ガールズちゃんねる

パワハラで自殺と提訴、札幌 トヨタ販売会社の整備士

168コメント2019/09/11(水) 09:08

  • 1. 匿名 2019/08/26(月) 20:30:37 

    パワハラで自殺と提訴、札幌 トヨタ販売会社の整備士 | 共同通信
    パワハラで自殺と提訴、札幌 トヨタ販売会社の整備士 | 共同通信this.kiji.is

    自動車販売会社「札幌トヨタ自動車」(札幌市)の整備士だった石崎来輝さん=当時(21)=が自殺したのは、新入社員時代からのパワハラが原因だとして、父親(45)が同社に計約4300万円の損害賠償を求め26日、札幌地裁に提訴した。  訴状によると、石崎さんは2016年4月に同社に入社し、室蘭市内の支店で働いていた。6月ごろから「死ねばいいのに」と先輩から暴言を受けるようになり、適応障害と診断を受けた。同社に別の支店への異動を求めたがかなわず、その後もパワハラが続いて17年7月に自殺したとしている。

    +20

    -97

  • 2. 匿名 2019/08/26(月) 20:30:57 

    自殺したら負け!

    +41

    -177

  • 3. 匿名 2019/08/26(月) 20:31:47  ID:Vh7XvivRJI 

    いかついお父さん。頑張れ!

    +506

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/26(月) 20:32:03 

    ひどい。けどこういうこと平気で言う人いるんだよね。頭のネジ外れてるんだろうか。人としておかしいってなんで気づけないの?

    +662

    -4

  • 5. 匿名 2019/08/26(月) 20:32:20 

    トヨタ不買だな

    +132

    -56

  • 6. 匿名 2019/08/26(月) 20:32:28 

    21かあ。

    まだ若いのに
    可哀想。

    +561

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/26(月) 20:32:31 

    ただただ辛い
    安らかに眠ってください

    +288

    -4

  • 8. 匿名 2019/08/26(月) 20:32:51 

    風貌が清原の友達みたいなお父さんだな
    清原の友達知らんけど

    +13

    -41

  • 9. 匿名 2019/08/26(月) 20:32:58 

    自殺じゃない
    パワハラで殺されたんだよ

    +627

    -4

  • 10. 匿名 2019/08/26(月) 20:33:27 

    逃げてほしかった、あなたの人生に匹敵するような会社ではない

    +583

    -5

  • 11. 匿名 2019/08/26(月) 20:33:46 

    21歳か…若いからこそ、頑張らなきゃって必死で
    逃げる選択肢を考えられなかったのかもね…

    +415

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/26(月) 20:34:00 

    集団心理って怖いわ
    誰も止められない
    大人がこんなんじゃ
    子供のいじめだってなくなるわけない

    +486

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/26(月) 20:34:52 

    親も離れて暮らしてたりしたら、こんな辛い目にあってたことなかなか把握できなかったりするよね…

    +233

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/26(月) 20:34:54 

    その先輩が一生苦しめば良いなと思う。

    +426

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/26(月) 20:35:03 

    整備士は必要なのに給料めちゃくちゃ安いんだよね…
    前にツイッターで手取り13万円くらいだった。

    +398

    -4

  • 16. 匿名 2019/08/26(月) 20:35:03 

    知り合いの義理弟も当時23歳で自死した。
    ○産の整備士だった。
    整備士って大変なんだ

    +359

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/26(月) 20:35:09 

    トヨタって幹部が就活生にセクハラしたりやばいな

    +119

    -6

  • 18. 匿名 2019/08/26(月) 20:35:46 

    異動させてあげなかった会社にも責任あるよね

    +311

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/26(月) 20:36:17 

    私も適応障害になって2年。
    つらかったね。

    +140

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/26(月) 20:36:19 

    で、その先輩今何してるの?まだのうのうと会社にいるの?人殺しなのに。

    +271

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/26(月) 20:36:45 

    >>16
    いじめリンチ殺人あったりしたよね

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/26(月) 20:37:41 

    追い詰めた先輩に制裁を。

    +151

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/26(月) 20:37:45 

    バイトやパートなら逃げれる人は
    いるかもだけど
    正社員てだけで
    ほぼ逃げ道ないよね
    亡くなったらなんとでも言えるけど
    本人からしたら頑張った学歴に
    傷がついて次に響くかもだし
    せっかく有名な会社に入れたら家族や
    親戚にも祝ってもらって辞めずらいし
    言いづらいよね
    特に男の人は

    +309

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/26(月) 20:37:53 

    もっと年齢いってると思ったら
    21才って……
    電通のときも20代の女性だったよね
    大手の会社は特にパワハラ的な事は意外と多そうなイメージ
    表に出てない話もあるでしょうね

