40歳だけど美容皮膚科のマシーンで診てもシミシワ皆無です
    ボトックスなど注入系は一切無し、ハイフはしてます

    +34

    -11

  • 164. 匿名 2019/12/04(水) 12:14:35 

    化粧水はナリス化粧品のリラックマのやつとエリクシール
    クリームはL'OCCITANEの美白のやつとDHCコラーゲン

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/04(水) 12:46:16 

    ライン使いしてない方はどうやってそれぞれにたどり着いたんですか?私は失敗したくないと小心者なのでライン使いが一番良いに決まってるっていう思考で…

    +43

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/04(水) 12:49:12 

    敏感乾燥肌でアトピー持ちです。顔洗ったら
    人型プラセンタのジェル(10分くらい置く)
    キールズのハーバルトナー(化粧水)
    キールズの美白美容液orビタミンの美容液をつかいわけ
    クリームはキールズか豆乳イソフラボン
    こんな感じで使ってます。
    アトピー特有のまだらな赤みが消えるので、ハーバルトナーは手放せません

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/04(水) 12:49:45 

    今現在、キールズをライン使いしています。ただ、肌があまり綺麗でなく皮膚科を受診しようか?エンビロンか?ゼオスキンか?と悩んでいましたがここを見たらクレドがいいと書いてあったんですが、アラフォーの毛穴が目立つ肌ですがクレドの何を買うと効果がありますか?

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2019/12/04(水) 12:53:10 

    ベアミネラルいいよ!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/04(水) 13:05:57 

    アルビオンのインフィオレをライン使いしています。
    コットン要らずで使用できるので面倒くさがりですが続けられています。
    オイル→化粧水→美容液のスリーステップで私には合っているようで調子いいです👌香りもよくて癒されます☺

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/04(水) 13:06:52 

    アルビオン エクサージュ乳液
    エンビロン ジェルとクリーム
    オルビスユー 化粧水
    オルビスユー モイスチャー

    オルビスユーモイスチャーはあまり好きな感じじゃなかったので今回ので終わりにする予定
    乾燥が気になるので保湿クリーム欲しいけどなかなかピンとくるのが見つかりません😭

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2019/12/04(水) 13:20:52 

    ご存知無い方が多いかもしれませんが
    ITO化粧品のAPPS+Eローションと、ホワイトエマルジョンTクリームです。
    美容皮膚科等で販売してます。
    私は近所の小さな内科クリニックで購入してますが。
    浸透力が断然違います。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/04(水) 13:26:53 

    化粧水
    美容液(美白と保湿)二種
    乳液
    シワクリーム
    保湿クリーム

    たまにパック

    ってやり過ぎでしょうか?
    つい、楽しくてたくさん買ってしまい。。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/04(水) 13:30:13 

    >>154
    そうなんですね‼️

    クレド 高いのでもし合わなかったら…と思いイマイチ勇気が無くて(´д`|||)
    でもやっぱり使ってみたいです、来年 考えてみます!
    ありがとうございます。

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2019/12/04(水) 13:38:49 

    >>158
    厚塗りはアラを塗りつぶすかわりにババア度加速するからそのBAさんは正しいと思うよ!アラは透けて見えても薄づきのほうが綺麗に見える

    +78

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/04(水) 13:39:25 

    >>56
    私もトゥベールのトライアル使い始めてて肌が綺麗になってきたので現品買いたいなぁと思ってます。
    何使ってますか??色々あるので悩みます笑

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:12 

    クレ・ド・ポー大人気ですね♥️

    地元にないのでネットで買うか悩んでるんですが、SISLEYの乳液やハンドクリームご使用の方はいらっしゃいますか?

    普段はクレ・ド・ポー、エスティローダー、POLA、LANCOME、ALBION、RMK、est、COSME DECORTE、THREE、CHANELを使い分けてます😆

    +23

    -3

  • 177. 匿名 2019/12/04(水) 14:13:53 

    アルビオンのエクサージュ乳液
    ちふれ青の化粧水
    アルビオンのフローラドリップ
    ニベア青缶

    朝はサボリーノのパックのみ
    時間があればその上にフローラドリップ

    私にはフローラドリップは合っていたようでお肌がプルプルになりました!ただ高いのでバシャバシャとは付けられず(貧乏性)水分補給として安いちふれをたくさん付けてます。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2019/12/04(水) 14:18:07 

    敏感肌
    季節の変わり目は一部ガサガサ
    オイリー肌 

    です。産後下を向くことが多くてほうれい線が目立つようになってしまいました。 
    おすすめのスキンケアありますか?

