ガールズちゃんねる

歩き(運転)スマホへの効果的な罰則を考えるトピ

93コメント2019/09/21(土) 09:37

  • 1. 匿名 2019/09/12(木) 17:22:34 

    私は
    ダウンロードしてあるゲームのデータを全消去(アカウント削除など)
    がいいと思います

    +75

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/12(木) 17:22:56 

    歩きスマホ別にいいじゃん

    +6

    -76

  • 3. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:11 

    キレてるのは老害連中

    +6

    -59

  • 4. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:25 

    スマホ取り上げて二度と使えんようにする

    +38

    -4

  • 5. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:34 

    >>1
    それめっちゃいい!!!

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:34 

    ほんとついさっき同じようなトピ見た気がするけど気の所為?

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:40 

    スマホに移動感知システムを入れて動いてたら操作不可
    ポケモンGOみたいな

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:49 

    罰金5000円

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/12(木) 17:24:03 

    落とし穴に落とす

    +13

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/12(木) 17:24:13 

    被害者は加害者を殴ってよし

    +19

    -5

  • 11. 匿名 2019/09/12(木) 17:24:29 

    強制的に月末まで通信制限をかけられる

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/12(木) 17:24:48 

    歩き(運転)スマホへの効果的な罰則を考えるトピ

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/12(木) 17:25:42 

    スマホを落としてひび割れさせる

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/12(木) 17:25:53 

    叩き割る

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/12(木) 17:26:37 

    横断歩道をイヤホンしてスマホ見てゆっくり渡ってる大学生…。
    あーそんな息子に育ったらやだなーと思った。

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2019/09/12(木) 17:27:15 

    住宅街の不審者必須アイテム

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/12(木) 17:27:20 

    正直今さら規制かけても無理だと思う。出社するとき人混みでほとんどとは言わないが半分くらいは歩きスマホをしてるよね。運転の方は既に禁止してますが止めない方多いよね。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/12(木) 17:27:44 

    固定電話に戻ろうってこと?

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/12(木) 17:27:48 

    ポケモンGOすごいよね…
    ドラクエウォークも始まったし、どんどん事故増えると思うよ。
    私ゲームは好きだけど歩きながらとか絶対やりたくないわ。

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/12(木) 17:28:31 

    キモトさんのあのカップルを後ろから投入して、あおってなぐって制裁をくわえる

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/12(木) 17:28:52 

    歩きスマホをしていない人の方が少ないよね…

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/12(木) 17:29:06 

    振動したら画面ザザーッてなれば良くない?

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/12(木) 17:29:23 

    二度とスマホを購入出来ない

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/12(木) 17:30:06 

    グーグルマップの案内の矢印の方向が分からないので、その場で回転するのだけは許してほしい…。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/12(木) 17:30:16 

    会社クビor学校退学

    奴らはどれだけ他人に迷惑かけてるか危険なことをしてるかわかっていない
    真面目に厳罰与えてほしい

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/12(木) 17:30:47 

    歩いたら電気ビリビリ

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/12(木) 17:30:49 

    私は外出はほぼ100パーセント運転。
    対向車も多いし、明らかに前の車がいじってるのもはっきり見えるから、撮ってるドラレコ映像を証拠提出で現行犯じゃなくても刑罰加えられるようにして欲しい。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/12(木) 17:31:56 

    やっぱり罰金でしょう。
    人間これが一番効く。
    それも路上喫煙の1000円とかじゃなくて、30000円ぐらい取って、払わなきゃ「厚生施設」で日給数千円のに口労働についてもらう。
    ホントに危ないんだよ。歩きスマホ。
    それもやってる本人より周りの人が。

    +20

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/12(木) 17:33:13 

    スマホも免許制にする。
    歩きスマホ一回で減点、免許の更新時に数千円払う。
    減点が重なったら免停。
    スマホ取り上げ。

    歩きスマホだけじゃなく、ホント高校生(我が子ですがw)スマホ依存しすぎ。
    免許制にして、取り上げてほしい。

    +1

    -5

  • 30. 匿名 2019/09/12(木) 17:33:56 

    歩き(運転)スマホへの効果的な罰則を考えるトピ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/12(木) 17:35:39 

    >>2
    どうして問題ないと思っているのか、納得のいく説明をしてください。

    体をぶつけてくる、歩くのが超絶遅いので狭い通路を塞ぎ無用な混雑を招く、運転中安全のために停止してもいつ歩き出すかわからないので交通の妨げになっています。体が不自由な人や高齢者など、身体的理由で歩くのが遅いのはなんとも思いません。自分勝手な理由があるので不快なんです。
    歩きスマホを見つけるとこちらが気をつけないといけないことが多すぎて非常にストレスです。