    もちろん中小企業もあるでしょうが…

    +150

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/26(月) 20:38:36 

    >>21
    マ○ダは社員寮で強盗殺人

    +89

    -5

  • 26. 匿名 2019/08/26(月) 20:38:49 

    私も職場の人に死ねばいいのにって言われたことあるわ。

    +69

    -3

  • 27. 匿名 2019/08/26(月) 20:39:00 

    私の友達も最初は
    入社当時からのセクハラ、そして人事に訴えたら、次はパワハラが始まって、上層部は見て見ぬ振り。

    結局、適応障害になって仕事辞めてた。

    +132

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/26(月) 20:39:10 

    かわいそうだ。 転職すればよかったのに...
    ストレスでそこまで考えられなかったのかな。

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/26(月) 20:39:13 

    日本は銃を解禁しろ
    パワハラされたら即撃ち殺せるように
    死にたい時にいつでも死ねるように

    +1

    -30

  • 30. 匿名 2019/08/26(月) 20:39:49 

    逆縁は辛いだろうね
    突然自分の子がいなくなるのは耐えられないよ
    子供が小児がんだと分かった時(治療が終わって退院しました)襲ってきた気持ちは恐怖感だったよ
    子供を失うって本当に悲しい事だよ

    +93

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/26(月) 20:40:48 

    >>2
    自殺まで追い込む奴が悪いんだろ
    本末転倒なんだよアホ

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/26(月) 20:41:24 

    この人は死ななきゃならなかった命なの?
    世の中本当に理不尽。
    とりあえずその先輩とやらをクビにしなよ。
    未だに雇ってるわけじゃないよね?

    +141

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/26(月) 20:41:47 

    >>29
    それは違うと思います

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/26(月) 20:42:38 

    トヨタの社長
    ラジオのDJやったりよくメディアに出たりするけど
    こういう問題も何とかしてほしい。

    +125

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/26(月) 20:42:58 

    >>29
    なんで他人に撃ち殺されるリスクはスルーなの

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/26(月) 20:43:14 

    パ◯もすごいパワハラあるんだって聞いた。
    友人が鬱病になって、しかも抗うつ剤の副作用で視覚障害になって、激しく視力低下したみたい。運転も出来ないし、仕事も行けないし、でも働かないとお金ないしっていう不安から一時期ノイローゼ状態になってた。

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/26(月) 20:43:15 

    自殺じゃなくて殺されたんだよ
    人を殺した先輩どう思ってんだろうね

    +88

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/26(月) 20:43:38 

    自殺するくらいなら逃げればいいじゃん
    と、思えるのはまともな精神状態だから判断できるけど、当事者が自殺を考える時にはすでにまともな判断ができない状態なんだと思う。私もいじめあってた過去を振り返ると何で逃げなかったんだろうと回想するけど、当時は我慢することしかできなかった。

    +124

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/26(月) 20:44:10 

    職場にもよるんだろうな。
    知り合いの整備士の職場は教育など環境もしっかりしていて給料も良くスタッフ同士も仲良し楽しそうだった。
    繁忙期はヤバそうだったけど、イジメとかもなく
    みんなでスノボ行ったり釣り行ったりしてたな。
    でも、こーゆう恵まれた人達は少ないのだろう。
    劣悪な環境のイメージはある。

    +109

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/26(月) 20:44:17 

    精神暴力

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/26(月) 20:44:30 

    理不尽な事をいう相手には、全部会話録音しとこう。出るとこ出たら良いんだよ。
    本当に許せない。

    +55

    -2

  • 42. 匿名 2019/08/26(月) 20:44:42 

    死ねば〜までは言われなくても、
    うちの地区長とパートのお局様は
    優しくておっちょこちょいの店長の事
    勇者って呼んでる

    ある事でお客様の一人を怒らせてしまった
    小さいミスをしてしまった
    茨の道を自ら招き、そこを通るから勇者なんだと

    性格がどんなに良くてもちょっと要領悪いだけで、周りがクズだとイジメられる

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/26(月) 20:45:03 

    基地外が一人いるだけで全部壊れてくからね…
    ヤバい奴からは離れるのが一番

    +63

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/26(月) 20:45:35 

    チョコレート会社に勤めた20代前半の男の子もパワハラが苦痛で自殺したよね
    イケメンの子だったの覚えてる

    +83

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/26(月) 20:45:42 

    >>5
    無知みたいだから教えますが、
    トヨタとトヨタ販売店は別会社

    +146

    -4

  • 46. 匿名 2019/08/26(月) 20:46:29 

    整備士って国家資格だけど給料安いし人手不足。
    現場は仕事さばくので精一杯でイライラしてるところ多いと思う。心も体も疲れちゃったんだろうな…

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/26(月) 20:46:32 

    お父さんの後ろにある写真、幼少期の頃のもあって胸がきゅっとなる。
    とても愛されて育ってきただろうに「死んだら親を悲しませるだろう。死ぬより逃げよう。」て判断ができなくなるくらい追い詰められてたんだろうね…。
    加害者には相応の罰を与えてほしい。

    +126

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/26(月) 20:46:39 

    私も年が近いからめちゃくちゃ悲しい

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/26(月) 20:47:26 

    SNSが広まってから、死ねば良いのにとか、普通なら言わない言葉も、平気で使う人が増えたよね。
    先輩もネット社会に染まっていたんだろうけど、言葉の重みを忘れすぎてる。

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/26(月) 20:47:41 

    殺人だよ、こんなの

    +50

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/26(月) 20:47:48 

    なんで大手企業ほど、
    やばい奴の方が会社に残ってるの?居座ってるの?