    敏感肌なので高いものは合う合わないが激しいのですが、何も購入してなくてもサンプルは貰えるのでしょうか?

    一度オルビスの美白効果のある物を使ったところ荒れました。
    高いものの方が変に荒れたりしないですかね?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/04(水) 14:19:05 

    皆さんは自分に合うスキンケアは使った初日からもう違いがわかりますか?

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/04(水) 14:31:05 

    グリセリンフリーのエスティのマイクロエッセンスにしたら調子良いです!美容液も欲しいけど高いから今使ってるのが無くなったら買おうと思います

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/04(水) 14:42:54 

    最近LUSHにハマっており今は美容液兼乳液としてさらリズムを使っています!
    少量で伸びがよく、潤うのにべたつかなくて気に入ってます。1〜2月の乾燥がひどい時期には物足りないかもしれませんが、それ以外の季節はこちらで十分保湿できると思います。

    ちなみに以前はアクアレーベルの黄色と青を気分で使い分けてました。
    愛用のスキンケア。2019冬

    +8

    -8

  • 182. 匿名 2019/12/04(水) 14:47:36 

    この3点のサンプルを持っているのですが、それぞれお手入れのどのタイミングで使えばいいか、誰か教えてくださいm(__)m
    愛用のスキンケア。2019冬

    +4

    -9

  • 183. 匿名 2019/12/04(水) 15:01:02 

    >>44
    私も人型セラミドがいいなと思って一度検索したら、
    がるちゃんもその他のwebも全部ヒフミドの広告が表示されるようになって怖いです。
    電話もすごいって聞いたからお試し申し込むの躊躇してます。
    セラミドを試すためにノブ3にしましたが肌荒れを落ち着けてくれて丁度いいです。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/04(水) 15:15:32 

    >>39
    私もニキビできました
    たまたま肌が敏感の時期かもしれませんが…
    ニオイとかよかったので残念です。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/04(水) 15:51:49 

    肌が強くて何つけても荒れなかったし、
    良くも悪くも化粧品の効果ってあまり感じられなかったけど
    アラフィフになって乾燥によるシワが・・・
    もらい物のやっすいパックを試しに使ってみたら
    初めて効果を感じました!
    今は化粧品にお金はあまりかけられないので
    ルルルンプレシャスってのを買ってみたいと思います
    みなさん詳しくて勉強になります!

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/04(水) 16:07:05 

    すごい敏感肌の乾燥肌です。
    アベンヌ・ロコベース・ワセリンを今使ってますが無くなってきたので同じ物にするか?変えるか?迷ってます。
    この時期に新しいの試すってどう思いますか?敏感なので失敗したら当分化粧できないし、その後の花粉症到来で肌荒れが加速しそうで、どうしたらいいのかわからない。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/04(水) 16:12:23 

    >>104
    聞かれないわたくしはどう言うことになりますか!?
    論外?w

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2019/12/04(水) 16:14:20 

    >>11
    私もこの夏過ぎからELIXIR 美白&エイジングケアをライン使い始めました。
    どれを使っても肌にしっくりこなかったけれど、試供品をたまたま使ってみたらとても調子が良かったので、シリーズで買い替えです!
    なかなか良いです!しばらくはこのままライン使いしている予定です。

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/04(水) 16:14:45 

    >>183
    昨年の冬
    ヒフミドのお試しセット買って使ってたけど
    電話なんて一度もかかってこなかったよ?

    +21

    -3

  • 190. 匿名 2019/12/04(水) 16:17:17 

    >>182
    右のエクラフチュールは導入美容液だから
    洗顔終わってすぐに使う!
    左2つは化粧水だよ!

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/04(水) 16:19:51 

    化粧水 キュレル(水色)
    乳液  キュレル(美白用)
    美容液 エスト
    夜だけDHCのレチノAエッセンス

    美容液は雑誌の付録だったので終わったらアスタリフトにするつもり

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2019/12/04(水) 16:31:36 

    スキンケアにはお金かけるようにしました。
    24歳乾燥肌です!