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2019/09/12(木) 17:35:46 

    ポケモンGOの事故のようにドラクエウォークも
    そうゆう事故が起こりそうで怖い。

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2019/09/12(木) 17:35:50 

    運転中もスマホいじってる人多いよね
    思いっきり電信柱にでもぶつかって後悔すればいいのに

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/12(木) 17:37:32 

    取り上げるしかないよ
    そして今後二度と買えないようにする

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/12(木) 17:37:51 

    罰金もしくは通信制限かな。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/12(木) 17:38:35 

    ところで何歩で罰則?
    立ち止まってるつもりでも
    1歩ぐらい無意識に動いてそう

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2019/09/12(木) 17:38:58 

    データ容量即0で、数ヶ月間払う金額同じで通信制限かかりっぱなし。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/12(木) 17:39:47 

    一万円ぐらいの罰金にしてほしい。2回目以降5000円アップしていく。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/12(木) 17:39:52 

    歩きスマホした時間分、通信制限

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/12(木) 17:40:12 

    極刑

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2019/09/12(木) 17:40:17 

    >>32
    ドラクエの方はそういうのも考えてなのか
    目的地に付いたらそこでイベントってなってるけどね

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/12(木) 17:45:13 

    罰金かな。
    警察などに罰金でなく、スマホ料金に自動加算される。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2019/09/12(木) 17:46:01 

    >>1
    手ぬるい バックアップもふくめ、画像やラインや連絡先などの全データを消去

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2019/09/12(木) 17:47:48 

    時と場合ってこともあるし、ネットのない世の中に戻りたくても戻れないところまで文明は来てしまったのだ、悪いのは油断して使う人なのだ、重大事故に繋がるおそれのある場合は逮捕するしかないのだ!


    歩き(運転)スマホへの効果的な罰則を考えるトピ

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/12(木) 17:48:30 

    電話会社に頼んで遠隔ロックにする。怒って入店するDQNが現れるので、受付にシャッターを設置し、DQNお得意の罵声攻撃が発生した時点でシャッターを閉めて、警察へ自動通報する。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/12(木) 17:49:20 

    免許制にして歩きスマホ技術を向上させる
    3年で更新
    無免許は無免許ですシール貼り付けを義務付ける

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/12(木) 17:50:34 

    目の中にスマホをねじ込む

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/12(木) 18:00:13 

    歩きスマホやってる奴の➖笑える

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/12(木) 18:02:00 

    事故が起きてからでいいでしょ

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/12(木) 18:02:13 

    歩きスマホの最中は常にインカメラで中継
    アホ面でスマホ操作してる様子がネットに流れる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/12(木) 18:06:20 

    現在、運転中は罰金だよね

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/12(木) 18:07:00 

    普通に、歩きスマホ人間を盗撮して
    Twitterの「歩きスマホ撲滅」専用アカウントに
    みんなで晒せばいいだけじゃない?

    歩き(運転)スマホへの効果的な罰則を考えるトピ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/12(木) 18:07:10 

    倍の引力がかかって
    頰がドンドン落ちていく
    めっちゃ老ける刑

    怖すぎて誰もしなくなる

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/12(木) 18:07:30 

    >>1
    音楽も消去しないとね。
    当たり前だけど音楽を聴いてると注意散漫になり事故の加害者にも被害者にもなってしまうよね。

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2019/09/12(木) 18:10:55 

    ガラケーで撮影される

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/12(木) 18:12:27 

    自転車に乗りならが音楽聴いてスマホで何かしてる人が多い。映画やアニメを見ながら歩いてる人が多すぎる…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/12(木) 18:12:49 

    >>32
    そうなんですね。色々対策はされてるのですね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/12(木) 18:13:48 

    歩きスマホ中の性被害は免罪される事にする

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/12(木) 18:14:00 

    罰金か1回捕まったら1万円
    2回目は2万円…
    それか、1週間使えない
    次捕まると1ヶ月使えない…とか!

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/12(木) 18:14:18 

    罰金だとお金に余裕ある人とか何とも思わなくないかな?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/12(木) 18:16:08 

    「あ!!」って大きな声で言うだけで
    歩きスマホの人は
    とてつもなくビックリした顔するよね

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/12(木) 18:17:04 

    足掛けられて顔面打って歯が欠ければいいのにっていつも思ってる

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/12(木) 18:17:37 

    >>1
    地図系の案内アプリ以外全部がいい

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2019/09/12(木) 18:20:11 

    初期の携帯電話と強制交換

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/12(木) 18:20:35 

    1年間、平野ノラが持ってた肩掛けの携帯しか持てない

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/12(木) 18:22:46 

    なんとか先輩のウイルス発動

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/12(木) 18:26:22 

    とりあえずぶっ飛ばす

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/12(木) 18:28:58 

    運転席限定で変な電波が出て壊れる。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/12(木) 18:30:48 

    >>59
    既に5万~だったような

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/12(木) 18:34:30 

    スマホながら運転で人を撥ねたら死刑でいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2019/09/12(木) 18:34:33 