    +38

    -3

  • 52. 匿名 2019/08/26(月) 20:48:45 

    >>30
    どんな形であれ逆縁はつらい。
    病気ならある意味諦めつくけど、いじめやパワハラで自殺に追い込まれたら、諦めきれないよ。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/26(月) 20:49:05 

    死ぬくらいなら劣悪な職場は辞めた方がいい。死んだら何も残んないじゃん。世の中仕事は腐るほどあるし。21なら何にでもなれる。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/26(月) 20:49:22 

    >>2
    勝ち負けの話じゃないだろ

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2019/08/26(月) 20:51:15 

    >>51
    立ち回り上手くて、他人潰すのうまいからだと思う。
    大抵の場合、邪魔な人を追い出すために攻撃を仕掛けたり、疎外するものだから。

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/26(月) 20:51:29 

    ディーラーは体育会系っぽいし、こういうの多そうだよね・・・・
    個人的には、メカニックよりも営業に多そうなイメージだけど

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/26(月) 20:51:41 

    >>23
    ほんとこれ
    女とはまた違う、男ならではの辛さってあると思うわ
    男は強くなくてはいけない社会的観念ってあるよね
    それが裏目にでてしまったのかな

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/26(月) 20:52:41 

    パワハラ(モラハラ)した側はターゲットを変えて同じことを繰り返すだけ
    やり過ぎたと反省することはない

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/26(月) 20:55:53 

    車のディーラーの上層部なんて、低学歴脳筋ばっかりのブラックだからね
    可哀想

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/26(月) 20:57:20 

    パワハラ野郎のために無くす命なんか無いよ
    惜しい、悲しい
    世の中辛ければ逃げてもいいって事も知っておかなければいけないと思う

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/26(月) 20:57:46 

    >>51
    車のディーラーは大手企業じゃないよ
    トヨタの販売代理店だから看板借りてるだけで、規模は中小企業レベル
    ディーラーは超絶ブラック

    +65

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/26(月) 21:00:05 

    >>6
    本当だよね。まだまだこれからで仕事もプライベートも希望がたくさんもてて楽しい時だったのに胸がいたいね。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/26(月) 21:00:50 

    あのさーー、パワハラやる奴って周りの人間からは、あんなイイ奴そんな事する訳ないでしょ。
    そんな事言うなんてお前面倒臭っい怖い奴だなーー。それともバカ?って思われる様に゜
    普段は立ち回っているんだよね。
    亡くなった方、素直そうだよね。目付けられたんだよ。
    パワハラする奴の精神は自分のマイナスの病んだ部分を誰かに持ってって欲しくて
    心がいつも物色してるからね。
    パワハラの奴って病んでるんだけど、実際は病んだ様に見えない。むしろ、コミュ力ある様にさえ見える。
    見る人見ればわかるんだよね。目が死んでて、でもそのクセやけに気どっていたり、イイ奴ぶっていたりする。
    とにかくリーダー気どりか、気どりが凄い奴。話が分かる振りをしていたりね。
    病気。自己愛とかじゃない?本当はそっちが病院行かなきゃないの。
    もうさ、いい加減そういう奴のさばらせておくの止めようよ。見抜こうよ。味方してあげようよ。
    いい年した大人なんでしょ?頭悪いの?管理職の資格無いよ!


    +49

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/26(月) 21:02:13 

    新卒一社目ガチャは外れるとキツイよね。
    パワハラ耐えるのが社会人とか思っちゃう。
    整備士じゃ同期も少なかったでしょう。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/26(月) 21:02:43 

    >>16
    そうなの
    ある意味命を預かる仕事なのに給料が低くて残業も当たり前
    うちも道内のトヨタだけど日付は平気で超えてくるよ。
    その分お給料に反映はされるけど…健康がやっぱり大切
    大手でもこうだからね

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/26(月) 21:02:49 

    正社員だと辞めづらいよね
    本人の思いもあるけど、会社側が辞めさせない場合もある
    もちろん、能力を買って引き止める場合があるけど、移動させないところをみたらブラックじゃん

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/26(月) 21:03:28 

    札幌トヨタか
    クラウンとかランクルとかちょい高めの車種売ってる販売店だよね?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/26(月) 21:03:39 

    >>59
    地方ならなおのこと古い考えの人がトップなことも珍しくないしね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/26(月) 21:04:00 