    今は乾燥が気になるのでこれプラスでクレドの美容液オイル使っています!
    高いの使うと丁寧にやろうと思えます 笑
    肌の調子いいです!
    愛用のスキンケア。2019冬

    +76

    -3

  • 193. 匿名 2019/12/04(水) 16:47:13 

    皆すごい!
    私は吹き出物が酷くなってアゴが健康サンダルみたいにボコボコになって藁をもすがる思いでファンケルを注文したらちょこちょこはできるけどファンデで目立たなくなるくらいにまでなった!
    お金出さなきゃ市販では無理だよなぁ。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/04(水) 16:49:54 

    >>178
    サンプルは真剣に悩みを伝えたら下さいますよ

    こないだアトピーの友達と一緒にクレドポーのカウンター行って悩みを話したらあっさりと多めにサンプルくださって、そんなにも!?と驚きました

    しかもその後に本来ならウチではなくdプロがオススメなのであちらでもカウンセリングをと仰られてました
    資生堂の連携プレー凄い
    って訳で値段と荒れないは=ではないと思われます

    +44

    -3

  • 195. 匿名 2019/12/04(水) 17:27:02 

    >>158
    わかるわ!
    でもよく考えると厚塗りって肌が綺麗だったり、若いからこそ綺麗に見えるんだよね
    汚い肌に厚塗りしても、逆にアラが目立っちゃう
    綺麗にピンと張った肌だからこそ厚く塗ってお人形みたいな肌になれるんだよね
    そんな私も毎回薄づきファンデばっかりすすめられる

    +48

    -2

  • 196. 匿名 2019/12/04(水) 17:30:25 

    >>182
    右→左→真ん中、の順が良いかと!!!
    導入液→化粧水→化粧液(美容液に近い)なので。

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2019/12/04(水) 17:57:29 

    >>73
    私も一本使いきったけど効果はあまり…
    肌が少しスルッとしたような気はしないでもない。
    それよりもつけた時に浸透すると言うよりすごいスピードで蒸発する感じがあった。

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/04(水) 18:04:11 

    >>190>>196
    ありがとうございます!!
    さっそく使ってみたいと思います

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/04(水) 18:29:02 

    アルビオン アンベアージュ+フローラドリップをライン使い。

    乳液だけエクシアです。

    吹き出物も一晩で治るのでビックリします。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2019/12/04(水) 18:33:53 

    馬油→極潤化粧水→馬油クリーム
    馬油が合うみたいでめちゃくちゃ調子いいです

    +16

    -2

  • 201. 匿名 2019/12/04(水) 18:36:38 

    >>175
    ご参考になるか...ですが💦
    化粧水は薬用ホワイトニングローションとエッセンスローションどちらも使ったことありますが、ホワイトニングローションは下地と相性悪いのかポロポロが出てくるので辞めました
    ホワイトニングローションは年齢肌対策と書いてますが冬の時期、凄く保湿されていいですよ!
    乳液はナノエマルジョンとセラミドミルクと使ったことありますが、私はセラミドミルクがすきです。
    かずのすけさんは、ナノエマルジョンを勧めてましたよ^ ^

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/04(水) 18:51:52 

    今までトランスダーマAとCを使って、それなりに綺麗な肌をキープしていたつもりだったけど、高い美容液とかを買うより、NOVの化粧水だけにして、あとはレーザーやボトックスにしたほうが、結果的に安くついた、

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/04(水) 19:00:56 

    トワニーのピンク色がよかった!デバコスの化粧水よりもこれくらいがちょうど良い

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/04(水) 19:13:39 

    ALBIONの方多いですね!
    コスデコのAQのホワイトつかってるけど、ALBION気になってきた。
    両方使ったことあるかたいらっしゃいますか?

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2019/12/04(水) 19:14:12 

    エスティーローダーを一式使っています!

    エアコン下でも乾燥しないし、もっちりして気に入っています!