    1ヶ月ほど前、運転しながら片手にスマホ持って景色撮影した物をインスタストーリーにあげてる人が居たから、インターネットホットラインセンターなる所に通報したんだけど、警察に直接の方が良かったのかな?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/12(木) 18:39:53 

    スタンガンでスマホごと焼き切るの刑

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/12(木) 18:40:39 

    自転車スマホだけは何とかして

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/12(木) 18:41:38 

    喫煙者はがんばってマイナス押してるなー

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/12(木) 18:49:31 

    毎朝駅まで一緒になるおじさんがずーーーっとスマホ見ながら歩いてる。
    前は月曜日にジャンプ見ながら歩いてた。
    歩き方もつま先から着地する感じでバタバタうるさい。
    本当に一度痛い目見てほしい。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/12(木) 18:54:06 

    >>31
    >>2ではないけど。
    スマホで迷惑行為してるなら原因は歩きスマホではなく、迷惑な歩きスマホをする人に原因があるから。
    歩きスマホを迷惑だ邪魔だと思うのはただの多数派の感想でしかないから。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2019/09/12(木) 18:54:34 

    トピタイ、ながらスマホに変えられないかな?

    信号待ちしてたらトラック運転手がながらスマホしてたのよ

    怖すぎ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/12(木) 19:15:52 

    データ消すの有効そう
    片思いしてる男性のLINE id削除して、もう二度と探せないようにする
    カップルは勝手に相手に「男、欲しい!!やりてー!」など下品なメッセージが送られる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/12(木) 19:26:34 

    歩きスマホ(運転中)するごとに税金が上がる。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/12(木) 19:52:27 


    バカ女ほんとおかしいよ
    スマホもイヤホンも

    スマホでぼけっと邪魔なだけならまだしもイヤホンの奴はズカズカズカズカズカ…
    いっっっさいよけない、体当たり突っ込む、猪突猛進

    あれ脳が欠陥だよ
    異常

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/12(木) 19:59:37 

    スマホを熱々にする。焼き芋みたいに、アチアチってなって持てなくなれ。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/12(木) 20:03:39 

    >>52
    それ、ながら運転してる人のをやりたい。
    事故の起きた時の証拠になるんじゃないのかな。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:50 

    歩きながら見てると勝手にスマホがちょっと上に飛んでいって、そのまま急に画面から落ちる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:07 

    バッテリー高速消費。
    あっちゅーまに10%

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/12(木) 20:14:24 

    待ち受けが強制的に気持ち悪い写真になる。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/12(木) 20:25:19 

    前から歩きスマホが来たら、接触して危険な目に遭ったら限定、叩き割る。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/12(木) 20:44:56 

    歩きスマホは危険と散々注意喚起されているのに、まだやってる人多いよね。神経疑うよ…駅のホーム、ひどいのは自転車乗りながらやってるバカ
    事故に遭ったり痛い目に合わないと分からないんだと思う。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/12(木) 21:17:32 

    >>1
    スマホ没収で。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/12(木) 22:37:52 

    >>31
    わかります。本人はまっすぐ歩いてるつもりかもしれないけど、フラフラしてるからどっちに寄ってくるかわからず、じっと注視してないといけない。狭い道路で至近距離まで近付かないといけない状態になってこちらはヒヤヒヤしてるのに、歩きスマホしてる人はそのことに気付いてさえいない。
    ほんと疲れる・・・

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/13(金) 11:57:59 

    まさに昨日、先の信号が青なのに前の車のじじいが30km/hでフラフラ運転。
    そいつのせいで信号が赤になり、右折レーンに行ったから横に並んだときに見たら案の定携帯イジってる。
    さらに電話し始めたから青になるまで横からガン見してやった。
    本当に自爆して○ねと思った。

    運転席が圏外になるようにできないのかな?
    もしくはGPSを利用して車で移動中と認識したときはロックかかるとか、運転席付近はスマホの電源を切らないとエンジンかからないようにするとか。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/15(日) 11:57:04 

    罰則じゃないけど、駅前で歩きスマホ危ないキャンペーンはどう?エスカレーター歩きながらスマホ見てコケた経験ありです。
    痛くて動けず、駅の救護室に運ばれました。歩きスマホで救護室運びという自分が情けないやら、恥ずかしいやら。おまけに事情を聴きに来た駅員さんに話したら、駅員さんからもお叱りを受けました。
    こんな私の経験を聞いてくれたら、ボールペン配るとか。
    それから、歩きスマホは絶対にしなくなったよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/21(土) 09:34:50 

    電車のドアの一番前に並び、ゆーーーーーーくりテメエの都合で乗り降りする奴ら。死ぬまでジュクジュクの水虫に苦しめと思う。

    リアルなこというと、リタイア世代を行政が再雇用して監視員として注意させればいいと思う。自転車の違法駐輪みたいに。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/21(土) 09:37:03 

    >>76
    あなたがそう思っていても回りには迷惑かかってるんです。このクソガキが。いい加減にしろよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。