    あら、タイムリー。私もとあるディーラーで事務やってるけど馬鹿上司がクズすぎでヤバいよ。いつか全てが崩壊しそう。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/26(月) 21:04:35 

    出たな室蘭

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/26(月) 21:04:43 

    >>63
    わかる。パワハラする奴に限って気さくな人当たりのいい人間を演じてる
    猫かぶってるけどみんなのいない所で上手く嫌がらせする……ほんと上手いんだよ
    こっちが上に相談しても、え?あの人が?ってなる

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/26(月) 21:04:47 

    >>53
    まだ働いたばかりならそう簡単に辞めれないって思っちゃう子いるよ
    真面目なら特に
    これに耐えないと、みんな耐えてるんだって思っちゃうよ。

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/26(月) 21:05:20 

    >>9
    自殺の8割は他殺だっていうもんね

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/26(月) 21:06:54 

    わたしもディーラーで働いてるけどパワハラすごいよ死ねとかバカとかしょっちゅうだし
    みんなの前で叱責も日常茶飯事

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/26(月) 21:09:39 

    自分の子供が自殺って辛いな!!!
    入社する前に風通しいい会社かどうか
    よーーーく調査した方がいいね!!!

    なかなか内情までわからないなら
    そういう会社は避けた方が無難かもって思ってしまう。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/26(月) 21:10:30 

    北海道って、ひどいパワハラ多いところなの?

    36歳新人看護師自殺 遺族国を提訴 「真実知りたい」 パワハラ原因とし労災認定求める 釧路地裁
    36歳新人看護師自殺 遺族国を提訴 「真実知りたい」 パワハラ原因とし労災認定求める 釧路地裁girlschannel.net

    36歳新人看護師自殺 遺族国を提訴 「真実知りたい」 パワハラ原因とし労災認定求める 釧路地裁 36歳新人看護師自殺 遺族国を提訴 「真実知りたい」 パワハラ原因とし労災認定求める 釧路地裁(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース2013年、北海道釧路市内の病院...

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/26(月) 21:13:44 

    >>76
    北海道って1つの県に複数の県が入ってるものだからね
    県単位で考えれば他とかわらないと思うよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/26(月) 21:13:54 

    亡くなった方のお父さん。イカツイとか言っている人いるけど、
    なんていうのかな?逆にパワハラする奴は見た目どちらかというと地味目だったり、
    真面目そうだったりするよ。コソコソやってんの。悪さを。クレーマーとか悪戯とかをね。
    発散したいの。
    女だったら変にババくさいファッションしてたり、男だったらやけにトロトロと
    イイもの身に着けていて、フンって感じの奴もいるけどね自己愛の場合。
    ただ、不良っていうの?そういうファッションしている奴はいない。
    自分を凄く守るんだよね。自分が損をする事はしない。弱い立場をサンドバッグにして、バレない様に。
    そういう才能が物凄い。
    こう言ったら、語弊があるけど、薬なんかする人って可愛い部分が有ったりするんだよね。
    本当のワルは一生、逃げ切れる様なやり方をする。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/26(月) 21:18:11 

    いくらディーラーは別会社とはいえ、電通の子もそうやけど、これだけ名前の通った所に折角入社したのにこんな目にあったら、もうどうして良いか分からんかったんやろね、きっと。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/26(月) 21:18:39 

    来輝さんというご両親の願いや気持ちがわかるような
    名前をつけた息子さんが若くしてこんな最期を遂げてしまうなんてね。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/26(月) 21:20:15 

    提訴されるって事は会社が誠意ある対応をしなかった何よりの証拠だね。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/26(月) 21:22:12 

    カーディーラーの整備士は使えないと営業職に回される
    知り合いも整備士から営業職に回されて嫌になって転職した
    営業職はキツイノルマ課せられて大変らしい
    なんだかんだ整備士って倍率くそ高いらしい

    +8

    -5

  • 83. 匿名 2019/08/26(月) 21:22:27 

    悔しい。
    世の中いじめする腐ったやつばっか。
    報われない世の中なんて悔しいよ。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/26(月) 21:26:17 

    >>76
    北海道の人口は福岡より多いんだよね
    面積が広くて人口密度は低いけど何気に人が多いから揉め事も多くなる

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/26(月) 21:36:39 

    異動させる前に、本人も早く辞めるべきだった。自殺まですることもなかったやろうに

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/26(月) 21:41:56 

    >>1
    日本パワハラ多すぎだろ。

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2019/08/26(月) 21:48:31 

    若い親だから、裁判に時間がかかるだろうけど、気力があるだろうから最後まで頑張って欲しい。
    こんなに明るそうな人まで、自殺するまで追い詰めるなんて、犯人には生きながら地獄を味わって欲しい。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/26(月) 21:48:54 