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/04(水) 19:21:50 

    アクアレーベル 赤

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/04(水) 19:24:13 

    クレンジングはシュウウエムラ。
    化粧水、乳液は急いでいる時はキールズorメラノCC(メラノCCは美容液とクリームだけど)
    まったり時間かけるときはオバジ25、メルヴィータのアルガンオイル、化粧水や乳液等はその時の肌の調子や気分によって。
    最近、クレドのスキンケア用品注文してしまった…
    高いけど、カウンターでケアしてもらった時の感動が忘れられず…

    このトピ参考になります!

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/04(水) 19:30:26 

    自分より目上の40代の方が使い続けて肌が綺麗とかすごく参考になります!
    未来に結果は出るのであれば気合いいれてケアしなきゃ。

    +22

    -5

  • 209. 匿名 2019/12/04(水) 19:32:34 

    コスデコです。
    でも最近BAの口臭がきつくて、変えたい。

    +4

    -8

  • 210. 匿名 2019/12/04(水) 19:41:48 

    基本イプサ使ってるけど
    他にも試したくなってきた。
    愛用のスキンケア。2019冬

    +70

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/04(水) 19:56:59 

    30代前半
    夏はコンテスの美容液のみ
    今はエッフェオーガニックの化粧水とキールズの夜用美容液(ミッドナイト〜っていうやつ)
    目のまわりはプロペト、鼻まわりには親水クリーム

    すぐに吹出物ができるし、目のまわりと鼻のまわりが乾燥でガビガビになりやすいんだけどこれで落ち着いてる

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/04(水) 20:04:51 

    自分の肌質に何がいいのか、肌質はどうか知りたい皆様へ。

    先月マツキヨの無料エステと言うので、肌の水分油脂分を
    機械で測定してもらえました。
    (レジのバーコード読むハンディタイプみたいので)

    数字で水分が不足なのか、油脂が多すぎるのか などわかり、
    それに合った化粧水(私の場合は)のサンプルをもらって、
    後日、ピッタリのものを買いました。

    コーセーさんが担当されていたので、コーセーのサンプルでしたが、
    肌の状態を知るのにとても良かったです。

    マツキヨ以外でもやってると思いますので、
    機会があったらお勧めします(^▽^)/

    商品の勧誘はありませんでしたよー。

    +8

    -16

  • 213. 匿名 2019/12/04(水) 20:36:53 

    フタミアンクリーム

    +5

    -3

  • 214. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:15 

    化粧水、乳液、夜用クリームはアテニア使ってます
    美容液はクラランスのダブルセーラム
    目元化粧水はTHREE
    アイクリームはエリクシールです

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/04(水) 21:18:05 

    >>47
    これ使ってます!
    顔が赤黒くなるのが長年の悩みでしたが
    これ使ってから顔が白くなってめちゃくちゃ嬉しい!
    私はこれとスクワランだけです☺

    +14

    -1

  • 216. 匿名 2019/12/04(水) 21:19:47 

    10年後、必ず今の自分に感謝すると信じて、基礎化粧品はコスデコで揃えてます。特にモイリポは無いと不安なくらいです。

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2019/12/04(水) 21:20:47 

    キュレル美白

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2019/12/04(水) 21:23:13 

    一周まわってちふれに落ち着きました。

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2019/12/04(水) 21:52:54 

    163さんの肌見たいわ!!
    頑張れば綺麗なれるんですね!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:37 

    >>201
    ありがとうございます!
    トライアルには、ホワイトニングローション、ナノエマルジョン、ブライトニングセラム、エッセンスセレクトゲルが入ってました。
    とりあえず4つとも塗ってるからか、ポロポロは出てきておりません。エッセンスローションも使ってみたいなぁ。
    セラミドミルクが一番気になってたんです!ナノエマルジョンは結構シャビシャビですよね。
    他にもクリスタルパウダーとミネラルサンスクリーンとかも気になってます。あぁぁ買いたいなぁ(笑)

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:40 

    >>9

    全然よくない!
    めっちゃ乾燥する!!!