    日本の労働組合って政治活動ばかりのイメージだけど、こういうことに真剣に取り組んでほしい

    はっきり言って憲法改正反対とかモリカケとか
    どうでもいいの
    自分らしく、スムーズに働いて、ほどよく自分の時間を楽しみたいの
    長時間労働是正とか、パラパラに取り組んでほしいの
    野党の皆さん、もう一度言いますよ
    働きやすい環境がほしいの
    今の野党って、モリカケとか韓国に肩持って支持得られると本当に思ってるのなら、頭の中お花畑だわ

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/26(月) 21:51:10 

    今の日本社会は狂ってる。
    パワハラするほうが悪いのにね。
    される側が弱いとか悪いみたいな
    空気になる。
    みんな保身で強い立場の人に
    巻かれちゃうからね。

    見てみぬふりしてる人達も同罪だよ。

    被害者からしたらね。

    私もターゲットにされてきた側だから
    よくわかる。

    転職もたいへん😖💦だよね。

    なんで加害者側がなんのペナルティも
    受けずのさばってるんだろう?

    自殺するまで追い詰めるって
    何かしらの人格障害。
    病院へ行けよ。

    社会に出さないでほしいね。

    パワハラ加害者は刑務所に
    入ってもいいくらい。

    早く新しい法律を
    作るべきだよ。

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/26(月) 21:59:36 

    職場で理不尽な目に合う
    →上に訴えても何も変わらない現実
    →辞めてやろうかと思っても
    働かないと生きていけない現実
    →転職してもまた理不尽な目にあったら…
    →そもそもなぜ理不尽な目にあった
    被害者なのに転職したり
    苦労しないといけないのか…
    →世の中に絶望する
    →理不尽な世の中で頑張るくらいなら
    死んだ方がマシなんじゃないかと
    本気で思い始める
    →理不尽がさらに積み重なる
    →自殺の決断

    っていうのが自殺する人の
    思考回路だと思うし気持ちわかる。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/26(月) 22:00:10 

    ディーラーの整備士関係と仕事上取引あったけど

    はたから見てて、きつそうな職場だなって
    もう完全に昔の職人の世界
    親方のいうことは絶対みたいな。
    でも、腕が良かったらわりと引く手あまたみたいだったから
    こんなブラックディーラーすてて、他で仕事してほしかった。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/26(月) 22:05:21 

    >>34
    どうして豊田社長が別会社のパワハラ問題をどうにかしないといけないの?

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/26(月) 22:05:41 

    4300万円の損害賠償・・・
    安いね・・・

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/26(月) 22:06:14 

    うちの工場にも元整備士の男いるけど、ひどいパワハラ野郎だったよ。
    立場の弱い人をいじめる。
    そいつにいじめられて辞めた人もいたし、あまりにも目に余ったから、
    パートの私が上司に訴えたり、面と向かってパワハラヤメろって本人に言って、なんとか撃退したw

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:02 

    なんでそんなことするかなぁ
    悲しいし腹立たしい
    何をどうしようが彼はもう帰ってこないんだよ
    死んでも償えない
    一生償いとは何かを考えながら苦しみ生き絶えろ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:58 

    浜田がよくいうじゃん

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:11 

    パワハラの事件は本当に自覚ない犯人多いよね。前も警察官、ハンバーグ店長自殺とか。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:01 

    >>94
    すごい!そんな人が居てくれるだけで、職場変わるよね

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/26(月) 22:16:59 

    優しそうな子だね
    劣等感や惨めで冴えない毎日を誰かに投影して発散してんじゃねえよ
    クズが

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:25 

    大企業なんだろうけど、田舎であればあるだけ縦社会だなと思う。思い詰めちゃって逃げ道考えられなかったのかな。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:05 

    パワハラやイジメを見かけたら助けなきゃいけないし、戦わなきゃいけないって思う
    命は重い

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:26 

    仕事でトヨタの販売店に行った時、
    朝の朝礼中だったので事務所の隅で待たせていただいてたら、すごい怒号がするので驚いだ。従業員が全員起立して上司の人が、まるでヤクザみたいな物言いでキレまくっていた。
    普段は温厚みたいな上司が部下を叱咤している様子を見て、こんな朝礼を毎日していたら私は心が折れるだろうなと思った。
    それ以来TOYOTAを見たら思い出す。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:01 

    4300万なんて…

    私の知ってる人は車に轢かれて後遺症でそのくらい出たって言ってた。
    人1人いじめて殺して4300万なんて…

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:45 

    >>5
    ソフトバンクと組むくらいだから日本人嫌いなのよきっと。

    +7

    -7

  • 105. 匿名 2019/08/26(月) 22:43:52 

    >>25
    秋葉原テロの奴が働いてなかった?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:47 

    旦那がトヨタ系列で働いてる。
    会社がブラックだから上に上がってる人は大抵変な人。変えたいと思って上がってる人もいるけど、何年も頑張ってダメで辞めていってしまう。

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:39 

    こういうの含めて本当にブラック企業やブラック経営者多すぎるよ。
    世論としても、ブラック経営者が多いのはもう浸透しきってるのに、それでも転職活動では前の会社の悪口は言ってはいけないっていう変な常識がある。
    悪口はいけないだろうけど、事実は述べるしかないし、述べても良い社会にするべきではないだろうか。
    こんなにブラック企業が多い今、ホワイト企業なんて大手の会社しかない。大手でも今は大変なのに。
    だからこそ転職回数増えるのはこのご時世仕方ないことだとも思う。
    ワガママに転職しまくってる人はのぞいてね。
    でも、ステップアップ以外の転職は、あまり良いイメージをもたれない。
    そんな世の中だから、結局は転職することも悲観してしまってそのまま自殺する子が多いんだと思うよ。
    貴重な若い子たちなのに。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/26(月) 22:50:19 

    >>36
    パ〇ってなに?

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/26(月) 22:51:27 

    >>44
    あそこのはイメージ悪すぎてもう買わない

    モロゾフの方にしてる

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:54 

    >>51
    大手じゃなくてもどこでもそう。仕事せずに責任誰かに押しつけたりしながら口だけ達者な要領良しな人だけが残っていく仕組みなのよ。
    人格者が上に行くには、人格者が長く居続けるには、ある程度上の地位に、同じように人格者がいて、見る目のある賢い人がいないと無理。つぶされてしまうから。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/26(月) 23:00:16 

    旦那の上司が、プライベートほんとクズでバツ2以上なんだけど、うちに子供が産まれて産前産後、旦那の仕事増やして家庭めちゃくちゃだった。部下の家庭壊したいのかな。LINE見たけど、ネチネチ追い詰めるタイプの上司。
    家族は仕事だから何も言えないし、夫婦で体壊した。私は産後うつ、旦那もパワハラによる鬱で休職。
    他の同僚もバタバタと休みがち。
    産業医にも、ブラック上司でマークされてると思う。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/26(月) 23:10:02 

    死ねばいいのに→お前もなって逃げたら良かったのに。
    若いのに。
    こういう人は真面目なんだろうね、合掌。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/26(月) 23:16:01 

    >>78
    わかります
    イカにもな見た目の人は騙されて丸め込まれた実働部隊に多いかな
    キモトサーンみたいに盾にされてんの本人は気付いてない気の毒でもある

    黒幕は穏やかで猫なで声で良い子ちゃんぶってる
    でも、その猫なで声が不自然なんだわwネッチョリしてんの

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/26(月) 23:41:03 

    >>1
    死ねばいいのにって言っていた相手が本当に死んでしまってどう思ってるんだろう。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/27(火) 00:19:31 

    いや、死ぬまえにさっさと辞めたらいいのに

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/27(火) 00:53:55 

    辞めたらいいとか言うけどさ、せっかく入社して何でやめなきゃいけないの?
    辞めたら辞めたで甘えとか、若い子はすぐ辞めるとか言うくせに!

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/27(火) 01:12:40 


    	知的障害男性の死亡事故巡る裁判が和解 名古屋高裁 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ
    知的障害男性の死亡事故巡る裁判が和解 名古屋高裁 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビhicbc.com

     重度の知的障害があった男性が、施設の外に出て死亡した事故を巡る裁判で、19日、施設側が、損害賠償を支払うことで和解が成立しました。 この事故は、2013年3月、愛知県安城市の障害者施設に入所していた重度の知的障害がある鶴田早亨さん(当時28)が...


    28歳重度知的障害者が無断外出してお店でドーナツを無断で食べ喉に詰まらせて死亡。遺族は7250万円の損害賠償請求。
    21歳就労納税者で職場で嫌がらせを受け耐えきれず自死。遺族は4300万円の損害賠償請求。
    いろいろ考えさせられます。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/27(火) 01:19:32 

    日本はセクハラ・パワハラが認められにくくてほんと腹立つ。「死ねばいい」も、もしかしたら認められないかもよ。「死ね!」じゃないから。証拠も必要だし、認定されるかどうかはわからない。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/27(火) 01:20:27 

    >>114
    なんとも思ってない、なんなら笑ってるかも
    頭おかしいだろうから

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/27(火) 01:23:43 

    >>102
    それ誰かが告発してどうにかしないとダメだよね
    何もしない方も問題あると思う
    でも日本の法律では、パワハラが事実だとしても告発の仕方によっては逆に名誉毀損で損害賠償払わなきゃなんないからね
    事実パワハラやってんなら名誉毀損もくそもないだろと思うわ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/27(火) 02:31:36 

    以前働いてた会社がある意味ブラックだった。
    個人売上が給与、ボーナスに反映するから、みんな必死だったけど、下っ端が売上実績良かったら表ではニコニコ褒めるけど、
    腹黒い上司ばっかりで影では悪口ばかり。
    私はターゲットにされてお局からひどいパワハラ受けてた。
    元々鬱、パニック持ちで悪化しないように投薬治療しながら働いてたけど、限界が来る前に辞める期限を決めてたのに、あっけなく潰されました。
    お局の他に店長もパワハラ野郎だったから、本社に訴えたけど、本社はパワハラ野郎2人を庇って空気悪くした奴って目で見られてた。
    何故なら、そのパワハラ野郎2人は売上実績がすごいから。
    売上実績が良ければ、虐めていいのか?そんな奴が守られるって不公平すぎる。
    今でもしれっと働いてるから更に腹がたつ。

    息子さんの無念をどうか晴らして欲しい、お父さん頑張れ!!自殺は他殺だよ!追い込んだ奴が悪い!