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:41 

    >>9
    少なくて値段高い割に効果は微妙。
    後悔はしてないけど、もう、買わないかなって感じ。

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2019/12/04(水) 22:50:02 

    クレンジングとローションはシスレーフィトブラン
    そのあと同じくシスレーのエコロ乳液
    昼はシスレー日焼け止め下地デイリーディフェンス
    夜はキールズの保湿クリームをたっぷり
    睡眠取れない日はゲランのミッドナイトシークレットを重ね塗り
    フェイシャルパックはシスレーのフィトブラン&クラランスのVラップ

    仕事で容赦ない日差しの下や乾燥地獄の機内、機内泊から朝到着後すぐの仕事、
    時差による睡眠不足など、肌に悪いことばかりしているので、頑張ってスキンケアは投資しています

    +29

    -2

  • 224. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:07 

    >>27
    今ラインで使っています。乾燥肌です。
    カレンデュラ化粧水はさっぱり系で使用感はまあまあですが、美白美容液がすごいいいと思います。
    しばらく手のひらでパックする感じで使うと、肌が吸い尽くような感じになります。
    その後、オイルと、クリーム。

    婦人科の先生に、肌すごいきれいになってる!と言われました。これはピルを飲み始めた時期と、基礎化粧品変えた時期と重なるので、どちらが効果があったのかわかりませんが、透明感とは無縁だった肌が、透明感か出てました。

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/04(水) 23:02:49 

    >>25

    松山油脂のどの製品か差し支えなければ教えて頂けませんか?😍

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/04(水) 23:30:23 

    洗顔→牛乳石鹸
    クレンジング→プレディア
    拭き取り化粧水→クリニーク
    化粧水→オルビスorアユーラ
    美容液→アユーラ
    乳液→クリニーク

    この組み合わせが今のところ1番合ってる
    愛用のスキンケア。2019冬

    +41

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/04(水) 23:50:01 

    >>213
    うちのおばあちゃんが使ってました!
    ツルツルでしたよ

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/04(水) 23:58:54 

    >>226
    脂性肌さん?

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:05 

    日本人は乳液先行よりも
    化粧水使って乳液の方が
    本来の肌にはいいんだってね

    コーセーとアルビオンはグループ会社だから
    そりゃにるわな

    +17

    -8

  • 230. 匿名 2019/12/05(木) 00:02:31 

    >>228
    インナードライ肌だよ!ニキビとニキビ跡が悩み。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/05(木) 00:13:56 

    >>11
    エリクシールホワイト使いはじめて調子いいです!
    美容液だけHAKU使ってみてる
    肌ももちろんだけどコミュ障のわたしはBAさんと話さなくても薬局で買えてこのクオリティなのが最高!

    詰め替え売ってるけど衛生面ちょっと気になる
    みんな詰め替え買ってるのかな?

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/05(木) 00:23:06 

    >>149
    モイスティーヌ興味あったけど購入までの過程が面倒で手を出せなかったよ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/05(木) 00:34:25 

    >>225
    化粧水は肌をうるおすシリーズのモイストタイプで乳液とクリームはm- markの方のアミノ酸保湿ローションとシア脂の全身保湿クリームです!

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/05(木) 00:36:06 

    >>233
    あと洗顔も肌をうるおすシリーズのやつ使ってます!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/05(木) 00:37:46 

    >>183
    私はノブ3では乾燥が改善しなかったのでヒフミドにしましたが、確かにスマホの広告にもたまに出てくるしたまーにですが電話がかかってきましたね( ̄O ̄;)無視してますか

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/05(木) 00:43:23 

    >>44
    >>235
    Webにしょっちゅう出てくるようになるのは、AI機能が入ってるから検索履歴が広告にあがるようになるとかそんな感じだったはずですよ

    +14

    -2

  • 237. 匿名 2019/12/05(木) 00:43:34 

    >>148
    私は色々試した結果、エンビロンに落ち着きました。エンビロンが最強だと思ってる笑

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/05(木) 00:56:12 

    >>204
    アルビオンのエクサージュ前使ってて
    今はコスメデコルテで揃えてます
    アルビオンは、エタノール多いのか何故かたまにニキビ出来ててスキコンも合わなくてやめた。
    使用感はコスメデコルテと似ていますよ!

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2019/12/05(木) 01:36:06 

    >>112
    気付くのが遅くなってごめんなさい。
    もう見てないかな?