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/27(火) 07:19:08 

    >>102
    働いてますが上司がふんぞり返って巻き舌でヤクザのように朝から怒号です
    女性にはないですが男性へのパワハラは日常です

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/27(火) 08:22:01 

    トヨタは母数が大きい分そういう話しも多く見るけど他も相応にあると思う

    部下どころか客に対しても抵触しないギリギリの範囲でマウントやあげつらいを吹っ掛けたり
    鞍替えされた腹いせにわざわざ休み使って身内も使って嫌がらせするバカがいたから

    常磐道の煽りハゲみたいな厄介な相手には当たらず障らず丸腰の癖に

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/27(火) 08:31:38 

    私はトヨタ系のディーラーで働いていたけど、本当みんな仲よくて、いい人ばっかりで辞めてからだいぶ経つけど、未だに飲み会とかに誘ってくれる
    配属された場所が違ったらとか
    タラレバだけど思ってしまう

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2019/08/27(火) 08:45:21 

    こんなことよくも赤の他人に言えるなと呆れると同時に不思議
    どんな教育して受けたらこんな人間になるんだろ

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/27(火) 09:01:08 

    私はトヨタ系のディーラーで働いていたけど、本当みんな仲よくて、いい人ばっかりで辞めてからだいぶ経つけど、未だに飲み会とかに誘ってくれる
    配属された場所が違ったらとか
    タラレバだけど思ってしまう

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2019/08/27(火) 09:01:11 

    因みにアホみたいな嫌がらせを受けたのはエンブレムがツチノトって字に似てる所
    一方的に私を敵視して激昂してた学生時代のデカゴリブス女の就職先はカルロスの所で、ここは大昔から不買対象だったけど二件目が出来たw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/27(火) 09:22:42 

    ハラスメントって線引きが難しいとか言うけど、普通に考えて「死ねばいい」とか業務上まったく必要ないよね?
    セクハラは確かに微妙なラインはあると思うけど

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/27(火) 09:28:13 

    >>100
    トヨタディーラーは大手企業じゃないよ
    トヨタの販売代理店だから看板借りてるだけで、規模は中小企業レベル
    トヨタ本体とは資本関係もありません
    ディーラーは超絶ブラック

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/27(火) 09:54:34 

    同じ北海道だし、協力してあげたい。自殺や事故で知らせもなく子供を失うのは辛すぎると思う。
    パワハラ許せない!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/27(火) 10:21:33 

    トヨタと名前が着く会社は給料はいいが人間関係が大変なので
    割り切れるヤツかメンタルが強いヤツ以外受けるなと学校で言われたと
    知り合いが言っていた。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/27(火) 10:35:24 

    >>45
    トヨタ関係者ですか?
    そんなことはどうでもいいんだよ

    +3

    -8

  • 133. 匿名 2019/08/27(火) 11:17:28 

    車のナンバーが室蘭になるところって総じて……ってかんじ。
    運転も治安も最悪

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2019/08/27(火) 11:33:26 

    「逃げる」は、いじめへの最大の防御である

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/27(火) 12:15:51 

    整備士さん、今の職場に不満があるならわが社へ来ておくれー❗うちも社長は馬鹿野郎だけど給料はいいよ~。社長はみんなでシカトして楽しく働こー

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/27(火) 14:16:24 

    私も札幌市民でパワハラ被害者です

    私はある時ふっきれて
    社会人としてはよくないけどブッチしてやめました。
    元々何ヶ月も前からやめたいと言ってもやめさせてくれなかったので。

    きっとこの子は真面目で責任感が強い子なんだろうな。
    そんな子がクソみたいな奴のせいで自殺させられるなんて許せません。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/27(火) 14:41:59 

    色々なご意見ありがとうございます。札幌トヨタを絶対に許すわけには 行きません。何か情報がありましたら、ご連絡お願いします。きたあかり法律事務所 tel 011ー215ー1925
    FAX 011ー215ー1926

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/27(火) 15:45:26 

    冥福を祈ります。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/27(火) 16:27:42 

    辞めると言う選択はなかったのかな?
    学校よりも辞めやすいと思うけどなあ
    まだ若いからなんでも出来たのに

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/27(火) 17:52:12 

    もちろんこのパワハラ野郎はクソ以下だけど、一緒に働いていた従業員は何してたんだろう?
    自殺するほど追い込まれてたなら、気づいていた人いると思うんだけど
    所長も監督する立場で節穴なの?
    異動希望してるなら、まわりが上に掛け合ったり助けてあげられなかったのかな