    使った翌日の肌は、
    とてもふっくらとしてハリがあり、くすみのない、潤い感があります。
    私は生活リズムが不規則で、3時間位しか寝れない日も多いのですが、このオイルセラムを使うと、名前の通り、たっぷり眠った翌朝の肌のように仕上がっています。
    旅行や出張にも必ず持って行くほど、今は依存しています^^;

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/05(木) 04:45:15 

    dプログラムのピンクとクリニークのターンアラウンドセラム使ってる

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2019/12/05(木) 07:15:38 

    それまでは、無印のスキンケアでしたが、アルビオンのアンフィネス ダーマパンプミルクを使ったら、ハリが出て、毛穴が目立たなくなり、化粧ののりもまったく違ってびっくりしました。いま、サンプルでいただいたフローラドリップを使っているのですが、現品購入するかどうか迷ってます。だって、高い…。

    でも、高いのには、理由があるのだな~と日々、実感しています。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/05(木) 07:46:11 

    ここではトゥヴェール好評みたいだけど、
    私はボロボロに荒れた。
    その時できたニキビ跡が、シミになってしまって、悲しい…。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/05(木) 08:09:36 

    >>230
    インナードライならプレディアの
    クレンジングはやめた方がいい

    +8

    -2

  • 244. 匿名 2019/12/05(木) 09:11:25 

    >>208
    目上の意味

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/05(木) 10:19:32 

    MARKS&WEBの化粧水、オイル、クリームをラインで使っています!
    セラミドが入っているからか乾燥肌ですが保湿バッチリです。
    朝だけポンプタイプが楽でミノンの乳液にしていますが調子良いので気に入ってます。
    愛用のスキンケア。2019冬

    +26

    -1

  • 246. 匿名 2019/12/05(木) 10:58:07 

    >>9
    私にはすごくあったみたいで肌に透明感がでてきた
    エタノールは入れないでほしかったけど保湿は他のスキンケアで補ってる
    KOSEさんはエタノールの使い方がちょっと乱暴なイメージ笑

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/05(木) 10:59:30 

    >>59
    すごい、総額考えたら白目になったw

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2019/12/05(木) 13:12:26 

    先日からSUQQUのモイスチャーリッチマスク使ってます!オイルじゃないからベタベタしないし保湿力が凄いです。洗顔後にこれを塗って5分くらい置いた後化粧品(私はスキコン)塗ると、ジュワッて入っていきます。グングン入るので感動しました!
    愛用のスキンケア。2019冬

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/05(木) 16:01:31 

    シスレーすごくいい

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/05(木) 16:53:59 

    乳液→アルビオンエクサージュ
    化粧水→アルビオンスキコンとフローラドリップ
    クリーム→ハトムギジェル

    フローラドリップにしたら日中の乾燥はマシになったけど生理前ニキビが治らなくなった
    スキコンとビーグレンCセラムの時のがまだマシだったから次はフローラドリップ買わないかも

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/05(木) 19:53:59 

    >>223
    すごい!
    ばりばり稼いでしっかり美容でご自身に投資!
    シスレーはやっぱり、そんな方のものなんだなあ。
    カッコいいです!

    +43

    -3

  • 252. 匿名 2019/12/05(木) 20:28:52 

    子供時代から生粋の超油田肌です。現在はアラフォーで、Uライン(特に首)にニキビが出来やすいです。この秋冬から顔はグリセリンフリーにして下記を使い回しています。

    メディコルスキンリピッド
    肌美精の薬用美白化粧水
    HABA薬用ホワイトニングスクワラン
    白潤プレミアムのクリーム

    グリセリンフリーと同時にメイクもミネラルコスメにしたので、クレンジングを使わずに純石鹸を手ぬぐいで泡立て優しく撫でるように洗顔、そのまま体全体洗ってます。時々ガスール固形を追加します。体に塗るのはグリセリン気にしないのでニベアのミルクとか手軽な安いの塗りたくってます。

    皮膚科に通い疲れたので、ニキビ薬はネオ小町錠をドラッグストアで買って飲んでます。グリセリンフリー・美白・消炎・ネオ小町錠で新規ニキビが減り、ニキビ跡の治りも早い気がします。しばらくこのラインナップで過ごそうと思います。
    愛用のスキンケア。2019冬

    +40

    -1

  • 253. 匿名 2019/12/05(木) 22:53:26 

    >>220
    私もトゥヴェール使い始めたばかりです!