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/27(火) 18:04:19 

    >>89
    本当にそう
    職場の加害者側、ペナルティどころか一応飛ばされたけど昇進みたいな形になったわ
    まわりは皆パワハラわかってるのに、本人だけ何も知らず喜んでいた
    会社って丸く収まればいいだろって感じだけど、被害者は納得いくはずないわ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/27(火) 18:07:57 

    トヨタとトヨタ販売店は別会社ですよ。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/27(火) 18:45:54 

    >>16
    社より整備士の世界は柄が悪い人が先輩になると素朴な人を虐めるよね
    ようは人間性、この先輩にも民事で慰謝料払って人生終わればいい

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/27(火) 19:18:03 

    >>140
    風見鶏になっちゃったんでしょうね
    まあ仕方ないっちゃ仕方ないけどさ
    被害者も巻き込みたくなかったんじゃないかな

    あと逃げは試みたけど解放して貰えなかったんじゃないかな?
    元客に嫌がらせする車屋(トヨタとは別モノ)もいる位だし、彼もストーカーみたいな事されてそう

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/27(火) 19:37:09 

    今時パワハラや虐め加害者は賠償制度とか知らない根っから馬鹿のアスぺか自己愛人格w
    やることの利益がないのに、まじで馬鹿でしょう
    追いつめた加害者は生き地獄で苦しめw

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/28(水) 10:45:18 

    家族の気持ちわかります。悔しいよね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/28(水) 10:57:29 

    札幌トヨタでパワハラ受けていた人 他にもいるみたいだよ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/28(水) 11:25:55 

    優しい言葉かけたり、助けてくれる先輩いなかったんだね。パワハラ当たり前になつて見て見ぬふりしてたのか。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/28(水) 12:50:37 

    テレビでは少ししか言ってなかつたけど、実際はもっとパワハラあつたんだろうね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/28(水) 12:59:10 

    こんな会社
    あるんだね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/28(水) 13:11:32 

    前働いてたけどもっとパワハラあるよ。。。今まで問題にならなかったのが不思議だったくらい。いつかこういうことあると思ってた。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/28(水) 13:14:22 

    パワハラ放置している会社はなくなってほしい。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/28(水) 13:21:57 

    裁判するということは
    会社に責任あるということだよね。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/28(水) 13:27:16 

    トヨタで働いてみたいと思っていたけどやめるわ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/28(水) 23:09:03 

    >>154
    トヨタ本体(メーカー)は正社員ならめっちゃホワイトだよ
    トヨタ販売店はブラック

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/29(木) 08:45:09 

    >>45
    同じトヨタのカンバン背負ってるんだから、真面目にしろっていっておいて都合悪くなったら別会社で切り捨てるのはおかしい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/29(木) 08:47:58 

    メーカーのトヨタと販売会社は別会社と言うが、トヨタ自動車のブランドで利益出してるなら、メーカーとしてトヨタ自動車も責を負うべき。
    都合悪くなったら別会社です、は通用しない。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/29(木) 21:16:17 

    札幌トヨタをパワハラなどで訴えている人、他にもいるらしい。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/30(金) 16:26:33 

    パワハラした人移動させても移動先でもパワハラしてる。これではパワハラなくならない。こんな人首にしてほしい。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/30(金) 16:39:52 

    こんな会社の存在自体が問題だ。人を大事にしない会社はアウトだね

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2019/08/30(金) 20:07:00 

    トヨタだからじゃなくて、どこの会社でもあるよ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/30(金) 21:58:42 

    >>82
    そうなんですか!
    整備士の人が出世して営業職になるのかと思ってました!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/31(土) 08:30:08 

    パワハラ日常的にあると聞いたことがある。北朝鮮の収容所みたいと言ってる人もいるらしい。こんなことではお客様に良いサービスできるのか。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/31(土) 08:39:38 

    新人は宝だというけれど何で自死してしまうの。職場の雰囲気良かったらこんなことは起こらないのでは。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/31(土) 08:57:48 

    従業員が減って余裕がなくなり
    こんなところに しわ寄せが来
    ているのかな。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/31(土) 14:56:31 

    新入社員すぐ辞めてくよね。社内の雰囲気悪すぎ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/01(日) 16:47:43 

    当時も酷かったけど、今も変わらいんですね 辞めて良かった

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/11(水) 09:08:00 

    もう2年も経つんですね…息子の大切な仲間でした。車好きの本当に優しいお子さんで中学時代も全国大会に出場するような厳しい部活も乗り越えてたのに。成人式でもこのお子さんが自分の車を出して送迎してくれました。
    本人や御家族の無念は計り知れないと思います。企業は未来のある若い子達の人生を大切にして欲しいと思います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。