    ガルちゃんのトピでオススメされてたクリスタルパウダー買って。刺激も無くて、パックすると白くなるので嬉しくて毎日してたのよ
    しかも毎回水で溶いて新鮮なビタミンC!って

    だけど、最初の1週間はすごく調子良かったのに、急に乾燥してガサガサに皮向けして赤くなって💦
    乾燥肌なのに脂全部持ってかれてたみたい

    慌てて使用辞めて、トライアルキット頼んでナノエマルジョンとゲル使ったら2日で皮向け、赤み、ヒリヒリ、痛痒いのが引いた(水でも滲みたのにこれらは大丈夫だった)

    そこから基材で溶いたクリスタルパウダーの化粧水を使っても荒れてないよ(基材にはグリセリンが入ってるので乾燥が和らぐ)
    お試し終わりそうなのでナノエマルジョンを購入予定です

    乾燥敏感肌でアレルギー持ちだからここで人気の高級化粧品は何に反応するか分からないので使えません
    dプログラム、エトヴォス、アルージェ、ファンケル、ノブ、ヒフミド、その他いろいろ使って、肌断食やワセリンのみとかやったけど今のところトゥヴェールは好感触です
    肌荒れ防げるといいな

    長文失礼しました

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2019/12/05(木) 22:58:44 

    >>253
    ビタミンCは乾燥するよ

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/05(木) 23:01:06 

    乳液先行使うと肌が
    薄くなりませんか?
    ビニール肌の人多い気がする💦

    +8

    -16

  • 256. 匿名 2019/12/05(木) 23:20:28 

    >>220
    面倒くさがりなので、手作り系は実は使ったことないんですが、どうなのかな?って思ってたらコメントありましたね(^^)参考にします〜!

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/05(木) 23:28:54 

    >>243
    インナードライだとプレディアよくないのか。
    ニキビには合っていたから、いいかと思ってた(*_*)
    オススメのクレンジングあったら教えてほしい!!

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/06(金) 00:23:05 

    >>254
    そうなんですよね

    最初は白くなる事に感動して乾燥まだ分からなくて

    でもビタミンCの化粧水に保湿剤入れて、後にセラミドを補うのが今は合ってる様なので様子見で検討してます

    途中で肌荒れが悪化したら中止しますね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/06(金) 01:48:43 

    菊正宗の高保湿化粧水を浴室から出る前に全身に塗って、その後髪を乾かしたりいろいろしてから極潤αの化粧水と乳液を塗ってます。今のところ問題ないですが、イプサとかクレドとか使ってみたいなあ…

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/06(金) 03:21:43 

    >>234
    ありがとうございます!松山油脂
    とても気になっていたので買ってみます!

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/06(金) 07:40:50 

    これを使い始めて
    すこぶる調子がいい!!

    週一回と言われてますが
    二回とか使っちゃう笑
    愛用のスキンケア。2019冬

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/06(金) 10:02:59 

    できれば年齢もざっくりとでいいから教えてください
    50代で効果抜群のスキンケアでも20代にはあまり効果なかったりするので

    +17

    -2

  • 263. 匿名 2019/12/06(金) 10:13:52 

    化粧水…エリクシールシュペリエル
    乳液…クリニーク
    美容液オイル…クレドポーボーテ
    アイクリーム…エリクシール

    これで今調子が良い
    乳液は貰い物なので無くなったらエリクシールにしようかな
    徐々に様子見ながらクリームはクレドに移行していきたい
    化粧水はひとまずこれでいいや
    あと、変わったなと実感したのはクレドのクレンジング
    きちんと落として保湿したら肌荒れがなくなった

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/06(金) 18:48:57 

    LDK the beautyで高評価だったプチプラの洗顔専科のクレンジングオイル→ビフェスタの泡洗顔モイスト→洗顔後アベンヌウォーター→ミノンピンクの化粧水と乳液を使っているだけで美容液やパックなどしなくても美容部員さんたちにお肌のケアしっかりされてますねと言われるくらいの肌状態になる。逆にM.A.CのクレンジングオイルにSHISEIDOの洗顔フォーム→エリクシールアドバンスドを使ってる時はカサカサになってまぶたがつっぱって目が一重になったからスキンケアは値段じゃないなと思った。
    ちなみに36歳。

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2019/12/06(金) 21:23:11 

    アラフォーです。

    リポソーム技術を使ってるところに興味を持ってマツキヨブランドの美容液とクリーム使ってます。
    以前はドライヤー中に既に乾燥を感じたけど、これにしてから感じなくなりました😉
    愛用のスキンケア。2019冬

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2019/12/06(金) 22:29:11 

    エリクシールの普通のやつのしっとり。と
    美容液はアルティミューンずっと使ってる。
    そこまで高くないし悩まず使えてちゃんとしっとりつるんとなる。
    冬はもちょっと保湿あったほうがいいかもね。

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2019/12/07(土) 13:46:31 

    >>98
    高!凄く良さそう

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/07(土) 23:36:02 

    コスデコのリポソームを思い切って買ったんですが、化粧水と乳液はプチプラのやつ使っています。頬の毛穴の開きと水分量が少なめなのが悩みです。
    化粧水と乳液もそれなりに高価なものだと、もっと効果があるんでしょうか。
    アラサーでアンチエイジングしたいです。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/08(日) 07:45:41 

    >>127
    前に買ってたお店の担当者はちゃんと言ってくれたよ。前よりくすみがあるかもーとか。クレームになる程ってのは極端だけど、クマがあるとかシミがあるなんて見ればわかることを、きれいな肌ですよ!って言われたかから、こちらの悩みをわかってもらえなそうって思ったんだよね。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/08(日) 14:15:19 

    シーラボ
    エンリッチ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/10(火) 15:01:23 

    >>27
    使って1週間くらいは羽田に透明感出た感じがあったよ!
    でもそのあとは肌がなれちゃったのか使っても使わなくても変化なし
    くすみが気になりだしたらまた買うかも?

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2019/12/10(火) 18:04:29 

    >>271
    すいません、
    羽田にウケました。

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2019/12/10(火) 21:54:02 

    38歳乾燥肌です。スキンケア用品を一新したのをきっかけに、すごく丁寧にケアするようになったら肌がつるっつるになって驚いています。どの製品が効いているのか、丁寧にやってることが効いているのかは不明です。
    愛用のスキンケア。2019冬

    +20

    -1

  • 274. 匿名 2019/12/17(火) 17:43:56 

    スキンケアに最近目覚めて、新しいスキンケアを買いました!今まではお恥ずかしい話、クレンジングのみで化粧水や乳液などはなんっにもしてませんでした(;_;)(めんどくさくて)
    ですが突然目覚め、ネットで情報収集して
    買いました〜!
    本当は全部クレドを使いたいのですが、、、
    全部クレドにするのがなぜか怖く、化粧水はディオール、先行美容液はコスメデコルテ、乳液、美容液はクレドポーにしました!
    もうすぐ26歳になります!
    30代も40代もいまとあまり変わりのない肌でいたいのでスキンケアに投資してみましたー!!🔥
    愛用のスキンケア。2019冬

    +19

    -2

  • 275. 匿名 2019/12/18(水) 14:54:03 

    >>140
    横レス失礼します。
    フタアミンはザーネ系です。それより更に伸びる感じ。
    保湿力はかなりありますが、馴染んだ後はサラッとした肌触りになります。
    独特の匂いは結構あります…

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2019/12/22(日) 15:48:54 

    クレンジング→FANCLのマイルドクレンジング
    洗顔料→FANCLの洗顔パウダー
    化粧水→無印の敏感肌しっとりタイプ
    今の時期はORBIS Uの化粧水を重ねる
    乳液→dプログラム バランスケア エルマジョン

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2019/12/23(月) 23:15:50 

    クレンジング➡エリクシールホワイトメーククリアジェルクリーム
    洗顔➡イプサ クレンジングモイスチュアフォーム

    アベンヌウォーター➡SKⅡフェイシャルトリートメントクリアローション(拭き取り)➡コスデコ モイスチュアリポソームかRMKWトリートメントオイル(導入)➡AYURA RYTHEM CONCENTRATE WATER(化粧水)➡エリクシール ルフレ バランシングミルクⅡ(乳液)➡エリクシールホワイトリセットブライトニストクリーム➡オバジのアイクリーム

    アラサーです。
    アイクリームは予防で使ってます。
    他にも美容液使ってますが毎日は
    使ってないので はぶきました。
    コスデコのAQオイルインフュージョンは
    本当にいいです。しかも1年くらい持ちます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード